X



【いつかは】服を捨てよう 69着目【来ない】

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:06:44.08ID:4irbecFm
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう
・迷ったらテンプレ>>2-5を読み返してみましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★
服を語るのはこちらのスレに @生活全般板
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 68着目【来ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1665236865/
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:52:21.62ID:hDHrrAVK
あったかくなったから毛玉のひどいニット処分
ニットって値段に関わらず寿命が短いね
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:57:42.57ID:p3vq5onR
着ないの吊るしっぱなしにしてても一緒だよ
いったんシュリンクさせて、また増やせばいい
季節と流行は変わるからね
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:19:10.92ID:9FNkb/jK
服に対する意思決定をとことんまで減らしたいなら、ジョブズみたいに同じ服何枚か買ってずっと着続けるのもアリだし
自分がオシャレしたいって思うんなら服を持てばいい、ただし持つ以上は管理する責任とコストがついて回ること忘れんなよって話
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 17:34:25.07ID:MkqPt3Ad
服はあまりないと思ってるけどキャミは毎日着るからとけっこう枚数ある方かもしれない 少し整理しようかな
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:25:03.33ID:ZNn5/rjW
白のコットンパンツを買ってしまったから代わりに白のコーデュロイパンツ捨てる
コーデュロイの方はまだ使えるからちょっともったいないけど捨ててやる
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:37:06.37ID:c2hdRi8L
>>585
カッケーな
思わずハイ!!って背筋が伸びた

まあズボラなんて管理は簡単に越したことはない
基本自宅で洗えないものはコートだけだな
洗濯表示でNGになってる時点で買わないようにしてる

季節が確実に変わってきてるので冬物いっぱい処分するぞ
とりあえずは8年目のカシミアコート
あと2年と思ったけど太って肩きつくなってきたからな
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:44:44.07ID:YZp4nnG6
職場が完全内勤でカジュアルOKだからデカいポケット付きの無地スカートをベージュ・ネイビー・カーキ・ブラック4色買って制服代わりにしてみたが快適
ボトムスが無地でカラバリある分トップスは何を合わせてもそれなりに馴染むから服選びが楽
ただデカいポケットが楽過ぎて休日も制服スカート選びがちになってきた…
0598(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 16:45:47.11ID:XPp8TDjP
レス主は別に見た目を犠牲にしてるつもりもないだろうからこの流れはちょっと失礼な気もしなくもなかったり
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 17:45:19.39ID:0FPZLjvS
急に書き込み増えててびっくり
一気に暖かくなったし季節の変わり目だからかと思ってたけど

>>599
とはいえ>>1にある服捨て後スレが落ちちゃってて今まともな誘導先がないのよね…
チラ裏?
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 18:28:51.84ID:8u1ybb5e
>>599
まとめとかまだあるんだ
描写が激しいのは怪しいなーと思ったことあるけど

穴空いた靴下捨てた
お気に入りだったけどありがとう
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:33:46.81ID:hRYo2kg1
着ない服数点、小物数点処分してすっきり
クローゼットを使いやすくするには結局中身を減らすしかないんだよな
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:55:24.90ID:C/+Gahib
589だけどなんかごめん捨て話も書いとくね
色違いボトムス着回すようになってポケットの無いワンピースやスカートはお出かけ用の数枚残して全捨てしたよ
どれも数年前下手すると10年以上前の服だったし
1年近くポケットにパスケースとスマホが収まる生活してたらもうポケット無いワンピースとか着る気が起きなくなって思い入れのある服も処分する気になれた

>>591
ナチュラル服Roomってとこのスカート
ローリーズファームみたいなもっさりナチュラル系な感じ
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:29:33.49ID:4f/2PyvG
急に暖かくなったから、もう衣替え半分しちゃって着ない物を選別した
バッグやスカーフなんかの小物も含めて冬に避けて置いた春夏物の処分予定服と
合わせて40点くらい古着屋に持ってって、4000円になったので驚いた
去年の夏の終わりに20点位持ってった時は結構いい物もあったけど1000円にもならなかったから
今度からシーズン前に、今から着たいかどうかって選別することにする
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:31:15.29ID:moSe7oIU
服屋みたいにハンガーと棚で陳列しとけばいいんだ
密度と整頓具合を店のようにする

服屋は商売とともに効率も考えてああいうふうに並べてるんだし真似してデメリットは無い

入らないものは捨てるか場所を増やして陳列
自宅が服屋のよう見えてテンション上がるおまけ付き
しまむら並みにぎゅうぎゅうになるかも知れんが
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/03(水) 16:48:03.63ID:H2W2jIFk
10年前に形が気に入って買った色違い襟違いシャツ4枚、久々に着たら今とはこんなにもサイズ感違うものかと驚いたわ。生地傷めたくなくて大事にタンスの肥やしにしてたけど着てイマイチな服にもう価値は無いな。潔く捨てよう。買ったら着倒す。そうなりたい!
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/03(水) 17:33:25.41ID:cp+Jse5R
>>603
元鈴木さんにはぜひボーイッシュ系もたくさん作って欲しい
あと胸ポケットなんかも充実してたらバッグ処分できるし最高
バッグ屋には申し訳ないけど
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:32:22.70ID:Lx+B7Aot
官房機密費悪用し、御用コメンテーターや司会者を賄賂で操り人形にして印象操作、手下のマスコミに世論調査捏造させるし、選挙買収は当たり前だし、ご主人様の統一教会組織票にも依存してるし、挙げ句の果てには裏金が選挙買収資金だったことまで発覚した今、どう言い逃れしようとも腐れ外道犯罪政党統一自民の悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい犯罪は、もう誤魔化せない!                    ほらな、北朝鮮がミサイル連射やり始めたろ!                           追い詰められた岸田ッピが北朝鮮の刈り上げデブに泣きついてミサイル発射を依頼するのは分かっていた。いつものように法外な高値をふっかけられても官房機密費使って喜んで払ったんだろ。          
北朝鮮のミサイルが発射されれば壺自民のキックバック問題から国民の目を逸らすことが出来るからなwwww
息を吐くように何百回でも平気で嘘をつき、犯罪がバレても平気で何度でも嘘をつき、白々しい逆ギレパフォーマンスまで使って言い逃れようとする悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい腐れ在チ ョソの安倍壺。モラルなど微塵も無い悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい安倍 壺がいたから、反日中朝韓と自民公明ナ チス維新国民民主が一心同体となり反日朝鮮 壺カルト犯罪政党統一自民があからさまに当たり前のように醜悪な犯罪を繰り返すようになった。
そもそも、金額も大問題だが、統一教会幹部や反社の人間を安倍壺リサイタル(桜を見る会)やパーティーに読んだり、統一教会から金を貰ってたのが一番問題なんだよ。それを調査するのが警視庁なんだが、安倍 壺が内閣人事局悪用して司法までも操り人形にしていたから警視庁上層部とかから圧力でも掛かってるのか動かなかった。主犯の安倍壺が山神様に始末されたことで犯罪政党統一自民の悪事の数々が曝露されるようになったことは大きな前進である。政治資金横領持ち逃げの腐れ犯罪者昭恵も含め、反日朝鮮 壺カル ト統一自民議員全員を刑務所にぶち込み、死ぬまで強制労働させるべき!
自民は脱税天国で国民は増税地獄とかふざけんな死にさらせ腐れ犯罪政党統一自民!
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:33:50.05ID:90qsm0M8
ジャケット沢山捨てた。
大人になったら年相応に私服でジャケット着るもんだ、
みたいなファッション業界の宣伝に騙されて集めたけど、
着ないし、ていうか雨風を防げない上着がいらない。
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/06(土) 10:02:41.91ID:dJJsuSQz
気に入って自分の体型にも合うスタイルの服を見つけたら、
毎年2枚ずつ買って、新しい方をフォーマル以外の外出用にして
回転させていく。トップスの色で遊ぶ。
ポイントはスカーフと靴、お金かけて長く使う。
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:04:03.16ID:bLfscLHg
>>616
あるあるwww
はいはいオケージョンオケージョンと呟いてそっ閉じする

気に入って買ったけど結局使い勝手悪かったミニショルダーやサコッシュやスマホポーチの類、6点ほどトレファクに持って行ったら1つ100~150円ほどとはいえ値がついて良かった
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:27:10.40ID:Z1EvGklq
ツアーTとツアーパーカーが捨てづらい
外では柄的に着れないし家ではTシャツ着る習慣ない
売れるほど綺麗でもない
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:11:06.67ID:oqu33aiD
常套句ほんとに言うよね「ちょっとしたパーティー」前にオーバーサイズのカジュアルな黒ジャケット見てたら「改まった席にも使えますしねー」って。いやいやこれは無いだろって。ほんとに売り付けるためにテキトーなことばっか言いやがる店員。
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:08:01.94ID:Bv1IULOe
秋に衣替えしたクローゼット、
着た服はどんどん右側に吊るしてたら
左にこの冬1回も着てない服が半分くらいあった
着てない服を抜いてみたらスカスカでパッと見渡せる理想のクローゼットになったから思い切って処分するわ
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/07(日) 12:55:41.55ID:c2Ymi2ee
ただ勿体ない気持ちだけで保留にしてる物

嫌な場所へ足を運ばないといけない・嫌な相手と対峙しなきゃいけないとか
そこで嫌な事があれば捨てる決心がつく、自分は確実そういうタイプと判った今では
「誰か背中を押してくれ!」な思いで保留物を片付けてる

私に嫌な事してくる奴は、不用品を捨てる為の介錯人として利用し続ける構えだw
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/07(日) 13:00:32.38ID:c2Ymi2ee
>>626追記
もちろん、本当に気にいってる物は何があっても手放さない

劣化するまで着倒す使い倒す
これが好きな物への敬意
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:01:31.73ID:p0EQm0HN
>>626
>>627
で何を捨てたんだい?ここ捨てスレなんだが
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/08(月) 08:32:44.03ID:YkjLxWNO
>>628
保留だった服です

改めて読み返したら言葉足らずでしたねw
嫌な場所へ出向く時や嫌な相手と対峙しなきゃいけない時に
捨てるかどうか迷ってた服を着てみた、という事でございました
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/08(月) 10:07:39.24ID:PRc12x/v
昔太っていた時に着ていた服をどうするかだなぁ。
もし油断してまた太ったら、ズボンのサイズなんか元に戻るだろうけど、
今ってストレッチ素材のやつが沢山あるから、
古いのなんて取っておかなくても良い気がするし
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/08(月) 11:36:32.08ID:TGr8xKbe
>>630
捨てた方がいい
贅肉あると普通体型では擦れない部分が擦れてて生地も弱くなってる
また戻ったとしても買い直しをおすすめ
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:36:12.19ID:VsNfNYsg
官房機密費悪用し、御用コメンテーターや司会者を賄賂で操り人形にして印象操作、手下のマスコミに世論調査捏造させるし、選挙買収は当たり前だし、ご主人様の統一教会組織票にも依存してるし、挙げ句の果てには裏金が選挙買収資金だったことまで発覚した今、どう言い逃れしようとも腐れ外道犯罪政党統一自民の悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい犯罪は、もう誤魔化せない!                    ほらな、北朝鮮がミサイル連射やり始めたろ!                           追い詰められた岸田ッピが北朝鮮の刈り上げデブに泣きついてミサイル発射を依頼するのは分かっていた。いつものように法外な高値をふっかけられても官房機密費使って喜んで払ったんだろ。          
北朝鮮のミサイルが発射されれば壺自民のキックバック問題から国民の目を逸らすことが出来るからなwwww
息を吐くように何百回でも平気で嘘をつき、犯罪がバレても平気で何度でも嘘をつき、白々しい逆ギレパフォーマンスまで使って言い逃れようとする悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい腐れ在チ ョソの安倍壺。モラルなど微塵も無い悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい安倍 壺がいたから、反日中朝韓と自民公明ナ チス維新国民民主が一心同体となり反日朝鮮 壺カルト犯罪政党統一自民があからさまに当たり前のように醜悪な犯罪を繰り返すようになった。
そもそも、金額も大問題だが、統一教会幹部や反社の人間を安倍壺リサイタル(桜を見る会)やパーティーに読んだり、統一教会から金を貰ってたのが一番問題なんだよ。それを調査するのが警視庁なんだが、安倍 壺が内閣人事局悪用して司法までも操り人形にしていたから警視庁上層部とかから圧力でも掛かってるのか動かなかった。主犯の安倍壺が山神様に始末されたことで犯罪政党統一自民の悪事の数々が曝露されるようになったことは大きな前進である。政治資金横領持ち逃げの腐れ犯罪者昭恵も含め、反日朝鮮 壺カル ト統一自民議員全員を刑務所にぶち込み、死ぬまで強制労働させるべき!
自民は脱税天国で国民は増税地獄とかふざけんな死にさらせ腐れ犯罪政党統一自民!
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:36:55.29ID:X/CaOw51
リクルートスーツ捨てたい
アラフォでもう面談や説明会なんかにも違う着こなしが求められるしね
でも手に取るとまだまだ未練あるから後で試着してみないと
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:44:39.37ID:teqsUTwd
アラフォーで面接だと何着たらいいんだろ。紺や黒のノーカラージャケットとパンツとか?
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/12(金) 15:44:54.61ID:U9x0ooR1
>>635
大人の良さが伝わるような服ならいいんじゃないの
新卒のリクルートルックみたいなカッコしなくとも
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/12(金) 16:57:17.04ID:AO1HrSw7
紳士服の青山とかパーフェクトスーツファクトリーとかの女性コーナーでオフィス向けのトップスも売ってるよ
数年前の春に転職面接受けた時は上記の店で白系トップスと地味色スカート調達したな
ジャケットは春用のベージュのノーカラーのやつ
完全内勤でTシャツジーンズOKな職場だからその後出番なさすぎて捨てた
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/12(金) 17:33:07.32ID:3Rh7sYKU
例えスーツとはいえやっぱ20代前半が着る前提の服をアラフォーが着ると無理してる感が出るよ
2時間ドラマで天海祐希が着てそうな服って考えるとイメージつきやすいかも
つーかリクルートスーツに未練があるってのが謎…
何社も回って疲れた思い出しかないし、就職決まって即捨てたんだが
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/12(金) 17:50:26.76ID:Eg4hwJGD
>>635
そもそも正社員ならスーツしか考えられないわけだし、
悩むってことは非正規でしょ?
面接に行って、今すぐその現場で働けって言われて、
出来そうに見えるような格好で行くのが良いと思う。
年齢関係無く、単純肉体労働ならそういう格好、事務系ならそれなりに小綺麗に。
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/12(金) 18:12:49.52ID:2pBLmj4X
>>626
自分は、嫌なことが起こりそうなとき用や嫌いな仕事相手に会うための服が必要なタイプ…
どんなお気に入りでも、嫌な思い出がついてしまうと心理的に着れなくなってしまう。
だからお気に入りの服とそういうときの服を分けないといけないから服が増えてしまうんだと最近気付いた。
とりあえず下着と靴下と部屋着を大量捨てした。
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/12(金) 18:34:06.45ID:8ilKFEkB
>>640
ノーカラーって言ってるぐらいだからこの人女性でしょ
女性ならいまどき総合職でもセットアップスーツとかあんまり着ないと思うよ
田舎なら知らんけど
>>635
インナーにジャケット、下はスカートかパンツかは自分が好きな方(自分をイメージしてもらいやすい方)でいいと思う
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:14:31.83ID:WGpTtbyK
自分は嫌なことが起こったときの服こそ捨てるな~着てたから悪いこと起きたって考えるタイプ
それなのに服は減らない
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/13(土) 00:53:37.11ID:SD6Pctfu
服サブスクに興味あるけどトップス4〜5,ボトム2セットだと年間20万位するのか
2シーズンで買い替える方がまだコスパ良いなぁ
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/13(土) 02:04:24.33ID:+asw5Dv2
>>640が色々ずれてて呆気に取られたけど質問者が男だと思ってたのかなるほどなぁ

>>646
服サブスクは全く似合ってなくても色が変でもとにかく着られれば何でもいい人向け
コスパもその通りで実際には割高に思う
そのお金できっちり試着して吟味して似合う一着を買った方がいいよ
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/13(土) 02:15:10.25ID:Dd7Ajd3g
クローゼットに入り切らなかったり、よく着る服を、
カーテンレールに引っ掛けてたんだけど、
その服をクローゼットに全部収納できる位には、服を捨てた。
あと椅子の背に掛けてたズボンも収納可能になった。

でもまだまだクローゼットがパンパン。
あと捨てるとすればTシャツと、冬用のコートやブルゾンみたいなやつかなぁ、
あとセーターも捨てたいけど
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/13(土) 12:17:57.20ID:gGbHuxCe
このスレまとめ臭くなったなあ
意図的じゃないとすると50歳60歳の人が当時の認識のまま攻撃的に書いててなんの参考にもならんね
なんで目をつけられちゃったんだろう
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/13(土) 15:44:56.42ID:Dd7Ajd3g
パンパンになったクローゼットから、
捨てる候補の服をどんどん出していったら、
また床が散らかってしまった、ゴミ袋3袋分くらい山積み・・・
0651(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:08:44.27ID:8MhH5w3w
>>641
そろそろ一軍から外そうかな、と思い始めた服を起用してみたら良いと思う
0652(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:22:42.71ID:1jVwAXhR
ちょっと捨てるとすぐごみ袋いっぱいになるね。小さいタンスによくこれだけ収まってたな。
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:15:02.92ID:/nT9J7lm
いらない服を捨てまくると、
お気に入りの服だけを毎日年中着られるようになって嬉しい、
ってネットの断捨離の記事で時々見かけるけど、
その気持ちが段々と分かってきた。
0654(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:34:07.70ID:baExKyLh
分厚い綿のダボッとしたワンピース
冬の間部屋着にしてたけど嵩張りすぎて洗濯して干すにも収納にも取り回しが悪くて地味にストレスだった
さっさとウェスにしてやるぜ!
0655(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:07:28.02ID:uR6in917
定番品も年数経つと何かが古くさくなってるもんだな。色ちで買ったガウチョパンツ2枚捨てた。気に入ってたけどここしばらく履いてなかった。
0656(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:20:55.36ID:nsZ82f6G
ズッシリ重いコート捨てるわ、
軽い服に慣れたら、重いの着る気がしない、
あと雪降るのに帽子が付いてないと不便、いちいちニット帽持ち歩くの邪魔だし。
0658(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:58:47.81ID:/p5R+oSf
強迫性なんちゃらっぽいのかな>嫌なことあった服にイメージが染みつく
しんどそうだ
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/15(月) 20:04:00.93ID:axt4Nc1U
忘れるのが苦手で嫌なこと引きずるタイプなんで
好きな場所や好きな友達に合う時に着て思い出上書きとかやってる
嫌な人の名字とかも同じ名前の新しい知人とか芸能人とか漫画キャラ居たら上書きサンキュー!って思うようにしてる
強くそう思うことで脳もそうかな…そうかも…ってなってくるので思考で脳を言いくるめるというか
0661(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/15(月) 23:20:52.89ID:p3Mt9lZp
手持ちの服のリストをシンプルに着てる・着てないに分けて着てない物を見直してみた
コロナ禍中に通販で買いすぎた服を何着も持て余してたけれど、思い切って
全然着なくてタグ付きのままだったスカートや、実は似合ってなかったトップス他色々処分
買ってから結局1回も使わなかったパイソン柄のベルトも捨て
丈夫で可愛くて昔色んな所へ持って行ったけど今は全然使わない鞄も捨て
でも社会人になってすぐに買ったバッグはまだ使えそうなので修理に出してみた
5年以上ヘビロテしてる服は太陽光の下でよく見ると結構古ぼけて来てるので
来年買い換える事にして今年着倒す
0662(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/16(火) 09:46:38.63ID:+2mD5htA
>>641
嫌な相手と対峙する用の服を新しく買う、って発想がなかった

まあ仕事関係だと二軍落ちした服って訳にも゙いかないけど
コレはそろそろ一軍落ちさせても良いかな?頃合いの服で挑むね
0663(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:48:39.49ID:aXwX/rm1
重ね着←こいつのせいで服の枚数が3倍になってる気がする。
オシャレさんは重ね着を極めるもんだと思って、
丸首やVネックの下に着てエリを見せるためだけの柄シャツとかさぁ、
1枚温かいの着てりゃ1枚で済むのにって思った。
0664(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/16(火) 11:14:26.89ID:S2QA2ao6
気に入って色違いで買っていたパーカーを1色処分したら
迷いが無くなって逆にコーデが楽になりました
買った時はその色の方が気に入って追加で使いやすい色を買ったのだけれど
その後は無理に着る機会を作るようにしていて内心は困ってたみたいです
数がある方が楽そうに見えて、そうじゃないんですね
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:15:21.40ID:UVUUXHlH
ここ見てると他人から見たらどうでもいいこだわりに苦しめられてたのがよくわかる
ありがとう、これで捨てられる
0666(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/17(水) 21:39:37.27ID:ttwTmd/4
おしゃれな人はスタイルがいいからね
だからなに着ても似合うし
シンプルな服ほど本人の魅力が際立つ
ゴテゴテ着たり重ねたりは素に魅力がないんだよ
0667(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:44:21.61ID:neYMnHoh
おっ俺のことだな
手足長くて買える店の選択肢が少ないから参っちゃうね
でも流石に5年着古したシャツは捨てた
いいんだ、俺はジョブズになるんだ
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:10:54.72ID:PfHN6VKs
嫌なことがあっても服や物のせいではないからね
現実逃避してるだけ
その都度捨てて買ってりゃ経済は回るだろうけど
0671(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/20(土) 16:09:12.33ID:vk/g0vmz
買ったけど全然着てないユニクロ服2着リサイクルボックス持ってく
やっぱ着慣れたデザインや素材が一番だな冒険するなら試着必須
0674(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:49:28.74ID:GEqxRAmx
今はもう○印では売ってないしっかりした生地の長袖ボーダー、ゆるみが無くて古くさいな。二度と手に入らないけど着ないんじゃ意味無い。潔く捨てよう。
0677(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/21(日) 19:49:57.57ID:nMa6lRaJ
仕事着のワイシャツ2枚を処分して2000円になった
捨てる前に古着屋に持って行くのが良いな
0678(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/22(月) 09:22:45.87ID:bi65zru7
珍しく決心できてアウター5着捨てた
若い時から汚い場所用の服を用意する癖があって、親がそうだったんだよね
「スーパー用の適当なアウター」「スーパー用の適当なバッグ」みたいな
で、ハレの日用のみお高いモノみたいな価値観
私も汚い場所やご近所に行くためだけの汚れてもいいアウターを用意しがちな人生だったけど、親の影響刷り込まれてたけど、別にスーパー行ったくらいで汚れないよね
いつも一軍着てればいいんだよね、本当に
自分が気分上げて生きてればいいんだよね
なんで汚い場所用なんか用意してたんだろ
スッキリ
0680(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:24:59.38ID:0sniG9cG
前の冬に着なかったアウターをとりあえずハンガーからはずして袋にまとめてみたらもうゴミにしか見えなくなっちゃったからこのまま処分しちゃおっと
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:34:12.08ID:0sniG9cG
>>678
ちょっと分かる
普段着〜オフィスカジュアルくらいの普通のキレイめの服買うと親に「そんなのどこに着ていくの?誰に見せるの?」とか言われて親の前では仕方なく10代の頃に買って貰った汚い服着てたことがある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況