X



トップページ冠婚葬祭
285コメント96KB

酷い●●●イノセントリー●おおさとや●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/01/27(日) 01:04:41
イノセントリー = おおさとや
かなりのボッタクリ
予約しても平気で30分以上待たせる。
無料で付いてる小物類はしょぼい
ショボイくせに「それでいいです」と言うと「すでに予約が入っています」と貸してくれず
必ず別料金の小物をすすめてくる。
場合によってはかなり高額なアクセサリ−をしつこくすすめてくる。
レンタルならまだしも、アクセサリー、靴、ベール、手袋などドレス以外の全てを買わせようとする。
さらに新郎のシャツ、靴、サスペンダー、チーフ、手袋まで買わせようとする
などなど結構苦情が多いようなのでスレと立ててみました。
0101愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/06/24(火) 00:04:34
>>97さんは結局どうしたのかな?
>>98さんのの言うように持込みにすればいいだけだと思うけど。
私も提携先の選択肢が少なくて(もちろんここも入ってました)一応見に行ったけど
結局持ち込みにしましたよ。
全然問題無かったです。
0102愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 00:08:55
>>101
正解!
0103愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/06/28(土) 01:46:15
2度ほど試着行きましたが、別に悪い印象もなく。
小物については「持ち込んでもらって結構です」とのことだったので
高額を売りつけられそうだったら拒否すればいいのでは?
そんなに甘くないんですか?
心配です・・・
0104愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 00:52:42
>>103
全国に何店舗もあるので店にもよるのかな? 
それとも、悪い評判が多いから売りつけるのを控えてるのか?
でも小物を持ち込まない場合は結局買わなきゃいけないって事?
それに会場いよっては小物の持込み料をとられる場合もありますよね。
0105愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/06/30(月) 23:46:05
>>103
持ち込ませる以前に、普通は靴やアクセサリーくらいは無料で付いてるものなのでは?
下着や手袋など直接肌に触れる物はしょうがないだろうけど…
0106愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/07/13(日) 13:36:34
>>105
かなりしょぼいのは付いていた気が…
まあでもはっきり言ってオススメ出来るお店で無いのは事実!

0107愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/07/13(日) 23:52:15
TGと組んでかなり悪どく儲けてたみたいだけど、最近は頼みの綱のTGが元気無いですね。
0108愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/07/17(木) 15:13:49
>>107
所詮、一流ホテルなどとは提携してもらえない会社ですから。
TGは知り合いだから提携出来たんだよ。
0109愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/07/21(月) 16:07:34
すでにTGにすら見放されてるよ〜
0110愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/07/27(日) 11:29:20
暴落
0111愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/07/29(火) 13:26:40
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
                     ↓
0112愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/08/04(月) 00:37:19
ここって何で黄緑でマメみたいなマークなの?
0113愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/08/06(水) 23:42:14
>>112
センス悪いからに決まってるだろ。
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/08/15(金) 10:54:23
あげ!
0115愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/08/24(日) 01:22:40
1回下見に行ってみて思ったけど
何故こんなお店を利用する人がいるのかな?

0116愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/08/25(月) 00:24:08
>>115
何でもいいと思う人や
時間が無い人
何も知らない人達は利用するでしょ。
結婚なんて始めての人がほとんどだから、待たされようが、いろいろな物を買わされようが
そういうものだと思ってしまうんですよ。
ある意味可哀想な人達だと思うけど。
0117愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/09/01(月) 00:39:42
世に中に騙され易い人が結構多いのでいいカモになります。
0118愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/09/02(火) 12:01:08
下見に行ったら、黄ばんでるドレスや汚れてるドレスが多かった。
どこもそんなもの?
0119愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/09/05(金) 01:01:49
>>118
きちんと管理してるお店は綺麗だと思いますよ。
私は何5件か見に行きましたが3件はドレスが黄ばんでいたり、裾が汚れていたりしましたが
2件は試着したドレス全て綺麗でした。
たまたまなのかもしれませんが、やはりきちんとしていないお店は割と多いんですかね。
0120愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/09/06(土) 00:58:40
ここはろくにクリーニング出さないからね。
汚くてあたりまえ。
0121愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/09/09(火) 11:25:14
ホコリと排気ガスまみれ
0122愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/09/22(月) 00:27:37
客を見下したような態度はどうかと思う。
バカにするのもいいかげんにしろ!
0123愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/09/30(火) 11:22:20
>>122
何があった??
0124愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/10/05(日) 00:31:51
都内では相手にされなくなってるから地方でカモを探してるんだよ。
0125愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/10/12(日) 00:30:30
そのとおりだね〜
以前、新宿では一人勝ちだったのに、今や他社に大負けしてる。
地方ではいまだにばらまけば客を紹介してくれるからね。
でもそれもいつまで続くかな〜
0126愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/10/14(火) 13:11:44
黄ばんでるのは当たり前。店内や式当日きた物はそのままお店にある。
クリーニングなんて多少着てから。お金かかるからクリーニングしない。
なんせ●●した社長の会社だから。それにここを牛耳ってる偉い女性は
社長の犬らしい。この人が問題でスタッフは入れ替わり激しいから
担当がころころ変わる。変わらないのは結婚できない年増スタッフだけ。
0127愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/05(水) 13:37:09
TGにも見放されかなり必死
0128愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/06(木) 01:29:42
毎回クリーニングしてないってね。
防臭スプレー振って、汚れているところをふくくらいだって。
シーズン前に一回すればいいほうらしい。
試着用に同じものがあるでもなく、試着しているものが現物だよね。
0129愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/09(日) 17:05:18
当日、試着したサイズと違うサイズのドレスが届いていた。
美容師さんだその場で縫って直してくれたけどそれでもゆるくてタオルを巻いてドレスを着た。
後日お店にクレームを入れたら、
「お届けしたサイズで間違いありませんよ、痩せられたんじゃないですか」
と言われ相手にされなかった。
確かに私の記憶だけで証拠は無いけど、ちょっと酷いと思う。
0130愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 00:23:21
>>129
そんなのここでは日常茶飯事

0131愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/10(月) 01:19:41
>>129
最終の試着は行かなかったのかな?
ここは式の前にドレスサイズの最終確認とかしてなかったっけ?
0132129
垢版 |
2008/11/12(水) 15:24:34
>>131
最終の試着には行きました。
その時は問題無かったのですが、当日のドレスは違ったんです。
も〜最悪!
0133愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/13(木) 00:42:29
ここじゃないけど、T●TUや衿でも同じ事がよくあるらしいね。

0134愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/15(土) 12:59:10
>>132
それ、最悪だね…
てゆーかそーゆーときってスタッフ慌てて飛んでこない?
対応最悪!!
0135愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/15(土) 13:03:05
>>126
ごめん釣られてみるけど
●●した社長←気になる〜!何したの?
社長ってメガネのおっさん??
0136愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/16(日) 00:57:10
確かに酷すぎるけど所詮そんな店って事だろ。
ここを選んだ自分も悪い!
0137愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 00:24:34
下見行ってきたけど、小物は持ち込みしていいって言ってたよ?
あれば買ったりレンタルしなくてもいいんだと思うけど・・・
あとは自分で好きなの買ったり♪
担当の人によってもいい人やな人いるかもね。
ま、いやなら利用しなきゃいいんじゃない?
0138愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 00:51:41
>>137
会場によっては小物持ち込むと持込み料取られるところもあるけど…
衣裳屋が決められる事では無い気が…
0139愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/17(月) 12:05:27
>>137
確かに衣裳屋が決める事ではないですよね。
私の友人は結婚式場で借りずに持込みしてましたが
持込み料はドレス1着3万、アクセサリーなどの小物が2万だったと言ってました。
ウエディング、カクテル、タキシード1着で持込み料だけで13万円かかったそうです。
0140愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 22:20:42
そうなんだよね〜
結局小物の持ち込み料とられるんだよね!

で、しょぼい小物か高い販売かしかない…

この店、>>137みたいな人しか行かないんだろーなwww
0141愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/18(火) 23:48:07
儲かっている会社は同業者のたたきが大変です。

みんなで勝ち組を必死に叩きましょう。
0142愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/19(水) 01:34:56
>>141
??
持込み料に関しては叩きとか関係無いのでは?
衣裳店が無責任に小物の持込みをススメルのはどうなの?って話ですよね。
0143愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/19(水) 20:00:04
>>142の言う通りだと思うよ。
>>141は論点がずれずれw
関係者ですか??
勝ち組とか恥ずかしい限りですよwww
0144愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/19(水) 23:51:12
お〜、同業者が叩きに必死だなぁ

叩け〜、叩け〜
0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 00:36:46
叩く程有名な店で無いと思うんだけど…
まだTUTUの方が有名では?
0146愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 13:39:24
いじめ大好きな会社
0147愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/05(金) 01:00:09
あるホテルへ下見に行ったらここのプランはドレスがどれでも半額だった。
半額でレンタルしても利益が出るって事??
0148愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 00:04:44
>>147
値引を前提にレンタル料を決めてるんだよ。
仕入れ値の4〜5倍の値段を付けてるだけ。
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/08(月) 22:56:07
え?
そんなに酷いんですか?ここ
0150愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/09(火) 00:13:58
全国 悪かったドレスショップランキング!!

1 ワタベウエディング(超ボッタくり代表)
2 TUTU(脱税ぼったくり代表)
3 ジョイフル恵利(ドレス汚い低レベル代表)
4 おおさとや(イノセントリー)(騙し&ボッタくり代表)
5 ラヴィアンローゼ(騙し&ボッタくり代表)
6 フォーシスアンドカンパニー(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
7 TAKAMI(パルと組んで騙し&ボッタくり代表)
8 ギャレリアコレクション(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
9 アール・ユキコ(性悪代表)
10 ブライダリウムミュー(大丈夫?代表)

他のスレにあったけど、
4位に入ってるくらいだから全国的に評判悪いのでは?
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/10(水) 00:07:51
ここもそうだろうけど
安い値段設定のパック料金で客を釣って
実際、パック内で収まるようなドレスは数着しかなく
必然的に追加料金が発生するようにしてある
さらに小物類は全て別料金で最終的にはパック料金以外に数十万かかる
そんな店が多いよ。
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/11(木) 00:40:42
このランキングって大きい会社順じゃない?
だから使ってる人が多い順=ある程度安心

なんて言ってると必至な同業者が叩くんだろうな
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/14(日) 16:45:06
>>152
大きい会社順では無いと思うよ。
確かにワタベは大手だけど、次に大きな会社ってTAKAMIでしょ。
それにランクに入っていないけど他にも大きな会社あるよ。

使ってる人が多い順=クレームも多い

って事の方が近いと思う。
0154愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/15(月) 00:16:53
>>152 ランクに入ってる会社の方ですよね〜
って感じの書込みかな。
0155愛と死の名無しさん
垢版 |
2008/12/29(月) 00:41:42
ここも必死だね。
0156愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/01/09(金) 11:31:09
そろそろ縮小らしいよ。
0157愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/01/27(火) 10:29:57
かなりヤバイ状況みたいだね。
いたるところに●バラまいて客を紹介してもらおうとしてる。
なり振りかまわない感じだね。
0158愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/01/30(金) 18:38:06
提携先の4社がすべてランキングに入っている私はどこでかりればいいんだ onz
予約しちゃってるから、今週おおさとや試着行ってきます。

スレチかもだけど、結局どこの店が良心的なの?安価以外で
0159愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 11:54:17
>>158
持込みにすればいいだけの話では?
いろいろ買わされたり
安物ドレスを高い値段で借りてもいいのなら提携先で借りればいいだけの話
0160愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/02/05(木) 00:55:02
まあ確かにドレスのレンタル料以外に10数万は別にかかるからな。
0161愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 00:56:00
>>159
もちろん持ち込みも考えていますが、持ち込み料1着5万(ボッタクリ!)
なので迷っています。
どこが良くないかはスレで分かりますが、どこが良いのかは分かりません。
安物でないドレスを良心的な値段で借りれるお店を知っていましたら
ぜひ教えて下さい。

ちなみにおおさとやはドレス2着+タキシードで20万程でしたが
安っぽかったのでやめました
0162愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 01:10:10
ドレス2着+タキシードで20万程って事は
仕入れ値がドレス1着3万程度、タキシード3〜4万程度の物ですね。
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/02/15(日) 10:31:08
私が契約した式場のプランだと、ドレス2着+新郎衣装1着で
30万くらいだった。
結構差があるんだなぁ。

エンパイヤ系やプリ系のドレスが多くて、自分の好きな
タイプのドレスがあまりなかったのはともかく、手袋なしで
ドレスに触らせるのはちょっと驚きだった。
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/02/17(火) 01:35:42
勝手に素手でドレスに触らせるのはドレスを大切に扱っていない証拠!
確かにそんな店は嫌ですよね。
0165愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/02/22(日) 20:52:55
>>163
何件か会場を下見したら会場によって全然プランが違いましたよ。
ある会場では何でも全て半額というプラン
他の会場では和装でもドレスでも何でも何着着ても60万っていうプランだったり
そんな値段でやってけるって事はやっぱり安いドレスを高く貸してるって事?だよね。
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/02/27(金) 11:30:01

正解!
半額にしてリベートを払っても利益が出る値段を付けてる。
まあ仕入れ値は付けてる値段の5分の1か6分の1くらいじゃない。



0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/03/02(月) 12:19:36



地方の人達は騙しやすくて美味しいって言ってます。
0169愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/03/07(土) 00:59:31
……………………………
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/03/15(日) 01:04:43
下見に行ってみたけど
本当に酷かった…
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/03/16(月) 00:21:36
>>170
何があったんですか?
0172愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/03/24(火) 00:46:57


気になる……



0173愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 12:42:02
>>172
どうせこんな事でしょ。

かなりのボッタクリ
予約しても平気で30分以上待たせる。
無料で付いてる小物類はしょぼい
ショボイくせに「それでいいです」と言うと「すでに予約が入っています」と貸してくれず
必ず別料金の小物をすすめてくる。
場合によってはかなり高額なアクセサリ−をしつこくすすめてくる。
レンタルならまだしも、アクセサリー、靴、ベール、手袋などドレス以外の全てを買わせようとする。
さらに新郎のシャツ、靴、サスペンダー、チーフ、手袋まで買わせようとする
0174愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/04/04(土) 14:06:13
商品のクオリティとセンスこそが企業の大切な魂であると考え、半歩先を見据えた最高品質を提供。
って言ってるけど、実際はクオリティ低いし、センス悪くない?


0175愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/04/09(木) 01:04:27
そりゃあ都内では三流ホテルとしか提携出来ないような店ですから。
クオリティ低くてセンス悪いのは当たり前。
0176愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/01(金) 04:19:12
ここを面接しようと思っていた漏れ…orz

ボッタクるスタッフにはなりたくない!
てことで、有難う御座いましたノシ
0177愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 00:55:10
今日初めて試着に行ってきました。

全て定価(30万弱)で出されて、そのままリスト渡されただけ。
普通パックプランとか色々あるんじゃないの?
しかも式場からの紹介で安くなるはずなのに??
こんな高い店初めてです。。。
3.5mのマリアベールはオプションで、6万円(!)って言われました!

結局他の店にしましたが、30万円位で、
Wドレス+タキシード+色打掛+紋服(インナーとグローブ以外小物無料)
更に当日の新婦着付ヘアメイクが付いてきました♪♪
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/09(土) 00:52:56
マリアベールが6万って!!
高いですね〜
やっぱり噂通りって事?
0179愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 12:33:04
私の場合です。

新婦 白ドレス28マン(ほとんど25万以上)
新婦 カラードレス25マン

新郎 タキシード10マン×2着

ベール他小物類・インナーなど買取分 15〜25万

総額90〜100万
割引なし。

あまりにもバカ高くて酷かったのでやめました。
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/12(火) 13:46:15
ここって、ドレス以外の物(ベール、手袋、アクセサリー、靴など)は全部買わせるけど
実際に利用した人達はなんとも思わず、当たり前だと思ってるのかな?
新郎の分だって買取多い(シャツ、チーフ、カフス、サスペンダー、手袋、靴など)でしょ。
疑問に思わないのかな?
0181愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/17(日) 11:26:37
>>180
当たり前だと思ってる人も割と多いんじゃない。
実際は店によって違うから当たり前ではないですけどね。
でも全部買わせるのはちょっと酷いと思うな。

0183愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 01:47:21
以前、ここへ下見に行き見積もりを貰ったら
ドレスのレンタル料以外に買取分だけで15万オーバーでかなりびっくりした。
お店の方曰く、普通ですよ1との事でしたが、普通じゃないですよね。
もちろんそれ依頼行っていません。他で借りました。
ちなみに他のお店では買取分はインナーと小物類ちょとだけだったので4万ちょっとでした。
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/23(土) 12:08:56
なんでこんな会社のやり方がまかり通ってるのかわからない??
無知な人が多いから?
0185愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/23(土) 13:01:46
新宿店に試着行きました。
普通に対応良かったし、ドレスも自分で選んで試着するという感じ

自分の着たい日にドレスがクリーニング中でレンタル不可というのが
結構あり、クリーニングは毎回している様子でした。
見積もりの時もパックプラン提案してきたし・・
ただドレスは安っぽいのに高いwたぶんパックの値引率が高いから?

いまフォーシスと悩んでいたのですが
(どちらかといえばこちらの方が対応悪いがクレームつけたら改善)
どちらも評判悪く困った・・・
0186愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 12:33:25
クリーニングって自社でスタッフが洗濯してますよ。
毎回クリーニングと言っても汚れた箇所を洗うだけです。
それに、5万程度のドレスを25〜30万でレンタルしてるから
安っぽいのにレンタル料が高いのは当たり前です。

0187愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/05/31(日) 12:37:36
>>185
見積もりには買取分は入ってましたか?
新郎新婦ともに結構いろいろと買わされますよ。
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/06/12(金) 16:00:41
>>185
悩むなら他のショップにした方が利口では?

0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/06/14(日) 11:44:30
新宿ではありませんが、地方のお店に行ってきました。

対応は普通。というかちょっと過剰すぎ?
やたら「かわいいですよ〜」とか「お似合いですよ〜」と他のスタッフまで一緒になっておだててる感じ。
ドレスは確かに値段の割には安っぽくてくたびれてる感じの物が多かった。
値段は式場のパック料金なのでとくに高くはありませんでしたが
ドレス以外の物が全て別料金との事でドレスのレンタル料以外に15万位買取分がかかり
結局、最終的には高くつくのでは? という印象でした。

これから他のお店も見に行く予定です。
0190愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/06/18(木) 11:11:28
>>189
他のスレのランキングに入ってるような店ですから
他も見て検討した方が後悔は無いと思いますよ。

全国 悪かったドレスショップランキング!!
1 ワタベウエディング(超ボッタくり代表)
2 TUTU(脱税ぼったくり代表)
3 ジョイフル恵利(ドレス汚い低レベル代表)
4 おおさとや(イノセントリー)(騙し&ボッタくり代表)
5 フォーシスアンドカンパニー(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
6 ラヴィアンローゼ(かなりのボッタクリ代表)
7 TAKAMI(パルと組んで騙し&ボッタくり代表)
8 ギャレリアコレクション(T&Gと組んで騙し&ボッタくり代表)
9 ノバレーゼ(ボッタクリ代表)
10アール・ユキコ(性悪代表)
0191愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 11:55:14
おげぇ〜
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/05(日) 19:29:58
鈴木サチという人のドレスが結構可愛くていいなあと思っているのですが
ちょっとココ見たら高くつきそうで怖い・・・
0193愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/06(月) 12:39:39
>>192
可愛いという程のドレスでは無い気が…
0194愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/07(火) 12:06:47
>>192
ドレスのレンタル料プラス15万〜25万かな。
レンタル料も物の割には高めかも。
0195愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/10(金) 13:53:37
>>192
遅レスだけど、私は鈴木サチドレスが気に入って契約したよ。
コンパクトだけどそこそこ華があってレストランにはピッタリかなーと。

追加料金が怖いので小物類を手作り&ヤフオクで安く落とせないかと考え中。
0196愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/12(日) 12:45:05
当日までにくたびれていなければいいですが…
それに会場によっては小物類の持込み料取られる場合もありますよ。
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 01:54:34
韓国製の安物ドレスを高い値段で借りちゃったのね。
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/23(木) 15:47:15
自分はドレスだけ決まってて、小物を探し中。
レンタルか買取が可能で、実物を見られる店舗を探してるので電話してみたんだけど
グローブはフィンガーレス扱ってないし、ベールはシンプルなのでも最低2万円からと言われた。
某百貨店の婚礼衣装室では、フィンガーレスが8種、ベールも一万以下からあるのに。
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/24(金) 13:04:50
>>198
百貨店で無くても良心的な値段設定の店ならベールは1万円以下から売ってますよ。
最低2万からなんてどれだけボッたくってるの?
ベールがそうならドレスもかなりぼったくってるって事ですよね。
0200愛と死の名無しさん
垢版 |
2009/07/26(日) 01:26:24
>>199
大正解!!
まさにボッタクリ店です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況