X



トップページ冠婚葬祭
554コメント250KB

【婚活】持病・疾患アリだけど結婚したい人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 17:43:11.85
持病アリだけど結婚を考えている人のスレです。
婚活についての喜び、悩み、愚痴、経験談などを吐き捨てていきましょう。

※病気の種類、重度軽度などについては問いません。
※疾患自体を語るスレではありません。婚活に絡まない話題は自重。
※煽り荒らしはスルー。反応する人も荒らし認定。
0204愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:03:40.36ID:QWntvTac
>>202
結婚されてるんですか?
>>203
引っ張りすぎですよね…。
友人何人かに相談したら別に言わなくてもいいんじゃない? と言う感じでした。
嫌われる、振られる恐怖と相手に申し訳ないと言う気持ちで葛藤しています…。
0205愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 12:47:44.41ID:Pigma5yC
>>204
あなたの持病が何かわからないから何とも言えないけど
保険とかに入りづらい類のものなら早く言った方がいいよ
0206愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:17:44.34ID:HKo5dVoK
>>204
いえ、一応まだ付き合ってはいますが、なーんとなく距離置かれたかな?
ぐらいですかね。
将来展望もあまり合わないみたいです。
0207愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:58:23.24ID:ZRIB3h0V
>>204
8ヶ月も付き合ってるのに病気のことや結婚観を話し合えないなんてまだ若いのかな?
アラサーになれば自分から話すようにはなると思うんだけど
0208愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:09:53.14ID:5dKsBQBM
>>207
相手の性格にもよると思うよ。
俺の彼女も全然話そうとしない。
逃げる。
0209愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:34:19.81ID:7vb97i17
>>206
伝えて距離置かれたんですか?
相手の方が受け入れてくれるといいですが…。
>>207
恥ずかしながら30超えてるんですけどお互いに感覚が若いのかそういった話が一向に出てきません。
同棲の話もチラッと出たけど病気のことが怖くて軽く拒否してしまいました…。
0210愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:30:56.84ID:kS60Zk65
>>209
というか、元々距離置かれていた感じで50%→60%置かれるようになったぐらいですかね。
病気関係なく元々の性格もあるようです。
俺も遠出出来ないから誘えないし…
0211愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:33:05.84ID:kS60Zk65
ちなみに30過ぎでお互いに若い感覚、先の話が出ない

同じ感じですね。
0212愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:53:47.16ID:ARR8aJv2
>>210
そうなんですか。では病気が原因ではないんですね。

結婚も子供のことも全く話題に上がらないですね。なので相手がどう思ってるのか不明です。
だから余計に言いにくいってのがあるかもです…
0213愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:55:22.33ID:ARR8aJv2
ちなみに保険とかに入るような持病ではないです。
病気と言っていいのかも不明な感じですね…。でも嫌悪感持たれるからなかなか言えない…
0214愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 07:20:36.38ID:92fz/Sue
>>212
病気の事は話してるから、たぶん相手は収入的な問題を危惧はしてるはずなんですけど、
深くは話さないので、同じく相手が何を考えているのかよく分からないですね
0215愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 07:24:57.35ID:92fz/Sue
まぁでも、難しいけど、隠したままでいるわけにもいきませんし、
要は今言うか、後で言うかの違いでしかない
そんな気がしますね。
難しいですけどね。
0217愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:37:39.04ID:GaboVqsY
話す前に他ごとで別れる可能性もあるので、もし結婚ってなったら話そうかと考えています。ずるいですかね。あとは病気が悪化した時とか。

自分から話せれば楽なんだろうけど、色んな面で自信がなくて怖くて話せません…。
0218愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:41:18.75ID:iXxfBDSJ
>>217
ズルズルしてたら結婚の話が出たときに、何で今更言うの?と信頼を失うだけ
結婚前提の付き合いなら付き合う前に話す、そうでないなら付き合ってから遅くとも3ヶ月以内に話した方がお互いのためだと思うよ
そもそも言いたい事も言えない相手と結婚しても後々辛いと思うけどね
0219愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:27:21.57ID:wTwTUWiL
それほど深くコミュニケーション取れていないカップルなのかなと思った
自分の秘密を探られないようにしてると相手にも色々聞いたりできなかったりしない?
深い信頼関係が築けないまま時間だけ使ってもしょうがなくない?
あと深く追求してこない相手は実は相手も何らかの事情抱えてる場合あるよ。詳しくは話さないけど体験談
0220愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:07:26.97ID:xtnugi/X
確かに。
何で付き合い始めに言わなかったの? って言われるかもよ、という友達もいました。
あんまり深い話しはしてないです。深い話って何って感じですけど…。
コミュニケーションはふつうに取れてるんですけど、そういう病気とか結婚出産とか将来の話しはしませんね。
0221愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 05:58:42.75ID:exq037VA
>>220
うちと同じ。頑張って俺から話してみたけど、向こうははぐらかす感じだった。
うちの場合は病気も結婚も俺から話すしかないみたい。
まぁ、あまり希望はないが…
0222愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:24:06.31ID:taLqwsnI
>>221
でも話されたのは凄いですよね。勇気いったと思います。
221さんは男性なのでやはり結婚の話は男性からしてくれないと女性はなかなか言いづらいのかも。
乗り気じゃないならそれまでだけども…。
0223愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 01:50:53.57ID:KJOvEpyO
>>222
何でそんなに受け身なんだろう
結婚したいなら男女関係なく、積極的に進めないと何も始まらないよ
0224愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 06:28:19.51ID:tBZsIfB6
>>222
あまりにも相手が避けてる感じがしたので、痺れきらして、
出掛ける前に決心して言いました。らちが明かないので。
もう良い年だからズルズルしても相手のためにもならないしね。
と言っても繋がってるけど…
0225愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:43:26.17ID:uPNmOE4w
持病のことを言って相手の対応が変わるなら
先々生活が破綻する可能性を考えると
ズルズル付き合うより・・・。
0226愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 18:35:13.67ID:9VQgmxIl
>>219
私も持病打ち明けたら、
そうなんだ〜別にいいよ!寧ろちゃんと話してくれてありがとう!って言われて舞い上がってたけど、その数ヶ月後に同居して欲しいって言われたことある。
0228226
垢版 |
2017/08/03(木) 19:40:48.47ID:czP4GHUH
>>227
そうだよ。
0229愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:38:32.80ID:KJOvEpyO
同居希望と持病はまた別の話じゃないの?
0230愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 01:03:30.42ID:rO88nPmt
>>224
結婚のこと話されたんですか? いかがでした?

>>226
同居はどういう意図か不明ですが病気に対しては前向きですね。

持病のこと話して微妙な顔されたら今後続けては行けないと思いますが、自分がすごく傷つきそうで怖い。すごく勝手な言い分ですけど…。
持病のこと思うと死にたくなる時もあります…。
0231愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 04:06:58.82ID:Vlnenr7Y
>>229
言葉としては別だけど「あなたの病気も気にしないけど、私の親の介護もお願いね(ハァト)」という意味で
しかも女性から言われたとなると実質婿入りだから男の親が地方とかで古い感覚だとそれはそれでまた色々と

ある意味持病よりもハードル高いというか、恋人で付き合うなら別だか結婚考えると生活のつながりで別の話じゃなくね?

従兄弟でお嬢様育ちのお嫁さんと結婚して逆玉状態でお嫁さんの両親が家も買ってくれて二世帯同居してるが
本人達は気にせずともやはり従兄弟の親にしてみれば最初はちょっと不満だったり。
0232愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 07:24:31.41ID:HcwW2Kwt
>>230
いえ、結婚の事はしてないです。段階的に…
これからの事はどう考えているのかと、同棲を提案しました。
話は進みませんでしたけどね。あまり向こうは考えていない感じでした
0234愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:55:59.42ID:MsBJf3QO
>>233
まぁ、話も少しでも何か進展があればいいのですが、もうずっと膠着状態なので、
次の相手を探そうとしています。
向こうから一切連絡してこないし。
0235愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 17:30:04.81ID:rO88nPmt
>>232
そうですか。病気以前に相手の気持ちが少し冷めていたなら次へ進んだ方が良いかもしれないですね。
辛いですけれども…。
相手の方も30代後半なんですか?

精神疾患ではないのですが、私がもし精神病だったらどうする?って話してみました。
持病が悪化するとせいで情緒不安定になるのは事実ですが…
別に、と言われました。何だか話しても大丈夫な気がしてきましたけど、どちらかというと見た目の病気なので男性は女性よりそういうの気にしそうで怖いです…。
0236愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:30:27.19ID:Nuoi7uNk
>>232
同棲なんて話持ちかけられたら私なら腹立つけどなぁ
結婚を前提の同棲ならちゃんとそう言った方がいいよ
受け取られ方が全然違うと思う

あなたとしては頑張ってるのかもしれないけど女からみると煮え切らない態度で
それが相手の曖昧な態度を誘発してたりしないかな?
相手の出方を伺うのはやめて一度きっちりプロポーズして
自分はこう思ってる、こうしたいって希望を告げて
それでも相手があやふやな態度ならその時はしっかり別れの言葉を告げて次行くのがいいんでは
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 20:39:11.29ID:/Piqoxxy
>>235
相手はそう、後半です。

病気は、なっちゃったものはしゃーないですからね。自分に出来ることは、
伝えられる事を伝えるだけだと思います。
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:00:55.02ID:/Piqoxxy
>>236
自分としては、同棲を提案したのはほとんど会えないからです。お互い近づくため。
だから、これからの事考えてる?とか聞いたんですが。好かれてはいるようなので。
正直結婚前提とか言えるほどお互いの事を知らないんです。お互いの家も知らないし
誘っても来ないし。
だからコミュもっと取りたいのに
メールは何日も放置。
電話もほとんど向こうはする気がない。

相手もどうしていいのか分からないのかな。いい加減疲れました。
0239愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:14:08.57ID:Nuoi7uNk
>>238
あらー、それは大変だったね
未練があるなら別れを切り出す前にもっとコミュニュケーション取りたい、そのためにもっと会いたい
会えないなら連絡を密にしたいとか言ってみてそれでも変わらないならとっとと次に行くのがいいかも
彼女が高齢喪女で今まで男性とお付き合いした事ないとかだったらもうちょっと時間かけて
向き合ってみてもいいかもだけど時間勿体無いもんね
0240愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:08:15.60ID:MhuHVIGs
>>238
それは本当に付き合ってると言えるのか…
今度はちゃんと話し合いが出来て、病気のことを理解してくれる人と出会えるといいね
0241愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 05:08:52.24ID:4E/Txz79
>>238
はっきり言おう、それはお付き合いしてないぞ。

さっきそう言うアニメ見たから断言できる(キリッ
0242愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:26:46.02ID:6l77AmY6
>>238
お互いの家を知らないってのはありうるのか?
相手が実家暮らしとかなら知らないとかありえるのか
0243愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:05:30.05ID:KlE920ZG
>>238
実家同士なら知らないということもあり得ますよね。
住んでいる町とかは知っていますか?
お付き合いされて8ヶ月ぐらいでしたっけ?
どれくらいのペースでお会いしてますか?
なんだか質問ばかりですみません。
0244愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 15:26:38.74ID:7epMKNKA
持病や婦人科系の病気だと相手に迷惑かけるでしょ。
早めにカミングアウトするのが礼儀。
0245愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:48:14.12ID:2GKCzXRV
>>239
ありがとごいます。そうですね、そうします。
相手が喪かどうかは、聞くのはなかなかの鬼門ですので、取り合えずコミュですね。
0246愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 16:54:55.76ID:2GKCzXRV
>>240
あざます。
241
なぬ!?

2年です。会うのは1シーズンに一回ぐらい。向こうは付き合ってるつもりでいます。
0247愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:01:07.22ID:6l77AmY6
>>246
とんなカップルだよ
0248愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:01:58.17ID:2GKCzXRV
まぁ、俺の事よりも、恋人に病気を打ち明けられない方はどうしてるかな?
いつの間にか俺の話になってスマないね。
0249愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:02:56.69ID:5lQQU/5h
>>246
ワンシーズンに一回って年に4回ほどですか? といえことは今まで8回くらい?

私はあれから特に何も変わっていませんよ。
もちろんまだ伝えていません。明日会いますけど相変わらず言えないと思います。
0251愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 06:26:47.65ID:KAfnKlog
>>249
俺の場合は病気になってすぐに電話で言ったから迷う躊躇はなかった。
元々嫌われるなら嫌われるでしょうがないと思ってた所があるし。
だって、しょうがないじゃない。自分は自分、相手は相手。
思い通りにはならないよ。
0252愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 06:58:07.82ID:HOTK4gtX
婚活しようぜ!
0253愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:29:26.63ID:0oo4jWVZ
ぶしつけなこと聞きますけど、皆さん持病ってどんな病気ですか?
0254愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:17:29.29ID:m6dyQlR+
パニック障害
0255愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:18:42.69ID:eeL152Mn
潰瘍性大腸炎

寛解時はほぼ普通に生活出来るけど、活動時には詰む
0256愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:17:01.01ID:ye9Vyjjd
重度の歯周病

私も普通に生活できるけど近いうちに入れ歯になりそう…
0257愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 04:21:38.98ID:JfL/5IGp
うつ病。
なんだかんだで大学の時に失恋したのがキッカケで発症してからずっと。
0258愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:30:54.74ID:WIQkL1O9
側弯症
手術して背中の上から下まで一直線の傷がある
服着てたら普通だけど脱ぐと引かれてるのが分かって辛い
体の変形も治りきってないし傷跡フェチぐらいとしか結婚出来ない気がしてきた
0259愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:25:55.49ID:FTuf2a/q
持病で年金受給している
収入有の面でプラスに見てくれる人はいないものか
年金出るほど病状が悪いのはやはりマイナスだよね
0260愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:07:55.07ID:rffkJVQx
色々な程度の人がいるから、とにかく行動してみよう
0262愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:53:46.96ID:q+PnfypP
相手を選ばなければすぐに出来ると思うんだよね。
でも、こんな我々でも選んじゃうのが人間の性だよねw
0263愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:31:01.12ID:anxurD96
おれ鬱な鍼灸師だけど、上で勇気出して病名書いた人には例として悪いけど、
病気によって全然問題ないじゃん、というものからこれはちょっと一生治療が必要で大変だろうな、というものまで
素人にはなかなか見分け付かずに「病気」というだけで十把一絡げにされちゃう部分はあるよなぁ

俺は抑うつは日常生活は特に問題ないけど、疲れやすさと睡眠サイクルがグチャグチャなんで
仕事セーブしながらやってるから収入がヤバいw

1人なら暮らせるけど、子供は当然育てられない(お金的に)し、
大学の同期で同じようにウツになったヤツは何とか頑張って大学院出たけどウツで研究者はならないで
同じ研究者の奥さん見付けてアタックしてたまに入院したとか手紙寄越しながら子供3人?とかいて
ある意味奥さんがスゲーなと思う。

多分、大学院のあんまり病気とか結婚生活とか考えない若さの勢いで結婚まで行ったのが良かったんだろうけどな。

俺は迷惑かけるの分かってるから理解してくれる人というより自分が引いちゃう。
0264愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:10:57.09ID:KTkZr/7Y
>>263
じゃあ、婚活はしないつもりなんですか?
0265愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:26:59.07ID:anxurD96
>>264
あぁスレに居る存在理由ねーよなw
いや去年、たまたま大学の友人(病気の事は知らない)からお見合いという程じゃないけど紹介されて
そんでその後ここ見てて、結局住んでる場所が遠いのとか俺が消極的なのもあって自然消滅的な感じでそのまま見てて。

でもまぁ個人的に昔からそれほど結婚願望ないし、子供そんなに欲しいとかない(年齢も40越えだし)と、結婚というか入籍には拘りないね。

結婚というより縁があって事実婚に近いイメージで一緒に暮らすとか恋人に近いパートナーと暮らすというのは悪くないけど。

それか直球で仕事手伝ってくれる兼パートナー的なw
0266愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:14:18.43ID:WhxgcGBE
>>265
ああ、なるほど。
結婚に拘らなくても、仕事手伝ってくれる、それでいてパートナーが居てくれたら
良いですよね。

確かに入籍となると、ハードルかもなぁ…
0267愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:44:51.95ID:txMStaJ3
仕事も家事も出来ない、自傷やODする不細工メンヘラ女が結婚してた。世の中何が起きるかわからんな
0268愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:00:59.37ID:3tLDu/nK
結婚したいんだけど相手に全てを曝け出すのが怖い。
病気のこと言って嫌われたり軽蔑されないかが怖い。
もし拒絶されたら生きていけないかも知れない。
そんなメンタルで結婚できるのかも不安…
0269愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:08:41.45ID:hDwmTA7j
もう鬱で働けないし死ぬしかない
0270愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:31:06.64ID:hDwmTA7j
この先の人生に何の希望もなくて早く死ぬことだけを願っています。
0271愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:54:43.31ID:hDwmTA7j
まともに働けないし自殺用の薬が欲しい
0272愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 00:47:58.73ID:ZGika+PM
女だけど事実婚は嫌だ
男に都合良すぎる
お互い責任感を持って結婚したい
0273愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 05:56:54.01ID:vw9RJnyG
>>267
あれは共依存とかで意外とよくあるケース。
なんせ学生時代に一時期俺がかなり落ち込んでた時に付き合った人が完全なボダちゃんで大変だったw

>>268
他人の言葉だけどあるテニスコーチがフロントのおばさんからの仕事上のメールを浮気だと勘違いして彼女が酷く騒いだらしい。
そしたらそこの70越えのコーチが一言「そんな女こっちから別れてしまえ」

至言だと思ったw

>>272
女性側からしたらやっぱり結婚、入籍はしたいだろうね。
俺も10年若くて30前ならそう思った(特に挙児希望なら)が、
年齢が上がると共に結婚って自分達の問題よりもお互いの家のことやら
実生活上のことやら外野が煩くなってくる。

ちなみに結婚=男性の責任とか甘い考えは捨てろ
一昨年、ウチのクソオヤジが外に女作って仕事で失敗したのをキッカケに住宅ローンを俺に押し付けて
離婚届けの書類のやり取りまで俺にさせたとか言う(まぁこれはレアだと思うが)ケースもある(母親曰く昔から女癖は悪かったらしいが)ので
責任感のあるパートナーなら普通に入籍するだろうし、病気のことも受け入れる、てか普通心配するだろうし。

ちなみにウチの場合はそのクソオヤジが視覚障害があって、しかも家庭への責任感は無くて母親が相当苦労させられた。

俺が入籍に拘らないのは子育てムリだし、自分が負担になるならやっぱ結婚ムリとか言っていーよ的な。
事実婚というよりは同棲してまぁ良ければそのまま入籍で良くね?みたいな。

持病と言えるか微妙だけどそういや思い出したがこの前、手術する程じゃないけど側湾症あってギプス装具は成長期に使ってたな
アトピーもあってリラクゼーションサロンで働いてた従姉妹が結婚したな。

相手はまだ合ったことないけど同じ仕事場の優しい人だそうだ。
0274愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 06:29:55.10ID:qCF+8tcr
持病持ちの人が結婚したという情報はちょくちょく耳にする。
そう言うのを聞くと嬉しく思う。
0276愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 07:08:22.24ID:t1baBGlJ
俺は野菜を沢山食べているよ。
炭水化物抜きダイエットな。
1日に食べているのは、
・メイクイーン2kg
・トウモロコシ3本
・玉ねぎM8玉
健康だぜ。
0278愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:55:39.55ID:vw9RJnyG
なんか疲れたまって11時まで休もうと思ってたが眠れないから連レスしちゃう一応心理カウンセラーの資格(これはボダちゃんの付き合いの経験から取りましたw)も持ってる鍼灸師だけど、

自分語りより上でせっかく具体的な病名が出たんで、俺なりに考えた伝え方を。
ここの病名はレス書いた人宛てじゃなく、一般例と思ってください。

パニック障害、うつ病…体調がちょっと悪い時に合うなりメールなりで
「元気なさそうだけど大丈夫?」からの「いやー最近ストレスのせいか不眠が酷くて…」
→病院行った方が良いんじゃないの?→実は行ってるんだけどあんまりスッキリしなくてね。
からのまずは通院を明かす。ウツに不眠とかセットでウソじゃないし、パニック障害に不眠を併発するケースも無くはない。
そんで以前から軽い症状で通院はしてたんだけど…という感じで。

潰瘍性大腸炎→詰んだガチで余裕の無いときにあれこれ言えないので、ちょっと調子悪い時に
「なんかちょっとお腹が弱くて天気のせいか変な感じで病院で精密検査?定期検診兼ねてやることになって…」とか。
俺の患者さんにも高1で発症して亜全摘して去年肛門再建術して社会人2年目で割りと冬にスノボ行ったり大学の体育会でやってたスポーツの試合出たり寛解期はいいんだけどね。

大腸の病気で安倍ちゃんと同じ感じらしいが、と言っても恐らく安倍が焼き肉食ってたりするくらいだから
結果聞かれたらちょっとおツムがあれな安倍と同じ感じの病気みたいなんだよね、と。
0279愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:50.29ID:vw9RJnyG
歯周病、入れ歯→俺もその去年のゴタゴタのストレスで寝てる時の食い縛りが相当酷かったらしく
2本歯が縦にヒビ入って抜くことになったOrz
まぁ小1の頃にブランコから落ちて歯の治療は色々やった

歯のヒビは軽くてもザックリいっても抜歯しかない。

基礎疾患があって歯周病が酷いとかもあるかもだが、まずはまだ婚活考えてる女性だと入れ歯は審美的に気になるかもだが
デートとかで食事する時に「歯の痛みが酷くて固いもの食べれなくて…」とか前フリしといて
「良く見たら縦にヒビ入って抜くしかないって…」と。

実際、歯ぎしりとか酷くて歯周病とか歯の根っこの炎症とかあるのでこれもウソじゃないし。
入れ歯意外にブリッジやインプラントなんかもあるけど、
まだ若いし前後の歯をなるべく保存するには義歯が一番。
高くて壊れやすいとは聞くけど、スマイルデンチャーっていう引っ掛ける部分が白いのとかあるし。

インプラントは止めとけ。
以前、某鶴のマークの美人CAさんを鍼灸研修の時に担当したことあったけど
インプラントの神経障害の後遺症で1日中塩の味がするというケースを担当したことあって
「塩味?大したことないじゃん」とか思うけど、何食べても塩の味がする、食べれなくて塩味がする
というので友達と食事行っても気になる、仕事中も気になる
インプラント入れた歯医者の対応も良くなくて、じゃあ全部インプラント撤去しましょうといっても症状不変。
それ以上は歯科的に治療ムリです、と言って精神科行け的なこと言われたが変わらず、大学病院で心療歯科ってのやってる所に通って鍼も結局2年以上続けたけど治療費の問題と変化が無いので中断
元々バリバリの有能なCAさんだったが、病気休養してる内に復職しても後輩より下っ端からまたやらなきゃいけないとか
ブランクを埋めるのに、歯の治療でも頑張ったのに仕事も頑張るとかムリとかで結局退社しちゃったらしい。

歯科医に言わせれば希なケースとか言うけど、それが戻せる治療ならやってダメなら戻しましょうとか出来るが
1万に1例であってもそういうのを見ると俺はやりたくないし
俺の掛かってる歯科医もインプラント抜いてくれってよく来るけどあれは自分でもやりたくないと言ってる。

話それたが、ヒビ入って抜歯とかなら言うのにハードル低いと思う。
0281愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:13:30.24ID:vw9RJnyG
あと側湾症→もうシーズン過ぎたかもだが海とか誘われた時に「昔ちょっとケガした傷があって…」とか。
あとは気が付く程度に背中の上が見えそうな服を着て「傷どうしたの?」って言われて「あ、見えちゃった…」からの「覚えてない(ウソだろうがw)子供の頃に手術して傷痕があるんだ。」的な。

例えばちょっと高級なレストランに行くときに背中空いたドレス着て、肩隠すストールとか羽織っておくけど
男性が席立った時に見えそうな感じでストール落としておくとか。

あと、形成外科(高須クリニックとかじゃなくて)なんかで傷痕を目立たなくする為の手術もある。

俺も小1のアゴのケガで「大人になったら傷痕目立たなく出来るからね」って言われたし。

いずれにしてもローボールテクニックじゃないけど、いきなり病名を言うんじゃなくて、
症状を軽い所から言ってみて、というのが伝え方のコツかなぁ。

俺は婚活業者は使ったことないから自己紹介欄の書き方は分かんないけど
「体質子供のころより虚弱」とか「子供の頃にケガした」とか。
「持病あり」「現在通院中」じゃ程度も見る人の見方も分かんないし。
0282愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:36:54.84ID:vw9RJnyG
>>275>>280
別に俺は自分が持病持ってる方だから入籍してくれるならこちらから嫁入り道具持ってくぞw

実生活上の事もあるというのは、例えばオヤジが女作って出てった
生活費は現金商売だから向こうがいつ渡さなくなるか分からん
でも母親は自宅兼仕事場の連帯保証人(これは銀行では仕事場じゃなく自宅購入でも普通)
一応家の名義は半分母親になってるがローン返済滞ったら担保として全部持ってかれる

当然俺も母親に付いて弁護士さがしたが、こんな案件引き受ける弁護士居ない。
夫婦の扶養義務は法律には書いてあっても金額や罰則ないので裁判起こしても意味ない。
その弁護士はかなり年齢言ってて変な書類だけど夫婦扶養公正証書っての作ってくれて
それで生活費は幾ら振り込む、医療費は夫が支払う、水道光熱費は〜

そんで公正証書だから強制執行認諾文言ての入れてこれ破ったら資産差し押さえな
っての作ったけど、結局その資産も家のローンの方が大きいから差し押さえても銀行がもってっちゃう。

ローンを俺に押し付けた時も母親でも俺でも好きな方に名前変えていいよ、
っていうけど、法律では結婚した後は名義が旦那でも半分妻の財産とかいいながら
実際名義変更や数百万妻に現金渡すと税務署は贈与税を掛けてくる。

これは持ち家だけじゃなくて1〜2,000万くらいのマンションでも夫婦ローンとかあるけど
あれも途中で離婚すると奥さんにローンだけ残る。

裁判して給与差し押さえも出来るが、まぁまず数万程度まで。
若い時の結婚はそんなことないだろうとか思うかもだが、実生活ってのは家のローンの保証人やら
別居したときの生活費の確保やらそういうのまで付いて回るんだよ。

よく不倫を訴えると妻が強い!とか言うけど、あんな慰謝料、相場は数十万。
それとローンの数千万の保証人、どちらが得か考えるのもライフプラン?
女作らなくても旦那の給料減ったリストラあった、会社倒産色々あるからね。
0283愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:39:44.11ID:MijE5EKU
難しいけど、勉強になります。
正直そこまで頭がついていかないw

とにかく、相性が大切なのは分かりました。
0284愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:59:33.37ID:t2LFBaCd
そんな長々とレアケース語られても…
大変な思いをしたのは伝わるけど、それって持病関係なくお父さんの人間性の問題で結婚が破綻して家族が苦労させられたという話でしょ
育った環境から結婚はしたくないという考えに至ったというだけじゃない?

私は両親が仲良いのを見てきたから、出来るなら自分も家族・家庭を持ちたいと思ってる
心の繋がりは事実婚も結婚も変わらないのかもしれないけど、きちんと籍を入れて法的に家族になりたいし
実際、法的に家族かそうでないかってかなり大きな差があると思う
0285愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 13:46:56.20ID:vw9RJnyG
えっと、このスレは持病があって結婚したい人のスレなんで、
伝え方に関しての仕事柄俺から見たテクニックは色々突っ込んでいいけど

別に入籍か事実婚かはその人それぞれの話だし、俺は相手が入籍してくれるならそれに越したことはない。

俺が言いたいのは
事実婚=男性に有利
とか
結婚=女性が強い
ってのは一概に言えないよ、ということで
仕事柄か離婚したりしたいという人の相談も聞くけど、連帯保証人で離婚出来ないケースは多い。

これは自分の親じゃなくてこれから見付かるかも知れない旦那さん次第な訳で心の繋がりとは別の話。

まぁ理解されてないと思うので取り敢えず、事実婚か入籍かの話はスレ違いなんでストップ。

それ以前にまず持病の伝え方とかが先だろ。
0287愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 14:42:03.48ID:huxdT4GJ
>>284
ひとりよがりな長文に優しくレスするなんて君はいい人だな

結婚は当人だけの問題じゃないからきちんとしないとね
0288愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 16:32:19.59ID:PB4UbRbK
過疎っているから私は独りよがりのレスでも大歓迎ですけどね。
色々な意見を聞けるのはありがたいです。
0289愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:15:17.08ID:MijE5EKU
ですよね!
色々アドバイスしてくれて良い人だと思うけど…

事実婚、結婚、どちらもこのスレで語ってよい事だと思いますよ。
俺はまだ結婚諦めてない(;´д`)シツドタカッ
0290愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 17:42:57.14ID:LkwkAbRZ
多分、男性からはなるほど
女性からはキーッていう感じにとられてる
0291愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 18:55:13.38ID:Qz3jYezJ
どっちにしても、頭でいくらモヤモヤしてても行動しなきゃ、何も始まらんのよね…
0292愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:26:36.59ID:ITPAiriY
>>290
私は女性だけど、そんなことないですよ。

最近は結婚したいのかどうか分からなくなって来ました。お付き合いは続けて行きたいという気持ちは大きいですけど。
子供は産みたくないし、それを相手に伝えるのも酷ですよね。
0293愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:54:42.15ID:rOST3wNx
>>290
私は男性だけど、そんなことないですよ。

最近は子供いらない夫婦も多くなったけど、最初っから子供要らないですってアピールする人も少ないね。要らないんだけどな。
0294愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 06:43:37.94ID:mGphFuBP
ここでも子供いらない派が多いか…
確かに自分の事で手一杯だよね
0295愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:16:53.08ID:AU1lP77j
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆★★★♪♪♪♪♪♪
0296愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 09:42:04.38ID:uz9JPd/x
>>293
婚活パーティの自己プロフィールとか希望のところに
将来も子なし希望って書いたところ
同じ意見の女性とカップリングした
0297愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 16:25:22.61ID:HgVlpWIo
種なし障害者が偉そうに語るスレか
ゴミだな
ホントゴミ
こういうゴミの存在が少子化問題に拍車かけてんだろな
0298愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 23:31:26.15ID:hVE7HXqN
子供を産みたい気持ちはあるんだけど、自分の精神状態が不安ですね。
私は精神疾患じゃないけど、持病で鬱っぽく塞ぎ込んだり感情の起伏が激しかったり、治療にお金もかかるし…。
そういうのを考えると子供を育てる自信がないです。
今付き合ってる人と結婚できるか分かりませんが、子供のことはお話しして分かって貰うしかないのかな…
0299愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:39:50.66ID:3VQswQp1
>>236
それ、相手が女性なら相当、向こうのほうが疲れてるよ
てか。いい年の女性を結婚の話がなく
同棲に誘うなんて信用されないし非常識
同棲するなら入籍しなよ
0300愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:44:38.25ID:3VQswQp1
>>284
私も事実婚は誠意がないと思う
女性を軽く見てる
そうじゃないというなら入籍したらいい
男友達に聞いても事実婚は遊び、本気ではない
逃げ道残したキープ、男にしかメリットない
とみんな言ってる
0301愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 06:51:11.06ID:3VQswQp1
>>265
仕事を手伝わせるなら余計に入籍して誠意を見せないと
セックスはするが子供はいらん
一緒に暮らしたいが籍は入れてやらん
しかし仕事は手伝え


いい加減にしろドクズ。という感想しかないわ
やっぱり事実婚もくろむ男はロクなのがいないね
0302愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 09:51:39.82ID:f2AX0Shd
持病が無くても子供の学費とかで2〜3,000万かかるの考えると、自分の稼ぎじゃ現実ムリだし。

40近くになると、結婚が単純に好きな人と居るとか
幸せな家庭を持つという以外に自分たちが効率良く暮らせるとか
そういう現実的なこと考えて余計にネガティブになる…
0303愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 13:38:20.00ID:vdHxrliy
>>301
もうちょっと法律と経済、というか簿記くらいは勉強した方がいいよ。

事実婚でも扶養義務や貞操義務はあるし、自営業してる所は家族が仕事手伝うのは普通。
外に奥さん働きに出て、その分人雇ったら人件費で赤になる。

子供が居たら居たで子育てで手が放せないとか誰か見てくれる人いないと大変だし
サラリーマンでも転勤とかもあったり、親とも離れて暮らすこともあるし
単身赴任はそれはそれで生活費が多くかかる。

親の収入と子供の学歴が相関してるのも事実。
この学歴社会で自分が年老いた、死んだ後の子供の生活が
自分たちの収入で決まる社会なのは変えようがないし。

なんつーか昭和の結婚生活のイメージだけど、子供がいれば困るのは自分ではなく自分の子供たちだよ?

ただでさえ自分たちの老後の生活でさえ余裕が無いのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況