X



トップページ冠婚葬祭
819コメント364KB

婚活で成婚した人5.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:02:47.51ID:X3hNDlII
>>708
実際やられると本当キツイよw
待つことしかできず「まだかなー」って空を仰いでる
側から見たら異様な光景だと思うな
入籍はしちゃった同居はまもなく
別の話し相手が欲しいw
すぐ離婚するかも
0710愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:45:05.46ID:Wzpx3ZQG
>>709
入籍済みであれば3年くらいはお試しで生活かな?
自分は某システムで出会って成婚退会したけれど入籍前にうまく行かなくてやり直し。「自分を殺すような無理してまで結婚する必要ない」ってのがなんだか聞き覚えがあるというか身につまされる感じだわ。
709は女性っぽいね。ふらなかった分だけ相手にも良いポイントがあるのでしょう。新生活楽しみだね。
0711愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:01:13.17ID:X3hNDlII
>>710
正直偽装結婚みたいな状態だからね
恋人らしいこともしたことなく相手の生活も知らない
素性が知れなくて何か隠してるのかな、と信用してない
必要無ければ会わないしw
既婚者なのに週末も1人w
あなたは正しいよ
ちゃんと引き返せて良かった
0712愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:19:03.98ID:Wzpx3ZQG
>>711
うーん、結果的には振られる形になったので自分としては残念なのだけれどね。無理に進めてもお互いに幸せになれないと言われてしまって、相手も長く悩んだ様子だったので、では辞めましょうという結果になった。婚約してても世情により全然会えなかったので進展しない間に溝が深まった感じ。男女の関係にもならず破断なので、経済的にも精神的にもこちらの損失が大きくて悲しい。
一緒に生活し始めると見えなかった部分が見えるようになると思うので大丈夫だと思うよ。
0713愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:10:21.87ID:k94fesH3
二人ともお疲れ様
成婚退会の全てがうまくいってるわけじゃないよね
ここだけは譲れないという点をしっかり考えるの大事かもね

>>707
文章力あって面白いけど実際だとしんどそう
なんとなく年収高い人そう
0714愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:25:11.34ID:Wzpx3ZQG
>>713
ありがとう。

>>707はその相手の友人らと会った事はある?男は第三者を交えると雰囲気がガラッと変わったりするから、投げ出さないでよく見たほうが良いと思う。
0715愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:52:10.46ID:X3hNDlII
>>714
友達居ないようです
お察しだよねーw
0716愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:05:34.46ID:k94fesH3
私も友達少ないから人のこと言えないけど
全く友達いない人は問題ありですね…
0717愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:37:55.45ID:X3hNDlII
>>716
人が離れる性格してるよね
反応遅いつまらない仲深まらない
プライドは高くて冗談通じずすぐピリつく
面倒くさいったら無いよ
0719愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:52:48.19ID:2y5MGcKn
負けず嫌いだから無理して働いてきたけど子供ができて価値観が変わった。子供と一緒に寝て起きて、ご飯を共にする。幼稚園に送り出して、さらっと掃除もする。帰ってきた子供のお話を聞いてお風呂に浸かる。スキンケアや運動もして…自分が考えていた理想的な暮らしをすると毎日8時間も働く暇がない…
0720愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 11:52:02.93ID:TvU5vid2
博士課程辞めました。
理由は本気で幸せな家庭を極めようと思ったからです。
同期と指導教員にめちゃくちゃ止められたけど絶対私ならトップになれるって言ってなんとか説得しました。
今日から毎日13時間幸せな家庭します。
これからよろしくお願いします。
0722愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:30:30.44ID:d2MbeUwL
サマーキャンプに参加中の7歳の娘が先生から小さい子の面倒を見ててくれる?とお願いされ「お友だちと遊ぶから嫌。先生が見ればいいでしょ!」と答えたらしい。お迎えの時に先生から自分の意見をはっきりと伝えられてとても素晴らしい!と褒められた。アメリカの教育の素晴らしいところだなと思った。
0723愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:44:01.07ID:bPaUmX9Z
結婚できない人達って
お前みたいな女は結婚できない、どうせ遊ばれてるだけ、子供も産めないくせに、とか煽ってくるけど
全部外れてるんだよね
婚活卒業したのにお節介おばさんやりに
この板来てる私も悪いけど
0724愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:49:30.99ID:bPaUmX9Z
婚活苦労してる人は確実に高望みしてる
相性とかデートでの失敗とかは関係なくて
釣り合いでしかない
貧乏にはブス
おじさんにはおばさんがお似合いなのに
分からないのかな
0725愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:44:31.81ID:iIDnzHev
釣り合いって言うけどさ
釣り合っていようがいまいが外せない条件ってのは有るでしょ
例えば婚活市場に居るような男は『子供を産めそうな35歳までの女性』って条件は外せないと思っている場合が多い
女だってそうだろ?
いくら自分が低収入でも相手の男も低収入なんてのは受け入れないだろ?
そんな相手とだったら結婚などしたくはない・・・ってみんな思ってる

お似合いかどうかなんてどうでも良いんだよ
だって、結婚なんて無理にするもんでもないだろ?
0727愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:31:03.42ID:d1asbh53
>>725
無理にするものではないというのは同意だけど
女性が30代前半リミットなら男性もその年代で婚活していればそこそこ選べたのにねって思う
0728愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:34:59.21ID:dfoawlZ5
そうなんだよな
女は30代前半がリミットなのに30代で婚活している時点で手遅れなんだよな
35歳が高齢出産となるから33歳位までに出会っておかないと話にならない
0729愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:38:42.16ID:d1asbh53
そう言えば
夫の後輩が30歳前半で婚活してて
アプリで出会った20代美人起業家と結婚しますって写真見せられてお祝いまでしたけど
マルチの勧誘だったというオチ
何歳で始めても高望みしてるうちはやっぱり結婚できないのかも
0730愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:45:36.74ID:dfoawlZ5
いいんじゃないか
自業自得だし。
他人が何を望もうがどうでもいい
どうしても結婚したければ条件も下げるだろ
0731愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:59:19.09ID:d1asbh53
>>730
お祝い代は返して欲しいけど
勧誘でしたすみませんって報告しに来てくれるところは素直だし
彼はそのうちちゃんと条件下げて
35歳未満地味顔正社員くらいと結婚できそうと思ってる
0733愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:52:33.93ID:ejzZIMx0
どうなんだろ
0734愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:40:21.50ID:ODtZKl2S
25歳で婚活始めて、今36歳。ようやく婚活終わりました。
10年の間、ずっと活動してたわけじゃないし同棲や結婚寸前までいったお相手もいた。
「この人とはちょっと合わないかもなぁ、でも早く結婚しないと・・・。」
という気持ちと戦って、100%この人となら!っていう人にやっと出会えた。
長かった・・・。きっと一生分の運を使ったと思う。
世の中の既婚女性というのはこんなに幸せな気持ちを味わっていたのかと思うほど幸せだw
ちなみに私は身長160p、体重74キロ、たまに美人と言われるが客観的に見てもただのデブス。
さらにただの会社員で年収350万、短大卒。
一人暮らし歴が長くて家事炊事はできるが掃除は苦手。スペックは低い。
捕まえた旦那さんは身長177p、体重知らん、見た目は少し若く見えるが中年。
年齢は45歳だ。(年上が好きなこと、これは婚活においてラッキーだった。)
職業は会社員で年収は私の4倍以上ある。院卒。
一人暮らししていて家事できる。炊事はたまにするが得意ではない。
ここに行ってみたい・食べてみたい・泊まってみたいというよな何気なくいったこと
ちゃんと覚えててくれて連れてってくれたりする。
元カノはものすごい美人だし、なぜ私を選んだのかさっぱりわからんが本当に感謝だ!
とにかくトンビが鷹を産んだみたいなことなの!違うかw
こんなところでしか自慢できないから!ゴメン!幸せだ!
0735愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:44:52.28ID:1ZY9TkNa
>>734
おめでとう!
参考に聞きたいんだけどデートはどんなことした?あと出会ってから何回会ってつき合いだして、付き合って何ヶ月ぐらいで結婚ってなった?あと、エッチとかは付き合ってどれくらいで始めたとか他に色々聞きたい。
0736愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:11:19.10ID:14+5V1EV
>>735
ありがとう〜!それから質問もありがとう!スペックは低いが痩せる以外の努力は結構したんだ!
初回はホテルのカフェ、2回目は夜ご飯、3回目は車で遠出してご飯食べたり甘い物かって公園で食べたりかな。
4回目はご飯と水族館でそこで付き合ってほしいと言われてOKした。
2回目くらいで付き合ってほしいと言う人が多かったもんでちょっともどかしかった。
デートはご飯行ってお茶する流れが多かったかな。映画とかドライブ、アウトレット行ったりとか。
あとはほぼ毎月旅行に行ってる。
結婚は付き合って8か月くらいでやんわりとそういう話になったね。プロポーズはないw
初めて致したのは付き合ってから2か月くらい経って、2回目の旅行に行ったときかな。
0737愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:24:36.67ID:g2UjZGAT
>>736
手はいつからつないだ?
0738愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 10:53:17.87ID:g2UjZGAT
>>736
あと、デート代全部奢りだった?
0739愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:20:56.40ID:2Pf2hhOL
>>737
6回か7回目のデートだった気がする
付き合って1か月はたってた

>>738
初回はごちそうになった。
あとは旅行も含めてこっちが奢ったり多く出したりするときもある。
ただ出してる金額は旦那さんのほうが断然多かったな。ありがたい。
0740愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:52:47.50ID:g2UjZGAT
>>739
なるほど、ありがとう。過去の恋人の話とかどれくらいいたかとか聞いたり聞かれたりした?
質問ばっかでごめんね。
0741愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 15:54:49.50ID:2Pf2hhOL
>>740
過去のことについてはあまり聞かれないね。話の流れで自分からしゃべるくらい。
今まで付き合ってきた男性たちもあまり詳しく聞いてくる人いなかったね。
私は幼少期から過去の恋愛まですべてを知り尽くしたいからいろいろ聞いてしまうw
なるべく我慢しているけどw
0742愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:15.90ID:q6Cpr0S3
>>741
因みに何人付き合ってたの?過去の人のちょっと違うなってのはどんな所で感じたの?
旅行いいなあ。自身は本交際になったばかりなんだけどこれからどう進めようかなって思ってて…。
0743愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:28:06.31ID:dOHmqZoQ
>>736
相手の家っていつ行った?
0744愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:49:40.56ID:W+euLDii
>>742
旦那さん含めて7人。8年くらい付き合ってた人もいるし少ないのかな?
どうなんだろう・・・。
過去の人とちょっと違うなというよりは、違和感を感じることがなかった
”こういうところ価値観違うな、でも好きだしいいや我慢しよう”みたいなことがなかったし、
結婚相手としてどうなんだろうかとか不安がなかった
食の好みも正反対といっていいほど違うんだけど、どちらともなく相手に合わすようになってる感じかな。
本交際おめでとう!年齢とも相談だよね・・・。
こうやって経験者の話も聞きながら、前向きに活動しているあなたはきっと素敵な人だ!
ぜひいい方向に行ってほしい!がんばって!

>>743
付き合って8か月でうちの親とあって、そのあと1か月後くらいに挨拶しにいったよ。
プロフィールには1年以内に結婚したいってお互いなってたから、どうするのってなって
結婚しようかってなって慌てて会いにいった感じ・・・w
0745愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 21:01:43.56ID:bR9FUgrq
>>734
なかなかすごいねー
卑下しているだけで実際はかわいいとかなんかな?
太め好きは男だと意外といるからわからなくもない
やっぱり年上好きだと好条件の男性つかまえられる気がするね
俺も旦那さんのスペックちょい下だけど7歳下と結婚しました
0746愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:57:53.56ID:qTnRTN1y
>>745
多いのかな・・・
かわいくもないし美人でもないのになぜか彼氏が途切れないって人、クラスに一人はいなかった?
それだよ、私w
そうだね、年齢が上の人からの申し込みはやっぱり条件がいい人が多かったね。
7歳下、私にとってはちょうどいい年齢差だ!いいなー!
婚活して出会ったの?
0747愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 10:07:17.21ID:m9/5jpAK
うちの旦那も7歳上だよ
女性にとって、これくらい歳上がいい落とし所なのかも知れない
絶対5歳以内みたいに縛るとうまくいかないと思う
0748愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:02:24.87ID:ufVPetOR
>>747
年齢差を縛るとうまくいかないというのはやっぱりあるあるなのかな。

開始時の私の年齢は32歳。友達が結婚相談所で成婚できたので誘われるがまま同じ相談所に登録しました。
婚活開始時、お相手の年齢は同年齢〜5歳差以内で探そうと思ってました。
でも担当者さんに「年齢はざっくりでいきましょう!40代の人も視野に入れて良い人がいればどんどんお見合いしましょう!」
と言われそういうものなのかな?と思い、担当者の言う通りに婚活開始しました。

結果6歳上の人と結婚しました。
しかも担当者さんから「相性が良さそうだからお見合い申し込んでみて!」と言われてきた人で
自分的にはまったくのノーマークな人でした。
きっと相手にされないだろうなと思いつつ、お見合いを申し込んだらまさかのOK。
それからあっという間に婚約まで決まりました。
結婚して数年経ちますが、「あの時担当者さんの言うことを聞いていたから今の私があるのだな・・・」
と今でも定期的に思い返しています。
0749愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:53:20.15ID:b4gkjIyI
自分も6歳離れてて少し不安だったけどそういう人が結婚してて安心した。真剣交際中なんだけど、子供はどうするか決めたりした?ほか決めたことあった?
0750愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:06:50.66ID:weXq59Va
>>749
私の場合は、仮交際になったとたん旦那から子供について探りをいれられたって感じでしたよ。
旦那の甥っ子の動画を見せられて子供に対する私の反応をうかがってきたり、「子供って何人欲しいとかある?」とさらっと質問してきたり・・・
真剣交際に入ってからは大まかなお金の使い方や将来の展望?などは話したかな。
例えば、
・老後はどんな老人ホームに入りたいか(最低限の施設かお金を出してちょっと良いところに行くか)
・定年後はどんな暮らしをしたいか ・旅行の頻度はどれくらいがいいか
・子供は何人欲しいか 子供の進学は私立か公立か、習い事などどのくらいお金をかけたいか
・持ち家か賃貸か、戸建てかマンションかどちらが好ましいか
・お互いの両親の老後の面倒について何か考えていることはあるか  などなど
決める!というよりはお互いの認識・意見・希望の擦り合わせや、それに伴う情報交換・提案に近かったと思います。
お互いの思いを聞いて、じゃあこれは相手の意向に沿おう!という部分もあればちょっと実現が難しくて自分の夢を断念する・・なんて部分も出てきたりしたよ。
例えば私は動物好きだからペット飼いたいと思ったけど、旦那さんはアトピーがひどいからペットは飼えない・・とかね。
結婚して年月が経てば、その時そのときで状況・環境が変化して将来の展望にも影響してくるなんてことざらにあるだろうから、その都度話し合ってお互い同じ方向を向いて歩んでいくことが大切なんだと思います。
うちは結婚して家を買った途端に旦那の短期出向が突如決まってしまい、旦那の通勤時間がめちゃくちゃ長くなった結果、当初の家事分担を変更して私がほぼ家事をすることになりました。
また、子供は二人欲しかったけど全然できなくて・・・せめて一人子供が授かれば御の字!という状況です。
旦那が定年になるまでに子供が成人できなかったら金銭的に厳しいから妊活終了のタイムリミットはもうすぐな感じです・・。
結婚して最初に決まり事を作っても全てがうまくいくわけではないのだなあと実感しました。
これから結婚に向けて色々気になりますよね。
案ずるより産むが易しなところもあると思うので、最初からあまりがっちり決めすぎず、お互いを思い合って助け合っていけば大丈夫ですよ!
0751愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:13:21.41ID:kUkfXnXg
>>750
今旦那さんおいくつ?マタニティ検査はしたのかな?余計なことならごめん。答えなくていいよ。
それより知りたいのは、お金の使い方ってのは具体的にどういう感じで聞いたり聞かれたりした?確かに金銭感覚知りたいけど、なにをどう聞けばいいのか…。あとは体の関係がまだなので割とどうしたらいいか。貯金とか聞いたりした?結婚式とかどうしたのか知りたい。
0752愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:35:22.54ID:ybq+BOur
>>751
旦那は現在43歳です。
マタニティ検査に関しては、結婚する前にお互いブライダルチェックはやったかな。
私の方がちゃんと妊娠できるのか心配だったので検査したところ向こうもやってくれたよ。
結果双方問題なしだったけど不妊。そのため現在不妊治療中です。
お金の使い方・・・
例えばデートでお茶してる時に「老後に世界一周クルーズに行きたい!とか大きなお金を必要とすることを夢に持っているのなら今から資金繰り考えないといけないけどどう?」
という感じで聞かれたかな。あとは「子供を私立に行かせたり、留学させたりし、家族・夫婦でたくさん旅行したいとか将来の展望とかある?」って感じで話し合ったかな?
子育て・老後も含めて想定・希望している生活水準とお互いの貯金・定年までの収入でやりくりできるか簡単に試算した感じかな。
ひと月に使うお金の額を決めたり年間貯金額を決めたり、しっかりした話し合いをしたのはやっぱり結婚後だけどね。
もちろん病気になったりして想定外の支出が出て利する場合があるから余裕を持って話したけど。
うちの場合は、私が不妊治療のために一旦退職しちゃったから今は旦那一人の稼ぎでやりくりしてるためお金について修正入ったけどね。
貯金額についてはプロポーズ前にざっくりお互い開示したかな・・
あと株やっているとか投資してるとか、副収入があるかは聞いたかな。損してたら困るし。
私から「うちは親が株持ってて株主優待でこんなものが届くんだけどあなたは何かやってる?」みたいな感じで聞いたかな。
結婚式は海外か国内か、家族婚か盛大にするか・・など規模感から話し始めて、規模ごとの平均価格を話し合ったり・・
最終的には私の好きにして良いと言われたけどね。
お金についてはなかなか聞きにくいよね・・・・
0753愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:18:48.77ID:6cfZAXni
知りたいならここじゃなくて直球でさっさと聞けばすぐ終わる話じゃないん!
0755愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:10:23.40ID:IwxXtJMk
>>752
ありがとう。返事遅れてごめんなさい。
なるほど、すごく丁寧に書いてくれててとても参考になる。お互いしっかり確認してるんだね。
ところで体の関係は付き合っていつぐらいにした?ホテルとか?クリスマスとか?
0757愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 23:52:45.90ID:EIJe+0lF
>>755
いえいえ!
お金については心配になる気持ち本当にわかります。こちらから聞きすぎて嫌がられるのも困るしね・・・。
うちの場合は旦那さんが割ときっちりというか、お金の管理をしっかりやってくれる人だったから話しやすかったよ。でもちょっとケチ?なところもあるからよし悪しだけどね。旦那自身は節約して家族に関してはまあまあおおらかにお金を使わせてもらえるからまだありがたいけど。
体の関係・・・
うちは9月にお見合いして12月にプロポーズもらって年内に退会しました。退会後は1月にお互いの家族に結婚の挨拶して2月に両家顔合わせ・・5月中旬に新居へ引っ越し&結婚式だったんだけど、ゴールデンウィークに引っ越し準備のため旦那の家に泊まりに行くまで体の関係はなかったよ。
ちょっと奥手すぎない?と思いました。まあ真剣交際中は体の関係は原則NGになってるはずだから(破っている人多いみたいだけど)2月とか3月に体の関係あっても良かったんじゃ・・?と思ってます。
あんまり参考になってないよねごめんね。何かイベントと重なったり、婚前旅行とかご予定があるなら体の関係を持つタイミングになりそうだけどどうなのかな??
0758愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 00:13:05.09ID:nR0BVaPX
相談所は真面目な人多いね
キスの仕方さえ分からない…
交際してから不安なのはずっとココだけだった
0759愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 00:30:41.52ID:nR0BVaPX
>>757
タイミングっていつなんだろう。私も知りたい
0760愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:29:46.09ID:cenCJf/L
>>759
キスはうーん・・真剣交際後、日帰りで遠出のドライブ旅行した時に初めてしたかな。
ドライブ旅行誘われた時に「あ、これはキスしてくるんだな」とめっちゃドライに判断してた。
私は向こうが奥手なのはわかっていたので、真剣交際後からめっちゃぐいぐいいってました。
真剣交際に発展して最初のデートの時にこっちから「手を繋いで良いですか」ってきいたり、2回目の夕飯デートの後に「駅の改札まで腕組んで歩きたい」って言ってみたり・・。向こうが「ちょっと刺激が強すぎで夜眠れない・・」なんて弱気なこと言うので「寝れる!寝れる!」って言って強引に腕くんだかな。
こっちはわりとぐいぐいきても大丈夫ですよーということを相手にお知らせしてお膳立てしておいて「キスとかはあなたから誘ってね」という雰囲気に持っていきました。
私の場合、日帰りで初キスだったから「今度泊まり旅行の時に体の関係になるだろう」と暗黙の了解?みたいな感じだったかな。
でも結局旦那さんの仕事が忙しいのと結婚式準備と新居探しでバタバタしていて婚前旅行できなくて体の関係を持つタイミングを逃しました。結婚式直前までなんにもないまま時が過ぎました。
相談所の担当者さんは「オフレコだけど、たまに自分の担当の子から『泊まりでディズニーデート行ってきました!楽しかったです!』みたいに報告もらうんだけど、交際中の外泊は(体の関係もってるかもしれないため)規則違反だから退会してもらわないとだめだし言わないで〜!って思う。聞かなかったことにするんだけどね・・・」って困ってたよ。やっているひとはやってるみたい。
結婚相談所で結婚したから、かなりしっかりした段階を踏んで付き合っていました。あなたは相談所で婚活しているのではないのかな?あまり参考にならなくてごめんね。
手を繋いだり恋人らしいことがちゃんとできているのであれば、「旅行とか好き?一緒に行ってみたいな」ってこちらからなんとなくでも話題に出してみるのはどう?
繊細なことだよね。私も「この人はいったいいつ私に手を出すんだ・・・?」って交際中思ってたよ。
0761愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:35:30.15ID:87N6ldiM
>>760
ありがとう。体の関係もとても大事だと思ってる。女性も期待しているのかなというかどういう心境なんだろうと思ってたけど、好きな人と一緒にって感じなのかな?
やりたいだけとか思われたらいやだなとか思ってたけど、確かに旅行ならいいね。キスの雰囲気って難しいね。特にマスクしてるから邪魔!
あとお互いに身元の確認とかってした?宗教、政治とかも。
0762愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 00:18:55.77ID:wuccQWp5
宗教政治合わせる気は全くない
0763愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:30:14.68ID:1VhLmNt3
>>761
お相手のことを大切に考えていて素敵だね。「やりたいだけといか思われたらいやだな」という誠実な気持ちを相手の方に伝えられたら一番良いね。
あなたのことを大切に思っていますってことを伝えるのは大事だよ。恋愛結婚じゃなかったから、相手の人はどこまで打算的に付き合っているんだ・・??って最初は悩んだりしたけど、旦那さんは会うたびに私を気遣ってくれる姿勢を見せてくれてすごく安心していきました。
だからこの人ならキスも体の関係も結婚もきっと大丈夫だ!と自信を持つことができたよ。
マスク!今はそうだよねー もうそれはマスク外しても大丈夫そうな展望台?とか川沿いとかいってするか車の中とか家デートとかになっちゃうよね・・。クリスマスシーズンだから外にイルミネーション見に行ったときに外すとか?男の人からリードしてもらった方が嬉しいと思うよ!
身元の確認は初っ端からお互いじりじりとやったよ!今思うと笑えるけど。
ご両親の職業は?とかクリスマスとか子供の頃どうだった?とか聞いたり、「もうお葬式とかないと自分が仏教徒ってこと忘れる・・・」って言って自分の宗教をさりげなくお知らせしたり・・。
政治は普通に世間話で経済の話したときにちょろっとかなあ・・。
私の両親は、結婚の挨拶の時にストレートに「あなた特別な宗教とか入ってらっしゃる?」って聞いてて旦那さん笑ってたよ。「そりゃ自分のところと違ったら心配だよね」って言ってくれて良かった・・・。
0764愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 17:59:49.19ID:1VhLmNt3
>>761
ごめんちなみに相談所だと、プロフィールに宗教の項目があって事前にお知らせできるようになってたよ。
担当者さんに「特別何かに入っていなければ、なしとしといてください」って説明受けたよ。
だから宗教に関しては念の為の確認という感じだったかな。
それよりもご両親のご職業とか家柄・・?とかをお互い確認した感じです。
0765愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 06:59:13.27ID:8Qx90NpV
ラブラブでうらやましいな
0766愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:20:27.40ID:l9d6cAXU
>>764
いつも返事ありがとう!今日は参考にしながら色々話はできたかな…!金銭感覚がつかめないなぁ。
0767愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:24:28.76ID:wHXSe2DU
もう別れたくなってきた
0768愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:46:14.43ID:l9d6cAXU
>>767
なぜ?理由は?
0769愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:47:40.15ID:VqTWEB19
辛い
0770愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:50:56.46ID:VqTWEB19
>>768
寂しくて虚しいんだ
0771愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:52:56.65ID:VqTWEB19
何度もやめてほしいと言ったこと聞いてもらえない
0772愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 10:16:53.34ID:kUiH0g8I
どういうと?
もっと詳しく書いてもらわないとわからんよ
0773愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:07:31.29ID:XLWwAyWo
>>772
公開プレイを要求されるんだ
秘めておくべきじゃないか?
0774愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:53:40.81ID:pqMDg/dm
中途半端に書くな。そして相手にするだけ無駄。
0775愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 18:51:12.85ID:pc6VeZI2
>>774
本音は本人にしか言わないもの
0776愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:05:10.35ID:C0j2lCU3
会って終わらせたい
0777愛と死の名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:28:15.38ID:/Y7zEKbU
元カノの存在に嫉妬
いつの間に深入してしまったのか
試してすまん
0778愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 07:49:18.41ID:tr/mayoM
失恋そして破局
0779愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 07:57:18.66ID:mKA38ElW
芸能人の籍入れラッシュ目立つね
やっぱり 所属事務所としても 焦っているんだろうね

披露宴は多分しないでしょ
お金のかからない様式が これまでを上回りそうだね…

それにしてもこんだけホイホイ大手中堅含めた芸能人が籍入れすると
まわりの若い人たちも簡単に 無料で 籍入れしそうだねぇ…

婚活市場にとっては悪影響なのは間違いないよ

だって 籍入れ=結婚 の方程式がコロナ禍の令和なんだから…
0780愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 08:08:31.37ID:nTKaj6+a
籍自体汚さないのも令和方式かもね
独身であれば関係ない
0782愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:29:13.05ID:26Y4mRmY
>>763
最近どう?また質問したいな
0783愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:23:48.12ID:DDbVpMm5
>>782
私でよければ良いですよ。
でも私は相談所使ってたし色々事前に分かってた部分も多いからアドバイスになるかな?
うちの場合は相手がどんな人か大いに関心があって、結婚してもうまくやっていけるのかどうか相手のことを早く知りたいと
お互いが思っていたからスムーズに進んだってところがあります。
あなたのお相手の方は控えめな方なのかな?相談所じゃないっぽいけど、結婚前提のお付き合いをしてるんだよね?
相手の方はあなたのことを知りたくて質問とかしてきてる?自分ばっかり質問すると引かれちゃう場合もあるから怖いよね。
もし自分のことをあまり話せてないなら「真剣交際なんだから自分のことをもっと知ってほしいしあなたのことも知りたい」って
ちゃんと言った方が良いかな。 既に言っていたらごめんなさい。
0784愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:12:41.32ID:JNGEr3wv
>>783
因みにメールはダメだよね?勿論サブアドとか捨てアドなんかでも良いんだけど…。
ここだと不特定多数にみられる上に長期間残るから下手に聞けないこともあったりとか…。
まあ無理を承知で聞いてるんで聞き流してもらっても。
0785愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:01:25.38ID:7rqfWf0S
>>783
初Hってうまくできた?
今度そういうことになりそうなんだけどうまくできるかものすごく不安。
ローション使った?
まじめな質問です。
0786愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 07:39:05.06ID:VM9R8DLA
>>785
そういうのはお相手と相談したらいいんじゃない?個人差大きいところだし、情報が欲しいなら検索したらいくらでも出てくるよ。
0787愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:07:55.54ID:c5dTM+e4
梅毒増加傾向のまま
減ってねーし

お前らゴムつけろよ

ゴム代もったいねーとか 婚活どころじゃないから それ
0788愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:47:10.41ID:WwxZhBnd
成婚退会する前にこれ確認しておけばよかったー
とかあれば教えてほしいな
0789愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:13:55.41ID:tH8l8s3Q
44歳男ですが転職活動中で新たな就職先が見つかったら婚活を再開しようと思っています
44歳以上で婚活に成功した方はいらっしゃいますか?
0790愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:43:33.33ID:IC1FTXtk
>>789
スペック次第
年収は?
0791愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:08:59.22ID:1gvHZGGB
エネルギー高物価高増税
が既婚家庭を蝕んでいる

年収800マン30代ローン無しは希望としても

あとは加点調整でやるしかないんじゃないか

たとえば
ローン無し40代年収800マン 健康 とか
0792愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:47:53.78ID:1gvHZGGB
在庫が稼働できない時代きてますな

賢い独身男性は増え続ける

それなのに 少子化がー 少子化対策がー
とわめきちらしているだけ

それなのに 梅毒は増え続けている

意味わからんすね
梅毒まき散らしているのが 誰なのか 何による経由が大きいのか

ヤリモクアプリの無法地帯が主じゃないのか?と
0793愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:57:49.86ID:8XoR1BAP
なんでそこまでして結婚したいんだか
言われないなら婚活なんかやりたくない
0794愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:20:52.19ID:Ks7FugxV
>>783
婚約や結婚指輪はいくらで買った?
0795愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:42:06.28ID:pi3TUYgf
結納
結婚指輪
披露宴
ここら辺 金かかりすぎるから
一気に人気落ちそうだね

特に結納とか 一番いらねー

もう個人の価値観や LGBT・同性婚が 浸透しだしてきているから

当然、養子縁組・特別養子縁組 とかいう システムもわからなくなるでしょ

今のところ 低年収の男性は 無理して結婚しない方が ほぼ確定的な流れになってるね

つまり できる男性は 婚活しなくても 勝手にリリースされるってことかね

それが結果として 誰が一番高望みして・居座り続けていたのか って流れも生まれるかもね

昭和平成は終わった
カオスを感じる令和はまだまだ これからでしょ

古い価値観は 新し価値観に 塗りつぶされる可能性の方が高いね
ということは 詐欺・偽り も無理ってことかもね
0796愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:49:39.08ID:ZoM98oXd
>>794
うーん指輪の値段につてははっきりとは分かってないですごめんなさい。
一応自分の年収に対してどのくらいの値段のものを買ったら良いかはリサーチしてたよ。
一緒に見に行って、私が気に入ったものを買ってくれたよ。
値段は私には見えないようにしてくれたからよくわからないごめんなさい。
旦那が購入できる上限金額をお店の人に伝えて、その範囲で指輪を色々用意してもらった感じ。
婚約指輪は、買ってもらってからダイヤの質を鑑定書で確認しておおよその値段の検討はつけたけどね。
まあ私が選んで納得してるから良いかなーという感じです。
0797愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 13:04:46.00ID:EErDJUI7
>>793
そうだね
0798愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:40:34.99ID:Q1YwzPTF
>>796
旦那さん稼ぎ良いもんなあ。高そう。ブランドはTIFFANYとか?
あと旦那さんがご両親へのご挨拶はどんな話をしたの?一時間ぐらい?
0799愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:19:39.38ID:oRrppXSY
>>798
どうして稼ぎが良いって思ったの??旦那の収入に関しては何にも言ってないよね。
全然そんなことないよ。ブランドもティファニーじゃないよ。ティファニー憧れたけどね・・・。
両親への挨拶は一時間ぐらい。
私が旦那の実家へ挨拶に行った時もそうだったけど、両親は自分の子供が連れてきた相手が
どんな人か気になるからずっと両親からの質問に答えてる感じかな。
私の両親に挨拶した時は、質問攻めにならないようにフォロー頑張ったよ。
両親と共通の趣味の話を振ったり、両親が食いつきそうな話題を振ったり・・・。
場を和ませたり色々やったよ。
両親への挨拶は絶対にお互いのフォローがいると思う。
0800愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:02:48.05ID:Qwhnq7eC
>>799
>>734
の人だと思ってた。ちがうのかな?
両親の質問は例えば仕事とか?どんなこと聞いてたの?
0801愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:41:05.96ID:RXj7HmpU
婚活で悩み結婚したらしたで妊活で悩む
人生そんなもの
0802愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:42:44.51ID:F1Tzv/t4
>>800
違うよ!
うちの旦那は身長低いよ。年齢ももう少し低いし。年収も私の四倍ってことはないよ!
でも院卒だったり何気なく行ったことを覚えてくれるところは似てるかな。
まあ仕事忙しすぎて日常会話が少ないからよく覚えてるってところがあるんだろうけど。趣味仕事で休日も数時間は必ず仕事するし。

自分の家族や親しい友人が結婚するってなった時に「その人の結婚相手ってどんな人だろう?大丈夫かな?騙されてないかな?結婚後苦労しないかな?」って心配になったりしたことある?
それぞれ両家の心配ポイントをたくさん質問されたよ。
旦那のご両親からはお酒は好きか?とか(お義母さんが酔っ払いがあんまり好きじゃない)
うちの両親からはギャンブルやタバコは嗜んでいるか?とか
両家で共通してたのはどんな家庭環境で育ったのかというところかな。自分の家とかけ離れてると価値観の違いが生じるのでは・・って心配みたい。
あとは、「どうして結婚しようと思ったの?うちの子のどこが良かったの?」って聞かれた!
お金目当て?お見合いだしあんまり好きじゃないけど結婚した・・?とかやっぱり心配なんじゃないかな。
うちの親は旦那が6歳年上だったため「年下なら誰でも良かったのか?」って心配が強かったみたい。
まああとはスポーツや何やってる(やってた)とか海外に行ったことあるとか勉強どのくらいがんばってたとか習い事何してたとか・・

結婚の挨拶は相手のご両親とがっつり話す最初の機会だろうから自分のパートナー側に常についてあげてアウェー感を感じないようにすると良いよ。
私の時はレストラン予約しといて食事会みたいにして、家の滞在時間を極力少なくしたよ。
0803愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:31:24.72ID:HmBtuIeQ
>>802
なるほど。すごく参考になる。
どんな家庭環境とか相手のどこが良かったのとかお互いどう答えたの?
0804愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:44:38.91ID:BN+2vpL+
>>803
家庭環境もどこが良かったかについても聞かれるがままだよ。
お互いパートナーのプロフィールについては両親に教えてたけど、本人から直接聞きたいのか聞くことが思いつかないのかわかんないけど改めて聞かれたりしたよ。
ご両親の職業は?とか海外旅行どのくらい行ったことある?とか部活は何やってた?とか
お仕事はどんな仕事?楽しい?とか色々 
もう誠実に答えるしかないんじゃないかな。
旦那さんが私のどこが良かったのか両親や義両親に話してるのを隣で聞いてて初耳な点も多かったから「へー、そういうところが良かったんだ〜」って思いながら聞いてたよ。
0805愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 22:45:34.13ID:uYzXhuhP
>>804
旦那さんはどこが良いって言ってたの?それ聞いて恥ずかしかった?
0807愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 01:27:40.10ID:gMvxS1cF
>>805
恥ずかしくなかったよ。興味津々って感じで聞いてた。

どこが良いかはまあ私の性格についてとか色々言ってたよ。面白かった。
例えばパートナーの人はこうこうこういう人なので素敵だと思ったし、自分と相性が良いと思いました〜みたいな感じ?
私のどこが良かったかは、義両親にも私の両親にも誠実にありのままを答えてくれて良かったなと思ったよ。
隣で聞いてて、こいつ嘘言ってる!かおべっか言ってる!とかならなかったし。
本当にありのままの私を受け入れてくれたと思ったよ。
親を安心させていのはわかるけど、嘘言って取り繕わないといけない人とは結婚できないよね。
0808愛と死の名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 03:19:01.84ID:xbrGIgIz
成婚してもATM婚ですぐ離婚するパターンもあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況