X



トップページ冠婚葬祭
383コメント174KB

同居について語るスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/07/11(水) 11:39:10.25
結婚後、夫の義理親と同居してる妻、妻の義理親と同居してる夫
義理の兄弟姉妹(小舅・小姑)を引き取って同居してる人
同居を希望してくる独身者(主に男性)について語るスレッドです。
同居に関する愚痴や悩みをぶちまけたい方、思う存分に語って下さい。

【過去スレ】
同居について語るスレ Part2
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/sousai/1308624791/
同居希望
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/sousai/1237994154/
0366愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 20:10:57.00ID:rl+UC7mi
旦那の低収入でマイホームを諦め、私の実家で同居しています。
幼児がひとりいます。
田舎だからか、異質な目で見られます。
よそはよそ、と思っていましたが、
PTAや近所付き合いで苦労しています。
0367愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:58:47.94ID:7odueg8L
義実家汚くてなんかくしゃみ出る痒いし。潔癖っぽくて義家族お風呂入った後湯船に浸かりたくなくてシャワーのみだから寒いし…同居無理…
0368愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:32:55.11ID:zFZZJYL9
付き合ってる時に家族構成話したら、(私母子家庭で一人っ子)即答でお母さんと一緒に暮らそうよ!って言ってくれた夫は変わってるかも知れないけど嬉しかった
0369愛と死の名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:23:24.31ID:GYpEwQeI
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3OJ89
0373愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:09:07.12ID:JezmwqCZ
誘導されてきました。

旦那両親と二世帯同居で義姉が離婚してて車で3分の距離のアパートに住んでるんだけど、義姉の娘が出産の為に二世帯同居の我が家に里帰りしてくるらしい。
二世帯同居とはいえ扉1枚で中は繋がってるから
行き来自由。
3分の距離の母親は日中仕事してるから世話出来ないを理由に孫とひ孫の世話をさせるらしい。
しかもギャンギャン鳴く犬付き。
皆さんどう?これって普通?我慢すべき?
ちなみに二世帯住宅のローンは私達が払ってる。
もう離婚かな
0374愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:30:25.26ID:JezmwqCZ
補足です。姪はちょこちょこ帰ってくるけどうちの子と遊んでくれるわけでもなく、来ればグータラゴロゴロしてるだけです。
0375愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:27:20.79ID:kwKmAhqx
ここで何をアドバイスしてもらいたいのか意味不

姑と同居はやめた方がいいと満場一致した所で肝心の旦那と話し合わなきゃ意味ないだろ
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:13:56.13ID:JezmwqCZ
373です。分かりにくくてすみません。単なる愚痴と二世帯に義理の姪が里帰りしてくるのは一般的に普通なのか、私の我慢が足りないのかを聞きたかったです。イライラしてて殴り書きになってしまった
0378愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:42:10.05ID:JezmwqCZ
義姉は今回出産する姪が1歳の時に離婚したと聞きました。なので祖父母からしたら孫というより自分達の子供のような扱いです
0379愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:16:44.34ID:Aopjv6e7
同居中の祖父母の家に里帰りは一般的ではないでしょうね
ローンは自分らが払ってるんだよね?義親(姪から見て祖父母)追い出すしかない
0380愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:25:10.15ID:oCCWrTwJ
まぁ常識的な人なら、叔父夫婦の持ち物に住んでる祖父母の家に
里帰りしないよね。
しかも犬まで連れて。
仕切りの扉は鍵締まるの?
あと、旦那さんは何と言ってるの?
0381愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:57:32.04ID:JezmwqCZ
373です。やっぱり非常識ですよねどう考えても。クソ旦那は何の役にも立たないし、私が愚痴るまで何も不思議に思わなかったそうです。
ローンはもちろんこちら持ちなのであなたの家なのにそんな好き勝手されていいのか?
私達に何の断りもなく話を勝手に進めて馬鹿にされてるねと言ったらようやく話をする決意をしたそうです。追い出したい一心ですがむしろ私が出て行きたい。
仕切り戸は鍵つけてないです。
0382愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:05:16.45ID:WvwG0ndc
最悪鍵つけちゃえば?
てか祖父母が産後の世話見れるような歳なの?あれこれやらされそうだから逃げた方がいいよ
0383愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:37:13.29ID:xiF1WhZg
>>381
鍵は付けることをオススメする。
産後も出入りされたら溜まったもんじゃないから、
旦那さんに頑張ってもらわなきゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況