女性視点なので男性からみたら怒られるかもしれないけど
こういうところが嫌だった、というのを参考までに

1人目 相談所の人からすすめられた男性
建築関係の人で筋肉質だけど、態度もそういう感じで
飲食店で店員を「おい!」と呼ぶ等粗暴な感じがして無理と判断
店員に対する態度って結構気になる

2人目 身長も高いし高所得
会ってみたら発達障害?っぽい言動があった
条件良いのに結婚相談所にいるのはやっぱり何かあるんだなーと思った

3人目 不動産の営業さん
営業さんだけあって会話は一番面白かったけど、初対面で車準備してて
拒否したらムッとしたり、飲食店でコースを選ぶときに自分が決まると店員を呼び
「同じのでいいですよね」と確認だけ入れる等身勝手だった

4人目 仕事は忘れたけど会社員
大人しくて会話が成立せず。こっちが質問する→相手が答える。
さらに私が質問する→相手が答える。を繰り返して話が広がらず。
自分から色々話しかけたりしたけど、相手からはなかったので、もしかして私に対して初対面で既にアウト判断なのかも、と
早々にお見合いを切り上げて断られるのを待っていたら、相談所の人から「是非次もお願いしたいと連絡があった」といわれた。
どっちにせよ無理なので断った。

5人目 大学勤務
バツイチでかなり年上で話は面白かったけど、元奥さんのことを何度も持ち出すのが微妙だった。
ほんの数時間会っただけで、元奥さんの個人情報を山盛り知ってしまってなんか疲れてお断り。
悪気はないんだろうけど、そういう場で元奥さんとか元カノの話持ち出すのはマナー違反だよね。
一度お見合いしただけの相手に、住んでる場所から勤務先から行きつけの店から現在付き合ってる彼氏の職業までバラされた
元奥さんにも同情してしまった。


多分向こうは向こうで私に色々ダメ出ししてるだろうけど、そいうのは棚上げして
今後の婚活に役立てるために耳が痛いだろうけどちょっと参考にしてほしい