X



トップページ冠婚葬祭
870コメント377KB

【Cupid Club】キューピッドクラブ 108 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 09:14:51.43
経歴書/FITCOM/パーティの3つの紹介システム。
初婚年齢の高齢化に対応し、大幅に緩和された入会年齢制限。
さあ、成婚目指して頑張りましょう。

http://www.cupid.co.jp/

入会資格

1. 結婚を誠実にお考えの独身の方
2. 「キューピッドポリシー」に賛同いただける方
3. 年齢 男性 25〜45歳 女性 20〜40歳
4. 男性は定職におつきの方
5. 喫煙しない方、入会を機にやめる方
6. 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・静岡)在住の方

※確固たる理由もなく、たとえば医師・一流大学・高年収限定というご要望は、 キューピッドポリシーへの共感は難しい方ですので、入会をご遠慮いただきます。
※キューピッドの力量(現在の会員構成)から、出会いが難しいと考えられる方に、審査不合格が適応(適用じゃね?)されます。

前スレ

【Cupid Club】キューピッドクラブ 107
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1387583676/
0002愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 11:19:59.18
851 :愛と死の名無しさん:2014/12/05(金) 01:50:00.58
そもそも20代の男性会員殆どいないよ

〜30歳 2%
〜33歳 10%
〜35歳 10%
〜38歳 30%
〜40歳 25%
〜45歳 23%

体感で大体こんな感じ
0003愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 16:58:52.71
晩婚化時代
年齢 男性 25〜50歳 女性 20〜45歳 位にしても良いと思う。
0004愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 17:05:05.35
前向きな女性
【Cupid Club】キューピッドクラブ 107の985さんが欲しい。
985さんのような直向な女性には必ず幸福が舞い込んでくる。
捨て鉢にならないようにお願いしたい。
0005愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/28(日) 18:15:05.37
年取ると、男女差が無くなるのは何故だろう。
女性はお婆さんになると、見た目男性化する人が多い。
ホルモンの影響なのかな・・・・。
0008愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 19:25:16.41
来年こそ
良い人が見つかりますように
そして、新たな人生への幸せな一歩を踏み出せますように
0010愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 16:26:39.61
向井理(32)と国仲涼子(35)が大安だった28日に婚姻届を提出していたことが30日、分かった。それぞれの所属事務所を通してこの日、発表した。コメント入りの文書をマスコミ各社に送った。
 向井は「伴侶を得たことで、よりいっそう俳優業に精進する所存でおりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます」とコメントしている
 国仲は「これからも今まで通り仕事を続けていく予定です。皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、今まで以上に公私ともに責任を持ち、人として成長していきたいと思っております」などとつづっている。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141230-1415630.html
0012愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 06:17:17.90
通常紹介では年下の男性は紹介されませんよね。
0013愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 13:21:56.33
■通常の場合

全ての始まりは「会う」「会話する」

可愛い、いい子、性格など問題が無い子(年齢も偽りなし)

→問題あれば他の女と「会う」に戻る↑

セックスする
体に問題が無い子、高齢処女じゃない子
マンコ、オッパイ、足、肌、におい許容範囲→問題あれば他の女と「会う」に戻る↑

つきあう → 問題あれば他の女と「会う」に戻る↑

(もっと若くて可愛くていい子が現れた場合はそっちを優先。前女捨てる。)

問題がなければ
はじめてお金など条件面の話が出る

男がプロポーズ

問題あれば他の女と「会う」に戻る↑
0014愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 22:09:39.69
こじらせ高齢処女のリアルな悩み 見た目も性格も悪くないのになぜモテない?

見た目もかわいらしく、性格もいい。でも、なぜかモテない。
──みなさんのまわりにも、そんな女性がいるのではないだろうか。
あるいは、「どうしてあの子に彼氏がいて、私には彼氏ができないんだろう?」と悩んでいる人もいるかもしれない。

だが、大きな問題は「自分は悪くないはずなのに......」という自己認識にあるらしい。
メイクもオシャレもがんばっているし、性格だって悪くない、なのに20代半ばまでまったくモテなかったという著者による『まだモテてないだけ。
(恋愛オンチな私の結婚までの道のり)』(カマンベール☆はる坊/KADOKAWA/メディアファクトリー)から、その理由を紹介しよう。

そもそも、彼氏がいる人がいない人に対してよく口にする「普通にできるよー」を、真に受けてはいけない。
著者いわく「普通に彼氏できるとか自然にできるはウソ」。
このように人から言われるタイプは、なまじ見た目が悪くないため、友だちの言葉を信じ、自分から何か行動をしたり、自分を変えようとは思わない。
そのせいで、自分のどこがダメなのかを把握できないらしい。
しかも、男は向こうから寄ってくるものだと考えており、相手にもらうことばかりで与える気がない。
実際、著者も予備校時代の先輩に「どうして私彼氏ができないの!!」と質問し、「何もしないからだろ」とツッコまれている。
0015愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 22:11:45.04
さらに、著者は焦ってとりあえず気になっている人とデートしてみるのだが、そのデート相手から「お前は人を楽しませようとしてない」と言われてしまう。
著者は普段から、女友だちとつるむことが多かったというが、そこにも大きな問題があったのだ。
というのも、女子同士の会話だと、ある程度好き勝手に話をしていても、「○○ちゃんおもしろーい」と相手が盛り上げてくれることも多い。
そのためずっと気づかなかったのだが、著者は「愛想笑いをしたり自分から会話に乗ることがまったくできないタイプ」だったのだ。
別にぶりっ子を演じてまで媚びる必要はないが、一緒にいて楽しめる人がいいと思うのは、異性、同性にかかわらず同じ。
こういったことに気づいて自分を見つめなおせるかどうかが、まずモテる人に変わる第一歩なのだという。

また、"なぜかモテない人"には、ある共通点がある。
それは、いまいち現実の男性をちゃんと見れていない、ということだ。
現在放送中の人気ドラマ『きょうは会社休みます。』(日本テレビ系)で、綾瀬はるかが演じている主人公の花笑もそうだが、
高齢処女となってしまうこじらせ女子は、かつて好きだった人やアイドル、2次元キャラなど、空想や思い出の中だけで満足してしまうため、いざ現実の男性を前にしても、付き合うということを具体的に意識できない。…
0016愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 22:14:36.46
著者も例に漏れず、高校時代はL'Arc-en-Cielのhydeのことしか考えておらず、「クラスメートの男?いるみたいだけど今はhydeしか見えな〜い」と、現実世界の男には1ミリたりとも目を向けない状態だったという。

おまけに、こういうタイプは相手の一部だけを見て好きになってしまうことも多いため、好きになるきっかけが単純だったりもする。
しかし、好きな人が現れてもそこから付き合うまでの過程はわからない。
空想や妄想の中ではうまくいっても、現実的に動こうとするとまったくわからないので、著者は片思いをしていた相手にも唐突に告白。
「付き合ってからデートする」と考えており、それ以前に話が合うとか合わないといった概念もなかったそうだ。

ここで理解できるのは、大切なのはどんな人が好きなのか、具体的に考えてみることだということ。
たとえば、「話しやすい人」が好き、と一口に言っても、「私の話を聞いてくれる人」なのか、「ずっと喋ってくれる人」なのか、「会話しなくてもラクな人」なのか。
それによってもタイプはまったく変わってくるだろう。
とりあえず出会わなきゃ!と闇雲に動いてみても、ターゲットが絞れていないのだから売り込みようもない。
逆に、ターゲットがわかればどこに行けばいいのか、どう売り込めばいいのかもわかってくる。
学生時代の友だちやそのつながり、趣味のオフ会など、出会いの場は探そうと思えばいくらでもある。
でも、真面目で安定した公務員タイプが好きという人が芸大の友人とばかり飲んだり、趣味のライブに行っていてもなかなかピッタリくる相手とは巡り会えない。
そこに気づくだけでも、大きな前進だろう。
0017愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 22:17:00.66
そして、もう1つ著者にとって大きなネックになっていたのが、処女だということ。

処女をこじらせた結果、「男性のお股がファンタジー」になってしまっていたといい、その上、歳を重ねたことで相手の理想が高くなるというよりも「処女を捧げる」というイベント自体がどんどん高尚で神聖なものになっていった。
そのため、デートの度に「ああ──私この人に処女捧げられっかな〜?」と悩み、経験者の「処女なんてなくしたら最後!! 大事にしときなー」「付き合ったらセックスしなきゃいけないわけじゃないよ? 
とにかく付き合ってみて嫌だったら別れちゃえ!!」という言葉もすんなり飲み込めない。

「付き合ったらこの人とセックスする可能性が数パーセントでもある」と思っただけで、「試しに付き合ってみるか」とは思えなくなっていたのだ。…
0018愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 22:19:05.55
恋愛本には、よく「言い寄ってくる人は自分の鏡」といったことが書かれているため、モテない人は「私ってこんなもんなの?」「自分ってダメなの?」と落ち込み、自信をなくしてしまうという。

そこから恋愛本ループに陥り、自己啓発やスピリチュアルの泥沼にハマっていく人も少なくない。

著者も失恋の傷を癒すため、風水と断捨離にハマり、パワースポットや自己啓発本にまで手を出していった。
しかし、自分を見つめなおしながらもがいたり、行動を起こして失敗を重ねた結果、著者は"運命の相手"と出会ったという。

是が非でも彼氏が欲しい、という女性には大いに共感+参考になりそうな本書。
福士蒼汰や玉木宏が寄ってくるなんてことはドラマのなかのお話であって、つくづくモテというのは努力のたまものなのだと痛感させられるだろう。
0019愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 06:41:04.77
もし、自分が男だったら
もし、自分が女だったら

既に、結婚していて子宝に恵まれた幸せな生活をしていたかもしれない。
0021愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/10(土) 22:10:44.92
韓日合邦を要求する声明書
0022愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 11:44:29.35
お前ら簡単にだまされるよな

http://news.aol.jp/2015/01/03/bzcs_beautynurce/
美人看護師がメイクを落とし、ウィッグも外して、ナース服を脱ぐ・・・衝撃的すぎるCM
0024愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/14(水) 21:54:12.98
最近、成婚された方の話は聞きませんね。
独り者が増えて行く予感がします。

自分も恋に恋しているのか、恋愛活動にただ酔っているだけなのか、分からなくなりました。

長い人生、共に連れ添っていただける人が、見つからないかもしれません。
0025愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 09:28:23.36
高校を卒業するときにタイムカプセルを埋めた。
「30歳で結婚して40歳で田舎に戻って農家しながら子供と人生を過ごす」って書いていた。
我ながらかなり現実的なことを18歳で書いていたと思うw
実際に戻ったのは35歳だったけどSNSやサイトで自己主張しまくって絡んでたらいつの間にか彼女できてそのまま結婚に至った。
本人の行動力なくして結婚はないよ。
ちなみに今の嫁さんと出会ったのはここですhttp://emeri.ca/cri5
0027愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 21:19:19.83
>>26
暇だね
0030愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 20:54:29.20
●「死にたい」「消えたい」の原因は何か
誰でも一度くらいは「死にたい」と思ったことがあるでしょう。
それくらいなら誰でもあると思います。
しかし常に死ぬことを希求しそれが日常化すると問題があります。

本来、人は死を嫌い、遠ざけようとします。
「死」には苦しみや痛み、未知の恐怖がつきまといますので、できれば避けようとします。
その証拠に、人々は昔から不死を願い、死を克服するために医薬品や医療技術はとても発達してきました。
大抵の人ができるだけ長生きしたいと願っているのです。

では「死にたい」とは何でしょう。
死にたいというのは、生きることがこの上なく苦しみや辛さに満たされているということなのです。
生きていること自体が日常的にストレスで満たされると、生と死の価値観が転換してしまい、死を希求するようになるのです。
「死にたい」ということは感情や思考を永遠に終わらせることで楽になれる、救済されると考えているのです。

つまり、
死にたいのではなく、本当は「楽になりたい」と思っているということなのです。

 楽になれる方法は、他にもあるのです。
「死」とはその可能性のひとつでしかありません。


「消えたい」という思考の根底にあるのは罪悪感と低い自尊心です。死ぬだけではなく、存在そのものが無くなり形跡も無くなることを望んでいるのです。
「死ぬことすら許されない」といった思考や、過去も含めて存在自体が他人の意識からも消失することを願うこともあります。
0031愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 20:56:00.24
●本当は“死にたい”わけじゃない

本当は死にたいわけじゃないのに、なぜ“死にたい”という想いが湧いてきて消せないのか。

それは意外にも単純な仕組みです。日常的に頭の中で「死にたい」と言っているからです。
時には声に出して「死にたい…」と言ってしまうこともあるでしょう。
言葉はその頻度と繰り返された回数により真実性を持ち始めます。
つまり、“死にたい”という自己催眠を、毎日かけているようなものなのです。

日常の辛さや苦しみから逃れるために、無意識に考えてしまうこの思考があなたのマインドを作っています。
本当はストレスを回避して楽になりたいだけなのに、「死にたい」と何度も何度も繰り返しつぶやくだけで、本当に死にたくなってしまうのです。
自己催眠やアファメーションはそれほど強力なのです。

この無意識の自動思考は、意識の力でコントロールすることができます。
ついつい無意識の自動思考で“死にたい…”と思ってしまった時には、こう思い直しましょう。
「本当は私は楽になりたいんだな」と、意識思考で考えることが大切です。
そして「変わろう!」と宣言して下さい。
0032愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 20:57:37.33
●「死にたい」と思う人の思考パターン

思考の中では様々なことがうまく行かず、いつも責められているような気がしています。
何をやっても失敗ばかりで、迷惑をかけている。

自分は生きているだけで迷惑をかけていると思い込み、生きていること自体がとても苦痛に満ちた状態です。
これは実際に誰かに「あなたは生きているだけで迷惑」と言われたわけではなく、自分が自分の頭の中で作り上げた言葉なのです。
罪悪感に支配されています。

そして内面では、無条件に愛されること、必要とされることをとても強く求めています。
愛されたい、認められたい、必要とされたい、わかって欲しい…。
しかし、その希望が大きすぎるあまりに人間関係、対人関係の構築が上手くありません。

基本的には完璧主義で、そのせいで自己価値観や自尊心が低く、マイナス思考が強い。
鬱症状の他に不眠症や無力感、やる気が出ない、摂食障害(拒食症、過食症)、リストカットや抜毛などの自傷行為がある場合があります。

また、不安障害、パニック障害傾向の方は、同時に将来への不安を考えてしまいます。
このままでは良くない状態(最悪の状態)になってしまうと悲観的に考えてしまう思考パターンがあります。
0033愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 21:00:24.58
●「死にたい」と思うほどのストレス源は何か?

「死にたい」と思ってしまう程のストレス源は、実は自分の中にいるもう1人の自分、“メタ自分(※1)”の思考なのです。
メタ自分は否定的な環境(親、友人、学校の先生、いじめなど)にマインドコントロールされているに過ぎません。
マインドコントロールされたメタ自分は単純に言葉を繰り返しているのです。
例えば・・・・

・自分はなんてダメなんだ
・まったく、何をやっても上手く行かない
・なんてバカなんだ
・どうしようもない
・みんなに嫌われている
・みんなに迷惑をかけてばかりだ。
・自分なんて生きているだけで迷惑な存在だ。
・いつも失敗ばかりしている
・みんなにバカにされている
・何もできない。無力だ。

みなさんの“メタ自分”は、あなたにこのような言葉を投げかけてきませんか?
よく自分の思考を観察してみましょう。
“メタ自分”は自分と24時間、常に一緒にいます。
これは分離することのできない不可分の存在なのです。
そのメタ自分が常に自分を責めていると、24時間、常にストレスに晒された状態になるのです。

(※1,metaとは一段階上の抽象的概念。
    メタ自分とは自分の中にいる抽象的な自分。無意識の一部)
0034愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 21:00:51.37
また、怒られたこと、責められたこと、バカにされたことなどのイヤな過去を何度も思い出してイヤな気分になることもあります。
イヤな記憶なのに、思い出したくないのに何度も何度も繰り返し味わって、とても苦しくなります。

思い出したくないのに、なぜ何度も思い出してしまうのかというと、納得が行っていないからです。
不条理なことほど納得が行かないので、繰り返し思い出してしまうのです。
0035愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 21:02:27.25
死にたいと思っているときは、朝、起きたときや午前中、眠る前のベッドの中、あとはボーっとしている時や外的刺激の少ない状況(お風呂、トイレ)などが多いようです。
その他では日常的な単純作業の時はよく思い出します。
例えばお皿を洗っているときや草むしりをしているときなど、あまり頭を使わない作業時ですね。

では、逆に死にたいと思っていない時はいつでしょうか?
映画を見てるときやテレビを見ているとき、好きな本やマンガを読んでいるとき、遊園地に遊びに行ったとき、デートの最中などは、案外、死にたいと思っていないのです。
なぜ、死にたいと思っていないのか?

それは、上記の自分のことを責める言葉を自分に言っていなかったり、イヤな過去を思い出していないからです。
つまり、自分にかける言葉を変え、イヤな過去を思い出さなくなれば、ストレスは格段に軽減されます。
そうなれば、死ぬ理由はなくなるのです。

もちろん、長年に渡ってマインドコントロールされた自己の思考が一瞬で変わることはありません。
しかし、気長に正しいマインドコントロールを意識的にするのです。
そうすれば、必ずあなたも変わることができます。

そして、それは今日からでも始められます。
0036愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 21:04:01.63ID:u088SGJx
●“苦行”に意味はない

ブッダは言いました。
「苦行して過ごすだけの一生なら、遊んで暮らすのと何ら変わらない」と。

そして、今、あなたがやっているのが“苦行”です。
自分を虐待して遊んでいるだけなのです。

それでは意味がありません。
正しい努力をすることこそ、正しい生き方なのです。

完璧主義を止め、自分を責めることを止めることが大切なのです!





その他には、現状の抱えている問題、例えば借金問題などで死を選ぶ方もいらっしゃいます。この場合は単純に法的に債務整理(自己破産)してしまえば良いのですが、プライドや完璧主義的なまじめさが邪魔をしてしまい、なかなかできないこともあります。
0037愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 21:05:18.75
Why Don't you do your best!?

なぜ、ベストを尽くさないのか!

いやいや、「ガンバレ!」と言っているわけではありません。
「死にたい」と思っていらっしゃる方は、今でも十分に、他の人以上にまじめにがんばっているのです。
がんばりすぎて疲れちゃってるんです。
まじめに正直に生きているあなたが苦しむのは、とても許せないのです。
これからは、「楽しい生き方」を手に入れて欲しいと思っています。
楽しくなれるように、幸せになれるようにベストを尽くしてみましょう。

我々の住む世界は、残念なことに、とても理想郷的な世界とは言えません。
現実の世界は厳しいこともあります。
その現実世界の受け止め方を変化させ、もっと楽で、そして楽しい生き方を手に入れて欲しいと願っています。

鬱の原因は「自己否定」だったのです。
「自己否定」の反対は「自己否定しない」ではありません。「自己肯定」です。
「自分を責める」の反対は「自分を責めない」ではありません。
「自分の味方になること」「自分を愛すること」です。

今のまま自分を否定し続けて苦しむのは「苦行」です。
生き地獄のような毎日だと思います。
しかし、苦行を離れ、自分の味方になるという修行に変えてみましょう。
もちろん、やり慣れていないことですから簡単ではありません。
でも、負けずに自分に対して有益なことをやり続けることが修行です。

そうすれば、必ず人生を変えることができるのです。
0038愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 21:06:16.29
婚活している女性は、次の条件を妥協してはいけません。

・年収証明有り(必須。年収嘘吐きの多いこと多いこと…。絶対に年収証明 "有り"が条件。年収600万円以上の男性がなぜこんなに多いのか? 答えは年収嘘吐き男がたくさん混ざっているから)
・年収は最低400万円以上、できれば500万円代以上(ある程度裕福な生活をしたいなら400万円は最低ライン、500あれば趣味やレジャーにある程度お金が使える)
・貯金が500万円程度はあること(年収が400万円以上あるなら、その程度の貯蓄は絶対にある筈。ないなら浪費癖があり、ギャンブル狂、風俗通い、連日飲み歩きのアル中男などに該当する)
・独身証明有り(必須。体目当ての男にひっかかると、時間と若さとお金を無駄にし、しかも遊ばれて終わる)
・写真掲載有り(とても一緒に寝起きできない顔の人も、実は世間には結構いるので、絶対にチェックすること)


証明書の類や、写真掲載については、その程度の準備もできない男は、結局やる気がない=遊びで婚活に参加してる、と解釈してください。

独身証明は本籍地から取り寄せなので取得は"ちょっと面倒"かもしれないが、逆にいうとその程度の手続きもできない男は、婚活に対するやる気は低く、結局遊びやお試しでやっているだけ。地雷。
0039愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/21(水) 01:01:03.69
顔がブサイク、キモメンの人は、顔以外の部分で人一倍努力しないと相手にされないと思う
性格やトーク力を磨くとか仕事を充実させたり、服装とか髪型とか、いろいろ努力して。
顔も悪いのに中身も悪いと結婚できない。
ブサイクの人のほうが、女性に気に入られたくて必死になってるから、性格はいい人が多いと思った
0040愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 02:51:22.66
男で33歳年収500〜600でFランじゃここじゃ相手にされないよね?
別のところに入った方がマシ?
0041愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 20:55:02.15
30半ば年収400万未満とか普通にいるよ
Fランでこのご時世そのくらい稼げれば立派
上見てもキリないけど
0042愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 23:12:18.62
>>40
全く問題ありませんよ
0043愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/23(金) 05:34:34.36
世界最高齢の70歳で双子を出産したインド人の母親が
「高齢で子育てする苦労と喜び」を語る!
http://rocketnews24.com/2015/01/22/536425/
0044愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/23(金) 23:03:08.53
通常紹介だと同じEF、もしくはcランの位の女性だろうな。
ここはキューピッドポリシーとやらがあるから
自分で条件の設定ができない。33なら20代女性の
紹介があるだろう。
0045愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 00:07:00.86
そのへんの結婚相談所より
確実に婚活女と会えて、
結婚も多く成立してるインターネットの紹介所http://www.w4purl.de/hhza
登録無料だから試しに登録してみて、どんな婚活女がいるのか会ってみて決めて欲しい。
0046愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 09:50:59.00
色白で黒のパンストが似合うスリムな女性だったら
多少ブスでも全然いける。
そんな方に会いたい。
0047愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 17:22:55.89
性格の悪い人多いね
0048愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/28(水) 20:18:34.81
またお見送りだった。。。

凄く性格が良い子だっただけに残念でならないが、
次の人に向けてまた頑張ろうと思う。
0050愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 18:31:09.14
>>49
そうです。
よく話を聞けたし、手応えも感じていたとは思ったのですが、
うまくいかないときもありますね。
0051愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 22:29:06.62
婚活していて変な話だけれども
人恋しいと思いながら、一人になるとホッとする自分もいる。
ひょっとしたら、独りで生きて行く為の回路が出来てきてしまったのかもしれない。
0052愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 00:28:07.03
>>51
私も仮交際が終わるとほっとしてしまいます。

結婚に前向きなつもりですが結婚に向かないということなのか。
0053愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 17:45:02.07
向き不向きではなくて選択の問題かと

合わない人と暮らすよりは、合う人が見つかるまで、
あるいは独りで生きていく道を選ぼうとしているのでは
ないですか?
0054愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 21:27:16.90
合う人が見つかるまで・・・確かにそう思う。

でも、亡くなった良く祖母が言っていた。
風邪引いて苦しい時も、足を痛めて辛い時も、一番相性が良いのは自分自身。
0055愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 21:41:56.47
>>53
最近は無理してまで結婚しない、
結婚できなければ一生一人でもいいと思うようになりました。
結婚のため無理して一緒にいると逆にストレスなんですよね。
相手に失礼だし幸せになるための結婚なのに本末転倒だなと思い無理しないことにしました。
0056愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 03:59:05.31
とは言え、完全にピッタリ一致する人なんてこの世に存在しない、それこそ親兄弟だってそうなんだから、
ある程度、相手に合わせることができるのも重要だと思うし、そこに多少の無理が出てくることも
当然あると思うけどね

「合う相手」って言うと聞こえはいいけど、それって「相手に私は全く譲歩しません」って言う
柔軟性のない人間です、って言ってるようなもんだから、そんなんじゃ一目惚れできるような
イケメンか美女かない限り一生一人だと思う
0057愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 07:36:09.86
>>56
会うのも連絡を取るのも憂鬱だったんですが、もっと頑張れば良かったかな。
また会いたいとか知りたいと、ある程度の愛情がわかなくて無理だった。
結婚する上で互いに譲歩するのは必要なのは承知ですが、
好きになる努力が足りなかったんだと思う。
0058愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 08:15:16.35
そもそも初回で愛情沸く人なんているの? 初回なんてそもそも双方ある程度の猫かぶっていたり、
緊張して素がだせなかったりとで内面で初回で合うか多分わかんないと思うぞ
つーか、そういうのが分かる人は相談所なんてこないよw

好きになる努力どうのこうのの前に、他人のいいところとか見る気も探す気も全くないだけでしょそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況