もうすぐ結納するんですが新郎側から結納金100万円をいただく予定です。
私の親は現金で半返しをして、残りのお金で家具等新生活の準備をしてあげるからねと言っています。
どうやらいただいた100万円から50万円を差し引き、残りの50万円でいろいろ準備するものと思っているようなのですが、
結局新郎側だけお金を負担して私の方は負担なしという不平等な形になっているような気がします。
両家同じくらいの負担になるように何かするべきでしょうか?