X



トップページ冠婚葬祭
854コメント363KB

結婚反対されてからの婚約破棄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/12/11(日) 12:31:50.56

どうしたもんか…
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 19:41:58.57
↑嫌われていた理由があるの?
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 13:57:49.78
読む限り>>196は何も悪くない。
ただの毒親じゃないか。そんなのをちゃんと筋を通して説得しようなんてそもそも無理。
元彼がすべきは毒親と同じ土俵に降りての不毛な説得じゃなく
毒親の本性を見抜いて>>196を守るため親と縁を切ることだったんだよ。
成人してるなら親の許可なくても結婚できるんだから。
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 14:45:32.75
>>198
ありがとう( ; ; )
彼は、親とは縁を切れないという考えで、母親も「そんな事するなら自殺する!」と言っていたらしく何もできなかった…
大喧嘩の時、我慢できなくなって、彼に「私があなたの立場なら、親と縁を切ってあなたと一緒になる」と言ったら
「じゃあ、もし俺の母親がそれで死んだらどうするんだ、責任とれるのか」と言われ、全く前に進めずで…
私も、彼親に頭下げに行くからと言っても「今会わせたら大変だから…」の一点張り。
当時は、彼は情けなくてあり得ない…と思ってたけど、今は自分自身を責めてしまって。
彼を失った悲しみと、彼にきつい事言ってしまった自分に辛くて。という愚痴でしたゴメン…
私も彼に依存しすぎて駄目だ、、
0200愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 15:04:50.17
>>199
親はもちろんだけど元彼も相当クズだね…
>「じゃあ、もし俺の母親がそれで死んだらどうするんだ、責任とれるのか」
なんで責任を>>199に負わせる発想が出来るんだ…
結婚後も>>199を毒親のご機嫌とりの犠牲にする気満々だったんだね。

まあ毒親のもとに産まれた不幸は元彼の責任じゃないが
大人なら現実をちゃんと見据えて自分の人生を自分で切り開く、
そのために必要なものと切り捨てるべきものを判断するのは元彼自身の責任に属することだ。

クズ男のために悩んで時間を浪費するのはもったいないよ。
次は元彼よりは良い人だから頑張れ。
0201愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 15:18:53.95
>>200
やっぱりそこは怒るべきところなんだね…
うちの親も怒りまくり、そこまで言われて悔しくないのか!普通はもっと早く別れるだろうと言われました。

早く前に進める様に頑張るよ、ありがとう。
0202愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 15:36:14.61
>>201
>>200と別の者だけど、アナタちょっとお人好し、
っていうか明らかに自分が悪くないことまで責任感じてしまう性分みたいね
日本の社会通念では美点なんだろけど、
そういうところにつけ込む意地汚い人間もいるから気をつけてね
これから婚活する気ならそんな人間はたくさん見ると思うから
今までよりちょっとだけ自己中になるくらいでちょうどいいかもね
0203愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 15:45:03.77
>>202
お人好しというか、彼の事好きすぎて、結婚反対の話が出るまでは彼も本当に優しくしてくれたから、なんか嫌いになれなくてね…( ; ; )
多分DVされてても離れられない人と同じ様な感じだよね。
これに関しては自分の心の弱さが駄目だから、早く断ち切れる様頑張ります
アドバイスありがとう。
0204愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 18:20:47.38
↑一人息子?溺愛?元彼の父親は?
0205愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 21:48:46.61
婚約破棄は慰謝料もらえるかな
0206愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 02:17:24.40
ただ今妊娠4か月の妊婦です。
まだ籍は入れれてません。
理由は彼氏のご両親の反対してる為。。。
彼が私のことを守ってくれてる雰囲気が全く感じられず、
結婚したくありません。
子供にも申し訳ないが堕胎したいと思っています。
長くなりますので何回かに分けます。

私26歳のフリーター(社保や厚生年金は会社の好意でしてくれた。)
彼29歳の特殊な仕事。3人兄弟の二男。(長男・彼氏・妹)

彼が、仕事の関係で半年間学校生活。(7月から12月まで)
彼が学校に行き始めた7月に妊娠が分かり報告したら
「おめでとう。生む方向でね。」との返事。
方向て何やねんと思いながら平日連絡が取れない彼にやきもきしながら
貴重な土日に電話で話をしてその時は彼のご両親は
結婚することも産むことも賛成してくれていた。

私の仕事非正社員ですがフルタイムで入れなくなり、社会保険が外れるので
扶養での保険や、母子手帳の関係でお盆休みには籍を入れたかったので、
忙しい彼の代わりに私がやれる事をと思い、
婚姻届を彼が休みの日に会った時に書いてもらう事にした。
0207愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 02:18:41.53
彼が忙しいし、中々会えないので、私の保険等の関係もある為、
早く籍を入れて欲しい。
その為には婚姻届を先に私達が記入してから
保証人の所にご両親に記入してもらい、
私の家に郵送で送り返してもらう。
不備がないか役所に見てもらい、お盆に帰ったら籍を一緒に入れに行く
と、何回も彼氏に説明して納得してから
彼のご両親に保証人になってもらう為に郵送した。
(ちゃんと彼、私、私の両親記入済み)

それから、貴重な土日にメールで
「お腹が大きくなる前に結婚式をしたい。
お母さんではなく、女であるうちに結婚式をしたい。」
と彼と話をしてて、前期後期の中休みに式をしようと話をした。

しかし、いくら待てど暮らせど婚姻届が届かず、
それから、お盆に会う前日にやっと連絡が取れ
話を聞いたら婚姻届を送り付けてきた事が許せない!
普通は顔合わせをしてからだろうが!
非常識!!!!と大変ご立腹。
ちゃんと説明したか?と彼氏に聞いたら
ちゃんと説明したとの事。
会って話をしようとなり、約束通り次の日に会う事に。

その時の電話で、リングを作るのに1か月も掛かるのを知っていたので、
宝石店の知り合いに声を掛けてお店の予約もした。
リング作成時間や、式の事もあるから
早く準備しておかなければならないと説明をして、
次の日に買いに行くと約束をした。
0208愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 02:19:56.09
いざ、当日に彼氏に会って話をしたら、
・彼ご両親がかなり怒っている事
・婚姻届はどういうつもりで送ったのか
・その事は私のご両親はどう思ってるのか。
・妊娠はタイミングが悪かった。
・妊娠をしたのは避妊をしなかった俺たちが悪い。
・私は彼親と仲良くしたいと思っているのか?
・彼が今忙しいのと、
 今頑張らなきゃ昇進する時期が早くなるか遅くなるか
 決まってしまう事を理解してくれているのか。

と言われたので、

・婚姻届は妊娠してるので早く籍を入れたかったから。
・保険が切れてしまうし、届くのに1か月かかるから
 早く欲しいこと。
 名前が違うという事だけで、2万もする血液検査を
 再度やり直さなければならないかもしれない事、
 母子手帳に名前をきちんと書けない事
 (虚偽文書なんとかって説明を病院からされました・・)
・私の親も同じ気持ち。
 むしろなぜ送って来ないのかと怒っている。
・避妊せずにすぐ性行為したのはそちらです。
 私はやばいと言いました。
・彼親と仲良くしたいケドそちらがその態度だとこっちもこういう態度になる
・理解しているからこそ、私が動けるから動いただけ。

籍の事はわかったから顔合わせしてからで良い。
でも早くしてほしい。
と私も納得してリングを買いに行った。
その時も彼は入籍遅くなるけど大丈夫かと聞かれ、
大丈夫。わかってるからと言った。
0209愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 02:20:42.61
そのまま式の相場を見に行こうて事になり、
相談所に行って次の日に式場見学をして即決した。
彼もここが良いね。と言って決めてくれた。

が、そのことに関しても彼のご両親ブチ切れ。。。
とりあえず、ずーっと婚姻届の事を言ってらっしゃるので、
私もカッとなり、謝るから電話番号教えろ!
と言ったら素直に教えてくれた彼氏。
「謝りたいんでしょ。だから電話してね。」だってさ。
それで電話したら、彼ママが出てめっちゃ怒られた。

彼ママの言い分は、
・私が欲張りすぎ
・彼が今忙しいのを理解していない。
・彼が疲れたや俺が悪い、責任を取らなきゃと、お盆帰った時言ってた
・そのせいでうちの息子が死んだらどうするの!?
・妊娠してて大変だろうが近くに家族がいるから良いじゃん。
 (彼は仕事の都合により実家からかなり離れている。)
・結婚式はこっちの都合お構いなしに決めるな。二人であげろ。
・息子からあなたはお金が無いと聞いた。貯金はしてるのか
 してるのなら、結婚式決める時にちゃんと金額をお互いに
 いくらだすのか決めてから決めろ!
・うちの息子だけお金を出そうとしている!!!ありえない!

と延々1時間以上お説教された。
前から泣き虫でもあったが、妊娠してから情緒不安定の為
泣いて話をすると、
「泣いているんですか?泣くなら電話切りますよ」
と言われもう頭真っ白。
この時に私の限界がやってきたが我慢をして
「すみません。申し訳ございません。」
の繰り返し。
0210愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 02:23:00.45



一応、婚姻届の件は謝ったが、今度顔合わせする時に
ご両親に同じことを話す。
と言われ最初は顔合わせ来ないと言っていたが
来てくれることになり、いつにするかは彼氏任せ。。。

もう、私としてはこの電話で彼は彼ママの言いなりで、
私の事を庇ってくれず、全ての決定権は彼ママにあるという雰囲気。
もうそんな人と結婚したくないが、
こんだけ電話で金、金、金と言われていたので、
私から結婚辞めたいと言ったら婚約破棄で訴えられそうです。
彼の私への気持ちも分からず明日連絡を取る予定ですが
もう彼から別れたいと言ってくれないかなって思ってしまってます。
これってこのまま我慢して結婚しても
上手くいきませんよね?
彼が彼親と縁を切らない限り無理ですよね。

こんな事でも弁護士は話を聞いてくれるのでしょうか、、、
0211愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 11:00:26.58
警察学校?
0212愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 13:37:14.47
一通り読んだけど、何でもかんでもあなたが先走りすぎた結果かなと思う…。

妊婦になる前に結婚式したいのはわかるけど、
両家の挨拶すっ飛ばして婚姻届家に送るって普通じゃないというか。
順序としては、何とか外に出れる休みに両家の挨拶をしてその後話を
すすめていくものだと思うんだけど。
(婚姻届なんて両家の挨拶の時に書いてもらえば即終わるし)

しかも、両親がご立腹とわかっていながら指輪を買いに行ったり、
式場予約したり、順番明らかにおかしいよ。
修復可能な時はいくらでもあったはずなのに、全部壊してる。

お金が無いってのも本当なの?彼側が全額負担?
基本的な順番がめちゃくちゃなのに、これじゃ相手の親が
怒っても仕方ない気がするなあ…。

まあ彼も彼で頼りないけどね。。

0213愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 14:16:54.29
206です。
彼は警察ではありません。

212さんの言うとおりですね。。。
先走ってしまってました。
確かに関係修復出来たチャンスすべて潰してしまってますね。。。
彼の時間がない。毎週会えない。彼の実家も遠くなかなか来れない
まともに連絡取れない。
だったら私が!!と思いやってしまいました。。。
今更反省しても仕方ないですね、、、
やはり彼ママとは今後も付き合い出来ない気がします。

お金はあると言える程ではありませんが、ちゃんと貯蓄してあります。
その為、彼にはお金ないとは言ってました。
結婚式の負担額は顔合わせの時に話すものだと思っていたので
私からは決める時には話をしませんでした。

彼も彼の気持ちを話してくれず、
親がこう言ってる。その事をどう思うのか。
親がこうしろと言っている。こうしないか。
親が親がとしか話をしてくれず、なんで私たちの決めた事に文句言ってるのか!!
と私が怒ってしまい聞く耳もたずでした、、、、。
0214愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 14:17:25.35
あーもおこれはどうしようもないですよね。。。
今日、しっかりと彼の気持ちを聞いて今後どうするか話し合います。
なんか、もう彼が私のことを
こういう風になってしまっているので好きではない気がします、、、。
全て私が原因ですしね。。。。

私の周りは私擁護の意見ばかりで、
自分のダメだったことが分っていませんでした。。。。
私もかなり焦ってダメでしたね。。。
しかも順番間違えたまま突き進むし。。。
212さんありがとうございます!!!
0215愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 14:44:39.64
まあ、やってしまったもんは仕方ない
お腹の子のためにもこれからは誠心誠意相手の両親の怒りをほぐしていくしかないよ
彼母とうまくやっていけないとか私の周りは擁護してくれるとか
被害者ぶったり責任転嫁泣いたりするひまあるならすぐやれ
これから母になるんだから強くならなきゃいけないし責任もできるんだよ
0216愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 17:58:48.17
友達は
妊娠→入籍→出産→生活、経済が落ち着いてから→結婚式

いろいろな人がいます
自分を責めないで
0217愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 18:48:18.92
>>206にも非はあるが、これは彼・彼親も悪いね。
29にもなって、避妊しなかった結果のフォローひとつまともに出来んとは。
土日は自由みたいだし、仕事が忙しいなんざ言い訳にならん。

修復するにしても破談にするにしても時間がかかりそうだね。既に妊娠4ヶ月だし・・・
余計なことかもしれないけど、最悪、子供の認知について裁判で争うことになった場合の準備(付き合ってた証拠の保存とか)も並行して行った方がいいよ。
これは>>206のためではなく、ひとえに子供のため、母親としての責任だよ。
0218愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 09:32:17.78
彼氏の特殊な仕事ってなんだろう
0220愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 17:12:03.52
学校に入る期間だけとはいえ、
平日にプライベートな連絡を一切とれない仕事なんてそうないと思うが…
0221愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 18:07:44.39
>>206が先走ってしまった気持ちも分かるし、入籍に関しても急ぐ理由ははっきりしている。
彼氏両親も送り付けたことにに激怒するなら、そもそもの原因の一端を担っている息子に対してはどうなの?
状況が状況なんだし、生まれて来る子は自分達の孫なんだし、形に囚われるよりも
先にすべきことがあると思うけどな。
まあ責任は両方にあるとは言え、良識ある両親なら彼女両親に詫びて、
兎に角入籍だけでもと自ら動くのが常識だろうに。
0222愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 18:24:46.30
婚姻届を送りつけたのは、先に彼氏と話し合って
彼氏が親に伝えておいてくれることになったからだよね?
それで激怒したのはつまり彼氏が親への連絡を怠ったということだ。
しかも次に会った時、自分が約束した役目を忘れて彼女に責任をおっかぶせる言い方をしてるし、まともな社会人とは思えないな。
0223愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 21:55:30.28
>>220
気になってしまう
0224愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 22:18:26.93
206です!!!
皆様お返事ありがとうございます。
たくさんのご意見じっくり読ませて頂きました。
一人、一人にお返事したいのですが、
まず、その後のお話させて頂きます。
また纏め下手なので長くなります。大変申し訳ございません。

彼と日曜日話をしました。
こないだ彼ママと話をしたって事を電話で彼が彼ママから聞いたという事
・結婚式は二人だけで良いんだね?
・顔合わせは9月の○日にしようと思う。
・どんな事があっても、子供、私を大事にする気持ちは変わらない。
・私も先走りすぎてこじらせてしまい大変申し訳ない。
という事を初めに話をしました。

が、彼的には結婚式は元から親族のみ(両親と兄弟のみ)の予定だったから
せっかくならお互い仲良くなってからしたい。
入籍も今しても揉めてるままでは良い感じに始まらないから
顔合わせしてから入籍予定だったが伸ばしてほしい
それはいつになるかは分らない。
0225愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 22:20:15.45
と、言われて
「結婚式はいくらでも諦めれるが
 入籍を先延ばしにする事は理解できない。」
「ご両親にそう言われたのか?」と確認したら無言。。。。
「これはご両親がそう言ってるのと確信してもいいのね。」
と聞いても濁すばかり。。。。
「子供に何かあったらどうするの?
 仮に12月まで待ってて早産でもしたらどうするの?」
と聞いたら国民健康保険に入ってるから良いじゃん。
その保険でなんとかなるんじゃないの?
との返答。。。。

「父親になるという自覚はあるのか?」と聞いたらもちろんある。
「じゃあ、子供の父親になるという自覚あるなら
籍を今月中には入れて欲しい。
手続き等色々大変な事、今は1か月に1回の検診だが、
私の体調不良により3週間に1回になっている。」
と話しても、それでも今は籍を入れない方が良い。
お互いの家族が仲良くなってからj ry)
との返答。。。。
0226愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 22:22:25.41
「何より、私の事を好きであるのか、愛しているのか、
これから結婚して一生共にできますか?」
と聞いても無言・・・
「即答できないという事はそういう事だね。」
と言ったら、好きだよ。好きだけど恋愛と結婚は違う。
「え、元から結婚前提でお付き合いしてましたがそういうつもりでなかったのですか?」
と聞いたら、そうだけど、、、、
好きだし、初めに言った通り大事にしたいけど・・・
と濁してばかり・・・

その続きの話をしたくても門限がある為電話を切りました。
私の親に入籍の事を話したら今まで黙って全ての報告を聞いてた父が激怒し、
今すぐ彼に連絡取れ!!!と言われメールしても、
もう学校に戻って準備があるから無理。来週の土日に必ず連絡する。
それでも父は学校まで会いに行く!と言ってそれは止めましたが
土曜日に私両親と私、彼と話し合いをする事になりました。
彼親を呼びたかったのですが、来週は都合が悪いため呼べませんでした。

もう私が先走りすぎた結果がこういう風になってしまいました。
彼の気持ちも離れていまい自業自得ですね。。。


彼の仕事はあえて伏せてますが
お国を守る仕事です。
これ以上は言えません。スミマセン・・・・
0227愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 22:45:22.18
206続きです。メモしてたのが消えてしまいました。。。

こうなってしまったのは本当に自分の先走りが原因であり、
だんだんと彼の気持ちが離れているのも薄々感じていて
やはり、婚約破棄?になりそうです。
もう、先ほど私父が契約書?みたいなのを作っていました。
知り合いの弁護士に今週中に相談がてら確認するそうです。

私としては彼が好きだったのですが、気持ちが離れてしまって
一人ぎゃーぎゃー言って無理やり結婚したくはありません。
彼のこれからの人生を私、子供が原因で不幸な気持ちなままにしたくありません。
何より、子供や私ではなく、親を一番に考える人とは結婚したくありません。
そして、多分子供は諦める方向になります。
彼にこうなってしまっては結婚できない、降ろしてもいいの?
と聞いたら無言でした。
即答して欲しかった私は欲張りすぎでしたね。。。

また、何かありましたら話だけでも聞いて頂けたら嬉しいです。
皆様を頼りすぎて申し訳ございません。。。
さすがに、職場の人には軽く話していますが、
仲の良い友達にも話せていない状態なので誰かの意見を聞けて嬉しかったです。
夜分遅くに連投してしまい、さらに長くて申し訳ございませんでした。。。
0228愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 23:29:26.85
せっかくだから週末の状況レポしてくれよ。もう修羅場しか見えないけど。
0229愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/03(月) 23:46:06.12
それにしても彼、頼りがいなさすぎ。お互いの家族が仲良くなってから…って、
テメェがなんとかしろや!!って思うわ

妊娠四ヶ月なら堕胎するにしても時間もうあまり残ってないでしょ
早くどうするのかハッキリしないと。。。
もう学校駆け込むぐらいの勢いでいいのでは…週末なったら〜ってあなたものんびりしてるね
0230愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 00:17:37.52
もう破談にするのならその彼ではなく、学校に連絡取ってアポ取るくらいの勢いでもいいのでは。
内容的にはそれくらいやってもアリかと。
0231愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 00:33:13.60
206です。
お返事ありがとうございます(ii)
>>228さん
多分てか、絶対修羅場だと思います。。。
本当は私兄も話したいと言ってましたが
4対1は彼が言いたい事言えないだろうとの事で辞めました。
また週末にお話しさせて頂きます。
0232206
垢版 |
2012/09/04(火) 00:38:01.94
>>229さん
そおなんです!!親より、まず私たちの今置かれている状況を
全く分かっていない。って感じがするんです。。。

今週妊娠14週に入りました。
やはり、早くしなければ私に負担がかかってくるようです。
赤ちゃんの命の事を思えば負担なんて考えてるのはダメだと思いますが。。。
22週までには何とかしなければなりません。
さすがにそこまでは長引かせません。

学校にホンマは行きたいくらいですが、
今週から山に訓練へ行ってしまうので学校にはいないそうなんです。
なので、週末にしか会えないのです。。。。
0233206
垢版 |
2012/09/04(火) 00:43:38.89
>>230さん

うちの親もそう言ってますが、今週から山へ訓練に行ってしまい、
会えるのは週末だそうです。
土曜日に会う約束してますが、無事に彼が学校から出れるのか。。。
もし、出れなかったとしても学校まで行くつもりです。
その方が長時間話もできますしね!
とにかく、私自身ハッキリ意見を決めてから行くつもりです。
0234愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 00:55:32.35
>>206
あなたと同じ年齢で私もフリーターだから、焦る気持ちはわかるよ。
私も同じ立場だったらさっさと入籍迫ってたと思う。
そして私の元彼もすぐ黙る、似たような性格だった。
好きだ、ずっと一生にいる!と威勢よく言う割には自分の家族に強く言えなくて(彼母に結婚反対されてて)、私がこのまま結婚できないの?というと、好きだけど今は…。って黙るのw

俺も色々考えてるよという割には何も考えてなくて結局別れちゃった。
まぁあなたの場合お腹の赤ちゃんもいて話は重大だから、しっかり話し合い頑張ってきて。
0235愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 12:14:29.76
>>206
彼親は非常識で話にならないし、こんな状況で学校を逃げ場にするなら、
あなたの両親を連れて、学校に行って上司と話をする方がいいと思う。
29歳にもなって親離れも出来ない、責任感もない、いい加減な人だね。
言っちゃわるいけど、そんな頼りないことで国を守ることが出来るのか疑問。
0236愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 13:12:59.39
なんか結婚しても離婚しそうだね
でも産まれてくる赤ちゃんが!
がんばれママ
0237愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 18:55:29.90
>>206
私も学校に直接訴えて彼を呼び出してもらう方がいいと思う。
職場での彼の面目は丸潰れだろうけど、そうされても仕方ないレベルのことを彼はしてるよ。
あなたの意志は結婚しない方向で固まってるみたいだし
子供を産んだ場合に養育費むしりとれる余力さえ残しておいてやれば
彼の将来なんてどうでもいいじゃん。クビにはならんだろうし。

あと、堕胎する意志が固まってたとしても彼には言わない方がいいよ。一気に逃げに走られそうだから。
「慰謝料」「強制認知」「養育費 給料差押え」とか調べておくべし。
お父上が弁護士に相談されるかもしれんが。
0238愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 19:28:48.15
みんないい人だな
読みにくいし長いし読めねーわw「そおなんです」とか程度が知れる
0239愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 20:17:19.14
私も妊娠したら
母子手帳の事もあるから
早く入籍してもらいたい
学校 学校って男が逃げてるふうに見える
私ももし同じ立場で妊娠までしちゃったら
気が狂ってでも男につめよっちゃうかも
だって新しい命があるんだもん
0240愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 20:30:39.77
彼の頭の中予想↓

このまま結婚できない状態をのらりくらり延ばしてたら〜
中絶時期の限界がきて勝手に中絶してくれるかな〜
そしたらボクちゃん何にも傷つかないし万々歳〜
ボクちゃんの同意無しに中絶した!ってゴネれば>>206から慰謝料とれるかも〜
0241愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 20:43:50.48
>ボクちゃんの同意無しに中絶した!ってゴネれば>>206から慰謝料とれるかも〜

これが怖いな。彼はともかく彼親ならやりかねん。
>>206よ、もし中絶する時には同意書には絶対に彼に直筆でサインしてもらいなよ。
それすら逃げるようならそれこそ学校に親同伴で押しかけてやれ。


でも、せっかく宿った命、できれば大事にしてほしいな。
結婚せずに養育費をもらって育てるとか養子に出すって手もあるし。
0242愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 21:02:50.47
>でも、せっかく宿った命、できれば大事にしてほしいな。
結婚せずに養育費をもらって育てるとか養子に出すって手もあるし。

そんな簡単に言えないでしょ
堕ろした方がいいとも勿論言わないけど。どちらを選択しても後悔しないようにね
0243愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 00:47:53.73
29才で国を守る仕事の学校?
0244愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 13:59:59.21
そんな男の子供産んで育てたい?
おろしても300万ぐらい請求できる
0245愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 14:09:47.15
きちんと公正証書作成して養育費をもらわないと
給料から養育費引き落としにしないと
何年かしたら養育費くれない男もいる
公正役場で聞くといいよ
0246愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 14:58:25.81
養育費だけ払わされるくらいならさっさと式なしで入籍だけしちまった方がいいな
自分が男の立場なら
0248愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/05(水) 15:13:00.64
あれ?妊娠4ヶ月だっけ?
0249愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 08:20:27.41
親 家族は捨てられない
0250愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 09:02:17.43
反対されて破棄したけど、その後あらゆる部分で数段いい人と巡り合った
後悔した時もあったけどそういう運命だったのかなと思う
0251愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 10:33:02.30
俺も親は捨てられない
彼女の過去の異性関係、彼女が精神不安定
で家族に反対された
0253愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 19:27:54.04
彼女が大学時代に友達の彼氏を奪って付き合ってた事があり
その大学に通っていた女子が知ってて親に話した。
で、その親がその事実を知り、うちの親に話した
女の世界っておしゃべりだから恐ろしいよ
しかも女たちはどこでどうつながっているのか恐ろしく怖い
0254愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 21:41:42.98
略奪はいかん
0255愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 21:52:50.03
それだったら親が反対する前に別れたらいいのに。
親が反対したから…って馬鹿みたい。
0256愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 22:29:15.80
なんか異様につっかかる奴が一匹いるな
異性関係で後ろ暗いところがあるバカビッチだろうか?
0259愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/06(木) 23:19:02.95
既婚者との不倫略奪ならアレだけど恋人期間中の話なら略奪だ浮気だと言ったところで
法的には何の問題も無い。
あとは聞いた人の倫理観次第で受け取り方や反応は自由だと思うんだよね。
で、>>253母はその時には許せなかった、と。
これが結婚を急かす年齢まで来ちゃうと、親も許容できる範囲が広がるんだけど
そう言うタイミングじゃなかったんだろうね。

結婚したら独立した世帯とは言うけど、毒親でも無いのに積極的に疎遠にしたいヤツは
まあ居ない訳で、親と折り合いが悪くなりそうな要素を持つ相手は、ゴメンなさいも有りうる。
そん時はご縁が無かったってだけだね。>>253もご縁が無かっただけの話。
0260愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 08:42:09.07
>>257
女の親が男の親に言ったんじゃなくて
たまたま女の同級生の女の親が
男の親と知人だった
それで伝わった
恐るべしネットワーク
0261愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 09:31:06.79
>>258
ということはあなたは女性か
あなたの親は彼氏のこと反対しないの?
0262愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 12:14:56.59
親の反対はきっかけで、もともと>>258に魅力がなかったんだろう。
妥協で相手を選ぶとこうなるんだよね。
0263愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 19:40:48.15
親も親で反対するには
それなりの理由があるよね?
0264愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 21:21:15.16
うちの親は早く結婚汁わがまま言うな後がないぞ年齢考えろとせっつきまくってたのに
相手が持病ありで黙って見合いした事に激怒して大反対したよ
結局持病以外にも隠し事あったり話し合ううちに今まで隠していた自己中さが
露呈されたりで最終的には親抜きに自分が嫌になって断った
0265愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 05:09:32.58
持病の病名は?
躁鬱とかだとよほどの覚悟がないと
0266愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 08:18:38.21
欝+生活習慣病です。
欝は改善済みで服薬なし、生活習慣の方のみ服薬中との事だったけど
デブでもないのに30代半ばで既に服薬しているのが引っ掛かったみたい。
欝も改善済みとはいえしょせん自己申告だし実際それが原因で何度も転職してるのに(初耳)
これくらい今時普通とか開き直り激しかった。
0267愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 11:15:40.24
糖尿病だと怒りっぽい
0268愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 11:19:10.79
> これくらい今時普通とか開き直り激しかった。

治ってないじゃんw
0269愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 13:01:58.67
例の妊婦さん
学校に乗り込んだ?
0271愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 14:59:18.55
いやいや そうでもないみたい
前からの書き込み見ると
中絶の言葉も書かれてるし
0272愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 15:06:44.10
彼一人が悪いみたいにされてるけど、突っ走って物事こじらせて
向こうの家族に悪感情植え付けてしまったのは妊婦さんだからねー
自分の非を顧みず、子供を盾にとって被害者ぶってる態度は
どうしても「孕んだもの勝ち」にしか見えないな
彼の責任とはまた別問題
0273愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 15:47:54.35
あー、そーいうことか
0274愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 19:26:54.22
でも 負けるな妊婦さん!
0275愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 21:35:13.60
お腹の子供を盾にして勝手に決めたことを周囲にごり押しして従わせようとしてただけだからね。
で、思い通りにならないと、彼親を敵視するは、無条件で味方してくれない彼には「守ってくれない」でしょ?
状況や立場が怪しくなってきて多少譲歩の姿勢を見せてるけど、デキ婚のくせに謙虚さと周囲への配慮がなさすぎだね。
0276愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 22:02:41.25
↑あなたも誰かに反対された?
0277愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 22:34:16.78
そもそも彼氏の親と関係こじらせる原因を作ったのは彼氏のようだけどね。

婚姻届を急ぐ理由は彼氏にもちゃんと話して彼氏も理解して、
彼氏から親に伝えておくことになったから婚姻届送ったんでしょ。
でも実際は伝えてなかったか、自分だけイイ子チャンしたいがために歪曲して伝えたのか
親から彼女に怒りを向けさせしまった。
その上、>>208の「・婚姻届はどういうつもりで送ったのか」なんて言って
自分の役目は忘れたふりして彼女だけを悪者にしてるし。

指輪も式場予約も2人で話し合って彼氏も納得してやったことでしょ。
ならそのことを親にちゃんと説明するのはさすがに彼氏の役目なんじゃないの。
親にだけいい顔して彼女と子供を犠牲に差し出す糞男にしか見えないが。
0278愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/08(土) 23:43:24.63
>277
もう一度最初から冷静に読んでみると事実関係はそんな感じだな
いつの間にか妊婦が単独で勝手にやったと洗脳されてるっぽいが
まー妊婦も頭足りないところはあると思うが
0279愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 00:20:04.88
普通、本当に大事に思っている結婚目前の恋人が自分の子を妊娠してるってわかったら、
相手にせっつかれる前にもっと自分で行動するんじゃないの?
0280愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 00:37:46.35
>>206の気持ち、突っ走った行動も、妊娠して体調が不安定になると、それもあると思うよ
>>206の親がもっとフォローしても良かったと思うなあ。
籍も入って無ければ体調の変化や焦りもあって、どんどん判断もおかしくなるはず
しかし、彼親、彼とも、子どもが可愛くないのかね。彼親はモンペな感じがする
大変だろうけど産んで欲しいなあ
>>206は、体調大事にね
0281206
垢版 |
2012/09/09(日) 01:50:06.67
206です。色々ご意見ありがとうございます。
そして、今日話し合いだったのですが、彼に会えませんでした。

その理由が、外出前の点検が終わらないそれに体調が悪いとの事で
明日というか、今日ですね。今日になりました。

私父が今回は折れるが日曜日会えないなら学校に乗り込む
と言ってくれています。
また、今日(日曜日)の夜遅くなりますが、報告させていただきます。
夜分遅くに失礼いたします。
0283愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 12:22:14.17
妊娠1〜2ヶ月のときは
彼氏どうしてたんだ?
もう4ヶ月だろ
0284愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 12:41:17.42
成立するのか

矢部浩之 1971年10月23日(40歳)身長173cm
最終学歴 大阪府立茨木西高等学校

青木 裕子1983年1月7日(29歳)身長173cm
最終学歴 慶應義塾大学経済学学士
0285愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 18:47:36.03
>>275って…

ここまでキツいこと言う人って恐ろしくない?

般若のような顔を想像してしまった。
0286愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 20:44:23.35
普通に正論じゃね?
むしろ無条件で妊婦かばってる人が大多数なところが怖いなあ
女は常に被害者、女は悪くないみたいなフェミ思考に支配されてそう
結婚しても義務も果たさず権利ばかり主張する馬鹿主婦馬鹿母になりそう
その前にそういう自己中脳じゃ結婚できなさそうだがw
0287愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 20:55:28.95
いやー最近離婚が多いな
0289愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 21:53:35.85
>>286はこういった物事を色眼鏡でしか見れない極端な反フェミなんだろ
でなきゃただの文盲か
0290愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 21:59:53.75
むしろ妊婦を叩いてる人の方が事実関係を曲解してるか理論性に欠けるのばかりだがな
0291愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:09:53.50
>>288 >>290 同意
妊婦だからってかばうのはおかしいか?
妊娠したら眠くてしょうがないし、思考能力も落ちるし、
こんな頼りない彼や鬼のような彼親で将来も見えなくて、どんだけ不安か
初期は体調も不安定で、一番大事にしなきゃいけないのに。
>>206は自分の非も認めてるし、比較的冷静だし、よくやってると思うよ
妊娠1〜3ヶ月目なんて、一番こういうストレスを受けちゃだめなのにな
よくこういうときに「子どもに罪はない」っていうけど、そうだと思う
今回子どもを諦めるにしても体に気をつけて。母体も大事だからね
0292愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:34:42.90
なんか真剣な討論は熱くてかっこいい
0293愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:35:23.17
妊娠してるんだから、産むにしろ中絶にしろ時間が限られてるっていう現実問題があるし
普通の婚約とは物事の優先順位も変わってくるでしょ。
その辺をわかってなく、冷静な行動ができてないのはむしろ彼氏+親の方だよ。
0294愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 22:49:07.10
>>293
超同意

あと部外者の私たちが、中絶も考慮にいれてる人に、安易に産んでほしいとか言わない方がいいと思う
それを決めるのは本人だし…
0295愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 23:58:28.64
産むことを迷ってる人に産んで欲しいというのは必要
妊娠中は思考力、判断力が鈍る(基本、眠気がすごくなる)
産まなくてもいいメッセージがたくさん届くと、そこに流れやすい
決めるのはもちろん本人だよ、強制力はない
けど、倫理的に産むほうがいいかどうかっていうことを、よく考えてほしい
18週の子でも爪もあるし人間のカタチしている
産まなかったことでの後悔って言うのは、女性の場合は計り知れないものがある
目先のことだけを考えないことも大事だっていうこと
0296愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/09/10(月) 00:15:12.39
>>295
>目先のことだけを考えないことも大事だっていうこと

それこそ産むパターンに言える事じゃないの?
この彼氏と別れて一人で育てて行くって相当大変なことだよ
ましてやこの人はフリーターだというし、このご時世、子供もったシングル女を雇ってくれる会社はそんなにないと思う

確かに堕ろすという事は母体にも影響あるし一生ついてまわる事だから、あなたの言い分もわかる。私も堕ろした方がいいなんて言わないし、産むのなら頑張れ!と思う。
けど、この人は中絶を考えている様だから、そんな人に周りが産んでほしいというのはどうかと思った
0297296
垢版 |
2012/09/10(月) 00:20:14.37
>>296を読み返して思ったが、勝手にシングルとか決めつけてごめん。
二人でうまくやっていければ最高なんだがねーガンバレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況