トップページ冠婚葬祭
1002コメント351KB

【死亡】 親が死んじゃったよ(T_T) 【手続】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 16:21:40

 このスレは、突然最愛の人が亡くなった場合でも
あたふたしないように、基礎知識をまとめる所です。

 テンプレを一応作っておきますが、みなさんで随時
加筆修正して頂ければ幸いです。


以後 >>2 以降に続く
0724愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:46:00.30ID:X9i3D3sY
>>723
死ねよ荒らし小僧
0729愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 02:38:35.62ID:okko9hbt
このGW中に遺品整理しようと思ったんだけど、さっぱり進まなかった
出してはしまい、の繰り返し
いくらかは思い切って捨てたものもあるけど、やっぱりほとんど捨てられないなあ
一軒家に一人暮らしになってしまったし、ひと部屋を遺品室にする事にした
いつもにこにこしてオシャレ好きな母だったから、服やバッグが山のようにあるが
いいものが何もないwみごとに安物ばっかりで泣けた
もうちょっと良いの買ってあげればよかった
「この服、どう?」 
「はいはいいいんじゃない婆さんが何着ようが世間は気にしないから〜」
こんな会話が結構あったな・・・
もう自分の心無さに自分殺したくなる
0730愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:14:12.48ID:sS/lm16j
すてなく
0731愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:14:12.86ID:sS/lm16j
すてなくすてなくち
0732愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:15:53.09ID:sS/lm16j
ごめん ミスった

捨てなくていいよ
お母さん幸せだったと思うよ
0737愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:08:57.55ID:PHjVNcIJ
親父が10以上の病名付いて入院してる
そろそろお迎えが来そう
心の準備は出来たけど、具体的に何から手をつけたらいいかわからない
0738愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:36:30.47ID:gsGoOjY0
>>737
まずは葬儀をする場所
宗教宗派で違うけど坊さんの連絡先
※互助会で葬儀社が決まっていたり事前に相談してたら坊さんは葬儀社が手配する
葬儀費用の概算見積りをして誰が払うのか共同で払うのかを決めておく

自治体によっては香典を出すから申請を忘れずに

年金の停止手続き(お母さん健在なら遺族年金の手続き)、生命保険の死亡保険金の申請手続き、おおまかな遺産分割を決めておく

こんなものでしょうか
0740愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:59:10.72ID:J54uYqzp
葬儀場でここと思うところの会員になっておくといい
かなりの無理でも聞いてくれる
0741愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:27:36.13ID:NxjNXLL8
737です
おとんは復活しました
退院に向けてリハビリに入りました
葬儀屋の手配もやりました
みなさん、ありがとうございました
0742愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:22:44.66ID:EtkQhMyJ
>>729
俺の書き込みかとおもた。。。。
0745愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:57:52.04ID:9mDG8nqc
血管の詰まりを取り除く手術中に堤防決壊の様に血液の大津波が発生して「心不全(医者が言う死因)」亡くなる事もあるんだな
一週間前に元気にスマホ通話してた叔母さんが今日は納骨
0747愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:23:45.18ID:pEOHHO8K
人の命って本当にあっけない。
一週間前に入浴サービスが背中にバスタブ背負って来てくれて、
リビングでお風呂に入れてもらっていたのに
なんで今同じ場所で棺桶に入ってるの?と思った。

741
大変お疲れ様です。
入院中の叔父が危ないから喪服もって来てくれ、と言われて飛行機で田舎へ飛んだけど
復活した事を思い出した。リハビリ頑張ってお元気になられますように。
0748愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:25:57.96ID:pEOHHO8K
ところで遺品整理業者さんを利用した事のある方、どうやって探しましたか?
役所では紹介できないと言われてしまい。
0749愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:25:05.83ID:9x4NGrt/
日にち年月かかっても自分でした方が良いよ
実家とかを直ぐ売りたいなら兎も角
0751愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:41:20.44ID:KHPcQIPH
おいおい、いくらそれが許される時代とは言うものの49日と初盆を一緒に供養するってあんまりじゃないかな
それぞれが半月以上は離れてるんだからさ
0753愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:26:12.91ID:TspEBOic
オヤジが亡くなった時、葬儀屋に任せっきりで本家と違う宗派の住職にお願いしてしまった
本家の宗派は予め知っておいた方が良いよ
0755愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:15:24.12ID:3DOoAaB9
それを考えると骨を拾えただけでも良かったのかも知れない

でも、死に目に会いたかった
0762愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:36:45.00ID:5YtYhZwo
>>761
しねよおまえ
0764愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:17:35.83ID:mM6ysDma
オヤジの手帳、オフクロの日記は読めないよな
俺の生まれた日の日記読ませてもらったが涙ボロボロで読めんわ
0806愛と死の名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:23:27.65ID:jIHCO0I3
上のほうに遺骨が複数ある家は名前書いとかないとわからなくなる ってあって、
なんてタイムリーなアドバイス!と思ったw
今まさにその状態ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況