X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント297KB

やましたひでこさんの【断捨離】∞24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:23:50.93ID:v0V+1nLX
やましたひでこさん提唱
「本当の」断捨離についてまったり楽しく語り合いましょう
次スレは>>980が立ててください


関連スレ(テレビ番組板)
ウチ、“断捨離”しました!6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1675402817/

前スレ
やましたひでこさんの【断捨離】∞22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1680765507/
やましたひでこさんの【断捨離】∞23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1688674763/
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:12:48.17ID:RtEr8n64
>>1
立て乙です

街の電気屋さんで裕福な家庭のマダム扱いは流石に設定に無理あるな…
旦那が妻子に心配させまいと借金してでも羽振り良く暮らしてた結果としてってことだもんな
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:46:32.26ID:iXm5qb1v
「ソースを冷蔵庫に入れねばと思ってる」などと言いながら
目前の冷蔵庫は入れず、開きっぱなしの電子レンジ扉に置くマダム
スヌーピー柄のカップ集めてもお茶碗使わないマダム
マダムです
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:16:53.33ID:wsrUxM9R
洗髪はせんとです
でもオシャレしてモーニングには行くとです
ごみだらけでご飯作るスペースないとです
マダムです
マダムです
マダムです…
0008sage
垢版 |
2023/11/09(木) 19:35:18.70ID:fSpLJ3ff
ケースにしまうと見えないから使わなくなりそう
年取るとウォークインクローゼットがいいわ
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:17:38.27ID:CtG7AwZp
服の買い物依存でいちばん凄かったのは
引越し先にトラック2台で持って行った派遣社員かな
あまり捨てられずスッキリしないところも似てるし服の断捨離一気にするのは難しそう
でも今回の人は友達が味方してくれているし、服を着倒して捨てる方向にシフト出来たのが良かったと思う
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:27:31.62ID:6OKXkzo+
>>9
その人どんな人だったっけ?
見たかった
服の買い物依存症で明るいのが救いだっのが聖子ちゃんの人かな
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:58:25.61ID:TRVDCnuC
>>1
スレ立て乙です。ありがとうございました。

今回のは、あんまりイライラしないで見れた。
最後のクマのぬいぐるみの絵手紙上手だったなあ。
ありがとうの文字もイイ感じだった。
お孫さんのラルフも似合ってたし、お友達に洋服あげて
着てもらえて何より。
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:30:00.77ID:MWcn6feV
ご本人がソース言ってたけどつけてみそかけてみそっていう味噌ダレだよ
冷蔵庫に入れないとダメだけど
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:33:17.69ID:XNVDaDrf
田楽味噌みたいなもんか
年齢見忘れたけどあのくらいの婆ちゃんって賞味期限とか超適当でも長生きだし一人暮らしなら別にいいんじゃないか
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:32:48.39ID:3Cu20qP+
山下氏や友人たちが片付けてる時に何もせずに座ってて
他人行儀というか自分のことなのに興味なさそうだった
最後はそこに辿り着く過程もなく突然心境変化してめでたしめでたしになったけど元に戻る未来しか見えん
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:14:37.46ID:o2sPb0IS
スヌーピーにラルフにリバティにタータンチェック
私の好みにドンピシャなのに全然羨ましくなかった
黄ばんでると言われて、それをビンテージと言い切る頑固婆
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:45:04.05ID:HmIAc2/t
>>17
たまーに、どっしり座って眺めてる依頼者いるよね いやいや、お前がやれよと
人にやらせてるようにしか見えなかったな
業者か何かと勘違いしてるのかと
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:49:58.54ID:rXxbJLqL
そういう依頼者にはあまりテコ入れせずサラッと物語り作って無難に終わらせてる印象
キッチンとかそのままだったよね
やる気のない人に労力遣うだけ無駄だもんね
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:38:06.78ID:1SzvOmjl
>>19
YouTubeで業者に依頼した人にはそういうの多いけどね
手も出さない代わりに捨てるのも拒まないみたいな
だらしないと思ったりしたこともあったけどやましたさんの番組出てイヤイヤしてるてる人より潔いのかも
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:19:01.72ID:cbDl1wDQ
多分、一番年上だから真っ先に電池切れしちゃったんだよ…
気持ちはあっても年には勝てぬ
身体が動かんのだよ
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:39:18.06ID:HGAW3AqR
自分でできないから助けを呼んでるんであって最初から自分で動けてたら呼んでないでしょ
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/11(土) 03:52:27.11ID:6vHqT3pO
てことは今後も友達に手伝って貰いながら断捨離進めるつもりなのかな
それも大変そうだ
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:06:10.44ID:ginrbKeV
結局服は人に渡す方法でしか捨てられないみたいだし
断捨離というよりはただの整理整頓よね
一応暮らせるように整えて貰えただけで御の字かな
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:38:16.78ID:Q/eaIsHD
あの部屋にあったと思うと新品と言われても貰いにくいな
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:43:39.24ID:5LkfpXEL
着てない新品なら新古品だね
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:57.44ID:M07JOrH1
友達に手伝ってもらってってレベルじゃなかった
完全にやらせてたよね
「人にあげる」か「取っておく」の選択肢しかなく捨てるなんてとんでもないって感じ
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:43:02.70ID:2uWyD1bC
昔の人は物を大切にするからね
ここで馬鹿にしてる人も年取っだらみんなボケて動けなくなるんだよ
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:03:32.41ID:T95TZm9u
物を大切にするんじゃなくて捨てれず仕舞い込んでるだけ
うちの祖母も着ない服を綺麗に整頓して狭い部屋なのに箪笥3竿増やしてたわ
きちんと防虫剤まで入れてた
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:10:38.98ID:f2w+XiVR
>>35
とてもこの番組の視聴者とは思えないズレた意見だなぁ
本当に物を大切に出来る人はあんな暮らしにくい状態になるまで床に積み上げたり段ボールに入れたまま放置しないですよ
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:56:19.45ID:iCh5PIFa
ボケて動けなくなるからこそ
清潔、安全に暮らせる環境を自分で作っておくべきだね
動けるうちに終活して、子供や周りに迷惑かけないようにしないと
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 02:20:54.77ID:AFljme+G
>>37
物を捨てれないのは物を大切にしなさいと教えられて育ったからじゃない?
捨てることの罪悪感は昔の人のほうが強いと思う
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 02:40:44.71ID:DImOrM7+
>>40
じゃない?と言われてもそれはただの想像による仮定に過ぎないし
仮にそういう教えで厳しく育てられたとしても72歳であの生活ぶりでは捨てられない言い訳にしかならないよ
現実がどうかをもっとよく見ないとね
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 06:10:04.36ID:2uWyD1bC
>>41
想像による仮定ってw
一般的な話をしてるんだけど
できない理由を考えないと現実を見てることにもならないしね
「こうするべき」「こうあるべき」だけで断じるとただ批判したいだけに見えちゃうし心も病んじゃうよ
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:10:21.57ID:BZCq2e/H
>>35はここに棲んでるレスバ大好きおばさん(高齢)なのでスルーでいいよ
言い負かす事が目的でいつも論理破綻してるからみんな冷めた目で見てる
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:15:58.68ID:lyW8fU4J
服をあんなに買っちゃうのは買い物依存症気味じゃない?
もう買わないといいんだけど
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:27:23.26ID:Dsap04Dq
最近やました先生のことを知って断捨離に興味持ったんだけど悪口言うだけで逆に批判されたらキレる人が多いってことはあまり良くない教えなのかな
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:28:13.62ID:T95TZm9u
>>46
捨てるのもしまい込むのもどっちも大切にしてないよ
断捨離する事で残った物を大切に使っていこうって話だから
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:28:37.43ID:eiadXHv7
>>46
不要な物を捨てることは、自分の健康や安全や暮らしを大切にしていないことだと思うよ
お金を出して買ったものだから捨てられないんだろうけど、怪我や病気でもしたらそれ以上のお金がかかるわけで…
捨てることに罪悪感があるんだろうけど、自分が亡き後は子どもとかに捨てさせるわけで、自分が背負うべき罪悪感を家族に背負わせてるだけ
捨てて部屋がスッキリしたら、自分の気持も上がるし家族との関係も良くなりそう

っていうか、番組見てる?
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:30:21.01ID:Dsap04Dq
物を捨てることや悪口言うことでストレス発散してるのかな
それって根本的に間違えてるよね
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:35:52.12ID:Dsap04Dq
>>50
そうだね
自分の場合はお金より物に愛着持ってしまいやすいから捨てられないな
百均で買ったものでも捨てる時に罪悪感感じる
番組は見てるよ
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:38:19.55ID:Dsap04Dq
環境問題とか考えると余計に罪悪感感じる
買ってしまってごめんなさい!ってなるよ
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:41:05.24ID:eiadXHv7
その罪悪感と向き合って捨てることが大事
そうすれば、不要な物は買わなくなるんじゃない?
それをしないから、どんどん溜まる
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:35:45.43ID:I++usHQe
出演者の陰口で盛り上がってるのは一部だから断捨離全体が悪だと思いこむのは浅はかすぎるよ
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:42:15.36ID:kk/L3YCO
悪口が嫌なら、ここに限らず5ちゃんには来ないほうがいいのでは
ネットで悪く言われてるかどうかを判断基準にしたら、世の中の大抵のものは良くないってことになりそう

今回の人、そんなに批判されてたっけ
友人多くて、好きなものを買う財力あって、息子家族との関係も悪くなさそうで、羨ましいと思ったわ
家も完全じゃなくてもそこそこ片付いたし
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:08:49.22ID:eVC0G0iz
>>66
悪口が嫌だというのが批判?
批判と悪口の違いもわからないのね

>>67
つまらない足上げ取りする人のほうが変な人だよ
普通はね
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:10:13.64ID:iCh5PIFa
やましたさんの考えを支持し、断捨離が好き、興味あるって人が沢山観てる番組であって、その趣旨で作られたエンターテイメント
そこに、我こそは断捨離したいですっていう人が名乗りをあげて出演
(テレビショウなのでつまらないものはダメでしょうし、面白おかしくヤラセなんかもあるかもしれない)

公開された部屋の実態に、うわーきったないねぇとか私ならここをこうしたいとか、視聴者が様々な感想を持って専用スレに書き込んで、何かおかしい?それは陰口悪口なの?たとえ陰口悪口だとしても、出演料貰って世のテレビに出るってそういうことだと思うんだけど
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:42:05.24ID:eVC0G0iz
>>69
「汚い」程度の悪口じゃないでしょ
出演料いくら?
普通は出演してこんなに他サゲの悪口言われると思わないよ
自分にも当てはめて同情したり共感したりするもんだよ
人のフリ見て我がフリ直せっていうでしょ
やました先生は悪口を推奨してるの?
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:46:28.74ID:lyW8fU4J
私はカメラマンの悪口を言いたいわ
毎回毎回幼女の際どい姿をしつこく撮ったり下着写したりすんのやめれ
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:54:31.96ID:cc0uPKBQ
久しぶりに来たら大暴れしてる人が二人くらいいてびっくり
何書こうと思ってたか忘れた
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:17:10.20ID:4j0JTBHo
オレャレで若くてセンスの良いマダムが思い切って高級品断捨離してすごーい憧れるー
友達にあげる太っ腹お金持ちでカッコいいー
モーニングセレブみたいでうらやましー

こんな感じをお望みか?w
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:40:35.57ID:F+J5jHn0
「悪口(・へ・)イクナイ!」で脳汁ぶわぁーって出るんだろうけど他人をコケ下ろしてる自分は例外なの笑う
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:21:04.61ID:StyTdavr
>>76
イクナイってかすごい嫌な気分になるんだよ
このスレが悪口という悪臭を放つゴミだらけの部屋に感じる

共感性のある人とない人の違いかな
共感性がない人は勝ち負けでしか考えられないから勝つために人をコケ下ろすしかないんだよね
本人にもどうしようもないんだと思うけど悪口言われてる人がかわいそうになる
やました先生は徹底して不介入なのかな
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:23:03.80ID:BZCq2e/H
>>78
>このスレが悪口という悪臭を放つゴミだらけの部屋に感じる

ご立派なあなたにはこのような場所より相応しい場所があるかと存じます
ここに居座るのならあなたも同類です
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:34:45.11ID:8++fmkpI
>>78
いやいやいや、ひでこがこんなとこ見に来て介入?するわけ無いじゃん
あなた怖いよ
このスレが悪口多いから断捨離は良くないとか、ものすごい思い込みの強さを感じる

あと悪口悪口言ってるけど、具体的にどのレス?
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:34:58.20ID:StyTdavr
>>80
良くないのかなと疑問を投げかけているだけで決めつけてはいないよ
やました先生の考え方に共鳴して興味持ったわけだし
でも類は友を呼ぶと言うでしょ
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:36:39.61ID:StyTdavr
>>81
人をsageるにも理由を書けない人の方があたおかだよ
相手をあたおかと言うだけなら誰でもできるから簡単だよね
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:51:57.13ID:StyTdavr
>>86
心理学的に共感性のない人は勝ち負けで物を考える傾向があるから
共感性がある人は悪口を言われる人をかわいそうに思う
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:37:15.20ID:Lwh41/WO
>>83
違う、たかが5chのこのスレ1つで断捨離の良し悪しを決めるような視野の狭さを言ってる
世の中の断捨離が好きな人のほとんどがここに来てるとでも思ってるような思いこみの強さ

更に出演者への過度な共感性とかあるなら、ネットから離れるべき人だと思う
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/13(月) 07:14:13.02ID:6YgcksXm
出演者には共感性を感じないけど、ゴミ屋敷から出てきた何年も前のラルフを娘に着せて写真を送るお嫁さんの苦労その他には共感する
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:09:09.34ID:qW5XmjZI
あのファッションショー
バイトの新入りが全く仕事出来ないのに遊んでる感じに似てた。もっと真面目に取り組んでたらこちらもイラッとしないんだけどね
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:40:49.24ID:8Gr+ZbE8
人にお下がりを上げるって、上げる方も貰う方も人間力が必要だけど、今回の方々は72歳も、貰ってくれてありがとねーごめんねーのスタンスで言葉にも自然に出してるし、貰う方もゴミ袋何袋分も車で取りに来て、明るく皆と分けるわといってて感じが良かった
私は無理だわ
謝りながら差し上げるなら捨てた方が気楽だし、貰う立場としても、平等に分けなきゃ何言われるかと考えだして自分は残りカスの処分係になり労力使った上に気疲れしそう
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:53:31.51ID:WH9ZcuyF
昔の服は縫製がしっかりしてるし良い生地使ってるから
見る人が見れば価値あるんだけど
その手間がな
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:06:53.36ID:KAXfccyT
ID真っ赤で暴れてる人は最近来た人でしょ
自分はずっとここの陰湿な容姿いじりやゲスパーにうんざりしてるし
陰口()じゃなくて面と向かって意見言ってるけど無駄だよ
ここはそういう人種が集まるところ
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:24:41.03ID:+/dX6Heb
>>91
男の子が貰ったシャツシワシワシャツ袖すら通してなかったね
女の子のもサイズあってないような
多分着てないんだろうけど優しく気を遣って偉いよね
お友達もみんな気を遣ってモーニングに貰った服着て来てるしw
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:30:31.28ID:qW5XmjZI
>>95
同意
ここに居るって事は皆同類ってこと
嫌なら黙って離れるのが美しい在り方
真っ赤になって暴れるなんて言語道断
0098(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:39:51.54ID:nnCMlwMS
服が好きと言いながら髪も洗ってないような清潔感皆無のゴミ屋敷ばあさんを
まるで「おしゃれ番長」みたいな扱いする番組が悪いんでしょ
ばあさんは悪くない、好きにすりゃいいよ
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:59:28.06ID:deGBHsLH
年寄りの髪はパサついたりうねりが出たりで、よほど手入れをしないと「普通」にならないのよ
よほど恵まれた髪質の人以外は
なのでおばあちゃんは一律にショートヘアー
今回の人を見てると、歳をとったらおしゃれより清潔間だなぁとつくづく思う
自分がヴィンテージになったら、着るものは安いユニクロや島村で新しい服を数年で買い換える方がいいね
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/14(火) 11:53:11.96ID:CgoONP6P
高齢になると重いカバンも動きにくい服ももういらなくなるよね
洗いやすくて動きやすい服以外は還暦過ぎたら処分
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:13:30.65ID:+gMfnZCp
>>95
なんかウケルwww
確かにおしゃれ番長的扱いしてたな

お友達のほうがもらった服着こなしててよく似合ってたり。

歳とったら見た目汚くならないよう注意したい・・・が
気力も体力も無くなり無気力になってくのかな。
断捨離してればそうならないのだといいけど。
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:18:40.88ID:hucls3A2
>>101
モーニング仲間で白いカーディガン貰ったって人は身綺麗にしてたね。他のおばんに会話横取りされてたけど
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:13:09.95ID:I/weo7+9
他人(家族)が片付けてくれないと不満持ってる人に限って
自分はたいして片付けできてない典型だった
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:14:23.12ID:KPdRcwV/
ランドセル収納は続かなさそう
あの形状だとプリント出すたびにいちいちランドセル引っ張り出してもとに戻さなきゃいけないからめんどくさい
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:36:47.37ID:AahJrmLp
息子が甘ったれで娘は行儀悪いとか実況でもかなり言われてたけど、
スポーツ馬鹿の脳筋夫婦にはあの程度の子供しか無理って事だね
0109sage
垢版 |
2023/11/15(水) 16:57:05.97ID:Aaog7bQg
旦那さんと息子の生気がない
ひっそりと息を潜めて生きているっぽい
0110(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:37:21.66ID:zkHQLyLa
>>108
言い過ぎたよぉぉ
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:51:08.11ID:It0UXI1h
なに?今回の
ちょっと片付けただけやん!
ランドセル、すぐそこにある自室に持っていけないのはなぜ?
時間割り等明日の用意はどこでするの??
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:29:06.83ID:uOVeGutk
食卓で娘がクッションに変な座り方してご飯食べてたのに親が何も言わなかったのにはびっくりした

全体的にしつけが出来てなかったね
大学で卓球指導してるのに子どもの指導はできないのはなぜなんだろう
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:34:40.18ID:uOVeGutk
しつけができてない、というよりはお母さんが子どもの育て方(指示の出し方、出来たら誉める)や子どもが一番快適なやり方を分かってないと思った

ランドセルは机サイドにかけると便利、という簡単な事すら分からないのかなあ??
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:03:54.16ID:r0Suj3pK
部屋も母と共有じゃ散らかしたら怒られるのかな
なんだか娘だけの空間がなくてかわいそう
散らかしても良いスペースが無いと息苦しいよ
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:52:40.70ID:+31bYevY
自分だったら、この機会に子供2人へ個室それぞれ与えて自分達で管理させ、和室を夫婦の部屋(旦那さんの本とか荷物置きとかも含めて)にするかな
LDKで宿題したりするならそれらのリセットは日々気をつけさせつつ、LDKは常にスッキリな状態にしとくと、忙しいママのストレスも減るんじゃ?と思う
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:13:09.75ID:uJvXZh9X
今回はよくわからない回だった
収納の中も台所とリビングだけだったし
まあ台所キレイななったから良かったね!って回?
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:22:07.11ID:0Dbi5c2i
台所も食器棚の方はしてるかんじなかったわ
キッチンペーパーが移動しただけじゃない?
そして、日数がたつにつれキッチンのちょい置きが増えていってた
奥さん片付け下手なのよく分かったわ
リビングもあちこちに物置が点在して、だからゴチャついて見えるのにそれが分からないみたい
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:15:04.78ID:fhKSQB+S
テキパキというよりおっさん的モラみがあった
0124(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:23:17.29ID:e4a7gzMk
断捨離番組に出る家庭ってみんな、くつろぐ、集中する、片付けやすくするにお金をかけない人ばっかりだから、片付け下手は根性論で生きてる人が多いのかなと思った
0125(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:08:21.70ID:gg8qi1lD
息子ガイジかと思ったわ
母親がガツガツガミガミでうざくて他の人のやる気が出ないんだと思う
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:23:17.88ID:OilhGxlD
>>119
和室ならリビング近いし旦那さんのチョイ置きもそっち持っていけるもんね
その為だけにある台?チェア?が2つもあってイミフだったわ
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:34:40.63ID:s61MpaKf
断捨離ってそういうものかもしれないけど、削ってもない鉛筆をぽいぽい捨てさせるのって子供にとってどうなんだろう
好きなのは学校で使ってイマイチなのは家で宿題やメモ書きに使おう、だとなかなか減らないからだめなのかな?
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:00:27.99ID:Ox25/FX4
>>128
そういうシーンで思うよね
うちは元教師婆さん家の片付けで鉛筆出てきても捨てるの辛いから置いてて
数独好きな他の婆さんにあげたり…
小学生はまだ鉛筆持ってて欲しいわ
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:10:10.02ID:bY1guHLS
鉛筆なんて電動削りで削ったらあっという間に短くなる消耗品なのになぁ
月に5本くらい短くなったの捨ててる
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:48:38.91ID:e1yOgtPi
断捨離とかこういう番組に出てくる家庭の子供って
勉強どころか宿題もロクにやってなさそうだか鉛筆減らないのかも(偏見)
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:26:48.40ID:IJqL3hMT
あの方法でお子様が残ったものを大事にしようと思えるのか心配にはなるね
放送されてない部分で言い聞かせとかあったのだろうか
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:04:57.71ID:0rlC4HBv
文房具好きでよく集めてた
親から使ってないとか持ちすぎとか言われるのすごいストレスだったわ
好きな文房具がたくさんあるのを見るのが楽しくて幸せなのにさ
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:23:31.38ID:PGig4GrB
親のガラクタから見れば文房具なんて可愛いもんだ
子供の物捨てる前にまず親の物をゴッソリ減らせばいいのに
子供は自分の力で買い戻せないんだから
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:37:05.75ID:cmhPbyNE
この子らがどうかは知らんが親が養ってる年齢で趣味で文房具集めとかやられた日には泣きたくなるわ
少し前のアホほど物を買い与えてた教師夫婦といい、他所様の子供より自分の子の躾がんばれ
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:22:40.13ID:cmhPbyNE
どちらかと言うと散財しまくりで子供に何一つ金かけず残せない毒親に育てられたほうなんですけど
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:38:26.62ID:0rlC4HBv
集めるために積極的に買ってもらうというより
もらったり(特にえんぴつ)時々買ってもらったのを溜めていくと結構な量になるんだよ
小学生だけでも6年あるわけだし、子供向け福袋は結構文房具入ってる
うちの親はまともだったから一人部屋があって家具も揃ってたから
文房具くらい学習机にきちんとおさまってたしお金も普通の家よりあった
育ちが違うから価値感も違うんだろうね
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:02:06.00ID:rMYcuVo0
女の子は特に文房具増えるよね
お小遣いで買ったりジジババに買ってもらったり
オモチャから文房具への道行く子多い
中学くらいの時にえんぴつや子供っぽいのは断捨離してたよ
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:12:07.42ID:BalDE8/p
>>135
あの鉛筆は親の持ち物かと思うくらい子の意見入る余地なかったね
お母さんがいるいらない判断してて娘は従うだけって感じだった
0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:45:28.34ID:cmhPbyNE
>>139
どんな貧乏家庭を想像したのか分からんけど
そのくらいは標準装備の時代なので育ち()は同じくらいだと思うよ
ただ親のお金で無駄なものを買う神経は理解できん
甘やかされてお育ちになったのね
0144(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 14:22:15.49ID:0rlC4HBv
世間と感覚がずれてると気付いてないんだろうな
普通そこまで目くじらたてないよ
子供息苦しそう、親に隠れて色々やるようになるよ
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:29:21.32ID:A6rcOL6o
どうやったらウッカリ持ち帰れるんだろう
レジや出口付近にもえんぴつの返却場所あるのに
0150(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:31:06.89ID:mE7mY2st
返送しなはれ
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:38:44.61ID:cf1PxIed
商品ではないとはいえ、備品泥棒だよね
スーパーのカゴとかそのまま車に詰んでもらってっちゃうひとみたい
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:38:59.62ID:yLRZrSob
ああやってしまった。アクセサリーケースの中身を断捨離して、当時は偽物ぽいネックレスにもはまってたのでそれをぽいぽい処分した。
サファイアのネックレスだけ本物か?と思ったが購入した記憶なかったので断捨離。
今日金庫の中身を整理したら3万円で購入、鑑定書もあった。
たかが3万、されど3万
みなさん私みたいなアホなことしたことありますか?
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:23:50.98ID:Ry1FrUhX
泥棒に入られたみたいにいろんなものが出しっぱなしなのに、持ち上げた家具の裏や廊下の隅に埃が溜まってないのが毎度すごいと思う
壁や床もきれいなお宅多いし
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:59:58.67ID:K3liNQn3
>>153
わざと洋服ばら撒いて演出してるってこと?
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:53:04.90ID:vJfBpc6R
>>153
老母が捨てられない片付けられない人で娘たちが断捨離してた回、
台所の収納を移動させたら虫が出てきたのなかったっけ?
冷蔵庫の中も不潔で…違う番組だったらごめん
0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:36:47.58ID:2hQLz0VC
タンスの上とかホコリすごいじゃん
山下さんもほらほらって依頼者に煽るのよく見る

たまーに断捨離しすぎて心病んでるタイプの家はピカピカだけど
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/19(日) 22:29:23.99ID:Tgz8z8ks
ふたりとも自衛隊の感じのいい老夫婦のお家も小綺麗にしてたけどタンスとか仏壇とか動かしたら埃やゴミはあったよ
掃除機かけながら片付けしてた
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/20(月) 02:13:43.13ID:fOgLSw89
「タダより高いものなんて無い」
https://i.imgur.com/gAAMgSo.jpg

そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、あるありがた過ぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

証拠
https://i.imgur.com/cSbkNz5.jpg(動画視聴でも1日149円💰貰える)
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:46:55.72ID:Fd1OUChS
年に1回くらいぐりぐり冷蔵庫を引っ張り出して裏と上を掃除してるけど埃の塊がすごいんだよなぁ
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 03:48:42.43ID:lVOa38bv
またブレブレのカメラマン(兼ディレクター?)だったね
若い女性ばかり追って舐めるように撮る人
旦那さんは自業自得とはいえ家での立場が低いから買い物依存になってるようだから
問題は断捨離では解決しなさそう
顧客情報とか載ってそうな書類をシュレッダーもかけずに燃えるゴミに出すのかな
あんな管理が雑なところに仕事依頼したくないので番組に出ても悪影響しか無いと思う
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 04:31:16.10ID:6DtoVeMj
リフォーム会社の奥さん、本当にきついわ
仕事で疲れてるのに、家でこんなに言われたら、かわいそう。
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 04:31:16.98ID:6DtoVeMj
リフォーム会社の奥さん、本当にきついわ
仕事で疲れてるのに、家でこんなに言われたら、かわいそう。
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:17:43.07ID:6YSXN1Mj
あんな小さな職場で今時固定電話使ってる建築関係の人いるんだね
忙しいというの表現するためのヤラセかと思ってしまったわ
携帯普及してからは直にそっちに掛けるの主流
事務所にいないことのが多いから二度手間すぎるし
0170(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:50:36.42ID:WRy5QBqo
奥さんの小言が多すぎて見てて気分悪い。あんなクソ文句ばっかり言って離婚届は持ってて経理は2階でコソコソしてるって、離婚に向けて横領してるかもよ。あ、家族経営なら横領とか言わないのかな。
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:56:14.50ID:35x0JEdG
男の人がゴミ袋漁ってるのは新しかった
スリッパて建築関係で汚れるからだろうけどそれならスリッパめちゃくちゃ汚そうだなとぞわり
安いの短期間で交換する方がいいと思った
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:59:16.08ID:FEDg+7Vo
友人の夫が離婚届で改心したのに自分の夫はしなかった理由は
夫にただの試し行動だとバレているからだよ
友人はきっと本気で離婚届突きつけたんだろうね
今回夫が動いたのは娘と妻が本気だと感じ取ったからだと思う
誰でも試し行動ではすぐにバレて本気で動かないしうんざりされるだけ
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:15:33.99ID:WRy5QBqo
この夫婦お互いにお互いを断捨離すればハッピーになるんじゃね?
0174(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:59:23.43ID:wqi4pyil
親戚が最近リフォーム屋さんのお世話になったから親父さん寄りで見てた
奥さんのキンキン声がイヤだったな
気持ちはわかるけどあんなんテレビで流れたら敬遠する客いそう
娘さんは中立的でよかった
事務所がスッキリしてなにより
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:22:47.18ID:sGv0LaVP
妻と娘を断捨離すればいいのに
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:23:34.87ID:sGv0LaVP
今回、犬だけが癒やしだったわ
0178(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:46:45.02ID:j2DJ70s6
サムネで奥さん桑名っぽいなと思ったら当たってた
言い方があるよね、あんな否定的な言い方されたらねえ
まあ優しく言っても旦那はやらないだろうから難しいね
どっちの気持ちもわかる、娘の気持ちもわかる
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:57:36.29ID:327LKKdc
奥さんキツい人でちょっと夫が可哀想だなと感じた。
実生活が満たされないから買い物依存になるのよ
ストレス多そう
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:01:57.18ID:327LKKdc
>>169
娘さんと奥さんが事務所で仕事してるそうだから
固定でも問題無さそう。

営業日は携帯に転送してるかもしれないしね。
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:22.89ID:xDfx5nDA
買い物依存は家庭のストレスだろって思うような嫁だったわ
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:44:52.77ID:fTslyOu4
>>177
旦那さんにめっちゃ懐いてたね
バトルメインで肝心の片付け後半ないから押し込まれた倉庫をどうやって片付けたのか気になる
0185(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:11:10.16ID:3FBvVfLX
≫169
ビジネスホンの仕事してたけど、小さい会社でも自宅居住スペースと事務所を番号別2回線引いてるところ割と多いよ リース契約で経費で落ちるし
まあ、全部携帯でいいわっていう会社が出て来たのは事実だが
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:40:30.09ID:S9k8LUEe
奥さんが嗜められるのかと思ったらスルーされてびっくり
旦那さん働き者だし買い物が唯一の息抜きっぽい
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:59:14.62ID:j2DJ70s6
>>169
建築関係って今でもFAX使ってるとこ多いし、やっぱり対外的には固定電話の番号のがイメージ良いし
なにより古い相手は固定電話の番号で覚えてるわけでしょ、親の代からあの会社あるんじゃないの
関係者同士なら携帯で電話するけどさ、昔のお客さんからの電話とかもあるでしょ
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:01:44.29ID:D7kzScp7
自営で社長なのに唯一の趣味が高価ではなさそうなスニーカーとワークマンの服って
慎ましさを評価していいと思う
断捨離終わりにはせめてもっと褒めてあげてほしかった
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:17:47.20ID:mPfpw835
>>190
ほんとね
いろいろ勝手に捨てられてブチ切れでも良さそうなのにちょっとコミカルに憤りを表現してたし
気の毒な回だった
0194(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:32:38.73ID:6BNph56H
母親も娘も父親に当たりつよ…
母親はパート先もこんなイライラして口開けば文句ばっかり言ってるんだろうか…
職場にこういう人いたら嫌だな
0196sage
垢版 |
2023/11/22(水) 22:22:06.88ID:altA52uh
お子さんが不登校だったり仕事が続かなかったりすると
奥さんにもプレッシャーがかかるよね
奥さんは外のパートに行かないで家でゆっくりするわけにはいかないのかな?
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:48:01.36ID:Z9z9gbq3
作業着や持ち物はお客さんとの話題にも使えるしもう少しスペースとってあげたいなぁ
まぁ本人が納得してるみたいだからいいのかな
0199(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:01:00.93ID:1cw4OKJ+
>>173
奥さんも娘もいっそ父親がいなくなればスッキリするのになと思ってそう
年取って旦那が働けなくなったら即断捨離対象になりそう
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:08:39.31ID:MMvl4Anq
奥さんパート、旦那の経理、家事だと大変なんじゃ
働けない娘もいるしお互い離婚は無理なんだと思う
旦那さんも経理してくれる人いないと困るし

>>197
家の中にもお父さんの収納があるって言ってたような
0201(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:25:59.50ID:8H5r2Qap
あの家族は円満ではないけど絶縁するほど仲悪くないと思う
うちと似てるからよくわかる
みんなお互いに感謝したり大事に思ってる部分がある
一番問題が出る可能性があるのは父親が仕事辞めるあたり
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:15:31.25ID:1TrEJACd
>>200
ちゃんと見てなくてごめん、徹夜で収めたというロッカーみたいなのは仕事場にあるのかな
あれがパパの持ち物全部かと思った
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:44:43.41ID:xALlqqQn
奥さんはバッグや靴すくなそうで
旦那がカバンたくさん隠してたのはムカつくだろうなとは思った
0206(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 04:04:16.78ID:5/hJTgUG
確かに小言の多い奥さんだと思ったけど、娘が不登校からの仕事も続かず、夫は仕事ばかり、自分は仕事もして…っていうのは随分辛かったと思う
そこは同情した
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:52:42.36ID:uNjVYU5i
>>199
切ない・・・
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:55:54.75ID:uNjVYU5i
>>196
昼は自営の経理、夜はパート
そりゃ余裕無くて小言多くなるわ
ゆっくりできたら変わると思うけどね
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:15:45.72ID:mbY6+L2K
それで夫は家庭から逃げて散財されて小言もさらに増える悪循環
撮影入らなきゃ動かなかっただろうな
でも甘えてる旦那とそれでも逃げない奥さんで結局割れ鍋に綴じ蓋
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:53:29.93ID:So+QDJeG
むしろ旦那さんよく耐えてるなと
見方が人それぞれだから面白いね

奥さんの位置は来客に背中向けてる形になるから旦那さんの外回り中はちょっと不便そう
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:17:39.45ID:gMi9JIKS
あの家だったら父親死んだら娘詰むでしょ…
仕事無理ならよっぽどの理解者捕まえないと結婚も無理だろうし
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:24:15.66ID:cJZUDQsW
伸びてるね
>>166
>家での立場が低いから買い物依存になってるようだから問題は断捨離では解決しなさそう

買い物については同じこと思った
やる気になった娘さんの一言はなんだか奥さんのコピーみたいで、言われた内容そのものよりこんな言い方させてしまってと罪悪感感じちゃったのかなぁって
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:32:20.28ID:utUQ+StX
弟が働いてたけど辞めたんだよね
親族辞めるってかなり社長がえげつない場合多い
仕事絡んでない時はニコニコ愛想良いけど仕事絡むとキチガイみたくなる人いてその場合兄弟や息子ですら逃げ出す
スリッパの時になんかその片鱗が見えた気がするし事務所で仕事しない奥さんからも感じた
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:07:05.05ID:5/hJTgUG
>>213
でも今、建築士目指して大学行ってるって言ってたね
頑張ってほしい
実はうちの娘も似た感じだったけど、今は結婚して幸せにやってる
結婚も無理じゃないよ
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:11:14.36ID:GD+ZhXCc
>>215
人のものは勝手に捨てないのが断捨離の流儀かと思ってたからあれは不思議だった
あれやられたら普通にショックだと思うわ
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:49:36.34ID:a9xws2To
「客用のスリッパだ」と抵抗してたけど、あんなとこに裸で突っ込んで、
埃被ったやつを出すつもりか?(どうせ捨てられるまで存在忘れてただろうけど)
客用ならサッと出せるように管理しとけと
仕事用、私物ごっちゃでいい加減すぎたわ
アフターの倉庫は在庫把握できて良さげになったけど、自宅がカオスそうだよね

家族3人じゃ仕事回すのキツそうだし、事務バイトでも雇わないのかな
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:08:03.65ID:YR7b5j1C
スリッパは置き場の提案もなくてポイポイだったね
コミュニケーション取れてないなと思った
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:25:45.04ID:a8vlFJUc
ちゃんと置き場が最初からあって毎日社長が手入れしてるなら捨てられたりしてないだろうね
0223(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:49:27.00ID:S0zCtTVZ
>>213
余計なお世話かもしれないけど
建築系のお婿さんを婚活して探すとか
0225(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 13:20:07.59ID:XPdyzQpa
奥さんのキンキン喋りが苦手過ぎてよく見てなかったけどパートまでしてるのね
現場のカバーに『ガイソー』って入っていたから旦那さんは親から引き継いだ会社をフランチャイズ化してしまって弟は辞めてしまって自分は24時間働かないといけなくて家族とはギクシャクするみたいな良くあるフランチャイズオーナーあるある話しになってるっぽい
0226(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:12:34.70ID:KFSW16WF
高いのを捨ててるじゃないか、だっけ?は面白かったけどね
最後はめっちゃスッキリしていて笑った
いきなりワープしすぎ
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:13:26.72ID:Q5nEqGEK
リフォームラボのフェイスブックページみても、嫁に嫌味を言われたとかせっつかれたとか、愚痴の投稿が多いね…
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:30:33.25ID:P/wFUqQM
もう癖になってるのかもだけど話し方は気をつけた方が良いかもかも
自分も気をつけようと思いました
あのお父さんのコレクションには見える収納の方がよいのでは?
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:50:40.24ID:BrPy9NG9
>>230
マンション最上階裕福奥様!素敵
王者の憂鬱みたいな感じか?
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:39:30.38ID:BrPy9NG9
どの奥様かと思ったら最近の人か
肖像画の方や旦那様が外国人の奥様の回が頭に浮かんだ
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:43:31.08ID:h+g4y3UA
「四十歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」は
本当だと思いました。
(性格が顔に出る)
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:03:31.87ID:ktxNE+TI
今週やつ途中まで観てるけどストレスすごい…
実家のことになんで家を出てる娘が口出すんだろう
父親は全く片付ける気なさそうだけど勝手に応募したんだろうか
年寄りにストレス与えたり環境変えたりって私ならできないな
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:47:17.77ID:9n/mLzHS
ゴミ捨てる金さえ貯めてくれていればいいよね
業者に頼んであの家だったら幾らくらいだろ?
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 03:47:46.69ID:z1Fb0DZY
頑固親父だったねー
あの性格じゃ孫娘も寄り付かないって感じだった
すごい気難しくていつもイライラしてカビだらけのキッチングッズ
孫3人近くに住んでるのに2年ぶりに頑固親父の家に来たって相当だよね
断捨離してもリフォームしてもあまり関係は変わらなさそう
0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:29:56.84ID:TvsBfqTd
足の踏み場もないゴミ屋敷ならともかく綺麗にきてるしあれくらいならほっとけばいいのに
もう追い先短いんだから亡くなった後に捨てればいいだけ
同居もしてないんだし
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 10:45:50.04ID:KM/S+B3z
ゴミ屋敷じゃなかったよ
お父さんなりに整理整頓してたと感じた。
私も娘が相談せずに勝手に応募したんだと思ったわ。
余計なお世話
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:21:07.01ID:y3A+giPA
台所のボウルの裏側はたしかに汚かったけどリビングはこの番組とは思えないほど片付いてたね
新しい洗い桶だけ買ってあげたらあとは別にほっといても問題なさそうな家だった
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:34:06.19ID:9S29k41c
ここ読んでから観たからどんなもんかと思ったけど結果良かったじゃん
最初のお父さんの顔つきは鬱っぽくて心配になる感じだったけど最後は明るくなったし
お母さんが亡くなってから孤独だったのかな
社交ダンスも始めて生活を楽しんで欲しい
リフォーム後も見てみたいな
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:36:23.06ID:Tid2uZD2
リフォームで仮住まいに移動でずっこけたw
少年の心、宝物。ていうわりにじゃあ飾りましょう!ってならなくて残念
次の人は前の美容師さんかな
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 14:20:18.31ID:JB3t0sF/
お父さん生き生きと産まれ変わったかのようで良かったね。これぞ断捨離とも言うべきリセットをして、残りの人生を見つめ直すきっかけになれて、とても見応えあったわ。あのままだと、どんどんゴミ屋敷老人と化して行きそうだったし。
最初のキッチンリビングなどの見える範疇は、娘さんが来た時に、掃除だけはしてあげてたんじゃないかなと思う。
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 14:41:43.75ID:+6ynY8yi
奥さんの遺品はポイポイ捨てちゃうのに
汚れたティーカップや使いもしない鉛筆は取っておく
娘さんも苛立ってしょうがないよね
リフォームしようって気になってくれてよかったね
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 15:26:07.60ID:n9GryTa5
私もリフォームで仮住まいに移動になーんだ!と思った。
そっち移動しただけか。

奥さんの想いとか思い出みたいなのは残ってる、思い出を
大事にしてるんだなと思った。大学生の頃の写真とかも捨てなかったし。

最後に娘さんとの社交ダンス私にはもう大昔に亡くなった父親を
思い出し嫌いだったけど生きてるときにああいったコミュニケーション
とれたこと羨ましく涙でそうになったわ。
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:14:54.60ID:xA9sxvgz
お父さんと娘さん頭良いんでしょうね
下品な喧嘩はしませんし
娘さん年齢の割に髪がボサってしてて気になったわ
0249(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:14:34.38ID:tW9nRTNn
仮住まいに移動させた物が戻ってきた状態を見たかったなー
リフォーム後も物量変わってなかったら笑うけどw

ナレーションでは父娘の"喧嘩"と言ってたけど、あんなの喧嘩に入らないなと思ったw
うちは父も私も似た性格なのか互いにガーガー言い合ってたから、下品だなw
(そんときは腹立って仕方なかったけど今振り返ると泣)
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/30(木) 03:13:21.42ID:Rz29s/d4
たぶん奥さんが亡くなってずっとロスだったんだろうな
物への執着は失いたくない過去への思いでもあるわけだから
一歩踏み出せて良かったね
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/30(木) 03:14:01.20ID:5ZMJgrmv
きっと娘からしたら悪化しそうで怖かったんじゃないかと思う
空き容器や瓶とか…
既に色々と片鱗は見え始めていたから
0255sage
垢版 |
2023/11/30(木) 08:16:00.79ID:8gK3lX1N
ゴミを圧縮して捨てるための入れ物集めもすごかった
昔見た新聞紙を読むと言って足場も無いほど溜め込んでいたお婆さんもそうだけど、使うスピードとたまるスピードを比較出来ない人はゴミ屋敷を生み出しがち
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:53:50.48ID:1tq4HDx3
ヤクルトは意味わからなかった
何だよ圧縮ってw
LDの続きに和室があったし3階リフォームなんてしなくても行かずの間にして1,2階だけで完結できるようにしたらいいのにね
リフォーム後が見たかったわ〜
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:18:33.05ID:W748Tz/A
>>256
一時プラゴミをできるだけコンパクトにして出しましょうみたいな運動があったからそのせいかも
わざわざくるくる巻いてテープで止める方法とかテレビで紹介してて、そのテープ分無駄ではと思いながら見てた
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:39:03.17ID:fo2soEVY
極端すぎる貧乏性なんだよね
ちまちま節約して、大きな買い物をドーンとするっていう・・
自分がそうだからとてもわかる

あの年でリフォームして生に対する執着がすごいと思った
いくつまで生きる気なんだろう

ボウルの黒ずみは何? カビ? おぇーーとなった
捨ててくれてよかったけど

耐性すごいんだろうな ちょっとの事じゃ体調崩れない
カップの飲み口と言い、奥さんもあまり気にしないタイプだったな

コーヒーの空き瓶だってなんだって、容器欲しいがために急いで中身を消費してそうw
0260(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:51:43.49ID:1tq4HDx3
>>259
何であんな風になるんだろね?中しか洗わないのかしら
キッチンの上棚に無造作に置かれているのヤバかった
100均でいいから全部取り替えて欲しかったわ
0261sage
垢版 |
2023/11/30(木) 19:07:12.18ID:8gK3lX1N
インスタントコーヒーの粉は袋入りを買えば瓶は貯まらないはずだけど、わざわざ瓶を集めているのかしら?
0262(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/30(木) 21:03:50.35ID:voUKTAWZ
>>260
カップは黒くなってた飲み口もだけど、内側は茶色かったし
洗剤とスポンジで洗わず、水でさっと流してるだけだったりしてね・・

最初の筆記用具で、入れ物の綿埃見ても何の感情もなさそうだったし、衛生感覚がアレ
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:31:55.78ID:S6EpW2SA
ラストの何もなくなった部屋、リフォーム工事するためでした!って
ずるい反則すぎる結末でガッカリ

あとあのお父さん、幼少期そうとう貧乏してたんだろうなあ…
物への執着が尋常ではない
田舎の10人兄弟の真ん中で苦労したんだろうけど、ゴミを宝物のように取っておくのは異常だと思う
0266(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:08:14.72ID:7CMYv9NN
ヨーグルトのカップ捨てたって言ってたっけ?仮住まいに移動したのかと思ってみてた
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:25:24.74ID:2Yi31XnP
知り合いの親父が汚部屋を超えてゴミ屋敷生産者らしくて
ゴミを宝だと言ってると聞いた。
俺も汚部屋時代は宝と言ってたな。
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:38:29.30ID:trAY8bh3
汚れてるという感覚がないからハイターにつける発想がないよ
どなたか言ってたけど洗剤使ってないんだねきっと
手で拭って、すすいで終わり、湯でも使えば滅菌出来たとの感覚かなw

言っちゃあ悪いけど、長女の風貌からも世間からはずれてる一家なんだろう
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:20:40.12ID:dAoAtu1R
ご高齢の1人暮らし男性て、だいたいそんなもんだと思う
この方はさらに工作用の容器類を溜めてはいたけど、まだ娘さんがちょこちょこ訪ねて来られて、少しお世話できるだけマシな方かと

このご時世、性差別だなんだ言われるんだろうけど、亡き祖母が言ってた「旦那を看取るのは嫁の務め。先死んじゃあダメ。先死んじゃったら、残された旦那が風貌含め、生活全てがどんどん荒んで汚くなって、見ちゃいられなくなる。」ってのは真理だと思う
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:53:25.73ID:hCJwcOTX
昔の人は男は台所に入ってはいけないみたいな感じだったしね
今は男も家事できないと嫁が来ないけど
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:50:49.93ID:60EePKTL
この男性がどうこう以前にコーヒーカップ、更に全部撤去した2階の床を見るに元々掃除等に熱心なご家庭ではなかったのだと思うよ
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:03.66ID:xsh6uZmw
せっかくリフォームするなら1階だけで生活できるようにしたら良いと思うけどな
1階で食事風呂トイレ就寝、2階は趣味の部屋、3階は客間
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:06:46.23ID:LmDSmNWG
家を売るときに上物付きのまま売れるのならリフォームするのもいいのかもね
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:12:24.72ID:uyv8leBo
年取ったら階段登れなくなるよね
でも娘さん家族に相続する前にやろうと思ったのかも
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:25:54.46ID:70RLUUjR
大田区一軒家さらにリフォームってお金あるなぁ
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:57:10.32ID:u4Sb3G4c
あの父さん頑固と言うよりこだわりと自分で作ったルールに縛られてる人だよね
急に捨て始めたのはルールを変更したから
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:11:49.78ID:LmDSmNWG
カップは汚れも思い出なんじゃ?
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/03(日) 03:21:24.61ID:NWgFu1hJ
カップ割れたからくっつけたとか言ってなかった?
ハイターしたらくっつけたのとれるのでは?
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:55:07.44ID:TcXmZK1k
奥さんの洋服や辞書を捨てて断捨離に目覚めたのかな?
ネスカフェやボンヌママンの空き瓶にヨーグルトの空きカップ、
何かに使えそうだと置いておくんだよね
そんなに使い道はないのに捨てられないんだよね
うちの亡父はマクドナルドの紙カップすら洗って溜め込んでいたわ
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:48:28.46ID:fTkT4x0A
>>281
>急に捨て始めたのはルールを変更したから

これすごくわかる
汚部屋リストからミニマリストみたいな極端な人は大抵ソレだ
自分もその気がある
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:50:36.87ID:ylGZMAsm
あの汚いティーカップを魅せる収納してた山下さん、不本意だったろうなぁ…
どうするよあれでお茶出されたら
ホラーだわ
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:46:08.09ID:JnVUbxMx
私も283さんと同じく、あのカップの汚れは思い出としてそのまま置いてて、山下さんもその気持ちをくんで敢えて見せ、日常的に眺められる状況にしたと思うな
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:43:17.69ID:uXNd80yB
そんな馬鹿なw
単に汚れを汚れと認識してないだけでしょ

昔、派遣で入った事務所であったよ
小さい事務所で事務員がお茶くみやってた時代。
茶渋が全然気にならないのか、全員のマグカップの内側がまっ茶色
片っ端から塩で洗ってやったわw
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:18:15.18ID:xDn+hyPs
先週の回をいまTverで見終わった

お父さんはお母さんを愛してたんだし、アルバムは無理に捨てなくてもいいよね
でも家族写真のに写っている女性が亡くなったお母さんなんだか娘さんなんだかわからなくて混乱する
0295(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:38:30.09ID:NEVf8EEo
ググったけど、家にいる大多数のダニは
チリダニ、コナダニ、ツメダニだそうね
それのどれかかな?
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 04:02:43.54ID:ihJjo6o2
確かにリサイクル部屋は嫌な予感を抱かせたけど男の独り住まいにしては綺麗にしていたし大きなお世話感が凄かった
リフォームもお父さんの発案なのかなぁ
アルバムを階下に運ぶだけなのに長女一家総出できた時なんか穿った見方をしちゃったわ
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:14:25.33ID:M05P1VTS
>>296
リフォームは今更感あるけど、断捨離はやって良かったと思うわ
他人が入らないとあの汚いキッチン用品や空き容器は捨てなかったと思う
ただ、やるならリフォーム後を出して欲しかったわ!
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:41:22.88ID:PKtSyJZ/
>>292
塩なんかで洗ったら陶器に無数の小傷入って余計に汚れつきやすくなるじゃん
どうせならハイターして貰いたかった
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 09:16:02.57ID:Z/WQ91R7
職場でコップに漂白剤は誤飲事故も怖いしね
付け置き中ずっと見張ってるわけにもいかないしまあ懸命な判断なんじゃない
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:13:48.39ID:j02UxhwM
職場のマグカップなんてそんな大事なもんでもないっしょ
そんなことより他人のマグの汚れまで気にするほうがうざ姑
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:41:06.31ID:EVD/V61z
>>309
昔そんな感じの職場にいたから想像つくんだけど、休憩で一服する時の事務所全員のお茶を入れて洗って拭いてしまうまでが下っ端女性のお仕事
今じゃ考えられないよね
自分は雑用は深入りしないタイプだけど汚れが目に付いて綺麗にしたくなる人がいるのもわかる
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 11:08:42.50ID:AKgMDpm9
皆は病院の予約票どうしてる?
診療記録として置いてるけど電子化して
最直近のやつ以外捨てようかなと思ってる
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:31:22.36ID:8q51pXNN
断捨離中に1人バイクでどこか行ったあの夫か・・・
奥さんストレス多そう
でもご実家の隣に家建てたなら
手伝ってもらえるか
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 15:49:19.80ID:TAkqb8Ah
家族ならいざ知らず他人の私物に触るなんて考えられない
しかもそれを恩着せがましく思ってるとか迷惑過ぎる
0322(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:16:14.90ID:EX+BSZIT
若い人とか大きな職場の人が多いんかな
小さな事務所だと日に2回くらいのティータイムがあって、嫌でも全員のお茶を入れるですよ

産休の代替で派遣されたけど、その事務員さんも自分のマグが抹茶色だったから、気にならない人だったんだろう
むしろ体にいいと思ってたとか?

姑根性と言われようとも、毎回そのきったないマグを見ながらお茶を入れるのはストレスですよ・・
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:19:26.83ID:EX+BSZIT
〇まっ茶色
✖抹茶色

ちなみに塩で洗ったのはその方が産休に入られてから。
厭味ったらしく本人の前ではしてませんw
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 18:31:56.60ID:KSuVimec
昨日の依頼人は3回目なんだね
4回目も頼んできそう
奥さん、やましたさん達年上の人に対する態度がカジュアル過ぎる
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:51:06.19ID:3LfP1alz
>>325
なんだかまたリバウンドしそうよね

ナレーションで「溜め込み癖」と表現してたけど、「無駄に買いすぎ」とすべき
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:13:46.55ID:y4FYdJWR
またリバウンドしそうだよね。最後のafterのキッチンの映像の奥で、リビングの机の上やテレビ台に、めっちゃ荷物が置いてあったから、真の意識改革には至ってないんだろうな。
でもまぁある意味、これがリアルな人の断捨離かなと思った。
初回の時よりは少しずつ意識が変わっていそうたし、ちょっとずつでも良いよね。
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:54:15.15ID:ZnwpL7h+
あんなに小間切れなタイトなスケジュール送ってたら、整理整頓掃除なんか無理だよね
理髪店の掃除なんかもノータッチでは無いはず
私ならきっと家にいられる間はノビきってぐったりだわ
子供さん3人しっかり育てて偉いよ
日持ちする食材溜め込むのも、しっかりご飯作ってあげてるんでしょ
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/07(木) 23:18:36.17ID:ajMc1MLh
>>328
何があるか把握してないから余計なもの買っちゃうんだろうね
私もそんなに人のこと言えないけど買わないようにすることが大切だね
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/08(金) 01:43:25.22ID:JKR4XJch
肉のみハンバーグにご飯だけ?の大した栄養が取れないものをわざわざ作って与えてデブ養成でもしてんのかな
あんな何があるか把握してないストックの山にしてイライラして汚い家なんて子供に悪影響しかない
食事の宅配サービスとかミールキットにして時間配分の見直ししてもっと楽すればいい
そしたら片付ける時間出来るし気力も沸くやろ
あと旦那ももっと協力してやれ
手貸せないなら金作れ
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/08(金) 17:45:16.26ID:eF1LnAC5
換気扇の掃除とかどうでもいいんだけどな
普通に全面フィルター貼って月1で替えればあんな事にはならない
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:58:14.67ID:HOfO66qh
>>333
金ありそうだから野菜とれそうな宅配サービスとかミールキットいいね。

野菜
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:15:17.69ID:MGX8pL+e
お掃除おばあちゃん、ピン売りありそう
いつの間にか若いお母さんの人生相談もやってそう
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/09(土) 23:33:30.26ID:SEHJcwWA
これまで当たり前に浴室とキッチンの換気扇をフル稼働してたけど、キッチンの方をしばらく止めてみたら寒くなくなった

無駄にハイパワーなのもあるけど換気扇を回すのと回さないのでこんなに差があるとは…
0346(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:31:07.46ID:8M8jcsl4
泣いて拒否するほど自室を見せたくないのに何故応募したんや
テレビには映さないけどやましたさんだけ入って手伝うっていうのすら渋々だし

お父さんは居るはずなのに存在感ゼロだったな
お父さんの部屋は片付いてるのか?気になるなぁ
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:09:11.51ID:2Rp87tut
テレビに出て多くの人に過去の栄光を見てもらうのも断捨離の一段階なのかなって過去回見てても度々思う
物は捨てても誰かの記憶には残る
人の記憶に移して自分の未練を断つ?
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:19:28.50ID:EsRwIsIe
依頼者の部屋は映さないって約束でようやくやましたさんを受け入れたのに
出入りする瞬間を狙っていやらしく部屋の中映すカメラマンと
それをカットすることもなく放送する編集
悪意しか感じない
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:43:43.30ID:NY2oLO5n
w一瞬見えたね
TVerで渡鬼見てるから加津の登場嬉しかった
wikiでは順風満帆な人生に見えるのに色々あったんだねぇ
あの大袈裟な叫び声とか元子役って感じ
お母さんの友達楽しみだわ
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:08:34.14ID:bfyl4bN3
断捨離クルーとしては(アンタ、長年テレビ業界にいたのに撮影拒否って?)
多分お怒りモードでは?だからのカメラワーク
0352sage
垢版 |
2023/12/13(水) 12:54:59.68ID:gEizQlfP
夜間特別枠での大学合格を映したのはカメラさんの復讐かしら?
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:35:14.06ID:c6jbXrG/
話し方がかなりフランクだったのが気になった
子役時代の癖が抜けないのかな
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:31:52.29ID:m/cDlvJP
>>363
娘の芸能活動の一環としてのTV出演だから娘とステージママだけが出演なのでしょう

断捨離のTV出演をOKしておいて自分の部屋は映さないではない
知名度もあるから断捨離トレーナーに転職はどうかしら
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:44:30.19ID:tImxrYQz
大変だったろうし今もしんどいだろうけど精神が幼いままなのが気になった
子役でちやほや→大学→留学→やりたい仕事じゃないかもしれないが今もちゃんと仕事がある
今まで家のことは母に丸投げ…めちゃくちゃ恵まれてるのに甘えすぎだな
ほんの一瞬だったけど予告のお友達のばっさり具合が気持ちいい
来週楽しみだ
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 11:17:38.06ID:/T+eTRAQ
30過ぎても幼い子は多いよ、恥ずかしながらうちもそう
幼稚園や小学校の先生に言われてた
お母さんが代わりになんでもやってあげてますよね、だから体育で用具を片付けたり運ぶ時など自分から手を貸さないって、率先してお友達と荷物を持たないって
子役だとか勉強だとか親がさせたいことで時間使っているからあとはママがやってあげるってのも親に依存して子供の自立を阻むことになるよねぇ
やっぱり掃除片付けは自分のためだけにやることじゃなかったんだな
猛反省してこの番組見てる
かづちゃんとうちの子が重なって泣けるわ
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:20:53.46ID:vld1x0mk
これ、リフォームか建て替え案件では?
部屋との境目とかお母さん危ないよ
お父さんもかづちゃんも働いてたのに祖母の家そのまま住んでってお金何に使ってるんだろ
高級なものもなさげだったし
トイレがキッチンの隣にあるの、今のお母さんにはありがたいね
あと5LDKじゃなくて5DKぽいよね

かづちゃんアニーもやってなかった?
0369(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:05:53.44ID:BZwDqzKB
実況でも言ってる人いたけど杉並だから土地売ってマンションに住み替えればいいのに
0370(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:17:26.11ID:hz/k+01y
>>367
うちの旦那もそんなんよ
躾云々より持って生まれた性格というか個性かなと
興味ないことは興味なし!で全く聞いてない見てない視界にすら入ってない感じ
興味ないことは自主的に絶対やらない
なので、もう躾は諦めて毎回指示出してるわ
義母が甘やかして育てたからと思ってたけど途中で色々諦めたのかもと最近は思う
0371(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:46:18.44ID:vld1x0mk
お母さんピアノ教室続けたいならマンションきついかなぁ
防音しないとね

>>352
TOEIC910よ
仕事優先して夜間にしたんじゃない?
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:48:13.91ID:/T+eTRAQ
>>370
ダンナ様、いい奥様持って幸せね
確かに興味あることはやるんだよね
毎週のように洗車してピカピカに磨いたりしてるから
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:18:09.00ID:+gu665qB
>>367
我関せずで手伝わないのは気質や性格もあると思うよ
子供の頃はお手伝い進んでしてたような子が他人に手を貸すのは損みたいな人に成長しててびっくりしたことがある
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:40:42.47ID:SKlYJ6eL
子役時代は大変だったろうと思う
いくら親御さんがお膳立てしてくださってもセリフを覚えたり間を測ったりいろいろ察して判断するのは自分だろうし
特技を生かして稼いで苦手なことは外注スタイルもいいんじゃないかとちょっと思いました
番組の趣旨とは離れちゃうかな
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:37:06.03ID:GDPjQK88
子供時代から芸能界ってつらそう
まあ自分が決めたなら仕方ないけど
常に評価される世界だしドロドロした世界みたいだし人間不信になりそう
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:48:25.17ID:vld1x0mk
山下さん、あなた(かず)の部屋からよ!とか言ってたけどキッチンかお母さんの部屋の方が良かったと思う
捨てられないのはどちらかというとお母さんだし1日でもはやくお母さんが住みやすいようにしないと危ないよ
テレビ関係ないとか言って嘘ばっかり
その方が盛り上がるからじゃん
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:43:17.34ID:PnOfaOAA
演じることが染み付いてるみたいだから、片付け業者になりきってやればあっという間に片づけることが出来そうって思っちゃった
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:32:16.00ID:GDPjQK88
お母さんより娘さんの方が心の問題を抱えてると思ったのかもしれないしこれから主となって断捨離するのは娘さんだろうし
断捨離やる前は少し堅い感じに見えたけどやましたさんと一緒に断捨離するの楽しそうだったし断捨離後はなんか吹っ切れてた感じに見えた
誰か一緒にやってくれる人がいるのは寂しくなくてよさそう
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:40:45.54ID:mtPi7Hua
あの狭くて急な階段を上って台所に行くというのは年とったらきつそう
他人が出入りする一階はきれいにしてそうだから
要らないもの全て暖簾で分け隔てた二階に置いてたのかな
と思って最後まで見たら一階のピアノ教室も雑然と物があった
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:28:45.70ID:k11UZO34
一軒家なのに団地っぽい佇まいw
一人っ子かと思っていたら最後にお姉さんが出てきてズゴーってなった
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:38:48.02ID:Ual6fN+B
なんかすごく地味だよね、お金ないのかなあ?
カーテンは色がバラバラだしグニャグニャして安っぽいし
服もペラペラで安っぽい、食事も質素
お姉さんは普通に健康的に見えた、あの家闇ってるよね
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:42:19.69ID:VX+gI/vs
お父さんがアナウンサーでお母さんが音大出のピアノの先生
かづちゃんとお姉さんは芸能界で子役
華やかな家庭なのに庶民的な佇まいだよね
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:18:52.16ID:etayE5oU
お金持ちの家ってめちゃめちゃ汚くても家がボロでも金持ってんなーとわかるけど、このお宅はちがうよね
唯一?のピアノも古そうだし
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:05:01.26ID:htLKQ8aP
片付けの方法や整理整頓の仕方が分からないんじゃない?
今まで全くやらなくて急にしろって言われても無理だし
普通の子供はある程度周りの友人とか学校で身につくこともあるけど、かずちゃんは無理そう…
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:16:22.54ID:9p7iN4wa
昼間働いてTOIEC高得点取ったり夜間大学に通うなんてとても器用だよね
興味あることや勉強に関する資料はちゃんと整理できてたのではないかと想像
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:43:40.41ID:MtMViysw
ライターさんにしては取材用資料が見当たらなかったよね
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:44:07.02ID:+R9HolAJ
どんだけ自分に落とし込めるかは個人差あるけど
片付け掃除についての書籍やネット等の情報源が山のようにある時代に
流石に「分からない」は通用しないわ
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:51:05.18ID:J9vVQWLG
ライターさんなんだ
そのあたり見なかった

そういえばこの番組、仕事関係の本みたいなの映らないなーと思いながら見てる
カメラ入れない別部屋あるのかなって
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:43:18.70ID:foies6a6
金融機関に勤めている人が言うのは金持ちって普通の家住んで普通の物に囲まれて地味な暮らししてるもんて言うじゃん
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:43:49.37ID:JM5rgBNX
迷走人生って言われているw
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/18(月) 02:42:57.71ID:S3TRKqGY
子供時代から芸能界に入るのは大変そうだな
渡る世間は意地悪なストーリーだったし
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:10:46.50ID:T4Yt8pzW
今TVerで渡鬼第6シリーズを無料配信しているよ
加津ちゃんも出ている
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:19:25.84ID:5uxdJmEi
渡る世間は観たこと無いけどそんなに長年出演してたら役者の仕事は続けられなかったのかな
TOEIC910とか色々勿体ないね
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:59:02.62ID:n59MYcjc
家を綺麗にして、ピアノ教室(母)と英語塾(娘)やればいいのに。
すぐに笑顔のキメ顔みたいになるのがかわいそうだった。子役時代からの習性なんだろうな。
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/19(火) 08:27:29.71ID:Azl1OTsO
>>401
あの有名なドラマの子役の座ゲットなんて子役の中では勝ち組だし
成長してもTBSのドラマで使ってもらえそうなのにね
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/19(火) 10:52:30.98ID:WRavlz1y
スタイルいいし小顔だし元とは言え芸能人は違うんだなぁとおもった
知名度あるんだから芸能人続ける事出来そうだけど好きな仕事じゃ無いって事かな
0405(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:48:09.67ID:aegRzt4x
ラッキーだっただけで自分の功績じゃないとか言ってたけど、
あんなにインパクトの強い子役って、そうそういないって
英語も頑張ったし、本当にスゴイよ!
0406(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:52:44.42ID:QF2hXb3q
お父さんも娘さんも華やか(?)な職(娘さんは元)なのに
家はお母さんの実家そのままなんだね・・・
東京に家を持つって大変なんだな
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:13:55.07ID:FTg4aSQz
フリーのアナウンサーと聞いて、杉並に家買えるのかなと思ったから、お母さんの実家で納得だったよ。
顔が知られている人以外はそれほど収入は多くないと思うな。
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:05:48.94ID:myCvskYU
突然のエアドックくそわろた
あと綺麗な部屋にはアロマどうですか?とか
相談者の家がまだまだてんやわんやな状態なのにやめなさいよそういうのはw

あと気になったのは片付いたなおみさんの部屋のカーテンが寸足らずなのは何故?
寸法間違えて買ってきたんか
それとも流行ってんのか
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:26:18.34ID:Ri7d6xMs
なんかCMが長かったよね〜

カーテンがチグハグだし汚屋敷ってーところが、うちの従姉妹と全く同じでw
着もしない着物を買って仕舞い込んでいるところも一緒
気が向いた事には散財しちゃうタイプなのかな?
気にならない事には関心向かないから、どこか変なのに気付かないんだろうな
従姉妹宅に2泊させてもらったとき、築5年の戸建なのにゴミ屋敷で
全窓が以前の古家から持ってきたドロドロの汚カーテンだったのを思い出した
この人は頑張ってキレイにしたんだから、これからチグハグな物に気が付くといいね
頭よさげなんだから勿体無い
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:29:12.73ID:CHrQaFyS
ウェブライターで一人暮らし出来るだけの収入があるのに安心した
お母さんも人を雇えるほど生徒がいるし前回想像したよりこの一家は経済力ありそう
バラバラのカーテン吊り下げているから日々の生活にも困っているかと思っちゃった
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:51:48.05ID:Vna6Gls5
子役って渡鬼の子か放送されてもそんなに話題になってなくてそっちにびっくりする
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 02:20:12.30ID:Zex+fCQG
依頼主には悪いけど一度も見たことない興味なしのドラマだから、
「私が出演することで世間に影響がー」発言には、え??だった
実際、放送後に話題沸騰、例えばワイドショーあたりを賑わせてるわけでもなく…
とりあえずテキパキとゴミ処分しててよかった
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 05:50:01.47ID:bcMEL+0S
世間って「渡る世間」に掛かってるのであって世の中にって意味じゃないことは理解してるよね?
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 06:43:11.33ID:kTz8du3s
なおみさん本人が振り返っている子供時代の独白
マイケルジャクソンも似たような事言ってたなーと思い出したよ
子供らしい子供時代を送れないと病んぢゃうんだね
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:56:43.79ID:1yub6M1q
自分でとればいいのに、ゴミ袋とってー!って言ってる人が「人に頼っちゃっていいんですかね?」って言ってるのウケた。

姉のなおみさんは依頼者の姉という立場なのに登場シーンでスタッフに名刺渡しててウケた。
0419(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:37:57.13ID:8gdzXZy5
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:44:17.59ID:MIizVjR9
フリーランスで家を借りるのは大変
最低でも1年以上コンスタントに収入がないと賃貸は借りられない
多分お母さんの入院などで仕事を減らした時期があるから家を借りる条件が整うのは1年後
だから1年後に独立と言っていたんだ
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 10:06:16.48ID:5tlWoy6b
>>409
高島屋長すぎで早送りしたわ

お父さんひょこっと出てきたね
優しそうだった
あれだけ家がボロいと綺麗にしてもなんかパッとしないね
あの洋間を着物部屋にしたのは謎だった
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 10:09:08.23ID:b3BEp0rY
YouTubeおすすめになおみさんのチャンネル来てたけどサムネに自分の顔を何個も並べてて自分大好きなんだな~って思った

ちなみにサムネだけで見る気が失せる
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 10:49:36.04ID:hcoxe6A0
>>418
名刺には驚いたよね。業界の人なのかな。

親友の他にいた女性は誰なんだろう。紹介しないのだからスタッフかな。
カーテンはあったものを使っているだけだと思う。結局、横着なんだと思う。だから、家も汚い。
私もそうだからわかる。
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:40:59.01ID:0zkmV1qd
なんか、後編見てたら、ただテレビを使ったステルス婚活でもやられたような気分になった。
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 14:42:00.15ID:93Z92mMa
お父さんチラッと出てきたけど、我関せずって態度だった
お母さんもゴミ袋を漁っていたし、娘さんが自立する(親離れする)のは
良いけど、老夫婦だけになるとまたゴミ屋敷に戻りそうだ

お姉さんも自称元子役のライターで、自分のブログで断捨離のこと書いてたよ
内容はつまんないから見なくてよいと思う
0428(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:20:27.21ID:xYQZGd2z
ひでこのデビュー本が開かずの収納にあってワロタ
2010年って出版は意外と最近?
もっと古い時期にクロワッサンとかにやましたさん出ていた気がするするんだけど
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:29:04.84ID:MIizVjR9
断捨離は自分の物を自分一人で片付けるのが基本じゃないの?
他人に頼って他人に片付けてもらったらすぐリバウンドしそう
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:37:40.22ID:ePD+8JiG
まあリバウンドするでしょうね
キレイになって喜んではいたけれど
お母さんもお父さんも汚屋敷をあまり気にしてなさそうに感じた
一時的に娘が頑張っても、時間経過とともに物が溢れそう
あの両親の意識改革が出来ないとキレイは保てないと思う
0432(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:41:41.98ID:Mpec8bIx
>>424
お母さんの精神的自立が裏テーマなのかと思った
親友さんが心から喜んであげてと諭したのが沁みた
でも実際離れるのは心配だろうねお互い
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:55:57.74ID:kIyayWJq
昔の楽譜とか捨てられないものが似てたね
音を吸収してくれてたモノがなくなってピアノの音がよく響きそう
0435(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:21:24.97ID:nGSdBA4F
楽譜は捨てなくても良いと思うけどね
高いし同じのが売ってなかったりする
解釈とかも書き込んでたりするし
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/22(金) 07:56:43.65ID:eKFJ7HPK
>>420
脳出血は1年以内の再発率と死亡率が特に高いからかも
0438(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:20:50.52ID:HOktcVJ7
公務員でもなってれば良かったのにと思った
下手に華やかな世界を経験してしまうと、自分は特別な存在と思ってしまうのか
顔がまぁ平凡だから、そのくらいのスペックだと劇団員とかで掃いて棄てるほどいるんだろうなぁ
お母さんの方が笑顔が華やかで花がある
ご本人は自分のせいで母親のキャリアを奪ってしまったと言ってたけど、母親にしたら自分の娘が人気子役になって浮かれたろうし、この子の為なら何でもしちゃるとばかりに付き添う事も楽しかったと思う
0439(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:49:04.59ID:CoI7aQQF
天才子役って役の設定だしなぁ渡鬼以外で見た事ないし
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/24(日) 01:39:53.69ID:C9R4pLLO
癖のある役だったから、子供時代は大変だったと思う
一気に生活を変えるのは難しいだろうけど、
頑張り屋さんだし、きっとこれから楽しい事があるよ!
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:18:55.47ID:NNCRI7TV
子役やりたくて親子共にそっちが忙しかったから恐らくピアノは弾けない?
親が自宅でピアノ教室やってるのになんか勿体ないなーと思ってまう
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:01:12.58ID:twiJLXYF
理系同期友人女性の自宅がピアノ教室(お母さんが先生)で驚いたことがある
子供の教育は割と自由な家庭もあるのかも
0449(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:25:31.26ID:N8yOXIte
子供いないピアノ講師だっているし、子供が障害者のピアノ講師だっているよ、当たり前だけど
特に昔は指導が厳しいからトラウマ持ってて子供に同じことさせたくないと思う人もそれなりにいる
スパルタを受けて同じくスパルタになってる講師もいるけど
医師の子供が必ず医師になるわけでもないし、おいえなんてもの殆どの庶民には関係ない
今はネットでいくらでも世の中を垣間見ることができるし
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:39:28.24ID:i6TXrtIP
447
驚いたのは自宅訪問まで彼女の話にピアノのピの字も出てこなかったからね
アウトドアも楽しむ仲で
その時もピアノを習ったことがあるかどうかもわざわざ聞いてないよ

趣味や職業の選択が自由なのはいいことだよね
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:42:27.86ID:E7S719Yz
>>449
>今はネットでいくらでも世の中を垣間見ることができるし

ここは要注意
作文っぽい大袈裟な記事がネットニュースに溢れてる
真偽を確かめる術がない
0452(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:12:26.12ID:HHfbZX0O
音大まで出して家でピアノ教室の先生なんて今の時代に勧めるわけないじゃん…
子育て終わってからの趣味で教室やるくらいがちょうどいい
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:44:13.98ID:79Zrqvsn
昨夜の再放送のやつ
油汚れはこうしたら落ちるんですよ、ピンク汚れはこうですよ
って、そりゃ今いろんな便利な洗剤あるし何かやれば綺麗になることはわかってるだろ
面倒くさがりの性格で赤ん坊がいる相談者がどうやったら汚さずキープできるかを考えてあげてほしいよなぁ
0455(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:15:27.66ID:QknkLL9V
掃除の回は通販番組みたいよね
物増やしたくないから参考にもならないし
やたら掃除用具あった時ほど掃除してなかったわ
0460(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:55:44.45ID:woHmSQES
400着のやつはよく理解できる、健全でいいわ、お金あると違う
ださいのはセンスの問題なのでスルーしておく
0463(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:27:44.72ID:JdvWSdyL
カレー澤のかくひでこ似てないなw
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:04:50.34ID:bXb6IlBR
今日はいつものとは違ったけど松本明子との会談は聞き入ってしまった
あのひと超がつく節約家らしいのに勿体ない事したんだなぁって
なんか勉強になった
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/10(水) 02:44:07.73ID:1ELX2e1R
次週の出演者、洋服千着持ってた奥さんだね。
おっとりした優しい雰囲気の奥さん。楽しみだわ。
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:32:15.37ID:zERLCqRh
亡き母が書いた文章のつづりとか捨てるのに勇気いるよね
お母さんだったら何と言うか、どう願ってるかのニュアンスの
やましたさんの言葉良かったわ。家も母亡くなってるんで
響いたわ。
ま、こちらはとってあるけどね。捨てれず・・・
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/10(水) 21:00:05.07ID:CciNoARx
うちの亡き母の字はメモ書きの
「砂糖1 醤油5 みりん4」
多分照り焼きのタレのレシピ
やってみたら黄金比だったので冷蔵庫に貼ってある
0474(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:48:08.18ID:fpRvDjW9
遺品というか実家にあるものの処分はいっそ業者に頼んで全捨てしてもらったほうが後悔ないかも。金はめちゃくちゃかかったけど。
0475(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/14(日) 09:39:22.87ID:bMpACYKF
うちも実家の片付け業者に頼んだわ
数時間で終わる
0478(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:31:58.83ID:AuUOSNFP
>>463
カレー沢薫の連載漫画、ひでこ似てない以前に…
ひでこと断捨離の存在意義が「皆無」なんだがwww
いいのか?あれで??ひでこ…
今まで見てきた断捨離の記事の中でダントツ無味無臭で、びっくりした
0479(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/16(火) 21:59:07.08ID:sVUa7QFO
今日の断捨離
娘のせいらちゃん色白で体型しゅっとしてべっぴんさんだったな
ママに似なくてよかったよね
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:21:34.58ID:ZkeGtX8P
娘さん、前回出演時はバレエ習ってたよね。
ほっそりなのはバレエ由来かな。
髪もサラサラ(縮毛矯正?)、机に使い捨てコンタクトレンズもあって、大事にされてるんだね。
幸せそうなお家を見るのは心が温まります。
0482(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:24:21.61ID:ZkeGtX8P
ディズニーの英語システムとタッパーウエアは「裕福家の断捨離あるある」で笑った。
鍋やフライパンも高級そうだったわ。
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/17(水) 02:35:42.61ID:T1XtXM8e
お母さんの凄い服の数々、きっとブランド物なんだろうね 

やましたさんが使ってる大ぶりの銀色ピアスおしゃれ
0486(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:37:46.10ID:ap9zQxef
断捨離Tいいな
0487(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/18(木) 08:24:23.58ID:9AsQFM3y
前回見た時は、正直、ゆっくりさんかなあと思った。
しかし、今回の子供へのダメ出しとかを見ると違うなと思った。
新たな一面を見たよ。
0488(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:26:49.61ID:YnNNgFEu
娘さんがお母さんより大人で良かった
将来実家の汚部屋を片付けることになりそうだけど
またその時はテレビに出てください
0489(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:22:13.72ID:djPiq/fs
娘さんがパッドでノートと教科書仕切ろうとしてるのを
端に置かせたのは何だろう
使う人の使いやすいように置けばいいのに
0490(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/18(木) 13:50:06.80ID:rWzhYPUQ
机の周りにヲタグッズ
クローゼットに勉強グッズ
これ絶対またクローゼットが開かずの間になるやつ
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:44:39.47ID:M/755nxx
せっかくのリビングなのに旦那さんの健康グッズ?がドーンと置かれたまんま
なんだね。鬱陶しいね。
お金ありそうだけど、ファッションやらインテリアやらちょっと惜しい家庭だった。
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:42:58.89ID:uXFsquE7
あのお母さん病院行ったら病名つくよね
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/19(金) 01:10:58.20ID:SEHbJG4X
前回断捨離時は、キッチンの片付けまで手が回らなかったのだろうか?
物量凄かったね、片付いて良かった
0495(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/19(金) 01:56:59.04ID:33blDCLN
>>492
依頼者がバブル世代なのかはしらんけど、
服はバブル時代、家具はトレンディドラマにありそうと思った
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/19(金) 02:41:52.50ID:SEHbJG4X
婚礼箪笥を用意した世代かな 
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/19(金) 11:04:55.48ID:sfM9BLBN
番組の性質上捨てさせる方向なんだろうけど
ぬいぐるみは「卒業」て歳でもなかったような
特にディズニーのぬいぐるみは大人でも飾ってる人いるのに
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:40:06.11ID:SEHbJG4X
>>497
ディズニーランド近いのだろうけど、しょっちゅう行ってたのかなと思った
年パス持ってる人もザラにいるしね
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:58:42.79ID:btpF/6Yq
そういえば江戸川区だったっけ?思い付きでフラッと行けるね
以前ぬいぐるみを大量にしまい混んでた人には丁寧に飾るように言ってたから
年齢を理由にぬいぐるみ卒業ってのは違和感があったわ
0502(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/19(金) 20:30:07.70ID:E9N9XsTI
そう。娘さんちゃんと「あまり触ってないぬいぐるみは捨てる」って言ってたし、3体くらいはあったからお姉さんっぽい部屋にするには必須だったと思うよ。
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/20(土) 16:55:02.62ID:sH5PEYRq
🎵オーオーセラ迷わないで
0504(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/21(日) 07:03:35.87ID:z0Enr73n
大量の期限切れ食品、金額にしたらいくらだろう。もったいない。
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:03:59.96ID:IDaqvKNn
期限の切れた食べ物って一番捨てやすいと思うんだけどそれすらやってないってどうなってんだろね
0506(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:11:35.61ID:7rJkVTXQ
断捨離って登録商標になったの?
マジで???
これヨガ用語なんっしょ?
ありえないんだけど
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/22(月) 05:36:24.28ID:tk6LvWLx
再放送のアンティーク好きの出演者さん、コレクションに大金掛かってそうだった
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:29:12.79ID:/nZR13FM
グラタン皿復活してたじゃん
最後に両親呼んで振る舞ってた

それより豚小屋呼ばわり酷くね?
人格否定だよね
親からそんなん言われたら自分なら泣く
0512(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 02:07:02.21ID:aNlXLgvJ
料理好きだとお皿が多くなることありがちだけど、グラタン皿なら残してもいいよね。
たまにしか使わなくても
0513(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 03:06:54.37ID:aNlXLgvJ
ご家族の仲が良いのは裕福という背景も大きいんだろうな
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:50:36.93ID:6YLdrRFR
どうやって座るのか分からないソファだった
寝転びながらTVを観るためだったのね
他人からどう言われようと無い生活には戻れないわな
0516(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:13:32.77ID:asbf9xeN
キッチンカウンターの下やテレビの上下に小さい収納の中も見たかったな
ベッドの横に置いた棚は転倒防止の突っ張り棒つけてもちょっと怖い気がした
ソファーは家族だけならいいけどお客さんは座れないね
家族仲良くて悲壮感がなくて良かったわ
>>511
豚は綺麗好きだから実は豚小屋は褒め言葉かもw
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:30:41.57ID:PJM5AlJM
全然綺麗だし最低限掃除してるしモノに溢れてもいない「通常の」家だった
なんであの奥さんが片付けできない認定されてるか、親からキツい扱いされてるか理解出来なかったわ
奥さんの私物なんか全然なかったよね?
今まで放送でも家じゅう奥さんの私物で溢れた家とかたくさんあったじゃない?
こんなに親に配慮して旦那に配慮して子どもに配慮してるのに片付けできない扱い気の毒だったわ
本当の片付けが苦手レベルの人をさんざん扱ってきただろうに、この奥さまを片付け苦手扱いした身内、世間を知らないと思ったわ
子ども三人育てて、旦那を立てて、両親を立てて、素晴らしい奥様だったわ…
地震大国で背の高い棚をベッド対面に置いて平気な人なんか話通じない
あんなのさっさと処分したらいいのに
全て小さい話で異国の話みたいだっ
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:06:43.52ID:bpGpbpA8
依頼人のお母さんが物の言い方がキツくて、心臓がブルっと痛くなった…
結婚して別の家庭を持って立派に子育てし家業も継いでくれた娘に、家が豚小屋だとか、綺麗に片付けても「これを維持しなさいね」
お父さんのことも頭悪いという言い方してたし
子供が何をしても褒める言い方しないだろう母親だった
0519(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:11:26.58ID:YYLYy5gJ
ソファの存在感すごかったね
あの置き方だと一人は良いけどもう一人はテレビが見辛いな
卵が美味しそうだった
0520(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:46:45.73ID:9e8hHezS
番組に出るほど散らかってるわけでもないし
ご両親の叱責もテレビ映えするようにわざとなんじゃないかと思っちゃったり
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/25(木) 00:12:51.49ID:7Jxh1/5c
>>519
予告ではベッドの上にひっくり返ったソファらしきデカブツがあって、
一体どんなカオス家かと思いきや、ただの作業中の一時置きシーンで若干がっかりw
0523(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:54:31.59ID:c/FHDbNZ
お金持ちな割にインテリアがちぐはぐで寄せ集めな家だった。
それが散らかっている印象を与える一番の原因かも。
0524(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:22:12.80ID:P/Dcbyrj
あの使い勝手の悪い棚を寝室に持ち込んで、「有効活用」に固執して手離せないの見ててしんどかったな
家具を買い替えることを許されないかのような空気
経営者夫婦なら数万の棚なんて適宜買い換えたらいいのに
0526(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:11:18.75ID:GJjplam2
奥さんの片付け下手より旦那の執着の強さの方が散らかりの原因でしょ
物増やす旦那
元の場所に戻すと言いつつ
どこにでも置いてそこから退かさないだけだった

持ち物管理できて趣味のいい子供達に
家の中任せれば良いのに
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/25(木) 13:16:32.07ID:UgGEBsBd
裕福そうなのにキッチン狭く見えたわ
センスはお金では買えないね
0528(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:55:55.21ID:HKXWxQDY
奥さん明るくていいね、家族もいまどき珍しいくらい仲が良い
グラタン皿は残して良かったと思う
娘の部屋は家具のテイスト揃えてあったから、親もこの際新しいのにして気分良くなればいいのにと思った
ソファは捨てて床で寝転べるようにした方がいいなあ
0529(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/25(木) 17:02:21.12ID:lg6Krjls
ソファは本来L字に置くものよね?
普段は自分たちの心地いいようにしていいと思うけどお客さんが来た時くらいはL字に戻したらいいのに
0532(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:50:19.05ID:uXF/Eb5H
カウチソファは場所を取るし大きい割に1個に1人しか座れないから邪魔
男性はカウチに寝転んでテレビを見たい人が多いね 姿勢も目も悪くなりがち
0534(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:44:40.33ID:8Gwluzjh
Yahoo!ニュースを見ていたら渡鬼の元子役さんが書いた記事にたまたま遭遇

『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』という本の書評なんだけど、すでにドラマ版が放送済みなのに記事では未来のこととして書かれていてちょっと混乱した
まぁネットにアップされるのが遅れただけかな
0535(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/26(金) 07:19:30.15ID:CGsu57lw
>>534
あれそうだったんだ
変な記事だと思ったけどコメント読んだら2月にEテレで再放送することを知れたから良かった
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/26(金) 09:52:35.48ID:2BvWIPDX
知り合いのマンションにお邪魔したら、小さい子2人と両親の4人家族で2部屋。
リビングに不釣り合いに大きなソファーがあった。
狭いのに大きなソファーを置かなくてもと思ったんだけど…。
夜は家族一部屋で寝るしかないと思うんだよね。だから、子供が寝た後に…とふと思った。
今回の依頼者は部屋数もあったから違うと思うけど。
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:33:06.68ID:N2D3mm/K
下衆の勘繰りって側から見るととても恥ずかしいことなんだけど、面と向かって注意されることはないから本人はその癖になかなか気付けず
ここで指摘されてよかったね
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:24:33.25ID:AIg+1fij
BSフジのビルぶらを観ていたら、豊橋の花火屋さんが出ていた
以前の断捨離に出た片付けられない店主のおばちゃん
あいにく店内だけで階上のご自宅は映してくれなかった
0542(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:09:30.84ID:jKSMq6B1
>>487
娘は完全に怒ってたけど何も言わなくて偉かったわね
私だったら「うるせークソババア」って言ってしまいそう

娘はネットで理想の部屋を見つけてそれを目指して片付けてそれも良かった
のんびりママも部屋をどうしたいのか?ハッキリさせた方がやりやすかったかもね
あのままだとリバウンドするだろうね
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/30(火) 23:26:40.51ID:wOSEQEkz
今日の断捨離
埃やカビでアレルギー発症して注射打ってる、の後のCMがエアドッグなのタイムリーすぎ
今日のは放っておくとゴミ屋敷まっしぐらの桐谷さん予備軍だな
見た目はニヒルなカッコいいおじさんなんだけどアドバイスしても糠に釘で心配になっちゃったよ

来週はたまにある多頭飼育崩壊ファミリーかな
おかんがヤバそう
0544(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 07:50:51.65ID:XQvNQ2sX
かずおさん、仕事とパートナーとうまくいってないのかな
お金の心配もあってちょっと鬱気味な感じだった
0545(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:48.77ID:51F06wVU
覇気がなくてちょっと心配だったけど最後の最後にしっかり捨てていくようになってよかったわ
0546(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:51:49.10ID:g2jsGn+h
凄まじく陰気な回だったな…
よく自分の店の宣伝アピールで番組に応募する依頼者いるけど、今回は大失敗だったのでは
あんな店主のいる店には行きたくないよ

過去の生活とか今の状況とか見てて憂鬱な気持ちになってしまった
離婚した子ども達への養育費も払えてないんだろうな…

依頼者もずっと嫌々断捨離してるし全然楽しく観られなかった
いつもウチ断は毎週2回くらい見るんだけど今回は即録画消した
0547(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 11:42:40.08ID:55yvn5zb
確かに気分が暗ーくなる回だった
3ヶ月もこの方に付き合ったスタッフお疲れ様と言いたい
最後はだいぶスッキリしたから良かったけど、断捨離前の状態をなんとも思わないパートナーもヤバいな
靴売りに行くって言ってたけど、よっぽどのレア物スニーカーとかでも無い限り数百円
そこで自分の大切にしてたものの価値の現実を知ってもっと断捨離進むといいね
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:46:54.56ID:A7gbubFk
>>ちょっと鬱々した回だったけど、精神的にギリギリでもがいてる人にありがちな部屋だなと思った。自分とだけ対話してると堂々巡りになって這い出せない。会話した方がいいね。最後表情が少しだけ好転して良かった。
0550(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:52:05.64ID:xcolPE8s
うつ病で思考停止しているみたい
経営悪化で世田谷のマンションを出ていくとなればザクザク捨てられそうw
0551(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:32:05.85ID:NVCOtxS9
やましたさんが「こんにゃくと会話してるみたい」って言ったのに笑ってしまったけど、最後は依頼者の笑顔が見れて良かった
やまぐちさんは男性依頼者の扱いがうまい
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:59:15.57ID:4oxPOMdD
クローゼットのない部屋かと思ったら普通にあったし、下駄箱のない家なのかと思ったら大容量のがあってびっくりw
55のオッサンが靴やら服やらそんなに持たなくていい
金持ちで大容量の収納があるならまだしもあんな貧乏くさい家で
あんな小さいBARだとお店の雰囲気もだけどマスターの人柄がかなり大きく売り上げに作用しそうだけど、ちょっと陰気すぎるわ…
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:13:26.23ID:UdI5jG+T
狭い一部屋だけに何ヶ月掛かってんだよと思った、病気を理由にやる気だせよ
あの番組では普段モチベーションって特にわかないんだけど、今回は捨てたくて仕方なくなった
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:04:17.30ID:EBFqF5Yl
田舎の安くて広い物件に引っ越して、朝日とともに起きて身体を動かす仕事に就いてみたほうがいいのでは
鬱寸前みたいで心配だ
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:50:43.22ID:0MKqV/eS
服と靴、健康器具がどれも高そうだった。
住まいは地味なのに。
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 01:08:09.16ID:vGYKbp1Y
やる気ないなら応募すんなよって思ったけど、
病んでそうだから断捨離よりカウンセリング行った方がよさげ

ピンク色の傘以外、同居人の影が一切見えなかったなぁ
写真出るまで男かと思ったくらい
共有エリアよくあれで平気でいられる しらんけど
同居人の個室も同じように物で溢れてそう
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 08:55:12.65ID:6meDIYEJ
55歳なら失礼だけど「終活」見据えて捨ててもいい年齢だよな
穴の開いた服ですら捨てられないのはそれが「人生の良かった時」
に着てた服でその思い出が手放せないのかと思った
0558(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:22:03.47ID:FkDXWCPu
同居人さんが応募したのかもね
断捨離しないと別れるor出てくor出てけでやるしかなくなった感じ
同居人としては仕事やばいのに散財がやめられてなさそうなのも不安要素なんだろうなぁ
0559(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:41:31.63ID:vjtQgmO3
経済的不安があるとモノが減らせないんだよね
服も、捨てたらもう買うお金がこの先あるかどうか怖くなったり
海外とかで買った経験が伴ったりすると更にまた行けるかな買えるかなになる
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 09:48:08.99ID:0CbzMo8e
私も同居人は男かと思った

あんな憂鬱オーラ出してる人とは一緒に住みたくないなあ
同居人は会社員って言ってたから、夜〜朝までバーにいるかずおさんとはすれ違いでほとんど家で顔を会わせないのかもね
0561(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:45:46.97ID:GRL11ODi
>>559
ああ、それはあるね
捨てても、もし本当に必要ならまた買える
服でももっと良いもの、素敵なデザインの物が買える
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 14:12:51.76ID:RcanHhZO
55歳にしては若くてイケオジなんだからカビ服や擦り切れたTシャツなんか捨てて今流行りの服買ったほうがいいよ
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 15:24:40.27ID:KgBIFctb
>>560
最初はそう思ったけど靴収納の扉を開けた時女性物のサンダルがあったような
ただそれを必ずしも女性が履いているとは限らないが
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:50:54.75ID:ZYLIHA0l
あんな覇気のない暗い顔したマスターのいるバーとか、何の気晴らしにも奈良なさそう。商売うまく行かないのも納得。
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 21:27:45.67ID:o3rD2v0z
渋谷でやっているってすごいな。
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 23:27:41.69ID:XqLGkvYR
やましたさん一回行ってあげて欲しいわ
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:53:12.18ID:F8p8HVdx
恵比寿のBODY
評判良いじゃない
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:20:29.28ID:GCkfRHN+
もともとの店舗「ボディアンドソウル 用賀」から
つい先日の、2023年2月1日(水)
店名を「Wine Bar Body」として
恵比寿に移転したばかり!!!

前も評判良かったけれど断捨離どころではなさげ
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/03(土) 12:39:35.53ID:hHfTptck
お店は当然ながら夜か
朝陽を浴びないと鬱になるんだよなぁ
お酒のお店はラーメン屋とかと違って利益率いいから常連客がいればうまく回るんじゃない?
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:53:14.57ID:KD74ScT2
コロナ以降、家飲みが増えたし、給付金が終わったらきついのかな。
最近、飲食店の閉店時間も早いよ。みんな飲み歩かなくなった気がする。
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/04(日) 18:52:52.12ID:ZQdUN3UO
ババアは男には優しいんだなw
今まで何度も鬱っぽい女性出てきたし悩んだりし体から動かない体調悪そうな様子を見ても意地悪ババアがクソミソに叩いてきたのにw
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/05(月) 20:56:38.91ID:KSM8VY+g
ワインって開栓したらその日のうちに飲み干すものかと思ってたけどそうでもないの?
あんな客の来なそうなバーで高級ワイン開けたら、残りが無駄になりそうだが
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:34:42.06ID:VQZjKZV9
離婚原因を言っていたけど友達と食事?して夜遅くなったりしたらしい
浮気だったのかな
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/05(月) 23:40:25.90ID:2jOY+rxG
山崎あったけどウイスキーもっと扱ったほうが売上伸びそう
開封後の保管も楽だし
ワインバーだからそう簡単にもできないか
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/06(火) 09:04:41.19ID:zfjMAZTV
>>578
家事育児奥さんに丸投げで家に帰らず飲み歩いてたら離婚されたという話かと思った
「寂しかったんでしょうね」みたいなこと言ってたけど父親の自覚なさそう
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/06(火) 13:40:20.91ID:g5oUs6up
>>577
一杯単位で飲めて別料金で持ち込み出来る近くの店からフードの出前取れると言う謎システムで薄利多売じゃ無いとやれ厳しそうだけどあんな席数だし謎の店
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 00:30:53.42ID:Ci6zLVyV
今週の観た人感想教えてほしい
どうだった?
大家族ものの特番苦手だから観るの迷うわ
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 00:50:51.47ID:1kCBkKtu
>>582
ぜんぜんスッキリしなかった!w
私も大家族モノは苦手だけど、ありがちな弱肉強食、殺伐感は皆無でそこはよかった
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 03:19:09.32ID:DQQC4pxg
今回大家族なんだ…
石田さん宅以外の大家族は超苦手だわ
キラキラDQNネームとか大家族のイメージそのままなんだね
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:34:35.63ID:0e8mdH/H
サブカル系雑誌に出てきそうな趣味全開部屋で私はわりと好きだった
旦那さんいい人
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 08:38:30.14ID:VfHXNyn8
子どもたちはいい子だしお父さんは甘いくらい優しいしお母さんは明るいから幸せそうな家庭だったよ
あれだけ子どもがいたら大学無償化をうまく利用できそうなので勉強も頑張ってほしい
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 09:45:34.11ID:a8LMephZ
物が多いのは仕方ないけど、センスある楽しいお宅だった。子供の時にいろんな色を体験できるのは幸せなんだよね
お父さんは優しいし、お母さんも楽しんでがんばって欲しいな
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:31:56.03ID:QGNoj8vb
典型的なヤンキー大家族一家で子どもは野放しという感じだった
冒頭のキラキラDQNネームと小学生低学年の子どもの茶髪でもう観るのウンザリしてしまった

母親専業主婦で父親が1馬力で8人養ってるのはすごい
埼玉ってそんなに子ども手当いいのかな?
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:36:31.24ID:jij/xiwU
見た目子沢山DQN一家って感じだけど子どもや動物の世話をちゃんとしてるしお金にも余裕があって見てて嫌な気分にならない幸せそうな一家だったな

最近のTver、番組中のCMが一切なくて快適!
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 11:39:05.79ID:rwV+NJH7
一生懸命働いても嫁さんの美容代服代ペット代に消えてそう
子供らも質素な格好してたし教育よりオモチャ代に全振りって感じだった
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:04:57.03ID:a8LMephZ
>>592
そうなんだよね。ちゃんとお世話してたし、山下さんがごちゃごちゃ言わなかったのは家族が協力的で何より楽しそうだったからかな?
7人も頑張って育ててるのだから、もう少し整理しておしゃれを思い切り楽しんで欲しい
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:26.47ID:dxhO6Wfh
リクガメだけ気になったわ
あの狭いところに閉じ込められたままなのかわいそう
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:01:26.02ID:HDAGAGjl
七人も子供育ててペットまで飼って立派な方じゃないの
髪色とか名前はまぁアレだけど子供可愛かったし
0598(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 13:54:32.64ID:QGNoj8vb
>>592うちもTVerで観てるけど今回CM本編途中で3回くらい入ってた
CMないのなぜ?うらやましい!

奥さん明るくて憎めないキャラだけど、一回の放送で髪の毛3回も色が変わっててビックリした
2週間に1回美容院行くって…
1年間の美容院代すごそう
そして髪色コロコロ変える人ってメンタル安定してないとどこかで見たのでちょっと心配した
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:14:18.76ID:trDGtMFq
メキシコカラーのスーモ服がお気に入りで
グレーのスーモ服は地味だから捨てるっての笑った
他人の意見は一切聞けないのになんで断捨離番組でたんだろ?
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 15:07:12.83ID:n0V0YA09
旦那さんえらいわあ、子供達も集団生活してるから空気読めるんだと思う
母親をほめる気にはならん
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:08:13.10ID:UZxwDDUr
もう妊娠するつもりはないのかな
あんなとこに服しまったら妊娠中は危なくて取れないよね
脚立乗って更に体を乗り出して長い棒を使うってなかなかすごい
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:18.01ID:wEgRcuWe
旦那さんおおらかだね。ずっとニコニコしてておだやかだ。
断捨離うんぬんというより、旦那さんのお母さんにどういう風に子育てしたか聞き込みたいぐらい。
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:50:14.17ID:wEgRcuWe
>>593
子供服激安SHEINだったね。
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:48:47.01ID:iNKeo2+G
奥さんの服を畳んでたモノを出して整理してた時洋服がにシワなく綺麗に畳んで保管してたから
服が好きで丁寧に扱ってるんだなと思った
乱雑に突っ込んでるとかシワシワとかのものがなかったから
0606(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:18:17.63ID:kM7OW42R
あんな環境でも子供たちは宿題や試験勉強ちゃんとやれてるんだろうか
こういう子供がいる家庭の回を見てていつも思うことだけど
子ども手当あっても母親はその殆どを自分の趣味に使い込んでそうで
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:40:44.53ID:K/pUkjvZ
階段にまだ荷物があったわ
いつか事故りそう
動物がウロチョロしてるのに扉のない食器棚や服収納なのキツイわ
0608(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:35.82ID:n0V0YA09
なんでこんな家に生まれたんだろって不満のある子がいても全く不思議ではない
まあでもそれは一般的な家庭でもあることだし
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:05:54.50ID:KHyLpdrt
並んでたシャネル、ヴィトン、グッチの帽子はパチもんだろうか?
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/07(水) 21:11:28.23ID:jij/xiwU
>>598
そう、ちょっと前までは毎回長いCM入ってた
考えてみたら最近テレビが新しくなってTverにログインせずに観てるからかも
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 01:52:26.55ID:uDtGzOkE
高校生、中学生、小学生くらいの子ども7人もいるのに勉強机がひとつもなかったよね
それにびっくりした
学生の5人は一体どこで宿題やってるんだろう?
ダイニングテーブルもいっぱいだろうし

学帽やら学用品を失くしまくってるって子ども達が言ってたけど、ちょっと放任すぎるのでは…
まあ7人(赤ちゃん)+ペットたくさんのお世話でママのキャパ物理的に無理なんだろうな
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 07:39:48.27ID:82I30ErW
多分まともな家庭で育った人ほど好意的に見てるんじゃないかな
ああいうDQN過程で育った人は嫌悪感が凄いと思う
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 09:11:15.38ID:7cTKfMGW
若いママが楽しそうに暮らしてて微笑ましい回だった
子供の名前はテレビ用のあだ名じゃないの?
ヴィトンの服が沢山あってパパ稼ぎ良さそう
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:11:05.45ID:P0Bp0/R4
>>615
私も〜
マジキチ毒親の汚部屋ゴミ屋敷地雷ミサイル発達親育ちだけど
今回のお母さんは好意的に見たわ
あと旦那さんもちゃんと稼いで優しくていいわと思った
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:13:42.55ID:82I30ErW
なんか続々と毒親育ちに絡まれそうだから撤回しとくわ
勝手に好意的に見てればいいじゃない
そうじゃない人もいるってことくらいは理解してよね
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:21:21.83ID:el5cOHM0
>>619
何の義理があってアンタの一意見を理解しないといけないねん
性格悪いだけのバカな意見は人生から削除だよ
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:23:24.08ID:GOxVFVE8
幸せそうで旦那の稼ぎも良さそうなママに盛大に嫉妬している孤独なお婆さんが暴れている
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:32:13.94ID:dgHMZBeW
イライラする意味がわからん
何がそんなに刺さるんだろう
子沢山?
専業で可愛い女の子を抱っこしながらヴィトン着て月2で美容院に行ける経済力?
羊とヤギ飼ってるところ?
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 12:07:38.90ID:XL+jNevc
子どもいてそんなしょっちゅう美容院行ってられないだろうしセルフカラーじゃないかな
2週間ごとに変えてるっていうのは2週間で色落ちするからだと思う
私もやったことあるけどカラートリートメントってすごく簡単でコスパいい
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 13:06:06.18ID:GOxVFVE8
1回目のカラーチェンジは根本の地毛が染まってないからセルフに見えた
最後の方は美容院でリタッチしたんじゃないかな?ボブっぽくカットもしていて可愛かった
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:02:49.42ID:y2PLqM3J
>>609
本物かもしれないけど、偽物に見えたね

>>614
子供の名前はあのまんまだと思うよ
普通の人が聞いたら卒倒しそうな名前だったね

物も子供も多いし動物も室内にいて臭そうだけど
不思議と嫌悪感はあまり無かった
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:51:10.04ID:4qVghZX9
19歳で結婚妊娠していま35歳か
離婚しないでここまできてるのはすごいことだと思う
ああいう人種の方は喧嘩が多くてすぐ離婚してしまいそうなイメージだったから意外だった
赤子含む子供7人、動物もたくさんいて雑貨も服も多くてしっかり自分のヘアカラー、ネイル、メイクして毎日の家事育児をこなしてるのはほんとすごいわあ
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:13:58.22ID:8x+raFRF
びっくりしたのは長い爪とネイル あれで食事が作れるんだ
子供の髪染め 地肌に化学成分が染みて健康に良くないのに まあよけいなお世話だね
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 22:19:44.35ID:4ajxItCm
正直、最初に見た時はガラが悪いのかなと思ったけど、
言葉使いもきちんとしていて山下さんに対する態度も良くて、
人の話をきちんと聞けるからすぐに好感を持った。
だんなもメダカが趣味とかって、いい人じゃん。
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 04:45:06.29ID:OlsruNG+
健康に良くないどころか発がんの危険ありと言われ続けているよ
キラキラネームと小学生以下の子供が毛染めしているのは無理だわ
それ以外は別にどーでもいいし、ヤギは羨ましい
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 10:24:39.91ID:1ukNlGWs
Abemaだと200回記念でいくつか過去の放送が並んでるから
皆さんどの回を見てるのかと思った
子供7人のワンダーハウス回ね
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:10:32.11ID:AXodc1SF
わかる
身近にいたらびっくりすると思う
テレビだから楽しそうだなって感想でいられる
0643(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:00:40.67ID:JNGlWi7i
あの戸建ては自前なのかな?自由に暮らしてて素敵だね
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:56:24.21ID:BcQZcffm
毎回思うけどなんで、みんなそんなにモノ買うお金有るの?今回はそんなに産み育てるお金有るの?専業主婦でいられるお金あるの???って自分にお金がなさすぎてお金ばっかり気になる。
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:08:05.72ID:TJe/VbDP
あの動物たちは休日にイベントとかに連れて行って「移動動物園」
をやっているのかと思った
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:35:19.99ID:udsBdHj5
>>644
なんとなく、旦那の稼ぎもいいだろうけど実家がお金に余裕あるのかなと思った
あの家も親が用意してくれてローンや家賃もかかってないのかも
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 08:35:25.36ID:mmMo4Yv7
旦那と子供は最低限のお金で生きてるんだと思う、食事も足りてるか疑問
残りは全部母親が満足するために使ってる気配
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 09:28:41.90ID:VmKGziN/
借家なのにブランコやら合板みたいなのやら取り付けたりできるんだ
壊す前提なのかな
家が人数の割に狭すぎるしショボいからその内解体して家建てそう
0652(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 13:29:27.28ID:5uUtSS1w
リノベーションしていい借家かと思った
動物もたくさん飼っていいって太っ腹の大家さんだよね
0655(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:41:32.85ID:VL1rEa8v
中は頑張って自分たちでDIYしたんだと思うけど、玄関が物凄く普通でドア開けた瞬間の違和感に笑ったw
想像できないくらいガチャガチャしてたね
0656(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:52:54.77ID:YfjnhXcb
断捨離はむしろ孤独を癒やすと思う?
0657(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:10:27.71ID:uhGX/0qe
TVerで期間限定で過去の番組が配信されてるんだね
見たことないのばかりだったので、とりあえず一つ見た
定年を機に断捨離することにした奥さんの回だったけども、この奥さんが絶妙にイラっとするキャラ
トイレを物置にして古い教科書とか詰め込んでるのもビックリしたけと、それを山下さんに片付けようと言われて、こんなとこ片付けても誰も使わないし…とかヘラヘラしながら文句ばかり
山下さん、涙目で怒ってたけど響かないし
どうなることかと思ったけど、最終的には片付いて良かった!
でも今頃リバウンドしてそうw
0658(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:34:39.19ID:UDzk7IPz
メルカリの人はアカウントが発掘されてだけど不用品を無駄に丁寧に高額出品してるからちっとも売れていないかった
時間の無駄だしあんなじゃ一生かけても物減らないわ
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:04:45.63ID:2ej/HAfU
Tverの期間限定の見たわ
2019年のでさえもう4年も前のなんだなと
時の流れを感じた、古いやつのほうが何回も取材して
よく作り込んでいたとおもった
0660(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:07:09.34ID:rt+mxDPT
トイレに梱包資材をしまっていてザワつかせた回
0662(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:24:56.38ID:f59xAnw8
定年妻見た
本当最初はすごいウザキャラなんだけど、最後は可愛くなってた
よく言われる部屋の景色と脳内が一致してるタイプだったね、浄化されて良かった
人間はそんなに大量のものを抱え込めないんだよね
0664(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/13(火) 08:07:45.94ID:GWAgsiEo
↑ってブログにあったけどまさか離婚したんじゃないよね?
東京のタワマンも引き払って関西に移住したそう
0666(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 11:33:05.09ID:Bt0+p88u
今回の、なんかあんまりだったわ
引越しの理由が嘘くさかった
娘がいなくなったからってあんなボロくて狭い家に移る必要ある?
0667(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:55:22.06ID:sYBmtEvL
旦那さんが奥さんに寄り添いすぎてて違和感あった
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:24:31.34ID:tI1a5uwJ
断捨離する前の状態で良いと思ったな
多少物置みたいになってる部屋だけ断捨離すれば
0671(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:51:12.06ID:18KPy8uY
やましたさんは九州の宿だかを引き払って沖縄へ?
ベンチ型の椅子は多分使いづらそうだけど、あの余計なもんのない部屋理想だわー掃除しやすそう
0673(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 00:21:34.25ID:gvA5nJsJ
なんか殺風景な部屋だと思ったな
もう少しだけ物おきたいと感じた
0675(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:45:59.41ID:cYZsi55N
椅子使いにくそうだったね
でもメインの食器は2個だったから普段は問題なさそう
キッチンもシンクが離れててすごく使いにくそう
洗い場が狭いし、洗ったものはあの網に置いてるのかな狭い、拭いて即収納かな
食器入ってるタンスが引き出しにくそうだった
食器がキッチンから遠くて面倒臭そう
0676(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:38:48.48ID:8u+maOuZ
仲良しの心理カウンセラー?の人がルーツが沖縄か奄美の人だったから、その人の影響もあるのかな。
0677(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:25:16.23ID:IyLy+P1B
引き出しに箱も置かずにお箸やスプーンを並べてるけど
開け閉めのたびに動いてストレスじゃないかな
0680(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 13:05:01.80ID:rbxIOJsw
>>671
今でも指宿も時々滞在してる
沖縄のマンションは結構前に購入して旦那さんが主に生活してるみたい
引き払ったのは東京で借りてたタワマン
↑ウチ断の最後のコメント撮りしてたとこ
最近は関西に拠点を移したらしいよ
0681(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:27:56.37ID:SLoDqrlQ
部屋を区切ってる襖を取っ払って開放的に広々は沖縄だから出来るんだよね
こっちでそれやったら風邪ひく
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:41:10.62ID:lFo7NvVf
昔の古民家的なとこはだいたいそうでしょ、自宅で披露宴や葬式してたような時代の家は
そのために滅多に使わない大量の座布団を押し入れに詰め込んでたりする
古い家が解体されると、今時の二階建てが三、四軒は建つからもうそんな贅沢な造りの家は建てられる人がいないだろうな
0684(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:18:26.85ID:gvA5nJsJ
>>679
やましたさん全肯定じゃないもん
仰る通り!という時とそうかなーという時ある
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:23:16.19ID:rbxIOJsw
>>685
そうそうそこです
東京は賃貸で同じタワマンの中で部屋も何度か引越してたはず
最後にいた部屋はペントハウスでコロナ禍だったからそこでテレビやYouTubeの撮影したりして
自宅兼事務所って感じだったみたい
これからは根無し草で多拠点生活にシフトってブログに書いてました
プライベートは指宿や沖縄でのんびりするんですかね
0687(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:15:26.45ID:YPvNxN/U
多拠点生活って若い頃ならともかく、あの年齢ですごいわ
引っ越しも大変だけど、それぞれの維持管理を考えただけでもキーってなりそう
あれどこだっけ?が多くなる年齢なのに、隣の部屋じゃなく、飛行機の距離で探し物しなきゃいけないとか私には無理
ミニマリストとは真逆だけど断捨離の代表としてスタジオのような生活感の無い部屋を紹介出来るからいいのか
0688(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:06:34.57ID:tQoMG8M1
ミニマリストに近いんじゃないかな
トランク一つに必要なものが入るからどこでも困らないんじゃない
勝手な予想だけど
0691(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:16:05.50ID:O2bqFqd6
気が向いた時に飛行機を予約してひとっ飛びするのかな
空港までとか現地での移動も面倒な感じするけど
0692(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/17(土) 06:36:26.01ID:bxOFbADJ
やましたさんの沖縄のマンションのキッチンにあった黒くて四角い電化製品はなんだろう
テレビも置かないほど厳選されたものしか無い部屋にわざわざ置くって
来客用のワインセラーか、そうでなければ宣材商品w
0693(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/17(土) 08:22:02.73ID:YRc+armO
「時が止まった家」見てるけど重い
一男一女をもうけて、その子供たちは何してるんだろう
義母の介護をめぐり夫婦は対立。離婚秒読みで家を出る。時を置かずして夫がALS診断
子供二人も独立して空っぽになった家を片付けようと戻ったら
自分がいない3年間の間に家がカオスに
どうしてこの状態で断捨離のお手伝いに来るのが依頼者のお友達で
子供二人じゃないのだろう
父親がALSで施設に入って完全介護状態なら子供も定期的に戻って
家の片付けや介護手伝うべきでは
母親(依頼者)一人の肩に一戸建てに詰まった5人分の荷物が伸し掛かってるのが辛い
専業主婦ならまだしも仕事と夫の介護掛持ち状態で
0694(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:07:52.16ID:6Yd/UYci
>>692
どう見てもあれはノンフライヤーオーブンにしか見えないけど
やました流に多目的に使ってるとかレビューするかと思ったらスルーだったw
0695(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:25:30.85ID:BTm4QFQb
>>693
発掘されてた物達見るに「居なかった三年間で」は絶対嘘でしょ
奥さんの物ばかりだったから前からゴミ屋敷のはず
0698(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:03:18.01ID:SQwEhHDD
>>693
本放送時もこことか他スレで突っ込まれてたけど、どう見ても空白の3年間より前の物でいっぱいなのに自分は悪くない思考だったのが不思議な人だと思ったよ
あと娘さんは片付けしに来てたよね?

693さんは独立したこども達が介護も片付けも手伝うべき!っていうその思想を断捨離した方が幸せになれるのでは…
0699(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 10:42:52.19ID:Ng9kZRLg
いいご夫婦だった、キッチンのメタルラックなくなって自分でびっくりしてるの可愛い
0701(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 13:09:06.27ID:2NB7wUtW
仲の良いご夫婦でほっこりした
仏壇灯籠の配線の経年劣化は盲点だった
滅多に使わないから大丈夫な訳ないよね
0703(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:44:19.87ID:eD7Saexb
>>701
ほんとそうだよね
古い電化製品のコードは気になってだけどうちの仏壇も50年そのままだったわ
0704(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 16:10:36.22ID:waiVUdaS
階段に介護保険で?手すりを一杯付けていたけど、二階はほとんど使ってない
みたいだったね
お父さん、料理も作って偉いけど頑なにベッドにはしないのね
今もぬいぐるみと一緒に寝ているお母さんw
0705(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 17:48:30.14ID:C/pKA1ZT
>>702
台所との仕切りに使ってる食器棚をなんとかしたいところだよね
カップ入れてるだけの低い棚も

あとテーブル小さくしたところで普段2人暮らしに椅子4脚5脚は邪魔だな
2脚にして子供が来た時用なら残り運ばせればいい
0706(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 18:44:27.60ID:msQWfnOZ
奥さん頑張ってたし旦那さんも断捨離スイッチ入って良かったね。仲良く長生きして欲しいな
自分も体が動くうちに断捨離頑張ろうと思えた
0707(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:28:23.75ID:uMRGedUm
エンディングのやましたさんの洋服が幼稚園の先生みたいw
0708(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:04:33.56ID:1mdlx6oG
なんでぬいぐるみプーはうつ伏せなんだろうと思ったけど、デズニーに文句言われないようにか
でも、もう出しても平気だよね
0709(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:11:41.11ID:lhxEZc1N
このスレで聞くのもあれだけど、やましたひでこさんの「人生を変える断捨離」って本って正直どうなの?
読む価値有る?
中途半端に断捨離は出来てる状態なんだけど
バイブルとして持っておいて、いつでも読める様にしようかと思って
0710(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:34:22.08ID:A6hGgJb7
>>709
とりあえず図書館で著書借りて読んで、それでも欲しいと思うなら買えばいいのでは
私は読んだことないし最後は捨てる未来がわかるから最初から買わないな
0711(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:57:43.62ID:2UKxkG7C
御主人こそベッドにしないと80代ではだんだん起きづらくなるよ
0713(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/22(木) 05:30:55.05ID:7Go2IRYG
>>705
カップ入れてるだけの低い棚

↑実家にありがちな家具ですね
0714(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/22(木) 08:31:18.02ID:Ckz1EJUu
あの食器棚が動線も塞いでるし邪魔だと思ってた
あれは捨てられないのかな
地震対策的にも割れる食器は引き出し収納が安心
0715(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/22(木) 13:28:40.82ID:LC2ipxnl
>>705
幅150から120になったくらいだよね?大きさ
間仕切り食器棚も同じく気になった
通るとこが狭すぎるよね
テレビ乗せてるメタルラックをやめて低いカップボードに変えたらいいのに
0716(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/22(木) 15:29:07.81ID:+zDqszLp
あの仕切りの家具無くしてダイニングテーブル置けばいいのに
そしたらテレビの前にコタツ置いても広いし
0718(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:54:44.06ID:8khY+4ZT
>>703
あの年代物のコンセントタップは危険だよね・・・

素直な奥さんで思い切り良くて
見ててスッキリした
0719(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:15:53.62ID:MQ2f9CFY
ベッド買ったり壁紙リフォームしたりの行動も早かったから、数ヶ月後に行ったらキッチンの棚も改善されてそうだ
0720(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/23(金) 10:43:47.56ID:cdBRgGkY
うちも、うちの実家もそうだけど、殆どの家は断捨離勧めても家具や収納が捨てられないのよね
そこが足枷となり一定以上の断捨離が進まない
そりゃお金払って人を雇えばどうとでもなるけど、多分万単位でかかるから、せっかく収まってるものを捨ててまで人を雇う気になれず先延ばし
そこの所を今回やましたさんは、あなたが捨てることを決断してくれれば、あとはこちらでやると宣言してた
回によっては依頼者に捨てさせてるようなのもあるから色々ね
0721(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/23(金) 11:10:41.47ID:5cM/3UJx
サクッと婚礼箪笥を捨ててたので今回はかなり好感度高いわ
実家の巨大な婚礼箪笥をめちゃくちゃ捨てたい
私が寝る部屋に置いてあるから泊まりに行く時に地震来たら私と子どもたちが死ぬんだよなぁ
と言ってるけど捨ててくれない
0724(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/23(金) 22:00:05.38ID:FKpiFHJU
倉庫汚部屋のゴミ屋敷を残して親が死んだんだけど
建売りの古い家だったのにあんなに物を詰め込んでも床が抜けなかったのって建築技術と大工さんすごいなぁと感心したわ
0725(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/24(土) 02:27:20.77ID:dWAiM1eD
実家は粗大ごみが有料になる直前に大体の巨大家具捨てたわ
今捨てないと金かかるし面倒っていうのは大きいと思う
0727(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/24(土) 15:58:01.09ID:FEBAJlMY
うちはご近所さんや〇〇市からゴミ屋敷の片付けしてくださいと言われていたので
箪笥の処分で親と揉めないようにしようとしているなんてなんて上品なご家庭なのかと羨ましくなる
0728(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/25(日) 13:57:49.57ID:MDpSiQrG
物が増えて、家の中がゴチャゴチャしてくるとストレスだと思うんだけど、
全然減らす気にならない人っているんだね。

番組出演者さんはまともだよね(本人応募の場合)
0730(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/25(日) 23:51:35.46ID:+FFZ9jCw
上でも書いてる人いるけど、同じく間仕切り食器棚がデカくて邪魔だなと思った
キッチン入口が狭すぎ
将来車椅子になるかもしれないし通路をもっと広げたい

今回改めて思ったけど、断捨離(終活)は体が動く若いうちにやっておいたほうがいいね
0731(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:00:40.55ID:1k5+69bq
>>730
ほんとそれ
老齢期に断捨離やリフォームで快適な暮らしを得ても
その家で過ごす快適な時間が短すぎる
1日でも早くやんないと
0732(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/26(月) 00:06:31.09ID:I5yFioCJ
キッチン側の吊り戸棚がガラガラだったからそっちに移せばあの食器棚も処分できそうだけどな
お父さん認知症でも分かりやすい位置にあるから探せばすぐ見つけられるだろうし
0733(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/26(月) 20:57:37.28ID:fsT81X0n
あと数年でご主人は料理も家事も難しくなりそうだから、その段階で食器棚はやればいいのかも
それまでは認知症であまり物の位置を変化させると見つけづらそう
0734(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:24:42.59ID:jezM2SXi
そうだよね
原則として夫婦とも75歳になる前に断捨離は済ませておきたい
0735(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:05:09.68ID:yYaYA98E
65歳の年金暮らしになるまでには済ませたいな
0736(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:12:02.37ID:oKE/YkXl
ここってウチ断捨離しましたを語るだけのスレではないよね?
断捨離全般の話でいいんよね?
0737(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:03:23.13ID:Ypjjg5p0
年齢関係なく仕事やめたりバイトになったりして時間増えたタイミングでやると良いと思う
予定外に病気になると難しいけど
できる人は普段からやっておくと病気になったときも楽だけどね
0738(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/27(火) 21:56:41.33ID:rpPtt0mX
自分から断捨離をやり出す高齢者は偉いなあ
子供が巣立った後の実家には大型家具が居座って
親は体力気力が衰え、捨てる判断もできない
0739(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:16:32.37ID:MYcrdsA8
今日の相談者
中学生で親が亡くなって妹と2人になったって話だけで涙・・
でもそういうの感じさせないほんわかおばさんだった
女性なんだから水虫の薬は映さないであげてよ・・

afterの棚の上
伊勢神宮の干支とかその他のグッズを飾り過ぎだったね
0740(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/27(火) 23:31:00.20ID:fXvuJhFF
>>739 
同意よ!なんで薬をわざわざアップにするんだろ。テレビマンのほんとにイヤらしい所だよね

とても頑張りやさんだから幸せになって欲しいな
0741(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 05:06:50.98ID:2fCBP0pb
>>736
断捨離スレに荒らしが居着いて分派した黎明期にはそうだったけど、しばらく見ない間にテレビ番組にやいやい言うばっかのスレになってたから
断捨離語りたいなら普通の断捨離スレがお勧め
0742(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 06:55:52.73ID:P3pgCRkh
>>739
便秘の薬も映さないでやってほしかった
年齢より若く見えたし優しそうな人だった
0743(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 08:11:09.88ID:x57BpDFu
昼寝してる女児を足の方からじっくり映す
ショートパンツの女子を開脚させて映す
洗濯物の下着を映す
水虫や便秘の薬を映す←new!
0747(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:44:12.50ID:XCPvH2ao
断捨離トレーナーの人
まるで生活感の無い一人暮らし
生活用品が全て新品のよう
それまでの物は全部捨てて来たのか
素敵だけど、もう一軒家があるんじゃないかと疑うレベル
0748(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:04:27.41ID:T2DJ1Cn7
>>745今回チラッと映った男性カメラマンいたけど
あの人が階段尻舐め撮りカメラマンなのかなあ?
あの撮り方、女性ではない気がするんだよねえ
0749(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 15:00:41.81ID:z8YkeV5n
相談者がこの部屋だけは映さないでと泣いて懇願しやましたさんが了承したにも関わらず
扉の隙間から中を撮ったこともあったよね
昨日のむさ苦しい男カメラマンだったかどうかは知らんけど
0751(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:24:45.27ID:64PJDTeD
山下さん、前もやっていた気がするけど、卵は横にして保存はダメだろう
すぐ食べるからいいのよ、なんだろうか
0753(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:25:08.75ID:JitODcaq
東京のお弟子さん、3LDKに一人暮らしでスッカスカ
あれなら1LDKか2DKの方が落ち着きそう
0756(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 09:54:31.14ID:tIy9L0gP
平泉成さんが「今日はお弟子さんに抜き打ちチェック」って言ってたのがちょっとびっくり
やましたさんの家臣になったらああやって抜き打ちチェックされるんだろうか
0757(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 10:24:02.15ID:CC7aBAkc
片付けを学んでこなかったって言い訳だよね。
親から教えられなかったから、ってなんそれ。
0758(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:41:21.41ID:sT7MJh8V
近くにいると空気が和むような朗らかで楽しい人だったね
サイン笑ったわ

着物、おそらく着る事は無さそうだから上でもいい
クローゼットは衣類だけと言うけど、収納があそこしかないならアルバムもクローゼットでいい
棚の収納、毎日使う化粧品は扉のない真ん中の方がいいんじゃないかと思った
キッチンのカウンターが邪魔だった
あれ付けた人罪だわ

山下さん、トレーナーのとこで小姑すぎ
イチャモンに近いレベルの事言ってた
0759(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 12:00:54.42ID:OvSasrMh
弟子の家は引っ越したばっかりアンド一人暮らしには広すぎる間取りなだけで
物はたくさんあるような
本とかどっさりあるしスーツケースふたつとか単身用1DKに住んだら物溢れるでしょ
0760(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 12:23:08.12ID:sT7MJh8V
山下さんもだけど、一人暮らしなのにLDに大きめのダイニングテーブルだけなのは何か理由あるの?
LDはリビング(寛げる空間)中心に考える人の方が多いよね
0762(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 15:52:39.73ID:PdQwqk35
お弟子さんの部屋の飾り棚、女性はああいうの好きだね
0763(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:58:02.02ID:K1jn5cY9
>>757
そういう言い訳する依頼者がよく出てくるよね
職場でも要不要品ゴミ一緒くた、適当な隙間に突っ込んでるのか気になる

職場では(注意されるから)やるけど、家では注意する人いないorいても無視で
やってないのは単にだらけてるだけじゃないかと
職場でも散らかしまくってるなら何らかの障害の可能性もあるけど
0764(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:10:35.71ID:RQoc1A8K
ウンベラータ流行ってるなあ、今回のトレーナーも沖縄のトレーナーも置いてた
うちも大きいの置いてるけど結構手掛かる
今回は2人とも無理矢理捨てさせられてる感があってしんどかった
0765(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:56:16.24ID:YWOSbO1J
保険金満額でも受け取らないで書類忘れてるて、普段質素に暮らしてて、職業的にもあんまりお金に困ってないのかな。
私だったら満額日指折り数えて朝1で振込確認してしまうわw
0766(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 19:23:13.76ID:T2P/s5yx
看護師さんって言ってたよね
電気要らないくらい夜勤してそうだし、お金に困ることはなさそうだ
忘れっぽい人は変なとこにお金預けないほうがいいね
0767(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:37:29.47ID:26FizNaK
>>762
どんな飾り棚でしたっけ?
もしかして食器棚にしてたやつ?
録画したの見直そうとしたけど削除済みだった
お弟子さん、美人でインテリアも服も完璧だけど姿勢が痩せた人特有の猫背というか亀背
そこまで師匠の真似する必要ないのにw
0768(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:55:32.61ID:sT7MJh8V
>>767
TVerでも見れるよ
古伊万里がどうのとか言ってた食器棚の事だよね?
食器にこだわるのも山下さんみたいだった
新しい家なのにアンティークっぽいの置いて
LDから皿取り出してぐるっと周ってキッチン行くの面倒なのにすごいわ
0770(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:31:59.23ID:u9FLFk8H
古伊万里を普段使いはしてないだろうからそこは気にしなくていいんじゃない?
より良く見えるところにコレクションとしてフィギュア並べてるようなもん
あそこなら客用に使う場合でもキッチンまで遠くないから不自然じゃない
0771(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:57:58.94ID:RQoc1A8K
絵はちゃんと壁に飾ってほしかった
床に置いてるのって賃貸で壁の傷を気にしてるか設置を放置してるかとかに感じて貧乏臭い
0772(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 01:27:22.14ID:o4GHJDxs
石田ゆり子も絵を床置きで立て掛けてたりしてるような
あの人んち雑多で物だらけなのに金持ってんだろなーて感じで全然ビンボ臭くないよ
0773(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:31:39.04ID:onxY8hDV
同意ですが、もっと言えばああいう感じのザ絵画、みたいな絵を飾る事が既に一時代前の感覚ぽくない?
断捨離やってシンプルに暮らして人なら尚更
人の趣味なんだから、ほっといてやれよだけど、床に直置きって事はそこまであの絵に思い入れ無いよね
0775(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 11:15:45.67ID:Z66qfY4O
アレは絵画や絵じゃなくアートポスターでは?
0776(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:56:06.49ID:IZBpo/TX
壁に額縁掛けてると、壁や中の絵にカビが生えることあるんだよね
断捨離やってる人は、こまめに手入れしてると思うけど

でもアートポスターや絵画を飾るのは、お年寄りっぽいね
0777(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:25:56.38ID:aS4/yrlm
>>776
若い人は絵を飾らなくなったの?
0778(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:50:00.11ID:KNUoG0vC
それなりの絵を買う財力のある若い人がまず絶滅危惧種だし、金があったとしてガジェットとかアプリ課金の方が興味が向くんだろな
結婚式で使った夫婦の似顔絵とかウェルカムボードとか、オタクが推しのタペストリー飾ってるみたいなパターン抜いたら
「絵画」をわざわざ買って飾ってる若い人なんて周辺ではとんと見ないよ
0779(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 18:51:31.93ID:vNmnf6sK
お弟子さんは日常的にはティッシュなどの生活用品を出してると思う
モデルハウスのように何もないのは撮影用だろうね
0781(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:17:32.91ID:sBnK58+b
風呂蓋捨てさせたのはスパルタ過ぎるな…べつに押入れ入ってたっていいようなモンなのに
押入れにあった謎の犬のぬいぐるみ捨てるならわかるけど
0782(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:33:11.11ID:b18B5eNi
ファブリックパネルはしばらく前だけど流行ったし
最近も部屋の色に合わせたアートを飾るのは手法としてよく出てくる
美術館にあるような作品を飾ってるのは病院くらい
とはいえ実家も古くなった美術品のかわりに名画のコピーにかえたけどそこそこ雰囲気良い
センスある人は上手く使うよねやっぱり、自分は全くない
0785(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:11:53.05ID:9KKIkS2z
人の温もりが欲しいね
もう少し自分色に染めたい
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:49:39.86ID:NT/gWgqS
古伊万里も趣味としてはありきたりな感じ
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:04:00.67ID:OByORiKU
冷蔵庫も小さくてスカスカで料理してる気配も無いよね
嫌、料理をしろと言ってる訳では無いし、痩せたシニアの一人暮らしだったら外食とか弁当で事足りるのかもだけど、それにしても生活感無さ過ぎ
セカンドハウスかと思う
0791(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:00:40.62ID:IyUzfHL8
風呂の蓋は売ればいいよ
必要になったら買えばいい
マンション売るときにどーのこーの言ってたけど要するにアレに金銭的価値があるから捨てられないって事でしょ
風呂の蓋くらいで不動産の売却価格1円たりとも変わらないだろう
前回もだけど断捨離トレーナー資格持ってるだけの一般人の断捨離レッスンなんて何の役にも立たなそう
0792(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:18:20.12ID:CopH++J0
風呂蓋うちのはTOTOショップで買うと17500円だったわ
純正のは重くてデカいのよね
0793(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:19:43.39ID:CopH++J0
賃貸なら置いとかないと買い直しだけど、持ち家で絶対使わないなら捨てても良いかも
0794(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:30:56.17ID:4J5XrmUZ
最近よく見かけるあの二つ折りのお洒落な風呂蓋って、半身浴で浸かりながら首だけ出すみたいなことはできないよね?
うちの風呂は昔ながらのくるくる丸められる蓋だからそうやって入ってるんだけど
0795(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:35:14.04ID:14GHq9eZ
>>794
二つ折りじゃなくて2枚じゃないのかな?
だったらずらせばできるんじゃない?
ちょっと隙間はあいちゃうけど
0796(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:03:42.19ID:G7cEbBhi
私も風呂の蓋は捨てなくていいと思う。弟子だから厳しいんだろうけど…
0797(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:20:47.17ID:14GHq9eZ
小皿に卵コロンと置くの、あんなの気をつけないとうっかり落とす事だってあるよ
卵ケースの安定感なめてはいけない
0798(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:52:48.28ID:hCECY5Is
今週の見てるとアドバイスを聞けるって大事なんだなって思った
素直な人はいいね
ただ女性の一人暮らしなのにどの辺りに住んでるのか丸わかりな編集はどうなんだ
0799(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:52:19.37ID:g3n4qtQV
>>794
巻きす蓋にカビ生えた
2枚板に買い替えたらきれいを保てているからおすすめ
0800(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:36:23.78ID:XSCnHT3E
巻く蓋は溝が多いからカビやすいよね
実家の風呂がそうだった
今は2枚板式のやつだけど使ったら洗ってさらに念の為日光で乾かしてる
最近のは軽くていい 扱いやすい
0802(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/03(日) 16:47:24.22ID:4kT1cTex
照明器具を付けないで過ごしていたり満期の保険証券ほったらかしとか
自分を大切にしていない人のように見えた。
美容器具や健康器具は沢山あったが、すぐに飽きて使用していないようだった。
姪っ子の結婚式で着たストール、もう二度と使わないと思うよ。

6pチーズや卵のケースは賞味期限が分かるから置いといた方が良いよね。
0803(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:23:33.90ID:ttFVBKEc
>>801
数を絞る分だけ、家具への執着が重くなりそう
家具も結局は「物」でしかないから、思い入れもほどほどがいいなと思った。
0805(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:32:32.99ID:GQkjYhxx
まあ容器入れ替えるなんてのは本人の自己満でしかないからやましたさんがそれでときめくなら勝手にやったらいいとしか

>>802
卵のプラ容器には賞味期限書いてないことも多いような(卵にシール貼られてたり紙が入ってることもある)
うちは卵買ったら冷蔵庫扉に備え付けの立てられるケースに入れ替えてるよ
買った時の容器に入ったままだと場所取って邪魔だし
0806(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:06:52.74ID:QnTfA1Cs
やましたさんはおかずの入ったタッパーも中身が減ってきたら小さいタッパーに移し替えろって言うよね
洗い物めちゃ増えるし家族持ちには難しいなーと思いながら見てた
0807(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:43:39.64ID:1Zw7pPGU
客に頼まれてTOTOの風呂ふた取り寄せしたら5万円もした
だけどびっくりするほど軽くなっていた
昔ドクターコパが風呂ふた捨てるのは夫婦仲が悪くなるからNGって言ってた
0809(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:40:15.42ID:P6lKfbca
後で入る人はぬるいってことかな
フリーランスの動画見た、最後に趣味であつめた物を元彼って言ってて腑に落ちた
趣味以外も物って元彼とか彼氏感あるわ
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:12:22.62ID:yjUk9ft5
川上麻衣子のファンの業者の人、笑った
当時は公団ってかっこよかったんだよね?
キューブぽいのとマスプロダクション感がかっこよかったのかも
0812(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:32:38.41ID:6nJdlF3J
今回のは「捨てる」のではなく「置いて行く」だったので
ちょっとつまんなかったです
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 10:48:55.94ID:hrEkIQ7W
結局業者で完結したし
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:55:23.44ID:5h/cUQYM
30年誰も住んでなくても綺麗だしおしゃれな物が一杯なら実家じまいも楽しそうでいいなぁ
とゴミしか発掘されない実家を目の前にボーっとしてしまう
0815(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 13:20:30.51ID:YzsO/T6I
やはりちゃんと良いものが埋もれてるから違うね冷蔵庫も四角くてかっこいい
0816(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:05:32.77ID:P4473BIU
まだまだお宝が残っていそうだったな
30年もほったらかしにしててずっと家賃?固定資産税?払っていたのね
スウェーデンにもお家があるとか?
なんだか庶民とは雲泥の差があるケースだったわ
0817(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:35:06.35ID:ia9/asLJ
長々とお宝自慢しただけじゃん。
0818(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 01:00:13.35ID:sPKAq5tL
こんなに断捨離をしなかったウチ断は初めてだ

やっぱりお嬢さま女優は違うわー
業者まかせで結局最後まで物がどっさり残ってたし

もっと普通の人が悩みながらもコツコツ断捨離してるとこが見たい
とりあえず見て即録画消した
0819(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 06:01:21.02ID:OHMOGXAW
お母様が昔デザインしたという花柄、マリメッコのウニッコにそっくりだった
でも昔はああいうテイストの柄多かったよなぁと懐かしかった
冒頭、「それ、アラビア、価値がある、2万~」とさわいでたので、またもったいない婆さんの登場で、川上麻衣子が嗜めるかと思ったら、そんな事は無くて、年齢の割に頭がしっかりとしてるし、きれいだし、普段使いの食器を「そんなの買ってくれるかしら?」と客観的な視線を持っててカッコいい老人だった
0821(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:42.29ID:3JRfLgAo
>>819
ウニッコよりマリークヮントに似てたな
0822(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:45.53ID:3JRfLgAo
>>819
ウニッコよりマリークヮントに似てたな
0823(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:55:17.08ID:sAFPS6x1
なんかひでこは客選んでるよな。イーブイとかトントン級の家には近寄らない。なんとなく選民思想あるよな。ひでこ。断捨離教の教祖感凄い。弟子も信者すぎる。宗教の始まりを見ているようで興味深い。
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:44:49.67ID:dZVm8//v
芸能人の実家仕舞い
松本明子や伊藤麻衣子みたいにわりと裕福な家庭なのはいいんだけどね
きっとたいへんな人も多いんだろうな
0828(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:50:34.36ID:2JLRku9Y
いつもはアフター見ても全部ゴミだわ捨てればいいのにと思うけど
今回はお宝だらけでもったいないとしか思えなかった
0830(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:26:17.41ID:fixwFQjh
>>829
それはそうかもなんだけど。いつもひでこさんが言ってる、空間を取り戻す。住んでる人の健康が最優先、とかゴミ部屋でもあてはまるからさ。ちょっと思っただけ。ごめん。
0831(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:27:36.39ID:lhPBHGp8
30年放置だった今回の団地とは別の場所に両親住んでるわけで、そっちも大量の物で溢れてそう
0832(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/07(木) 23:55:08.06ID:xab5K7vk
デザイン家族だからヘアヌードも芸術として受け入れたのかしらね
オシャレなものだらけで単なるお金持ちより羨ましく思っちゃったわー
0833(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:39:26.97ID:4zVB9J2I
>>831
お父さん施設かな?と思った
ほとんどがお父さんの物なのに、お父さんの意思を確認してみようというシーンが無かったから
年齢から身体の衰えは察しが付くけど判断力もとなると、お母さん一人での介護は難しそう
0834(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:21:08.81ID:qNOlPlIt
お宝の山であった
あれだけお洒落で時代の先端を行った暮らしをしていても何れは全てを手放さなきゃならないんだよね
考えさせられたわ
0835(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:03.38ID:sDtfCFQO
もうさ年取ったら命を守ってくれる物と少しのお気に入りだけでいいやって思ってきた
0837(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:40:36.96ID:QnSadnnY
年取って来たから断捨離して身辺整理しているんだけど
還暦に差し掛かって親から遺産をたくさんもらったら変な物欲も出てきてしまった
今まで宝石やブランド品に興味がなかった清貧な自分が自慢だったのに
本当はお金さえあれば贅沢な物が欲しい見栄っ張りな女だったのがわかって情けなくなる
0838(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 14:11:34.89ID:Drw1mkTw
>>837
宝石なら嵩張らないし売れるからいいんじゃない?
ブランド物は、私の場合そのデザインがブランド物じゃなくてその辺で1,000円でも売られてても欲しいか?と考えてみれば大抵欲しくなくなる
0839(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 16:06:10.79ID:QnSadnnY
そうか、嵩張らないから許されるかな
なんか食品や生活必需品以外の物を買うのが罪深いと思うほどの貧乏性だから
0840(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:13:42.32ID:cEtRgXFo
>>839
やましたさんも自分を楽しませるものなら持っていていいって言ってなかったっけ?
気に入って手に入れたんなら楽しんで使い倒せばいいんじゃないか
お金無ければ無いなりに暮らしてきて、有るなら有るなりの使い方してるだけなので気にすることないと思うよ
0841(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 17:41:45.88ID:6e+xSoCv
手入れ出来る程度の量なら趣味のものも許される
ホコリまみれにしちゃうほど持つのは許されない
0842(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/08(金) 18:20:58.85ID:qNOlPlIt
要は自分が本当に欲しいのか使うのかって所だよね
見栄とかマウントの為の買い物はどうしようもない無駄使いだけど
自分はひとりで新しい部屋に引っ越すことを想像して心の中のやましたさんが「新しい生活に連れて行くものだけ残して」って言うからその声に従って処分しているw
0846(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 15:15:04.50ID:gGaELhjo
ジュエリーは娘に渡せると思って罪悪感ないわ
地金は売れるし、ダイヤモンドは鑑定書つきだし
嵩張るショッパーとか、いつか使うかもと思っていた小物は処分進めてる
0848(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:46:33.29ID:pfp6g566
自分はアクセサリー使わないし趣味も違うから
母が断捨離で何度も売りに行ってるけどお小遣い程度だよ
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:14:00.10ID:VDJivXS5
知人が趣味で集めてたゴールドやロレックスを断捨離しだしたら4千万になったって言ってたよ
昔金価格が安かった時に買ったアクセサリーや小物が高く売れたそうで
そういう趣味の親だと嬉しいんだけどね
0850(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 17:18:12.17ID:o3jSFekw
形見わけで貰った宝石を売るの気が引けるし悩みのタネになるよ
あと高級呉服
昭和の女性は宝石や着物を財産だと思って大金かけて大切に生涯持ってたりするし
ゴールドだったらラッキーだけど昭和の日本人が好んだプラチナに宝石付いてるアレなんてプラチナ相場がずっと低いし石なんていくらにもならないからね
和服なんて値段付かないし
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:35:29.10ID:A8sISiLK
子供に残すなら現金一択よ
うちも不動産遺されたけど大変だった
解体だの売却だの確定申告だの
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:46:45.78ID:GfWPTfwF
川上麻衣子さんの断捨離はあまりスッキリ感がなかった
業者がもっと持っていってくれれば部屋のビフォーアフターが分かったのに
オブジェなんかの物品がかなり残ってしまった
0853(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 01:35:29.82ID:T7d4wUEx
売るスキルがないなら資産として買うもんじゃない
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 02:44:34.02ID:nBUGRN/c
石は二束三文になるから金を買えっていうよね
指輪なんかデザイン料とか入ってくるから金塊が一番らしい
0857(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:09:09.47ID:uUx0TGwu
子どもに残せるからという理由にするのではなく
私は今これが欲しいから!で良いと思う
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 10:28:38.15ID:BKqati3j
お金も残そうじゃなくて計画的に生前贈与した方がいいと思うわ
女性なんて100歳位まで普通に生きる時代がくるし
そうなると自分が死んだ時は子供も老人
老後より有意義に使える年齢の時に譲っておいた方がいい
0862(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:10:28.68ID:CuvhCYm2
夫がマンション売って賃貸で暮らそうと言っているんだけど
少なくても18万くらいの家賃を死ぬまで払い続けられるだろうか
そこまで断捨離する必要ないと思うんだよね
0864(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 18:49:35.03ID:4SMUNW8m
断捨離して荷物減らして小さく住み替える=家賃安く済む、ならわかるけど18万て高すぎ
生涯そこに住む気ならもっと安いとこ探す
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:31:48.19ID:BKqati3j
老後2000万問題って持ち家前提だから賃貸は死ぬまでの家賃プラスになるんだよ
月18万を30年で見積もると
家賃だけで約6500万プラス2000万だから
65歳で8200万円あれば人並みの普通の暮らしが出来るって事だね
マンション売却価格でそのくらい作れるのかも知れないけど家賃18万だと普通に暮らししか出来ない
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:33:02.96ID:T7d4wUEx
マンションを売ってそのまま賃貸として借りるってあるけど年取ったらありかもね
0868(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:52:28.10ID:ZosJ1qdF
売買益でしぬまでの賃料賄えるならいいけど無理っぽいなら損しかないのでは?
マンションをリフォームして賃貸に出して、それより安いレベルの賃貸に住むほうがなんぼか現実的
ただ高齢になってくると賃貸契約更新断られるよ
良い施設に行くための貯蓄や投資に回したほうがいいと思う
0870(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:16:20.49ID:BKqati3j
まぁ最近は中古マンションも高く売れるから売却益はS&Pあたりの投資信託全力買いして運用益で家賃支払うとか可能だけどたまに暴落もあるしリーマンレベルがあったら10年は戻らないから老後にそんな事になったら心臓マヒ起こしそう
0871(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:17:18.99ID:BKqati3j
>>869
リバースモゲージの話ならアレはほぼ詐欺だよ
損しかしない
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:17.62ID:cLvVG7DG
リバースモゲージは最終的な目標は不動産を安く買い叩くためと聞いたよ

お金がなく土地だけあるからほとんどフルローンでサブリース契約でアパートを建てた人がいるけど
改修を定期的にそのホームメーカーで相場より高くやらないといけないし
家賃は下げられるしで最終的には不動産を安く買い叩くためにシステムときいた

全部悪いわけじゃないから、契約をよく読んだほうがいい
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/11(月) 17:01:08.16ID:k29zBKrt
子どもからすると預金通帳を残してくれた方が有り難い
モノはどんなに良いものだとして国宝級でもなきゃ要らないよ
保管する手間や売る手間でゲンナリしてくる
親が自分の代でキッチリ始末付けて欲しい
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:29:56.86ID:1Aa3J7S2
断捨離は自分の住環境を良くするために自分の持ち物を選別するもの
今回はテーマと離れ過ぎていたよね
コレクターより日本や北欧のインテリア歴史研究者に見てもらいたかった
素晴らしい食器や洋風家具は処分しなかったけれど自分の店で売るつもりかしら?
素敵だからぜひ買いたい
0878(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:23:07.83ID:6ltD5SuJ
カツラも断捨離したほうが良いです。
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/12(火) 08:23:29.81ID:6ltD5SuJ
カツラも断捨離したほうが良いです。
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:29:15.37ID:eLnATgFI
>>881
はい?
老後2000万問題は
『ローンを完済した持ち家に住む夫婦』
そりゃローンがあるなら賃貸の家賃と同じだよ2000万とは別に完済までの資金が必要に決まってる
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:08:20.07ID:eF7h73Lq
自分含め周りの人はダンナの定年後もローン残っているよ
老後2000万貯金があるなんて御大臣様が勝手に妄想を押し付けただけよ
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:12:58.56ID:TiHIC6S1
分類しまくってたコジマジックだけど、発達障害の子供に合わせた整理方法だったよね。
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:24:54.48ID:eLnATgFI
>>883
自分の周りが世界の全てな訳ないでしょ
まぁ同レベルではあるんだろけと
老後2000万問題はデータを元に金融庁が再出した根拠ある数字だよ
御大臣の妄想って何だよw
計算してるのは東大や京大卒業して入庁した金融庁のエリート官僚だよw
0887(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:27:48.90ID:4dO0AqcL
うちの親はローンないし2000万あるよ、自分もローンないし
若いときから年取ったときのこと考えてるから
親は60歳でバリアフリーの新築建てたから死ぬまで住めるし、施設に入る資金も準備してある
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:44:16.24ID:TiHIC6S1
妊娠の件で病院にまでついていく必要ある?
断捨離がみたいんだよ。
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 09:09:37.68ID:7OEGrBrx
バリアフリーにする親は子供に見てもらう気まんまんだよね
親子仲良いのは良いこと
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:47:20.32ID:raY/rnKb
>>890
えっそんな風に思う?
子供が巣立ったらバリアフリーにリフォームしようと思ってたわ
引き戸、廊下広め、手すり、ちょっと広めのトイレ、和室を洋室にと考えてた
まだ老後じゃないけど働いてるうちにしないと取り崩しの年代で大金使う思い切った事できないような気がして
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 12:02:36.69ID:4dO0AqcL
お金があるなら先にやっておいた方が良いよ
いきなり悪くなる場合はその時にやるのしんどいし
少しずつ悪くなる場合はやってあると毎日便利
片付けや掃除も同じだけど
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:57:45.64ID:0de+mceh
>>891
ご老人の会話ではそんな感じの方多いかな
いざとなれば子世代に家で看てもらえるし家があれば見捨てられないだろうって
おともだちと施設にいくつもりよ、と普段から仰ってる方でも本音はそんな感じみたい
自分も先を見越してバリアフリーいいなと思うけど、実際に年取って老人だけの暮らしに不安が出てくると意識が変わるのかもね
0895(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:19:06.31ID:PQYFmfSb
ある程度の不便さはあるとそれで足腰鍛えられて逆に良いという話もあるよね
元気な頃からバリアフリーにしたけど結局絨毯に躓いて大腿骨折った人知ってるし
0898(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:09:10.64ID:ZydlCO1A
収納ケース買って、やった気になってる典型的なやつ
相当な数あったし、売りにいけばいいのにな不要になったおもちゃも

息子君かわいかったなー
遊ぼう連発してたのは多分スタッフの兄ちゃんと遊びたかったんだろうなw
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:01:55.99ID:W6qZsOlF
確かに撮り方がなんか変だった
山下さんが階段昇るときお尻強調して撮ってたように見えた

奥さんの部屋綺麗に断捨離されてて、シンプルすぎるくらいだった
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:00:15.94ID:RZgERVJv
小さい子供がいるのに預かり保育してるのはびっくり
しかも妊活 この話題はいらなかった
階段登る時のカメラ、セクハラでは?
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:38:44.64ID:VYQlcJnf
収納グッズの山怖っ
真面目とか超えてるわ
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/13(水) 22:43:24.05ID:jmsK4HJK
何日めかの、玄関開けた途端子どもが「おにいちゃん!」って言ってるの可愛くて笑っちゃった
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:01:43.71ID:kUnImeE1
病院から帰ってきた時もカメラマンに「遊ぼう!遊ぼう!」言ってたよねナレーションは母親に言ってる風にしてたけど
息子のために妊活してるテイだったのに肝心の息子に我慢させていて色々優先順位がおかしいと思って見てたら最後山下さんが優しく諭してケーキのシーンでいい感じで終わったから良かったけど
断捨離の番組で何見せられてるねん!ってなったわw
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:55:29.14ID:xipzprsP
真面目だとか学級委員だとかなんかそんな表現されてたけど
実際は柔軟性のない一部のことにしか目の向かないただの馬鹿だよ
番組は作り手のオナニー回、一人でやってりゃいいものを大衆に出すなよ
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 14:19:47.29ID:1sgqcauw
すごく可愛い子だった
あんなに可愛い子がいるのに幸せに浸りきれてないなんて勿体無い
冷蔵庫のラベルに笑った
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:06:09.78ID:6gZPxiX/
ちくわわろた
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:22:31.99ID:cxf/QJS0
>何を見せられてるんだ
同意
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:28:30.39ID:EERMW7Em
ラベリングはわかるけど冷蔵庫の扉部分に[氷]とかラベル貼ってるのは狂気を感じた
あと二人目不妊治療は本人達にとっては一大事なんだろうけど
悲壮感出されてもなんだかなぁと思ってしまう
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:05:41.27ID:Wu89fFT/
広瀬アリスに似てると思った
箱かなり捨てたんだろうけどまだかなりあったね
断捨離後、ピシーっとしてた
0912(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:21:41.68ID:UDYycq6t
規則というより努力が苦しい回だった
買い集めた収納グッズも第二子も諦められない
出産なんて本来神の領域だけれど医療の進歩で努力を強いられる
潮時を見誤ると溺れるね
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:15:15.92ID:gfT10rpi
>>910
子供は字が読める年齢じゃ無いんだからラベルは全部旦那への無言の指示だよね
男女逆だったらモラハラとか一種のDVみたいじゃ無い?
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:19:16.52ID:fMJ90BwO
ここ10年位で夫が家事分担しないなんて信じられないという風潮になってきたけどその前はなんだかんだで女性がやっていることが多かった
実家で母親が苦労しているのを目の当たりにしていたとか?整理収納アドバイザーを勉強したのも仇となったのか
0917(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:37:05.22ID:JkwIf+B0
>>896
同意
普通のお宅だよね
家電が壊れて修理に人呼ばないとダメなのに通路が無い
とかドアが物で全開できないみたいなのが見たい
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/16(土) 17:08:59.84ID:5N3jIH1b
>>915
それもあるかもだけど、あの奥さん整理整頓苦手タイプだから、整理収納アドバイザー講座でラベル貼りましょうと学んで全てをそうしなきゃ!ってなったパターンな気がする
どこまでやればいいのかどうグループ分けしたら使いやすいか等自分で判断出来ないから細かくなる
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:46:15.05ID:cWiYDM5e
過去回にもラベル貼りまくり分類しまくりの依頼者が出てきてたような

細かく分類すればするほど、何処に入れるか決めきれないやつが出てくるよね
まさにそうなった弁当箱?を蓋きちんと閉めず、目についたカゴに突っ込んでたのワロタ
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/16(土) 21:58:24.42ID:/IZeHh3U
まずテプラを捨てれば良いのに。
0925(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/17(日) 01:11:58.54ID:TUzDTEuF
これからはちくわ本体に「ちくわ」ラベルを貼るスタイルに。ちくわの穴に入れてもおみくじみたいで楽しそう。
0926(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/18(月) 12:50:38.08ID:SNWwZC+w
断捨離したから妊娠したってオカルト展開にならなくて安心した
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:45:16.23ID:xFB//NRQ
先週のテプラ妻を今週の家に召喚して欲しかった。収納捨てて白い収納新調してたけどどこに何があるか把握できんだろ。しかしただの売名行為系出たがりはいらんわー。
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 04:34:23.11ID:3ctyMo+8
売れないタレント風情はあまり出ないで欲しい
なんかこの番組利用されてると思うこと多い
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 07:02:22.38ID:6/4Cw3SH
あんなに視聴者をいらつかせるようなタレントに需要があるのか
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 08:27:20.82ID:tWrN8lfi
あの人が断捨離するべきなのは過去の自己像だと思う
輝いていた素敵な私なんだろうけど、名前忘れたけどレースクィーン時代の写真
「昔は綺麗だったのか」と期待して待ったから言葉失ったよ
普通よりは上なんだろうけど、しがみつくほどのキラキラでないのを気がつくべき
0932(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:21:06.37ID:w3L6VXwx
今回も年齢隠してるけど50過ぎだよね
自分を受け入れた上でリボンついた好きな服着て『歌のお姉さん』名乗って好きなことしてるならいいがこの人の場合現実逃避かな
おばさんである自分から目を背けても事実は一歳変わらないのに
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:57:13.07ID:n4C7Fd4v
特に印象のある顔ではないんだから、衣装は1つにして覚えてもらう方がいいと思うわ
子ども向け1つと司会とか大人向けのスーツ1つ
あとドレス1つの3パターンで充分だと思う

旦那さんも物けっこうあったし、あの狭いリビングに棚増やしててセンスない
ピアノ使ってるなら棚なくした踊り場に移動させればいいのに
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:09:03.05ID:5K2LbedE
タレントだったらぎゅうぎゅうの昔の服を着回さなくても安くても旬のデザインの物を着たほうが良いと思う
0935(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:12:04.84ID:9Aw9Fyly
仕事の資料とかテキストとかデジタルに移行しなよ…
棚あったらあるだけ埋めてはみ出すタイプに棚作っても意味ないでしょ
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:19:33.59ID:mCCvAGLB
昨夜の番組実況スレで、依頼者が上げてる動画の再生回数12回ってレスを見かけてワロタw
依頼者ウザいから確認する気もないけどw
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:24:59.97ID:n4C7Fd4v
>>935
棚がすでに100%埋まってたからもうはみ出す未来しかないわよね
1番下、掃除機できるように広めに空いてるのかと思ったらCD並べててワロタ
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:17:26.51ID:esmP4euM
今回初めて途中で見るのやめたわ。
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:22:30.15ID:w3L6VXwx
アクセサリーケースの上蓋が開くようになって良かったって言った側から上にガラスの靴置いて開けにくくしてさらに最後の写真で棚と棚の間の隙間にピッタリの絶対開かない場所に移動してたの草
夫婦揃って収納に詰め込むのが片付けだと思ってるタイプだから来年も片付いてないと思う
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:41:11.51ID:nHp0Jr3U
寝室横の棚の最上段に教材をぎっしり詰めた箱を二段重ね
地震があったら危険なのでは
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 01:55:03.52ID:SnkxNBye
地頭が悪いんだろうね…
だから人生で一番輝いていた若いころのことが忘れられない
現実と鏡見ればいいのに
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:12:01.88ID:rqDk6FZm
上に箱積んだ時も蓋をガムテでもして日付書いておけば「もう◯年開けてない」と捨てやすくなると思うけどな
寝室にあの棚は怖すぎるけど
キッチンの棚もあれ地震来たら皿も何もかも全滅だけどいいんだろうか
震度3くらいでも危ないよ

1番初めの踊り場にあった棚が扉もあって1番よかった
あそこに入る分でよかったのに
奥行き狭ーい棚いくつも作るより物入るよ
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:16:47.11ID:8WIwAjSo
痛々しいお姫様オバサンがひたすらブリブリしてるの見せられるのキツかった
自己実現、承認欲求の塊…
自己愛強くてご本人幸せそうだけど、物や過去への異様な執着心がこんなに醜いってこと改めて学べたからありがとう
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:39:30.52ID:nBtFian3
先週の回では収納カゴを沢山捨てさせたのに、今週は同じようなプラかごを新たに買ってミッチリリビングの収納棚に納めてた
山下さん的にはダメなやつだよね
個人の物はそれぞれの部屋に置かなきゃね
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:45:47.00ID:iqI+yws4
レッツ断捨離〜はワロタけど断捨離って言葉勝手に使ったらいけないのよね?
番組に出たから使わせたもらったってことかしら?
0948(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:00:59.45ID:2p/xXzdF
ミキサーや冷やし中華の歴代レジェンド達も若い頃あんな感じだったんだろうな
あの人たち明るいは明るいんだよ
話が通じてないだけで
0949(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:56:57.51ID:bl3SlvyD
あれ以上ものがあふれたら、次は依頼者本体が旦那に断捨離されるだろうな
出張で多忙とかいって、何もない別宅でのびのびしてても許されるレベルだわ
0951(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:12:07.87ID:rqDk6FZm
前回から比べるとだいぶ減ったんだろうけど、あの家自体かなり狭いからなぁ
普通レベルでもきついよ
ミニマリストにならないと快適には過ごせないと思う
0952(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:57:07.30ID:Pgl7CWSg
昔の子供の工作とか弁当箱とかあんなの真っ先に要らないよ
古雑誌とか似合わない服とかも
0953(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:54:25.62ID:rqDk6FZm
>>952
写真に撮って捨てるのはダメなのかね?
あとレースクイーンしてた頃の自分一切写ってないレースの雑誌はいらないだろと
これに至っては写真すらいらない
0954(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 17:25:37.97ID:/Wzbmxol
自分の夫のことを旦那さんと呼ぶ人は大体頭が悪い。
50過ぎてあのヘアスタイルにファッションは無いわ。
前回せっかく撤去したベッドの天蓋が中途半端に復活してて呆れた。
ああいうお姫様っぽいのが好きなんだね。
壁に写真や絵画が多過ぎ。リビングの棚近くのお花の絵が気になった。
0955(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 17:33:00.18ID:sCDfvu73
あの狭い部屋で天蓋ベッドはおかしい、似合わないと気付かないんだもんね
センサーが壊れてて天蓋ベッドしか目に入らないのかな
0956(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 19:56:33.78ID:zL9J7344
末っ子が幼児期を過ぎてからもう何年?階段上の転落防止扉を撤去しようと思わないのは何でなんだろう。50代ブリブリ痛かったなぁ。
0957(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:04:12.11ID:qyfign7Y
あれ専業司会業の人と違って大した収入になってないよね
何なら使う時間と衣装代でマイナスになってそう
自己顕示欲と承認欲求を満たせていいのかもしれないけど
現実はいいようにやりがい搾取されてるだけという…
その時間でもっと子供の成長に目を向けてあげればいいのになぁ
0958(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:40:38.36ID:ZaHy1WAt
子供の過去のものを大量に溜め込んでる人って実は子供のことなんか見ちゃいない
自分が手間暇かけて育ててきたって証拠を残したいだけ
子供自身は清潔で両親が和やかな家に住みたいと思ってるだろうに
0959(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:49:44.06ID:r+SIptXF
子供とか人の部屋に荷物大量に侵食してて平気なのが分からない
この番組だと結構いるけど
0960(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 23:11:59.79ID:sb9R/KYB
リビングのゴミ溜めには親のどーでもいい過去の物しか無かったし
子供達の荷物なんちょびっとしか無さそう
0961(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:19:04.96ID:FFg021hj
理想 お姫様の天蓋ベッド
現実 病院の大部屋のベッド

センスないんだからシンプルにいった方がいいと思うわ
ベッドがおかんアートって最悪
0962(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:17:50.26ID:EXnNenBn
あそこまで面倒な妻だと離婚したくなるよね、いらつく相手とsexする気にもならないだろうし
0963(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/24(日) 06:37:16.19ID:9ERr2Vyp
露出したいだけのおばさんに1年も付き合ってしまったスタッフさん、お疲れ様でした
でもせっかく撮っても価値のない映像は捨てましょ

必要な物以外は捨て、物への執着から離れるのが断捨離
でもこのおばさんは1年たっても過去に囚われたままだったわ
0964(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/24(日) 10:26:59.53ID:ZGOOnjyU
天蓋ベッドもそんなに好きならちゃんとしたのにすれば良いのに半端な布吊るしてるだけだから安っぽい
0967(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/24(日) 14:43:09.50ID:ftsrXbOw
私服がなんかダサかった
知り合いに芸能関係数人いるけどいつ会っても独特の雰囲気出てるし
センス良しスタイル良し人当たり良しって感じで
そういう人でないと難しいんだろうなって思う
0969(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/25(月) 02:39:10.45ID:M2hyCX9l
ちょっとね…
イライラしたからといってネットに何書いてもいいとは思わないな
0970(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/25(月) 04:30:53.24ID:kQYn+9wD
とりあえず三度目は無いようにして欲しい
もう見たくない
つべの再生回数があの数字なのが分かる人だわ
0971(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/25(月) 07:54:20.31ID:Ct4+DF5H
カメラマンがタメ口気味ですっかり慣れあっていたから3度目ありそうw
0972(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/25(月) 16:35:14.53ID:tG54qbmD
横で番組チラ見してた程度のうちの夫と息子が、あの奥さんがYoutube撮影してるシーンでイライラすると文句言ってたから、本当の家族はもっとイライラに耐えてるんだなと思った。

周りをイライラさせまくるローカルタレントって需要あるんかな、普段からリアクションも口調も動きもテレビ仕様なのかオーバー気味で見てて疲れる。
0975(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 08:42:34.10ID:Yhnm5nC9
英語と歌が大好きなえいみーでした
ばいばーい

旦那さんが静かに「もういいですか?」って聞いてたのが居た堪れなかった
0976(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:00:19.46ID:nlCQfdTW
旦那さんがひげおやじさんに似てた
彼も元業界人だから奥さんのやってることはそこまで嫌じゃないんだと思う
0977(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 09:33:36.10ID:qHNT2L5X
依頼者が「このハゲー」って運転手に言って辞めた元政治家の人に見えて仕方なかった
0978(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 10:31:33.35ID:5/p4AYQ1
話が本当なら子供の頃に子供らしい服や色を身につけられず空想の主人公になることもろくにできなかったのかもな
それを埋める方法は色々あるんだろうけど見た感じお酒とか人間関係の破壊に出てないのは幸運だよ
旦那さんもある程度自由にさせることが精神安定につながってると経験則でわかってるのだろう
私も女だけど常に黒や灰色を身に着けさせられスカートが1着もなかったことは今でも選択に影響与えてるような気がするし
0979(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 17:08:52.34ID:QlNH71E4
幼少期の辛い体験は大いに影響してるかもね
自分は旦那さん側の立場なのでかなりイライラしながら観たけどさ
こういう人はホーダーみたいに心理的アプローチも必要かも
0980(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 17:14:25.71ID:CNVN5NJl
50代の幼少期なんて最近の子供みたいにゆめかわとかキラキラした服着た子供なんて居なかったし女子もほとんどジャージ着て小学生行ってたのでは
中学は制服だし高校生になったらバイトして好きな服着りゃええ
0981(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 19:06:19.10ID:/6phjlzJ
さすがに40年前の子供服でも女子向けのワンピースやピンクの服はあったよ…
今ほどお手軽に手に入りはしなかったけど
0982(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 20:47:36.63ID:gcfLX2Xa
50代だけどジャージ着て学校行った事なんてないよ
ちびまるこちゃんみたいなスカートだよ
クラスに1人2人はヒラヒラした子もいた
0983(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 20:54:34.88ID:kOFx1iD7
同じくアラフィフだがそんな子は居なかったよ
そもそも学校ジャージでの通学禁止だったし
今のファストファッションよりずっと衣服にお金かけてた時代なの忘れちゃったの?
0984(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 21:43:58.87ID:6U9eqMKA
>>958
子供がいらないと言っている子供の作品残して部屋を圧迫して
夫婦のクローゼットは占有して子供部屋にお父さんの服
子供よりやはり自分なんだろうね
0985(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/26(火) 22:54:31.54ID:QlNH71E4
レースクイーンでもなくグリッドガールをやっただけで自分が載っていない雑誌を悩んだ末に2冊残すとは
あそこらへんに闇を感じた
自分の証を自分の中にだけ残せない何だったら多くの人に知ってほしいという欲求なのかな
物の有無で経験が左右される訳でもあるまいし
あの執着はどこから来るんだろうね
0989(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/27(水) 21:07:12.81ID:LNdZzt3V
アラフォーの田舎の従姉妹たちはジャージ登校していたの思い出した
都会からするとビックリするけど田舎だと当たり前なのかもしれないね
0990(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/27(水) 23:18:08.52ID:o2Z7zT+8
アイドルやりたかった人なのかな
もっと振り切れて痛いアイドルキャラやる方がまだ見れるのに
ドリーム妻のその後がみたい
0991(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 00:19:16.87ID:PAIjS+dB
都会だったけど小学生のときジャージ流行ってたよ
女子は赤やピンクのスポーツメーカーのジャージー着てプーマとかのスニーカー
男子は野球帽に推しの球団に寄せたカラーのジャージにスニーカー
小学生なんて学校も近所だしイベントの時はブラウスにスカートになるけど普段はジャージとかジーンズだったわ
0992(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 00:52:45.08ID:PAIjS+dB
そう言えばフリフリ着てパーマかけてるような子も少数いたけどヤクザの娘とかだった
家に遊びに行ったらお母さん若くて超ケバくて謎の若い衆にあねさんと呼ばれていたけどどうやら後妻だったらしい
懐かしい
0996(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:58:15.58ID:PAIjS+dB
>>993
え?東京の話だよ
80年代はアメカジ流行ったから女子もアディダスとかのジャージやデニムのキュロット?みたいなショートパンツにスニーカーに秋冬はスタジャンみたいな感じだったよ
ちびまる子ちゃんの小学生時代って70年代の話しでしょ50代じゃ無く還暦過ぎたお姉様達の小学生時代なのでは?
0997(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:38:18.13ID:AE80lbpb
40も50も60も総じてババァなんだから小学生女子みたいなマウント舌戦やめときなよ
必死すぎて恥ずかしいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 22時間 14分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況