X



掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 30

0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/18(月) 15:35:24.27ID:U6s7HkQB
まずは見るからにただのゴミで捨てるのも容易な菓子の空パッケージや丸めた紙をゴミ袋に入れるところからやればいいと思うんだが
なぜか「片付ける!」と言いながら名前の入ったDMを丁寧に仕分けし(当然捨てない)本を右から左に移し
床に堆積したシワだらけの服をたたみ直し、押入れの服を引っ張り出してかき回す
先にやることがあるだろう……その服どうせ洗わないと着られないしまたすぐ崩れて床の地層になるのにさ
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:43:22.58ID:Y1qvWzBN
ダイレクトメールはもうバンバン捨てて欲しいよな。それ読むの?何かに使うの?よしんば使うとしてもどうしても必要なら取り寄せればOK。全て捨ててヨシ。
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:44:01.59ID:FcAZX2kF
プラごみを燃えるゴミに混ぜるなと何度言ったら理解するんだ
紙のラベルもはがせ
パッケージに書かれてるだろアホ
見えねえのかめくら
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:52:52.69ID:0Gty2rc2
それは分かるし自分もそうしてたけど、プラごみのシールは自治体によっては貼ったままでもいいよ
プラだけど結局は燃やすんだと
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:13:50.29ID:zg0ZxO/n
片付け=仕舞い直すであって、捨てる意識は全く無いんだよね。溜まる一方。使えないものはゴミなのに。身銭切って手に入れたものは永遠に財産だと信じ込んでるんだもん。
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:05:37.11ID:qhc0Muw4
シンクの三角コーナーがパンパンなら捨てればいいのに、また新たなレジ袋出してごみ入れるのなんなの?
いや、袋に入れてるからまだいいや
片付けたらその袋だけでも捨てればよくない?なんで放置なの?
今日はまだ調理台にあったからいいけど、そのレジ袋をシンクに落として上から生ゴミ落として、ぐっちゃぐちゃのびっしょびしょにしてることもある
それ誰が片付けると思ってんの?
びっしょびしょのままゴミ箱まで摘まんで持っていって、ボタボタと落とした水滴は誰が拭くと思ってんの?
拭こうと思ったらウエスの在庫無いのなんでなん?
めっちゃ作ってたはずなんだけど
ウエス無かったら作ればいいのに、ウエス置き場にウエス用に自分で突っ込んだタオルあるよね?
ウエス無かったら、そのタオルを適当に切り取って、放置するのなんなの?
なんで曲線に切り取ってんの?
クイックルかけてたらそこら辺から丸まったウエス出てくるのなんなの?
ホコリ掃除なら濡れ拭きよりクイックルで乾拭きの方がきれいになるよね?
大体、掃除ならウエス捨てるまでやれや
というか、濡れ拭きでホコリこびりついて、手間だけ増えてなんの掃除にもなってないわ
不用品を目につかない収納にしまうのは片付けじゃねぇんだわ
整理してたら捨てた!って不機嫌になるし
そもそも、要るものと要らないものの区別が付かないし、
世の中には【経年劣化】ってのがあるんだよ
いつまでも美品で価値があると思うな
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:51:06.80ID:VgfAwcPp
生ゴミの三角コーナーにかけたゴミ取りネットもったいないからって一度で捨てず使い回すんだよ。三角コーナーぬめりまくりだしシンクはカビで真っ黒。
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:31:17.87ID:m4rOP15H
三角コーナーすぐいっぱいになるから野菜くずや卵の殻くらいなら三角コーナーに捨てず溜まりまくってるチラシに包んでゴミ箱に捨ててくれねえかな
0216(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 06:55:14.81ID:n2FnAt6A
魚さばいたときに出る内臓ゴミは冷凍するとゴミ出し日まで臭わなくて良いと教えてやったら「食べ物入れる場所に生ゴミ入れるなんて汚ないからイヤ」と言われたわ。その三角コーナーと黒カビシンクのがよっぽど不衛生だろ。
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 19:28:06.85ID:iL8F9Him
>>212
それ夏になったらコバエ沸くだろうね
うちは水回りが汚くて去年コバエが沸いた
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/22(金) 21:35:36.59ID:7Sc+ZDro
また家のがリモコンのふたをなくした
とれたらすぐに付けろよな
電池のフタがない物があちこちにある
言いたくないが全員ADHDだわ
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/23(土) 07:56:05.32ID:aPC3mpoe
子供のころ電卓のフタ(電卓にソーラーパネルついてないほど昔)失くなってたわ。懐かしい。
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/23(土) 12:11:42.15ID:gPEhKfDo
絶対に片付け掃除をしない
指摘すると「やろうと思ってたけど気分を害したのでやらない」などとのたまう
全部すてたろうかな
0223(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/24(日) 00:33:45.10ID:jG2o4Ywy
クローゼットの中は着られない古い服でぱんぱんだからね。洗濯した服もとりあえず床に積み上げる。そして自分でうっかり蹴散らして独りで怒ってる。
0224(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/24(日) 05:03:32.56ID:/3uW6jf6
シンクはバロメーターだな
カビ生えてる所で調理して平気なのがなんとも
食べたあとの皿を積んどく状態にするの得意だし

いろんな動画見てもシンクはその人のタイプが見えるわ
0225(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/24(日) 09:23:41.15ID:VXG+NsoW
人のゴミも自分の物
コンセントをさすと煙が出るコタツは私が独身時代に買った物
それを捨てようとすると怒り狂う
そんな物が新旧入り混じって狭い部屋がさらに狭くなっている 
敷物も都合が悪くなると重ねて使っている
壊れた電気カーペットの上に新しい電気カーペット
を重ねる
敷物の上に重量級のゴミが乗っているから取り出せない
なんとかしろよ
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/24(日) 11:11:41.64ID:xPrvOyBa
過去スレを見ると、まるでうちのことを言ってるような同じ悩みの人多くて共感しきり
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:26:58.54ID:R2YFi9o3
片付けたら隠したとか言われるよね
ある程度は聞くけど全部は無理ですよ
さっきよく使うものは出しといてと
しまったやつをポンポンポンと出された
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/25(月) 13:04:02.49ID:ic82OfhH
旦那は全然使ってない物も捨てない
何で捨てないのか聞いたら使うから買ったんだから捨てないと言う
もう何言ってもムダな気がしてきた
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:51:07.31ID:tRGa87P4
子どもたちが片付けなさ過ぎるから
それぞれの部屋を持たせた
自分の城があれば片付けると思って。
そしたらあら不思議

それぞれの部屋が汚くなっていく…
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:53:17.51ID:tRGa87P4
ひとつ良かったのは、ほぼ毎日探しものをしていた長男が探しものをしなくなったことだな
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:14:58.48ID:g3kRQcf8
うちは自分の部屋ゴミ屋敷状態にしたら応接室に移動していまや応接室がゴミ溜めになってるわ。タヌキの溜めフンと一緒だよ。
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 22:22:32.19ID:tRGa87P4
引き出ししめない、フタしめない、ドアしめない、ゴミ箱に捨てない、ハンガーにかけない、床に服を置く、床にコップを置く、床に本を置く、床にとにかく何かを置いて戻さない、ある引き出しはパンパン、ある引き出しは空っぽ、こぼす、こぼしたのに拭かない、一事が万事これだから一向に自分一人の片付けが終わらない
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/29(金) 21:48:00.85ID:clOm+HsX
脱いだものは洗濯物のカゴに入れるか
洗わないセーターなどはせめて
椅子にかけてほしい床に置かないでね
と10年以上言ってるのに床に置いて
そのままの旦那…
嫌な顔するしもう言うのも疲れたよ
0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/29(金) 22:39:58.02ID:UkxXDvwo
やりっぱなしの開けっぱなし
うちのもあるある
アレはなんだろうね 
習慣と特性が結びついてるよね
子供の頃注意されなかった&特性?
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/29(金) 22:55:52.90ID:ttgztXgq
子供が3人居るが2人は開けっぱなし
1人はきっちりしめるしたまに掃除もしてくれる
遺伝だと思う
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/30(土) 06:44:58.07ID:iASHTbi3
自分は汚屋敷育ちで大人になってもホコリまみれガラクタまみれが普通と思っていたけど、職場で整理整頓に厳しい上司の下について初めて、汚くゴチャついてることは恥なんだと悟ったよ。
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:28:00.26ID:HF07B9KL
掃除、片付けを始めると動線を塞いで寛ぎだす
タバコを蒸す
人ん家泊まりにきてよくやるわ
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:07:48.76ID:Jo3mevmZ
とにかく床に物を置くんだわ。もう置く場所無いから持ってこないでと訴えても、床を指差して「こんなに場所あるじゃん」と不思議そうな顔して言う。
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:49:14.91ID:y3f5B8Xm
そう。散らかってるのが平気な人に
散らかすなと言ってものれんに腕押し。
上着は脱ぎ捨て、皿、茶碗、コップを床に置きっぱなし、紙くずはそこら辺にポイ。
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:45:31.36ID:p3vq5onR
家族をどうにかしようとするのは諦めて、
自分管理区だけはきれいにしてて、
ちょっとはその差を感じてほしいもんだと願ってるんだけど、
奴らはきれいな所見つけたらズケズケと侵入してくるんだよね
0250(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:31:41.33ID:ZMZjgNYd
壁や天井のカビが凄すぎるから業者入れたいけどゴミ王子のせいで呼べない
部屋3つ分ゴミ屋敷状態にしてるくせに潔癖症なのかしらんけどトイレ後以外にもよくわからないタイミングでしょっちゅう手を洗ってる、しかもお湯で
風呂も出てすぐに閉めないから湿気駄々漏れ、中で体全く拭いてないのか足拭きマットもずぶ濡れ
もういっそ死んでほしいけど葬式するのもめんどくさい
失踪するか大事故か何かで合同葬とかにならないもんかなぁ
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 07:46:48.00ID:3BwLqv2h
>>251
しょっちゅう手を洗うかは別にして
「汚いものに触るのが耐えられないから掃除できない」とかいうレベルの奴はよくいる
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 08:23:39.82ID:vDr0N+1Y
気にすることじゃないと言っても、気になるんだろうな。
例えば便器のフチをこすった歯ブラシをハイターに浸けたら使えるのかもしれないが、心理的に無理なのと同じなのかも。
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 14:02:34.23ID:P/l5CSTw
親類のババアのアパートに片付けに行ったら杖付いてる老人のくせにワンピースやディズニーグッズ大量にあって捨てる気もないしヤバかった
漫画やラノベも大量にあるし、あと10年生きるか分からないような老害のくせに往生際悪すぎ
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 14:45:18.94ID:o0uw7EIu
いちばん変えられない変えにくいものって意識だよね
掃除できないんじゃなくて必要性を感じないから一生ああなんだろう
床に物落ちててもヘーキ
開けっ放しヘーキ

>>243みたいに意識をかえられる人は良かったよね
うちのは小賢しいから見た目だけは綺麗にしてて家はめちゃくちゃ
高い化粧品を使い良い美容院に行ってる人全てが汚部屋の住人とは思わないけど疑いの目で見てしまいそう
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 16:04:14.48ID:YcnQwZPA
ジジイやババアになると使わないものでも使えると思い込んで捨てずにとっておく習性がつくのかな?
使わないんだから捨てろと言ってもなかなか捨てやしない
さすがに壊れてる、電源アダプターとか付属品がないって言ったら捨てるようだけど…
悪いけど代用品や付属品はネットで買えるよなんて助言なんかしてやらん
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:04:53.71ID:CI/JlBrW
ぐちゃっと重なった上にマスクが置いてあるから捨てようとしたらそれはまだ新しいから捨てるなと言われた
じゃあそんなところに置くな
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/03(水) 19:35:03.01ID:6HKh801Q
旦那が仕事関係の書類を全然捨てないから段ボール7箱分もあって納戸を占領しててイライラする
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:34:13.69ID:UoCZNENF
>>258
私はシュレッダーにかけて処分してしまった
5年以上1度も開けることなかっし、どうせ本人忘れてるし
0260(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:03:19.78ID:OKez2wt0
それは旦那には要るものなんだよ
仕事のものならなおさら
イライラは自分が勝手に思ってるだけだろ?
納戸なんだから置いといてもいいじゃないの
全て自分が勝手にできるスペースなのか?

本気でどうにかしてほしいなら、きちんとれこれこういう事でこのスペースが必要だからここまで減らせ、と言わないとダメだよ
自分の服を勝手に捨てられたらどう思う?
0262(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:23:27.96ID:Rvk4/5Zd
収納家具を買うのは最後の手段でしょ
要るもの要らないものを見極めて不用品を処分してからの話
選別しないまま家具を導入する家はそのうち家具だらけになるよ
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:31:16.39ID:kBi6lwbW
人によって捨て時ってあるから イライラしても待つしかないよ
特に仕事関連の物は何がいつ必要になるか予測つかないし
0266(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/04(木) 18:20:46.61ID:FIL6FdJu
>>260
10年以上開けてない段ボールなんて必要ないと思うんだけどな~
納戸だって狭くて季節外の扇風機等が行き場無くなって廊下に置きっ放し
旦那には何度も言ってるけど老後に開けてみると言ってる…
0268(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/04(木) 19:31:30.56ID:iflMA5RU
納戸にしまってるものを生活空間にでかい本棚置いて収納したら解決ってどういう理屈なの
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/04(木) 22:59:31.11ID:DsxgJGLM
実家に入り込んだ姉夫婦に家具だらけにされたよ。アパートで使ってた家財道具処分せず全部持ち帰りやがった。床面積の半分は家具で埋め尽くされてる。居間で家族全員ろくに足も伸ばせず体折り曲げて窮屈そうにしてるのあたおかだよ。
0272(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/05(金) 17:58:43.76ID:PncXC45t
ゴミを貯める、電気ガス水道無駄に使う、水回りは常にびちゃびちゃ(気付かずに床の水踏んじゃった時とか殺意が芽生える)
その他諸々全ての行動にイライラする
もう病人認定して犯罪行為しないだけマシと思ってなんとか精神状態を保ってる
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:17:18.10ID:gwaidvHH
消防設備点検の人が来る。片付けないの?、そんなことでいいの?みたいなこと言ってくる
自分はゴミひとつ散らかしていないので、この言いようにはイライラする。しかも2週間前に来られるようにしたよね!
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/07(日) 15:21:27.99ID:6WrOKFKm
レンジでホットミルク作った際に膜ができる
めんどくさがりな家族はそのまま飲み干して、コップに膜がへばりつく
スポンジで擦ったぐらいじゃ落ちなくて、コップ1つ洗うだけで手間がかかる
今日はついでだからハイターもしてあげたら、まだ消毒途中のコップでホットミルクを作り始めた
あの性格だから、十分な水で洗い流したのかわからなくて不安
綺麗なコップなら他にもあるんだからそっち使ってよと注意したら
「コップが何処にあるのかわからない」ときた
またかよ何度言わせるんだよ
食器棚に決まってるじゃん
ガラス戸だから丸見えだよ わからないの?
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:36:56.60ID:gwaidvHH
うちは食器棚に文房具とかいれるからな
鉛筆とか黒鉛が白い食器棚につきまくりだよ
勘弁してくれ
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:12:32.69ID:h1hKBFgS
動線確保できない。無理やり前進すると変なものムニュって踏んだりする。いつのか分からん小分けワサビとか。
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:16:40.58ID:ZOOA0hMa
掃除道具を洗って干して置いたら
気がつくと別の場所にしまっていてなくなる
仕方ないから隠してある道具を出して掃除している
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/10(水) 20:51:31.51ID:LUBZ9iuT
>>283
ずーーーーっと汚屋敷に住んでるとそれが当たり前になって汚いって自覚が無いんだよ
ちょっぴり散らかってるくらいの認識なんだろうな
0285(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/10(水) 22:55:41.79ID:d3DTmxJc
せめて玄関くらいスッキリしてほしいのに。下駄箱の上にズラーッとガラクタ並べたり、壁じゅうに格言カレンダーやらお寺で貰った般若心経ポスター貼ったり。台所に置けなくなった梅酒容器まで玄関に並べ始めたよ。恥ずかしい。
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:38:13.95ID:2VcrXDnJ
捨てたとわかったら発狂するので段ボール箱や穴の開いた靴下を少しだけわからないように捨てる
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:52:50.15ID:77QFylfZ
汚部屋ではないけど、汚庭。
ずっと空き家だった親族の家を今年から一人で管理中。
庭中に、生やすとまずい雑草が根付いて寄生していると気付いたこの春。
駆除清掃したいのに、親族は「動物植物と共存していかないと」「うちにもある」と一方的で強固な態度。
ご近所にもここから雑草が広まっているのを確認。苦情が出る前になんとかしたい。
しかし、お金がないために、親族の空き家に住みながらの維持・管理係をやっているから、駆除の費用も自分一人では出せない。頭が痛い。
毎日何時間も地道に掘り起こしてとったり(数々の虫とミミズに春と絶望を感じる)、熱湯ぶっかけてるけど、広すぎる庭に絶望。
そろそろ仕事だけに集中したいが。無理そうだ。
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 15:56:14.93ID:77QFylfZ
よくよく考えたら、これはあきらかに「負動産」だなと、気付かされた。
なんでゴミや不要な家財も1ミリも片付けずに空き家にしてしまったんだろう、うちの親族。
メンタルやられる。
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 16:58:37.36ID:57ntGr++
とりあえず除草剤撒いたら?
一般家庭用を容量用法守って使うくらいでは周囲に被害出ないよ
熱湯のほうが害ありそう
成分はすぐに自然によって分解されるし、微生物や小さい生物が減るのも一時的ですぐに回復する
時間掛けて数回撒いたらせめて安い防草シートを貼ろう
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:47:44.03ID:77QFylfZ
レスありがとうございます泣泣泣
親族が雑草駆除の相談に関しては、強固に無視をしてくるのでありがたい泣泣泣

実は、昔の家主が、庭から玄関先から家の周りまで、たくさんの花を植えていたようで(雪溶けしたら種々の春の花が…)、除草剤まくのが難しいと判断しました……
ピンポイントで雑草掘り続けるか、花も全面的に除去して、敷地内全面シートで数年覆うか、悩みます。
せめて家族がこの汚庭問題と向き合ってくれたら、と思わずにいられません。。。
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:40:11.78ID:b4MSIbiv
>>292
葉っぱにかけるタイプのグリホサート系除草剤を撒けば大丈夫だよ
これなら薬がかからなかった植物には影響は無いし土壌も汚染しない

有名どころだとラウンドアップだけど、同じ成分のグリホ○○って製品で希釈して使うタイプを噴霧器で撒く方がコスパが良い
天気のいい日に葉っぱの出た雑草に撒けば2週間くらいで枯れる
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/12(金) 04:42:47.03ID:DUsGOje3
前回sageになってなかった、すみません。
雑草はツクシ(スギナ)が一番多。
別の空き家と合わせて、ウチの敷地中が一面のツクシ畑。
その間に、昔家主の育ててた花々。
花のない通路や玄関までのアプローチも、すべてツクシ・スギナ。集合体恐怖症ではなくとも、ヒェッ!!!!って声出ます泣
0297(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/12(金) 04:50:35.92ID:DUsGOje3
除草剤の件、感謝です泣
親族がかなり非協力的で頑固なので調べます。
人の通路とか、客人が歩いてくるアプローチにも撒けるのかどうかも含めて。

今回の件で親族と関わりたくなくなったので、お金貯め直して、また都会のマンション暮らしに戻ろうか悩みます。
掃除に対する価値観が違いすぎる。
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/16(火) 22:36:26.02ID:v1rlChgW
車検があって、車に積んでた荷物を一時的にゴミ袋に入れて片付けたつもりになってる家族に腹が立つ
そのゴミ袋は、有ろう事か
庭に置いてあるゴミ箱の上に放置されてて、車検が終わってから一週間以上経った
こんな場所に置いてあるから要らないものなのかと思ったら、凄く大事なものでまた車の中に戻すから捨てるなと言い出した
せめて家の中に入れてよ汚いんだよ
前回の車検の時のゴミ袋も「片付ける」と言いつつ、廊下に放置してあるんやで捨ててよ
0301(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/18(木) 06:08:59.30ID:7Fma+I5P
勝手に捨てるな片付けるなって私が勝手に片付けなきゃ一生放置だろうがよ
使ったスプレー、バケツ、新聞紙、元の場所に戻したら?
我が物顔で自分のスペースにしてやがる場所、徹底的に大掃除したの私ですが
文句あるなら片付けろ。できないならせめて黙ってろ
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:34:01.66ID:vZSCpOPR
捨てろ捨てろ言うな!だってよ
じゃあちゃんと管理して手入れもするのかと聞けば分からない!置いといて!だとよ
だいたいこっちはお前が今使ってるものやら必需品やら趣味のものやらを捨てるとは言ってねえだろうがよ
お前の私物や趣味ですらない絵画や茶道具など使ってないもの要らないものを捨てろと言っただけなのにこのザマだよ
汚い壁紙も襖も貼り替えない、汚い畳も買い替えない、床や畳に様々な形のマットをテトリスみたいに敷き詰めて解決って思考になるゴミには難しいのかな
やだなーこれが実父って
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:10:43.08ID:ZKR7jOEE
あーうちも「もう捨てろ捨てろ言わんといてくれ」って言われる。どうするつもりなんだろ。どんどんモノが溜まる一方のあの家。田舎の農家だからなまじスペースあるのがあだになってる。蔵にはお宝なんか1個もない。トレンディドラマ録りためたビデオテープとか、全ての家電の段ボールと発泡スチロール(修理に出すときに要るからだとよ)とかガラクタでいっぱいだ。
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/19(金) 21:22:25.86ID:Ji/JkBCX
>>277
>うちは食器棚に文房具とかいれるからな

それやられたわー
引越しした時自分は立ち合えなかったのだが
脳内どうなってるんだろうね?
キッチンのレンジフード横の棚からポラロイドカメラが出てきた時(当然引越しした数年後です)
訳がわからないよ!と叫びそうになったわ
0307(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/20(土) 10:02:24.91ID:8qYAHSZc
食品を主に入れている棚から掃除用品が出てくる
通常営業
それも置き場所が頻繁に変わるから訳がわからん
0308(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:40:46.04ID:NaM0mT+u
そういうセンスはなんなんだろうね
うちも下駄箱にマスク入れていて
その左右に靴とか耐えられない
0309(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:07:16.75ID:o3Ovy7HF
片付けてたらケチつけてくるの虫の居所が悪いとかモラハラかと思ってたんだけどシンプルにキチガイなだけだった
人と暮らしてる時は怒りや命令という形で発散出来るけど1人になったら「我は出来ないのではない!やらないのである」
という自己肯定感のバケモノが出来上がってた
0310(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:28:09.16ID:XQfL/Fzw
食器棚に掃除用品、靴横にマスクか
色々衛生観念が壊れてるんだよね
掃除できないしない不満とはズレるけどうちで1番ビビったのはキッチンの流しで歯磨きしてた事
頼むからやめてくれと懇願した
どういう育ち方をしたのか...知りたくもない
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/21(日) 02:36:41.85ID:S7tt8JRi
穴の開いたスーパーの袋くらい捨ててください
あと片付けできない癖に人の部屋を勝手に片付けるのはやめてください
もう蚊が飛んでいるのに殺虫剤がみつかりません
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:23:56.34ID:yLdSEG4k
>>311
>穴の開いたスーパーの袋くらい捨ててください

あるある
使えないものなのに捨てるのに抵抗ありすぎ
うちの母親はサランラップを乾かして再利用しようとしてたから全捨てしたら発狂してた
0313(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:12:49.16ID:GEqxRAmx
>>311
うちも魚の汁ついたポリ袋乾かしてるよ。汚ならしいからまとめて捨てたら「何かに使うんだから」っておこってた。
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:10:23.17ID:Ma2YaCvM
靴がカビているのに貴婦人のように振る舞っている
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:52:35.21ID:GEqxRAmx
ゴミ屋敷なのにゴタついた玄関に生け花は欠かさない。枯れた花びら落ちても拾わない。意味わからん。
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/23(火) 12:46:09.44ID:ZGBgfQxm
花はこだわる分かりすぎるwww
なんなんだろうなあれ、先にやるべき事があるだろって常々思う
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/23(火) 16:05:43.84ID:axlvGwIf
>>319-320
うちもなんですけどwww
縁もゆかりも無いお宅でも共通した症状ということは
もはや何らかの病気?といっても過言ではない気がww
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:43:12.80ID:usGCRwyg
庭弄り(雑草むしったりなんかよく分からん植物植えたり)してるが家の中はとてつもなく汚い
外面だけは必死に取り繕うやつだってのがよく分かる
体や服に虫や葉っぱをまとわせながら平気で家に入るもんだから、あいつがいた部屋には虫や葉っぱをよく見かける
いまアリが腕を這ってて発狂しかけたし、なんかもう本当に無理
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/23(火) 23:57:17.62ID:ScFd9plV
花は嫌いだけど観葉植物は枯れても大切に放置してるのなにあれ
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/24(水) 02:20:13.26ID:DaMw/rGm
それな
もう土に返してやれよって感じ
水をやり過ぎるからカビが生えた土に植えられて直射日光浴びる場所に置かれてて不憫
植物は可哀想だし見た目も悪いし何も出来ない自分が嫌になるのとセットで本当に害悪
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:59:09.30ID:1X5l4Gr1
ごちゃごちゃの玄関に花を飾るあるある

そういえば観葉植物も必ず枯らしてたな
適量のさじ加減が出来ないからサボテンでさえダメにしてた
花問題は花瓶を隠して棄てたから起きなくなったよ
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/24(水) 15:09:35.97ID:gt/UNqZB
隔週で掃除してるから埃は溜まってない!
と切れられた
もう流石としか言いようか無いな
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:03:08.12ID:6bGCjEXB
うちもだ。庭の手入れは丹念にする。年一回庭師も呼ぶ。けど家の中は玄関先から奥まで全ての部屋がガラクタであふれてぐっちゃぐちゃ。どうしてこうなるのか。
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:08:45.11ID:3MB1vQh7
>>325
大切に放置w
一時が万事それですわ
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/25(木) 23:58:14.18ID:ibBNFc/Y
なんか病気とか障害とか環境というより性格がとにかく悪いのが原因なのでは?と思うようになってきた
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/26(金) 04:41:38.94ID:kwSJiiEh
そう障害だよね
診断受ければ発達障害と判明するはず
掃除出来ない親の親もたぶんそう
障害だしどうしようもないからここに書きに来てます
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:10:41.64ID:na+JyiVV
単純に知能が低いうえに性格が悪い
自分を客観視できない
反省しないから学びもない
人の振り見て我が振り直せない
これを障害だから仕方ないで済ませられたら周りの勤勉で真面目な人間だけが損をする
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:06:56.88ID:JdplTrIP
皿洗いひとつ満足にできない家族
兎に角文句ばかり言って不機嫌さで周りをコントロールしようとする
取り敢えずその物凄い量のDMから捨ててみたら?と思いながら見てるけどさ
正直付き合いきれんよ
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:41:54.67ID:HQGpKnsC
汚家族が服を部屋のすみにつくねている
着た服を私が洗おうとすると臭いをクンクンかいでまだいいと言う
それでおでかけ前にお気に入りの服を着ようとしても激臭の服ができあがっている
着て行く服がないと発狂する
仕方がないから私が服を貸すと着心地が悪いとかセンスが悪いとかギャーギャーわめく
部屋の隅をきれいに掃除して服をハンガーにかけろよ
せめて一度着た服を洗濯に出せよ
出さなくても洗濯をさせてくれ
なお貸した服を汚家族が気にいるとパクられて2度と帰ってこない
とにかく信じられないほどだらしがない
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/28(日) 14:59:48.26ID:ibS6yVPl
他罰的なのに被害者ぶるから気持ち悪い
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:53:57.87ID:/FnaWABH
実感、とにかく床が見えない。年寄りじゃなくて中年夫婦がモノ屋敷ゴミ屋敷にしてる。モノどけるとフェルトみたいなホコリ玉がホワホワ出てくる。
0346(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:48:54.91ID:BbeZRoG1
>>343
ほんとそれ
障害でも頭と性格が悪いのでも同じことだからどっちでもいいけど邪魔しないでほしい

コンロ拭いて掃除した気になってるけど五徳外して掃除しろよ
吹きこぼれ全然掃除できてないじゃん
汚れが軽いところだけ拭いてでかい顔すんな卑怯者
0347(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:03:55.67ID:Yx8qNi0e
>>343
>もう掃除しろとは言わんから余計なことをして散らかさないでほしい

それ言いたいけど=何もするな
になってしまう
相性悪い人と同居ってつらいね
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/29(月) 23:50:04.03ID:+FpIosOs
掃除片付けが嫌いなくせに散らかすんだよね
車の中にA4用紙の資料持ち込んで何日もそのままだったから頭に来て丸めてゴミ袋にぶち込んでしまった
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:52:00.44ID:RiS3Gca4
年に数回しか風呂に入らないくせにシャンプー・タオル・その他ずっと風呂内を占拠してる
カビの温床になるし邪魔すぎる
面と向かって理由や解決策を示しても無言でスルーするから実力行使で場所移動するんだけど
しばらくするとまた同じことしてるし仕舞ってあるものを買ってくる
人のもの勝手に捨てるようなことしてないのに、むかつくわ
基地相手にするとどっと疲れる
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:46:59.80ID:HSUNE5TO
>>350
シャンプートリートメントボディソープたくさんの種類をずらーっと並べて全ボトル黒カビみっしり。使う物だけに絞ったら?とアドバイスしても「気分によって違うもの使いたいから」ってよ。中身余裕で10年前の液体とかあるわ。
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:02:14.58ID:RiS3Gca4
oh...同士よ
それは数年前に一掃して今はなんとかワンセットずつにした
増やすやつが他にも居るのでイタチごっこだけどね
せめてカビってきたら自分の分くらい洗って欲しいわ
排水口の髪も放置だから風呂入るたびに掃除から始まるのでうんざりする
0355(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:09:11.90ID:lcDSIOGq
散らかして汚してめちゃくちゃにして放置して逃げてしれっとしてる
あたおかにまともさを期待しては駄目なのに毎日毎日腹が立ってしまう
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:21:28.74ID:qFWMkj4A
汚い部屋の中で虫とゴミにまみれてかわいそうだから掃除してあげようとするも拒否
多分たひんでくれたらホッとするんだろうなと思っちゃう
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:38:51.57ID:p1wZ6r0c
気になるんだけど、それで皆のところは
仕事はちゃんとできてるんだろうか
仕事なんてルールのかたまりじゃん
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:16:45.64ID:RiS3Gca4
>>354
それならここまで文句言わないよ
ピンピンしてる50代で20代からそんな感じだから困ってる
身体が臭い汗を出さなくなったのか不思議と臭いはそこまでキツくない
一応たまーにアルコール体拭きはしてる
0360(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:41:38.82ID:9/0YJ0Am
押し入れにカバンを入れるなって何っっっ回言わせるんな
そのカバン普通にトイレや病院やらに持ち込んでるんだろうが
布団が汚れるっつてんだろ
死ね知的障害
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:47:13.31ID:+c23wV5m
コストコ行って食べられもしない量の食品買ってきて
冷凍庫で凍らせて霜つきまくって冷凍庫の中を占領してる
ピーナツバター大きいの2本もどうするの
0363(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:45:48.30ID:kYjkH1KW
廊下が食糧庫になってる。調味料の瓶やら菓子レトルトごちゃまぜに突っ込まれた段ボールが山積み。掃き出し窓が開けられない。
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:51:09.92ID:xkjmPZAQ
>>357
自営業だからかまともな配偶者の力を借りて何とかやれてる
当人はヘラヘラしてて他人には愛想がいいとも思われてるけど家族にはただののうたりんだわ
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:27:19.47ID:s2eRFiyS
あげますね
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/02(木) 11:24:13.95ID:eGrgOFc/
今日は私がお風呂掃除をした
普段捨てると怒鳴って怒り散らすから見ないようにしている棚を見たら大袋入りの詰め替え用のボディソープやシャンプーやリンスの空袋が五袋あった
詰めた後の空袋で何をするんだ?
空袋のカビや汚れを落とすのも虚しいのでこっそり捨てる
後シャンプーやリンスの同じ物を二本ずつ置くのをやめてほしい
一本ずつ置いて詰め替えていくのが普通だと思う
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:03:59.81ID:HF4K2qYP
洗濯機に自分の洗濯物入れたあと、二分ほど部屋に戻ってもう一度洗濯物抱えて戻ったらもう回されてた
汚家族がカビさせてる風呂掃除したタオルもあったから抗菌作用のある洗剤で念入りにやるつもりだったのに
ホームセンターで紙の箱入りで大容量で売られてる全く汚れが落ちない粉洗剤入れられて取り返しがつかない
しかも量に大して水が圧倒的に少ない
こんなもんでカビ菌が落ちるか
毎回人の洗濯物に触るな自分でやると言ってるのに、あと何回言ったら分かってくれるんだ??
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:35:21.59ID:Dvon3wtB
>>366
うちのバカも詰め替え用をわざわざ風呂場に置く
なくなってから出せばいいじゃん
何をそんな急いでんだ
0369(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/03(金) 07:16:53.92ID:G7cj/QWa
うちの嫁は、すぐに取り出せるようようにするため、とよく言う。全部の物に対してそれだから埋もれて何も取り出せやしない。だから結婚のときに引っ越しで出てきたハサミが30個もあったんだと思う。
0370(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/03(金) 08:51:12.89ID:/IVaRl0a
持ってるものを全部床に並べる、積み上げる収納。引戸の前にカラーボックス置きさらにその前にカラーボックス。掃除機は年に一度。
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/04(土) 14:47:23.02ID:vcUYoTy2
掃除しない・できない『だけ』でそれ以外はまともなやつってのは存在しないね
掃除ができないやつは漏れなく洗濯もできないし汚れてても平気な不衛生な輩なのでは?
まあ他所の家庭なんか調べたことないから知らんけど少なくともうちはそう
湿布やらなんやらが衣服ついてても平気で洗濯かごにぶちこんでるし、黒く汚れたた靴下もウンコだろう汚れのトランクスも平気で洗濯かごに放置してる
あと手もまともに洗わないから汚れたま手を拭いてタオルを黒く染める
氏ね
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:03:04.88ID:WAXrkn4K
ツナ入れた物なんて脂ついてるのに食器を水ですすぐだけとかありえないせめてスポンジでこすってくれ
野菜乗せるだけでもミネラルとか長い目で見たら付着しそう
それで実家のお皿はくすんで汚れて私の家の食器は料理しないから綺麗なんだとかふざけんな
こんなん積み重ねなんだよ前に指摘したら洗剤なんていちいち使ってられない!とキレるし
衛生的に悪いと言うと皆ひ弱だ何ともないガハハとか腹立つなぁ来季ゎに恥ずかしくないのか
自分が店行ってこれなら嫌でしょと言うと自分の家だもんとかいい出す
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/05(日) 08:35:00.17ID:Y81SjttJ
無いよね

うちはカビ生えて緑になってる吸水マットをいつまでも使っててどこかおかしい
衛生観念が緩く後先の事を考えない
何もかも緩いが口出しされると発狂する
さぞかし甘やかされて育ったのだと思う
こんな親関わりたく無い
もしもうちが澤潟屋だったら!
と、までは思わないけど基地外と暮らすの辛いわ
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/05(日) 10:11:23.64ID:nrdMlene
京都の「スペ一ス猫穴」だっけ、散らかってるけど美味しいって居酒屋が昔ネットで取りざたされてたけど、まんまうちやんかって思った。話題になるくらいなんだから引くレベルなんだよね。
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:49:57.07ID:MMAnDSP1
やば、実家より綺麗だけど保健所通るんだ
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:55:11.62ID:P3nTRehx
車の窓やボディ磨きがなぜか食料品の場所にある
殺虫剤もある
マウスウォッシュの置いてあるところに食器用の塩素の消毒剤
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/08(水) 05:49:22.07ID:CDFpvUUy
ウチはペットボトルのキャップとはいえゴミ箱に野菜置きやがるわ。汚ねえ
GWあったのに結局掃除しないし。何がそのうち片付けるだか
決め台詞のように捨てるのはいつでもできるから〜とか言うけど、粗大ゴミは数ヶ月に一回しか処分するチャンスないんだからはよやれと
0381(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:43:45.95ID:v0oUuQQf
使ったコッブを洗うでもなくランチョンマットに伏せておくのが気持ち悪いんだけど...
なんで洗わないの
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:20:45.87ID:mIz5OzSe
まだ認知症とか病気が原因のものだと言われたほうがマシというか諦めがつくし施設に放り込むなり手段があるから良かったのにな
これが正常な状態でこのザマなんだよ
つまりナチュラルボーンキティ害なんだよ
最悪だよ
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/10(金) 08:42:57.89ID:BfDvKTkQ
うちは認知症が入ってきたのかもしれない
とにかく物忘れが激しい
でもこれまで以上にゴミに執着しいる
そして収納家具ばかり買っている
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:59:11.28ID:0jh7Zq/x
>>382
うちも
ナチュラルボーン汚嬢様からの汚婆さん
躾も悪かったのだろうけど脳の構造的におかしい

話も回りくどいしあちこち飛ぶし
それが掃除に関する事と結びついてる

しかも要介護状態になっちゃって詰んでる
まだ家族が若い人は逃げた方が良いよ
掃除出来ないのは直らない
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:12:32.00ID:i+yARCay
うちの母方の祖母は掃除が好きで
頭がボケても草むしりしてた

父方の祖母は掃除片付けの概念がなく
台所周りの床が腐って抜けるほど
なんにもしなかった

この差よ
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:44:14.53ID:c5dkIkjg
コーヒーの飲み残しをシンクにぶちまけるの止めてと何回言っても聞いてくれない
その場ではわかったわかったと返してくるがバカにしてるのか嫌がらせなのか脳の退化なのか知らんが
トイレにうんこしっこ散らして放置したり
歯磨きやうがいしたあと全体を流さない
わかったわかった言うてなにも分かってない聞いていないだろお前
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:12:28.80ID:Rb8pv9/A
トイレ流さないのはアウト
歯磨きうがいのあと流さないも嫌
ただシンクにコーヒー流すくらいよくね?
あくまで個人的な感想
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:46:39.64ID:aSPGk01Z
シンクも洗面台も汚したら水でさっと流してくれればいいけど汚家族はやるわけないよな
だったら汚水は排水口に直接流せばいいのにね
そうすれば汚れが最小限に済むのに
ウチの汚夫は実家ではうがいの時排水口に吐き出してたな、だったら自宅でもしろよと
トイレ汚しても放置なのも同じだわ
小で床を濡らしたり大のあと封水にカケラが残っていることが多々あって気をつけるように言ってもダメ
本人曰く汚しても気が付かないらしい
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:08:45.57ID:Ekp5It7E
旦那が使った後のトイレは必ず掃除してから使う
大概便座裏がすごいことになってる
めんどくさい時は二階のトイレ(旦那は使わない)までわざわざ行く
忙しい人だから目をつぶってるけど毎回うんざり
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/12(日) 18:43:07.14ID:SBURSbc0
自分が使かった後のトイレ汚れてたら軽く掃除してから出るのが普通だよね。ましてや自宅なら洗剤もすぐそこにあるんだし。ンコこびりついたまま放置とかもう本当に理解できんのよ。そんなもん血の繋がった家族にだって見られたくないだろがよ。
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/13(月) 08:22:29.76ID:A2Tn5aUe
あいつらの物音や気配がするだけで死ねばいいのにと思ってしまって辛いよ
掃除してもしてもめちゃくちゃにされて過去虐げられてきたこととか自分の中で恨みが吹き出してきて止まらない
もう自分が気が狂って終わりそう
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:58:52.60ID:WL+dgsqt
雛飾り(五人囃子までいるやつや藤娘の羽子板)はお前のものだと言い出したんで、ばちくそ重いし飾ってないしでもう手放すねって言ったら凄く怒ってたんだけど何なんだろうね
もちろん感謝はしてるし、これを買ってくれたこともお祝いしてくれたことも私のためを思ってくれたのは嬉しいけど、もうさすがにお役御免だと思うんだよね
十代二十代の小娘でもないし既婚子持ちでもないんだからさ…
80間際の老人のくせに捨てるな捨てるなって何考えてんだろう?
結局処分することになるなら爺の金で処分しておきたい娘の気持ち理解しろや
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:45:13.23ID:wpNcsm5w
捨てる物が無くなったら、最後は自分も不用品扱いされて
捨てられるとか家から放り出されるとか無意識的に思ってるとか?
私もお役御免な物は処分してスペース作りたい派だから、あくまで想像でしかないけど
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/15(水) 06:13:06.56ID:kO4knUJv
今日から汚家族が出張
やっとまともに掃除ができる
帰宅したらまたすぐ汚されるだろうけど…
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:55:20.05ID:GLSDuuZ8
留守にするからまとめておいたゴミ出しだけお願いと頼んで了承されたのに
やっぱり出してない...
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:08:38.30ID:s8DPiYPE
発達入ってるんだろうね
うちもそうだから
マルチタスクできないしひとつのタスクでもぐちゃぐちゃにしてできない
それでいて公務員だったことを自慢する
今から50年前の公務員なら人員めちゃくちゃ多いからやること無さすぎてそりゃ仕事という名のずっと座ってるだけの時間潰しだったからね
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:29:19.82ID:FHASREPp
>>399
うちはゴミ出してくれたと思ったら裏庭に隠してあったよ…
滅多に裏庭に行かないから暫く気が付かなかった
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:48:06.17ID:yDRW5NEZ
また変なことをし始めた
収納家具を持ってウロウロしている
「まず捨てろ管理しろ」と言っても
「お前は何もしないくせにやってみろ」と怒鳴りまくる
話が通じない
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:16:28.72ID:MnDpYPwq
>>398
あるある
汚婆と化した母の部屋と押し入れがガンだから病巣は切除だよね
どこにいったか不明の私物除いて

>>401
>マルチタスクできないしひとつのタスクでもぐちゃぐちゃにしてできない
>それでいて公務員だったことを自慢する

マルチタスク出来ないのは発達だよね
公務員なら年金パワーで何とか出来んの?出来んか⋯

金あったらホテルに母を閉じ込めてその間汚部屋を人入れて片付けるは
どうでもいいタンスも棄てるぞ
お金降ってこないかなぁ〜
0405(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:10:46.01ID:aWpfUDOV
我慢できずに汚夫が詰め込んだ汚し入れの中の物を全部出してしまった
あきらかなゴミを袋に入れたら45Lの袋がいっぱいになった
仕事の物と趣味の物と脱いだ服とゴミがごちゃごちゃに入ってて汚夫の頭の中もこんな感じでごちゃごちゃしてるのかと思ったら何だかかわいそうな気がしないでもないような
0406(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:52:10.76ID:ImDRPlEE
>>404
401だけど結婚して辞めたから年金パワーは全然無い

スーパー行っては食べきれない量を買ってきて冷蔵庫や床上で腐らせる
おまけに生協もやってる
入りきらない冷凍品はスチロール箱の中に入れっぱなし
それでいてお金無いねんと言ってる

ビルトインの食洗機も壊れたのは10年経ったから仕方ないとして一向にメーカーに電話しない

スマホ弄っててもゲーム・漫画
子供のころから一生懸命何かやってる姿を見た記憶がない
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:25:59.30ID:PuJdq75Y
実家の片付けをしている
汚と違って片付けてあってガランとしている
実家から使わない家電を持って帰ってきた
もうすでに汚屋敷になっているうちになんで持ってくるんだ
いまは設定中
なんで説明書がないのかと怒鳴っている
私が何を言っても聞かない
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:50:02.14ID:84zqMPkx
取説なんぞ今はメーカーのサイトに載ってるよ
よほど変な中華メーカーでもなければだけど
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:04.77ID:MnDpYPwq
>>406
>結婚して辞めたから年金パワーは全然無い

そっかあー残念

>子供のころから一生懸命何かやってる姿を見た記憶がない

同じ同じ
飽きっぽいからなんにも続かないんだわ
ずっと働いてたから掃除も趣味も友人と遊びに行く事もしないのかと思ってたのだけど退職しても掃除はしない
遊びにも行かない

ずっと家にいるおかげで家が傷んでいく
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:13:54.20ID:pC+gZmfm
何言っても聞かないんでしょネットみろも聞いてないよ
なんだろねらあいつらって。わからなくてパニックになってるんだろうか?自閉症みたい
設定前に塩水でもかけといたら
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:39:22.83ID:8vgtuRyc
余計なもん貰ってくんのあるあるだよね
こっちは実家じゃなくて、家を引き払うから欲しいものあったらどうぞって言ってきた隣家からだよ
動作確認してないプリンター本体だけ(アダプターやらコードやら付属品はなし)を持ってきたときは本当に頭イカれてると思った
乾電池で動くと思ってんのかな?
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:01:02.05ID:ALp9cMVG
うちはマンションなのだけどゴミ捨て場から会社四季報とか日経新聞拾ってくる
捨てるのはもちろん私の役目w
最近日経取ってる人が死んだのか無いから嬉しい
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/18(土) 03:45:00.07ID:Dcn5n4O5
ゴミから回収ってトコジラミとか怖い
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:50:36.05ID:RZacAOV8
うちも死に待ちw
押し入れヤベェ事になってるだろなー

業者に頼んだ人の体験談聞きたい
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:38:02.66ID:59ES6cKD
親が入院中に寝室の数十年開けてないだろうタンスの一番上を開けてみたら
靴下やネクタイらしきものが乱雑にスカスカ状態で入ってるのが見えたがカビとホコリ臭くて秒で閉めた
全タンスあの調子なんだろうな
せめて質のいい和箪笥とかなら良かったのに当時ですら二束三文の大量生産ものの家具しかない
粗大ごみ収集業者に見られるのも恥ずかしいくらいしょぼい
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:29:39.08ID:cVCz/5fm
タンスが絶妙にスカスカなのわかる
押入れに雑に畳んだ服がぎゅうぎゅうに入ってたり部屋中に塚ができて結果しわしわになってるのにタンスはスカスカの引き出しと引っ張ったらタンスごと倒れてきそうなほどぎゅうぎゅうに詰め込んだ引き出しがある
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:19:47.54ID:CwxvMu3r
タンスの中身はスカスカのくせに壁一面埋めてあって
ギチギチに服が掛かったハンガーラックがいくつもあってタンスの周りを取り囲んでる
当然どっちもろくに触ってないからホコリまみれ
いつも着てるものはソファに塚作って置いてある
それだけあってもどの服も手入れしないからボロボロ
数年前にタバコやめたのに全部タバコ臭い
一緒に出歩くのが本当に恥ずかしい
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:12:43.76ID:AJE3efDM
旅行で東南アジア行ったときに野良犬触ろうとしたり、飛行機の機内で配られる使い捨てスリッパで歩き回った上に持ち帰ろうとするから最初のうちは汚いからやめようね~と優しく言ってたんだけどそれでも鞄の中に入れようとしたから皆トイレ出てそのまま歩き回ってるから小便付いて汚ねーんだよと怒鳴ったらようやくやめた
機内のフロアカーペットがどんだけ汚れてるか理解できない
欲しければ新しいのもらえ
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:22:02.25ID:AJE3efDM
海外で野良犬触るのはどれだけ狂犬病のリスクが恐ろしいか話をしていて死亡率は98%(つまり感染したら完全に死ぬ)と言ってるのに2%は助かると言い張ってた
もちろんただの観光旅行なのに渡航前に狂犬病の予防接種なんてしていない

上の人も書いてるけど一緒に出歩くのが恥ずかしい

何か欠落してるのは分かるんだけどその何かが分からない
分かればハッキリさせられるんだけど

旅行でもこれだから当然家の中もゴミ屋敷
冷蔵庫の片付けをしたときに捨てようとしたちりめん山椒、これは私が食べるんだもん!と喚き散らしてもう15年 経つけど今も冷蔵庫に入ったまま
そのちりめん山椒自体当時よりも5年以上前からある

イライラし過ぎて眠れなかった
ストレス性蕁麻疹が出るようになって1年になった
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:40.48ID:3Mgfb4Tf
発達障害なんだろうね
忘れ物失くしものが多いし、時間守れないし
それらを反省して改善しようともしないし
諦めたいけど私は部屋が汚いのは耐えられないから戦うしかない
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:34:15.81ID:ZFd1uKlR
発達障害やばいよね
自分も遺伝してるはずだが母には似なかったみたいで色々ぶつかってシンドかった
今は母親が嫌いだし障害者相手だと割り切って汚れた所は自分が掃除を粛々と遂行してる

出来ない人に期待する方が馬鹿を見る
来世では綺麗好きの普通の家庭に産まれますように☆。.:*・゜
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:35:07.73ID:xxOwos/E
うちはなぜか収納家具の前にゴミの山をおく
あと収納家具の中身を出して自己流に片付け(自分のはちゃんとわかるように。家族のはぐちゃぐちゃ)
そして収納家具の前に収納家具をおく
あとそこら辺の山に重要な物とゴミが混ざっており捨てると1時間以上発狂するので手がつけられない
ホコリと油汚れまみれになる
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:22:24.54ID:Zh9CwD02
新興宗教の神棚拝んでるけどその部屋はごみ部屋その神棚は埃だらけ
なんか本末転倒じゃないんか? 
失礼だと思わんのかな
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:23:07.37ID:cVCz/5fm
みんなうちの兄弟が書き込んでるのかと思うわ
それからティッシュの箱とかにメモ書きするのよ
字も汚いからゾワゾワする
視覚的にごちゃごちゃなのが平気なのかな
0432(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:17:00.34ID:3Mgfb4Tf
本当にほとんどの書き込みがあるあるばかり
ウチはティッシュの箱はケースに入ってるから書かないけど、その辺にある封筒や紙の裏に書く
それも何書いてあるのか読めない字で
0433(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:43:49.24ID:uUXazqBA
購入してから15年のうちに片手で数えられる程度しか使ったことがなく、置物として鎮座してる食洗機でさえも捨てるのを嫌がる
そんでめっちゃこっちを責め立てて怒る
マジでなんなんだこいつは?
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:54:58.89ID:sDRaeIBc
自分の部屋ならずリビングにまで段ボール
その上に脱いだ服とか引っ掛けてどんどん殺伐としてくる
マジなんとかしてほしい
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:32.79ID:XPConMPz
朝起きたら親の部屋事消えてたら嬉しいな!
ついでに親も消えてたらもっと嬉しいな
掃除できない不衛生な人と普通の人の同居はギスギスするよね
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:09.88ID:XPConMPz
普通って書いちゃったけど
ホコリでアレルギー性鼻炎が悪化したり
腐ったご飯食べさせられたり
細々と被害受けてるんだよね
(トラウマで温かいご飯が食べられなくなった)
掃除できない人は自分の健康と心を脅かす異常者にしか思えん
0439(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:37.47ID:xanqSxP+
うちのことかと思う書き込みばかり
もう全部捨てたい
がらんとした部屋に住みたい
物の位置が見るたびに変わっていて大事な物が度々なくなる
一人で暮らしたい
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:37.47ID:xanqSxP+
うちのことかと思う書き込みばかり
もう全部捨てたい
がらんとした部屋に住みたい
物の位置が見るたびに変わっていて大事な物が度々なくなる
一人で暮らしたい
0441(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:11.07ID:rIZV6foB
今日も朝から通帳が無い無いと騒いで家中ひっくり返してたけど
そりゃコップ洗いひとつできないんだから無くなるのも道理じゃないの
0442(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:56:31.24ID:wHMHJctH
物を探すという意味が分からんのよね。決まった場所に置いとけばスッと取り出せるのに。
普通の人は血眼になって何か探すのって、外したネジがどっか転がってったみたいな時くらいだろ。
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:52:13.98ID:BuAgIYTr
すでにあるのに冷蔵庫買うって
医師の指示を無視してドカ食いをしては自己流ダイエット
自己流ダイエットの食材を入れるんだって
置く場所はゴミと段ボールが積み上がっているところ
医師の勧める標準のダイエットは私がしているので同じ物を食べればいいだけなのにさ
また狭くなる
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:43:36.67ID:MSA+WUki
プラ、トレー、空缶をそれぞれレジ袋に入れて流し台の取っ手に引っ掛けてある
しかもパンパンになるまで回収に出さない
何をするにも邪魔だろう
調理台とレンジ台の間が20センチ以上空いてるんだからそこにゴミ箱を置けば良いのに、どう見ても不要な物が中途半端に置いてある
0445(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:24:21.21ID:OINUakH4
なんでもかんでも無茶苦茶にしやがって
お茶っ葉ぶち撒けておいて人のせいにして片付けもせずよくそのまま知らん顔して飯食い続けていられるな!
0446(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:53:44.83ID:Vw0PUzym
紙類溜め込み大好き夫が、朝からせっせと紙類をまとめ始めた。
「やろうと思っていた」そうだが、一瞬不気味。
死期を悟ったのだろうか、、、とはいえチラシと新聞を4束
捨てただけだが。
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:26:04.97ID:wHMHJctH
あらゆる収納場所がガラクタでぎゅうぎゅう詰めだから、普段使うものをどこにも仕舞うことが出来ない。台の上に置きっぱなし床に並べっぱなし。
0448(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:22:50.08ID:CAMHW1IN
米びつに米を入れ替えるのは良いけど米びつの下がホコリと散らばった米だらけなのにそのまま置く神経よ

そんなんだから引き出しにダニ湧くんだよ
白いダニって何のダニ?
台所の引き出しにいたのを発見した後
心底嫌になった

こんな雑な人だが身なりだけはキレーにしてるからキチンとした人と誤解されてると思う
ほんとは汚ねぇ人なんすよ、この人!
と笑顔で言いたくなるよ
0449(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:42:15.98ID:+gH+rSQT
勤務先で使った印刷物と夜勤で食べるインスタントを少しだけ段ボールに入れて持ち帰ってくるな
何故段ボール潰さない会社でシュレッダーにかけない
その段ボールを何セットも持ち帰って放置する
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:09:06.63ID:FBJ8oA5j
>>431
うちもティッシュ箱にメモ書きしてる
あれ何なんだろうね
今って両面印刷が主流で裏が白紙のチラシなんてめったにないからチラシの淵にも無理やり何かの数字書いてる
どうせ捨てる箱だしと我慢してたけどこれムカつくの自分だけじゃなかったんだ
子供ならまだ許せるけど見た目は大人頭脳は子供だからただただ腹立たしい
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:38:16.06ID:1oPdecYM
うちもあるあるだわ
いろんなとこに読めない字や数字の紙切れがあって大事なものかわからない
ノートとか手帳に書いて!て言ってもレシートやDMの裏にメモる
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:02:26.62ID:o2JQmS9z
裏白紙のチラシがあってもチラシの束から探すの面倒なのか意地でもティッシュの箱に書いてるわ
何のこだわりだよ
別に散らかしてるわけじゃないから我慢してたけど
面倒+こだわりが汚部屋にも繋がってるんだろうな

何故か冷蔵庫にアイス入れて溶かしてた
ムカついたから処分せず放置してる
珍しく魚焼きグリル掃除したかと思ったら網やトレイごちゃごちゃに突っ込んでた
普段グリル外して掃除しないからセットの仕方がわからなかったのか
グリル使えないから汚されることもなく掃除の手間が省けていいわ
こっちが何でも後始末してやると思ったら大間違いだ
0454(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:56:37.29ID:MtSuQQXG
大きな家具を捨てないでパズル
新バージョン出た
衣装ケースの蓋を外して4段ボックスを突っ込んでいた
0455(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:42:21.58ID:y/jnBA18
痺れ切らして片付けたら「後でやろうと思ったのに!」
後っていつだよ1ヶ月近くもそのまんまじゃん
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:10:54.07ID:0rTBmb6p
勉強しようと思ってたのに、言われたからやめた、、、
と同じね。
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:31:40.10ID:/q+DjHmi
うちは逆に後でやるつもりだし実際言われなくてもやることとか
今まさにそれの準備を目の前でしてたりするのに
余計な指示されたり勝手に手出しして滅茶苦茶にされる
普段から頭使って動いてないから自分以外の人間の行動の見通しもきかないんだなって感じる
毎回勝手に動いて後でキレられてるのに一向に学習しない
家族にだけならまだしも若い頃は職場や近所の人ともしょっちゅう喧嘩してて呆れた
0458(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/28(火) 10:19:51.29ID:KsD0/bhS
何でエアコン消すんだろうな
相対湿度90%以上、カビ・ダニが発生しにくいようにしてるのに
何のためにエアコン買ったんだろうな
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:50:37.71ID:fwlvGWIo
>>459
こぼしたのを読んでた新聞紙で拭いてた時はあきれたわ
食卓の下に薙ぎ払ってるだけじゃん
何でそんなに頭が悪いんだか
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:59:12.87ID:swjDWHLR
>>423だけど思い出したから書く
小便付きの不潔な使い捨て機内配布スリッパは鞄に入れようとしたんじゃなくて、鞄に入れていた
優しく言っても全く駄目だから1から理由を言ってなぜ駄目なのかというのを理解させないと言う通りにしない
上の場合はなぜ汚いのか、どのくらい汚いのかを1から説明しなくては納得しなかったので結果あの不衛生なスリッパを鞄に入れてしまった

思い出してイライラしてきた

自分が子供のころから常に寝てる姿が多かった
体育の時間に体操着出したら父親の肌着(上)が出てきた
担任に言ったけどその日の体育の授業はどう過ごしたか記憶がない
白いからそっちを入れたらしい
生地の厚みも素材も全然違うのに発達特有の違いがわからないため着替え袋に入れられてしまった

学校から帰ってきても何時間も寝てた記憶しかない
PTAとか生協の役員やるのは楽しくやりがいを持っているらしい
向いていると思うけどそれなら家庭、ましてや子供なんて持つなと今でも強く思ってる

老人になりかけてる今も大いびきかいて和室で寝てるわ
クッソうるさい
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:39:04.75ID:AOc79hxT
ADHDは日中の眠気をともなうこともある
薬があえば改善することもある
試されてはどうか
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:11:16.82ID:0GctWa7j
障害者年金もらえるほどの障害じゃないから何の利益もない
こちらがひたすら尻ぬぐいさせられて消耗するだけ
せめて金もらえたら外注するなりできるのに
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:06:19.54ID:DB5ZcjP0
>>458
>何でエアコン消すんだろうな

おなーじ
これ、やられて自室の本にカビ生えた
絶版洋書だったから涙ものですよ

あと食器を布巾で拭かず放置するのだけど
案の定タッパーのフタの溝に水カビ生えた
気密性の高いマンションなのにカビに対しての意識が低くてビビる
出身は標高の高い所だったけどそれ何十年前よ?だし
意識って変えられないから厄介
0471(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:45:10.02ID:FqAXrbz6
片付けると言いながら物を置き換えるだけ
そして自分で置き換えたのに忘れてないない
見つけられない
で怒鳴っている
私のせいじゃないがな知らんがな
0472(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:28:29.45ID:mDbTNzdT
隙間にモノ入れるのあれは何なのだろうね?
カウンターキッチン上に置いてあるものの隙間に郵便物を入れるなや
来ないから先方に問い合わせるとこだったわ
0473(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/01(土) 04:37:20.64ID:jcBYPFqN
特に食べ物にものすごく執着ない?
うちだけかな

生協で毎週山のように買うけど消費が追い付かず結局放置
期限の切れた常温保存の食品が山積みなってる
令和前のものもある
0474(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:01:04.71ID:sHX1b+TU
>>473
>生協で毎週山のように買うけど消費が追い付かず結局放置
>期限の切れた常温保存の食品が山積みなってる

同じー!
うちは常温ではないものも放置するからマジで生協止めたい
毎週月曜日は悪魔の使いが来る状態よ

とりあえず山のようなパンフレットを必要最低限にしてくれと親がいない時にコソ電した
0475(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:43:34.63ID:Mu+N09TT
珍しく新しい下着をたくさん買った
珍しく新しいのを使うらしい
でもどれだけ洗って染み抜きしてもシミが出ている下着を捨てるのかと思えば
大事に段ボールに入れて中身をペンで書いてしまった
捨てろよ
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:56:32.46ID:1wbLRO+i
2日留守にしたらやっぱり台所もトイレも目茶苦茶
作っておいたおかずも捨てられて

お前らだけで暮らしてるんならどうでもいいけどさ
0480(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:40:24.04ID:/LWqoCsn
片付けられないってよく言うけど「自らの意思で片付けてない」が正しいと常々思ってる
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:07:00.66ID:d8UgUBmg
自分は何もしないくせに文句言っていいゴミ分だなってポスト笑ってしまった
確かにゴミ分だな
0482(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:39:29.64ID:UMIAmjwC
>>480
>「自らの意思で片付けてない」

それそれ!

マジキチ母使いたい時にすぐ使えるからハサミがあちこちにある
万事がこんな調子だから基地外だと思うことにした
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:09:40.95ID:CNUOtlu9
首切断犯人の家元々綺麗だったのにルナ容疑者がおかしくなってゴミ捨てるの禁止されたんだってね
やっぱり捨てるなって病気よな
0485(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:00:11.05ID:vJDZKyuW
>>481
私は汚家族にそう言われるよ
汚家族の思い通りに動かないと怒鳴ったり怒ったり暴れたりするからだけどね
20年前にゴミ箱の下に置いてあった本を捨てたのを未だに罵られる
今も捨てたり片付けたりすると怒鳴られる
0486(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:00:12.06ID:vJDZKyuW
>>481
私は汚家族にそう言われるよ
汚家族の思い通りに動かないと怒鳴ったり怒ったり暴れたりするからだけどね
20年前にゴミ箱の下に置いてあった本を捨てたのを未だに罵られる
今も捨てたり片付けたりすると怒鳴られる
0487(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:00:13.01ID:vJDZKyuW
>>481
私は汚家族にそう言われるよ
汚家族の思い通りに動かないと怒鳴ったり怒ったり暴れたりするからだけどね
20年前にゴミ箱の下に置いてあった本を捨てたのを未だに罵られる
今も捨てたり片付けたりすると怒鳴られる
0490(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:20:18.38ID:92uNUZzj
ゴミ箱に捨てるには完膚なきまでに壊す必要があるから困る
そうじゃないとこれまだ使えるじゃんって言ってゴミ袋から取り出すからね
デカい木の編み籠?バスケット?を今壊してる最中だけど、紙みたいに水の入った桶に入れてふやかしてビリビリに捨てられたら良かったのに
親にはもう〇〇してくれたらよかったのに…なんて期待はしてない
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:19:41.33ID:uyPDzttz
>>483
30個かぁスゲー
下世話だが結婚の決め手は?
うちの基地母は顔はまあまあ良くて売れ残ってたもの同士でくっついた最悪パターンです
最悪の結晶ってもっともっと最悪だぜよ

掃除を担ってたオヤジは生前
「ここ何か落ちてるよ」「ここは夢の島だな」
とよく言ってた理由が今なら解る
落としたもの拾えや
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:05:46.72ID:8ipBcQFG
毎日毎日汚された所汗だくになりながら掃除してると
あいつらみたいに汚れや散らかりに無頓着だと生きてるの楽そうでいいなーと思う
ここで愚痴吐く事でなんとか正気保ってます
いつもありがとう
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:57:26.60ID:tjRHb396
>>490
同じく
あと私は棄てたいものには生ゴミと同梱してるよ
あいつら雑なくせに潔癖で掃除してまで使う根性は無い
我ながら底意地悪いと思うけどそこまでしないと捨てられない
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:08:49.63ID:AJxNvA5/
ゴミ箱の中のごみ(誰かが鼻をかんだティッシュなど)を猫の掃除に使うからほんとイカれてる
常に見張ってるとか出来ないし
0495(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:38:57.18ID:ckOYeQz6
割れ鍋もハンマーで変形させてからゴミ出ししたよ。穴開いてても植木鉢として使えるとか言い出して庭に積みあげるから。
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:19:28.36ID:A/Q+H4jy
敵が外出している間に、茶色くなった文庫本を少しずつ
まとめてゴミに出しているわ。
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:40:32.99ID:2J2bLUPA
>>495
あるある
アイツら流用好きだよね
小学生の時父親が洗面器を鉢植えにした時は子供心に
「水が抜ける穴はどうしたのだろう」と思ってたが
やはり育たず結局捨てた
しかも土は近くの公営公園の薮に捨てに行ったり
変なとこ律儀?

義務教育で朝顔育てるのは無駄では無いよ!
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:37:53.65ID:MKF7gsla
>>497
物がなかった時代の人に育てられた物が溢れる時代の人なのよね
戦前を生きてた人たちは、創意工夫で転用してたし、
仮に置いておいても自然素材だから知らない間に朽ちたんだと思うのよね
朽ちない物は陶器やガラスくらいで
今は素人が転用しようと考えるレベルの物は100均行けばなんでも揃うし、新しいものに見慣れてるから古いものなんて使わない
溜め症の人って見栄っ張りな気がする。古いものなんて使わないでしょ(個人の感想)
娯楽もいっぱいあるからDIYや転用作業が趣味な人じゃない限り後回しで放置よね
あとはまぁ、朽ちるの概念とかごみの捨て方知らないからめんどくさいとか、行動しない理由を「何かに使える」で解決しようとしてるのかもしれない
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:55:03.99ID:x2QjwPae
とにかく捨てたがらない
うちのは100均でやたらどうでもいいもの買う
そして片付けられないからまた買う
ものを大事にするのとは違うから困る
0500(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:55:55.84ID:6y1E98tr
両親がどちらも物を捨てず、部屋を散らかす人たちなので、
自分はそうなってはいけないと、反面教師で物を増やさないよう気をつけてる
不要なものがないスッキリした部屋のがいいに決まってるし
うちの親は掃除しないのに人にはやれと強要してくる、自分の生活スペースくらい自分でやれ
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:56:53.57ID:Bk3p7WRW
物が豊かな時代に育ったのに何もかも置いておくと言う
片付けを思いつくと巨大な収納家具を買って満足
0502(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:19:31.79ID:SJcFcyFR
洗剤とか掃除用具とか大好きで買ってくるけど
使ってる様子は無い
掃除機かけてるの見た事無いし
買って満足あるある
家族はたまったもんじゃない
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/17(月) 05:46:44.28ID:7qhWJwuK
兄弟に服や机の片付けをお願いしても、機嫌が悪くなって悪態つかれて終わり……。
親が言っても悪態or泣くという感じなので、全然進まない。
更には家族の不要品の処理も自分がやらないといけない。服やCDなど捨てるのは恥ずかしいと言われる。
おかげで部屋には家族の不要品で溢れてもう頭がパンクしかけてる。
自分のものを減らしても、家族の不用品が場所を占領してて疲れた。さらにはGも出始めるし……。
自分1人で必死にやっても増える量が多すぎて投げ出したくなる。
0504(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/17(月) 07:12:44.46ID:ZKwmi1Ij
>>503
不要品はどんどん捨てちゃえないの?
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/17(月) 08:06:45.39ID:7qhWJwuK
>>504
一旦フリマ出品して売れなかったら捨てたりしていいらしいです。ただ数が多すぎて文章考えるのが億劫になるんですよね。
出しても半年、酷いと2年ぐらいは売れないですし。
最近は兄弟が受験時に使用した教材も山のように追加されて絶望してます。
服に関しては「次のシーズンには売れるから!」と。
過去に売らずに捨てたことありますが「まだあれあるよね?」と聞かれて無いと答えたら怒られたことが何度か……。
私のフリマアカウントは認知されてるので、フリマで売ったと嘘つくことは出来ず。地道にやってます。
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:04:47.17ID:7qhWJwuK
それもそうなんですけどねぇ
バイト始めたら今度は家事・家庭不和が発生という現実が待ち受けてるので。どうしようもない。
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/17(月) 15:05:25.72ID:TFEMwY/N
>>507
どういう状況か分からないけど家事炊事していて仕事はしてないのかな?学生さんかな?
掃除できない親族は変わらないから
本当に大変だったら独立を勧めるよ

色々事情あって掃除は出来ないけど家庭不和よりマシならガンガレ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況