X



トップページ冠婚葬祭
773コメント334KB

【男性向け】スーツでGO!21着目【結婚式・披露宴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 16:13:06.65
結婚式・披露宴の服装に関してお悩みの「男性向け」相談スレッドです。
質問する人は、最低限のことは自力で調べてからどうぞ。
服装マナーは冠婚葬祭のサイトや本などにも出ています。

よくある質問 >>2-3
参考サイトなど >>4
質問用テンプレ >>5
このスレ推奨スタイル「まろやかなまとめ」 >>6

★前スレ
【男性向け】スーツでGO!20着目【結婚式・披露宴】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286677330/

★関連スレ
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1340700785/
喪服を語ろう! 8着目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1239714054/
0413愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 15:23:35.30
いや〜、ふともももきつきつでウエストも10CM位はアップしてるので
無理かと思いまして。
直しってウエストプラスって何cm位いけるの?
0414愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 20:44:45.49
【質問者の情報】
 20代前半 男 未婚
【新郎新婦との関係】
 友人
【新郎新婦の情報】
 20代前半 事務職
【地域】
 都市部
【出席予定】
 結婚式・披露宴・二次会
【日時】
 12月 昼
【会場の情報】
 専門式場
【現在予定している服装】
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5394824.jpg
 黒のストレートチップ
 白シャツ・銀のストライプネクタイ
【その他】
 礼服は持っているのですが
 上のような光沢があり、明るいネイビーのスーツを着たいと思っております。
 初めての結婚式出席なのですが、いくら友人とはいえカジュアルすぎると浮くでしょうか。
0415愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/02(日) 20:52:45.95
>>414
浮かないですし、問題ありません。
しかし、写真のオッサンは下腹部あたりが不恰好ですね。
裾巾まで急激に絞ったからこういうデザインなんですかね。
とにかく糞ダサくみえますね写真では。
0416愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/03(月) 00:13:30.93
>>414
ネクタイは薄い単色のものなんかで遊んでもいいと思う
シルバーで十分だけどね
あとポケットチーフを忘れずに
0417414
垢版 |
2014/11/04(火) 20:29:29.09
レスありがとうございます。
不安だったので相談して安心しました。
ポケットチーフも用意はしておきます。
0418愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 00:40:21.68
【質問者の情報】
 20代前半男 未婚
【新郎新婦との関係】
 友人(大学)
【新郎新婦の情報】
 20代前半 
【地域】
 福岡県
【出席予定】
 結婚式・披露宴・二次会
【日時】
 今月末
【会場の情報】
 ホテルでの挙式、披露宴
【現在予定している服装】
 http://i.imgur.com/kUvpMW7.jpg
 に白シャツ・シルバーのネクタイ
【その他】
 式から出席するのに画像のようなピンストライプはNGでしょうか?
実際には少し離れればストライプはあまり分からないかシャドーストライプに見える程度ではあると思います
いろいろ検索してみたのですが賛否両論でよくわからないので画像を見てご教授ください
0419愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 01:04:17.95
>>418
シルバーグレイ(ライトグレイ)に見えますが、間違いないでしょうか?
その手の色はダークスーツにもあたらず、新郎と被る可能性がある
ため、20代かつ友人であることを考慮しても敬遠すべき色調です。
ピンストライプ以前に、他の選択はありませんか。
0420愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 01:06:37.55
>>419
ディスプレーにもよるのかもしれませんが、色自体はほぼ真っ黒です
蛍光灯の下ですのでストライプも肉眼よりかなり明るく見えていると思います
ですがやはり辞めておくべきですかね…少し野暮ったいですが濃紺のスーツにしておこうと思います
0421愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 01:10:30.31
>>420
ほぼ真っ黒でシャドウストライプと見紛う程度ならば
年代的に問題無いですよ。
二次会にも使う事を考えると、地味すぎるのもどうか
と思ってらっしゃるのでしょう。
現状のコーディネイトでよろしいかと存じます。
0422愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 01:14:39.83
年代的に、というのは実運用上という意味で、
フォーマルのルール論を闘わせた場合でもOKということではないので、
諸説で迷われるということからのアドバイスと受け止めてください。
0423愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 03:01:52.52
黒には見えないなぁ・・・
ということは、写真に写るとやっぱりグレーに見える可能性あるってこと?
0424愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 08:13:00.76
こんな近影でフラッシュたいたら、かなり明るく写る可能性高いよ。
自分でやってみなよ。
質問者がもう一度実際の色に近い写真を上げれば良いだけなんだが。

俺は多分大丈夫な色だと思うよ。
0426愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 00:51:52.97
すいません、該当スレが見当たらなかったのでここで質問させていただきます。
葬儀の際の、いわゆる礼服を量販店で買おうと思うのですが、
Web価格と店頭価格が約2万円ほど違うのですが、モノは同じでしょうから、
これだったらみんな店舗で試着だけしてネットで買うと思うんですがどうでしょうか。
実店舗で買うのは超急ぎの時くらいしかメリットないと思うんですが。
0427愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 17:05:39.34
どうせなら試着しに行くときにWebページを印刷してって価格交渉したらいいんじゃね。
FC店には効果ないけど、ネットで買うって決めてんだから、相手が折れなければ「あっそ、んじゃね」でいい訳だし。
0428愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 05:25:39.93
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 【出会えるランキング】
■第1位■ http://markby.me/PTVZPhII
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・男性側も弁護士公認会計士医者、公務員など数多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・登録料無料☆

いろいろやってみましたが
恋人や真面目な真剣交際の相手を探すには今のところここがベストだと思います。
0429愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 14:20:08.18
スレチだったらすみません。新婦です。
義父が量販店で購入したスーツ礼服で出ると言い出しました。
私父はモーニング。両母は留袖の予定です。
私と新郎は勘弁してくれよ・・・思ってますが、義両親は礼服と言い張っています。
それって普通でしょうか?
両親はゲストではなくホストだと思うし、ましてや新郎父だし。
表向きの理由としては、
腰痛を持っているのでできるだけ楽な服装がいい。自分の服ならばコルセットでも対応できる。など
しかし私もヘルニア歴10年ですが、グッと締める和装ならともかく、洋装でコルセットに影響が出るとは思えませんが、モーニングとはそういうものなのでしょうか?
別の理由として、新郎には「足が短いから」「おなかが出ていて似合わない」等言っているみたいです。

義父のみスーツの礼服という情況は、ゲストから見てどうでしょうか?
また、説得できる方法はなにかありますでしょうか・・・
0430愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 20:53:23.63
> 義父のみスーツの礼服という情況は、ゲストから見てどうでしょうか?
> また、説得できる方法はなにかありますでしょうか・・・

無しですね。
スーツ礼服というのは存在しませんので、ダークスーツという扱いです。
礼服ではありませんので、ホストとしては下衆の極みです。
ゲストが怒って帰ってしまっても文句が言えないレベルです。
と、まあこの程度言っておけば良いのではないでしょうか。
0431愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 20:55:52.95
ついでに言うと、礼装というのはルールに従う事が重要であり、
ファッションではないということです。
足が短かろうが、腹が出ていようが、礼には礼で尽くすことが
大人の務めです。
0432愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 14:33:46.58
【質問者の情報】
 年齢35/未婚
【新郎新婦との関係】
 本人
【新郎新婦の情報】
 同上
【地域】
 九州
【出席予定】
 披露宴のみ
【日時】
 近日 昼頃から
【会場の情報】
 ホテルで親戚のみでの食事会
【現在予定している服装】
 某通販サイトでディレクターズスーツで検索したらレ出てくるものをレンタルしようかと(5,724円) ネクタイ:黒白縞 ベスト:シルバー
【その他】
 身長165CMでモーニングだと着られてしまいそうだと思い こっちかなと思ったのですがいかがでしょうか
 ルール無視・冗談みたいな色・高い値段の業者押しつけのものを借りるくらいならこっちがましかなという考えなんですがこういうの変ですかねー。
0434432
垢版 |
2014/12/07(日) 15:12:12.59
レスありがとうございます 追記です
・ホテル提携のレンタル業者はやたら派手で正式なルールを無視した品揃えばかりという印象を持っています
・モーニングだと着丈が長いので似合わないかなと考えてディレクターズスーツを考えました

・ホテルは高級・伝統的なイメージ
・人数は20名程度
・新婦はシンプルなエンパイヤタイプのドレスです
(大げさな披露宴が嫌なので主賓は略礼服、出席者は平服程度の食事会をイメージしていたのですが
親族がドレス着なきゃダメとのことでこうなった)

伝えるのがとても下手で…すみません
0435愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 16:14:47.13
どういうポリシーで宴を行なうのか、あなた次第ですが、
テールの違いだけで準礼装に落とすくらいなら鉄板の
モーニングにしたらどうですかね。
事情からしてカジュアルな食事会にはならなそうですし。
0436429
垢版 |
2014/12/11(木) 15:51:32.19
>>430
>>431
反応遅くてすみません。レスありがとうこざいます。
肯定意見でホッとしました…
もしかしたら考えすぎ?とか思ってしまい、強く言い返せずにいました。
結局あれから、新郎が「スーツで出るなら参加するな」と強く言ってくれてモーニングで折れてくれました。
これまでも義両親はいろいろやらかしてくれたので、まだ安心とは言えませんが、
ひとまずスッキリですw
ありがとうございました!
0437名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 11:20:34.67
結婚を前提とした真面目な交際希望の男女が多く登録してます。
私の会社の同僚が1人ここで知り合って結婚しました。
私もちょっとあせってるのでいま婚活中です。
多くの男女が集まったほうがメリットあるので
みなさんも登録お願いします。
http://less.bi/e4cd2 ※登録無料
0438愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 21:39:54.43
今年、4回も結婚式/披露宴に参加した靴オタの俺が言う

黒のストレートチップ率 10%

若い奴の大半は
ピエロみたいな先のとがった安い靴
色もブラウンとか平気で履いてる

年配の人は
餃子靴


みんな気にする必要はないw
0439愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 22:37:42.10
ほんと、家柄がよっぽどな結婚式とかじゃない限りあんま気にしなくて良いよ。
大体杞憂に終わるから。
0441愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 22:02:42.30
>>440
久々の結婚式なら感覚も忘れてるだろう。
だから俺は気になるので、以前このスレで聞いてみたけど、
気にしている人のレスは極端過ぎて、そこまで気にすんなというのを参考にして行ったら
やっぱり常識的な格好で充分だった。
周りと合っているという基準が一番だわ。
0442愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 00:35:33.38
それも一つの選択ではあるな。
俺の場合は、「どう見えようが自分は正しい格好しているよ、
あんたらには分からんだろうけどなー」とか楽しんだりしてる。
まあ、日本においてはただの自己満。
0443愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 09:22:41.73
変な格好して行ってドキドキするよりは、
ある程度きちんとした格好のほうが安心するし
0445愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 12:17:17.04
式場まで新幹線で2時間半。式終わりの二次会に行くのでその日は泊まり。
なんやかんやで荷物があるので小型のトランクは持っていく。
式場にはカジュアルな服装で行って現地で着替える?
礼服スーツ着用で現地入り?
0446愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 16:50:09.06
すま、略礼服の購入場所についての相談させて。

親族の結婚式のため、このたび初めて略礼服を購入します。
私のような年代だと、略礼服をどのようなお店で購入されているんでしょうか。

 ・小柄、痩せ型向けライナップがある(165/50kg)
 ・コストパフォーマンス重視(予算は4万円前後です)

ところがいいなと。

 【質問者の情報】
   28/男性/未婚
 【新郎新婦との関係】
   親戚
 【新郎新婦の情報】
   26/一般的なサラリーマン
 【地域】
   都内
 【出席予定】
   結婚式&披露宴
 【日時】
   昼過ぎから
 【会場の情報】
   ホテル
 【現在予定している服装】
  スーツ以外はテンプレの通り
   内羽根ストレートチップ /黒ソックス/黒シンプル革ベルト/白シャツ/シルバーのネクタイ
   ポケットチーフ/カフリンクス
 【その他】
   なし
0448愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 18:31:30.71
店員もあんまり知識が無い人もいるから、ちゃんと自分が選べるくらい知識付けて行った方がいいけどね
0450愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 20:02:49.09
>>446
今風の形のちゃんとオサレなのを買うならスーツカンパニーで。
3万8000円位のライン。
その体形なら、アドバンスというコーナーで160の8ドロップのスーツかな。
それくらいの年代なら、色、柄を多少気にしていれば、細身で丈短めの今風スーツで全く問題ないかと。
青木や青山は形がかなり野暮ったくなると思う。

多分結婚式行って、周り見渡したら、気にしてたのが杞憂だったことに気付くと思うよ。
よっぽどの常識はずれな格好じゃない限り大丈夫。
0451446
垢版 |
2015/01/08(木) 22:56:24.35
もまいらサンク
親切なスレだなここは

ちとスーカンみてくるすわ
ツープラにも略礼服相当が置いてあるんだなー
0452愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 23:42:50.86
>>451
ついでに。スーカンには、
礼服、略礼服コーナーもあったと思う。
アドバンスのコーナーは色的に略礼服って感じじゃないかもな。

最も、色や、柄さえ選んで、ネクタイ、靴等間違えて無い、
尚且、チーフをさすなら、そこのスーツでも大丈夫だと思う。
書いてある通り、略礼服じゃなきゃ!
って気持ちは杞憂に終わると思うよ。
両方見てみてお好きな方で。

大きな店舗に行って、両方見てみたら良いかと。
0454愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 20:17:15.66
30代くらいになったらそろそろ略礼服も揃えておいた方がいいよな

葬式だけじゃなく、結婚式でも使いやすいのは使いやすいよ
0457446
垢版 |
2015/01/11(日) 22:11:00.05
いえいえ、引き続きアドバイスをありがたく拝読してますよ
来週、まずはスーツカンパニーあたりに略礼服さがしてみます
あと百貨店のバーゲンも
0458愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 07:21:40.42
略礼服なんか昔の日本人が間違えて作ったもんだから、わざわざ買う必要はない。
0459愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 14:45:21.40
>>454
もう十分おっさんの35だし結婚してるし子供もいる。
葬式にも着ていける略礼服で友人の結婚式参列したけど失敗やったわ。

まず略礼服は野暮ったいシルエットも細身のスーツに混じればかなり太く見える。
なんかお洒落じゃない。
今まで通りの薄いストライプのダークスーツで行けば良かった。

マナーとか難しいよな。
明らか40超えてそうなおっさんでもグレーのスーツとか紺のジャケットグレーのパンツのジャケパンスタイル奴とかもいたし。
別にアパレルや美容関係とかならわかるけどそんなこともなかったし。
0460愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 18:32:40.57
>>459
34で最近久々に結婚式出たけど、同じ感想。
色々迷って紺のスーツでお洒落していったけど、正解だったわ。
>>137このレス見て目が覚めた。
0462愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 03:50:30.52
てかどんな略礼服買ってるんだよw
今どきは結婚式用の礼服っぽいスーツとかいっぱい売ってるだろ
0463愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 08:45:03.86
普段私服の職場だったからワイシャツほとんど持ってなくて
適度に綺麗なのあったからこれでいいや、と思って言ったら
当日親類に首の襟元汚いと言われ見てみたらめちゃめちゃ汚れてた
隠したが
鏡で後ろまで見ないから・・・。式自体は良かったがずっと気になって
しまた。
せっかくスーツもコートも新品
揃えたのに。あと胸元のハンカチ当日まで用意してなくて
焦った。
0464愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 09:00:36.96
>>463
そりゃおまえ、祝いの席に参加するにあたって
その適当な心構えこそが、失礼過ぎるだろう。
0465愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 09:15:06.70
>>462
それ糞安いやつだろ。
値段する奴は正直野暮ったいぞオーダーでもな。
俺が買ったのはセミオーダーやけど。
0466愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/01/18(日) 09:49:25.64
>>464 そうだな。迂闊だった。
下準備の手伝いとか(衣装で言ったら)靴とか他の物は揃えて行ったんだが
なんでか気が回らんかったんだよな。なんか楽しかったが疲れた
 結婚式場が自宅が近くだったんで一度着替えに行こうか迷ったがけっこう
バタバタしてるしそこまでの時間はないな
0470446
垢版 |
2015/01/24(土) 19:48:13.54
おぉ、さんくすこ
0471愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 05:03:16.11
【質問者の情報】
 29歳/未婚
【新郎新婦との関係】
 新郎友人
【新郎新婦の情報】
 29歳/公務員
【地域】
 都内
【出席予定】
 結婚式&披露宴&二次会
【日時】
 お昼前から式〜披露宴、夕方から二次会
【会場の情報】
 結婚式場
【現在予定している服装】
 スーツはこれからスリーピースを購入予定
 普通の白シャツ
 黒のストレートチップ
 ホワイト系のネクタイ
 黒のカフス
【その他】
スーツをこれ(濃紺じゃない紺?)
 http://onlineshop.orihica.com/fs/orihica/mens_suit_threepiece/41-057319-00
 か、これのようなブラックのシャドウストライプ
 http://onlineshop.orihica.com/fs/orihica/mens_suit_threepiece/41-109415-06
で悩んでいます。
無地黒が一番無難なのかもですが、できれば普段使いもしたいので・・・
0473愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 11:00:46.03
>>472
ありがとうございます。
紺の方がいいなと思ってたのですが、ちょっと明るい紺かという気がしていて
このくらいの色でも問題ないでしょうか?
0476愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 22:51:23.21
>>471
俺このネイビー持ってるわ。
黒に近いか青に近いかというと青の方だけど、ダークスーツの範疇
だから問題ない。
ビジネスの平時から畏まったシーンまで万能に使えるので良いと思う。
0478愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 20:55:41.26
40のおっさんだけど
昔の職場の元部下(30)から結婚式に招待されたけど
略礼服は野暮なんだろうか
これで問題ないだろって自信が揺らいできたわ
0479愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 21:18:37.18
いまは40歳でも若い人もいるし、礼服だと野暮ったいな
40歳で見た目が完全にオッサンで色気もなにも無いなら礼服でも良い
0481愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 23:15:20.74
>>479
>40歳で見た目が完全にオッサンで色気もなにも無いなら礼服でも良い
この言葉ではげまされたわw
略礼服でいくわ
0485愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 21:34:21.71ID:iuWofGxn
GWに挙式とか糞迷惑だし常識ない
そんなとこにピークはこないよ
0486愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 02:32:49.25ID:R2IqwZ+a
【質問者の情報】
 27歳 未婚
【新郎新婦との関係】
 兄弟
 新郎が私の兄です
【新郎新婦の情報】
 二人共29歳/システムエンジニア
【地域】
 九州 都市部
【出席予定】
 結婚式&披露宴
二次会には行きません
【日時】
 5月、14時頃から
【会場の情報】
 専門式場
【現在予定している服装】
 ビジネススーツ
黒のシャドーストライプか
黒のピンストライプか
黒の無地
シルエットはスリムタイプ。

中にベストを着用しようかとも思っています。
ベストはありですか?

【その他】
兄弟(親族)だから1番良いのは真っ黒な礼服を着るべきだとわかっていますが、今回は礼服以外でのアドバイスお願いしたいです。
礼服以外だとどんな服装ならOKか教えていただきたいです。
0489愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 20:16:46.14ID:14OxTz+x
礼服以外に拘る理由が何なのか知らないけど
そんなにビジネススーツがいいなら好きなの着たら?
どこまでなら許されるか、なんてのは地域性や家風にもよるから
正直わからんよ
0490愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 20:27:39.27ID:14OxTz+x
ただ、新郎新婦の親族というのは、新郎新婦とともに招待客をもてなす立場だからねぇ
そうなるとおのずと「他のゲストよりも目立たないけど品のいい服装」がベストってことになって
選択肢は狭くなる
0491486
垢版 |
2015/04/22(水) 00:38:32.29ID:Z4kFAx1k
>>489
礼服以外を希望する一番の理由は、私の環境や状況だと礼服新調しても1回きりの着用で、おそらく今後15年は使わないからです。
あとはその結婚式に本気で行きたくありません。しかし強制参加で断るのはムリな状況です。
行きたくない上、10年以上の期間で一回きりの着用で終わるので、お金がもったいないです。
なんとも子どもじみた理由ですが。
なので礼服以外のビジネススーツではどんな格好が良いのかお聞きした次第です。
0493愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/04/22(水) 09:38:39.44ID:caOKhLnF
黒無地のスーツでネクタイやポケットチーフで礼服っぽくすればいいよ
0494愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/04/22(水) 22:08:45.62ID:qWLLj+hb
礼服は他の人の結婚式でも使えるんじゃないの。
0495486
垢版 |
2015/04/22(水) 22:48:45.09ID:Z4kFAx1k
>>494
親族以外の結婚式では礼服は使いません。
0496愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/04/22(水) 23:31:45.61ID:R/NRnbJz
黒無地か黒シャドウストライプで良いでしょう。
しかし、黒無地のビジネススーツは現代では就活スタイルの代名詞ですから、別の用途に29歳がというのもアレな感じではあります。
ホスト側と言っても、子供は学生服で臨席したりする訳で、親族テーブル全員が略礼服である必要もないのかも知れませんよ、昨今は。
0497愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/04/23(木) 00:35:05.85ID:xnACp7xt
最近の略礼服というか「礼服」として売っているのは普通のスーツに近いよ
0498愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 11:43:21.73ID:3vHqxVKN
礼服ってかいてたり
礼服は親族だけとか
わけわからん(ノД`)
0499愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/04(月) 03:41:11.44ID:igD3nMJW
昔なら略礼服は黒のダブルでネクタイも白でビジネススーツとは大きな違いもあったけど
今では普通の黒のスーツとそう着こなしも変わらないしね。
0500愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/04(月) 18:23:52.41ID:tIxaZmQP
ポリエステルは黒が乗りにくいので、礼服を名乗るものはウール100%を使っているくらいの違いかな。
まあ、ビジネススーツに比べて高いよな、礼服名乗ってる商品は。
0501愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 22:56:29.45ID:6ezxjdQ+
★質問用テンプレ

【質問者の情報】
 20代前半 未婚
【新郎新婦との関係】
 会社の先輩
【新郎新婦の情報】
 20代後半
【地域】
 愛知
【出席予定】
 結婚式&披露宴・二次会
【日時】
 6月前半の午前中(二次会は夜)
【会場の情報】
 レストランウェディング
【現在予定している服装】
・スーツ:濃紺のシャドーストライプ
・シャツ:少し光沢感のある白のワイドカラー
・靴:黒色の内羽根ストレートチップ
【その他、質問】
1.先輩の結婚式で濃紺のシャドーストライプは失礼にあたりますか?
2.上の組み合わせにグレーのベストを着用してもマナー違反、又はおかしくはないですか?
3.ネクタイをシルバーorシルバーグレーの無地にしようと思っていますが、上の組み合わせにマッチしますか?他におすすめあれば教えて下さい!
4.ポケットチーフのおすすめも一緒に教えて下さい!
0502愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 23:47:56.60ID:DhRINcik
1.いいえ
2.マナー違反ではありませんがビジネススーツ
 ならば共布の方が良いでしょう
3.黒白の階調がマッチしない組合せは無いでしょう
4.ネクタイと色は合わせないのが本流らしいですが
 スタイリストは同色でまとめる人が多いようです
 結論から言うと何でもいいです
0503愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 01:12:25.13ID:oqqjDAHg
【質問者の情報】
 40代前半 未婚
【新郎新婦との関係】
新婦の派遣社員時代の上司 新郎もご両親も会ったことはないし、自分のことは新婦以外誰も知らない
元上司とはいえ新婦は派遣、それも2年近く前の話で今は直接関係ないのでスピーチしないし、新婦の若い友人たちと同じテーブルに座る
一眼レフの趣味を新婦が知っており、プロとは別に写真を頼まれている
【新郎新婦の情報】
 新郎新婦とも20代後半
【地域】
 中国地方
【出席予定】
 結婚式&披露宴
【日時】
 6月の昼間
【会場の情報】
 チャペルウェディング、レストラン披露宴
【現在予定している服装】
・スーツ:今持ってる黒のシャドーストライプ、またはダークスーツを買うか?
・シャツ:白
・ネクタイ:明るいグレー
・靴:ストレートチップ
【その他、質問】
新婦との微妙な距離、自分の年齢、列席者の誰とも知り合いでないという状況を踏まえて
1.浮きそうなので礼服を避けるつもりだが問題ない?
2.ベスト、ポケットチーフなども必要?
3.シャツは、ネクタイ、靴でおすすめがあれば教えて下さい
4.一眼レフ機材を入れて持ち込んでもあまり浮かないバッグは?(所有してる茶のトートバッグを予定)
0505愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 00:55:49.11ID:G1DdyXT7
>>503
1. 問題ないと思います
2. ベストは必須ではありませんが、ポケットチーフは
 あった方が良いです
3. 予定のもので問題ありません
4. まあ、浮かないという条件だけなら黒が良いでしょうが、
 機材と分かれば何色でも誰も文句は言わないでしょう
5. 正直自分ならお祝いと共に欠席連絡を送るでしょう
6. だってつまらないですもの
0506愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 21:13:25.04ID:uhpSYl68
>>505
ありがとう参考にする
新婦とはただの仕事の関係ではなかったから行くことにした
0507愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 22:28:12.49ID:kY+VMRbx
【質問者の情報】
 40歳
【新郎新婦との関係】
 新郎
【新郎新婦の情報】
 SE
【地域】
 首都圏
【出席予定】
 結婚式と食事会
【日時】
 9月、18時すぎ
【会場の情報】
 ねずみ系
【現在予定している服装】
 レンタル
【その他】
 おっさんでも見苦しくない色、デザインとか有る?
0509愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 22:04:52.11ID:dLLB3/u+
>>506
おまんこしたのけ?
0510愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 21:23:13.86ID:Tuv4CuoC
8年前、2007年3月にアーヴェリール迎賓館で結婚式を挙げる予定だったご新郎ご新婦様。
挙式の3か月前、ご新婦様が突然のご病気により意識不明に・・・
いつ目が覚めるのかも分からない状況の中、
ずっと待ち続けたご新郎様。
6年間待ち続け、ようやく意識が回復。
ご新婦様の体調が回復するのを待って
2014年6月、再びアーヴェリール迎賓館にご連絡を下さいました。
ご新郎ご新婦様、ご家族様、ご友人様、会場スタッフ全員の
想いのこもった「8年越しの結婚式」。
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=vlh5aewBI2w
0511愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/06/18(木) 15:16:14.76ID:HXELjjJm
【質問者の情報】
 33/既婚
【新郎新婦との関係】
 新婦=嫁の妹
【新郎新婦の情報】
 二人とも30くらい、親族・親しい友人のみの式だから職場関係は来ない
【地域】
 沖縄
【出席予定】
 結婚式&披露宴
【日時】
 7月中旬の夕方〜夜
【会場の情報】
 専門式場(海沿い)
【現在予定している服装】
 かりゆし+無地スラックス(かりゆしOKは嫁から新婦に確認済み)
【その他】
娘(3歳)も行くんだが、嫁が「娘とプチお揃いにしたい」ので俺にギンガムチェックのパンツを穿けと言ってくる
娘の服装が一部ギンガムチェックらしい
ギンガムチェックでも問題なし?
0512503
垢版 |
2015/06/19(金) 19:45:58.23ID:IMRH2+DL
挙式披露宴に行ってきたよ
新婦の会社関係は俺だけで新婦の若い友人たちに交じって座ったので、若い男性の友人ゲストについての感想

・礼服は誰もおらずダークかブラックのスーツ
・ネクタイは無地の濃色が多く、白にしてる友人の方がちょっと浮いてた
・靴は紐+ストレートチップは俺だけで大半がモンクとかローファー、すごいのはデッキモカに素足というのもいた
・ベストを付けてるゲストはいなかったが、ポケットチーフは意外にもほとんどつけていた
・腕時計もビジネスっぽいSSクォーツなどを普通に付けてる

親族はほぼ礼服+白かシルバーのネクタイだったと思うが、靴や時計に関してはまちまちで、今時フォーマル云々は気にされないみたいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況