X



トップページ冠婚葬祭
854コメント363KB

結婚反対されてからの婚約破棄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 12:31:50.56

どうしたもんか…
0236愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 13:12:59.39
なんか結婚しても離婚しそうだね
でも産まれてくる赤ちゃんが!
がんばれママ
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 18:55:29.90
>>206
私も学校に直接訴えて彼を呼び出してもらう方がいいと思う。
職場での彼の面目は丸潰れだろうけど、そうされても仕方ないレベルのことを彼はしてるよ。
あなたの意志は結婚しない方向で固まってるみたいだし
子供を産んだ場合に養育費むしりとれる余力さえ残しておいてやれば
彼の将来なんてどうでもいいじゃん。クビにはならんだろうし。

あと、堕胎する意志が固まってたとしても彼には言わない方がいいよ。一気に逃げに走られそうだから。
「慰謝料」「強制認知」「養育費 給料差押え」とか調べておくべし。
お父上が弁護士に相談されるかもしれんが。
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 19:28:48.15
みんないい人だな
読みにくいし長いし読めねーわw「そおなんです」とか程度が知れる
0239愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 20:17:19.14
私も妊娠したら
母子手帳の事もあるから
早く入籍してもらいたい
学校 学校って男が逃げてるふうに見える
私ももし同じ立場で妊娠までしちゃったら
気が狂ってでも男につめよっちゃうかも
だって新しい命があるんだもん
0240愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 20:30:39.77
彼の頭の中予想↓

このまま結婚できない状態をのらりくらり延ばしてたら〜
中絶時期の限界がきて勝手に中絶してくれるかな〜
そしたらボクちゃん何にも傷つかないし万々歳〜
ボクちゃんの同意無しに中絶した!ってゴネれば>>206から慰謝料とれるかも〜
0241愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 20:43:50.48
>ボクちゃんの同意無しに中絶した!ってゴネれば>>206から慰謝料とれるかも〜

これが怖いな。彼はともかく彼親ならやりかねん。
>>206よ、もし中絶する時には同意書には絶対に彼に直筆でサインしてもらいなよ。
それすら逃げるようならそれこそ学校に親同伴で押しかけてやれ。


でも、せっかく宿った命、できれば大事にしてほしいな。
結婚せずに養育費をもらって育てるとか養子に出すって手もあるし。
0242愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 21:02:50.47
>でも、せっかく宿った命、できれば大事にしてほしいな。
結婚せずに養育費をもらって育てるとか養子に出すって手もあるし。

そんな簡単に言えないでしょ
堕ろした方がいいとも勿論言わないけど。どちらを選択しても後悔しないようにね
0243愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 00:47:53.73
29才で国を守る仕事の学校?
0244愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 13:59:59.21
そんな男の子供産んで育てたい?
おろしても300万ぐらい請求できる
0245愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 14:09:47.15
きちんと公正証書作成して養育費をもらわないと
給料から養育費引き落としにしないと
何年かしたら養育費くれない男もいる
公正役場で聞くといいよ
0246愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 14:58:25.81
養育費だけ払わされるくらいならさっさと式なしで入籍だけしちまった方がいいな
自分が男の立場なら
0248愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 15:13:00.64
あれ?妊娠4ヶ月だっけ?
0249愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 08:20:27.41
親 家族は捨てられない
0250愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 09:02:17.43
反対されて破棄したけど、その後あらゆる部分で数段いい人と巡り合った
後悔した時もあったけどそういう運命だったのかなと思う
0251愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 10:33:02.30
俺も親は捨てられない
彼女の過去の異性関係、彼女が精神不安定
で家族に反対された
0253愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 19:27:54.04
彼女が大学時代に友達の彼氏を奪って付き合ってた事があり
その大学に通っていた女子が知ってて親に話した。
で、その親がその事実を知り、うちの親に話した
女の世界っておしゃべりだから恐ろしいよ
しかも女たちはどこでどうつながっているのか恐ろしく怖い
0254愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 21:41:42.98
略奪はいかん
0255愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 21:52:50.03
それだったら親が反対する前に別れたらいいのに。
親が反対したから…って馬鹿みたい。
0256愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 22:29:15.80
なんか異様につっかかる奴が一匹いるな
異性関係で後ろ暗いところがあるバカビッチだろうか?
0259愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 23:19:02.95
既婚者との不倫略奪ならアレだけど恋人期間中の話なら略奪だ浮気だと言ったところで
法的には何の問題も無い。
あとは聞いた人の倫理観次第で受け取り方や反応は自由だと思うんだよね。
で、>>253母はその時には許せなかった、と。
これが結婚を急かす年齢まで来ちゃうと、親も許容できる範囲が広がるんだけど
そう言うタイミングじゃなかったんだろうね。

結婚したら独立した世帯とは言うけど、毒親でも無いのに積極的に疎遠にしたいヤツは
まあ居ない訳で、親と折り合いが悪くなりそうな要素を持つ相手は、ゴメンなさいも有りうる。
そん時はご縁が無かったってだけだね。>>253もご縁が無かっただけの話。
0260愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 08:42:09.07
>>257
女の親が男の親に言ったんじゃなくて
たまたま女の同級生の女の親が
男の親と知人だった
それで伝わった
恐るべしネットワーク
0261愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 09:31:06.79
>>258
ということはあなたは女性か
あなたの親は彼氏のこと反対しないの?
0262愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 12:14:56.59
親の反対はきっかけで、もともと>>258に魅力がなかったんだろう。
妥協で相手を選ぶとこうなるんだよね。
0263愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:40:48.15
親も親で反対するには
それなりの理由があるよね?
0264愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 21:21:15.16
うちの親は早く結婚汁わがまま言うな後がないぞ年齢考えろとせっつきまくってたのに
相手が持病ありで黙って見合いした事に激怒して大反対したよ
結局持病以外にも隠し事あったり話し合ううちに今まで隠していた自己中さが
露呈されたりで最終的には親抜きに自分が嫌になって断った
0265愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 05:09:32.58
持病の病名は?
躁鬱とかだとよほどの覚悟がないと
0266愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 08:18:38.21
欝+生活習慣病です。
欝は改善済みで服薬なし、生活習慣の方のみ服薬中との事だったけど
デブでもないのに30代半ばで既に服薬しているのが引っ掛かったみたい。
欝も改善済みとはいえしょせん自己申告だし実際それが原因で何度も転職してるのに(初耳)
これくらい今時普通とか開き直り激しかった。
0267愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 11:15:40.24
糖尿病だと怒りっぽい
0268愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 11:19:10.79
> これくらい今時普通とか開き直り激しかった。

治ってないじゃんw
0269愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 13:01:58.67
例の妊婦さん
学校に乗り込んだ?
0271愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 14:59:18.55
いやいや そうでもないみたい
前からの書き込み見ると
中絶の言葉も書かれてるし
0272愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 15:06:44.10
彼一人が悪いみたいにされてるけど、突っ走って物事こじらせて
向こうの家族に悪感情植え付けてしまったのは妊婦さんだからねー
自分の非を顧みず、子供を盾にとって被害者ぶってる態度は
どうしても「孕んだもの勝ち」にしか見えないな
彼の責任とはまた別問題
0273愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 15:47:54.35
あー、そーいうことか
0274愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 19:26:54.22
でも 負けるな妊婦さん!
0275愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 21:35:13.60
お腹の子供を盾にして勝手に決めたことを周囲にごり押しして従わせようとしてただけだからね。
で、思い通りにならないと、彼親を敵視するは、無条件で味方してくれない彼には「守ってくれない」でしょ?
状況や立場が怪しくなってきて多少譲歩の姿勢を見せてるけど、デキ婚のくせに謙虚さと周囲への配慮がなさすぎだね。
0276愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 22:02:41.25
↑あなたも誰かに反対された?
0277愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 22:34:16.78
そもそも彼氏の親と関係こじらせる原因を作ったのは彼氏のようだけどね。

婚姻届を急ぐ理由は彼氏にもちゃんと話して彼氏も理解して、
彼氏から親に伝えておくことになったから婚姻届送ったんでしょ。
でも実際は伝えてなかったか、自分だけイイ子チャンしたいがために歪曲して伝えたのか
親から彼女に怒りを向けさせしまった。
その上、>>208の「・婚姻届はどういうつもりで送ったのか」なんて言って
自分の役目は忘れたふりして彼女だけを悪者にしてるし。

指輪も式場予約も2人で話し合って彼氏も納得してやったことでしょ。
ならそのことを親にちゃんと説明するのはさすがに彼氏の役目なんじゃないの。
親にだけいい顔して彼女と子供を犠牲に差し出す糞男にしか見えないが。
0278愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 23:43:24.63
>277
もう一度最初から冷静に読んでみると事実関係はそんな感じだな
いつの間にか妊婦が単独で勝手にやったと洗脳されてるっぽいが
まー妊婦も頭足りないところはあると思うが
0279愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 00:20:04.88
普通、本当に大事に思っている結婚目前の恋人が自分の子を妊娠してるってわかったら、
相手にせっつかれる前にもっと自分で行動するんじゃないの?
0280愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 00:37:46.35
>>206の気持ち、突っ走った行動も、妊娠して体調が不安定になると、それもあると思うよ
>>206の親がもっとフォローしても良かったと思うなあ。
籍も入って無ければ体調の変化や焦りもあって、どんどん判断もおかしくなるはず
しかし、彼親、彼とも、子どもが可愛くないのかね。彼親はモンペな感じがする
大変だろうけど産んで欲しいなあ
>>206は、体調大事にね
0281206
垢版 |
2012/09/09(日) 01:50:06.67
206です。色々ご意見ありがとうございます。
そして、今日話し合いだったのですが、彼に会えませんでした。

その理由が、外出前の点検が終わらないそれに体調が悪いとの事で
明日というか、今日ですね。今日になりました。

私父が今回は折れるが日曜日会えないなら学校に乗り込む
と言ってくれています。
また、今日(日曜日)の夜遅くなりますが、報告させていただきます。
夜分遅くに失礼いたします。
0283愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 12:22:14.17
妊娠1〜2ヶ月のときは
彼氏どうしてたんだ?
もう4ヶ月だろ
0284愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 12:41:17.42
成立するのか

矢部浩之 1971年10月23日(40歳)身長173cm
最終学歴 大阪府立茨木西高等学校

青木 裕子1983年1月7日(29歳)身長173cm
最終学歴 慶應義塾大学経済学学士
0285愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 18:47:36.03
>>275って…

ここまでキツいこと言う人って恐ろしくない?

般若のような顔を想像してしまった。
0286愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 20:44:23.35
普通に正論じゃね?
むしろ無条件で妊婦かばってる人が大多数なところが怖いなあ
女は常に被害者、女は悪くないみたいなフェミ思考に支配されてそう
結婚しても義務も果たさず権利ばかり主張する馬鹿主婦馬鹿母になりそう
その前にそういう自己中脳じゃ結婚できなさそうだがw
0287愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 20:55:28.95
いやー最近離婚が多いな
0289愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 21:53:35.85
>>286はこういった物事を色眼鏡でしか見れない極端な反フェミなんだろ
でなきゃただの文盲か
0290愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 21:59:53.75
むしろ妊婦を叩いてる人の方が事実関係を曲解してるか理論性に欠けるのばかりだがな
0291愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:09:53.50
>>288 >>290 同意
妊婦だからってかばうのはおかしいか?
妊娠したら眠くてしょうがないし、思考能力も落ちるし、
こんな頼りない彼や鬼のような彼親で将来も見えなくて、どんだけ不安か
初期は体調も不安定で、一番大事にしなきゃいけないのに。
>>206は自分の非も認めてるし、比較的冷静だし、よくやってると思うよ
妊娠1〜3ヶ月目なんて、一番こういうストレスを受けちゃだめなのにな
よくこういうときに「子どもに罪はない」っていうけど、そうだと思う
今回子どもを諦めるにしても体に気をつけて。母体も大事だからね
0292愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:34:42.90
なんか真剣な討論は熱くてかっこいい
0293愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:35:23.17
妊娠してるんだから、産むにしろ中絶にしろ時間が限られてるっていう現実問題があるし
普通の婚約とは物事の優先順位も変わってくるでしょ。
その辺をわかってなく、冷静な行動ができてないのはむしろ彼氏+親の方だよ。
0294愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:49:07.10
>>293
超同意

あと部外者の私たちが、中絶も考慮にいれてる人に、安易に産んでほしいとか言わない方がいいと思う
それを決めるのは本人だし…
0295愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 23:58:28.64
産むことを迷ってる人に産んで欲しいというのは必要
妊娠中は思考力、判断力が鈍る(基本、眠気がすごくなる)
産まなくてもいいメッセージがたくさん届くと、そこに流れやすい
決めるのはもちろん本人だよ、強制力はない
けど、倫理的に産むほうがいいかどうかっていうことを、よく考えてほしい
18週の子でも爪もあるし人間のカタチしている
産まなかったことでの後悔って言うのは、女性の場合は計り知れないものがある
目先のことだけを考えないことも大事だっていうこと
0296愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 00:15:12.39
>>295
>目先のことだけを考えないことも大事だっていうこと

それこそ産むパターンに言える事じゃないの?
この彼氏と別れて一人で育てて行くって相当大変なことだよ
ましてやこの人はフリーターだというし、このご時世、子供もったシングル女を雇ってくれる会社はそんなにないと思う

確かに堕ろすという事は母体にも影響あるし一生ついてまわる事だから、あなたの言い分もわかる。私も堕ろした方がいいなんて言わないし、産むのなら頑張れ!と思う。
けど、この人は中絶を考えている様だから、そんな人に周りが産んでほしいというのはどうかと思った
0297296
垢版 |
2012/09/10(月) 00:20:14.37
>>296を読み返して思ったが、勝手にシングルとか決めつけてごめん。
二人でうまくやっていければ最高なんだがねーガンバレ
0298愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 00:34:39.36
自分の経験だけど、20年前に産めない状況で妊娠がわかって中絶した
周りはすぐに忘れられるって言ってたけど
忘れない日は無かったっていうのが10年続いた。
状況は厳しかったけれど、産めなかったことでも酷く傷ついた
そういう傷を負う可能性も考えて欲しい
0299206
垢版 |
2012/09/10(月) 03:32:50.94
こんばんわ。206です。
皆様の頑張れ等の暖かい言葉すごく励まされます。本当にありがとうございます!!
私の非もかなりあります。その事も客観視できました。大変参考になります。
そして、毎回ですが纏め下手です。今回も長いです。
でも頑張ってみますが、それでも読み難かったらスミマセン。。。ご了承くださいませ。
0300206
垢版 |
2012/09/10(月) 03:34:35.08
今日、彼に会ってきました。そして、色々話せたと思ってます。彼の無言が多かったですが…

私の気持ちが離れてしまって修復不可能って事になりましたが、
彼はやはり、子供は降ろしてほしくない、結婚したいという気持ちが変わらない。
その事を最後まで言ってくれました。
私がもう信用できない、無理とばかり言って最後に彼は分かったと言い帰ってきました。

けれど、今までちゃんと会って話をした事がなく、真剣に最後まで子供を諦めたくない。降ろしてほしくない。
その彼の言葉を何度も言っていたので、ただ単に一般的な意見とかで言っているのではなく、
心から言っているように感じ、私のわがままだが、今晩考えさせてほしいとメールしました。
ただ、ここまで私が拒否をしていたので、彼の気持ちは離れていると思いますが…

正直、私は子供は降ろしたくありませんでしたが、
彼が親一番のままでは結婚もできないし、
ましてや、どんだけ周りがサポートしてくれていても、
何人かの方が仰る通り、シンママで養っていける自信はありませんでした。

未熟者の私が子供にしっかり躾けられるのかとも思っていました。
それは私の今までの努力不足もあると思います…
それに、初めから父親の存在が必要と私は思っていました。

たくさんの理由で初めから父親がいない方もいらっしゃいます。
その方々を否定している訳でではない事ご了解下さいませ。

だから、降ろす方向で考えてました。
しかし、今日電話ではなく、直接会って話が出来て彼の意志の確認ができました。
彼がここまで(降ろすという決断をさせた事)追いつめてしまって申し訳ないと言いました。
0301206
垢版 |
2012/09/10(月) 03:40:40.16
そして、彼ママにはちゃんと報告はしてたそうです。彼曰く。
説明の電話の時に、こういう理由で婚姻届も送るからサインしてね。→分かった。
だったそうなのですが、やはり彼ママが順序がおかしい!!!
となり、こんな人とは結婚賛成できない!となっていたそうです。
その事も私の親も意見言いました。

・順序なんて子供が出来た時点でおかしくなっている。
・それをどうこう言う前に早く籍を入れてあげなければ子供に何かあったらどうするのだ。
・子供が一番である事。なぜ彼親は子供3人も産んでるのに分からないのか。
・私親は二人で決めたならお手伝いできるならする。何も文句は言わない。

としっかり彼に話しました。彼も私親の意見を理解してくれたと思っています。

でも、やはり彼ママに順序がって言われた時点で
「彼は説明したじゃないか!二人で話して納得して書いた!」
と彼親に言って欲しかったし、もし、おかしいなこれはと思った時点で
注意して欲しかったと伝えました。

後だし的な事を言わないでほしいと言いました。
彼は「そうだけど…」と後はお得意のごにょごにょ…

あと、彼ママの電話の内容全てではありませんが話しました。
そしたら、彼はなぜ彼ママがそこまで怒っているのかが分からないと言いました。

彼は彼なりにも親には二人で決めた事とは説明してきたそうです。
それでも、話が噛み合ってないのはどうかと思いますが…
どこかで彼ママは勘違いをしているのだと思うとの彼の意見です。
直接会って話せば誤解が解けるとの事です。
0302206
垢版 |
2012/09/10(月) 03:46:50.99
今回、彼と話をして、この結婚がこじれて来たのは、彼ママがまず原因と私は思っています。
私も先走りし過ぎた結果、更にこじれさせた原因を作ってしまいました。

彼の話を聞くからには彼のご両親とは私は付き合わない方向で良いという感じです。
彼はやはり自分の親はそう簡単には縁を切れない。と言ってました。

だから、彼ママに入籍を遅れさせたいと言われ、家族みんな仲良くしてからなら!
と思っていたそうです。
入籍を遅らせるとどれ程大変な事なのかはしっかりと、私親と一緒に説明しました。

ただ、ここまでこじれて、更に信頼を無くすような事ばかりされてきたので
私もこれ以上は不安でいっぱいである。結婚したくないと言いました。
初めにも言った通り、私がこう言ってても彼は結婚したい。子供降ろしてほしくないでした。

それでも、私は初めにこう決めたんだ!だからこうしっかりと決めたからには降ろして別れるしかない!
こんな事でブレてはいけない!と思い、もう無理、信用できないと彼に言い続けました。

彼がここまで言ってくれるとは思っていませんでした。
別れる!→じゃあ、別れよう!もう無理だよね。ママンが一番だもん!って言われるものと思っていました。

でも、やはり子供を一番に考え、彼も産んでほしいとしっかりと言ってくれてるので
彼をもう一度信じて、その方向でいきたいと思います。

産んでくれって言われて、子供のエコーの写真を再度見たらやっぱり殺したくないです…
意志がブレブレな私で大変申し訳ございません。

明日、初めての午後休らしく会えるそうなので会って再度、話し合ってきます。
もう彼の考えが変わっていたら、手後れであり、それまでとも腹を括ってます。

結局読み難いですね…大変申し訳ございませんでした。。。
そして、もうこんな時間ですね。遅くなり申し訳ございませんでした。
0303愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 04:44:17.55
>>302
お前バカか?
善意で警告する。
今あなたの人生の岐路だ。
おろした時点であなたの人生は終わる。
俺はあなたの彼氏がパチンコ競馬好み、目先に溺れ中出し、自然になんとでもなるマイウェイ、あなたの事は慰安婦程度の扱いだと思い、
あなたがまいてきた運命、定めだと思い、ロムだけして無視していた。(アドバイスとして、彼の迷いがまとまり彼から行動させるために、あなたは一切連絡を2ヶ月間絶て。と書き込みかけたが、やめた。)
それとあなたは
0304303
垢版 |
2012/09/10(月) 04:54:53.18
それとあなたは
たとえ誰と結婚しようと、仮にどんないい義理父母だったとしても、その関係をダメにするタイプだ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/x1/
この版で半年ロムっていなさい。
以上。
0305愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 07:43:54.43
>>302
そいつ信じれないのにもう一度やっていきたいって意味不明。
そもそも一対一で会ったのか?
もう親も巻き込んでこじれてるんだから親も同席させた方がいいと思うが。
よりを戻すとか別れるとか今更二人だけの話じゃないし。
0306愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 08:34:00.15
彼母が原因だっていうなら彼母、彼両親も同席させるべきだった。
あなた+あなた親だけってそれなんて魔女狩り裁判?
0307愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 08:37:33.65
>>305
>親も同席させた方がいいと思うが。

これには同意。彼は強く言われると反論できないタイプに思えるので、
彼親に反対されたらまたずるずる行ってしまいそうな不安は残る。

穿った見方かもしれないけど、そこまで子供や彼女のことが大切ならば、
入籍を待って欲しいなんて言わないだろうし、
母親にももっと強く自分の意見を言っていたのではないか。
ここまでこじらせている大きな原因は彼の彼両親への説明のような気がする。
子供のことがあるの、まだ両家両親が会っていないのが理解出来ない。
彼に色々言ってもどうしようも出来ない人なのは分かり切っているのに。

>>302
>彼の話を聞くからには彼のご両親とは私は付き合わない方向で良いという感じです。
こういうことを簡単に言ってしまうから駄目なんだろうなあ。
結婚ってそんな簡単なものじゃないし、鵜呑みにしない方がいいと思う。
自分は>>206が焦った気持ちは理解出来るし、非常識なことを言ってるとも思わない。
そしてもう一度彼を信じようと思うなら頑張って欲しいと思う。
でも、彼の本気をきちんと確認する為には一刻も早く両家顔合わせをして、
その場で彼親に婚姻届にサインさせるくらいしないと駄目だと思うよ。頑張って!
0308愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 08:44:59.14
なんだかなー
その彼氏とは結婚しても大変そうだね
今収入なければ男に養ってもらうしかないか
家賃や生活費、現実問題お金がかかりますよね
0309愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 09:02:20.21
いや、彼は自分の親の前だと言いたいことも言えなくなるタイプみたいだから
まず彼親抜きで本音を聞き出すプロセスとしては間違っていないと思う。
もちろん後には彼親との話し合いも必要だけど。
03101/2
垢版 |
2012/09/10(月) 09:56:50.18
まとめるとこういうことだよね?

・彼自身は産んでほしいし結婚したいと思っている(←根底の本音)
・しかしその一方、彼は彼親に自分の意志を言えないタチなので
 彼親に反対されるとただの伝書鳩になってしまう。本音が抑え込まれている。
・彼親は文句を息子ではなく206に直接ぶつけてるので
 彼には彼親の怒りもその原因も正確に伝わっていなかった。
・彼自身は彼親とつながりを切れないが、206を無理に彼親と付き合わせようとは思っていない。
 でも積極的に206を親から守る勇気も持てない。

思うに、彼に一番必要なのは「味方」だと思うよ。
今までの彼は彼親と206+206親の板挟み状態だったでしょ。
気の弱い人がそういう立場に立たされると両方にその場だけのいい顔をするしかなくなって
結果的に行き違いを生んで関係をおかしくしてしまうんだよね。

彼親ですら彼の本当の意味での味方ではないと思う。
息子とパートナーが決めたことをちゃんと聞かないばかりか
文句があるならまず息子と話し合うべきなのに息子を飛び越えてそのパートナーにぶつけて
結果的に息子を窮地に立たせてる。
何より、これって息子を一人の人間として見ていない証拠だよ。
03112/2
垢版 |
2012/09/10(月) 09:59:58.41
「生んで欲しい・結婚したいというあなたの本音が聞けて嬉しい。
あなたが子供と私を一番大事にしてくれる限り、私と私の親は全面的にあなたの味方だから。
たとえあなたの両親との関係が修復できなくても、私達はあなたを一生大事にするよ」

…今の彼に必要なのはこういう言葉じゃないかなあ。
人間って孤立無援じゃしっかりしようと思ってもなかなかできないもんだよ。
まず206+206親と彼が対立している構図を修正しないと前に進めないと思う。

親離れできてない男!とかレッテルつけて全否定してもしょうがない。
29なんてまだまだ未熟者だしこれからいくらでも成長していけばいい。
いち既婚者としてエラソーなこと言わせてもらうと、
夫婦って欠点をいったん受容するところから始まって成長を促しあうもんだから。
0312愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 10:15:50.02
>>206の親が彼親からのブロック含め全面的に協力してくれるなら
彼親が反対したままでも無視して結婚出産に踏み切っても大丈夫じゃないか?
彼親のサインなんかなくても婚姻届は出せるし。
結婚披露宴は諦めることになりそうだが。

配偶者の親と仲が悪かったり全く付き合いの無い人なんていくらでもいるし。
仲が良いに越したことはないけど、それより
はるかに優先順位の高いもの(新しい命)があるんだから。
むしろ子供のためには毒親と縁切れる方がいいんじゃないの。
0313愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 13:22:56.96
彼氏は入籍を何月何日頃しよう
とか具体的に話してきた?
結婚してからは二世帯住宅じゃないよね?
遠く離れて住めるのかな?
0314愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 19:03:42.46
>>311
わかったようなこと書いてるけど、
>たとえあなたの両親との関係が修復できなくても、私達はあなたを一生大事にするよ
これっておかしくない?随分身勝手な考え方だなあ。
彼親は確かに問題あるけど、なんで自分の親と断絶前提で話を進めなきゃいけない訳?
0315愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 20:07:49.84
>>314 俺は311じゃないが、別におかしくないぞ?
彼が彼の母から親の言う通りにしないと勘当する。と言われていたとしても、受け入れるから飛び込んでおいでよ。ということだろ。
もちろん関係修復ははかっていくが、子を産んで2人で育てていく分には彼女側の家庭で彼を迎え入れる用意があるというという表明は後押しにはなるんじゃないの?
0316愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 20:25:13.79
>>314は『たとえ〜でも』の文法すら理解できん消防か、
とにかく何でも難癖つけて>>206と彼女の味方する意見を叩きたい粘着か、
その両方かだろ

>>311の内容は別におかしくないと思う
彼が彼親との関係の調整に成功しないと、>>206は彼を受け入れない!
ってなってしまうと彼も辛いだろ
0317愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 22:39:09.46
>>206
彼に「産んで欲しい。結婚する」と言ってもらえて嬉しかっただろうね!
女は、妊娠したら妊娠モードにすぐに入るけれど、彼のほうは心の準備ができてないんだろうね。
でも、弱腰逃げ腰なら今の時点でおろしてほしいと言うと思う。
このごちゃごちゃした状況でも、結婚と子どもを産んで欲しいという前向きな言葉が出るのだから
上っ面の言葉じゃないと思うよ。
わたしは、彼を信じていいと思う。
0319愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 22:49:56.31
反対されたわけじゃないんだけれど、
わたしは、妊娠が分かったのが3週目、
それから彼に何度も何度も「別れる」と言われて(おろせとは言われなかったけれど)
結婚するという言葉も何十回もひっくり返されて、
それでも、24週目(6カ月)に入籍しました。
ほんとは、わたしも15週くらいで入籍したかったんだけど、
10週目くらいからの彼のパニック具合がはんぱなくて、
別れる結婚したくないってさんざん言われた。
情ない男だけれど、今は落ち着いてます。
うちの彼に比べたら、彼はずっといいと思うよ。

彼母には、自分に非があったことを認めて相手を責めずに話をしたら、上手くいく気がする。
彼の将来を、それはそれは期待してたんでしょう。もしかしたら、
彼母のほうが世間体を気にしているのかもしれない。
大人になって落ち着いて話をしたら、これから関係修復できると思う。
0320愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 22:54:12.50
うまくいってよかった。まだ大変そうだけど、彼の本音がそれだからなんとかなるよ。

私は三ヶ月前に婚約破棄して気分が滅入ったままだ…
ポックリ逝けたらいいのに
こんなことを口に出してしまうくらい辛い
彼が全てだった
0321愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 00:24:23.88
>>319
何十回も結婚するという言葉を引っくり返るような男とよく結婚したね。
そこまでパニクっていた彼をどうやって入籍まで持って行ったの?
0322319
垢版 |
2012/09/11(火) 00:40:29.81
>>321
> 何十回も結婚するという言葉を引っくり返るような男とよく結婚したね。
ホントだよね。
最後のケンカの時は力尽きてて多少冷めて、もう結婚しなくていいかもって思った。
でも、最後のケンカの時に、探しててキャンセル待ちしてた新居の物件が空いて、見に行って契約して一緒に住むことになって3週間で入籍した。

> そこまでパニクっていた彼をどうやって入籍まで持って行ったの?
彼が嫌がってるんじゃなくてパニックになってるって信じて、冷静かつ意志表示はハッキリを続けたこと。相手に冷静になってもらうために、折れなくていい時にも折れた。
あと、結婚したいこと好きな気持ちは、ぶれずに伝えた。
結局、父親がはっきり態度を示してくれて決まった。こういう時は父親が要なんだな。母親は心配はするけど相手にもいい顔するし。
0323206
垢版 |
2012/09/11(火) 01:37:18.89
こんばんは。206です。
今日、しっかり彼と話をしてきて、結果を先に言うと結婚する事になりました。

日曜日の話し合いで、私親が彼に会ったのが数回目ですが、
・彼みたいに素直で良い子はなかなか居ない
・私みたいな我儘娘は彼しかついてきてくれない。
・彼から話を聞いて感じたが、あまり世間ずれてないみたい
・だから親の言う事もそれが世間一般的にも一番正しいと思い素直に聞いたんだろう
・彼親とは縁を私だけでも切ってでも良いから彼とうまく言ってほしい
と言ってました。

>>310さん、キレイにまとめて頂いてありがとうございます!!
そして、>>311に書かれてるお言葉を私風に言い換えて使わせて頂きました。

・何より、私に私親は彼の事大事に思っているという事、
・親は彼をこう褒めていた事(優しい良い人である。と)
・どんな事があってもみんな味方であると
しっかりと伝えました。
彼も黙ってましたが頷いて聞いてくれました。

彼親・私・私親から今板挟みだよねって言ったら深く頷きました。
彼も彼で本当に辛かったんだろうなって感じました。
それに対して謝罪もしました。

そして、私の気持ちも再度伝えました。
・彼自信の意見を聞けて良かった。その言葉が本当に言ってると信じられた事。
・やはり、子供は堕胎したくない
・しかし、彼親とは今後付き合っていけない
・彼はお盆や正月帰ってくれても良いが私は行かない。
・子供が大きくなって一緒に彼の実家に帰省したいと言えば一緒に帰って良い。
と伝えました。
0324206
垢版 |
2012/09/11(火) 01:38:53.46
それに対して彼は
・本当に子供を一番に考えている。
・自分も堕胎してほしくない。
・自分の親と仲良くできないってハッキリ言われるとは思ってなかった。
・でも、将来親が歩み寄ってくれば仲良くしてほしい。
・彼親抜きで事を進めるなら勝手にやれ、彼親は今後何もしない。(遠回しの縁切り)と言われている
 だから、自分自身も疎遠になってしまうがそれだけの覚悟はする。
・こんな状態は嫌だけど子供の為なら仕方ない。そう言ってられない
・将来、彼だけでも復縁していれば子供の意見を聞いてから一緒に帰りたい。
と言いました。

彼親は本当に仲良くできないとは、日曜日に散々話していたが
分かってなかったのかと驚きつつも、
今後、彼親が仲良くしようと歩み寄っていただけるのであれば
私も頑張って仲良くしていこうと努力していきます。
今すぐには気持ちに余裕がなく無理ですが…

何より、彼親と今彼がいる場所は飛行機の距離なので
元からあまり関わりがないから大丈夫であろう。
彼親から彼が勝手に進めたと怒られても
子供を一番に考えてした事であるとしっかり話すよ。
と言ってくれました!!!

彼には黙ってますが、一応、日曜からボイスレコーダーで全て会話は録音済みなので
彼が今までしてきた事もあり、裏切らないか不安な気持ちは正直まだありますが
証拠があるから大丈夫!と安心するようにしています。

結婚式は女の夢であるので、そのまましてくれる事になりました。
入籍も、前期後期の間の休みの時にする事になりました。
必ず今月中にすると約束してもらいました。
0325206
垢版 |
2012/09/11(火) 01:41:32.07
保証人の欄には彼の友人に書いてもらうという形になります。
昨日、彼から聞きましたが彼の兄もその形だったそうです。
彼親は、結婚の保証人の責任なんて持てないから書きたくないと言ったからだそうです。

とりあえず、入籍まではまだ不安いっぱいですが頑張っていきたいです。
そして、これから彼を信じていきたいです。
今は私が警戒しちゃってますが、子供に対する気持ちは信じれます。

皆様には本当にお世話になりました。
私の至らない点もご指摘ありがとうございました!
何より、頑張れという言葉すごく励まされました!!!!
不安だらけの私の背中押していただいてありがとうございました!!
スレチになってしまうので、ROMに戻らさせて頂きます。
ありがとうございました。
0326303,304,315
垢版 |
2012/09/11(火) 07:41:56.62
>>323-325
お前バカだろ?
だから×イチ予備軍だと言ってるんだよ。
苦しくても婚姻届に彼の両親からサインしてもらえ!
彼の実家には絶対行け!
毎年行け!
あなたの自己保身で他に犠牲を強いても大義名分で押し通す幼少から現在に至る冷血な生き方が大切な場面で歪みとして現れるんだよ。
これからもだ。
だから今正せ。
以上。
これでレスは最後にする。
結婚はおめでとう。
0327愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 07:54:24.46
>>326
いちいち馬鹿とか言わなくていいよ…
勿論向こうの親と仲が良いに越したことはないけど、こういう場合もあるよ

ともかくおめでとう!
私は無理になった一人ですが、あなたは幸せになってね!
0328愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 09:29:10.81
>>325
大変だったけど、結果的には比較的良い形に落ち着きそうでよかったね。
>>326はどこにでもいるただの偏屈基地外だからスルーしとけ。

>>・だから親の言う事もそれが世間一般的にも一番正しいと思い素直に聞いたんだろう
あ〜、まあこのくらいの歳なら、自分の親を欠点もある一個の人間として見れない人もまだまだいるよね。
結婚ってある意味、親を他人として冷静に見なおすタイミングだし、彼にとっても成長のいい機会なんじゃないかな。

次には彼VS彼親の修羅場が控えてそうだけど、彼がそういう決断をしてくれたからには
あなた&あなた親も全力で彼の味方して守ってあげなよ。
ってこんな掲示板で言われるまでもなくそうするだろうけどw

結婚おめでとう。
大丈夫、彼親なんて子供が産まれれば孫会いたさにすぐゴマすりながら寄ってくるさw
0329愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 09:35:43.40
>>彼親は、結婚の保証人の責任なんて持てないから書きたくないと言ったからだそうです。

彼親、婚姻届の証人の意味も知らんとはwww
未婚者ならまだしも既婚者なのにw
人には順序がとか非常識とかうるさい割に
ご本人は随分と常識をご存知ないお方のようでwww
ハライテーwwwww
0330愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 10:11:56.45
うわー
ねーちゃん夫婦にそっくり
デキ婚で子供の為に結婚したけど
やっぱり離婚しちゃった
女は子供産むと強くなるぞ〜
結婚後うまくいくといいね!おめでとう
0331愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 10:30:32.86
>>328
わかったふうな口きいてるけどネットだからってテキトーなことほざくなよ
じゃまだし
0332愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 10:33:46.33
>>329
そんなに草生やすほどのことか?
ま、兄の件については
彼親が元からDQNだった証明エピソードって感じだが。

ふと思ったが、案外、彼親が婚姻届で怒った原因は
その辺の無知にあるんじゃないだろうか?
うまい例えが浮かばないけど、借金の保証人をいきなり要請されたように感じたとか。
婚姻届の証人の正しい意味を教えてあげたら意外とすんなり仲直りできそうな気もする。
0333愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 13:20:54.85
>>206
結婚決まって良かったね!
まだまだ揉めそうだけど、彼も覚悟できたんだろうね。ウチのダンナとは大違いw
結婚式するなら、彼親とこじれていては無理じゃない?どうするつもりなんだろう。
彼がしっかりしてくれて、206が少し折れたら丸くおさまると思うんだけど。上の326は、言葉はメチャクチャだけど正しい。結婚なんて譲歩の連続。
0334愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 14:22:42.94
そうなんだよね、結婚は譲歩の連続。
義理親が毒でも非常識でも何とか折り合いつけて
うまくやってかなきゃならないのが結婚の現実だしね。
あまりにも酷いと絶縁も一つの折り合いのつけ方だろうけど
まだそこまでではないようだし、いずれは和解を考えるべきだろう。

でも今は無理に和解にあくせくするよりも
>>206が心穏やかに過ごすことが一番大事だよ
母体の精神状態も子供にダイレクトに影響するし。
結婚式は産まれてからでもいいんじゃないかなあ
ウエストをキュッと絞めたドレスでも何でも着れるし。
0335愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/11(火) 14:47:42.53
そろそろスレチじゃね?ってことで私の過去の婚約破棄話。

ありがちだけど、婚約者に二股かけられてた・・・
伴侶はお前しかいない!って必死に引き留められたけど
一番が私なら二番を作っても許されると思ってるの?って返したら何も言えなくなった。
未だ独身だけど、疑心暗鬼を抱えた結婚生活よりはマシだと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況