X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント351KB

【死亡】 親が死んじゃったよ(T_T) 【手続】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 16:21:40

 このスレは、突然最愛の人が亡くなった場合でも
あたふたしないように、基礎知識をまとめる所です。

 テンプレを一応作っておきますが、みなさんで随時
加筆修正して頂ければ幸いです。


以後 >>2 以降に続く
0287愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
一昨年母が亡くなった時、父が事務的なことが全く出来なかったので(今思うと認知症の始まりだった)
葬儀の準備とか自分がほとんどやった。
結婚して実家の近所に住む姉がいるんだけど、やたら席順にこだわって私(次女)の後ろに座ってた。
(私は長女なんだから父の横に座って欲しかった)
父には喪主挨拶の原稿だけは準備してもらってたんだけど、姉は告別式が始まる直前に「あんたが喪主挨拶しなさい」
その後も面倒なことは全部私。
確かに結婚はしているけど、それだけで免罪符になるものなのかなぁ。
父のことも「互助会(葬儀屋)今のうちに入っておいた方がいいよー」とか完全に私任せ。
義両親は遠方に住んでいるので嫁らしきことも全くしてないのに。
父親の介護で頭悩ませてるけど、その先のことを考えるともう何もかも捨てて消えたくなる。
0288愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
父が亡くなって一週間過ぎた。

喪主ってこんなに大変なんだってこと、今更のように実感してる。
葬儀も大変だけど、役所とか口座支払いの変更とか
山のように面倒な書類手続きがある……

それでもひとつずつ片付けてはいる。

後片付けもあるけど仕事も探さなきゃ……
0290288
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
>>289
役所に死亡届を出したら、一応ひととおり「やらなければいけない」ことを
書きだした資料みたいなものがもらえると思う。

その他、葬儀社から葬儀後についての小冊子を渡されたので参考にしてる。

それでもわからないことがあれば戸籍課とか保険課、総合案内、
一番良いのは、経験豊富な年配の人に聞く。

重要なのは、やはり日頃の近所付き合いだと思う。
なにもかも1人で抱え込んでしまうのは大変だし、辛いから。
0291288
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
それと、

病院で死亡した場合(その他だと警察?)
死亡診断書も渡されるから、
死亡届と一緒に何枚かコピーを取るのを忘れずに。

保険や年金、名義変更などで添付を求められることが多いからね。
0292愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
うちがお願いした葬儀屋さんは死亡診断書のコピーを何枚かしておいてくださった
葬儀屋さんを介さない方には一つアドバイスがある

それは、死亡診断書よりは戸籍謄本のほうが使用率高いってこと・・・
あと、年金事務所は原本持って行ってもあちらでコピーしてから返却してくれるよ
 (ただし、自分から申し出たときに限るが)

それと、NTTの名変はコピーでも可能なのでありがたいね
まず電話で仮申請して、書類で正式な手続きとなる
加入権がべらぼうに高かった頃の名残だろうね・・・
0293愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
スレ違いであればまことに申し訳ございません
どなたか相談に乗ってください。

8月9日に父が他界しました。
突然の他界であり、現在父の遺体は警察が検死しているところです。
理由としては、母を迎えに行った車の中で亡くなり、母が見つけたときに不特定多数の人と接触が出来る状態でなくなったため、事件性があるかどうかを調べているとのこと。
現在、父の遺体帰ってきておらず、葬儀屋の手続きもままならない状態です。

葬儀屋には一度連絡をしておりますが、父の遺体が戻ってこないと対処が出来ないとのことでした。
また、現在八月のお盆真っ只中のため住職様の手配が出来ないといわれております。

現在遠くから親戚がすでに来ており、早急に葬儀の話を進めたいのですがこの場合どうするべきでしょうか?
また住職のお手配が難しい場合は打つ手は何もないのでしょうか?
もしアドバイスなど頂ければと思います。
0294愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
遺体なしで、住職のいない葬儀をするか
遺体が帰ってきてから、お盆が終わるまで待って住職ありで葬儀するか
0295愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
お騒がせしました。
何とか住職にお願いすることが出来ました。
0297愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>葬儀屋には一度連絡をしておりますが、父の遺体が戻ってこないと対処が出来ないとのことでした。
住職のいない葬儀=無宗教の葬儀になります。
無宗教なら焼香でも献花でも、音楽葬にするなどいろいろできます。
遺体なしで葬儀を行うと寂しいですよ。
遺体が発見されていなくて遺体なしで葬儀をするのは多々ありますが、
遺体があるのに先に葬儀を行うのはほぼない行為です。
寺の墓地に遺骨を入れる場合、その寺の住職で戒名をつけて貰わないと8割方、お断りされます。

>現在八月のお盆真っ只中のため住職様の手配が出来ない
ということは葬儀社に新規に紹介してもらうということでしょうかね?
そうなると寺施餓鬼、家施餓鬼などでお寺さんは8月のお盆が終わるまで
家を回ったり寺で供養をしたり忙しいので新規の葬儀は断られることになりますね。

>現在遠くから親戚がすでに来ており、早急に葬儀の話を進めたいのですがこの場合どうするべきでしょうか
ほとんどの場合は、遺体が警察から帰ってから葬儀になります。
 骨葬(先に骨にしてからの葬儀)になるか生葬かはそのときの遺体の状態や
地域性により決定されるでしょう。親戚には事情を話してお帰り頂く事になるでしょうね。
葬儀社も死亡診断書がでないと動けないので、遺体が警察にある間は、
警察から引き取りの連絡があってからでと言われるでしょう。
0298愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
初盆だったけれど
親父は夢さえにも出てくれなかったなぁ
寂しいよ
0299愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
親父さんのことがおまえの脳裏から消えようとしているわけだ。
親離れということだね。
0300愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/09/11(水) 16:01:25.07
親戚の葬式とか法事には顔を出しておけよ
自分の親の葬式の香典になって帰ってくるから
親父の葬式に30万、一周忌&納骨式に20万包んでくれた親戚が居て泣きたくなるほど嬉しかったぞ
0302愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 12:09:14.85
>>301
だね。一般的には包んでくれた金額を返すのが常識です。>>300さん、くれた方が亡くなったら
その金額は最低限包んで返すようにしろよ。その金額はいつでも準備できる様にしておくんだな。
しかし、高額な金額包む方も迷惑ったら迷惑だな。
0303300
垢版 |
2013/09/12(木) 13:58:18.74
親父の介護の為に仕事を辞めて10年
包んでくれた親戚も俺に金無いの知ってるからね

親戚の七回忌13回忌33回忌等に交通費かけて律儀に出席してたからこそ
この金額を包んでくれてるんだよ

>>302
その金額に合わせて包んだら逆に失礼に当たると思ってる
0305愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 18:54:40.24
世の中の人全員が、親戚の冠婚葬祭にまめに顔出してれば
将来の葬儀で何十万も香典もらえるわけじゃないだろ。
ただ単に、お前が良い親戚に恵まれてたってだけの話だ。
もちろん親戚の集まりや冠婚葬祭に顔を出すのは大事なことだけど。
0306愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/09/13(金) 15:03:56.87
>>304
安価とセコイの使い方知らない馬鹿晒しageしとこw
0308愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 22:25:41.34
>>305
まさにそうだな。
出たからなんて言ったら普通は出てるからな。
いい親戚でよかったと思えばいい。


>>307
盛り上がっているわけではないだろう
みんな真面目に話を聞いてくれて俺はそれで助かった。
0309愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 12:32:15.51
>>308
葬儀に出たからもらえた
表現としては間違ってないだろ
義理人情として

第一お前、自分にレスしてばれないと思ってるの?w
0310愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 02:22:23.48
こんなスレがあったんだね!今少しだけ前の方観てたら
死亡診断書の値段が書いてあったけど、うちはそんなにとられなかったよ?
自宅で亡くなったが救急車に乗せてくれてかかりつけの病院に行ったが残念ですがもう…と言われ
警察来て、色々調べたり亡くなった場所撮影したり聞き取りが何度もあったが
死因は末期癌なのが明らかだったので警察には連れて行かなかった。
本来ならば警察の指定する病院で死亡診断書をもらうようだったが、
死亡確認した病院で全部書いてくれて死に化粧や着替えなどや綿入れなどの処置も全部してくれたので
葬儀屋さん呼んで問題なく連れて帰れた。
手続きに必要な書類を書いて貰って処置てかもしてくれて病院での支払いは全部で400円だったよ?
思わず安っ!高齢者だからかしら?!と聞いてしまった位。

あぁ、これ書きに来たんじゃなかった。
名義変更が必要なものやその他の手続きとか全然わからなくて…orz
とりあえずまだ途中までしか見てないから見てくるノシ
0312愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/11/26(火) 20:10:57.23
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0313愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/12/01(日) 07:59:24.40
参考になる。。
0314愛と死の名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 10:27:20.08
あー親父が死んじゃった親父が死んじゃった。。。

畜生。。。定年まで後4ヶ月だったのになぁ・・・
0315愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/01/20(月) 04:15:39.66
一人暮らしの親父が死んだので、
116に「死んだからもう固定電話いらない」と連絡したら
利用休止で\2,000の請求が来た。

伝え方が悪かったんだろと思って
「使う予定も無いし、解約で・・・」と再度頼んだんだが
ネットで相続は無料だと知った。

それなら一応、加入権も残るし、相続することにした。

一言、こういうこともできますよ、と教えるべきだと思うのだが・・・。
0317愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 06:05:06.51
あげ
0318愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/02/16(日) 17:09:03.64
>>5
>A搬送先の病院で死亡確認をしてもらい、死亡診断書を
>書いてもらう。 【30,000円〜40,000円くらい】

死人を病院に運んでも死亡診断書は出ない。同じ書類だけど、
死体検案書を医師が書くか、不審な点があれば検死になる。
医師が生きていた人が死に至る死亡に立ち会ったときにだけ
死亡診断書を書いてくれる。
冷たくなって死後硬直が起きた人の死因なんて医師にも不明。
解剖して調べるしかない。
0319愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 21:26:07.93
>>318

補足。

医師が診察して24時間以内に死亡した場合は、
その医師が死亡診断書を書くことができる。

24時間のリミットを超えた場合、
その同一の医師が改めて診察し、
その診察していた疾病で死亡していたとき、
死亡診断書を書くことができる。

p:// www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m411.htm
0320愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 07:52:12.91
先月親父が家で亡くなった
朝起きたらもう死後硬直が始まってたので警察に来てもらった
で、警察で死体検案書もらったけど請求がないんだよね
0322愛と死の名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 15:48:43.86
教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション流れ読師下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯マックさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯問題土下座医者倶楽部逮捕強制帰国すしニンニクラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際塩素プール介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税銀行ググール寒孫ゼリー失調栄養士フィルムハンバーグラーメン
高島屋強盗

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド田代近年amaペット原発難民船頭100万円虚コラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー決裁アリババニッカン鬼記者キセル交流会ストア会長ローン住宅法照州左諭端洲預金息子
0323愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 20:26:42.69
同居する(扶養していた)父が本日死去いたしました
死亡診断書の原本は葬儀社に預け役所手手続きしてもらいました
協会けんぽで5万円の支給があるようですがこちらも死亡診断書を
提出する際に原本でないと受理してもらえないのでしょうか?
コピーは何枚かとってます

明日が通夜なので午前中にできることをしておこうとおもっています
市役所にもできる限りの手続きをしに明日朝に行こうと思っておりますが
戸籍謄本は何通とっておいたほうがよいものでしょうか?
簡易保険と共済保険に入っていますので複数いると思うのですが
0324愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 00:31:53.25
>>323
1月に母を亡くした者なんだが、

月曜死亡で葬儀屋に死亡通知を預け、週末に役所へ謄本を取りに行ったけど
自分の場合、住民票は更新されていたけど戸籍は更新されていなくて
除籍を取るまでに一週間更新待ちになりました。

健康保険の5万ってのは喪主に支払われる奴で、
葬儀屋の領収とか証明できるものが必要だったような。

現在も諸手続き進行中ですが、
死亡届関係で死亡診断書の原本を求められたケースは
今の所一度もありません。
0325愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/13(金) 07:49:00.97
>>324
回答ありがとう昨日葬儀すべて完了して今日も社会保険事務所にいこうと考えてます
すでに市役所には老春手帳返しにいったり警察に免許返納(パンチ開けて返された)したり
ドコモでケイタイ解約してきました
車(軽)売ったり土地・建物の名義を代える大事なことは戸籍謄本がいるみたいで
なにもできてません
死亡届だしたら自動で戸籍に×つけられるのにあちこちに行ってする手続きはわずらわしいですね
0326愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/14(土) 20:46:14.09
3月10日 母が本当に突然逝ってしまった。

親父はぽっかり気力が失せてしまって大好きな相撲も見ないしろくに食欲がない。
熟睡できないで、昼ごろには眠そうにしている。
俺はと言うと 親父の尻をきつくない程度に叩いて励ますので精いっぱいだ。
家計の管理、通帳残高とか洗濯、多くの買い物も俺がやる。
持病のある親父が本とに心配で、きちんと寝てくれているか夜中に何度か寝息の確認に行く。

火曜から出勤なんだが心置きなく仕事に行きづらいよ。
たぶん職場(スーパー)では売り場で母に似た年代の人を見ると安堵するんだろうか。
でも家に帰ると、母はいない。
消沈した親父だけを見るのが怖い。
俺がもっと早くに結婚して、親を見てくれる伴侶をそろえておけば。。。なんて今更どうにもならないな。

当分、相当にタフな日々が続きそうだ。
趣味のランニングやウォーキングに出られるのはいつになるんだろう。
0328愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 12:19:15.44
いままで1人で孤独死してもいいと軽く考えていたが
親が死んだら結婚願望がわいてきた
親は介護施設に預けれるぐらい金銭的余裕がある
人間になりたかったもう無理だが
母が死んだらどうしょう
壊れそう
0329愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 12:44:54.11
>>328
結婚すればいいじゃない。

自分の親は自分で見れば良い。相手には相手の親がいるし。
お互い助け合えるから、良い相手なら結婚したら楽になるよ。
0330愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 14:48:51.95
>>329
なにしろ自分が無知だから相手が恥かくだろうし
結婚したら伴侶の親戚とも付き合わないといけないし
今回の父の葬式も大変だった
父の遺体を葬儀社に預けてから式の段取りをして
父の兄の実家へ行って会場の説明
父が浪費家だから坊さんなしですると言ったら
弟が可哀想だと非難されて坊さん代をぽんとだしてくれた(近くに金は返す)
近所に住む従兄弟にも戒名ない葬式をするつもりだったなんて非常識すぎると怒られ気まずくなった
まったく接点がない坊主に6文字の戒名つけてもらいそれが父の名前だと
いわれても納得いかないしほんの数時間のお経で坊主に大金払うのはいやだという
気持ちでいたが、数日経過して戒名はあったほうがいいと思った
家族少ない人は親戚たちともめないように親戚のいうとおりにしたほうがいいよ
まだやる手続き満載で大変だけど頑張る
0331愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/15(日) 22:41:49.52
>>330
年寄り孝行したねえ。

言うこと聞くことなかったんだよ。そんな疎遠な人々。
充分常識的だから。自分が無知だと思えない人が無知。
0332愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 00:43:34.56
戒名があった方が良い。
親戚の言う通りにした方が良い。

この理由が知りたい感じ。

自分は全くその辺の感覚が無かったので。
0333愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 06:40:10.23
>>331
疎遠だが本家は父の入院時の病院代支払の保証人になってくれたし(父の兄の義理の息子が)
十分義理はあるだよ

>>332
遺骨と咽仏の箱と遺影ときたら戒名の白木がないと寂しい
昨日も父の仕事仲間が来て線香あげてもらったけどないとなんで
ないんだって思われるだろうし外聞が悪いと実感した
時間がたつごとに冷静になって世間体が気になってきたのもあるかもしれない
(死なれる前と遺骨になったあとでは考えが違ってきたとしかいいようがない)

あと近くに親戚も住んでて、親父に世話になったからって父がさんざん溜めた
家の不要物(ゴミ)をかたづけてもらってるんだ
アホなことはできない
だから今は自分がみっともないアホなことししょうとしてたと反省してる

まだ精神的に安定してなくて寝れてないししんどいね身内の死って
0334愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 07:48:18.49
>>333
体を動かして片づけをしていれば疲れて眠れるようになるさ。
お腹も空いて食事も味がしてくる。
物の片づけと役所関係はできる範囲で助けをもらったほうが楽だよ。
こんな時しか頼れないからね。

辛くなるのは自分一人でいる時の喪失感や空気の冷たさ。
仕事に励んだり、気張らしに美味しいもの食べて、少しでも気に病まないようにね。

俺もこれからしっかりやらなきゃならない身の上だ。
お互いしっかりやっていこう。
0335愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 15:06:17.13
この時期は皆大変ですよねー

職場でも自分含めて4人!身内に不幸があって、
精神的に参っちゃう人もいるし、自分なんか介護8年やってたから
解放感の方が強くて、いまさらながら親に申し訳ない気分になってきちゃいました。

今日ようやく金融機関の相続手続きが済みました。
投信とかあると原戸籍の原本持って行かれるので複数資産ある方は注意した方が良いです。

自分の場合、
生前の母の口座被害が1800万程あって遺産整理を業者に頼めないのが
喫緊の課題だなぁ・・・(捜査の手懸りになる資料を整理中)
2DKの賃貸住まいで、45l袋×200超とか・・・
自分の身の回りは元気なうちに整理しとこうって改めて決意しました。
0336愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 18:04:58.15
>>334
精神的につらいけど働かないと食べていけないので仕事いってきた
ご愁傷様ですといってくれたのは同僚で1人だけだが(コミュ障なもので)
一声かけてもらえるのは嬉しかった
一回り年下の同僚(男)に子供ができたときは同僚が出産祝いを集めて
なんかあげてたくせに親が死んでも一言も声をかけてもらえない自分涙目
金はいいから誰か構ってくれたら気が晴れるのに精神的に晴れなくて
帰宅しながら泣いた

役所関係ってそれは自分でやらないとだめなので来週1日休んで戸籍謄本
取ってきます
従兄弟は部屋のゴミを片づけてくれるだけでいいのに毎回お金のことばかりいうので
(世帯違うけど家族割引だから通話無料とか10回ぐらい同じことをいったり
この車いくらで買っただとか車を他人に売ったら安く買いたたかれるから
一時抹消しょうとか1時間40分いわれたりするので)正直しんどい
親が死ぬのはいつか誰しも経験することだが、生前父とつきあいのあった
(めんどくさい)ひとが死んでもなお家にくるのがもう鬱になる
親が死んだことよりも現在進行形で悩まされる人間関係でしんどい
0337愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 04:44:41.24ID:c5MLpPba
戸籍謄本と印鑑証明って、全部原本渡し?
コピー取って返してくれる?
もう、役所で何通取ったらいいのか分からなくてさ・・・
0338愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 04:45:06.65ID:c5MLpPba
あ、あげときますね
0339愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 07:42:44.99ID:Vg2+6Lsp
>>337
銀行や手続きによって違うよ。

エクセルで票作って管理したよ。

返却可か確認して、可の所から返却希望ってポストイット貼って、
戻ってから次の手続きっていうのを繰り返した。
でも、1件に1ヶ月以上かかるから、4部セット作って良かった。
もっと少なくても良かったかもしれないが、
戻ってこない手続きもあったし、戸籍を取る送料も
結構なもんだったから、うちは多めに作った。

遠くの親戚の印鑑証明とか必要な人はほんと大変だと思う。

お金関係が終わった後、不動産の相続も自分でやってしまった。
もう一度書類揃える手間考えたら気が遠くなるから。

最後の手続きは、電話の権利の相続だった。
使ってないけど、相続以外は名義変えるのにお金かかる。
0340愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 18:54:37.93ID:umTTzTWw
死亡届とかは携帯解約の際は店がその場でコピー取ってくれた(タダ)
でも保険申請などは原本送る場合もあるし、銀行関係は相手先でコピー取ってくれることもある。

面倒くさかった+待たされたのは母親が結婚引っ越し前の戸籍とか取り寄せた時、
かなり待たされたけど連絡したら一日半後に来て笑った。
0341愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 23:22:45.27ID:c5MLpPba
不動産登記の名義変更、相続税の申告、遺産分割協議書、
未支給年金請求、保険会社への請求、固定電話加入権承継、
その辺はイメージ的にやっぱり原本渡しなのかなあと漠然と思ってます
銀行口座は返却してくれるようなイメージなので、使いまわしたいなあ
0342愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 07:50:06.97ID:QfHf18kl
>>340
相続手続きすると、どうして戸籍って移動しない方がいいかわかるよね。
まあ、結婚すれば絶対移動するわけだけど。
跡取り息子が東京出ても実家の住所に戸籍置いたままの意味が理解できた。
全部同じ役所で戸籍揃うから。

不動産ない親で、預金の暗証番号知ってて、相続税の申告もなければ、
戸籍揃える必要はない。面倒だったので、わたしはすぐに
家族に暗証番号教えたよ。覚えてないかもだが。

電話の権利はNTTの話。使わないから消滅する権利とは思うけど。
0343愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 08:00:49.50ID:QfHf18kl
>>341
確認したら、戸籍は全て返却されてた。
印鑑証明は原本必要な場合も。

うまくやれば戸籍は1セットで回せるような。
1セット数千円もするものだから。
0344愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 10:02:36.83ID:LzcLEQkE
自分の通帳、知らない間に記帳されてて
預金残高も把握されてた。
自分名義の財産とかお金一円だって貰ってないし。
把握する必要はあるんだろうけど、一言言って欲しかった。
0345愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 14:37:51.67ID:/kgbbSsT
>>343
> 1セット数千円もするものだから。

((((;゚Д゚))))
あれかな、故人の出生から死亡までの戸籍謄本揃えた一式がバカにならないね。

一番効率よく回す方法ってどんな順番だろう。
とりあえず相続税申告と不動産登記は猶予があるから後に回して、
戸籍謄本(固定電話加入権、年金、死亡保険金、銀行口座)を2通ぐらいで回してみようかな。
他の相続人の戸籍謄本は銀行口座用に1通とって回し、最終的に相続税の申告で使って、
それも返してもらえたらまとめて不動産名義変更に使うとか。
印鑑証明は面倒だからもう必要分全部取っちゃおう。
0346愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 16:45:55.60ID:zYBe7Os0
・Jメール
http://q.gs/8FGQT
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

・ワクワクメール
http://q.gs/8FGRO
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

・メルパラ
http://q.gs/8FGSW
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://q.gs/8FGTV
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://q.gs/8FGUJ
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-
0347愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 16:46:25.83ID:zYBe7Os0
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
0348愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 19:09:11.89ID:w2gJGXEJ
通帳管理もしっかり暗証番号メモったりどこから引き落としされてて、カードはどんな状態で・・・とかきっちり把握しておかないと本当に面倒だ。
年金ぐらしの亡母と父がよせばいいのにリボ払いで買い物しまくっていたし借入金の返済もあって口座整理に3か月以上かかった。
父の口座管理も亡母がやっていたので、その口座の残高管理もしばらく俺が面倒見ていて時に青筋立てながらだった。
いっそ一切合財を俺の口座から引き落とし変えようかと思ったよ。
カードも銀行口座も、シンプルが一番楽。
0349愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 17:18:45.21ID:qZ1xcOGB
あげさせてください

遺言書の検認の体験談などお聞きしたいです
家庭裁判所に出向くのは一度で済みますか?
0350愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/08/21(金) 08:48:56.16ID:05J/vdHw
父が亡くなって四十九日も済み、手続きがやっと全部終わったよ
戸籍謄本も印鑑証明も、全部向こうでコピーとって原本返してくれた
謄本は高いからありがたいです

母がすべての遺産を相続するので、遺産分割協議書はネット見ながら自作したし、
不動産登記を自分が代理で行えたので、司法書士代の金がかからなくて良かった
遺産をリストアップしたら、相続税の申告は必要なかったのでホッ

とりあえず一段落ついたので、肩の荷が下りた気持ち
父が亡くなった悲しみは、亡くなった当日と告別式の時ぐらいで、
やらねばならない事や周りに迷惑かけないよう滞りなく進めねばならぬ事で、
心身ともにいろいろ忙しく、あんまり感じる事が無かった
そんなものなのかな
0351愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 22:25:43.19ID:y69jREnu
今日の夕方に親が急に亡くなってもうたわ……
これからお世話になるで先輩方
0352愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 02:00:08.69ID:9ASjf7xk
>>351
お悔やみ申し上げます
いろいろ大変だと思うけどがんばってください

うちはやっと相続含めて死後の手続き関係全部終了したとこだわ
0353愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 20:19:26.56ID:5KM/WMTG
>>352
ありがとうございます

今は遺体を我が家に寝かしてて、葬式の段取り等を決めています
幸い保険には入っていたので、費用の面が大丈夫なのは気が楽です
0354愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/11(水) 22:48:34.53ID:szNRArES
父が死んで母に家屋を相続させて、
広すぎて管理できないのでやっと処分。
売った土地から、瓦礫がたくさん出てきた。

1メートル下から大きな石がたくさん、井戸まであった。

見積もり取るからと言われていたら、
そのまま処理されてその費用を請求されると。

約束が違うから、不動産屋さんが間に入って奔走してくれてる。

孤独死からのDNA鑑定に始まり、親戚との借金問題、母の介護。

疲れた。って100回ぐらい思ってる。
0355愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 00:49:52.62ID:S3F1MAbT
>>354
病院で亡くなるのと違うから大変でしたね
うちも父が亡くなってこれから母が一人暮らしなので心配
0356愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 01:48:08.76ID:noAOzSrJ
>>354
お疲れ様です
土地を下手に保有していると、相続税やら手続きやらで苦労しますよね

あまり無理為さらずに、体には気をつけて
0357愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 09:02:36.59ID:noAOzSrJ
おはようございます

昨日は遺体のドライアイスの交換と、葬式の際の御返し等の打ち合わせを済ませました。
亡くなって直ぐは悲しむ暇が無いと良く言われますが、本当にその通りで笑いたくなってきます。
もう当日から葬式屋との打ち合わせが始まり、何人来るのか明日の午前までに教えてほしいと言われてしまい、確認の時間が全く無いので、事前に亡くなる前に知人友人の数だけでも、大雑把に把握しておいた方が良いかもしれませんね。
0358某スレの1
垢版 |
2015/11/12(木) 12:24:35.18ID:aMCchVcQ
手元に現金は有りますか?
保険に入っているから一安心の様ですが
葬儀費用は保険が下りるまで待ってくれないのでは...
0359愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 16:18:28.74ID:noAOzSrJ
>>358
気に掛けて下さり、ありがとうございます。
亡くなった親が、ある程度の貯蓄もしていたらしく、何とか遣り繰りは出来そうです。

今日は葬式の際に出す料理を決めましたが、あれも無駄に高いですね。あんなの払うぐらいなら、自分で人数分大量に作った方がマシに思えてきてしまいます。
0360愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 17:32:41.84ID:S3F1MAbT
>>357
悲しむ暇どころか、葬儀が終わるまでをしっかりやらねばという感じですよね。

うちの父は余命宣告受けていたので、家族全員覚悟していた日が来たという感じで、
葬儀屋が病室から遺体を運び出すまでは悲しみもありましたが、
そこから先は、決める事こなす事が多くて息つく暇もありませんでした。
通夜葬儀をきちんとすませなくてはという使命感で、母も私も変にハイになっていて、
当日参列して頂いた方に「それほどやつれてもなさそうだね」と言われてしまう始末。
結局納骨が済むまではバタバタしていて、それ以降になってやっと偲ぶ事が出来ました。
0361愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/12(木) 23:46:33.01ID:noAOzSrJ
>>360
やはりどこの御家庭でも、こればかりは大変ですよね。なるべくこんな苦労は味わいたくない物です。

私の所は、高血圧での大動脈付近が仕事中に破裂したらしく、そのまま息を引き取ってしまいました。
遺言も仕事の作業を済ます件だったらしく、つい聞いた時はガクッと力が抜けてしまった物です。
0362愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 05:51:35.21ID:Tv/66y4v
今日、ようやく葬式が終わりました。

やはりちょっと人数調整的に多く見積もっていたみたいで、想定より少なめになりましたね。
まぁ少ないよりは良いんでしょうが、金銭的に考えるとやはり複雑
0363愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/18(水) 00:40:24.88ID:ZySKpTRL
>>362
お疲れ様でした、一段落ですね

人数の見積もりって難しいですよね
うちは逆に、少なく見積もってたら沢山の方が来てくださって、
いろいろ追加したりなんだりで大変でした
0364愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 17:35:52.22ID:1cK9PW0W
>>362
ありがとうございます。
これも少し期間を設けれたら良いんですけどね。

まだまだ印鑑証明やら銀行口座やらと、忙しい身ですが何とか精神的に落ち着いてまいりました。
早く安定するためにも、金銭的な話しをさっさと全部片付けたいものです……
0365愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 21:32:40.86ID:jIvlAUGn
>>364
借金とか言ってくる人いるから、周知は徹底して。
死んでから1カ月ぐらいしてから言ってきて驚きました。
親とすごく仲悪くて何も知らなかったので、
しょうがないですが。

売った土地からガレキが出てきて途方にくれたものですが、
不動産屋さんの交渉のおかげでダメージ少なかったです。
大手は仕事が速くトラブル処理が確か。法律関係も強い。

最初、駅前不動産に頼んで、ゆっくりだったので驚きました。
つてがある人はそっちに頼んだほうが得なんでしょうが。
0366愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 17:36:33.01ID:yyC39Prm
>>365
幸い親族の仲は良好なので、大丈夫だと……願いたいものです。

そう言えば、亡くなった親が家のローンを帳消し出来る保険に入っていたみたいで、気持ち的に少し楽に。
後は暗証番号関連が、全く分からない事だけが問題ですかね……。
0369愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 11:20:28.48ID:iVQWV/kf
手続きいっぱいあるなぁ
0371愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 19:30:40.43ID:9A5hOmF7
>>369
がんばれ
相続税と不動産の名義変更が無ければ、こつこつクリアできるよ
0372愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 22:11:12.39ID:Hp4vEebu
母はすでに亡く、先月父が逝った。
母が入院して余命わずかと判明した頃からアル依→認知症発症して
介護で心身すり減らしたので、父が亡くなって忌引のうちに
とりあえず役所関係と年金関係は終わらせたので、後は来年。
姉(既婚)が実家の近くに住んでるのだけど、面倒なことは私にやらせて
最後だけ同席するちゃっかりした人なので、実家も住めと言われてるけど
帰りたくない。(姉は片付けも手伝わず羽根伸ばしたい時に来るだけ)
「別荘」の管理人みたいになるのが目に見えてるので…。
古い団地だから、売れないだろうし。
相続とか墓の名義変更とか憂鬱だ…。
0373愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 23:44:28.75ID:TDqxikAT
>>371
それもコツコツなんとかなったよ。
相続税はギリギリラインだったので、ソフト買って申告しました。
不動産も郵送で登記できた。
0374愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/12/12(土) 23:51:40.31ID:TDqxikAT
>>372
古い団地は、まず、見積もり取ってみれば。
不動産屋に言えば、片付け屋も紹介してくれる。
放置は税金もったいないよ。

気持ちがないなら、墓こそ放置でも。
自分たちがその墓に入るかどうかが問題だ。

うちの父は散骨した。祖母の墓は跡取り息子が放置していて、
納骨大変だったらしい。

その墓に父は入れないので、散骨しろと言われていた。
母のことは、丸投げなわけだが。
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 13:59:37.01ID:lEM2dSUP
大変だけど、リスト作って優先順位付けて、コツコツ潰していけば大丈夫。
がんばってね。

>>373
うちはひとつ前の世代での相続に抜けがあったせいで、いろいろ大変だったよ。
それでも辛抱強く潰していきました。
相続税、うちもギリなんだよな・・・まだあと3ヶ月猶予があるけど、申告必要かどうか迷う。
0377愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 19:06:52.54ID:IbuOblFi
>>376
相続の抜けとか恐ろしい。

相続税、相続税の達人ってソフトの体験版に入力してみて、
そのままじゃ印刷できないから、製品版買った。
計算機能があるので、入力結果を紙に写せば
良かったんだけど、面倒すぎた。

国税庁の確定申告コーナーとか使ってる人なら
使い方は問題ないと思う。

法律もわかり憎いけど、今は検索すればなんでも出てくる。
0378愛と死の名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 13:55:52.53ID:neByiDBa
いつまでも生きているのも行き地獄だぞ。
亡くなった親の養母が寝たきりで88歳、亡くなった親の養父が93歳で健在、自宅介護させられているが、人生が詰んでいる。早く死ねるのならば、死にたいね。
0379愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/01/07(木) 17:27:39.30ID:/3+ulnzL
>>378
その気持ちは分からなくはないよ。
俺の場合は親族が一人ずつ亡くなっていって、最終的に孤独を味わう未来が来るぐらいなら早めに逝きたいって感じだけど。
まぁ死ぬこと事態も怖くて、しょうがないんですけどね
0380愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 02:44:23.87ID:PbGzBKUV
母が死んで、後悔しかなくて、
自分が死んでも母のとこに謝りに行けるじゃないかと思ったら
自分が死ぬのは怖くなくなった
ただ自分ではなく父が死んだ時に
この家に1人で残されることを思うのは怖い
0382愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 15:08:25.02ID:3MwwDbs4
>>15
0383愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 15:58:44.63ID:FE3o7D4t
>>373
具体的にどんなことしたの?
0384愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 17:21:09.22ID:yGxiWh/a
>>383
ネットで相続税のソフト買って印刷して税務署送った。
不動産もネットでやり方調べて、法務局に郵送した。

預金や株の名義を変更するのに戸籍や印鑑証明揃えるから、
その書類を使ってそのまま色々済ませた方が簡単。

不動産も売却できたので、あとは確定申告だ。
自宅(母の)の買い替え規定が使えるので納税はない。
0386愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/01/29(金) 17:40:26.94ID:bT97mbqi
集中治療室で「俺の息子や」って看護婦に紹介してくれたオトン。
人生で一番うれしい言葉だったな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況