X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント297KB

やましたひでこさんの【断捨離】∞24

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:23:50.93ID:v0V+1nLX
やましたひでこさん提唱
「本当の」断捨離についてまったり楽しく語り合いましょう
次スレは>>980が立ててください


関連スレ(テレビ番組板)
ウチ、“断捨離”しました!6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1675402817/

前スレ
やましたひでこさんの【断捨離】∞22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1680765507/
やましたひでこさんの【断捨離】∞23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1688674763/
0809(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:40:15.42ID:P6lKfbca
後で入る人はぬるいってことかな
フリーランスの動画見た、最後に趣味であつめた物を元彼って言ってて腑に落ちた
趣味以外も物って元彼とか彼氏感あるわ
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:12:22.62ID:yjUk9ft5
川上麻衣子のファンの業者の人、笑った
当時は公団ってかっこよかったんだよね?
キューブぽいのとマスプロダクション感がかっこよかったのかも
0812(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:32:38.41ID:6nJdlF3J
今回のは「捨てる」のではなく「置いて行く」だったので
ちょっとつまんなかったです
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:48:55.94ID:hrEkIQ7W
結局業者で完結したし
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:55:23.44ID:5h/cUQYM
30年誰も住んでなくても綺麗だしおしゃれな物が一杯なら実家じまいも楽しそうでいいなぁ
とゴミしか発掘されない実家を目の前にボーっとしてしまう
0815(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 13:20:30.51ID:YzsO/T6I
やはりちゃんと良いものが埋もれてるから違うね冷蔵庫も四角くてかっこいい
0816(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:05:32.77ID:P4473BIU
まだまだお宝が残っていそうだったな
30年もほったらかしにしててずっと家賃?固定資産税?払っていたのね
スウェーデンにもお家があるとか?
なんだか庶民とは雲泥の差があるケースだったわ
0817(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:35:06.35ID:ia9/asLJ
長々とお宝自慢しただけじゃん。
0818(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 01:00:13.35ID:sPKAq5tL
こんなに断捨離をしなかったウチ断は初めてだ

やっぱりお嬢さま女優は違うわー
業者まかせで結局最後まで物がどっさり残ってたし

もっと普通の人が悩みながらもコツコツ断捨離してるとこが見たい
とりあえず見て即録画消した
0819(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 06:01:21.02ID:OHMOGXAW
お母様が昔デザインしたという花柄、マリメッコのウニッコにそっくりだった
でも昔はああいうテイストの柄多かったよなぁと懐かしかった
冒頭、「それ、アラビア、価値がある、2万~」とさわいでたので、またもったいない婆さんの登場で、川上麻衣子が嗜めるかと思ったら、そんな事は無くて、年齢の割に頭がしっかりとしてるし、きれいだし、普段使いの食器を「そんなの買ってくれるかしら?」と客観的な視線を持っててカッコいい老人だった
0821(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:42.29ID:3JRfLgAo
>>819
ウニッコよりマリークヮントに似てたな
0822(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:45.53ID:3JRfLgAo
>>819
ウニッコよりマリークヮントに似てたな
0823(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:55:17.08ID:sAFPS6x1
なんかひでこは客選んでるよな。イーブイとかトントン級の家には近寄らない。なんとなく選民思想あるよな。ひでこ。断捨離教の教祖感凄い。弟子も信者すぎる。宗教の始まりを見ているようで興味深い。
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:44:49.67ID:dZVm8//v
芸能人の実家仕舞い
松本明子や伊藤麻衣子みたいにわりと裕福な家庭なのはいいんだけどね
きっとたいへんな人も多いんだろうな
0828(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:50:34.36ID:2JLRku9Y
いつもはアフター見ても全部ゴミだわ捨てればいいのにと思うけど
今回はお宝だらけでもったいないとしか思えなかった
0830(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:26:17.41ID:fixwFQjh
>>829
それはそうかもなんだけど。いつもひでこさんが言ってる、空間を取り戻す。住んでる人の健康が最優先、とかゴミ部屋でもあてはまるからさ。ちょっと思っただけ。ごめん。
0831(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:27:36.39ID:lhPBHGp8
30年放置だった今回の団地とは別の場所に両親住んでるわけで、そっちも大量の物で溢れてそう
0832(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 23:55:08.06ID:xab5K7vk
デザイン家族だからヘアヌードも芸術として受け入れたのかしらね
オシャレなものだらけで単なるお金持ちより羨ましく思っちゃったわー
0833(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:39:26.97ID:4zVB9J2I
>>831
お父さん施設かな?と思った
ほとんどがお父さんの物なのに、お父さんの意思を確認してみようというシーンが無かったから
年齢から身体の衰えは察しが付くけど判断力もとなると、お母さん一人での介護は難しそう
0834(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:21:08.81ID:qNOlPlIt
お宝の山であった
あれだけお洒落で時代の先端を行った暮らしをしていても何れは全てを手放さなきゃならないんだよね
考えさせられたわ
0835(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:03.38ID:sDtfCFQO
もうさ年取ったら命を守ってくれる物と少しのお気に入りだけでいいやって思ってきた
0837(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:40:36.96ID:QnSadnnY
年取って来たから断捨離して身辺整理しているんだけど
還暦に差し掛かって親から遺産をたくさんもらったら変な物欲も出てきてしまった
今まで宝石やブランド品に興味がなかった清貧な自分が自慢だったのに
本当はお金さえあれば贅沢な物が欲しい見栄っ張りな女だったのがわかって情けなくなる
0838(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:11:34.89ID:Drw1mkTw
>>837
宝石なら嵩張らないし売れるからいいんじゃない?
ブランド物は、私の場合そのデザインがブランド物じゃなくてその辺で1,000円でも売られてても欲しいか?と考えてみれば大抵欲しくなくなる
0839(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:06:10.79ID:QnSadnnY
そうか、嵩張らないから許されるかな
なんか食品や生活必需品以外の物を買うのが罪深いと思うほどの貧乏性だから
0840(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:13:42.32ID:cEtRgXFo
>>839
やましたさんも自分を楽しませるものなら持っていていいって言ってなかったっけ?
気に入って手に入れたんなら楽しんで使い倒せばいいんじゃないか
お金無ければ無いなりに暮らしてきて、有るなら有るなりの使い方してるだけなので気にすることないと思うよ
0841(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:41:45.88ID:6e+xSoCv
手入れ出来る程度の量なら趣味のものも許される
ホコリまみれにしちゃうほど持つのは許されない
0842(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:20:58.85ID:qNOlPlIt
要は自分が本当に欲しいのか使うのかって所だよね
見栄とかマウントの為の買い物はどうしようもない無駄使いだけど
自分はひとりで新しい部屋に引っ越すことを想像して心の中のやましたさんが「新しい生活に連れて行くものだけ残して」って言うからその声に従って処分しているw
0846(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 15:15:04.50ID:gGaELhjo
ジュエリーは娘に渡せると思って罪悪感ないわ
地金は売れるし、ダイヤモンドは鑑定書つきだし
嵩張るショッパーとか、いつか使うかもと思っていた小物は処分進めてる
0848(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:46:33.29ID:pfp6g566
自分はアクセサリー使わないし趣味も違うから
母が断捨離で何度も売りに行ってるけどお小遣い程度だよ
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:14:00.10ID:VDJivXS5
知人が趣味で集めてたゴールドやロレックスを断捨離しだしたら4千万になったって言ってたよ
昔金価格が安かった時に買ったアクセサリーや小物が高く売れたそうで
そういう趣味の親だと嬉しいんだけどね
0850(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:18:12.17ID:o3jSFekw
形見わけで貰った宝石を売るの気が引けるし悩みのタネになるよ
あと高級呉服
昭和の女性は宝石や着物を財産だと思って大金かけて大切に生涯持ってたりするし
ゴールドだったらラッキーだけど昭和の日本人が好んだプラチナに宝石付いてるアレなんてプラチナ相場がずっと低いし石なんていくらにもならないからね
和服なんて値段付かないし
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:35:29.10ID:A8sISiLK
子供に残すなら現金一択よ
うちも不動産遺されたけど大変だった
解体だの売却だの確定申告だの
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:46:45.78ID:GfWPTfwF
川上麻衣子さんの断捨離はあまりスッキリ感がなかった
業者がもっと持っていってくれれば部屋のビフォーアフターが分かったのに
オブジェなんかの物品がかなり残ってしまった
0853(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 01:35:29.82ID:T7d4wUEx
売るスキルがないなら資産として買うもんじゃない
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 02:44:34.02ID:nBUGRN/c
石は二束三文になるから金を買えっていうよね
指輪なんかデザイン料とか入ってくるから金塊が一番らしい
0857(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:09:09.47ID:uUx0TGwu
子どもに残せるからという理由にするのではなく
私は今これが欲しいから!で良いと思う
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:28:38.15ID:BKqati3j
お金も残そうじゃなくて計画的に生前贈与した方がいいと思うわ
女性なんて100歳位まで普通に生きる時代がくるし
そうなると自分が死んだ時は子供も老人
老後より有意義に使える年齢の時に譲っておいた方がいい
0862(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:10:28.68ID:CuvhCYm2
夫がマンション売って賃貸で暮らそうと言っているんだけど
少なくても18万くらいの家賃を死ぬまで払い続けられるだろうか
そこまで断捨離する必要ないと思うんだよね
0864(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:49:35.03ID:4SMUNW8m
断捨離して荷物減らして小さく住み替える=家賃安く済む、ならわかるけど18万て高すぎ
生涯そこに住む気ならもっと安いとこ探す
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:31:48.19ID:BKqati3j
老後2000万問題って持ち家前提だから賃貸は死ぬまでの家賃プラスになるんだよ
月18万を30年で見積もると
家賃だけで約6500万プラス2000万だから
65歳で8200万円あれば人並みの普通の暮らしが出来るって事だね
マンション売却価格でそのくらい作れるのかも知れないけど家賃18万だと普通に暮らししか出来ない
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:33:02.96ID:T7d4wUEx
マンションを売ってそのまま賃貸として借りるってあるけど年取ったらありかもね
0868(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:52:28.10ID:ZosJ1qdF
売買益でしぬまでの賃料賄えるならいいけど無理っぽいなら損しかないのでは?
マンションをリフォームして賃貸に出して、それより安いレベルの賃貸に住むほうがなんぼか現実的
ただ高齢になってくると賃貸契約更新断られるよ
良い施設に行くための貯蓄や投資に回したほうがいいと思う
0870(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:16:20.49ID:BKqati3j
まぁ最近は中古マンションも高く売れるから売却益はS&Pあたりの投資信託全力買いして運用益で家賃支払うとか可能だけどたまに暴落もあるしリーマンレベルがあったら10年は戻らないから老後にそんな事になったら心臓マヒ起こしそう
0871(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:17:18.99ID:BKqati3j
>>869
リバースモゲージの話ならアレはほぼ詐欺だよ
損しかしない
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:17.62ID:cLvVG7DG
リバースモゲージは最終的な目標は不動産を安く買い叩くためと聞いたよ

お金がなく土地だけあるからほとんどフルローンでサブリース契約でアパートを建てた人がいるけど
改修を定期的にそのホームメーカーで相場より高くやらないといけないし
家賃は下げられるしで最終的には不動産を安く買い叩くためにシステムときいた

全部悪いわけじゃないから、契約をよく読んだほうがいい
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:01:08.16ID:k29zBKrt
子どもからすると預金通帳を残してくれた方が有り難い
モノはどんなに良いものだとして国宝級でもなきゃ要らないよ
保管する手間や売る手間でゲンナリしてくる
親が自分の代でキッチリ始末付けて欲しい
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:29:56.86ID:1Aa3J7S2
断捨離は自分の住環境を良くするために自分の持ち物を選別するもの
今回はテーマと離れ過ぎていたよね
コレクターより日本や北欧のインテリア歴史研究者に見てもらいたかった
素晴らしい食器や洋風家具は処分しなかったけれど自分の店で売るつもりかしら?
素敵だからぜひ買いたい
0878(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:23:07.83ID:6ltD5SuJ
カツラも断捨離したほうが良いです。
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:23:29.81ID:6ltD5SuJ
カツラも断捨離したほうが良いです。
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:29:15.37ID:eLnATgFI
>>881
はい?
老後2000万問題は
『ローンを完済した持ち家に住む夫婦』
そりゃローンがあるなら賃貸の家賃と同じだよ2000万とは別に完済までの資金が必要に決まってる
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:08:20.07ID:eF7h73Lq
自分含め周りの人はダンナの定年後もローン残っているよ
老後2000万貯金があるなんて御大臣様が勝手に妄想を押し付けただけよ
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:12:58.56ID:TiHIC6S1
分類しまくってたコジマジックだけど、発達障害の子供に合わせた整理方法だったよね。
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:24:54.48ID:eLnATgFI
>>883
自分の周りが世界の全てな訳ないでしょ
まぁ同レベルではあるんだろけと
老後2000万問題はデータを元に金融庁が再出した根拠ある数字だよ
御大臣の妄想って何だよw
計算してるのは東大や京大卒業して入庁した金融庁のエリート官僚だよw
0887(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:27:48.90ID:4dO0AqcL
うちの親はローンないし2000万あるよ、自分もローンないし
若いときから年取ったときのこと考えてるから
親は60歳でバリアフリーの新築建てたから死ぬまで住めるし、施設に入る資金も準備してある
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:44:16.24ID:TiHIC6S1
妊娠の件で病院にまでついていく必要ある?
断捨離がみたいんだよ。
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 09:09:37.68ID:7OEGrBrx
バリアフリーにする親は子供に見てもらう気まんまんだよね
親子仲良いのは良いこと
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:47:20.32ID:raY/rnKb
>>890
えっそんな風に思う?
子供が巣立ったらバリアフリーにリフォームしようと思ってたわ
引き戸、廊下広め、手すり、ちょっと広めのトイレ、和室を洋室にと考えてた
まだ老後じゃないけど働いてるうちにしないと取り崩しの年代で大金使う思い切った事できないような気がして
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 12:02:36.69ID:4dO0AqcL
お金があるなら先にやっておいた方が良いよ
いきなり悪くなる場合はその時にやるのしんどいし
少しずつ悪くなる場合はやってあると毎日便利
片付けや掃除も同じだけど
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:57:45.64ID:0de+mceh
>>891
ご老人の会話ではそんな感じの方多いかな
いざとなれば子世代に家で看てもらえるし家があれば見捨てられないだろうって
おともだちと施設にいくつもりよ、と普段から仰ってる方でも本音はそんな感じみたい
自分も先を見越してバリアフリーいいなと思うけど、実際に年取って老人だけの暮らしに不安が出てくると意識が変わるのかもね
0895(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:19:06.31ID:PQYFmfSb
ある程度の不便さはあるとそれで足腰鍛えられて逆に良いという話もあるよね
元気な頃からバリアフリーにしたけど結局絨毯に躓いて大腿骨折った人知ってるし
0898(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:09:10.64ID:ZydlCO1A
収納ケース買って、やった気になってる典型的なやつ
相当な数あったし、売りにいけばいいのにな不要になったおもちゃも

息子君かわいかったなー
遊ぼう連発してたのは多分スタッフの兄ちゃんと遊びたかったんだろうなw
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:01:55.99ID:W6qZsOlF
確かに撮り方がなんか変だった
山下さんが階段昇るときお尻強調して撮ってたように見えた

奥さんの部屋綺麗に断捨離されてて、シンプルすぎるくらいだった
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:00:15.94ID:RZgERVJv
小さい子供がいるのに預かり保育してるのはびっくり
しかも妊活 この話題はいらなかった
階段登る時のカメラ、セクハラでは?
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:38:44.64ID:VYQlcJnf
収納グッズの山怖っ
真面目とか超えてるわ
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:43:24.05ID:jmsK4HJK
何日めかの、玄関開けた途端子どもが「おにいちゃん!」って言ってるの可愛くて笑っちゃった
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:01:43.71ID:kUnImeE1
病院から帰ってきた時もカメラマンに「遊ぼう!遊ぼう!」言ってたよねナレーションは母親に言ってる風にしてたけど
息子のために妊活してるテイだったのに肝心の息子に我慢させていて色々優先順位がおかしいと思って見てたら最後山下さんが優しく諭してケーキのシーンでいい感じで終わったから良かったけど
断捨離の番組で何見せられてるねん!ってなったわw
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:55:29.14ID:xipzprsP
真面目だとか学級委員だとかなんかそんな表現されてたけど
実際は柔軟性のない一部のことにしか目の向かないただの馬鹿だよ
番組は作り手のオナニー回、一人でやってりゃいいものを大衆に出すなよ
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:47.29ID:1sgqcauw
すごく可愛い子だった
あんなに可愛い子がいるのに幸せに浸りきれてないなんて勿体無い
冷蔵庫のラベルに笑った
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:06:09.78ID:6gZPxiX/
ちくわわろた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況