X



トップページ冠婚葬祭
346コメント182KB
【坊主】戒名料+お経料に法律で上限を!【丸儲け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/06/27(日) 16:59:10
ケチったら故人が成仏できないか?とか人の弱みに
付け込んだあくどいビジネスを国が法規制すべき。
でないと悪徳坊主の言い値のままだよ
0018愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/07/23(金) 19:31:02
>>17 坊主に大卒のハクを付けてお布施の額をつり上げるためである。昔のお坊さんは小僧からたたき上げられていたのである。今は坊主も世襲制でお寺の愚息も何処かの宗教大学に入門させられている。
0019愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/07/24(土) 23:04:45
四国には88ヶ所の霊場がある。それ以外に駅前大学のような無名の寺が沢山ある。彼等は小さな檀家を守って生き永らえているのである。ここらあたりを突っくと安い戒名付けくれるかも知れない。が坊主の組合あればだめだろう。
0020愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/07/25(日) 11:03:43
お盆も真近。稼ぎ時である。各寺は手が足りない分アルバイトを雇うのだ。もちろんお経が出来ないといけない。修行中の若い坊主や宗教大学在中者からである。お布施の低い家庭には彼等が振り分けられる寸法なのである。坊主も商売なのだ。
0021愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/07/27(火) 09:57:15
闇社会に連れ去られた可能性も!? "除霊タレント"織田無道氏が行方不明に
除霊タレントとして、テレビ番組などで活躍した僧侶・織田無道が各地でトラブルを起こしたまま
行方不明になっている。
織田は石川県加賀市作見町の豊星寺の住職でもあったが、宿泊施設などに勤務する従業員への
給与支払いなどで昨年12月、労働基準監督署に相談される騒ぎを起こしている。
寺の関係者によると、織田は当初、資本金1億円の会社設立など羽振りの良い話をしていたものの、
昨年秋ごろから諸々の支払いが滞り、約3,000万円の未払いがあるまま、大半の従業員に
解雇通告したという。その後、織田は音信不通になり、所属の芸能プロダクションも
「芸能活動以外のことは分からない」と答えるにとどまっている。
それだけではない。さらに別のところでは、通信関連の実業家T氏が
「織田に怪しい出資を持ちかけられた」という話もしている。
「独自制作の携帯音楽プレーヤーを発売する話で、織田の娘が働く先の経営者だという
外国人社長も紹介されましたが、その資金を出すのが天皇家の人間だとか話していて、
さすがに怪しいと思って乗らなかったんです。その後、そのビジネスに協力した別の人たちから
"織田と連絡が取れない"と連絡があり、今もどこにいるか分からない状況です」
 一体、織田はどこにいるのだろうか。まさか霊能力を使って姿を消したということでは
ないだろうが......。
Http://www.cyzo.com/2010/02/post_3801.html
0022愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/07/30(金) 13:20:44
>>21 マスコミも無責任なものだ。騒がれる事件にはわれ先に食いつき、廃れると見向きもしない。視聴率上げるだけがマスコミの汚いところだろう。結末まで報道出来ないものか、
0023愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/10/26(火) 13:42:02
多くの坊さんは戒名料なんてのは取ってないよ

お葬式の後
いくらお布施を包んだとしても
その前に戒名は決まってます
0024愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 14:59:00
>>23
つうかそもそもお坊さん自体が金払って高い戒名を与える風習に
眉根顰めてる人達が増えてきてるからな
もともとは院号は寺を建てた人に与えられたもので
そして居士は寺内に塔とか建物を建てた人、特別の貢献があった人
あるいは社会的な活躍をした人に与えたもので、金で貰えるものじゃない
0025愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 09:36:35.37
>>24
最近亡くなった父の戒名に院号も居士もついている。

お寺さんには普通のお付き合いしかしていないんだけどな?
先祖からの引き継いだものなのか分からないが‥

一応、父は生前に本山で五重を承けてた
から名前は頂いている。
0026愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/04/07(木) 18:40:36.60
ウチは300万払ってたわ

故人が檀家の総代で、一家で昔からの付合い 空海んトコで 磁?院〜〜〜居士 だったかな
坊さんも相撲と同じで、ごっつぁん体質 金貰って当たり前 もう、寺を変える時期とガチで思ってるわ

>もともとは院号は寺を建てた人に与えられたもので
>そして居士は寺内に塔とか建物を建てた人、特別の貢献があった人
>あるいは社会的な活躍をした人に与えたもので、金で貰えるものじゃない

金で買えるのが現状だな、若くして亡くなった親父は功績を残せなかったが院号

爺さんが寺の総代やってて メンツで金積んで院号にしたんだろうよ、我が家は檀家の中で一番寺に金突っ込んでたし
庫裏を建設するからって1000万ぶち込んだ事もあったよ 会社が傾いてる時に
0027愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/05/07(土) 07:48:18.26
この間親戚の叔母が亡くなって、その家の菩提寺、葬式に300万円御布施を請求してきた。叔父から聞いたら、毎回寄付をねだられるらしい。今年に入って納骨堂・跡取りの結婚ですでに結構金をむしりとられてるみたい。
最低・最悪の寺だね。



http://www.shorakuji.com/index2.html
0028興○寺
垢版 |
2011/06/28(火) 12:12:22.23
私も身内が亡くなって400万円弱を請求され、しかも「葬儀の前に持ってきて下さい」と言われ「用意できません」と言うと烈火の如く怒りだし、最後には「必ず請求するからな!」と脅しをかけてきました。
ひどすぎる対応と暴言。未払いのまま葬儀が終わると「未払い分の相談と49日法要の件で」と電話すると「49日はやらん、寺から出て行きたければ出て行くよい」と言って一方的に電話を切りました。なんという住職だろう・・・
皆さん高すぎる戒名・布施には断固反発すべきです。最近は綺麗で面倒臭くない霊園がいっぱい出来ています。
0029禅寺
垢版 |
2011/06/28(火) 12:17:34.67
私もあります。葬儀の相談に行ったらいきなりお悔やみの言葉もなく「会葬のお茶はいくつ頼んだ」「故人の預金はいくらある」「保険は入っていたか」ともうお金がいくら取れるかとか言いようのない質問ばかりで、もううんざり
0030愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/06/28(火) 14:15:44.32
金のことでもめるのは自分たちがちゃんとしてこなかった尻拭いじゃね?
部外者だからそう思うのかなぁ。

それに100万って高いか?
葬式は安いけど、カトリック信者の身内は毎年3〜4万円は寄付してる。
50年続いたら100万円越えるだろう。
仏教も喜捨してれば葬式の時にボられなくて済むし。

いや、金が無くちゃ成仏出来ない、ってのはおかしいし
生臭坊主もいるにはいるんだろうけど
信じてる宗教の神父なり、坊主なりって
自分たちで食わすのが当然だと思う。

それが嫌なら、無宗教で生きることを考えないと。
タブーだからって死や葬式とまともに向き合わなかった人が
金がかかると解った途端にワーワー言ってるのは見苦しい。

ここがそういう人ばかりとは言わないけど。
0032愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/07/11(月) 23:51:30.44
院号戒名の趣旨からいえば300万なんてむしろリーズナブルだろ
0033愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/08/22(月) 22:01:15.26
>>30
無宗教でいいじゃないか。
仏教捨てようぜ!
0035愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 18:51:30.87
うちはカソだけど
キリスト教には什一税てのがある。
収入の10%払う。
アメリカやドイツはなんだかんだで10%を上回る。
日本のキリスト教徒は >30 年3〜4万ではなく20〜30万払う。
葬儀の時だけお布施する仏教徒はおかしい。
葬式ないときはお坊さん飢え死にしちゃうだろ。
仏教徒は安くていいなぁと羨ましく思ってます。
0036愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/09/10(土) 18:53:37.36
仏教捨てようぜ!
0038愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/09/21(水) 01:16:06.00
>>35
日本のお寺は世襲だから問題なんだよ。
バカ息子は大喜びで仏教の大学へ。
偏差値低くて、遊んでばかりで、勉強しない。

ハイレベルな資格もって、輪番制だったらね。
0039愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/09/28(水) 01:23:00.13
>>38
確かに坊主の特権意識は強烈だな。
仏教系大学の学生なんぞ、一生安泰を決め込んでいる。
0040愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 09:47:10.85
銀座のクラブって、夜、お坊さんが沢山いるって聞いたことあるけど本当なのかなあ
0042愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 15:24:29.63
実家がお寺です。お寺にも収支に関して毎年県に報告の義務があるし、
何年かに一度税務署から調査が来ます。個人の通帳もチェックされるし、
お布施も法事の有無を過去帖と照らし合わせられるので、ご想像のように
ごまかし放題ではありません。ただ、田舎の小さな寺では、一日かけて調査し
ても、税務署には何の収穫もないのが現状です。(檀家60軒弱。僧侶二人、
あわせて年間給与60万円)

ちなみにうちの宗旨では、年収300万円以下の寺が3割、600万円以上が3割
(今年の調査)とか。農漁村では7割が300万円以下です。


0043愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 15:38:02.95
40です。長過ぎたようなので、続きを・・・

キリスト教では収入の一割を教会に寄付せよと言われますね。
うちの檀家さんの世帯当たりの平均年収を300万円として、一割を下さったら、
1800万円です。こんなにあったら、どんなお布施も寄付も必要ありません。
仮に毎月3%でも540万円。これだけで、今の月給の10倍です。

私としては、不心得かもしれないけれど、月謝のように毎月9000円を納めて
いただいて、お布施を0にしていただける方がありがたいというのが本音です。
月謝9000円って、子どものピアノ(小学二年生 ヤマハに通ってます)と
ほとんど同じなんですけどね。
0044(゚ω゚)
垢版 |
2011/10/15(土) 12:48:16.93
>>28-29 のような寺は最低!寺の格好こそしていてもその中身は寺じゃないね。
さっさと離壇して市民霊園にでも転暮したほうがいい。
寺の檀家でなくても、必要な時にその宗派の坊さんに頼めば済むんだから。

寺も世襲になってしまったから、先代が立派な人格の住職でも現住職は糞坊主って
ことは良くある話。
一応地域地域で戒名・葬儀等々のお布施額がきまっているけど、それもあくまで
「目安」なんだから、生活が苦しくその額を出すのが大変なら出せる範囲で出せば
いい。「お布施」なんだから。 坊主が頭からイクラ欲しいと金額を提示するような
寺は偽者だから、即離壇するがよろし。

>>34
旧来の慣習的には葬儀・初七日で35なら決して高くないと思う。
葬儀というのは、無くなった人の出家得度式。戒名という仏弟子の名前を
授け、剃髪式をして、新たに仏弟子になる訳だから、そこにはどうしても坊さんが
必要になる。
それに寺も維持運営するために、それなりの経費が掛る。
話題にもなってるように、キリスト教のような寄付制度が無い以上、葬儀や法事の
お布施で寺を運営するしかないからね。
寺の規模(檀家数)によってはその金額で十分に切り盛りできる寺もあれば、その
金額では苦しい寺もあるから、その意味で一概に高い安いとも言えないけど・・
0045愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 01:26:55.78
父の葬儀で、戒名は50万円、出入り(子会社?)の葬儀屋に150万プラス
別途葬儀当日6万円を運転手チップ名目として当日取られた。

戒名とは別の封筒で回向料っていうの?をお気持ちで、といわれたので
20万円以下の金額をいれた。

2週間後、住職から電話で「金が少なすぎる」と言われた。比較的都心部の寺。

墓代として当初寺に300万円ほど払っていたらしい。
母は、300万既にはらっているし、折々に寄付もしてるので
葬儀としては十分すぎるほど払っているつもりとおもっている。

こういう寺は、つきあわない方がいいよね?
0046(゚ω゚)
垢版 |
2011/10/16(日) 08:25:41.88
>>45
なに?そのメチャクチャな請求ちゅーか、支払いは・・・・いくら葬式で気持ちが
不安定な時期だからって、そら振り込め詐欺みたいなもんだ。

訳の分からない金は一切出すべきではない。
被害として国民生活センターみたいな所に相談するレベルだよ。
0047愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 16:38:52.98
お寺への支払いがいやなら、檀家をやめればいい。
葬儀のお布施が高くて不満なら、坊さん抜きの葬式にすればいい。

たしかに高すぎると感じる例もあるけど、たとえば、一時間いくらとかって
計算もどうかと思う。

普通、坊さんは寺に属している。となると、本堂を維持したり、本山への
上納金の一部も葬儀代の請求に含まれる。
フリーなら、それらの経費はかからないが、皆、怪しがって頼みたがらない
のが現状じゃないの?

それから、袈裟などの法衣一式ウン百万円。ウエディングドレスのレンタルなんて、
三回貸したら元が取れるとか聞いたことがあるけど、その計算でいけば、衣装代だけで
かなり取られても仕方ないことになってしまう。

わけがわからないと思うのなら、頼まなければいい。頼まれてもいないところに
葬儀に行く坊さんもないだろうから。

0048愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/17(月) 20:17:32.22
お布施を取られたと書いてる時点で考え方誤ってる気がする。
また、各地域でだいたいの相場ってのはある。
0049愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 07:56:10.05
確かに・・・でも昨今は、コレでは少ないからと催促する坊主もいるから
取られてと言っても間違ってない。
本来坊主が催促なんかするもんじゃないし、金額の多少も云うべきじゃない。
その本来をキチンと分かってない偽坊主が増えすぎたので、寺や坊主への
信頼度が消えてしまったとオモ。
ま、当然地域の相場を聞いた上でお布施を考えるべきだけどね。
0050愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 13:58:49.02
>>47 だから以後、その寺では葬儀は頼まない。

そもそも事前に値段を聞いたら「お気持ちで」と言っておきながら
あとから「少ない」というのは坊主というより、人としていかがなものかとおもう。
だったら、葬儀をする前にこのプランならいくら、とメニュー化して明示すべき。
それをやらないのは、宗教ではなく、下手すると国税から突っ込まれるからだろう。
檀家制度なんてあと10年もたったら消滅する。
みな直葬方式で葬式するから。うちも直葬でやる。お経も戒名も不要。
そういう家は増えてる。
昨今、直葬は全体の30%に迫ってるらしいし。

0051愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 14:01:05.99
>>48 お布施をとられたとは書いてない。そもそもお布施なんて書いてない。
チップを6万現金でその場で取られたと書いてある。チップをとったのは葬儀屋。
おまえ、読解力ないな。
0052愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 23:39:53.49
お布施の額に文句を言う僧侶も問題だけど、「お気持ちで」って言われたからって、
いくらでもいいってものじゃないと思う。
相場ってものがあるだろうし、それを全く無視されたらお寺の経営も破たんする。

お布施を明示しないのは、お布施は代金ではなくお布施だから。
同じ金額でも各人の経済状態で負担の度合いは変わるから、一律にいくらとは言えない。
各人のできる精いっぱいの額を納めるのがお布施。そうじゃなけらばそれは代金。
0053愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 00:30:42.69
だからその相場を示せって事言ってるんじゃん。馬鹿?
一生に1度ぐらいしか体験しないセレモニーの相場なんて知ってるのは坊主だけだよ。
0054愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 00:32:52.41
通常、葬儀150万もはらい、戒名に50万はらえば、それで十分すぎる位の額だよ、
社会通念上は。お寺なんて非課税で坊主丸儲け、相当優遇されてんだし、
裏金も作り放題。それで経営破綻なんてJALかよ。

とにかく、これからは直葬を流行らそう。
0055愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 00:36:01.53
戒名なんて、その場限りで結局、不要。下手に戒名なんてつけると
彼岸だのお盆だので、あれこれ支払いが続く。
人なんて、死んだら、そこですべて終わり。
位牌みたいな墓碑銘に、故人なんか宿ってない。
戒名なければあの世で成仏できないとかってのは、
中世キリスト教が商売目的で販売した免罪符活動と
根っこは同じ考え方だよ。
0056愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 00:40:24.48
「お気持ちで」と宣言した限りは、相場とか関係ないだろ。
お気持ちなんだから。主観の金額幅に齟齬があれば、
「少ない」などと家族に要求するのは逆に失礼。
「お気持ち」発言した方が負けなんだし。

現在の仏式葬式の商売っ気の嫌さ加減に不満があれば
葬儀料、依頼したネーミング作成代金(戒名料)以外は
お布施部分の代金なんて、極端いえばゼロ円でもいいだろう。
そもそも、昔は直葬なんて便利な祭礼方式がなかったから、
特定宗教をもってないその他全員は寺で葬儀するという
選択肢ぐらいしかなく、相場なんて知らないながらも適当に
過剰に支払っていたのが現状。有り難いからじゃなくて。
0057愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 12:29:46.20
うちの近くでは相場は近所の人に聞く。お寺には聞かない。
斎場でやるのなら葬儀屋さんが教えてくれる。

お布施に意義が感じられないなら、僧侶を呼ばなければいい。
戒名なんてなくても成仏できると思うなら、つけなけらばいい。
戒名がなくても成仏できるって言ってるところもあるし、
そういう所なら法名として本山なら1万円、末寺はただでつけてくれる。

それだけのことなのに、自分の方から調べもせず、頼んでおいて言いたい放題・・・

枕経、通夜、葬儀、骨上げ、法名、すべて込で10万円なんて寺はざらにある。
そんなところでも、もっと安くと考える人はいるし、10万円でさらに、
初七日も「ついでに」という強者もいる。だから、破たんが起きる。

ちなみに相場かどうかは知らないが、最近ご主人を亡くした近所の人は、
葬儀屋さんから20万円(法名込)と言われそうだ。

そもそも、日頃から仏事ごとに見向きもせず、葬式の時だけ僧侶を頼るのもどうかと思う。
それも、信仰ではなく自分たちの世間体のために。
ほんとにいやなら直葬とか友人葬とか家族葬とか、とにかく宗教抜きにやればいい。




0058愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 13:40:05.11
田舎は地域が檀家だろうが、首都圏の場合は近隣の人が同じ寺じゃないし
そもそも宗教信仰してない。
0059愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 13:40:56.07
> 枕経、通夜、葬儀、骨上げ、法名、すべて込で10万円なんて寺はざらにある。

これは田舎限定だ。都会で葬式すると300万ぐらいはかかるだろう。
これからは直葬がオススメ。
0060愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 13:44:55.38
> それだけのことなのに、自分の方から調べもせず、

普通、家族が突然死んだら、そんな事を調べる時間がどこにあろうか?
それで時間切迫の忙しさにかまけて葬儀屋や寺の言い値でされてしまう部分に
ここ1−2年、社会的に問題提起されてる。

例えば親が突然死んだとして、そこからネットや近隣であれこれヒアリング
して相場を調べて、遺体を放置したまま、数日間、寺とか葬儀屋と
価格交渉をするのか?おまえの住んでるエリアは相当悠長なんだな。
都会の場合は、遺体を保存する場所代も相当かかるし、そんな
訳にはいかないよ。調べもせずにってさ、一体その感覚はなんなんだ。


0061愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 13:47:58.38
ともあれ、これからは宗教法人も課税化の動きになるだろうし
葬儀のやり方や、葬り方にも新しい流れが沢山できてて、
ただでさえ、宗教の上にふんぞりがえってきた、いままでみたいな
やり方なんか通用しない。

葬式ビジネス依存の寺なんて、今後はどんどんつぶれる所が
でてくるとおもう。そもそも相場なんて言葉がでてくるなら宗教では
なくビジネスなんだよ。

0063愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 15:02:18.58
>>60
相場を調べるのに数日もかかるかな?

そもそも、人は生まれたら死ぬ。突然と思っているのは自分の勝手な思いだって
ことを教えるのが仏教。
仏教徒としての心構えもないのに、葬式だけ仏教儀式でやろうと思うから
おかしなことになる。

もちろん、遺族の弱みに付け込むようなやり方は言語道断だが、付け込まれる
(事実としてではなく、そう感じたというのならということだが)
方には非はないのだろうか。

葬式ビジネスをはびこらせてしまったのは、都合のいい時だけ寺を利用する
自分たちなのではないのか。

葬式ビジネス依存の寺はどんどんつぶれればいい。
だけど戒名料とかお経料とか言ってる段階で、葬式ビジネスそのものだということに
気付いていないのだろうか。



0064愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 15:05:30.58
63だけど訂正。
「葬式ビジネスそのもの」⇒「葬式ビジネスの上客そのもの」
0065愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 15:37:43.26
日本消費者協会によれば、平成22年の葬儀費用のうち、寺院関係費用
(お布施、戒名など)の平均金額は514,456円だって  東京だと60何万と高くなる
葬儀全体の費用は200万円弱ってとこだった

たしかに百万単位のお布施ってとこもあるんだろうけど、実際にそういう目にあってるのは
一握りの運の悪い人たちなんじゃないのかな



0066愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 15:50:12.46
普段から地元のお寺に付き合いのある人ならだいたいの相場は分かるはず。
特に都心部だろうけど、日頃全く仏事を疎遠にしながら、一見さんで業者とかに頼むから
お布施がうん百万とか言われたり変なのに騙されたりするんだよ。
0067愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 16:09:05.46
>>66
どこの田舎者か知らんが都会はそうはいかんよ。
亡くなったら葬儀もそうだが、遺体を焼くには大安の日は絶対ダメ。
通夜から数えて出来る日が限られ、状況によっては満杯で断られる事もあったりする。
事前に下調べして、と言っても現実はそういかないんだよ。
0068愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 16:52:48.79
仏式だったら大安がダメってばかげてるな。
迷信や不条理に捉われるなというのは釈尊の教えでもあるのに。
それと他の自治体に行けば焼けることもある。
少しお金は掛かるが日にち延ばすより安く上がる場合もあるよ。
今後のためにそういうのは事前に調べておくといい。
0069愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 18:19:58.07
> 63 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2011/10/19(水) 15:02:18.58
> >>60
> 相場を調べるのに数日もかかるかな?

人ひとり死んでるん時に、そんな状況かかえて、葬儀のそれぞれの
相場を調べる為には日数かかるだろうよ。
なにせ相場ばかり集中して調べる訳いかないんだし、
死んだ事を知人に連絡するだけでも大変だよ。
もっとも昭和の初めみたいに兄弟が6人も10人もいれば
手分けしてできるだろうが、今は家族数が少ないんだし
人死んだら他にやることは色々ある。相場なんて調べるのは
後々の事だ、つまり何日もかかる。
0070愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 18:24:12.23
>>66は、今そこに津波がきてるのに、位牌をとりに家にもどるような愚かな
行動をとってる地域の人間だ。漁村など常に危険と背中合わせだから
神事に依存する行動とも抱き合わせの日常的傾向。
昨今、ある一部の正統派仏教でも、そういう行動は否定してるよ。
つまり似非信者が独りよがりの自己満足として仏事だのなんだのと言ってるだけ。
そもそも、人が死ぬなんて滅多におきない(漁村は別なんだろう)だから
葬儀の金の話なんて、その辺の人にきいたって早々わからない。
まして年収の差とかあるしな。
0071愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 18:41:32.47
>>68
大安の日は火葬場が休みだよ
やってる火葬場があれば教えてもらいたいもんだ
0073愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 18:54:20.01
>>70
人はいつでも死にうる。
道歩いてても車にはねられることだってある。
町歩いてて壁が剥がれ落ちて脳天直撃することだってある。
スーパーでいきなり何者かが放火して巻き添えになることだってある。
根拠もなく滅多にしなないと思う傲慢さ反省したまえ。
0074愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 21:26:53.20
≫69
でもさ、いくら取りこんでたって、葬儀場の料金とかは聞いてから申しこむんでしょ
近くに何軒かあれば比較するんじゃないの
お布施もその時聞けばだいたい教えてくれると思うけど


0075愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 22:06:35.01
亡くなって初めて葬儀のことを考えるから慌てることになる。
日頃から備えておくことが大切。
火事が起きてから逃げ方を考えるのではなく、平時に非難の方法を考えて
おくのと一緒。しかも死は火事と違って必ず訪れるんだから。
0076愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 23:47:32.94
確かにそれはその通りなんだけど、病気で危ない身内でも居ない限り
そんな葬儀のことなんか手回し良く調べたりしないよ。
互助会にでも入っていればそこを使うし、亡くなってみて初めてバタバタするんじゃ
ないの? 理想と現実は違うからね。
元気な人だっていつ突然に逝くか分からないんだからと、日頃から備えておく人
なんか極々稀だろう。
0077愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 00:21:22.79
721 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 13:07:30.38
仏教としての既成仏教は既に衰退してるよ。その証拠に檀那寺との
接点は盆や葬儀の時くらい。
これで離壇して葬儀に坊主を呼ばなくなったら寺は潰れるね。
0078愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 00:26:33.37
> 74 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2011/10/19(水) 21:26:53.20
> ≫69
> でもさ、いくら取りこんでたって、葬儀場の料金とかは聞いてから申しこむんでしょ
> 近くに何軒かあれば比較するんじゃないの

いざ死ぬと、大抵は病院に営業に来てる葬儀屋の見積もり1社程度だよ。
大方は、病院で死んだら24時間以内に退院を迫られるので、とりあえず
遺体搬出業者を頼まないといけない切迫感にさいなまれる。
普通の人は遺体搬出には許認可があるなんて知らない。
介護タクシーなんかで運べる位におもっていて、そんな簡単にいかないと
わかると、いまそこにチラシが貼ってある葬儀屋にすぐ頼むことになるから
比較なんてする時間ない。

近くに何軒も葬儀屋なんてあるか?あったとしても知らないのが普通。
遺体搬出しないとならない現状で何社も調べないし、それどころじゃない。
たとえばおまえは今問われて自分の地元近所にどの葬儀屋があるかどうか
言えるか?じっくり調べないと地元葬儀屋の存在さえわからないもんだ。
0079愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 00:31:05.54
だから生前に会社の上司先輩同僚親戚知人に聞いておけって。
どんだけ付き合い狭いんだよ?釣りか?
0081愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 00:50:35.01
今は直葬が主流だね。全体の3割だっていうから
そのうち半分は直葬になる。

部長、役員あたりが死んで葬式だすのと
その親が死んで葬式だすのとでは催事の規模がまず違う。
よって、コストも違うから会社なんかで聞いても比較にはならないよ。
また、今年の話と10年前とでは比較にならないから聞いても意味ない。

むしろ会社で葬式の話なんて出すと、金の話はセンシティブで
その家の見栄の張り方が露骨にでるので、まず聞かれても
まともな返答は言わないことと、縁起でもないってことで
嫌がられる事確実。普通は会社でそんな話などしない。
まして葬式だしたばかりの人に幾ら払った
などとは口がさけてもきけないもんだよ。
あんたの給料いくらってきくようなもん。非常識だな>>80
0083愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 00:52:34.32
周りで直葬なんて滅多にない。
多分1割もないけど、結局都心部だけだろ?
0085愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 01:04:45.06
うちの親戚・知り合いで最近葬式やった家はすべて
直葬またはごくごく小さい家族葬(つまり通夜告別式は極力簡略化で
親戚さえ呼ばない)だ。老人の場合、他の家でも聞く話ほとんどがそう。
自治会とか町会とかの会長の家なら別だろうけど。
0086愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 01:08:33.19
ちなみに>>85は都心じゃない。首都圏または関西大都市。
オバサンが「いまどき、どこの家もみんなこうよ〜」って言ってた。
突然の葬式に日本列島大移動させられるのはいまどき嫌われる。
0089愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 13:23:31.48
無駄銭は一銭も払いたくない。まして葬儀ビジネスなんかに。弔いって金じゃないだろう。
0092愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 15:28:23.83
俺は一般人だよ。
一般論として親の葬儀くらいちゃんと出したいだろ。
0093愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 20:27:37.87
正直、呼ばれる側の手間も考え他人を配慮して葬式考えろ。
ただ開けば、我の満足さえ満たせればいいってもんじゃない。
葬儀に参列させる人様のお時間お手間を取らせてまで
やるべきじゃないという考え方が今時は気が利いてるとされる。
翻ってそれが親の評価にもつながる。



0094愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 20:53:08.62
呼ばれても行きたくなければ適当に理由付けて弔電で済ます選択肢だってあろう。
子供じゃあるまいに。
0095愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/20(木) 21:55:17.89
直葬家族葬なら葬式自体を知らせずに、全部終わってから死亡通知するんだよ。
そういうケース、不祝儀を現金書留で送ってくるもんだ。
弔電って発想が、いかにも昭和だよな。


0098愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 19:25:54.46
家族葬ってその家の人は楽かもしれないんだけど、お葬式をあとから知って、
香典をお送ったり、弔問に行くのって結構気をつかうから大変なんだよね。
知らん顔をするのもちょっとって言うくらいの関係だと、お葬式をしてくれる方が
ありがたい。
何度か家族の葬式をした経験からすると、あとから弔問に来られるのも、
数が多いとしんどいかな。お返しも別口になるし。
あまり人付き合いのない家庭なら、家族葬もいいと思うけど、ふつうに交際関係や
社会とのつながりのある家庭なら、ふつうにお葬式をやる方が結局楽かも。
0099愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 20:09:42.81
> 香典をお送ったり、弔問に行くのって結構気をつかうから大変なんだよね。

その方が100倍楽だし、気を遣わなくて済むよ。おまえ感覚おかしい。
0100愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 20:16:29.32
葬式って結婚式とちがって突然くるから、こっちの予定もきかず
開催されて、ドタでスケジュール調整を左右させられて誰も
有り難いだなんておもっちゃない。実態は迷惑千万なんだよ。
98は結局、自己都合の自分勝手な意見をあたかも
他人の面倒を解消してるがごとく恩着せがましい。
ゆがんだ考えだ。
自分の都合で処理できる方がはるかに楽なんだよ。
逆いえば、葬式に出たくないやつは、別送で香典おくるもんなの。

お返し別口するの面倒とか、あとから弔問面倒だから、
うちの都合におまえらが合わせろ、おまえら自身が予定調整して
葬式に雁首そろえてこいよって言ってる訳だよ。



0101愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 21:40:21.04
香典送る時にまさかお金だけ送り付けるわけにはいかないよね。
一筆添えるのにけっこう悩むけどな。
個人で弔問に行くときなんか、いつごろなら迷惑にならないかとかもけっこう悩むし、
個人とは親しくても、家の方を知ってるわけじゃなかったりしたら、何を
しゃべればいいんだろうとかこんな時はどう挨拶するんだろうとか悩むけど。

あと、それなりの寿命で亡くなった方の時はまだ気が楽だけど、事故とか、
小さな子供を亡くした家を個人で弔問するのはつらい。
実は半年くらい前にそういったことがあって、悩んだ末結局弔問できなかった。

それからあとから弔問に来られて困ったってのも、自分の実体験だけど、
さっき「家族葬 トラブル」で検索かけてみたら同じことが結構出ていて
苦笑したね。
0103愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 07:36:24.91
100みたいな偏狭な考えなら親戚全部と断絶してしまえと言いたい。
いやどうせ付き合ってもいないんだろう。
友人知人にも自分は行かないし最初から葬儀に呼ぶなと常日頃から公言しとけよ。
0104愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 10:40:18.23
葬式は亡くなった人との最後の別れなんだけど、それさえ迷惑にしか
感じられないとはさびしいこと。
人と人とのつながりが希薄orいびつになってるのかな。
そのうち日本も中国みたいに轢かれた幼女を見ないふりするような
社会にならないといいけど。
0105愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 18:27:27.41
家族葬とは、最後の別れをしたい人限定で集まる小さい葬儀。
義理とか、付き合いとか、そういうのを家族側から排除しようというもの。
下手な葬儀ショーアップ業者にとっては、そういうのが主流になると
ぼれないので不都合なんだよね。
0106愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/22(土) 19:43:20.54
東日本大震災で再び家族の絆が見直されたね。
持つべきものは家族や親戚や友人だと思った。。
0107愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 08:29:00.53
たいていの宗派は本山に修行に行って住職の資格をもらうけど、
その修行自体がまるででたらめ
酒飲んで肉食って、ソープに行ってるだけ
こんな奴らにお布施なんか払う必要ない
0108愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 11:53:48.85
>>107
おいおい。何を根拠にそんな事言ってるんだよ。
云うならその言葉の裏をちゃ〜んと確認してから書けよ。
0109愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 15:52:50.32
うちも親が死んだとき最初は家族葬を考えていたけど、弔問の人が五月雨式に自宅に来られても対応できないので、
結局,それなりの規模で通夜葬式をした。近所の人のために斎場までの送迎バス出したりして結構金かかった。
線香あげたいという人を追い返すわけにも行かないから,一度にまとめてできる通夜葬式はある意味合理的ではあるね。
0110愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 16:04:17.05
現状つきあいが広い人は通常葬儀でいいけど、最近は老人が長生きで
長生きした結果死ぬ人が多いから、友人は死んでるし、生きている友人
は高齢で式場まで来られない事が多いし、会社や近隣の付き合いなどは
当然に本人が高齢で既に活動してない分、疎遠だったりして
あえて人呼んでまで弔問する人がいないって事情があるから
直葬とかが増えてるらしいよ。ちなみにうちの親戚の場合は2件が家族葬
直葬だった。つまり、家族以上の親類は葬儀に呼ばなかったということ。
0111愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 21:33:45.94
密葬と言えばいいのに・・・
0113愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:39:20.17
親が次男なのですが、もしもの事があっても絶対に僧侶を呼びたくありません。
もし、親戚が勝手に僧侶を呼んで来ても交通費だけ払って追い払えば良いでしょうか?
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:41:34.04
続き

正直、佛式以外なら、どんなやり方(神道、キリスト教、無宗教、新興宗教など)でも構いませんw
0115愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:55:48.64
親戚に死んだ事をしらせず、家族内だけで直葬か家族葬を行うっていうのはどお?
0116愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 14:44:28.56
>>113
非常識
仮に僧侶じゃなかったとして、仕事の依頼をして自己都合でドタキャンして
交通費だけでいいわけない
その仕事のために別の依頼を断るばあいもある

しかも追い払うって、勝手に来たんじゃなくて呼んだんでしょ
自己中もたいがいにしたら?
0117愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 14:48:06.02
僧侶に対してなら何を言ってもいいとい思ってるんでしょうね
自分にモラルがない人間が僧侶を批判しても・・・・ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況