X



トップページ冠婚葬祭
625コメント280KB

高学歴の人と結婚したい男女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/10/19(土) 14:40:42.79
こういう人集まれ^^^
0493愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 10:54:21.61ID:DFNxTlbU
俺 宮廷文系 婚活市場では国立大理系女から受けが良い。俺より稼いでいるのに。
国立理系女は大変そうだ。数学の出来ない男とは無理なんだろうな
0494愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:23:55.01ID:W8T5Rd7W
ここも高学歴多いかも。
婚活ライラス
http://konkatsu-rilas.com/
0495愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 05:33:36.70ID:0PUdl/1L
漏れはアラフォー准教授のときに冠婚葬祭板を訪問して
女医さんと意気投合して1年後に結婚
いまは子供にも恵まれて楽しく過ごしてるよ

ユー!行動あるのみ!
0496愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 08:02:15.23ID:5s2MyATm
俺 専門卒
嫁 明治

付き合う前に大学出てないって言ってたからよかったけど、結婚する前相手の親はあんまりいい顔してなかったかも。
0497愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 08:12:56.35ID:zJOIcCkA
2016年 開成高校 進路

東大    171人合格170人進学 進学率99%
医科歯科大 13人合格10人進学  進学率76%
東工大   11人合格11人進学  進学率100%
一橋大   6人合格5人進学  進学率83%
東外大   2人合格2人進学  進学率100%
農工大   3人合格2人進学  進学率66%
筑波大   10人合格9人進学  進学率90%←茨城県
千葉大   22人合格18人進学  進学率81%←千葉県
横国大   6人合格3人進学  進学率50%←神奈川県
0498愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 23:56:14.74ID:K6nhda2d
2ちゃんの有名人=壊レコ爺50代



千葉県在住のバツ2で娘がいる中古のレクサスにのってる糖尿病の税理士
0499愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:11:33.24ID:bJR2JFMU
【国立大編】
(250pt)東京大・京都大
(220pt)大阪大・名古屋大・医大・医学部
(190pt)防衛大・東京工大・一橋大・東北大・北海道大・九州大
(170pt)神戸大
(160pt)筑波大・横浜国大・千葉大・東京農工大
(140pt)広島大・岡山大・金沢大・熊本大
(100pt)長崎大・山口大・三重大・静岡大・新潟大・群馬大
----------------------------------------------------
私立大編
(230pt)医大医学部
(210pt)慶応大・早稲田大・学習院大・薬科大・薬学部
(190pt)明治大・青山学院大・立教大・中央大・方正大
(170pt)関西学院大・関西大・同志社大・立命館大・甲南大
(120pt)東京理科大・京都工芸繊維大
0501愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 19:43:29.61ID:NQ6khe+p
2ちゃんの有名人=壊レコ爺50代ww
千葉県在住のバツ2で娘がいる中古のレクサスにのってる糖尿病の税理士ww
喫煙者のため口臭が強烈!!
0502愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 04:15:12.65ID:CcWhmNCH
結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です。
http://nsk.one/k2

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時は、「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://nsk.one/k3

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://nsk.one/k4
0507愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 21:43:28.99ID:Y1cPPldC
東大医学部の水上くんいいよね
0508愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 00:29:39.60ID:RFwhG2XB
【話題】お見合い相手の学歴を気にする女性は68%!

「愛があれば、他のことは・・・」といいながらも、結婚相手の学歴を気にする人は多いのではないだろうか? 
東進ゼミナール(岐阜県美濃加茂市)とIBJ(東京)が20代〜50代の未婚男女564人を対象に共同で実施した「婚活と学歴」の調査によると、 
女性の約7割が高学歴の相手を望んでいる。
ところが、実際に“お見合い”をすると、高学歴の相手の印象は・・・。 

“お相手”を探す際に学歴を含めて判断する女性は68%だったのに対して男性は38%。
必ずしも「高学歴=高収入」とはいえないながら、 
単なるステータスというだけではなく、女性は経済力などシビアに判断している様子だ。 
「結婚相手には“三高”を!」と語られていた時代から、女性の考え方は変わっていない。 

ところが、実際にお見合いをすると、雲行きが怪しくなってくる。学歴を含めて相手を判断するという男女のうち、 
なんと70%の女性が「高学歴のお見合い相手で好感を持てたのは半分にも満たない」と回答したのだ。 
「条件バッチリ。会うとガッカリ」といったケースが多いのが現状のようだ。ちなみに同様に回答した男性は53%だった。 

女性の方が男性よりも、婚活で学歴にこだわる様子が浮き彫りになったが、それは自身の学歴や親の希望などが作用していることが大きいかもしれない。 
実際、難関大学を卒業した女性の7割強が自分と同等レベル以上の学歴の“お相手”を希望! そうなると、東大卒の女性は、 
同じ東大卒か海外有名大卒しかいなくなってしまう。また、婚活男性の親の59%がお相手の学歴を「気にしていない」と答えているのに対し、 
婚活女性の親の68%が「大学・難関大学卒」のお相手を希望しており
このミスマッチが婚活を難しくしてしまうことが容易に想像がつく。 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160324-00000011-ovo-life
0510愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 09:39:30.69ID:Lo3fVZAc
相手男性が院卒、女性が短大卒の知り合いがいる。

男性はバツイチ、留学経験あり、ややブサイク
女性は初婚、美人、料理上手い


バランスってなんだろうね。
頭のバランスは必要ないのかな。
0511愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 04:18:43.95ID:Mseannn8
>>510
国立理系院卒自称フツメンで初婚26歳の自分と変わって欲しいわ
留学経験はないわ
0514愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 15:13:45.97ID:WwDfkCMV
顔は整っているほうだと思うけど、服装と髪型が謎

てか相談所登録用の写真みたいだけど、勝手にうぷして大丈夫なのかい?
0515愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 11:38:08.84ID:lD60R++X
身長は低いほうがいい。 恣意的に有害な情報を垂れ流していたりするマスコミや傘下の企業、サイトなどの洗脳に気をつけろ!

長身のデメリット(ほんの一部)
短命(体を維持するために内臓や心臓に負担)
がんになりやすい(でかい分、細胞が多い)
不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅い)
暑さに弱く、スタミナがない
動きが鈍い
いると窮屈
女と目線が合わない
足腰を痛めやすい (縦に長いものは壊れやすく折れやすい)
長生きした場合ほぼ確実に寝たきりになる
介護が地獄(胴体手足が長く重いので年取った奥さんが介護することなどほぼ不可能。よく食い、下の介護が多い)
食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前 )
一日当たりの消費カロリー
欧米の先進国 3500カロリー
日本 2500カロリー

単純に言っちゃえば、日本人の身長を欧米人並にすりゃ
いまの1.5倍近く食べて消費してくれる
でかくなれば、がんやヘルニア寝たきり、高血圧等の病院に長期通院必要な
慢性病にもなりやすい。 生かさず殺さず的な病気が一番儲るのだ。
いかに食わすか いかに病気さすかの競争だ!

長身はドル箱
そりゃマスコミは長身素晴らしいと煽るわけだ!
ある意味チビが馬鹿にされやすいのは何の問題もないからで
長身の場合デメリットが深刻すぎて
笑いのネタにできない !

世のほとんどの仕事は 器用で小回りが利くこと 同じ姿勢を長時間保てること。
デスクワーク農作業 災害現場 までほとんどの仕事で長身は向いてない

子牛をデカくするためにホルモンがたくさん入ってるから牛乳を異常に飲めばどんな奴だって骨が伸長される。
太古より身長など遺伝的にみな160前後で不自然なものを飲めば、不自然な体型になり、その後の人生不健康になる。
有害情報に気をつろ!
0516愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 01:06:45.39ID:rH/BDGGp
>>512
婚活パーティーでは結構いるでしょ、とくに女性では
知り合いで高卒の男もたまにいるし、大卒でも微妙な文系大学出身だとなんかなぁって思う。
大卒には変わりないけどさ。
ちなみに自分のまわりは大体9割方が大卒または院卒で割合は五分五分くらい。
残りが高卒、専門卒、短大卒って続く感じで、中卒の知り合いはいない。
0517愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:25:17.37ID:K/4uHijj
だいたい同世代5%が、上級国民に入れそうな気がするよ

A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.7%…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.4%……
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%…  
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.9%…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.4%…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 大阪外大(762) 京都工繊(724) 広島(2289) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……68476人……ここまでで★5.0%★…
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
C+ 埼玉(1788) 首都(1630) 東京学芸(1197) 金沢(1702) 名市(608) 阪府(1460) 同志社(5728) 岡山(2328) 熊本(1678) 理科大(4052) 津田塾(646)
……97021人……ここまでで7.2%…
0518愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 05:03:15.56ID:AUOyzPBN
平均だから低いんだろうけど、20代でこれくらいもらえる大学
だったら将来も見込みある。最低ラインが明大、千葉ってところだな

【若手/大学年収ランキング】
順位 大学名 平均年収
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円

11 早稲田大学 572万円
12 九州大学 569万円
13 東京理科大学 563万円
14 上智大学 555万円
15 横浜市立大学 550万円
16 大阪府立大学 546万円
17 中央大学 531万円
18 埼玉大学 530万円
19 筑波大学 527万円
20 明治大学 524万円
20 千葉大学 524万円
0519愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 05:35:50.37ID:UnHPFmVw
別のソース(女子大除く)だと、
理科大、筑波まで。

1 一橋大学 63.2 902万円
2 東京大学 62.7 883万円
3 慶應義塾大学 62.0 861万円
4 京都大学 61.6 846万円
5 国際基督教大学 61.5 845万円
6 早稲田大学 61.1 831万円
7 東京工業大学 61.0 828万円
8 上智大学 60.8 822万円
9 神戸大学 60.8 819万円
10 東北大学 60.6 813万円
11 大阪大学 60.5 812万円
12 東京外国語大学 60.4 808万円
14 名古屋大学 60.2 802万円
17 東京海洋大学 60.2 799万円
18 九州大学 60.1 799万円
19 東京理科大学 60.1 797万円
20 北海道大学 60.1 796万円
21 筑波大学 60.0 796万円
0520愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 04:10:17.73ID:gf4wcJ5N
関東でOKなのは横国、早稲田までじゃないかな 首都、筑波やマーチはだめ

【金融・保険・商社】役員/管理職数   http://2chreport.net/com_91.htm
--------------東大-一橋-京大--神戸--東北-阪大-九大-横国-名大-阪市-北大-広島★筑波☆早大 慶大
合計--------947--680--413--317--191--171--147--121--111----77---67--32---3----832--1141
東京三菱--233--170----58---31----18---19----13---22---16-----12----5----1-----0----149--213
三井住友----92---43----49----55----19---32---24----4-----20-----14----2---12----0------55---92
みずほ-------75---36----23----23----15----9----9----10-------7-------4----4----2----0------66---75
東京海上--113---93----50----39-----21---12---17--10----12---------5---5----4----1------84--152
三菱商事----79---55----24----9--------1----7-----6----9------6----------3----1----0---0------59---70
住友商事----45---38----42---26-------3---23----2----1-------3---------4----1----1---0------46---56
三井物産----31---21----12----8--------2----5-----4----4-------8---------0----2----3---0------27---40
伊藤忠-------28---21----15---28-----4---12----3-----19-------9---------2----3----0---0------30---43
丸紅----------34---54----27---33-----4----9-----6------3-------7----------2----3----0---0------55---67
日本生命----24---16----41---15-----5---15----5------1-------2----------5----6----0---0------16---17
0521愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 10:03:37.49ID:gkUW7qkQ
一般にはマーチ学習院くらいがギリと思われ、これは人によって異なる

日系/最難関一流企業/年採用者
財閥(三菱三井住友)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(三菱三井)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS)
(比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名 東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名 一橋大 82名
====================================================
神戸大 68名 上智大 62名 大阪大 43名 ・・・90%(8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名 九州大28名
北海道大 20名学習院大 20名
名古屋大 19名 横浜国立大 14名 東北大 11名
0522愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:29:47.73ID:Zyfb37Xk
社内じゃMARCHは出会ったことがない
国立は旧帝・東工・一橋、私立は早慶・上智・理科大あたりでほぼ全て
ただし、バブル世代は田舎の駅弁が混ざってる
0523愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 03:36:42.38ID:rhoYrMaf
某金融、丸の内の本店じゃ、男は東大一橋、たまーに東工。あと地方出身者は少ない。京大、大阪、神戸、名古屋とかごく少し
でも一番多いのは男女とも慶應、
女子だけなら上智ものすごく多い、
早稲田は学生数から考えると意外に少ない、国立よりは多いかも。

都内の小さい支店や地方支店は、マーチと地元私大生が多数派。営業専門部隊な感じ
どの大学が多いかって、本店と、地方や都内の小さい支店とで
顔ぶれが全然違うんよな
0524愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 04:14:23.93ID:n4aSFwg2
高学歴の奴って変なのが多い。
勉強はできたかもしれないが、常識がなかったり
頭はよくない奴が多い。
大学院出は偏屈者が多いし。

企業も履歴書無しの面接をしてみればいいんだよ。
0525愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 04:27:13.60ID:kBqrcH2G
うちはメーカで営業と工場以外は開発拠点がある本社圏に全国から人が集まるから出身大学はごちゃごちゃだな。
人口比と会社の所在地的に首都圏の大学が多いのは確かだけどそれを考慮すると偏ってるって感じはない。
多いのは東大・東工と早慶だけど地元だし学生数も多いし当然といえば当然。
地方の大学はバブル世代を除いてほぼ全員旧帝かな。
ちなみに表向きには学歴不問な会社ではあるんだけど実態はこんなもん。
0526愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:57:33.14ID:7FRFfPg8
やっぱ、マーチでは厳しいか。。
0527愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:08:45.82ID:thmaxKhd
俺、高卒の40
身長182
外見 中の上 ギリイケメンの部類に入ると思う
年収500
だけど大学院卒の美人と付き合ってるよ〜
0528愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:55:57.69
若くてイケメンでセックス上手ければ逆玉は狙える
稼げる女性ほど(最低年収1000万以上)男の学歴年収気にしないよ
ただ、おじさん相手にする人はいないでしょ
金ある男がおばちゃん相手にしないのと一緒
0529愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:48:29.48ID:DwsOFi+S
高専はどうですか?
0530愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:03:35.82ID:/B1956FX
マーチ卒税理士
通常業務1000万円+富裕層からの相続税業務1000万円+必要経費算入私的交際費1000
万円で生活している俺は、そのへんの高学歴者よりも所得は上でしょう
0531愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 08:41:50.13ID:AU1lP77j
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。☆★★♪♪♪♪
0532愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:59:07.82ID:YxpxnmuT
冠婚葬祭もできる副収入自宅方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

KPWN9
0533愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:44:06.02ID:/BNGjoCJ
40歳、遅刻の教授

婚活中だそうです

手をあげる人います?
0534愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:39:00.42ID:Lgqmhf9O
相談所で東大早慶レベルの人紹介されたけど、こっちは中堅女子大卒
こんなにハイスペックの学歴の人からしたら女子大なんて特別支援学級レベル
って誰かさんも書いてたけど。。
まあどうせ書類選考でダメで面接まで行かないと思うけどさ
0535愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:51:50.53ID:8EWwiLJn
東大卒の高収入社長なら、バツイチでもOKしますか?
0536愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 11:57:23.00ID:LcJ93mJN
一般職の人は相手に学歴求めすぎじゃね
取り柄が過去しかないからなのか分からないけど

専門職は専門職を尊敬して好きになるイメージあるんだが
0537愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:16:52.90ID:Yj+gxBWX
医学部生の女の子と付き合ってて逆玉だと思ってたら、
国家試験合格した瞬間に振られてワロタ
0539愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:15:11.65ID:GYpEwQeI
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KMBRY
0540愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:05:34.39ID:D27/Oh+g
手取り700ならまあ額面1000万はもらってるんでしょう
裁量で残業代とかはないだろうし
なんとなくイメージ通りかなあ>教授
0543愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:08:37.30ID:lBaDVQH5
俺は高学歴女フェチなので、早稲田、慶應、上智とかぶったことがある。
俺なんかたかが明大卒の税理士なのになw
早稲女とは体の関係まで、慶應と上智の女からは強烈なアプローチを受けたが
話をしていると世間知らずのお嬢さまといったところだったなw
0544愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:15:05.26ID:lBaDVQH5
Hした早稲女に聞いたら彼女らの7割は日東駒専あたりでも
会話が成り立つくらいなら学歴不問らしいね。
男に頼らなくても才覚があるからだろうね。

男に高学歴を求める女は自分の才覚の無さを棚に上げて、東大早慶医学部じゃないとダメと言う
ダメダメ女
0545愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:15:53.10ID:d2s2PMtI
さんまの東大方程式 京都大学が初参戦!一夜限りの天才対決SP!★1
0546愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:49:44.53ID:tZqA0XE/
周囲に父親が東大、母親が慶応クラスなのに息子MARCH以下ってのを何人か見かけた事ある
逆に両親高卒で息子が東大京大クラスか医学部ってケースもいる
遺伝って何だろうってつくづく思う
0547愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:03:50.04ID:n8P5f5Vb
高学歴じゃなくてもいいからMarch・地方国立レベルは越えていてほしい……
0548愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:36:27.77ID:w2h4wkM9
女で大阪大学出てて、社会人2年目の24歳で結婚
して仕事辞める
28歳の現在まで専業主婦

1年くらいしか働いてない

高学歴の女って結婚遅いイメージあったんだけど
なんか意外だわ

ヘタに高卒より結婚早いじゃん

結婚願望が強かったのかな?
0549愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:31:34.91ID:UUm8Nt8k
10年近く前に冠婚葬祭板のスペックを晒して相手を探すとスレで

束大卒、博士持ち、八ー八"ード留学帰り、大学教員、身長178cmとか書いてアピールしたけど
地雷と思われてピクともひっかからず
別のスレの女医さんと意気投合したサシオフしたら
一年後に結婚した

いまベッドで横に嫁と愛娘が爆睡してるよw
0550愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:45:34.96ID:lPrFMtIy
高学歴の女結構多いよな
0551愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:26:07.66ID:NhGOgrO+
慶應出てる、社長令嬢はありでしょうか。資産はかなりある。友達もICUとか旧帝大出てる、社長令嬢(かなりの資産家)ばっかりだ。
都内私立は、お金持ち多いし美人も多い。
0552愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:29:50.00ID:UkUysmCm
逆に令嬢といわれるような人も高嶺の花すぎて結構人気なかったりする。
0553愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:19:22.57ID:vXn6hYoE
高学歴だとやたら趣味ゴルフって女多いのはどうしてだろ?
0554愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:43:56.19ID:tiQNr3lw
高学歴じゃなくて良いし美人じゃなくて良いけど専業主夫になりたいから年収は600万は欲しいな。
子供は欲しく無い。
0555愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:25.29ID:iivhIMB+
>>554
ひも狙いかよw40歳超えた高年収女性頑張って狙ってなw
0556愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:25:48.80ID:tiQNr3lw
別に高年収じゃなくて良い。
2人で生きていく最低限の年収があれば。年収600程度で良い。
0559愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:42:02.60ID:d8WCwcfb
>>558
33才。顔はわからんが某partyの審査制に通るくらいではあるから普通だと思う。
0562愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:02:16.61ID:5eZ5QHrz
>>555
>ひも狙いかよ

日本下等メス全員が「ひも狙い」なので何も問題ない。
0565愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:03:08.11ID:paly73GM
高学歴の男女同士って結果的に話が合うパターンが多いからね。
0566愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:11:17.19ID:VKee+jpG
高卒の女性と何名か会ったけど喫煙者率高い。あと遊び人?夜中に遊ぶの好きとか、なんか悪だった人率が高いや。おとなしい人もいたけど、なんか話すと身内や友達が貧乏とか苛めとかそんなのばっかり。
0567愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:14:11.59ID:VKee+jpG
あと自分は一応大卒で学歴は気にしないスタンスであえて高卒の女性もお見合いしたけど軽く大学の話をしたら(私にはわからないわ)(世界が違うわ)
ってなんか大袈裟な位にひねくれた反応してくる
0568愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:14:24.83ID:dgZX6O7O
>>566
高卒でもまじめな子もいるけど外ればかりひいたんだな。
大卒の女性はやはり大卒以上の男を望む傾向が強いよね。
0569愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:48:25.02ID:NCOK0xQk
今どき高卒の女性なんているのかね
最低でも短大か専門学校くらい出てるやろ
0570愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:50:00.04ID:dgZX6O7O
>>569
地方だと高卒でそのまま地元の工場に勤めましたみたいな女の子いるよ。
逆に首都圏は高学歴ばかりで院卒の女も全然珍しくないw
0571愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:05:55.03ID:xG7iAbLX
>>569
進学するなら理工学部が希望だったが
経済的に2年制しかむりと言われたんで
借金背負うの嫌で工業高校を出て就職した。

学はないし頭悪いけど、年収630程度。
薬剤師の元カレと年収に大差なかったよ。
休みは私のが全然多かった。
あちらは学費返済してるから割と貧乏だし
薬剤師はコスパ悪すぎると思てたわ
0572愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:26:28.88ID:paly73GM
>>571

女性としては十分すぎるほどの能力だね。普通に婚活で人気でそうだけど。女性は学歴低くてもそんなにマイナスにはならないよ
0573愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:15:46.42ID:VMpBk4We
高学歴男にとって低学歴は特別支援学級レベルって奴多いんやろ
年収良くて美人なら高卒でも良いのかよ
0574愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:29:36.16ID:6UrAxu55
>>572
リアルなコミュニティでも婚活でもそこそこは引き合いあるけど、結構難しいよ。
何故か勝手にプライド刺激されて卑屈になられたりさ
凄い高学歴とか高給取りが希望って訳じゃないんだけど、自分よりバカだとイラつくし。
私より賢くて、私がバカなのを微笑ましく思ってくれてモラハラしない人いないかな…
0575愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:48:47.69ID:j7SlAnP7
知的会話ができないと結婚生活を維持するのは極めて難しい。
子供の知能にも影響を与えるし、成長するにつれて尊敬の念を持てなくなってくるかもしれないのは実に残念だろう。
これはその人の人生の集積であり、収入や一朝一夕の努力では補えない。

例えばモノリスを見ても感想はなく、オリオン座を見上げても何も感じず、
船に赤子を乗せて河を流す絵画を見ても言葉がなければ、相手の人生は死んだも同然だろう。
0577愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:56:26.35ID:6UrAxu55
>>575
何となくわかるよ。
私は寺社仏閣・美術館・博物館は詳しくないけど嫌いじゃないからインスピレーションで観る。

だけど、体育会系のひととか
遠足で連れて来られた子供みたいに、経路通り歩くノルマおわり!みたいな感じで「鑑賞」しない人いるよね。
ウンチクよりもイヤ。
ひとりで行くので自由時間くださいって気分になるんだよなぁ…。

そーゆう感覚に近い気がする
0578愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:08:51.23ID:DnbIa7z9
みんな似たような学歴と結婚してるよ。
結婚したら親戚も同じような学歴だから無理して低学歴がお仲間に入ったら悲惨だよ。話は合わないし地味に見下されるし。旦那が見下さなくても旦那の親や男女の身内や親戚類が。子供の知能は母親になりやすいから嫁は賢い方がいい。男児が産まれたらやばい
0579愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:13:00.69ID:DnbIa7z9
>>572
友達が沢山婚活してるけど高卒は苦戦してるよ。今の時代高卒ってもう不良とか貧乏のイメージみたい。家柄は悪い
0580愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:15:35.14ID:DnbIa7z9
>>569
悲しいけどこれらも時代のせいか高卒扱いだよ。
高卒、専門、短大の女性は結婚相談所なら高卒の男性しかあてがわれない。成立しにくいかららしい。高学歴側の親のジャッジで水の泡パターンあり
0581愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:19:27.50ID:DnbIa7z9
ガールズチャンネルやママスタとか見たらわかるんだけど高卒女性と大卒や院卒男性の組み合わせだと後者は搾取されるかも。

高卒娘の親は貧乏で老後の貯蓄0とかザラにいるし稼いでも知れてるから金銭面の援助しないといけない。貧乏率だけは避けられないから嫁と子供も嫁の両親や兄弟の面倒がついてくるかも
0582愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:29:00.28ID:BpG3MQat
>>581
>面倒がついてくるかも

これ、まさにそうだな。
高卒娘は勉強や学問、努力に対する意識が極めて希薄であるだけでなく、
その親は娘を大学まで出さなかった、出せなかったので、親自身が低学歴底辺職業低賃金である場合が多い。
そうすると、こんな状況が想像できる。

・60歳時点で預貯金がほとんどない
・厚生年金に加入していない、加入していても基本給が低いので年金額が低い
・住宅リーンが残っている
・それにも関わらず母親は無職、または扶養内の低賃金パート
・生命保険、疾病入院保険未加入

当然、介護付き有料老人ホームに入居できる金がないので、
最も教育費がかかる15〜20年後には親の介護体制に入り、娘はパートを続けられなくなる。
すると、娘の親の生活費や介護費用の一部を夫の収入に頼らざるを得ない。
0583愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:53:27.53ID:UaV3viZH
>>582
言いたい事はわからんくもないけど凄い偏見だな
それは想定がネグレクトとかパチンカス級…。
0584愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:33:43.56ID:XiDN7mGJ
むしろ高卒の女性は結婚が早いイメージがある
社会に出るのも早いし
0585愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:56:10.63ID:/OI5k+0C
>>584
学歴関係なく卒後3年が第1次ラッシュだったよ。

学生時代からの相手と社会に出て少し貯金してから結婚しようってだけでしょ?
4大進学組にしたらまだ学生なのに高卒組が結婚しだすってダケで
2年務めて成人してたら障害ないからプロポーズして挨拶やら予約したりで1年後くらいじゃん

そっから後は学歴関係ない
30前後の駆込みラッシュとか同じ
0586愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:41:47.77ID:51XXs9qU
いやだから同じ事言ってると思うけど
高卒だと21歳、大卒だと25歳スタートで結婚し始めるから高卒組の方が早い


>4大進学組にしたらまだ学生なのに高卒組が結婚しだす
0587愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:06:21.41ID:oDnO0xdu
>>581
本人同士は好きで一緒になったんだから上手くやれるかもしれんが、実家同士が揉めそうやな。
そこそこの大学に行けるよう子どもの頃から教育費を掛けて環境も作ってきた家と、目先の楽しみ優先の家だったりすると、価値観違うやん。
例えば、両家が集まって食事する時に、乳幼児もいるのにチェーン居酒屋に行くとかさ。
0588愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:30:11.37ID:7AaGyOna
結婚は家と家の結婚だから本当に夫婦二人の世界では生きられないよ。絶縁とかきっついレベルじゃないと。金持ちや学歴いいとやっぱ家柄いいのか家族仲良しだから呼んだり行く機会は増える。旦那や妻が気を回してくれるタイプならいいけど、だいたい(気にしないで!)って感じだから病むのは低学歴組なんだ
0589愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:57:02.55ID:Rs5Z6OQU
地方だと実家が近いから資産額や価値観は重要だろうな
でも遠くに引っ越しちゃうと夫の実家なんて全然帰らないし連絡も取らないし
0591愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:49:29.04ID:ozYszfsW
当方、首都圏の公立進学校から首都圏の国立大工学部卒の、高学歴とは言い難い中年独身男。
正直、学歴が近い女性の方が、話していて楽ってのは有るな。
初対面で学歴知らずに話したけど盛り上がった女性は、後から聞くと、同じようなレベルの大卒だったことが多かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況