>>1

相談所を変えてみると恐ろしい事実が分かる。
個人仲人の相談所は、選択を誤ると成婚をサポートするどころか妨害すると恐ろしい事実。

現在は、お見合い料も成婚料も発生はするが、
極めて低額の法人組織のIBJのみ加入している相談所に移籍した。

そうするとどうだろう。
申込み可能数は、前の個人仲人の相談所と全く同じでプロフィールは
ほとんど変わらないにも係らず、
(現在の相談所はこちらからの申し込みを全件きちんと相手方相談所に
取り次いでいるということは、それとなく無料相談の際に言われたが、)
結果、お見合い成立数も申込まれ数も前の個人仲人の相談所と比較し、
2倍になった。年齢が上がり、条件は下がったにも係らず…

極めつけは、前の個人仲人の相談所から申込んで不成立になったものが、
現在の相談所から再申し込みしたら、いくつも成立したという恐ろしい事実。

前の個人仲人の相談所では、3つあるコースのうち、唯一の
お見合い料込の定額コースを選択していたので、あんまりお見合い組まれたら、
割に合わないぐらいの軽い気持ちで勝手にこちらからの申し込みおよび
相手からの申込まれを間引きしていたのだろうがそんなの大きなお世話である。
(もちろん、相手方相談所で門前払いされたものも数多くあるだろうが、
明らかに不自然な不成立(どう考えても本人は勤務時間)も数多く見受けられた。)

その意味では、低額でもお見合い料が発生する相談所の方が、
取り次ぎ自体はきちんとしている可能性が高いと感じる。

前の個人仲人の相談所は、ハッキリ言って名前を晒してやりたいが、
東京都心部にあるIBJのみ加入しているきらきら☆彡した名前の相談所であるとだけ言っておく。

どうせ、晒したところで、評判の悪い会員だから、あなたのためを思って間引いたと言い訳するアラフォー仲人
の言い訳する姿が目に見えているので。