結婚相談所の「成婚率」計算方法のトリック、成婚の意味(入籍済みの退会者数だけではありません)
結婚相談所のホームページでよく見かける「成婚率」とういう言葉。
中には「成婚率00%!」という数字を具体的に掲げている相談室もありますが、
毎月の入会、退会者があるたびに数字の記載を訂正しているか?
また、成婚率を表記する場合は、数字(根拠)、計算式もホームページ上において公表していないと違法です。
もし、このような結婚相談所を利用して成婚できなかった会員が訴えた場合には
消費者庁から「不当景品類及び不当表示防止法」違反で「業務停止命令や措置命令をうけ
営業ができなくなります。
その場合に活動中の会員も終わりです。入会金なども無駄になります

「成婚率」を掲げている結婚相談所はヤバイと思った方が・・・・
法律を知らない、守る気がない、ウソをついても罪悪感のかけらもない・・・
羊の顔をした狼に食べられます。