X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント361KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:08:48.70ID:FH8+qU1M
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1692886240/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1675745427/
▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般160
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1701930534/
0715(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:01:15.84ID:ZjTdyJKI
たぶん捨てて行く人は埋め立てゴミと粗大ゴミの区別ついてないね
埋め立てゴミは月1回収あるから
0717(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/18(月) 22:48:46.80ID:2gItJuT9
>>701
>>692の人は強迫性障害って病気かも知れない
0718(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:33:49.78ID:/wgtq7Dl
ゴミ袋100超えニキは自分が蒔いた種なのに「往復4時間かかるけど」とかわざわざ書いちゃうのがなあ

7回に分けるぐらいならトラックレンタルして持ち込みか、積み放題○円みたいなゴミ処理サービス呼べば?
0719(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:41:20.23ID:2mL9PXYr
>>718
5月まで家賃払うなら3月までで家賃分でレンタカーでもお手伝いさんでもお願いして捨てた方が双方にとって良さそうだけどね
往復4時間だと交通費もかかりそうだし
0720(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:02:28.73ID:44wkTm3K
臨時ごみ→一時的多量かつ緊急に処理しなければならないごみ

引越しや遺品整理など、家庭から一時的多量に発生したごみを緊急に処理しなければならない時は、ごみ総合相談センターへご相談ください。

申込方法


みたいなサービスは市にあるみたいだぞ。
有料で市が認可した業者に市を通して申し込みする形らしいが。
0721(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:10:50.84ID:iR9rSLcC
長距離往復の無理なスケジュールでケガや病気で出せなくなる想定しないのかなぁ
よっぽど他人に触らせたくないゴミなんだろけど勝手だなぁとしか
0722(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:48:16.81ID:BRi99US7
汚部屋住人って何か病的なこだわり持ってる人多いよね
自分も他人の事言えないけど傍から見たらこんな感じかと反面教師になる
切羽詰まる前に掃除しよ
0723(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 04:04:28.14ID:r+n1F3B3
>>700
引っ越しシーズンだから人気のある部屋ならもう次の入居者とっくに決まってるし延長に許可出さないよ
今決まってないような部屋は夏の異動シーズンまで空いてる可能性が高いから少しでも延長してもらった方が大家も助かる
0724(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:17:50.71ID:3oa1F//L
風呂場のシャンプー置きとか椅子とか桶をマグネットでくっつくタイプに置き換えて、床に何も置かないで済む状態になった

深く考えずに新しい物買うのよくないけど、これならいいよね
0725(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:43:23.09ID:MngNx7Uj
>>722
全文同意
視野が狭くて思い込みが強い人が多い
自分もそういうところあるわ
ここ見てると自分を客観視できる
0726(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 08:52:23.96ID:P3xilqHc
今回のギックリは足を上げられるからいいけどもっとひどい時やガチ病気の時は足を上げられないから途中にあるまたがないと通れない紙袋もなんとかしなきゃならんわけだ
自室内思い付く限りではもうどうにもならないし別の部屋もある程度片付いてからじゃなきゃ移せないぞ
0727(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:17:16.91ID:44wkTm3K
カルシウムたんぱく質を厚生労働省の推奨量取らないやつは腰も足も壊すに決まってる
0728(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:19:55.03ID:+h7hqYlh
古い勉強机付属の収納BOXを電ノコで細かく破壊して捨てたけど
別の棚のは面倒なので粗大ごみに出そうと思った
マンションの部屋だと騒音出すと迷惑だしなと
0729(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:09:17.93ID:uFCLYY7R
>近所の人達の為にも掃除だけはしっかりしてください

近所の人のためにも早くスッキリさせてあげて欲しかったけどね
0730(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:07:38.32ID:F6audFG5
>>706
片付けが終わらなかったのと想定外に荷物が多くてトラックに載りきらなかったから2週間だけど延長した事あるよ
残った冷蔵庫と雑貨数箱は赤帽に頼んだけど4月に入ってからだと安いし土日の希望時間にすんなり予約取れたから初めから部屋の退却日延長して4月に引っ越してれば良かった
引っ越し屋の繁忙期割増より日割り家賃の方が安かった品
そんな俺でも流石に2ヶ月延長はアホじゃないかと思う
0733(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:13:17.97ID:QrVgp4vk
大量のごみ部屋は現状確認してるのかな
電話報告だけで大家さん優良誤認してそうな雰囲気
0734(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:44:19.00ID:l0GhYfOZ
汚部屋原因でネズミとか出たら大家から対策費用を請求されるケースもあるとか
0736(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 02:55:56.89ID:9sUaow3y
強制清掃始まった汚部屋からGが逃げ出してアパート中が大変な事になった話は聞いた事ある
0737(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:20:22.96ID:qpaZJguP
ここで教えてもらった発見らくちゃくの後編来てたから見たわ
修繕費そこそこ掛かりそうだな
0740(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:10:29.04ID:5CRBpohH
みんな今のうちに今年の分のブラックキャップを設置しといた方がいいよ!
あれのおかげでGを見かけなくなった
0741(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:17:50.21ID:hmH8mkNP
俺もゴミ屋敷時代ですらブラックキャップのおかげで天井のカサカサが消え、ゴキブリ見なくなり、
手を伸ばしてスマホカメラ使って押し入れの上段に2匹、押し入れ中段に1匹、
洗濯機台の回りに1匹、キッチン棚に2匹、
計6匹死んでるだけだったな。

今も玄関とキッチンに置いてあるけどまじで音や姿も見なくなった。
夏になるとまた来そうな予感するがブラックキャップでイチコロ。
0742(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:26:00.43ID:koZUvFxY
腰は痛いし他に移すあてはないけどまたいでる紙袋の中身の調査とどかせないかチャレンジ
アンドこれでふさがっていたサイドデスクの引き出しをあけて細々したもの入れられないかチャレンジするべきか
0744(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:34:09.81ID:hmH8mkNP
腰いたくて掃除が、とか
腰いたくて仕事が、とか
カロリー抑えながらダイエットが、とか



そんなやつらは絶対にこれ買うべき
スーパーの朝食シリアルや健康食品のコーナーに200円前後で6日分売ってある
安くて低カロリーなカルシウムの取り方分からないやつは一生これ買えば骨の痛み解決する
https://i.imgur.com/5kXsrYc.jpg
0745(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:44:27.62ID:koZUvFxY
>>744
半年前から食べてるんだよなあ
それにストレッチはできなくともこまめに伸びたり股関節上げてパキパキいわせたりしてる
0747(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:06:44.58ID:hmH8mkNP
なら骨よりたんぱく質が足りないんだろな
1ささみ、2カルシウムウエハース、3卵かレバー、

たんぱく質カルシウム鉄分亜鉛これ欠かさなかったら腰も足も壊れるわけないわ
0750(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:23:40.71ID:hmH8mkNP
腰痛は筋肉、骨、
どちらの不摂生や劣化や疲労でも起こる。
だから真っ先にカルシウム不足たんぱく質不足が疑われる。

体重60kgなら
たんぱく質60~150g
カルシウム700mg
が推奨量。

取れないと腰痛でまともな社会人をやれず
老いでスーパーによくいるあの老人になる
0751(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:33:13.46ID:koZUvFxY
うちのは現状筋肉で一生付き合うやつ
不景気の時に新卒で入らなきゃと焦ってIT入って座りっぱでやっちまった
結果的に片付けもできないストレスで買うみたいになったから就職失敗で全部ダメになった
0752(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:44:10.78ID:hmH8mkNP
大卒でit系なんか俺からしたら十分エリートに見えるけどな
結局座りっぱなしかどうかより
日々の栄養不足、計算不足で腰やったのが最たる原因だろ

今からでも鶏のささみ100g77円を毎日300g300kcal(たんぱく質72g)食べてカルシウムウエハースも3枚、
これ取れば治るだろ
0754(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:13:03.48ID:9sUaow3y
>>744
うちの叔母こういうのを推奨量おやつ代わりに食べてて骨の外側にカルシウムの結晶が付いたとかの激痛で通院してたわ
0755(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:18:53.05ID:hmH8mkNP
>>754
高カルシウム血漿のリスクは2500mgオーバーから。
架空の設定だとしても1日3枚(カルシウム750mg)で十分なところを
痴呆でセーブが効かず毎日10枚以上食べてましたとかじゃないと無理がある。
0756(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:29:12.79ID:9sUaow3y
30年くらい前の話だし結局癌で亡くなったが最後まで脳は健康だった
経産婦で骨粗鬆症の心配してたというから普通に食事のカルシウム摂取量も多かったんだろう
0758(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:35:22.86ID:8svXyhCC
>>757
正式名称忘れたけど運動とか瞑想とか健康にいいことを語るスレだね
気功推しとかウォーキング推しの人が他の話題も無理矢理推してる話題に話をすり替えて連投しまくって他の健康法の話が全然できなくなったんだよね
多分1人が自演してるんだと思うが
腰痛でカルシウム推しの人も恐らく同一人物
そしてそのスレはその人たちのせいで今は無くなってると思う
けっこういいスレだったんだけどね
0764(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:15:42.29ID:XHaPasEb
(例えばこのスレなら)ハンモックはスレチ、通勤時間はスレチ、連投禁止やめろと
10年くらい常駐してスレチスレチいいに来てた人亡くなったみたいだね
もし鯖重とかスクリプトで来なくなったんだとしたら凄い功績だわ
0765(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:04:51.89ID:Zg+yLnbz
ブラックキャップすぐに犬がくわえて持っていっちゃうから飲み込まれたら危ないしで置けなくなっちゃった
もう少し大きいサイズならまだいいのに
0766(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:57:33.91ID:SIAMuF7/
台所吊り戸棚の中とか冷蔵庫の上、エアコンの上、洗面台の1番上とかに置くのは?うちはそうしてるー
んで場所忘れるからどこにいくつ、いつ置いたかをスマホにメモしてる
害虫が出ると途端にやる気失せるから欠かせない...
不燃ゴミ回収で鍋と錆びた物干し竿を捨ててきた
0768(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:14:31.04ID:S55A9BvC
>>766
そんな、奴らが通らなそうな場所に置いて効果あるのかな?
0769(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:32:24.25ID:I058+Ms0
現状ストップしてしまったけどゴチャゴチャ山が整理された山になって視覚的に少しスッキリしたり、二段ベッドに入る時に並んでる勉強机の上の山にぶつからないよう気を付ける必要がなくなったの
心なしか気持ち的な負担がほんの少し減った気がする
0770(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:10:36.59ID:87zoMQx+
>>764
服捨てスレにはすかさずスレチマンいたな
最近行ってないけど
まぁ、スレ仕切りたがりはどこにでもいるよ
0771(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:51:17.33ID:SIAMuF7/
>>768
おびきよせる効果があるから効くと思うよ
エアコンは外に繋がっているし置いて損はない

これとダニアーススプレーは汚部屋掃除になくてはならないと信奉してるw
0773(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:17:37.21ID:bNLjrBCU
以前マンションに住んでた独居老人が痴呆で汚部屋になってしまって
マンション中にGが大量発生したことあるんだけど、
結構天井近い壁にもよく現れたから全く無駄ではなさそう
0774(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:39:42.42ID:LAXK46aP
>>755
素人だよね?
高カルシウム血「症」だろ

関節へのカルシウム沈着があるからいって高Ca血症になってるとは限らないよ
というか普通は高Ca血症なんかにはなっていない
知ったかはやめとけ
0777(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:26:15.13ID:d957yueF
大きめの地震来て、引き出し付き棚が落ちてきた。もう少しで、飼ってる狗に当たるところだった
なんかすごく怖くなったから、掃除のペース上げる
0778(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:02:23.60ID:ULO4RCUv
家に清流伝説っていうスーパーに設置されてた自汲のミネラルウォーターの
5リットルのペットボトル(未使用)があるんだけどキャンペーンで無料の時も
あったけど定価300円で売ってる物だし捨てるの気が引けるんだけど使い道あるかな?
その機械自体はもう住んでる地域のどこにも無いから正規の使い方はできない
https://i.imgur.com/wUfdzQO.jpeg
0786(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:24:38.57ID:/NT30V6m
>>765
うちは猫がホッケーして遊んでる
たまに顔近付けてクンクンしてるし身体に薬剤付着したら良く無さそうだから即取り上げるけどニオイで見つけて隙間から引っ張り出そうと頑張ってた
犬猫が好きなニオイでも出てるのかな
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:43:50.20ID:369Zi1Y2
業者を呼ぶ用事ができたから強制的に掃除することになってむしろありがたいんだけど、
長らく汚部屋だったから一般的な感覚を失っちゃってる

自分的には見違えるほど綺麗になったと感じるが、普通の人が見たら引くレベルの可能性がある

掃除機かけて水拭きしてるのになんかフローリングが常にザラザラしてるし
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:48:47.62ID:pNN7HxHI
>>787
あ~
フローリングのザラザラは1回取れるまで水拭きし続けないと取れないぞ
新築から取れるまで半年かかった
0789(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:07:40.68ID:XhRhhhsW
朝起きる。仕事する。帰ってご飯作って寝る。以外のことができない。いつか読みたいと思ってる本とか、ゲームとか溜め込みまくり。グッズ化ケイモ死ぬほど溢れてる。いつか飾りたいと思うだけ。レンタル倉庫まで借りてるのにモノ減らせない。空き時間はスマホ依存。詰んでる。
0790(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:50:24.13ID:QZ4o5N/C
スマホは大きいね
地味に疲れるのに惰性で見てしまうし
やめられたら変わるかもかも
0791(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 00:17:37.37ID:p7cIqpXn
地震の揺れで棚が傾いているの発見した
棚に載せてる荷物が崩壊したらやばいから棚の荷物整理して棚を直さないと
0792(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 06:27:16.49ID:CYmPk5TQ
>>789
わかる
仕事で気力こそぎ取られるんだよなぁ
そんでスマホしておしまい
せめて物を買うのをやめられればいいんだけど買ってしまう
0794(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 08:34:29.21ID:iEsJdoPF
激務じゃなくても出勤だけでエネルギー使って疲れる場合もある
18時に終わり帰宅19時30分~20時
夕飯食べて21時30分くらいまでダラダラしてブラゲソシャゲの日課終わらせるだけで23時~24時
広くていじりっぱなしできるならともかくいじったら戻すとかしなきゃいけないから休日に気合いれなきゃできないやつよ
0796(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 09:14:55.89ID:p7cIqpXn
残業したり通勤に時間かかるとかシフト制だと次の日早番で家帰ってご飯食べて風呂入ったら終わりとか
0797(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 09:24:21.79ID:iEsJdoPF
腰痛を言い訳にここでがんばり期間がとだえそう
無理くりにでも自室のデスクと椅子をなんとか空けたり別の倉庫部屋と化したとこをなんとかしなきゃならんのに
0798(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 10:17:49.69ID:9JYBWWOv
TVでインタビュー見てたけど
掃除をしてストレス解消気分が上がる、リフレッシュできると言ってた女優さんの気持ちが全くわからない
私にとって掃除片付けは苦行でそれ自体ストレスでしかない
こういう気持ちだから汚部屋から抜け出せないのかな
0799(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:04:38.11ID:XZ7qrWaH
リフレッシュになる人もいるだろうし、テレビで片付けが嫌い、超ストレスですとはイメージの関係でなかなか言えない人もいるだろうとも思う
0800(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:07:36.05ID:od4XDH3r
綺麗な部屋を掃除するのと汚部屋を掃除するのって労力も精神的負担も全然違うってのもありそう
自分も世間一般の人は毎日風呂掃除排水溝掃除してるの信じられない!って思ってたけど
一度徹底的に掃除したら毎日の掃除は特に汚れてないからささっとで終わることに気づいた

まあ知った口聞いてるけど物置部屋の汚部屋脱出作業中なんですけどね…
0801(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 15:08:20.12ID:G+dLflQD
いらないもの、特に前職に関わるものや通販明細を破り捨てるのはストレス解消になる
0802(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 16:09:22.68ID:DT7MQQ8c
片付けてきれいになるとかおしゃれ部屋になるなら気分いいよね
どうにもならない場所の掃除は憂鬱でしかない
家全体は大体片付けて掃除できてきたけど、自室がきれいになった完成図が思い浮かばなくて捗らない
今日は20年前に買った服を捨てた
0803(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 16:55:36.72ID:oJvkAkE8
手前の層が山盛りすぎて深層にたどり着かん。やるべきは深層のもののはずなんだけど。もう散らかる覚悟で表側はどっか寄せて、深層のもの出すべき?
0804(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 16:57:47.88ID:6IFV8/Um
>>795
頓挫すると思う
新しい環境にいるだけで疲れるのに休日往復4時間移動+苦手な掃除なんて無謀だよ
清掃業者任せが嫌なら便利屋呼んで一緒にやればいいのにね
前にどこかで読んだ女性の汚部屋片付けレポで便利屋の男性に部屋に入られるのに抵抗あったから玄関に待機させて
自分がリビングから玄関方面に投げたゴミを分別して袋詰めして貰ってた
0805(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 17:04:55.18ID:22E/XG7j
残りこれだけになりました
236袋(燃えるゴミ+ペット)でした

後は通ってゴミ日に捨てながら3-4回ぐらい掛けて拭き掃除をして最終日に配線20?や使ってないのにあるスマホ8ゲーム機3ソフト30?CD30?パソコン4ギター1を引取業者へで終わります
壊れや使わなくなった等でも捨てずに持ち歩いてた全てをここで全部破棄して0から頑張ろうと思います

誰かにやるぞと言う宣言をして批評して貰わないと覚悟が決まらない正確なのでここで書き込みをさせていただいて色々注意やアドバイスを下さった皆さんありがとう御座いました
https://i.imgur.com/srypa0c.jpg
0807(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 17:13:45.49ID:zoc/YCcm
>>805
お疲れ様!

>>803
表側からやっつけるわけにはいかんの?
奥が押し入れとかの収納だったら、全部出してしまって要る物だけ整理して戻していけばいいと思うけど
最初はとっちらかるよね
0808(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 18:11:24.47ID:G+dLflQD
>>803
表層がある程度片付いて満足するか深層に絶望するかもしれない
それでも表層を別なところに仮置きしたりして手を付けてみるべきではある
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 20:46:16.32ID:BGZcBmLN
粗大ゴミ
不燃ゴミ
テレビパソコン等の、リサイクル家電
ライターガス缶充電式バッテリーの危険ゴミ

こいつ絶対仕分けせずに燃えるゴミに入れたり不法投棄したな
0812(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:25:38.48ID:81XkxZer
小冊子と何かの骨組みみたいなのが一緒の袋に入ってるけどこれから仕分けするの?
自治体の分別にちゃんと従ってるのかな
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 22:19:29.26ID:paQpdn4J
分別できてないゴミが回収されなかったら大家さんや近隣の方が大変だから、最後までしっかりお願いしますね
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 22:41:16.88ID:sTS5sB+l
エックス(旧Twitter)で
芸人兼ゴミ清掃員の某マシンガンズ滝沢をフォローするとかして
ゴミの分別についてちゃんと学んで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況