X



【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.9

0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:23:35.63ID:3BZJbdBL
>>142
それがやっぱり裏返ししなくなってからは
毛玉のチクチク感が無くなった
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:46:50.13ID:njKZr+4a
>>135
それは他人に靴下戻させるやつがアホだわ
靴下は裏返しで収納すればいい
戻し忘れで裏返ったままの靴下が混じってるとストレス大だけど、全部裏返ったままなら履く前に都度戻すのは手間を感じない
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:35:30.17ID:RBQooanX
>>145
無知とかそういうことは言ってない
裏返す手間を人に任せるなら自分でしたらって事
洗濯する人がそれを良しとするなら文句なしだけど。
0158 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:10:14.34ID:2lfp5b/V
最近は値上がりが激しくて困ってしまう
アタックZERO・ナノックスワンプロの組み合わせから、値段を下げて、
アタックラク干し・トップクリアリキッド抗菌にしても同じぐらいの効果あるかなあ
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:31:18.98ID:blGAdxKn
白物用→花王 アタック 業務用 洗濯洗剤 粉末 10kg  1回8円前後
白服用→アリエール フレッシュクリーンの香り 1000g×6袋 1回5円以下
柄服用→ライオン クリアウォッシュEX 5kg  1回7円前後
柔軟剤→ Kao ソフター 無香料 2.1L 業務用  1回7円前後
おしゃれ着用→アクアウォッシュ 洗浄剤 4.5kg 業務用 1回17円前後

最強コスパラインアップね
みんな参考にしていいよ
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:45:58.69ID:NRLpdsT5
1つの参考資料ではあるけど
洗剤の汚れ落ちランクというサイトがあってそれ見てみたら
俺が使ってるの1つも上位に無かったw
アタックZEROなんかが強かったような
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:48:05.50ID:NRLpdsT5
>>163
液体のが最近また\198で売られてたのがあったけど
買うのをずるずると遅らせてたら
昨日無くなってた・・・
在庫がある程度あるから油断してたけど
次に機会があったら絶対に買う!
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:03:12.52ID:EjSpaKeE
今のニュービーズはいくらだったら
安い!
と買える価格なんだろう?
旧タイプは売り切りの特売っぽいタイミングでしか買ってなくて
平常時の特売価格が分からなくて
まだ古いのがあるうちに新しいのと比較したいんで

ちなみに今日のチラシには\298+税で載ってる
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:10:12.04ID:Tmd6pKo0
このご時世そこまで安くなるとは思えない
でも今のニュービーズ……クサくて捨てることになると思う
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:25:46.48ID:7S0MoKK4
>>169
現行品だとそれぐらいなのかー
1個試しに買ってみよう
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:51:33.70ID:7S0MoKK4
てゆーかさ
サンコーから手動の洗濯機が新発売されたのを機会に
小型の洗濯機を見てみたけど
実際のところどうなんだろう?
特に電気が要らない手動タイプについて
手でごしごしやるよりは強く洗えそうな気もするけど
あとほんとに今これだけちょっと洗いたいんだよなというときに
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/10(月) 03:21:26.83ID:y2+y3YKr
前からあるよねアナログな小物せんたっき
手洗いやチョイ洗いが多いなら導入してみては
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:00:29.68ID:Gx31sz5d
昔の洗濯機みたいに脱水スイッチ入れて10秒後には最高速になるのであれば
手洗い+洗濯機の脱水を利用してできるけど、いまは無理だな
待ち時間多すぎ
0178(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:15:55.08ID:xIoAw21V
買い溜めた部屋干しトップが残り1箱
しょうがなくニュービーズ粉税抜き305円のを買った
高いわー
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:46:13.26ID:PZzoRzl0
セブンイレブンの粉洗剤は?
(液体の方使っていたので粉は使用したことありません)
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:08:56.58ID:pWHuM9XH
お前らナノプロのメガジャンボサイズ173回分(30ℓ換算)買えよw
クーポン駆使して1回30ℓあたり7.5円くらいだぞw
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:43:29.31ID:WeS5bqe9
>>180
ダマになりやすい粉質だけどコスパは粉の中でも良いと思う
一箱でも長持ちするし
でも冬は溶け残りそうだわ
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:28:07.63ID:bRXxX92T
粉末が終了(生産終了や値上がり)した時点で、
アタックZEROに乗り換えて満足しちゃったけどな
家族からも洗濯物の苦情はそんなに出ない
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 14:30:48.16ID:U5cOUsbg
auスマプレ18円の時は毎月アタックリセットパワー買ってだけど
今のなくなったらどうしよう…
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:37:03.18ID:/TWFJKLQ
アタックゼロは全然安売りしなくなって魅力なくなった。性能が特別いいわけじゃないし
今はアリエールの濃縮タイプがクソ安くていい。一回4円以下だし、界面活性剤含有率60%以上だしね
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:09:43.27ID:bjSePm4G
エリエール濃縮って自動豆乳専用で詰め替えオンリーのやつか
ボトルなんかなんでも良いし作業着用に買ってみるかな
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:48:20.83ID:/oxbUH/p
アリエールは蛍光増白剤入りな時点で完全スルーだわ

というかP&G製品って全体的に蛍光剤入りが多いような…だからいくら楽天でキャンペーンやってても買う気にならんのよね

アタックは蛍光剤入りのと無しのが混在しててコレまたややこしかった気がする
アリエールみたいに入りがデフォなら完全スルーしちゃうのにな
0191sage
垢版 |
2024/06/12(水) 20:15:18.00ID:YNe7QVWM
サラヤ洗濯用洗剤超濃縮タイプに行き着いた
大容量を詰め替えている
使う量も少ないから一年近くもつ
0194(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:44:40.05ID:OsPcZxM4
今スティックのやつを試そうとして
最安値を調べてる
お試しだから7本のをまず買う
ほんとに襟・袖が綺麗になるのかと
0196(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:05:13.96ID:/zywz2GA
自分も新商品出たらまず裏面見て傾向増白剤入ってないかチェックするよ
入ってたら次からはどんなに安かろうが完全スルー
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:32:44.34ID:MGfwE/Ev
>>200
アタックゼロがベストバランスだと思う
でもアタックゼロが苦手な汚れを落とすために
たまには違う洗剤を使うほうがいいよ
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:32:20.05ID:Rf+iSqJZ
子供の体操服や制服のシャツは増白剤入ってる洗剤がいいよ
他の子と並んだ時に白がくすんで見えるから
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:22:30.42ID:95opvwfQ
っていうか制服のシャツのことは都合よくスルーするんだな
これが蛍光増白剤アンチ
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:31:30.06ID:95opvwfQ
きなりやパステルカラーの衣料は、蛍光剤入りの洗剤で洗うと白っぽくなることがありますが、他の色の衣料は、蛍光剤入りの洗剤で洗っても白っぽくなることはありません。

by花王

ということで白専用じゃないし蛍光増白剤アンチはデマを流さないように
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:29:21.36ID:69eUvo0x
AIによるアドバイス

蛍光増白剤は、白い衣類をより白く見せるために使用される成分ですが、濃色の服を洗濯する際に使用すると、服の色が変わる可能性があります。

蛍光増白剤は光を反射して白さを強調するため、濃色の服には適していない場合があります。濃色の服を洗濯する際には、蛍光増白剤の入っていない洗剤を使用することをお勧めします。
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 10:09:31.90ID:cEryNgzJ
誰が何を使って洗濯しようと本人が満足してりゃそれで良いのにな
いがみ合う必要はない
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:30:52.17ID:wKV71INK
加工はしていらない、汚れを落としてくれたらそれでいい
例えば黒い服しか持ってなくて黒の染料が入ってる洗剤があったとしたら?
別に洗剤にわざわざ染料入ってなくてもいいって思う人もいるでしょ
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:38:25.34ID:8rDCVx9u
>>226
お気に入りの生地の色味が変わってしまう

ちなみに子供服には自主規制か何かで製造時から使わないことになってたはず
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:33:47.54ID:ilM9vB7w
黒の染料にしても結局使いどころ選ぶってだけの話なのに、毎回「蛍光増白剤が入ってるからダメ」って頭ごなしに言うから嫌われてる
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:40:23.63ID:X1tZCJe2
自分が買うか買わないかで買わないようにしてるってだけの話でしょ
過剰に反応してる人も嫌われてると思うよ
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/15(土) 08:05:14.98ID:4eDc4dfd
粉洗剤安売り情報探すの疲れた
セブンのPBとやら買ってみるかな
トップバリュより使い心地いい?
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/15(土) 09:06:37.93ID:kBx59Hht
スティックのアタック
お試しできる7本なんていう小分け売りしてくれてて助かるw
ただ安くはないよね
平均で300円弱だから
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:10:54.10ID:57sJ6Bol
蛍光増白剤なしの粉で割と有名なのはセブンプレミアム粉か部屋干しトップかコープのセフターくらいじゃないのかなり限られる
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:18:53.29ID:8UtLJcjc
白のTシャツとかシャツなら蛍光増白剤入りでむしろいいんだよね?
長年着てると襟首黄色くなるんだ…
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:48:18.12ID:qzHAjgx4
蛍光増白剤って付いた後に剥がれるってこともありえるよね、タオルとか下着使うの嫌だな
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:33:27.80ID:GoOjLxd1
蛍光増白剤入りでも色柄物とか黒物もいけるらしいけど分からない程度に影響ありそうだからなしを使ってる
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:36:01.91ID:3VSUX+rU
多めに入れないと効果ないやつでは?
多く入れたら逆にコストが高くなるような洗剤もあるようだけど
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/17(月) 09:53:56.97ID:EDUQGEF8
>>237
ちょい前にAmazonのキャンペーンで実質130か140円程度だったかな?オマケ程度で買えて良かったよ
なんか使うタイミングが来なくて未だに封すら切ってないけどなw

洗剤って香りとかの好みもあるからお試しサイズはどんどん出して欲しいよね
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:47:46.69ID:eswW0C//
粉末なんて大抵10%前後だろ
多くて15ぐらい
それ以上のやつは使用量が少なく設定されてる場合が多い
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/18(火) 05:18:08.89ID:IYeFJyFP
メガテック使ってる
脂肪酸ナトリウム込みで界面活性剤9%
水45Lに45gで使用量は多め、すすぎ2回
純石けんはクエン酸で濯ぐと脂肪になって生地に残り吸水性が増すとNHKが言っていた
確かにフワフワしてるけど、しかし乾いたタオルで濡れた肌を拭くとなぜかギシギシしてベタつく……
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/18(火) 06:02:23.09ID:NSm584Ga
液体はどんどん界面活性剤の割合が低くなってるのに値上げしてるけど本当に改良されてるのかね
0261(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/18(火) 11:08:08.44ID:7bx1IHda
アタックゼロ特別良いとは思わないがプッシュ式の容器が便利すぎて他のが使えない
みんなあの形になればいいのにな
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:58:41.56ID:Rg5hP6Q4
>>261
えーないわ
ちゃんとプッシュできなくても投入量が確かめられないから嫌い
最初と最後なんて特に足りてなさそう
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/19(水) 05:09:02.98ID:lKy1hKgx
アタックとアタックリセットパワーは別物だろ
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/19(水) 05:43:52.62ID:Q6qwLNP/
>>269
アタックも20g/30lから18gに減ってる
ニュービーズも含めて花王の粉末は2019年のリニューアルで使用量が減ったんだよ
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/20(木) 23:26:49.50ID:FCE9dKea
上のレスにあるけど、トップ部屋干しの粉は漂白剤入りだよ
今日イオンドラッグで見た
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:35:04.36ID:PnbBecWh
親に尿漏れパッド着けたまま洗濯された・・・もちろん吸収剤が槽内に・・・
とりあえず1回水だけで回してゴミ取りに吸収剤がほぼ無さそうなのを見て
今もう1回洗剤入れて3回目回してる
晴れてれば洗剤入れないけどこんな日だから部屋干しするんで入れといた
1回分もったいない!←半分だけだけど
しかし腹立つわーこんな余計な作業させやがって!

バスタオル干すときにバンと強く広げたら顔に何か当たって
なんかおかしいぞともう1枚廊下でやったらゴミが・・・これで判明
1回目はゴミ取りに吸収剤がそこそこ入ってたよ
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/21(金) 13:38:16.84ID:PnbBecWh
今回ついでに槽の上の部分が汚れてたんで拭いたりブラシでこすったけど
そのブラシのときの汚れが残るんで
どうせ今から洗濯するからいいやと水で流して槽内に流しちゃったぜワイルドだろう?
泥汚れを洗濯することもあるのを考えたらこれぐらいはね
あと除菌成分も入ってる洗剤だし
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/22(土) 09:31:35.21ID:dxXW9Jrq
いま買うならこれのどちらかか?

ライオン 部屋干しトップ 粉末
セブンイレブン 部屋干し粉末洗剤

前者は値段高めで、後者は値段安め

花王 ニュービーズ粉末は、2023年夏頃までは良かったが、
リニューアル後はダメダメなので現行品はお勧めしない
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/22(土) 13:24:54.74ID:mUls+qBN
>>290こと>>256が界面活性剤の%と洗剤の使用量をごっちゃにしてるから違うって言ってるだけなのになんでこんなに拗れてんの?
>>>262でせっかくドヤれたのに後から指摘されたのがそんなに悔しいの?
あるのはアタックリセットパワーが2019年にリニューアルしてから洗剤使用量が減ったって事実だけだぞ

リニューアル前
界面活性剤:22%
使用量:24g/30L

リニューアル後(2019~)
界面活性剤:23%
使用量:21g/30L

認めたくないんだったらしばらく黙ってればいいだろ
もうスレ汚すなよ
0297(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:04:45.06ID:vBoE1t2D
>>290が何をもって論破した言ってるのか分からないけど、論破したことにして心を守ってるのかもしれない
そうなったらもうお手上げ
キ印の人のようだから関わりたくないしいいや
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:17:27.51ID:ckPvzISj
>>287
セブンの粉末使ってるけど匂いもほぼ残らないので気に入ってる。固まりやすいと言われてるけど、シリカゲル入れとけば問題ない。
0299(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/23(日) 09:34:04.86ID:g/3NRJqF
ニュービーズが改悪で逝っちゃったから蛍光増白剤が入ってなくて手にしやすい粉と言えばセブン粉か部屋干しトップくらいなんだよな
トップバリュの粉も前のほうが良かったみたいだし粉は本当冬の時代だな
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:40:27.51ID:CmTMABKC
ボールドの液体650gだったかな。
安売りしてたから買ってきた。
ディスカウントストアの投げ売りかな。
198円。

粉がなくなってからご無沙汰。
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:58:28.87ID:rRUL76s1
>>303
またやってるのか
数ヶ月前のセールは商品切り替えのためのものじゃなかったのかな
やってるところ裏山C
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/24(月) 08:59:26.70ID:rRUL76s1
ああそうだボールドって部屋干しタイプが無くて
普通のでも部屋干しに使えるとあるけど
そんなに除菌能力強いのかな
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:18:00.22ID:QUjZVlcb
サンドラで150円くらいになってたけどスルーした
非濃縮だとどうせそんなにコスパよくないだろうと思って
0308(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/25(火) 04:30:05.46ID:bifCseT4
ディスカウントストアで洗剤を色々見てたら
トップが韓国産なのね。
わざわざ韓国なんだ。。。
0309(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:25:40.66ID:rV/9jTvQ
これって意味ありますか?

・洗剤投入前に洗濯と脱水
・洗剤投入した後に1時間ほど放置

洗剤は粉末洗剤を使用してます
0310(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:38:19.67ID:gco3fUYj
スティックのアタックやっと使ってみた
期待してた襟・袖の汚れは
なんか・・・取れてるのもあるような感じもするし
はっきり残ってるのもある
ここ長いことしっかり洗ってなかったから汚れもしつこいんだろうけど
やはり結局ごしごし洗いになるのかなあ
めんどくさいなあ

ちなみに黒くなってる汚れで
黄ばみではない
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:42:00.15ID:CqSf7pE0
>>309
ひどい汚れを落としやすくするためにワイドハイター等の酸素系漂白剤でつけ置きしとくなら分かるけど普通の粉末洗剤ならさっさと洗った方が良さそう
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:26:36.09ID:hsPABPmU
1983年製のエプロン出てきて黄ばんだでたから漬け置きでは解消できず洗濯板で予洗次に粉末洗剤で洗ったら解消した。ちょっとびっくり
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:23:47.58ID:FFziBoor
>>310
長年に蓄積された黒ずみまでは落ちないけど
黒ずみの発生蓄積を抑える効果はあると感じてる
スティック導入後におろした服の襟袖はいい感じで保たれてるよ
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:35:11.82ID:/w6tisrN
一昨年の白化繊Tがでてきたんだけどなんかくすんでる
なんとか白くする方法ありますか?
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:53:47.66ID:B57AedDF
こんな日だけど溜まってるから洗濯
そしてついでに洗濯槽の掃除も
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/28(金) 14:28:09.05ID:pDXdecoV
デボでアタックZEROワンハンド298円
大ボトルの方を298にしてくれよ

スティック7本のはノーマル198円部屋干し248円
部屋干しの方を安くしてくれたらお試しに買ったのに
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/28(金) 21:44:17.48ID:qAet0/gP
黒の綿パンのピンク汚れ(赤カビ?)に効くのオキシ漬け2時間やっても完全に取れないのもう無理よな?
何度もやるのもありか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況