X



トップページ冠婚葬祭
346コメント182KB
【坊主】戒名料+お経料に法律で上限を!【丸儲け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2010/06/27(日) 16:59:10
ケチったら故人が成仏できないか?とか人の弱みに
付け込んだあくどいビジネスを国が法規制すべき。
でないと悪徳坊主の言い値のままだよ
0108愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 11:53:48.85
>>107
おいおい。何を根拠にそんな事言ってるんだよ。
云うならその言葉の裏をちゃ〜んと確認してから書けよ。
0109愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 15:52:50.32
うちも親が死んだとき最初は家族葬を考えていたけど、弔問の人が五月雨式に自宅に来られても対応できないので、
結局,それなりの規模で通夜葬式をした。近所の人のために斎場までの送迎バス出したりして結構金かかった。
線香あげたいという人を追い返すわけにも行かないから,一度にまとめてできる通夜葬式はある意味合理的ではあるね。
0110愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 16:04:17.05
現状つきあいが広い人は通常葬儀でいいけど、最近は老人が長生きで
長生きした結果死ぬ人が多いから、友人は死んでるし、生きている友人
は高齢で式場まで来られない事が多いし、会社や近隣の付き合いなどは
当然に本人が高齢で既に活動してない分、疎遠だったりして
あえて人呼んでまで弔問する人がいないって事情があるから
直葬とかが増えてるらしいよ。ちなみにうちの親戚の場合は2件が家族葬
直葬だった。つまり、家族以上の親類は葬儀に呼ばなかったということ。
0111愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/24(月) 21:33:45.94
密葬と言えばいいのに・・・
0113愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:39:20.17
親が次男なのですが、もしもの事があっても絶対に僧侶を呼びたくありません。
もし、親戚が勝手に僧侶を呼んで来ても交通費だけ払って追い払えば良いでしょうか?
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:41:34.04
続き

正直、佛式以外なら、どんなやり方(神道、キリスト教、無宗教、新興宗教など)でも構いませんw
0115愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 00:55:48.64
親戚に死んだ事をしらせず、家族内だけで直葬か家族葬を行うっていうのはどお?
0116愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 14:44:28.56
>>113
非常識
仮に僧侶じゃなかったとして、仕事の依頼をして自己都合でドタキャンして
交通費だけでいいわけない
その仕事のために別の依頼を断るばあいもある

しかも追い払うって、勝手に来たんじゃなくて呼んだんでしょ
自己中もたいがいにしたら?
0117愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 14:48:06.02
僧侶に対してなら何を言ってもいいとい思ってるんでしょうね
自分にモラルがない人間が僧侶を批判しても・・・・ね
0118愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 15:00:04.64
>>116 喪主かどうかも確認せずにのこのこやって来たなら、法的には
電話して呼んだ親戚個人に請求すべき。喪主に請求は商法的民法的に筋違い。


0119愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 16:42:06.33
>>113
アナタが喪主になるなら、喪主の承諾もなしの呼ばないだろよ。
余計な心配しないで、喪主としてシッカリしなさいな。
0120愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 17:09:40.84
>>113
ふつうはそんなことは起こらないよね。
僧侶叩きのためのネタとしか思えない。
>>118
電話して呼ばれたら来るでしょう。ふつう。
実家が寺だけど、実際、喪主じゃない人(家族や親戚)が頼みに来るほうが多い。
0121愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/29(土) 19:38:38.80
>>113
>>115
送られる側の気持ちをまるで考えていない、自分本位の考え方だ。
今の若い夫婦が自分達の親の面倒を見ずに老人ホームなどの施設に預けて、
自分達は楽なことばかり考える姿と似ている。
昔は自分の親の世話は責任とこれまでの感謝の気持ちをもって最後まで面倒を見るのが当たり前だったのに...
一人寂しく他のお年寄りの中に放り込まれる親はそれでも子供のために我慢をしてくれているのだ。
最後のお別れの時くらいあまり無碍なことはしてあげるなよ。
0124愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 22:21:40.10
>>122
偉そうにした覚えはないんですけど、現実とは何を指しているんですか?
いまひとつよく分かりませんので書いて下さい。
0125愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 22:26:52.11
老人をわざわざ大枚払ってホームに預けるのは在宅介護に限界にきた
介護難民限定だよ。措置入院も社会的入院もできないで心中寸前に
来てる家。
いまどき自立してる老人がホームなんかに大枚払って入るわけないだろう。
0126愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 23:01:49.69
>>125
介護難民限定ってことはないと思う。
近所には年金+αで老人ホームにお年寄りを預けている家がたくさんある。
2カ月ぐらい前にも、おばあちゃんがホームに入っている間はいいんだけど、
病院に入るとお金がかかって大変だったという話を聞いたことがあるよ。

自立している老人がホームに入らないのは当たり前だけど、何が言いたかったのかな?
0127愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 23:09:43.52
聞いた話では、嫁が姑の世話をするのを面倒がり、例えお金が掛かってもホームに預けたがる
ケースが随分とあります。
0128愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 23:19:18.68
自立老人はそんなに簡単にホームに行かないよ。
ボケ老人でさえショートに行かせるのさえ大変なのに。
0129愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/30(日) 23:39:53.10
っていうか、自立してたら世話はいらないし、ホームに入る必要もないんだけど。
0130愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 00:19:16.89
だからホームにはいるような老人は家族100%依存のやつ限定なんだよ。
0131愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 08:28:24.43
家族なんだからお互いにある程度は依存し合っても仕方ないと思う。

子どものご飯は作れてもおばあちゃんのは嫌だとか、子どもの塾の送り迎えは
どんなに遅くてもOKだけどおじいちゃんを駅まで送るのは面倒だとかは結構聞く。

介護の大変さは分かるつもりだけど、介護までいかないレベルで自分の時間に余裕が
あっても老人を疎んじる人たちはけっこういる。

100%依存状態の人にはホームに入ってもらうしかないが、ほんの少し手助けも嫌がって
ホームに入れようとする人間もいる。家族内のパワーバランスによって、介護されてても
威張ってる人もいるし、若い人たちのためにいろいろしているのに小さくなっている人もいる。

若い方のパワーが強ければ、まだ家庭で暮らせる人も追い出される。
「家族100%依存のやつ限定」ということはないだろう。
0132愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 15:16:04.30
> 「家族100%依存のやつ限定

だよ。
そのレベルじゃないと特養GHなどは入れない。
0133愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 16:27:19.79
話の流れ分かってるのかな?
121には「老人ホームなどの施設」って書いてある。
特養に限定してるわけじゃないでしょ。
0134愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 16:37:53.26
老人ホームは特養ウエイティングしてる人が立ち行かなくてしょうがなくて
自宅は完全に無理なので、一時的に入所するところだよ。だいたい特養に
当選したらいそいそと出て行く、そういう場所だよ。

認識うすいな、非常識。

0135愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 16:42:54.36
鳩山母が入ってるような豪華シニアレジデンスは
普通、老人ホームとは言わない。
0136愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 17:26:18.75
>>134
Wikiには「老人ホーム(ろうじんホーム)とは、一般的に高齢者が入居する
施設を指す。 日本の法律上、これに該当するものは、有料老人ホームと
老人福祉施設とがある。」とある。

別に鳩山さんのような極端な例を出さなくても、

 介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護又は地域密着型特定施設入居者生活介護)
 ・・・介護が必要となった場合、介護サービスは有料老人ホームのスタッフが
 提供。介護保険料はホームが代理受領する。

のような老人ホームの場合は特養待ちの人ばかりじゃないはずだけどね。
実際そういうところに亡くなるまで10年以上お年寄りを預けている家は近所に
たくさんあるよ。

立ち行かなくてしょうがない人が老人ホームに行くのはやむを得ないことだし、
他人から非難されるようなことではない。
多数はそういった人なんだろうけど、例外もあるんじゃないの。それも現実でしょ。
0137愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 17:31:55.12
> 他人から非難されるようなことではない。

普通はそうだけど、このスレでは、非難する人が出てきたから
この話にいたってるんだよ。
0138愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 17:32:28.62
121 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 19:38:38.80
>>113
>>115
送られる側の気持ちをまるで考えていない、自分本位の考え方だ。
今の若い夫婦が自分達の親の面倒を見ずに老人ホームなどの施設に預けて、
自分達は楽なことばかり考える姿と似ている。
昔は自分の親の世話は責任とこれまでの感謝の気持ちをもって最後まで面倒を見るのが当たり前だったのに...
一人寂しく他のお年寄りの中に放り込まれる親はそれでも子供のために我慢をしてくれているのだ。
最後のお別れの時くらいあまり無碍なことはしてあげるなよ。


122 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 00:58:41.89
おまえ現実を全くわかってないで偉そうだな

123 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 19:51:14.82
>>122
それなら現実を教えてくれよ。
0140愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 18:20:16.45
老人ホームに入れる人の中に、立ち行かないわけでもないのに厄介払いのように入れよう
とする人とか、入れたっきっり会いにもいかない人とかがいることを非難してるんじゃないの?
0141愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 19:47:51.30
> 老人ホームに入れる人の中に、立ち行かないわけでもないのに厄介払いのように入れよう
> とする人とか、

だからー、いまどきは↑タイプの老人なんて滅多にいない。
自立してるなら自宅にすんで介護保険のヘルパーに週3ぐらいで
きてもらえれば十分なんだし。
0142愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 19:53:59.54
↑それで十分なのにお金がかかっても追い出したい人がいるから問題なんでしょ。
0144愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 19:57:54.44
>>141
自分のこどもでさえ養育放棄する親が続出している世の中なんだけどね。

0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 19:59:22.47
>>143
127もそうだけどよく聞く話だよ。
0146愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/10/31(月) 23:44:20.52
よく聞くって具体的な数値でいえばどの程度だ?身の回り3人ぐらいか?
0147愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 00:39:24.18
じゃあ、ネットで「老人ホーム 厄介払い」を検索してみたら?ごろごろ出てくる。
老人ホーム入居者のブログにも「老人ホームというのはある一家が持て余している老人を
厄介払いする恰好の場所になっていて、そういう老人が集まって来ている可能性がある」
と書いてあるくらいだけど。

なんでそんなに必死なのかね。
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2011/11/01(火) 06:40:55.23
検索してごろごろ出てくるってことは、一般化された事例だということくらいわかるよね。
0150愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/01/04(水) 11:24:48.57
「坊主丸儲け」もその通りだが、
「坊主ボッタクリ」っていう庶民の憤りのこもった言葉が広まるべきだと思う。
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 17:44:36.50
>>113
あなたは一切払う必要はないでしょう
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 18:32:46.79
三島の作品を思い出す
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/01/18(水) 18:54:42.59
お世話になってる寺の住職が見合い話もってきた。結婚仲介も始めたのか!?
0154愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 08:15:05.63
これにしてくれ!って自分で戒名決めて、生前に坊主に注文つけるのアリかなぁ?
てかやっぱり戒名は坊主以外つけちゃいかんのかなぁ?
戒名使う方が圧倒的に長いし、仮の名じゃなくて本当の名前になるんだから
自分が気に入った名前にしたいわ
0155愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 10:02:18.81
>>154
自分の希望を言うのもありだよ。戒名とは出家得度する際の「法名」と
おなじことだから、この名前でって言って提示してみたらいい。
でもオチャラケた名前じゃ戒名として相応しくないよ。
0156愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/01/19(木) 20:36:49.01
>>155 なるほど、アリなんだ!
あの世で恥かかないような名前にしときますwありがとうございました
0158愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 07:47:08.82
神戸市兵庫区のある臨済宗寺院の永代供養・納骨堂の話。震災後、借金して本堂納骨堂ビルを建設。
ロッカー式納骨壇などを販売し借金返済できる見込みだった。しかし計画性なく、
さらなる駐車場用土地購入や何台もの高級外車、物品購入で数億の借金残り、
境内建物は抵当にはいる。その後長年続けていた葬儀会館との提携(布施半額以上を賄賂としてkickback)で
帳簿に付けれない裏金等があり税務署に莫大な追徴金を払う。
破産し倒産した場合預けた「お骨」はどうなるのだろう?
ブラック企業ならぬブラック寺院の行末はどうなるのだろう?
0159愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/03/06(火) 16:53:18.05
戒名にもDQNネームが出てきたりしてw
0160愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/03/23(金) 04:22:01.71
葬式の時に坊主に相場聞いたら30万〜50万言われて30万出した。もうじき一周忌なんだが出したくないんだが坊主が積極的
なんか俺が行ってるところの坊主って横柄な態度でカチンとくる
一周忌出したくないと断っても、なんだかんだ言って来るなら無宗教の霊園に変えたい
金払って坊主に気を使わなきゃならない
0161愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/03/23(金) 18:35:03.25
法事なんてことわっていい。
現在、金取り寺に墓があって形だけ檀家だけど、
一切、法事なんてやってない。しかも、法事なんて
やらない自然葬の別の墓と契約する予定。

0162都市部の寺院はともかく、田舎の寺院は経営が大変
垢版 |
2012/04/05(木) 17:17:46.92
都市部の寺院はともかく、田舎の寺院は檀家がすくなくて、維持が大変なんです。
寺院の経費をまかなうために都会にまで出稼ぎしないとならないんです。

参考:『お坊さんどっとこむ』:http://www.obohsan.com/
『イマドキのお葬式&僧侶派遣ガイド』:http://souryo-haken.com/haken.html

あまり、僧侶やお坊さんをいじめないでね。とくに田舎のお坊さんはたいへんだから・・・。
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 15:47:51.73
坊さんは貰いすぎ。
ただ慣習で続いているだけのことが多いこのご時勢で
葬式ひとつでうん十万うん百万ふんだくるのはやりすぎ。

かといって昔のように節制しているわけでもない。
酒も飲めば、女も買う。
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/05/03(木) 15:49:46.11
学生あがりの坊主見習いが1回葬式を手伝っただけで、1回のお駄賃が3,4万円。
どう考えても貰いすぎ。
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 17:36:27.88
ウチは浄土真宗で法名は5千円院号?だかが8万円(8万円は京都の本山に上がるお金)
葬儀に一人に10万円他の坊主には3〜5万円と言われた
何人呼ぶかはご自由にだとさ
0167愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/05/23(水) 21:06:00.16
うちは真言宗
坊主は3人
50万、10万、10万
戒名100万
御御膳料5千×3
御車料5千×3
初七日は1人
5万

もう、金ないよ〜
0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 17:29:07.18
>>1
何か問題の本質から逸れている気がする
一番大事な事は、送る故人がどういう考えの人だったのか、じゃないの?
戒名にこだわりがあって、院号居士にして欲しいと生前から言っていたなら
そうしてあげるべきだし
逆に一切こだわりがなくて、信士でいいなら、そうしたら良い
また中には神道式の神葬祭を望む人もいるだろうし、無宗教葬を望む人もいる
故人が院号居士を望むタイプの人だったのに、金があるのにケチってやめるとか
法事が面倒だから無宗教葬にしたい等というのは人の死を冒涜する行為だし
その辺のところはやっぱ考えた方が良いと思うよ

見栄張らず、信士で質素にお葬式するだけなら、金は大してかからないし
またおかしな坊さんに当たらない限り、戒名で高額の金を取られる事もない
1の話って院号や居士号が欲しくて吹っ掛けられたって話にも見える
0169愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 20:08:50.10
> 院号居士にして欲しいと生前から言っていたなら
> そうしてあげるべきだし

そこまでこだわる人なら、生前授与してるはず。
そもそも戒名というのは、仏教徒として、生きている時に授かるのが
本筋。戒名は、生前につけるのが正しい。本来は
洗礼名のように、生前に戒名をもって寺に通うというのが正しい。

葬式セレモニー商売化してから、戒名が仏教帰依もしてない
人に、葬式ファッショションとして定着し、死後に授けて
家族に大枚ふんだくるという悪しき習慣ができた。
これでは宗教名という、戒名の本来の趣旨が全く機能しない。
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/05/24(木) 20:11:05.21
> 金があるのにケチってやめるとか
> 法事が面倒だから無宗教葬にしたい等というのは人の死を冒涜する行為だし
> その辺のところはやっぱ考えた方が良いと思うよ

無宗教の人ならば、なおさら戒名なんて不要。
そもそも、同じ仏教でもインコジつけてるのは、数多ある
仏教の中でも一部宗派のものだよ。
そんなものに、カネがあっても、支払う金がないというのは
正しい判断だが。

おまえ、さては、遺族を、高額戒名を名義貸し寺へ斡旋
仲介してる葬儀屋だろう。
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 12:45:04.94
>>170
>> 金があるのにケチってやめるとか
>> 法事が面倒だから無宗教葬にしたい等というのは人の死を冒涜する行為だし
>> その辺のところはやっぱ考えた方が良いと思うよ
>
>無宗教の人ならば、なおさら戒名なんて不要。

「法事が面倒だから無宗教葬にしたい等というのは人の死を冒涜する行為」と書いてあるんだから
「無宗教葬にしたい」と発した主語が、故人でなく、葬儀を出す身内だと言うのは普通にわかりそうなものだが?

故人が無宗教でないor無宗教葬を望んでいたわけでないのに
残された家族が勝手に無宗教葬にする事なんて許されるわけないじゃん
0172愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/07/26(木) 17:05:19.15
日蓮宗は差別戒名付けないらしいが、それは本当ですか?
0174愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/12/20(木) 10:50:43.66
おじいちゃんを亡くして、お布施100万請求された。
それを契機にお寺とは縁を切った。
おばあちゃんの葬儀は無宗教にした。もちろんお布施0円。
0176愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/12/20(木) 17:11:46.00
へええ?
葬儀で100万単位も請求される地域や宗派が有るんだ?
ウチの近辺(中規模地方都市)じゃ坊さん沢山呼んで一番良い戒名でもソレで精々100万弱くらいかと?
逆に最小限に営めば多分30万とかくらいじゃないかな?
0177愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/12/20(木) 19:54:20.47
こういう所には極端な事例が集まり易いのでしょう
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/12/21(金) 21:37:29.22
それ程までに寺や坊主にガタガタ文句が有るなら
いっそ葬式なんぞ止めるか自分らだけで弔ってやったらエェがな?
別に必ず葬儀をせな成らん法律も無ければ
坊さんで無ければ弔ったらアカン訳でも無いんやからな!
0179愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/12/21(金) 21:43:58.50
森光子も無宗教だったけどちゃっかり戒名ついてるしな。
譽号ついてたから寺は浄土宗かな。
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/12/22(土) 19:12:47.69
悪い坊主は、破戒坊主と言う。
破戒坊主に読経してもらうぐらいなら、自分で読経したほうがよいぞ。
仏教徒は信心しているものが、仏教徒だ。
御釈迦様は金金と言う仏教は伝えていない。
金金と言う坊主はもう仏教徒でもない。
0181愛と死の名無しさん
垢版 |
2012/12/24(月) 09:29:11.75
ウチの近所の滅茶デブな坊さんは「(猪)八戒坊主」と云う渾名で呼ばれてる
0182愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/01/03(木) 08:54:01.59
戒名というのは室町時代あたりにできた制度なんだってね。
坊主共が金儲けのためだけに
考えついた
集金制度。
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/04(月) 00:20:28.24
あげ
0185愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/09(土) 16:10:59.98
葬式は業者が考えついた商売となっている。
昔は金をかけず近所だけでやった。
読経は自分であげるべきだし。
戒名も自分でできる。
名前をつけて大金を搾り取るなどとは仏教には本来ない。
そんな事をする破戒坊主に読経してもらっても仏教にはならない。
0187愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/15(金) 17:12:53.81
きついな
笑ったが(笑)
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/15(金) 20:38:58.07
悪辣な新興宗教がたいした価値の無い物を法外な値段で買わせるのと根本的な原理は違わない。
つまり、人間の心の弱い部分に脅しをかけて金を掠め取ってるだけだ。
違うのはバックボーンが伝統ある団体で既存権益化していること。
日本社会の文化として習俗化してしまっているので、
偉そうな顔して当然の事のように要求してくる。
日本社会の悪弊の一つだと思う。
どうせ形骸化した葬式仏教ならそんな寺はお払い箱にしてしまえと思うが、
「先祖代々」とかの「家」の呪縛でそれもままならない。
悪徳坊主の奴らはそんなこともわかってる。
良識のある宗派や坊さんは法外な金は要求しない。
悪徳坊主の集団の宗派では内側から改革しようなんて奴らはいないんだろうな。
そもそもこの甘い汁を吸うために坊主になったんだろからな。
このスレのタイトルのように法規制が必要だろうな。
0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/18(月) 00:34:07.03
本来坊主は檀家に雇われてる存在であって一定の護持会費を収めているならば
葬式もタダ・戒名もタダなはずだけど実際はそうじゃないのが問題
0190愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 10:33:06.60
お布施、戒名、金額が決まってない
葬儀をする側の恥の意識やプライドみたいなもんをついて
金をできるだけたくさん出させたいというやり方
金額明示されてた方がいいと思っちゃうのわかるな
0191愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 10:49:12.48
>>23
あ、そっか
戒名って本来金積んでも付けてくれないものだったな
戒名料ってことで大金払ったことがあったから順序を勘違いしてた
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 12:38:37.50
イオンの葬儀ってすげえなぁ
価格を明示してくれるわ、その料金自体も安いわで
ぼったくり寺の面目は無えな
0193愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 22:28:28.96
お寺関係や坊主に支払うお金は、儀式的な時のお布施だけだと思ってた
それだけでも結構な金なのに
あと墓地にする区画や墓石を新たに購入する場合そのお金と

檀家をやってると、寺の修繕費とかを檀家から集めるんだと
檀家なんかやってられないよ
0194愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 00:16:08.13
結局のところどこの宗教にも属さず公営や宗教を問わない墓地に入るのが1番正しいよ
属さなくても信仰はできるわけだし
0196愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 16:49:44.53
無宗教にならなくても仏教とは自分で信心すれば仏教なんだよ。
自分で拝むのが一番の供養だよ。
今の坊主どもは金仏教ですでにお釈迦様の教えではない、つまり破戒坊主なので
仏教徒でもない。
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/04/11(木) 15:57:58.19
私は経済学者であり、巨大企業の社長であるが
昔からお経を読んでいる。
知り合いの法事でも無料で読経し、葬式では無料で読経して頼まれれば
戒名も付けてあげる。すべて無料である。
本来仏教は葬式仏教ではないから、お金をたくさん包めばいい戒名をもらえるのではない。
もともと戒名は存在しなかった。
西洋でも東洋でも坊主が金を取って天国にいけるなどと罰あたりを言っているが
そんな教えはもともと、キリスト教も、仏教もない。
ないものに金を払う必要もない。
お経は自分で読経して、戒名も自分で付ける。
身近な人のほうが名前は付けやすいはず。
葬式も公営の施設を借りて仕出し屋に料理をたのめば、五十人呼んで五万〜六万で出来る。
もともと葬儀は五万から六万で出来るのを業者が釣りあげているように思える。
つまり葬式は六万もあれば出来るのである。
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/05/07(火) 09:38:06.04
あげ
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 12:42:46.61
神戸市垂水区 臨済宗相国寺派
継孝院の住職は元フルコンタクト空手チャンピオン。その頃知り合いのヤクザから杯を受けている
レッキとした、ヤクザ。 そんな坊主もいる
0200愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 14:17:19.25
中には立派な坊主もいるが
ほとんどがナマクラ坊主だね。
知ってる坊主は女囲ったり店持たせたり
裏で金貸ししたりブローカーしてありと
僧職を全うしてないのがほとんど。
僧侶は衣脱いでも僧侶であるべきだと思うがな。
坊主って変人が多いのも特徴のひとつだ。
0201愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 16:14:29.73
お坊さんと結婚したいな。
0202愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/05/08(水) 16:18:17.35
どこへ行ったら知り合えるのかな。
0203愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 05:42:31.40
 >>197
本来仏教は葬式仏教ではないから…。
もともと戒名は存在しなかった。

「戒名」=「出家名」=「ホーリーネーム」
(*ホーリーネームの単語はオ○ム事件で有名になりましたね)

日本の僧侶も得度(坊さんになる儀式)する時に「僧名」を決める。
大抵は「胤舜」みたいな2文字のね。

かつてのインド仏教にそのような習わしがあったかは不明。
名前で大凡のカーストが分かるというような話を聞いたことがあるから、
出家後に過去の自分を捨てるという意味でホーリーネームを名乗ったという
可能性は充分にあると思う。
(名前を聞いて「あいつはシュードラ出身だ!」なんて指さすヤツがでないように?)

しかし仏教の根本テーゼの一つに「名(ナーマ)色(ルーパ)を離れよ」というのがあるから、
そのような習わしがあるのはおかしいと言えるのは確か。
0204愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 05:52:10.01
また、高級戒名に「院号」というのがある。
「○○院○○居士」のようなやつね。

この「院」とは昔の貴族の屋敷のこと
(「冷泉院」とか「朱雀院」とか)のことを示していて、
死後の世界でそのような立派な建物に入れますようにとか、
或いは生まれ変わったら貴族に生まれますようにとか祈りを込めたもの。
0205愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 06:00:31.65
輪廻転生思想はすべての仏教思想に共通(?)のものですが…

宗派の中には、
「現世は騒がしく誘惑が多い処だから、
 死後如来様にお迎えに来てもらって、
 仏様の世界で悠々と修行しましょう」
〜のようなことを説く宗派もあるのでその影響も多分にあるでしょう。

あまりに愚か…
0206愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  宇多田ヒカルの母藤圭子も坊主まる儲けはゆるせないって故人の意思で通夜、葬儀は行わないってさ!
  (    )  \_____     
  (__)_)     
0207愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 08:37:24.61
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  創価学会の財務もウザイので創価学会の友人葬もお断りだそうです
  (    )  \_____     
  (__)_)     
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況