X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント316KB

やましたひでこさんの【断捨離】∞23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:23:06.69ID:LS49uKtU
このスレは、やましたひでこ先生を崇拝し、世の中のと物いう物を捨てる行為を賛美するスレです。
物を捨てられない基地外、勿体ない教の邪教徒は今すぐ首を括るか、最低でも自由主義圏外の国に移住してください。
断捨離様は、北朝鮮をお勧めしておられます。
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:35:08.27ID:sSANssxP
>>2
んなことあるかい

>>1
スレ立て乙です
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:52:15.66ID:TxOfGYjZ
>>1
スレ立てありがとうございます
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/08(土) 03:37:04.62ID:52attENH
あああああ
捨てたい!捨てたい!捨てたい!捨てたい!捨てたい!捨てたい!捨てたい!
憲法を改正して、個人の財産権より断捨離を上位にしてくれるまともな政党はないものか。
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:48:39.59ID:9A8nYF4E
>>8
私もラジカセはいまだに持ってる
頑丈だし、機能を分散させるのも悪くないかなと思う
たまにradiko重いし
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/09(日) 05:06:58.04ID:ZspDEGI3
>>9
そうですか、お仲間ですね
テレビはこの断捨離しましたと酒場放浪記とプロ野球を見るくらい
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:32:30.38ID:lI7xFUQt
音だけの良さあるよね。画面付きのものは作業時間を奪われてしまう。

家中にGoogle Home置いて、スピーカーグループにしてラジオ流してるわ。
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/11(火) 06:23:37.01ID:fhhjeC66
219 それでも動く名無し 2023/07/10(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:05:29.63ID:PaNtjN5m
せっかく断捨離してもすぐに元通りのゴミ屋敷になりそうなお宅だった
長女と末の赤ん坊以外野生児やし
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:33:43.99ID:2IPr3Yby
「叱らない」と「躾をしない」は全然違うよね
結局長女を巻き込んで下の子の子守させてるだけに見えた
みんなで協力しようよって話し合いぐらいすればいいのに
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:53:21.19ID:Afroz8t5
ダンナさんの借金で離婚というのは家族で力を合わせて働くよりも
シングルマザーに、なって社会保障手当をもらったほうが経済的に有利ってことだよね
でもテレビにダンナを出演させて大丈夫なのかな
知り合いはダンナが近くにいても家には行っちゃダメってなってるって言ってた
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:00:20.88ID:gzBWOXHM
偽装離婚?離婚して制度利用していろんな手当てを貰った方が早く借金返済できるよね。
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:13:10.67ID:KTnG+4IT
元旦那はよく顔出ししたよね、写真だけど
あんな小さな赤ちゃんが寝てるところの上からなにか落ちてきそうな置き方でこわかった
子供が好きで保育士目指してたくらいなのに介護士なんだね
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:17:34.50ID:B5f+rNsV
>>21
借金まみれの元夫は慰謝料どころか養育費も払えないので
近くに住まわせ使用人として使うことにした
だから顔出しも断捨離協力も断れない

※ゲスパー
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:58:14.32ID:Fq4acSkY
>>20
いろいろとあれだったけど、ほんと唯一、そこだよね・・・
楽しいってか暗くない(※明るいではない)て印象だったけど
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:06:43.36ID:nYR+QS8e
お母さんこんまりさんに似ててかわいい
こんまりでも子育て中は片づけあきらめたらしいから散らかっても仕方ないよ
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:28:07.48ID:+bz6kBuJ
お母さんいきなりフリフリ着てるからメンヘラかよと思ったけど普通に明るくて可愛いママだった
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:28:10.11ID:+bz6kBuJ
お母さんいきなりフリフリ着てるからメンヘラかよと思ったけど普通に明るくて可愛いママだった
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:04:36.13ID:XQCJ1k+g
いまさら言っても仕方ないけど、なんで7人も産んだかなあ
あやかさん、親に怒られたことないと言ってたね
それで子供を甘やかしてしまうのはちょっと違うのでは?
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:56:21.06ID:N7fI8vX1
適切なしつけをされないままに中学生になってしまい
長女は助手として幼い弟妹の世話を期待され、
妹たちは野生児
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:59:57.10ID:qiUAuxXT
服とかコスプレ衣装とかテーマパークとか妙に羽振りが良いような
大家族で関西からディズニーって泊まりで何十万飛ぶよね?
個人的に服を子供に捨てさせるのは反対だなあ
デザイン嫌いなだけで捨てるから、洗い替えとか羽織とか汚れてもいい日用、お出かけ用は親が把握してあげないとと思う
それに私服カラボ一段分くらいしかなくて、あんなに少ないのに捨てさせられるなんて
年下がすぐお下がりするだろうに捨てるんだね
それにしても顔が可愛い人だった
野心があれば全然違う人生だっただろうね
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/14(金) 00:59:30.35ID:CC0XbdCo
学習机あったけど教科書やらの類が見当たらない・・・
ちゃんと宿題やテスト勉強してるんだろうか?
いろいろと無法地帯な家庭ぽいし忘れ物も多そう
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:10:14.86ID:3x3l01zs
長女の部屋にセシルマクビーの紙袋何個かあった
(セシルマクビーって全店閉店して再スタートしてたんだ・・)
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:27:43.06ID:z/cVtWbT
結果を出していたし、介護施設では仕事をきちんとやってそう。
娘たち、お父さんに似たのねと思ったけど、鼻から下は母親にそっくりだった。
化粧するときれいになりそう。
0043(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:52:59.94ID:5POJiS8e
お母さん服にこだわりあるのかもしれないけど
そろそろ背中の肉が目についてきているので
まずは服や格好よりも子供たちのアトピーの為に掃除気にして欲しい
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:06:19.97ID:oSaR7WMx
服を気にするよりアトピー対策のために掃除した方がいいという意見 →分かる
その理由として「背中の肉」を持ち出す神経 →全く分からない
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:47:42.76ID:5POJiS8e
>>44
物凄く両方とも目についちゃったからー
ちゃんとしててあの状態なら仕方ないけど、家もあのザマであの格好出てきてあの子供たちのアトピー見たら不憫に思えちゃって
7人も子供作ってこの状況なのに、格好気にしているかもしれないけどもう若い子とは違うんだよって言いたかった
ごめんねごめんねー
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:04:13.62ID:i+obgQ6C
しかし今回のような息が詰まる展開だとちょっとしたトイレタイムにいいかも
正直救いのない回だった
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:22:31.02ID:LoTOEhan
生活に困窮してるはずなのに物が溢れてる矛盾
手当全部使って将来の為に貯蓄してないのかな
同じ使うのならまず新しい食卓を買った方がいいのに
0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:49:53.35ID:QkX2SyrE
ふんだんな資金があるならいざ知らず
借金抱えた夫と離婚した後の母子家庭だとまず子どもを高校までは絶対に卒業させるのが一番の目標だろう
女の子だからどうにかなる時代でもないし
やましたさん以外にも他の番組でファイナンシャルプランナーとか子ども食堂とか声かけてやってくれないか
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:01:22.30ID:Tmi6s/WC
ちゃんと机使ってたら1年生でも引き出しの中には折り紙で作ったもんとか色々はいってると思うんだけど
断捨離前から綺麗すぎて違和感
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:53:23.67ID:x1oZSLHR
机はあっても全然勉強していない感じ
勉強や読書より化粧やSNSにしか興味ないんじゃない?
きっと親と同じような人生を歩むんだろうな
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:44:00.09ID:bpihY1jE
でも若くて可愛いのに介護士として生きてるのすごくない?
自分があの歳なら爺婆の世話なんかしないでもっとチャラチャラできたり楽だったり座りっぱなしOKな仕事選ぶよ
しかもあんなにたくさん子供産んで偉いよ
苦労したくないから普通そこまで産めないよ
素直にすごいなと思う
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:10:07.93ID:+7/sB/5p
3人位なら「頑張ってお母さん」って素直に思うけどそれ以上だと「避妊って知ってる?」って思ってしまう
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:41:53.40ID:YnPboUWu
オークワとイズミヤ?の買い物かごはパクってきたのかな
オークワの買い物かごは17分くらいの「棚に入りきらなかった食品は一旦カゴに入れ」ってシーンで
スーパー名のところにガムテ貼られてた

>>52
長女が「机は物置」と言い切ってた
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:23:48.18ID:YnSZ6stZ
本当に苦労しているのは長女に見えた…
若いっていってももう30超えているしその年齢で座りっぱなしの仕事はどんなのでも頭必要だからね
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:35:14.41ID:wRJLt4jF
>>60
それをね母親(子どもたちのおばあちゃん)が教えてあげなかったのかなと思ってた
叱られたことがないって必要なことも教えないネグレクトだったのかな
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:29:54.28ID:GqD3wQYp
おばあちゃんは娘が2人だけだったから子供が散らかすスピードを上回って片付けていたのかもよ
うちも2人だから子供なんてどうせ片付けないし自分からやらないし
親が掃除したほうが早いからってブルドーザーのように有無を言わさずどりゃどりゃと掃除してるけど
こんな自分でも7人じゃちゃんと躾しないと無理だな
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:49:12.95ID:sHMPTV7I
子育てしながら働いてるのは偉いけど7人はさすがに産みすぎ
避妊しろよって思う
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/18(火) 06:28:36.63ID:sHMPTV7I
娘に気安いことを友達感覚とか言っちゃう母親も無理だわ…
1番分別のつく年齢だし若くして産んだせいもあるのかも知れんが親子と友達は全く違うものだわ
まあその分自分だけ一人部屋貰えたり長子である恩恵も一応得てるのかも知れんが

それと服のセンスがきっつい
今どきの33にしては老けてるから姫ルック全然似合ってない
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:24:14.54ID:g3uWtLxx
お母さん可愛いからファミレスバイトで知り合った年上の人と結婚するより
ディズニーのキャスト受けてたら受かって人気のキャストになってたんじゃないかな

いつも×1.5くらいで見てるけどここ読んで通常で見てみたら
割と言葉遣い荒いのね娘たち
物の買い方と捨て方と子供たちの身の回り品見て「お金あるな〜」と思った
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:08:10.16ID:VkRfZx0o
若くて可愛くてもうちの近所の商店街のパン屋さんや量販店で働いている店員さんたくさんいるよ
コンビニにもすごい綺麗な子がいて驚いたよ
少子化でもいい企業に勤めるのには小さい頃から学業や賞を取れるくらいの習い事なんかの競争が始まっているんだろうな
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:55:26.76ID:DKmupAuQ
片付けを髪の毛ダウンスタイルのままする人が多い気がする
あと動きにくそうな服装で
今回の人も仕事のときの髪の毛結いてポロシャツ着てた方が可愛らしく見えた
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:49:29.43ID:HWYWPosd
子供好きで保育士になりたかったと言っていたけど、
ちゃんと保育士になれていたら全く違った人生だったのだろうね…
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:15:05.20ID:tzJwANtI
知的ボーダーだと思った
今回きれいになっても確実にまたゴミ屋敷に戻るよ
将来の希望が全くない回でつらかった…
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:15:08.44ID:tzJwANtI
知的ボーダーだと思った
今回きれいになっても確実にまたゴミ屋敷に戻るよ
将来の希望が全くない回でつらかった…
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:55:28.82ID:5xzEHx+0
植物の断捨離がもっとみたかった
増えて置き場所に悩むひと多いとおもう私だけど
今回の依頼者さんの断捨離は結局押し入れの断捨離になっちゃった
やましたさんは思い入れのあるもの捨てさせないからムリか
オリヅルランは無限増殖するからあのままだとヤバいと思う
植物再生業者さんのアイデアは目からウロコでおもしろかった
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:20:06.80ID:/glNTW9I
食材専用押し入れならともかく隣に布団はないね
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:55:49.62ID:cwemVOGL
ダイニングテーブルの横にチェストがあったからその中ではダメだったのかしら
押入れまでいちいち行くの面倒そう

お菓子作りを趣味にするには狭すぎるキッチンだったわ
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:30:08.15ID:MbpzBfH1
掃除とか整理整頓をきちんとされてて別に不快じゃなかったけどな
布団敷きっぱなし出しっぱなしとか、洗濯機をカゴ代わりに使ってて洗濯機カビさせてるとか、まな板汚いとか、掃除機のフィルターきれいにしてないとか、そっちの方が嫌だ
コンパクトに暮らしてて部屋のディスプレイもきれいだし、ほっこり服も似合っててよかった
30年前の服が捨てられないとか病的な感じばかりは嫌だからこういうのやって欲しいわ

観葉植物の人はやたら切りたくないかわいそうというのが不思議だった
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:10:27.81ID:32dzPTMM
>>92
「生き物だからかわいそう」と言いながら根腐れさせてたもんね
株は増やせるけど育て方知らないんだと思った
観葉植物がたくさんある我が家が好きなだけなんだろう
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 15:37:19.27ID:ZI4u//3m
パン作りが趣味の人の旦那さんが捨てることを惜しまなかったことが
あの年齢にしてはすごいなと思った。
おかげで食器などすっきりしたよね。
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:12:54.90ID:cwemVOGL
お菓子作りの旦那さん好きだわー!
シュッとしてて背も高く細いし
奥さんの動画撮ってあげてたり断捨離も協力的で優しい
声が出て常に枯れててちょっと心配したわ
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:19:43.67ID:Puz5JpzV
やましたさんは「動線」を考えない見た目重視の収納
キッチンの収納を活かせばもっと合理的にスッキリできるのに…
テーブルで作業するのは撮影の都合なんだろうけど
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:31:22.82ID:cwemVOGL
植物は可哀想で切れないけど植物に出没した虫は容赦なく殺すんだろうね
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:10:37.12ID:ByRlEVxX
>>73
その双葉はなんなんw
可愛いけど
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:11:17.19ID:ByRlEVxX
>>78
抉りに行くねぇ
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/21(金) 00:34:15.16ID:JRAW17ym
>>92
粉物は開封したら冷蔵庫が鉄則だよ
ダニできてアレルギーになっちゃう
掃除機布団調理器具小麦粉が同居する空間は整理整頓されていないと思うんだけど
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:02:38.62ID:7WyhN2sU
なんで布団と粉ものや食品関係を同居させるんだろ…
旦那さんは考え方が素敵だった
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/21(金) 09:44:37.10ID:aVCPuTrh
>>104
今使うものを残して入れ直した結果、粉ものと布団が同じ場所だから言ってるんだと思うけど
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:50:38.72ID:InsNNBn+
和室のタンスに入れた滅多に使わないもの達こそ押入れに入れて
食品関係はダイニングテーブル傍にでも大きめの棚を導入して仕舞う
もしくは流し下の収納を見直した方がいいと思う
いちいち和室行って開けて重い器具とってくるとか年齢に合わない使い方やめようよ
あとパン作り作業は普通にキッチンでやったほうがいいよね
そっちに動画撮りやすい環境(ハンズフリーカメラとか照明)入れたほうが効率的
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:19:46.88ID:FeBUIiYQ
観葉植物丈夫な種類しかないから一応生きてるだけで全部めっちゃ不健康なのに趣味とか草
しかもどこでも手に入る普及種がたった10種類だしw植物屋さんのステマの為に無理矢理な設定で演技させられたのかな?
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:34:40.25ID:OlwgMhAi
まぁあんな実家のリビングにほったらかされているような植物が趣味だと言われても植物再生業者を出すための設定なんだろうなと思ったよ
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:46:26.80ID:KMYeqeC8
食品と掃除機と布団を同じ押し入れに入れてた
植物好きの人は業者の宣伝みたいだった
あんなお店は地方都市にはないから参考にならない
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/25(火) 01:51:27.30ID:dRy13ucf
断捨離もやり尽くしたんだけど、やる事が無くて無気力になってしまったけどどうすればいいの
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/25(火) 01:58:53.06ID:4oYSrf92
カウンセリングでも行け
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/25(火) 05:55:37.72ID:D8b3O4oV
>>116
断捨離検定1級の取得を目指されては如何でしょう。
断捨離検定1級を取れば、就労を目指しているのであれば就労に格段に有利に。お勤めなら、職場での地位向上間違いなし。
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:15:47.01ID:QHfb8av0
>>81
今更だけど私も同じこと思った
観葉植物増えて困ってる人って多そう
剪定したり鉢を小さくしたりとか上手く断捨離できないものか
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:53:44.62ID:kN40hbVC
プリンセスママと時が止まった家とシングル無職(バンド一家)のその後も見たいです
なんなら本編をもう1回見たい!!再放送か配信してほしいくらい
0125(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:48:25.52ID:hk8I3oOy
家を出た娘さんは独身だったよね? 4年後も独身だったみたいだけど同居はしないんだ?
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/28(金) 04:51:57.98ID:RDkCLiwY
お母さんイキイキしてて良かった!
泊まりに来る頻度が多いなら同居すればいいと思うけど
できない理由があるんでしょうね・・
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:45:03.62ID:6WRr+KDg
あの状況なら母親よりも娘の将来の部屋の方が心配だと思った
母親が居なくなった後、実家の断捨離出来なさそう
母親の方は結構ちゃんと考えて断捨離進めていたと思う
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:58:55.19ID:etPrUSza
最初の母子家庭?の次女→母への手紙
ものすごいパーソナルな内容だったのに放送して大丈夫なんでしょうか
こんなセンシティブな内容、多分リアル放送時に話題になってたと思うんだけど、今回もまた次女→母への手紙を放送したということは本人了承?!
もしそうならなぜテレビで放送するんかしら
指示待ち人間をリアルに見て複雑、気をつけなければ(手遅れか
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:35:17.04ID:m4TsRL4Q
>>129
テレビ番組板のスレの方でちょっと話題にはなったけど映すのは本人も了承済みでしょ
そんな腫れ物扱いすることでもない
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:00:46.24ID:apV0W8O0
>>132
家族に「大切な思い出の品」と言う粗大ゴミを捨てられた、断捨離アンチなんだろ。
原稿の読み間違いで、予算審議を何日も停滞させる、反日野党と同じ。
健全な精神の持ち主なら、断捨離の最も大事な、物を捨てると言う尊い行為を前に
した時、余計なものなど目に入らない。
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:36:36.58ID:FGHEjMcc
1年半しか使ってないし7000円のコイルマットレスを捨てる事にしたけど心が痛む
この感覚って何なんだろうな
悪い事してるような辛さ
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:06:00.66ID:z9DPyHbx
>>130
腫れもの扱いの必要も、わざわざ放送してアピールする必要もないよね
LGBTは当事者が幸せならそれでいいけど、わざわざわかってくれと声高にアピールしてくるのには食傷気味だわ
番組に全く関係ないし
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:24:48.39ID:xX6A+h8H
別にアピールはしてなくね?
手紙のシーンもナレが読みあげたわけでもないし
番組に関係ないのは同意
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/31(月) 10:18:12.03ID:z9DPyHbx
そうだね、確かにアピールまではしてないね
でもこの時代にわざわざ全文映すなんて、制作側の意図があるみたい
録画でもTVerでも一時停止してみることできるんだし
依頼者や家族の趣味など字面で紹介するとかも、制作側がいやらしく見えてきた
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/31(月) 13:03:07.67ID:AF/CQy+w
私も気が付かなかった
あの手紙を画面いっぱいに映す意味がちょっと理解出来ない
そういう人たちを否定するわけじゃないけど、激しい運動してると男性ホルモン優位になってそっちに傾いてしまうことがあると聞いたことがある
まあ断捨離も継続してて新しい目標も見つかったみたいだから良かったって思った
0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:42:54.38ID:DItUgzaY
LGBTなんて、どーでもいい。
「世界にたった一つしかない宝物」「かけがえのない思い出の品」とか言って
物を捨てない奴のゴミをゴミとして処分する。思い出も想いも捨てて捨てて捨てまくる。それが断捨離。
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/01(火) 11:36:31.20ID:rK6Hmnhj
>>139
この番組は昭和のおじいちゃんが作ってますから
0144(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:23:05.79ID:HMvuQwSU
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 01:33:08.54ID:2mpXxnVg
お婆さん、認知症だね。
一人暮らしはかなり危険な状態。近所だと心配するわ。

娘さんも孫さん夫さん、よくあの家で食事美味しいと食べれるわ。
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 01:57:38.20ID:+XX0DpRM
娘さんもちょっと頭が弱そう
あの婆さんにまともに話すから捨てられないのよ
そんな娘の対応に山下さんも途中キレかけてたやん
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:20:19.23ID:uq+zh/On
ばあちゃんもだけど娘さんも話通じない感じだから余計カオスたったねwあなたに任せるってばあちゃん言ったんだから会話はそれで十分じゃんw
あとはデイサービス行ってる間に片っ端から袋に入れてゴミ袋処理場に直接持ち込めば解決やれ
あのばあちゃんの意識改革を断捨離でしましょうなんて絶対無理だしw
0149(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:21:41.82ID:0ZSaOaIz
あの感じならもう長くないと割り切って
亡くなってから家ごと処分していいレベルかと思った

ゴミは見えるところに置いといたらダメ
目隠ししたらあるの忘れるタイプだし尚更
掘り返すのわかってて演出上置いてそう
0150(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 12:31:03.04ID:hNsIePRG
>>149
うちはあの感じから10年生きているからどうだろうね
娘が頻繁に通って世話するの大変だからヘルパーさんに来てもらうためにキッチンを先に片付けたんだと思う
うちも他の人もそうだけど、まずヘルパーさんが入りやすいようにキッチンと1階から片付けて下さいと包括センターさんには言われるよ
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:43:06.46ID:PMKUXLOO
ウチ断の話じゃなくて恐縮なんだけど、YouTubeでミニマリスト志望の若い女性が「使うけど数多いので2本残してあとは捨てます」って言いながらボールペンの替え芯を捨ててたけど、消耗品で使うなら収納に保管しておけばいいと思うんだけど。ボールペンの替え芯(せいぜい5本くらい)くらい保管するとこあるでしょ。
ミニマリスト志望は捨てることが目的になってるのかなと思った。
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:47:08.83ID:rOVsWgmI
>>151
ミニマリスト系の動画は嫌い ああいうのって動画内では少なく見せてるけど、動画外の場所は実際には物が多かったりする
そういうネタもYoutubeの売りだから。しょーもないと思ってる
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 20:24:07.65ID:kB5Ef2Ye
>>151
>収納に保管
断捨離に昇華できなかったミニマリストなら残しているだろうな。
断捨離に昇華できれば、バッサリ捨てられる。
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:21:47.54ID:mJkmn6nZ
ミニマリストは何と言うか…ないんだよなぁ…
モノにかける手間暇を"最小限"に抑えると「時間が生まれる」「節約出来る」「やりたい事に集中できる」と宣伝するアレ
それ結局「時間と金」中心にしたコスパの行き着く先に過ぎないって気付いてる?
生活空間における文化的側面を捨て去って「自分のリソース増えてるから豊かです」か
あいつらの部屋見ても「簡素で美しい」とか「侘び寂びがある」という感想は普通出て来ないだろ
だってただのコスパ思考だもの
美意識とかないからな
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:37:10.09ID:mJkmn6nZ
元々日本が高度経済成長を経てモノが潤沢になり大量生産・大量消費時代を迎えた日本人が、
モノに囲まれ埋もれ、それらの世話で四苦八苦するという何とも雑多で窮屈なライフスタイルに移った
その反動で生まれたのが断捨離
そこまでは良かったのに、いつの間にかミニマリストとかテレビで言い出して、
何もない空間でダンボール机に飯食ってるの(笑)
その正体が「時間・金・脳のリソース」で出来たコスパの産物
根本的にエコノミックアニマルから何も変わってない
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:43:56.18ID:mJkmn6nZ
あ、「動画ネタです」「キャラ設定です」みたいなビジネスは好きにすればいいけど、
ミニマリストにこだわること自体、モノに囚われているのと同じだからな
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:13:14.59ID:OuHhHLOl
>>146
あの台所であのおばあちゃんが作った料理私も無理
ニラ取ってきたって言っててほんとにそれニラ?大丈夫?って心配になった
魚のスープっていうのはお吸い物のこと?
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 04:07:16.49ID:IYeJIoJ1
依頼者が「なんで私が(片づけをしないといけないのか)」って言ってたね
一人っ子で自分の事しか考えてないと思った

親の世話なんて嫌でもやらざるを得ないのに、
就職してからずっと音信不通にしてたとか、
自分で努力せず番組に依頼して何とかしてもらおうって魂胆か

依存心強そうで、山下さんにタメ口なのも違和感だったし、前半の時点であまりいい印象ないわ
後半どうなるかな

孫がおばあちゃんの料理最高に褒めてたけど、麺つゆ使うくだりを見て
母親どんだけ料理できないんかと思った
同居を申し出たというのは好印象だったけど、料理とかやらせる魂胆だったんではw
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 06:05:33.33ID:BtRRVkp3
介護(看病)疲れからの殺人→要介護家族の断捨離
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 08:49:14.50ID:5pIqaxCk
先が見えてきての関係修復に焦ってる印象はある
自分の精神安定のため、無理矢理ではなく一緒に片付けたという事実が欲しいのかなと
あんたに任せると言われたんだから夫婦でやってもよかった
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 09:00:07.45ID:JDtRWiUB
一人っ子はさすがに関係ないだろ
献身的に世話してる人いくらでもいる
なんでこんなになるまで放っておいた?と言われていたね
結婚してから出入りして孫も懐くくらいなのに
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:07:51.70ID:eYHXU7Em
>>164
TV局が入っててもあの抵抗
親子だけだったら紙屑1つ捨てるの許さん!って感じで手の付けようがないと思うよ
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:16:26.75ID:F5pf1I7H
昔は片付いていたとか言っていたけど両親の若い頃の写真の背景ゴミ屋敷風味だったし
お母さんがまだ元気そうで笑顔の写真も山下さんが撤去した台所の油ギトギトゴミ袋が棚の上ちゃんとギトってるし
元から何も捨てない昔ながらのゴミ屋敷系のお宅だったんだと思うな
娘も片付けが下手と言っていたしやましたさんに麻痺してると言われていたし返事はいいけど色々伴わない困った人たちなんだろう
0170(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:34:40.74ID:X+rJ2Qgh
嫁姑で苦労はしたけど彼女たちを憎んでる感じはなかったな
もう少ししてあげたかったという後悔があるような
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:13.92ID:okesvJKZ
>>168
ばあちゃんも娘と言い合いになって困ったらカメラマンに同意求めていたし
娘はやましたさんに他人事っぽく笑いながら実家の惨状言いつけるみたいな口ぶりだし
2人とも自分は悪くないんですよー根性の持ち主の似た物同士だからぶつかり合うしずっと平行線なんだと思うわ
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:11:15.57ID:+b+ifHyV
おばあちゃん夫婦は家も買ってないし、たぶん賃貸料も発生してないし
娘さんは大学も行かず就職して二十歳で家を出ていったし
かなり溜まってるだろうなと下衆な私
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:19:01.60ID:lxlRD8dn
下衆とかでなくとも家の処分費用を娘さんが賄えるかなとは心配になるよね
3人子どもがいたら専業主婦だろうし
70年前の家を建て替えてないところを見るとあまり余裕はなかったのかも
神奈川県だと田舎の旧家とかとは違ってサイクルが短いんだけど
昭和の時代の家は30年も経たずに建て替えするのが普通よ
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/04(金) 00:45:46.81ID:HAbZTv3R
引き出しスタイル食器収納も高齢者には辛い
腕力とバランス感覚が必要
そもそも見えないと忘れちゃうのでは
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/04(金) 06:57:21.21ID:SJzvTd5r
食器を入れやすい上の手前にばかり入れすぎたり、引き出しを戻し忘れてぶつかったり
いろんな危険が想定できてしまう
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:51:13.59ID:R1h0IzzW
ストッパーが無さそうな安っぽい引き出しだったね
そう言えばうちにもあったわ無印の
やはり死蔵品置き場になってる
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:02:36.59ID:R1h0IzzW
私も同じような経験したけど、
年寄りは何よりも捨てるのを嫌がるから、不要品だけ目の届かない場所に一時置きして忘れた頃にソッと捨てるに限る
捨てるんじゃないよーこの箱に閉まっておくだけよーと言うだけで全て解決
洋服もそう言ってスーツケースに詰め込んで一年後に捨てた(一応春夏秋冬過ごして不要な事を確認した)

おばあさん既にオムツしてるよね
おむつって濡れた感覚が無いみたいでなかなか変えないから、尿臭があるかも
同じ部屋で食事出きるのは一等親までだわ
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:59:46.24ID:WbOpIciU
>>172
なんか騙されそうなおばあちゃだよね。金銭管理は得意じゃなさそうだ。
自分の母親のことを「おばあちゃん」て呼ぶ人は珍しいよね。
最初、後妻か何かで他人行儀なのかと思った。
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/04(金) 12:33:49.78ID:HAbZTv3R
そういえば一対一でもおばあちゃん呼びだったね
孫視点なら本人比で冷静になれるのかも
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/04(金) 23:31:39.91ID:5PmuhKsF
孫がいない日でも娘さんが母親をおばあちゃん呼びで、私も「え?」と思った
でもお父さんは「お父さん」なんだよね

やましたさんも69歳で高齢だし、13歳差の相手をおばあちゃん呼びは違和感あるよね
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/05(土) 05:55:31.46ID:zb1qth0h
>>182
うちの祖母が糞尿垂れ流しながら歩き回ってたけど、一緒に食事とかムリだぞ☆
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:42:14.46ID:f9IKRJsG
あのエプロンの汚さ。でも、年寄りの家って仕方ない面もある。
自分や夫の祖父母の家に行った時は死んだ気になって食事をしたよ。
夫一族はホーダー一族だから物に埋もれていた。
行くたびに歳をとって動けなくなる前に物を捨てようと心に強く思ったよ。
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:45:02.50ID:f9IKRJsG
もしかして、あの娘さん、自分のことの一人称が「おかあさん」呼びなのかな。
だから、紛らわしくないようにおばあちゃん呼び。
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:42:11.66ID:f9IKRJsG
>>190
深い。

梅干しって古いのも平気だと思った。
メルカリとかで買う人がいるかも。まあ、あの家を見なければ。
0192(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:05:07.56ID:9p7DMPno
塩吹くくらいだから塩分濃度しっかりしてそうだったもんね
保存場所が清潔なら食べられる
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/06(日) 05:44:30.17ID:s+ImOoKj
食べられるけど食べないからあの状態なんだろうね…
うちも祖母の家を断捨離したときに何十個もの瓶からカリッカリで真っ黒な梅干し出てきたので全捨てした
0195(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:06:29.91ID:J997ZG7g
梅干し食べられるだろうけど、恐らくおいしくはないよね。スーパーで売ってるのも手間なく安価でおいしいよと言ってあげたい。
しきりに「捨てたら怒られる」って言ってたけど、怒る当人ももういないのわかってるはずなのに。姑、小姑によほどの仕打ちを長年受けてきたんだろうね。あと数年かもしれないけど、お母さんが自分の好きなように生きていければいいな。
0196(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:47:02.98ID:iu+zgakq
物に関しての考え方は、捨てさせてもらえないというよりは家族みんな取っておきたいタイプの似たもの同士だったのかなと思った
おねだりされたすり鉢?を渡さなかったことをずっと後悔してるのかな
ご先祖様の写真にずっと見られていても散らかってるから、生前も散らかして怒られるようなことはなかったのかな、となんとなく
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:53:35.61ID:3v6t3R+x
100年前だかもっと前のだったか、古い梅干しが寺に保存されてるというニュースを見たことあるな
さすがに食べないだろうけど

前編見る限りやましたさんよりも、寄せる導線考える古堅さんの方が合ってそう
コンロ下に調味料置くのは、屈まないといけないしお婆ちゃんにはしんどいのでは
0198(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:21:03.36ID:xEznMclU
>>197
とにかくスッキリ見えるようにしてあるからだよ
おばあちゃんが屈んで取るのは辛いだろうななんて考えてない
背面に奥行きの浅い棚を固定して置いたら良いのに
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/07(月) 14:41:33.36ID:IA4+m+4X
前編、後編に分けなくても・・
0201(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:29:11.05ID:K+/VkeLD
おばあちゃんあれもう痴呆入ってきてないか
義母の食器も怒られるから捨てられないとか認識力も異常だし
もうそろそろ一人暮らしさせとける段階じゃなくなるのでは…
とほんのり思ってしまったなぁ
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:33:54.73ID:K+/VkeLD
痴呆って言い方は古いか
認知症ね
0203(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:04:06.29ID:k3lzQReh
最初のやましたさんとの話し合いのとき(遠慮したのかもしれないけど)
後ろに積んであるお座布団を誰も使っていないのが気になったw
やましたさんがテキパキ作業進めてるのをサポートできない娘さん

やましたさんの「どっちがいい?」作戦に「どっちも」ww
本人の希望した廊下は後編できれいになるのかな…楽しみ
危ないからレンジ台横のプラスチックの引き出しは止めて!
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:56:24.07ID:OIKUgpWG
>>172
お金なさそうだと思ったけどな
食器棚がスチール棚だよ
奥の食器置いてるところは押入れぽかったし
襖や壁もボロボロ
これで溜め込んでたらすごいわ

捨てるって言うとダメよね
別の場所にとっておくって言わないと
あのうどん捏ねる皿、使う事あんのか?
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:52:01.18ID:8R3xGsNG
芸能人でも公人でもないうえに
認知入ってそうな人とか手帳レベルの人を
こういう番組でさらすのはどうなんだろうとか考えちゃう

蛭子さんも出演させない判断をするTV局なのに
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:52:10.46ID:Epc81NBx
そんなこと言い出したらドキュメンタリーとか一切撮れなくなるわw
テレビに出ることについての考え方も人それぞれだしみんな出たくて出てるんだからほっときなよ
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:29:35.24ID:8R3xGsNG
本当に本人が出たくて(という判断が正常にできていて)出ているのなら良いと思うんだけどね

蛭子さんはご本人の意思<局側の判断だったし
認知症って診断出たとたんに全番組出さなくなって色々な意見も出てたじゃない?
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:57:24.37ID:chT8zxOM
蛭子さんはボケが笑いにつながる=不謹慎厨が湧いてくるから、病気表明されたら使いにくいんじゃない?
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:27:49.05ID:k6ZtM+dV
ヨボヨボ歩いてるお婆さんであんなカツラ被ってる人いるし自分の親だったら「おかしい」「へん」って一刀両断すると思う
みつえさんは優しいなぁ

何十年前に亡くなった姑の亡霊がずっと住んでて嫁を支配管理してたのが怖ぇえ〜
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:23:51.25ID:R2YZQPrY
キューピーみたいなのじゃない人間の人形見た時ゾワゾワした
あれに姑か小姑が憑いてたんじゃ…
あれ捨ててからちょっと変わった気がしたし
そう思うと夏向きでしたね今回
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:39:57.13ID:PiKoXgHx
娘さんが血だらけの手をして襖を貼っているのにそれが目に入らない親
襖の貼り方の方が気になるのがもう認知症
あんなになっても親に優しくていい娘さん持ってあのおばあさんは幸せだよ
家族で見てたけど、私ならおばあさんが施設に入った後か死んだらいっせいに業者に片付けてもらうって言ったし実際そうした
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:59:40.64ID:orq+Ctuy
みんな優しかったね
うちの母親だと貼りかたもっと文句言い、その後もずっと貼り方キレイじゃないと言い続けるタイプなので実家の片付けは母親が死んでからだわ
一緒にやったらケンカして絶縁しそうだから
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:16:09.28ID:PiKoXgHx
>>218
ほんと、みんな優しかった
私なんてヘルパーさんやケアマネさんの前で親子で大喧嘩したから
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:21:17.97ID:PM7URFth
おばあちゃんが普段いる仏壇のある部屋のAfterは紹介されなかったね
あそこはあのままにしておいた方が本人を混乱させずに良かったかもしれないが…
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:35:31.26ID:DlkWloj5
娘さん忍耐強く対応していて本当にすごいなと思った
親の姿見てるから子供達も優しいし旦那さんも協力的で良かったね やましたさんも花丸あげたいって言ってたね
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:00:30.50ID:O22jIZss
障子張り替えて明るくなって良かった
かぎ針編みドレスのクソデカキューピーって全国的に流行ってたのかな
うちの祖母もよくああいうドレス編んでいろんなサイズのキューピーに着せてたから懐かしい

>>214
あのリアルな人形怖かったね…ミルクのみ人形とか寝かせるとまぶた閉じるやつかな
0223(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:25:52.87ID:0Rsg83bi
デイサービスの作品捨てちゃったら
周囲にも家族に蔑ろにされてんだなあって思われて
惨めな気持ちになるよね
飾り直してくれて良かった

娘さんが家族に恵まれたのは
とっとと家出て疎遠にしてたおかげだと思う
家にいたり結婚した後もあの母親とやり合ってたら
あんなニコニコ食卓囲めなかったんじゃない?
0224(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:15:41.78ID:PjOh7QHY
リアル赤ちゃん人形は昭和50年代に発売されてたチャコちゃんだと思います
もしもしショッピングなどでも販売されてました
0225(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 15:04:49.09ID:cFdUcmCz
埃かぶった古いお櫃を娘さんが捨てようとしたら「姑さんが買った物だから駄目」
使い道もないし姑ももういないのにって切なくなった
姑は怖い婆さんだったのかな
いびられたのかな(´・ω・`)
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:21:19.85ID:Hu7+lfh+
>>225
怖いというより畏敬かなと思った
昔の人って辛い思いしてもあまり相手を悪く思わないよね
現代人は簡単に憎しみを口にする
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:23:32.64ID:u+I/yL4n
あー、旦那姑の悪口が合言葉みたいな世の中になっちゃったよね
愚痴本音言い合えるのがいい仲間、みたいな風潮
自分の身内の悪口で盛り上がって楽しいのかな
おしゃべり目的の集まりごと苦手だわ

今回はスッキリしたね
お孫さんも素直でかわいらしかった
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/10(木) 00:08:38.28ID:4NuFD5k8
検索したらこんなのヒットしたけど、教祖も離婚してなかったっけ?

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー 2度の離婚を乗り越え、断捨離でごきげんな毎日。なぜ家が片付かないのか、なぜモノが捨てられないのか。その背景にある心理と、捨てられるようになるコツをお伝えしています。
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/10(木) 00:50:07.66ID:4NuFD5k8
2011年とか2013年ころは高額セミナーの値段が堂々と出ていたけど、最近見えないよね。
2020年のブログ記事で24万を割引して9万とかいうのがあったけど。


http://blog.livedoor.jp/momonga_925/archives/27145689.html
先日、やましたひでこさんのチャンネルで4日間限定という
動画ありました。
断捨離検定1級の特別講座のお知らせ、、という内容だったと思います。


1〜6巻の費用が24万弱
今なら62%offで、89800円だそうです。
ご興味のある方はどうぞ、、、(^_^;)
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:34:53.50ID:VXAWWbtB
>>230
苦手だからそんなの参加したことないのでリアルではどんなこと話してるか全く知らないわ
詳しいのね
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:46:50.02ID:+HgZ0hak
おばあちゃん、最後は身なりもきれいになっていてよかった。
最初は無理に捨てさせなくていいじゃんと思ったけど、効果はあるんだね。
孫の力は大きかった。
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:43:11.13ID:gWmdREDo
>>231
離婚はしてないと思う
義父母と同居のあと別居して、そのあと夫とも別居、でもたまに一緒に過ごす
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:22:40.76ID:0wA90iVN
トイレの隣の机の事で険悪になってる時、お孫さんがちょこちょこ話してて空気悪いのをなんとかしようとしてるように思えて
子供ってああいうことするんだよね
私も覚えがあるから切なくなったわ

障子がお孫さん達の手できれいになったの見て泣きそうになったわ
あの茶色いテープだらけのから一変
あとは砂壁やればかなり変わりそう
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:50:01.68ID:FTHJvu6M
あのおばあちゃん、志村けんのひとみ婆さんみたいなしゃべりかたで、ずっと笑いっぱなしだったわwww
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:39:58.29ID:4wyeDCRU
>>231
息子が留学しているバンクーバーに夫婦で海外旅行してたよ
ブログに写真あってご主人は顔少し隠してるけど白髪で息子はやましたさん似のような気がする
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:43:52.95ID:1d79iKh3
すごく良い回だった
年下のやましたさんとお母さんのやりとりを見て、先生と呼ばれる立場の人や目上の人に対してはどんな意見も言わない習慣?意見を言うこと自体が失礼だから黙っておくというような考え方がありそうだと思った
やましたさんの前では娘に全部任せると言っても娘と2人になると気持ちを言えていたし
娘さんが若い頃のお母さんが怖かった理由とお母さんがお姑さんたちに物を言えなかったのは似てるようで全然違うかも、
と考えてしまった
ふすまの張り替えで監督!と呼べた娘さんに感動した
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:16:36.52ID:dbV1i17h
玄関の飾りを取ったときまたかよ(怒)と思ったけど
ああなったときの対応の仕方が分かって為になった
来客が見て褒めてくれるんだろうね
おばあちゃんの玄関はギャラリースペースになって良かった
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:36:26.02ID:LO041cbR
捨てるわけじゃないのよ
綺麗に飾り付けてもっとよく見て貰うために一旦外しますね

って、認知症入った耳も遠めの高齢者には一発では届かないからもどかしいな
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:10:33.78ID:c0sIHZnZ
捨てるんじゃないんですよ。断捨離するだけです。
某「殺人じゃない。ポアするんだ。」
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:12:34.72ID:8CGJlsum
トイレの中どうなったのとか
鉄棒や外した襖やらゴチャゴチャ置いたゴミ部屋みたいなのが映ってたけど
気になる
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:32:37.92ID:lw0DLOv2
>>242
娘ならまだしも山下さんにおばあちゃん呼びされるのは嫌だったんじゃないかな
じっと黙って耐えてたように見えた
亡くなった姑たちの影にも怯えて物も捨てられなくて、本当に苦労したんだろうなぁ
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:06:48.70ID:eOF3iuIx
おかあさんの買ったものはいいものだから
みたいな言葉があったから、お姑さんのことは目利きとか尊敬してるように見えたなぁ
劣等感があるのかな、って少し
個人の感想だけどね
0249(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:10:56.76ID:uXpVnJXS
姑が「これ良い物だから」って言ってたのかもね
あまりにも理不尽なことされて反論したら更に押さえつけられれば
自分で考えたり抜け出すことも出来なくなる
0250(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:16:09.47ID:Li2PGDZy
昔の人(とくに女性)は軽度か知的障害への理解が薄く、軽度なら診断がつかないまま生活していくことが多かったから、知的障害の義母に人格壊されて、認知症が進行して思い出がフラッシュバックしてたんじゃないかな、とか思って怖くなった。義母が買ったものを捨てて気分が軽くなったならよかった。
0251(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:25.50ID:nBpKwRq+
おばあちゃまが目上の人に何も言えない世代なのわかる
時代が違うからそうなる前にぶつかり合って一悶着あったはずだと若い人が想像してしまうのもわかる
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:35:30.06ID:X40isNbZ
漆塗りの赤いテーブルやめてお腹痛いw
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:48:23.34ID:sNudc8KG
>>255
漆の剥げたテーブルを捨てたがらない猛者がいたんだわ
白洲正子に憧れる自称お嬢様
ゴキフンミキサー
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:49:40.77ID:X40isNbZ
過去放送回の衝撃エピソードのひとつね
あれまた再放送しないかな
全ての捨てられない人達に見て欲しい
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:50:17.55ID:X40isNbZ
>>256
しかも実は本物の漆じゃないんだよねw
0262(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/14(月) 16:58:32.94ID:YqMRxxjP
娘さんがいい人だったから2週続けて見られた
ゴキブリミキサーとかメルカリトイレの人よりはマシだったけど
自分の心配をする娘よりとっくに亡くなっている姑を優先するおばあさん
見るのが辛かったわ
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:37:54.00ID:iji8+Yg2
>>262
娘さん頑張ったよね
部屋がきれいになるにつれておばあちゃんとの会話が成り立つようになってて驚いた
お孫さんにとっても良い経験だったと思う
0266(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:19:59.94ID:SG/jb6oS
 文京区で飲食店舗兼マンションなのかな? 頼りの旦那さんが60歳で亡くなられたのは気の毒だったね
74歳で母方のおばあさんがご健在とは、高齢化だなぁ
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:02:42.80ID:NkXSvp7t
娘さん美人だったね。お母さんもどんどん捨てまくって二人で
仲良しで母親がもう居ない私にとって羨ましく感じられた。
トイレや洗面所も何もなくなりお父さんも写真飾られてよかったね。
0268(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:49:51.82ID:dW9diPQP
トイレに置いてた布団
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:22:13.33ID:hcPtyt6y
トイレを物置きにしてるのが一番ヘンで他には壊れた時計がそのままなぐらい?
お母さん認知症でもないし歪んだ執着もなく至極まともで、やましたさん呼ばなくても軌道修正できそうだったな
お母さんも娘さんもお孫さんもみんな品があったよね 富裕層って感じ
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:31:47.90ID:82oT0s2z
お母さんは着てる服が何度も変わるのに、娘さんはずっとあのオレンジのノースリーブだった。最初から最後まで。
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:58:26.36ID:z+9/AfNi
トイレ兼洗面所に布団やスーツケースをぎっしり詰め込んでいたけど、
日常のお手洗いはどうしていたんだろう?
同じマンションの娘のところでしていたのかな?
0273(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:47:48.89ID:YFwX6wjU
でも物置にしていたトイレ兼洗面所、使い辛そうだった
洗面台の下の物入れを見ようとしたら背中が便器に触るじゃん
洗面台がドア側にあるならまだしも、手を洗おうとしたら便器の向こう側に回らないといけないし狭いし、正直使いたくないのも分かる
毎日使うなら便器と洗面台の距離がもうちょっと欲しい
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:38:26.08ID:YFwX6wjU
>>270
トップが黒のノースリーブでスカートが白地に黒のボーダーのワンピ(?)も着ていたよ
ノースリーブのシンプルなスタイルが好きなんだろうね
美人って事もあるけど、自分に似合うものをよく知ってる
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:36:15.51ID:d8+xJk/i
斜めの窓にブラインドが下がってたけど
どうして垂直じゃなくて斜めの窓に沿って下がってるんだろう
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:23:37.57ID:LiE3gFF8
>>275
これ試してみる価値ありそう
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:52:06.28ID:/BCULXs/
74歳で大卒婆ちゃんにおどろき
完全に上流階級じゃない?
出てこなかったお風呂場と共にもう一つトイレあるんじゃないかと思った
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/17(木) 13:26:59.05ID:Tgc0xlX3
あのお母さん(おばあさん)の身長でモデルやってたっていってたよね
何のモデルだろうか
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:05:59.56ID:ufei7voE
確かに身長はそんな高い感じじゃなかったね。
今みたく読者モデルがある時代でもないし、不思議ね。
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:02:20.91ID:NMH74Gqf
チラッと写ったテレビには出てなかった部屋、荷物いっぱいのように見えたわ
断捨離したのに斜め窓の下のキャビネットやモデル写真を飾った本棚、ベッドと脇の棚はそのままだからあまり見栄えは変わらなかったな
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:55:43.43ID:/7ExyvRw
あの物置化してたトイレは主寝室用だと思う
(昔の物件平面図でシャワーまで有とかも見たことがあります)

>>278
「大学に通った」だから、聴講生とか公開講座かなぁと…
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:27:07.70ID:qH7ls9JL
お金持ちで家族の仲も良くて孫もスレてないし気取ってない富裕層で好感持てたわ
母親を女性としても人としても尊敬してると言えるなんて凄いわ
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:59:08.52ID:MtnCWp8i
好みの間取りだった
トイレはふたつあるんでしょう

今回は人のせいにしたり、精神的にどうしたという言い訳?みたいのがなくてよかった
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:59:12.57ID:MtnCWp8i
好みの間取りだった
トイレはふたつあるんでしょう

今回は人のせいにしたり、精神的にどうしたという言い訳?みたいのがなくてよかった
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:34:02.28ID:evgtMW5l
マンションでも広けりゃトイレ複数あるのが普通だよ
なぜ一つしか無いトイレを物で埋めてるって思考になるのか謎
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:02:52.39ID:azuSO8P+
常識では考えられないパターンたくさん見ると、信じられない光景でもなくはないと思うようになるわな
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:25:40.22ID:L8gA0g3P
>>291
爆笑!まじそれ笑
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:40:09.16ID:RZEtAtAY
トイレもお風呂も物一杯の件、

汚部屋の清掃員が、
排泄物はペットボトルかレジ袋に入っていることが多いと言っていたから
そういうことなのでは・・・
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:52:43.65ID:LpXtjlvZ
お風呂?何のこと?
今回の人が一箇所しかないトイレを潰して生活してるような
病んでる汚部屋住人に見える人は毒されすぎだし、ちゃんと観てないだろ
0297(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/20(日) 10:48:39.44ID:2mte6Kxr
トイレは間違いなくもう一つあると思うけど、それにしてもトイレに布団やら何やら収納するのは抵抗あるな~
ちゃんと掃除してキレイにしてから収納してるんだろうけど、それにしてもなんだかな…
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:10:40.16ID:i18nYrTC
>>284
最後の方でドアが開いてて見えた感じだったね
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:45.62ID:GIur5d4Z
山下さんが驚くくらいだからテレビで観るより広々した間取りなんだろうなぁ
トイレは2つだろうね
使えるようになって子供や孫9人が来ても大丈夫になったろうし良かったね
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/21(月) 06:49:01.73ID:kFvkTBeN
最上階に住むマンションオーナーなんだと思う
昔は二世帯マンションってのがあって真ん中で仕切ったらそれぞれでも使えるみたいな
不要になったら壁作って半分売ったり貸したりも出来るよ的な売りのやつ
0309(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/22(火) 15:57:13.68ID:QvXVKjxy
家の中の話なんだから間取りは気になるよそりゃ
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:45:12.19ID:H2dORLxK
308と別人だけど>307がなんで物件特定できたの!?ってちょっと怖くなった
間取りや生活レベルがわかった方が色々参考にはなるけどね…
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:51:04.62ID:RqKZh54X
ストーカーみたいな人がいるわね
依頼者が商売してたらネットショップ特定したりインスタ特定したり
0313(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:57:45.63ID:QvXVKjxy
特定が趣味の人はどこにでもいるw
間取りは番組内でいつも公開してくれたら良いんだけどね
でないと実際にどこまで片付いたのか分からないし
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:30:06.99ID:2Mi2G7sU
今までの家が100平米くらいで
東京の家は65平米って感じかしらね
子供いると荷物も増えるし狭くなるのはしんどいよね
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:47:12.78ID:PG6ohqlw
>>312
オムツケーキは店名出てたから特定どころかむしろ宣伝でしょ
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 07:36:33.62ID:MbWURiIC
転勤族だと賃貸の家に愛着も湧きづらいから片付けにエネルギーがいるかもね
それにしても小林トレーナーと話している時のカメラの揺れ
ゆらゆらチラチラ動いて
酔って吐き気がして画面が見ていられなくなった
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:19:42.49ID:/Bm9Imw3
こういう人の話を聞く時にしゃきっと立たずに顎上げる人苦手
特に冒頭の懸賞品入れたクローゼットの時
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:57:09.83ID:xYQEIf7C
転勤族だったらコンロと電灯は邪魔でも捨てちゃダメなのでは
どうして捨てる判断になったのか、そこカットしないでほしかった
依頼者さんがずっと不安そうで納得しきれてなさそうだった
転勤族はヒトとも場所ともモノとも出会いと別れの連続で心を病むのよ
ムリせず楽しく過ごしててほしい
0322sage
垢版 |
2023/08/23(水) 10:38:59.35ID:vZuqH1Z9
旦那さんや姉妹から有形無形の圧があるのか?
って言うくらい専業主婦なことを気に病んでて気の毒だった
海外にまで帯同して家族を支えてるんだから堂々としてていいし
自分のためのおしゃれもして欲しい
きっと旦那さん高給だろうし
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 11:25:51.93ID:fNEMh7N+
そんなに働いてないことによる自己肯定感が低いんなら短期募集のパートでもすりゃいいのに
妹だか姉だかも性格キツくてなんだかなーな回だった
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 12:08:09.32ID:mG0wMgPv
働いていないことにコンプレックスというけど、家のことでも頭を使えるのに。
家は片付いてないし料理は苦手だし。焼きそばとご飯、飲み物なしでケーキだけも不思議だし、
本当に仕事ができたのかなあ。
夫の転勤に付き合うだけでも大変なことをしているのだから、自信を持って生活を楽しんで欲しい。
ぼーとしている間に子供が大きくなっちゃうよ。
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:10:05.35ID:DXlbqSms
山下さんより古堅さん向き?(捨てずに収納したい)
これを言っちゃ元も子もないけどそんなにキャリア志向強いなら
何故転勤族と結婚&子供作ったのかな?
なるようになると思ってたけどならずに病んでしまった?
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 15:09:53.51ID:q1Za+LPV
ずっと憂鬱そうなやる気のない浮かない顔だったね
アドバイスされてもいまいち反応が悪い妻で見てるこっちも疲れた
妹が依頼したのかなあ?
「子どもが成人するまでは家族4人で転勤先に着いていくつもり」とラストで言ってたけどさ
この状況が妻をあのメンタルにさせてるんだったら
毎回の引っ越し作業やら新天地に順応する気苦労よりも、夫に単身赴任してもらって妻子は東京に居てた方が良いのでは?
そしたら長期パートできるし安定した生活も可能
子どもが大きくなった時の転校問題も出てくるし
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 15:13:08.09ID:OYXsEMbR
使いもしない懸賞品で迷惑被ってるからマジでムカついたわ
捨てるのにもお金かかる時代に企業も懸賞とかやめろや
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 16:11:46.19ID:AGlSPNaV
奥さんお箸の持ち方が残念だった
長女と並んでる時の暗い顔がそっくりだったから子供たちにも何かしら影響あるんだろうね
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:11:23.76ID:ps7k+KKH
私は関東の人間なので焼きそばにご飯という組み合わせに
おどろいたw
あと上の方が書いてたけどケーキに飲み物が無いってそれも驚いた。

いろいろと捨てて気持ちはすっきりできたのかそれが気になった。
でも決断のなんとかさんが自分も転勤族だったという話をしてたとき
奥さんくつろいでる感あったわ。妹さんはしっかりしてたね。結構捨てるのに
抵抗なかったね。
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 02:10:18.59ID:M7xE69Xr
>>319
新長田より更に少しだけ西だけど、同じ皿に盛っているのは見たことがないわ
あれするなら最初からご飯と短く切った麺を一緒に炒めてソバ飯にする
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:04:08.69ID:nMzHD5NB
実家の側がどこかにマイホーム建てて
旦那さんには単身赴任してもらって悠々と暮らした方がメンタルには良さそうと思っちゃった
義務教育終わりだと下の子が中学卒業まで?子供もついて行くの結構大変だよね
環境に慣れてきた頃にまた引越しだもんね
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 07:26:03.76ID:KPU+xuwl
あの奥さん明らかに家事が苦手で家庭内で楽しめるインテリアだったりお菓子やパン作る的な趣味にも全く興味無いから虚無状態なんだろう
ご主人はひとりになれる部屋とゲームがあれば世界中どこでも幸せなんだろうからほいほい転勤もできるよな
0334(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 10:56:04.97ID:T7U+lg/I
キッチンカウンターに置いてあったベルコ(冠婚葬祭場)のぬいぐるみが気になった
あれも懸賞かな可愛い
私も無職期間に外界との繋がりが欲しくてネットオークションにハマってた時期があるから気持ちわかるわ
いらない物に応募するのは運を無駄に使うようでもったいないけど
布団や毛布をじゃんじゃん捨てたのは気持ち良かった
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:09:13.03ID:tWTej/P1
考えるのがめんどくさいって
考えたところで思い通りにいかないの繰り返しから諦めてんじゃないの
でも自堕落になってて幸せになるわけないわな
頭って使わないと若くてもボケるんだね
ってぼーっとした顔見て思ったわ
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:00:00.81ID:ALodxXsA
ボケというより鬱なんじゃないの?
引っ越してメンタル結構やられるのよね
転勤族て大変そう
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 16:32:14.13ID:bSoIc+Ji
鬱気味っぽいよね
昔は片付けられたのに今は片付けられないとかいかにもそんな感じ
私も単身赴任にしたらいいのにと思ったわ
子供の転校増えるのも可哀想だしな
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:08:33.35ID:of+H3tik
>>335
これ全部、鬱の人の症状よね

見てて不安な回だった
古堅式のが良かったんじゃないかなと…
転勤族で物にしか思い入れないだろうに捨てまくって大丈夫だろうかと
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:10:09.64ID:lt9KCxBe
懸賞で当たった場所塞ぎのティッシュの件
どうするんだろう?
まさか山下さん、捨てろって言わないよねと思いながら見ていたら、
奥さんも同じように戸惑ったようで、「配る?」と言い出して笑った。
明らかに頭が回ってないとは言え、配るは無いだろうと思った
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:14:40.83ID:bSoIc+Ji
パワフルで軸が自分にあってどこでもできる種類の趣味や仕事を他に持ってるとか
いろんな場所を転々とする生活が苦にならない性格の人なら良いんだろうけどね
この人無趣味そうだし在宅でも出来るような仕事を探す的な思考も今のところ持ってないみたいだし
それで専業主婦生活してて数年ごとに地縁絶たれるのは結構辛いんじゃないかと思ったわ
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:58:36.01ID:iD+5WixN
感情も断捨離できないと、やました先生のような高みには至れない
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:18:34.86ID:XqkUwCmo
ティッシュみたいな消耗品はまだわかるけど飲みもしないアルコール飲料?の懸賞はさすがにおかしくない?
懸賞が趣味なら旅行券とか大物狙えばいいのに
メルカリで売れそうだし
0346(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 11:41:39.67ID:+4LhDL3G
ラインやスマートニュースとかのその場で当たるやつでしょ?
お酒飲まない人からアプリで当たったってプレゼントもらうよ
配る?っていうのもちょっとしたお礼とかに使うって意味かと思った
0347(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:08:17.17ID:QRuHMWU2
配る?はティッシュでしょ
飲み物に関しては何も言及なかった
あげれる人がいるならいいと思うけど飲みもせず家に溜まっていくだけなんでしょこの人
before afterもイマイチパッとしなかったし残念回だわ
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:44:46.04ID:Jt8Nj1SX
>>348
ガスの種類とか壁がどっちに来るかとかで使えるものが違うから
必要な時に新しいのを買った方がいいと思う
結構場所も取るし
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:49:53.95ID:vEqi1+6s
>>349
ですよね、重いし嵩張るし。
それに大抵ビルトインですよね。
あと、コンロって寿命10年らしいし、世間はそのサイクルで新機能のものに変えてると考えると、今回の人は10年保管してるって言ってたから、チグハグに感じます。
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:07:47.24ID:D+Em5fv3
飲み物と紙コップも仕舞い込まないでキッチンに運んで夫婦で毎晩紙コップ使って試飲会すればいいのに
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 13:42:34.38ID:vEqi1+6s
>>351
それも含めて、汚部屋ってあくまでも表面で、人間関係など根深い問題があるのかなと思った。
旦那も妹も、奥さんが鬱になってると思ってなさそうだし。
0353sage
垢版 |
2023/08/25(金) 14:45:23.39ID:OmVl/RPi
心の奥底では転勤含めて旦那への不満が渦巻いてるけど
きちんとした妻でいたいという己の作った理想像に反するので
言えずにいるような気がした
もう少し自分が楽に生きていいんだよーって言って差し上げたい
0355(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:27:07.75ID:sbe7iFjL
>>353本当にこれだと思う

「もったいない」発言とか「転勤についていく」とか、もしかして旦那に意見すると兵糧攻めにでもあうんか?って思ったよ
自我がないのに不平不満が根底にあるっていう面倒くさいパターン
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:28:04.43ID:KJs9djR4
駐在に付き合ってて大変だし、十分頑張ってることに周りの理解がないのかな、
それでやたら気に病んじゃったのかしら。
番組の始まりで旦那が「断捨離って君には真反対の言葉だね」とか能天気な口調で言ってるのが、なんかもにょった。
妹もテレビがあってもあのズバズバだと、普段もっとキツイとか?
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:39:15.30ID:W2ya9uW9
兵庫だからそもそもの口調がキツイだけでは
あのくらいバンバン言ってもおかしいとは感じなかったし
嫁も他からしたら十分キツイよ
じっと我慢タイプというより不平不満態度に出まくるタイプじゃない?
色々不満があったとしても家をゴチャゴチャにしていい言い訳にはならんやろ
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:58:04.76ID:SwJFq+Zk
奥さんは子供の時から「お姉ちゃんなんだから」とずっと
我慢を強いられて妹はのびのび育てられて
それが抜けずに今まで来たパターンかと思って見てた
0360(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:06:37.85ID:Jt8Nj1SX
>>359
三姉妹の真ん中なんだからそんなこともないんじゃないかなぁ
上も下も要領が良くて貧乏くじ引いてたのかもしれないけど
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:17:42.99ID:2dGIHNsx
仕事で自己を確立してたから
仕事をしてない今の自分はダメだという思い込みがあるのかも
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:02:23.10ID:PvK14oKt
うちの母親なんか自分が引っ越ししたいと言い出して、いざ引っ越しになったら鬱っぽくなって何もできなくなって10キロぐらい痩せてたわ
強制的に数年ごとに引っ越しとか病むよね
東京でも広いところ住めるならまだマシだろうけど家賃縛りあるとほぼ選べないからキツイだろうね
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:58:38.89ID:os4NDwoM
環境が変わるのはストレスっていうよね
良い方に変わっても変わること自体がストレスなんだって
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:25:12.09ID:C9TWaKsA
>>363
私も割と引っ越し好きなほうで同じ場所に長年住んでると逆に飽きてくるわ
でも既婚子持ちじゃないからな…
2人の子育てしながら旦那の仕事の都合に振り回されてコロコロ場所変えるのはしんどくなりそうな気はするな
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:31:17.76ID:sbe7iFjL
>>356あの旦那の我関せずって人間性は不快だった
そもそも旦那の都合で国外の転勤にまでついていかなきゃいけないのに
「家庭のことは全部やってね、専業主婦なんだから」という旦那の考えが透けて見えてた
そりゃ妻も鬱っぽくなるわ…
狭い間取りなのに旦那は自分の部屋持ってて好き勝手にやってるように見えた
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:53:44.78ID:b/FB93BW
旦那さんは「付いてきて当たり前」と思っているのかな
男性は企業という大きな職場に所属している安心感があるけど
女性は適当な東南アジアに放り出されて
生活のこと全般をしなくちゃならない
料理だって売ってる食品が違うから買い物も嫌になるだろうね
0370(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 05:30:38.16ID:0vbS1LVg
義務教育の間はついていくって言ってたけど、
流石に小学校入ったら子供の為に妻子は定住した方がいいと思う
受験ってその辺から始まっていくからね
0371(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 07:19:51.63ID:nvWnMiTf
海外はコロナで帰って来ただけでまた海外行くん感じなんじゃ無いかな?国内転々とするなら単身赴任しろってなるけど海外だったら家庭の方針に寄っては家族で行くよね
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:04:52.66ID:zR6MDAwY
転勤族って逆に物少なそうだけどなあ
パッキングするときに自然と断捨離できると思うけど
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:40:03.88ID:AKW+yH7M
地方でも東京に住む前提で狭い部屋に住んでないとダメよね
安くても一軒家とかダメ絶対
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:32:39.11ID:5bnTMvI4
昭和と違って今の転勤は楽々引越しパックだから未整理の不用品とともに全国移動する片付け下手でカオスな転勤族が沢山いそう
ガステーブルなんてプロが梱包してあそこに運び込んでくれてそのまま放置されてたやつっぽい
照明も何も考えず持って来てあそこに詰め込んでもらってたんじゃ無いかな
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 11:48:44.10ID:bM/dWVy9
>>374
金さえ出せば梱包して運んでくれるもんね。
東京の今までより狭いマンションに来る時も、面積、間取りから考えて入らなそうだなーとかは考えなかったのかな。
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:29:19.84ID:ipmh6ADe
>>371
海外の予定あったら日本仕様のガス台や照明器具は取っておかないと思う
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:57:23.17ID:hHf5lAX5
>>376
そんな先読みしして処分出来る人だとおもうか?適切に物を処分できず全部とりあえず判断を後回しにした結果ああなってしまわれた
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:07:07.89ID:nvWnMiTf
ガスコンロ10年なんだから海外赴任について行ってない?w荷物の保管サービスかなんかで日本にいたかも知れないけどwどっちみち使わないなら処分するって発想は今までは無かった
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:08:56.84ID:U8Zoat9g
使うかも…でとっといてたらそら物が膨れ上がるよね。
割り切るって思考回路なさそう。
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:35:31.48ID:rLlMHET5
家族は一緒にいなければいけないと思い込んでいたり
キャリアに憧れていたり理想が高いのかな
まずは子どもの転校の心理負担と自分の健康を考えてほしい
仕事に出られない不満より家事が苦手な自分を認めて出来ることをしてほしい

押し入れを片付ける映像のみで全然片付かなかったのゴキブリミキサー以来じゃない?
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:06:58.02ID:xl7wkRGe
初日に押し入れの物バンバン捨ててたし自分の服は捨てていたのにどこに目つけてるねん
ゴキフンや冷やし中華は子供が捨てた物をゴミ捨て場から拾って戻す上級者と一緒にしたらあかん
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:20:36.08ID:IKqvm/9j
妹さんが料理中までもずっとバッグを下げてたのが気になった
全体的に行き場のない物が散らかってはいたけど、
懸賞品の棚を片づけて、表に出てる細かい品々をしまったらすっきりするかも。
奥さんの自信のなさが伝わってきて気の毒。働いてなくても立派に子育てしてるのだから
何も引け目に感じることなんかないのにね。つのだじろうの後ろの百太郎に似てたな。
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:59:04.31ID:RgUCMCZ7
モノがあったら捨てる。
使って済んだら捨てる。
必要になったら買う。
断捨離とはSDGsです。
撃滅せよ!→もったいない運動
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:42:07.68ID:nwifGKNA
スマホショルダー知らん人もいるのね
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:39:51.93ID:tbPfrdTC
家の中でもああやってスマホずっと持っればスマホどこ?問題なくなり良いのかも
私は出掛ける時持ってくの忘れることすらあるけど
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:15:01.84ID:FS8/0BmX
>>392
物が多すぎる証拠ですね。スマホを持ち忘れていることに気づけるほどに、もっと物を捨てましょう。
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:32:05.47ID:GqNtcUpP
>>361
本人が「仕事バリキャリを目指して転職したけどやりたいとやれるは違うから…」
みたいなこと言ってたし、仕事も本当にバリキャリ するほど能力無かったのかも。
それで駐妻になった?けどまた理想通りになってない自分状態なのかな?
ちょっとめんどくさい人なのかな。
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:02:42.51ID:C5j9XgRA
妄想でよくもまぁ次から次と悪口がでてくるキモいヤツの方がよっぽどめんどくさいわw
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:42:35.02ID:CwPeNUUs
お箸の持ち方気になるよね
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:05:11.00ID:oKM5N2ng
焼きそばとご飯の組み合わせは良いけどガラスのお皿に一緒に盛り付けってのが衝撃だった
それももう少し大きなお皿ならまだしも溢れそうな位だったしそれ以外に何もなかったし
興味深い食文化だった
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:27:14.23ID:iTsLQtky
食文化といえばそうなんだけど
インスタなり何なりで自分なりに
盛り付けを向上させたり無い人ね
姉妹がどうか知らないけど育ちよりその後民宿などに行って
配膳って思ってるより大事だなとかの経験が必要
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:40:53.45ID:Zi6k1ZEM
なぜに民宿?普通にレストランでいいのでは

狭いお宅なのに旦那さんが一部屋ゆうゆう占領しているのが気になった。
半分奥さんによこしなさいよ。
妹さんも勝手に捨てたりクロゼットにむりやりハンガーラックを押し込んでいたけど
あれ扉が閉まらないんじゃ?
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:59:29.87ID:aBvlZ7Q4
断捨離うんぬんより大人3人の人格がそれぞれ別の方向に破綻してるなと思った
我関せずの夫
自分で思考選択できない妻
姉を下に見ててそれを口に出して言ってしまう妹
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:48:02.74ID:r1q9mDvb
九州から大阪住んで20年ぐらい経つけど、焼きそばにご飯の組み合わせは大阪あるあるネタの冗談で言ってるだけで見たことないよ
今回の奥様はどう考えても鬱だよね
旦那のゲーム部屋に腹立ったわー
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 06:33:35.41ID:quZvO6nK
>>402
大阪生まれ大阪育ちだけど普通だよ
焼きそばとごはん
お好み焼きとごはん
ごはんの時間に人の家に行かないから他の家は知らないけど
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:05:43.51ID:3ye4SEET
神戸に本店がある喫茶店で働いてたけどランチで焼きそば&ごはんにコーヒー付きあったよ
0405(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:13:16.21ID:quZvO6nK
>>404
喫茶店はあるね
日替わりランチ(その日はサバ煮込み)あるのにみんな焼きそばランチ頼んでキッチンのおっちゃんがため息ついてたのは見たことあるw
0406(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:51:40.14ID:IeaBs+Sp
本放送当時にイライラした回の再放送みてまたイライラした
言われてないから家事はやらないドヤアって、はあ???
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:09:52.60ID:BEP+g1XX
>>406
見た見た
あの旦那さん言われたらやるってさぁ
自分の家でもあるのに何なの?お客様じゃないんだよ?
イラッとしたわ
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:55:02.32ID:3b2bWT55
東京のマンションって今回の人のくらいが普通なのでそこに収めようと思うと本当に減らさなきゃならないんだよね
芸能人さんも東京サイズの自宅マンションでYouTubeやってる人が多いから物の管理大変だろうなと思うよ
仲里依紗ちゃんはルームツアーしているのにキッチンやクローゼットがモザイクだらけだからね
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:37:11.93ID:A8cpOh+F
>>409
仲里依紗はスポンサー絡みで事務所NGなんだと思う
旦那さんのYouTubeでは普通にキッチン映ってたりする
都内のマンションは狭いのに高いよね
利便性は良いんだろうけど
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:04:34.32ID:r1q9mDvb
>>403
え、そうなの?
昔興味があって大阪育ちの知り合いに何人か聞いたことあったけど、みんなそんなことないよーって笑ってたけど
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 07:20:16.79ID:7U6yOxjf
ここは断捨離スレだ。
誰の何をどれだけ無慈悲に断捨離したか。
その時、物に憑りつかれた基地外が如何に哀れに泣き叫んだかを語れよ。
そういう意味で、最近の「ウチ断捨離しました」は非常に詰まらん。
TⅤスタッフは「水曜スペシャル」でも見て、勉強してほしい
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:07:37.73ID:Kqeqqa+g
今週の依頼者
一人暮らしでものすごい溜め込んでて断捨離どうするんだろう?と思ってたら
上手く回収業者やリサイクル業者を使って見事に断捨離してた
断捨離の判断も早かったし見てて気持ち良かったわ
物置になってる部屋ももう少ししたら綺麗になりそう
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:37:13.72ID:a/V2IFfK
今週のは良回だった
50代の娘がいると思えないくらいお母さんが若かった
若く産んでてまだ70歳くらいなのかな
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:20:32.35ID:lOueNN0z
やましたさんが「ホテル(の一室のよう)にしましょう」って言ってたけど
衣裳部屋がリネン室のごとくまだ物置状態だったのはちょっと残念だった
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:28:08.58ID:riC40AlE
決断も行動も早くて、だから仕事が出来るんだろうなって納得した
忙しそうなので休日はゆとりを持てるといいね
お母さんとても優しそうないい方だった

今回はかなりスッキリしたので自分も影響されて不燃物とビンを仕分けした
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:30:51.89ID:+0ssuvWO
衣裳部屋はまだこれから片付けすると言ってたよ

依頼者も50歳とは思えない若い感じの人だった
きっと頭の回転が速くて仕事もできるんだろうな
お米や紅茶の定期購入は危険だね
ボーナスで一枚だけ買ったワンピース、大切に着るだろうな
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:42:14.44ID:Bv56MCCg
1ヶ月なんてあっという間だもんね
普通に仕事しながらのひと月で物に埋もれた部屋だったのが快適に暮らせそうに変貌遂げてて凄いわ
賢そうで見てて爽快感もあるし人当たりも良かった
管理職は的確な判断求められること多いから
長年仕事で培ったものもしっかり身についてるんだろうな
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:34:19.46ID:iOvWVZr2
平泉さんが語っているところに入る曲がうっとおしかった。
ナレーションの声と曲と両方耳に入ってくるので
画面に集中できなかった。特に最初のほうのトルコ行進曲ね。
人の声より曲のほうが大きく聴こえた。前もこうだったっけ?
今後見たくなくなってきたくらい。
今回の人は50歳に見えないほど若く見えた。お母さんも良い感じの人で
断捨離としては良かったと思う。 
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:47:19.70ID:7Mj/9Rxq
昨日はやましたさんが来る前に少しでもスペース作っておいたり
ベランダの不用品は効率重視で迷わず有料業者に引き取ってもらったり
そういうとこ気持ち良かったな
お金に困ってないから悲壮感ゼロなんだよねやっぱ

子沢山とかおむつケーキとかクズ旦那とかは観てるこっちまで情けなくなるからなぁ
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:05:57.77ID:ekR/eNSQ
いろんな旦那が登場したけどあのだんなが1番キライ
離婚したのに自分の荷物置きっぱなしで捨てといてのヤツ
0428(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:57:12.43ID:AIaxViG/
バリキャリになりたくてもなれなくて腐って断捨離も微妙な人の後にバリキャリ断捨離もなかなか出来る人放送するの酷w
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:25:45.13ID:PEGqPd5b
プロテイン置き換えはなー
私もあんまり良くないと思うけど自己啓発本好きな人とかには多いよね
あれができる人って元からあんまり食事に興味無いんだろうな
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 02:25:13.94ID:poC9wQLU
人の評価が全てなんだよね。
だから服に執着するし体重にこだわるし
人目があれば信じられないようなパワーで片付ける
その成果を母親に見せる
ポジティブな闇に思えたな
0432(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 02:45:12.25ID:PEGqPd5b
でも動機がなんであれ運動習慣はいい事だと思う
現実問題として年取れば代謝が落ちてく一方だし適度に運動して困ることは何もない
片付けのために人を家に呼ぶ予定入れるのもモチベーション上げに有効な手段としてよく言われてる方法だしね
0433(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 06:51:18.49ID:n3DklZND
50歳にしては顔のたるみがないし腹も出てないし薄毛でもなかったよね
有酸素運動して食べ過ぎないようにしてるからだろうねぇ
ラストのハムエッグも野菜山盛りだった
0435(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:13:01.20ID:8fayhPTa
>>434
厳しい姑マインドだねえ
人に食べさせるわけでなし、激務でバリキャリやってきて料理が趣味でもないんだから、目玉焼きの水分量にまでケチ付けなさんな
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:40:33.82ID:lcC9JHDl
アート引っ越しセンターの段ボールに東京行きなど書いてあったから転勤も頻繁なんだね
東京の時の荷物を開封せずに置いてあるのか
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:54:23.90ID:NWkDlp7Q
服じゃなくてブランドバッグや宝石ならそこまで場所もとらず断捨離時には売れたのにな
勿体ないお金の使い方してたね
高い服でも服は売れない
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:46:33.61ID:Aa7/i5dG
目玉焼きの水の量にまでケチつける人がいるんだね
一人暮らしだし以前のプロティンだけに比べたら
ずっと進歩したと思うけどな
専業主婦でも冷やし中華のキュウリの千切りが
材木みたいな人だっているのに
0441(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:44:21.58ID:/iw81nsa
ブランドバッグの買取が安いと思った。やっぱ売る必要のない、本当に気に入ったものだけ買うのが賢いね
0442(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:55:37.01ID:hiCNU1zq
ヴィトンのバッグ、自分だったら売らないなと思ったw
黒で無難が形だし手元にもっておけば何かと使えそう
でもタンスの肥やしになるなら売って良かったのかな
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:04:43.08ID:RkBYcAM3
完全に自分がないようにみえた。部屋から見て取れる。定期便使う人は色々試したい好奇心旺盛タイプでは無理だし。
趣味も何が好きかもたぶん自分で分かってない。自分がない。だから目標がないと何も出来ない。やましたさんにホテルライクにって決められたからそれをやっただけ。そこに個人の趣味は思い入れはない。かろうじて青が好き。くらいか。
仕事は何をすればいいかわかりやすくて出来るんだろな。
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:33:38.50ID:NWkDlp7Q
濃い色のアジアンテイストな家具と真っ白な家具が混在してたのが気になったわ
転勤が多いなら無難に白で統一した方がどこの家にも合いそう

あの捨て方見たら反動でミニマリストにもなれそうだなと思ったわ
0445(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:02:59.65ID:pp5Lt8FR
>>442
似たようなのでもっとイイ奴を複数持ってんだろうなと思った
独身貴族(死語?)やし
ペンキ塗りのひび割れテーブルをゴミ置き場から取り戻すBBAとは真逆やね
0446(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:27:15.10ID:h9qb+4+2
良回すぎた
触発されたので今回の人になりきってあれこれ捨てようとしたけどやっぱ捨てられないwww
現在無職で金困の挫折繰り返し人間ではこれは真似できなかった…

前回と今回の内容対比をヒントにすると、やはり成功体験を重ねて自信を取り戻して
輝く明日をイメージできないと断捨離はなかなか進まないのか
いさぎよさを体得したい
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:46:16.49ID:hiCNU1zq
>>445
あーなるほどね
また違うのが欲しくなっても買えるしね
ミキサーとベニアの机の人は物への執着がすごかった
0448(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:31:55.98ID:R6BgDowQ
貧乏だと捨てて次要るときにすぐ買えないからとりあえず
手元に置いておかないとダメなんだよね
バリキャリで収入が途絶える恐れが無い人はどんどん捨てられる
0449(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:55:14.63ID:EPE6KZra
>>440
材木が上手い例えすぎてw
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:05:27.60ID:FHDncBPu
ソファの上にちょこんと乗ってたペットロボット?が可愛かった
0452(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:43:44.15ID:yuyORsc1
これぞ断捨離!ってお手本のような回であった
この人断捨離番組に応募した割には断捨離について知らなすぎで
「断捨離」がわかった途端テキパキとこなすなんて仕込みを疑うレベルだわw

その位ずっと「これは見なくていいや」って回が多すぎだったから良かった
大掃除する前にまた見直すわ
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:15:04.70ID:Af0ztC+1
結局捨てても次を買える財力が一番必要ってことだよね
これ捨てたらもう買えないのにどうしようなんて思ってるうちは断捨離自体も博打
その分次回からは吟味して物を買うんだろうけど
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 02:08:21.98ID:Rgf6v1Z/
せっかく捨ててるのに次買ったら物は減らないじゃん


>これ捨てたらもう買えないのにどうしようなんて思ってる
断捨離の対極だ…
0459(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:24:37.48ID:mERF3lh9
要るときに買い、使って済んだら捨てる。
物を持たないスマートな生活。それが断捨離。
0460(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:25:54.07ID:FzTLOnWY
ドラマで部屋造りするときも貧乏な設定の人ほど家はごちゃごちゃさせるらしい
金持ちは来年また使うかも…なんて事はせず捨てて必要になったら買い直すのでスッキリした部屋に住む
0462(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 11:42:05.95ID:OkTm3Ix+
職場の写真はどれも女性しか写ってなかった。
華美でなくブランド物を持っているのが職場で評価されそう。
おかあさんが上品だから、あの年代だと短大出て親のコネで一流会社に入ったパターンかな。
片付いてよかった。仕事が忙しいのに家が汚いって地獄だわ。
0463(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:43:38.58ID:oS5D4+N4
部下40人、ほとんど女性というと
生保、デパート(三越高島屋丸井伊勢丹)、銀行のカスタマセンターなどかしら
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:27:27.87ID:ICp5Eeei
今回の人もズバズバ捨てて気持ちが良かった
仕事も体調管理もできる人だから断捨離の方向性さえわかればあんなに動けるんだね

>>451
X(Twitter)でコンビニや飲料メーカーの公式垢フォローしてるとしょっちゅう懸賞やってるよ
あとアプリではスマートニュースとかコークオンとか
当選人数が万単位だから当たりやすい
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:43:44.09ID:ZYGSC+zB
バター使うならオムレツにしたいな
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:51:26.75ID:zODJ+ljb
>>437
宝石沼にハマったらもっと大変なことになるよ
50万で買ってもコメ兵なんかで売る時は5分の1になればいいほう
メルカリなら半額でもいけるかもしれないけど買った値段考えると服どころの損失じゃないから
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:29:43.32ID:6AaPwAiU
宝石なら服より買う頻度や数減るだろうし置いてても場所取らないから売る必要もないかもね
飾ってもいいし、服はミニマリストで宝石だけ日替わりで変えても素敵だわ
死んだ後は形見分けできるしね
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:18:56.16ID:WfWILIO8
なんか微妙な気持ちになった
ああいう無趣味で心に隙間のある生真面目な女性が国際ロマンス詐欺とかに引っ掛っていらっしゃるわけだし
0472(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:31:10.97ID:zODJ+ljb
>>468
それが、ネックレスに合った襟元の服とか欲しくなっちゃうんだよぉ
ネックレス買うとまたそれとお揃いの指輪とかイヤリングをシリーズ物で揃えたくなっちゃって
ティファニーやらカルティエやらで買っちゃうのよ
0475(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:24:11.36ID:s23x7OD5
迷いなくどんどん物を手放して颯爽と業者呼んで荷物運び出せるバリキャリの経済力かっこいいわ

平泉さんの「できる女だねぇ〜」ってナレーションは女性を小馬鹿にしているみたいでイラッとした
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 02:06:48.94ID:vk9E+IYy
やましたさんも経済力と決断力を見越して「ホテルライクな空間にしましょう」なんて
他の相談者には言わないハードル高い提案したよね
0480(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:03:15.08ID:hwoMPWrj
>>431
わかる、完全にそれだった
山下さんという大ボスに認められたい評価されたいのが何よりの原動力、優秀な応募者になり評価されたいってありありと
仕事仕事で社会と接点あるわりに世間知らずな印象すごかった
50でろくに食事作れなくて服服服服、本の一冊もなく趣味の持ち物もなく服服服服
ブランドは使いこなせもせず最後は安値で買い叩かれ
よく応募したね
出来る女イメージの服だけ残すってのが響いたみたいだけど、放送しないのが1番イメージ良かったんじゃ
0483(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:22:41.35ID:JUxdI5kz
米とか茶がたくさんあって
断捨離してるんだけど要らない?っ゙て気安く声かける友だち同僚は居ないような
私の周囲では中古品屋で買うより知人の服やバッグの方が良いって人が多いわ
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:45:06.73ID:hwoMPWrj
ていうか毎回思うけど、服の量が尋常じゃない人ってそれを放送されるの恥ずかしくないんだろうか?
人生の全てが見栄と欲深でできてるって自己紹介、またはストレス耐性弱いので爆買いで解消してますってまわりに知られるの自分なら耐えられないけどな
一般人女性の金の使いみちって結局は服かブランドバッグの浪費なんだね
こんな真面目そうな人でも夜の仕事の人たちと使い道一緒になるもんなんだって面白かった
0485(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:52:17.07ID:wxUsCylG
>>481
「片付け」は駄目
捨てないと。やました先生も仰られているだろ。「収納は溜め込みの第一歩」
0487(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:13:41.82ID:z3gfcywp
>>484
どっちのコメントも妬みひどくて草
よっぽどキャリア女性にコンプレックスあるんだね
0488(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:28:43.87ID:Ybn0bFv7
>>484
典型的な買い物依存の高齢独身女性すぎて
ウヘェってなった
やましたさんに「モノで自分を励ましてたんだね
他に励ましてくれる人居ないから」って言われて涙ぐんだのが全てだよ
結局は断捨離もお金で簡単に解決したから微妙
意識改革は出来たんだろうか?
多分また買うだろうな
0489(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:50:37.00ID:QDqxEOGX
展開的というなら独身かどうかはあまり関係ないかな
これまで既婚女性にも買い物依存はいっぱい出てる
0490(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:52:18.12ID:JHpHtZb2
再放送、今週も結構最近のやつだった
もっと古いのが見たいんだけど番組の内容的に難しいのかなぁ
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:10:18.42ID:Ldgbz7+t
服やバッグは誰の目にも見えてわかりやすいし、
価格帯や販売先の選択肢が多かったりで買うハードル低いんだよね
例えば不動産とかだと高額だし手続き面倒だしでさすがにポンポン買えない
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:10:35.11ID:hwoMPWrj
>>487
一つのムラ社会に30年いた人って印象しかなかった
番組のバリキャリの定義とは?と思ったよ
客観的に見て50にもなってまだ頭の中服服服服ってすごい幸せだなと思った
0495(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:09:59.62ID:yR8bNfxo
短大卒パン職腰かけ(数年働いて結婚して辞めるつもりだったって言ってた)から
総合職へ転向して何十年も続いてるってすごいと思うけどな
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 01:53:38.50ID:zp8uVWeT
服は多いけど、部屋全体不潔ではなかったし、
プロテイン夕食はきっとお昼はたっぷり食べているんだろうから
変に飲み食いして太るよりマシだし
無趣味とか言っても外に出て体動かしてるし、人生楽しんでないみたいには見えないし
親との関係も良好で、ディスる要素なかったけどな
断捨離始まってからも色々言い訳せずにてきぱき進んでいたのが好印象だった
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:20:06.26ID:ylUqSaaU
深読みしすぎというか、出演者の背景まで想像力豊かにふくらませすぎ
他人を乏しめるのは、自らの人生環境にコンプレックスや不満があるんじゃないか
自分で気付いていようが、いまいが
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:48:15.51ID:kVrr+5vZ
買い物依存症は主婦にもいるよ
親戚やママ友の家も今回の人と似たような感じだよ
リビングだけは片付けているけど寝室や子供部屋はもうてんこ盛り
本人は明るくて、捨てられないのよぉ〜
旦那さんに叱られちゃってアハハみたいな
そういう人は転勤でもないと片付けないんだけど
片付けられないからマンションで1番広い部屋買ってたよ
0500(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:12:18.83ID:aE2y5lEl
家には柱と屋根と壁だけあれば良い。
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:43:39.73ID:mk7DNIDR
服集めるのって本当無駄だなと身につまされた
綺麗に管理されてたから、クリーニング代もめちゃくちゃかかってそうだし
何年も着ずに保管してる間に流行が変わって全く着られなくなるしね
0502(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:56:56.69ID:AmKzd9Ak
ご褒美で新しい服を買ってる時点でもうリバウンドの気配が
ご褒美は温泉旅行とかにすればいいのに
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:00:04.95ID:kPXHScm5
買い物するとドーパミンがダバダバ出るからその快楽求めて繰り返している
買うのが目的だから簡単に捨てられる
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:07:28.72ID:iOVYGYcu
買い物依存症の気持ちはわかるけれど
ネットショッピング依存症はいまいちわからない

本とか電化製品とか買うものが決まっているときは便利だけど
受け取りも包装紙の処分もめんどくさい
定期便なんて中身がわかりきっているものエンドレスに買うのヤダ
フェリシモでなんとかの会とかどんな終身刑だよと思う
0506(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:16:14.77ID:m0nj6J+f
服が多い人よりも躾のなっていない猿みたいな子供を放送されちゃう方が恥ずかしくないのか疑問
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:03:01.44ID:jLbY6w/u
独身バリキャリさん冒頭プロテイン飲みながら見てたウチ断は吉祥寺のシングルマザー会だったわね
あそこの子供は元気なお猿系だったけど山下さん絶賛の賢い子(ギフテッド系)アンドお母さんバリキャリ
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:11:21.84ID:mk7DNIDR
猿みたいな子が出てきたとしても育児したことある人が視聴する分には小さな時はみんなあんなもの、とわかってるし、働きながら小さな子がいたら手が回らないよね、と同情したりするからそんなにダメージなさそう
高齢で服を買い漁る女性を見せ物にしてる番組に腹が立つレベル
上にも出てたけど「デキる女だねェ〜」なんてアナウンスとか意地悪すぎて引いた
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:39:54.65ID:mk7DNIDR
でも今回すごくためになった良回だった
服は死蔵してたら意味ないね
やましたさんみたいに、シーズンごとに新しい服を用意して旬を楽しみ、短期で回転していつも新しい服を楽しむのが本当にベストだね
自分も高かったから、と死蔵服があるからさっそく処分しようと思った
0510(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:47:24.79ID:XVa+elrh
>>504
そう思うわ
イエベなのに水色や紺色と青みのホワイトやグレーにちょいフリルやちょい花柄みたいなの混ざってるのばっかりだった
メイクも薄すぎて会社のスナップすっぴんにしか見えないのに花柄ブラウスだったりするから余計顔が沈んで見えた
他人にコーディネートして貰ってコスメも一式買ってカウンターでメイク教えてもらった方がいいと思う
余計な買い物もしなくて済むし
0512(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:21:46.16ID:S3q6KLQa
>>510
これ以上鴨になって搾取されなくてもと思う
これでまたイエベ診断でワードローブまるごと取り替えとか、もう痛々しすぎる
0513(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:41:59.91ID:D9jltpQN
何兵衛か知らんけど素人が画面越しに判断できるものではないよ
服屋さんにとっては乗客だからチヤホヤされてるのかなと思ったけど服のブランドはまちまちだったね
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 02:14:21.01ID:JJJxiPMO
着もしない高い服は本当にもったいないね
まぁ何にでも言えることだけどさ
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:58:01.59ID:5rRIFJ+c
先週は良回だったなーと来てみたら目玉焼きの水分だのバリキャリの定義だの恥ずかしくないのかだの姑みたいのいて草
恥ずかしくても変えたいから応募してんだろ既婚子持ちが必死に断捨離するパターンならいいのかな
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:59:28.01ID:sRXQRdCo
>>517
難癖チャソは何にでも難癖をつけるから出演者を変えても同じだよ
難癖つけると脳から快楽物質が分泌される性質
0519(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:09:49.74ID:G02f5DjG
テレビ番組板の方もだけど
「わたしの考えたさいきょうのバリキャリ」
のイメージに当てはまらないからバリキャリとは認めない
みたいな人いるよねw
0520(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:52:04.06ID:yQFB6QIl
意外と世間の人って服持ってるんだね
この番組と古堅さんのyoutube見てると、みんな大量に服持ってるんだなあってびっくりする
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:58:44.93ID:lG5wYPK0
大抵は着てない服を処分するって概念が欠落してる人多いよ
『着れる』と『着る』は別なのに

今回の人はそれとはまた違う人種だったけど
0522(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:16:25.99ID:Z46nH6xD
30代40代なのに中学からの服持ってる人もいたよね
0524(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:39:53.44ID:Jzhuc/X3
兄からのお下がり服で1枚だけなぜか捨てられない子供服がある
幾度も服の整理はあったのに、なぜかどうしても捨てられない
子供の頃の写真にも兄が着てるのが沢山あるから相当気に入ってたみたい
兄が死んだら棺に一緒に入れてやろうと思って、もうこれだけは最後まで取っておくことにしたわ
しかし昔の服って丈夫だね、Tシャツなのにヨレもホツレも無い
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:56:07.58ID:LRYOYMni
今日のは冒頭の、障がいの息子さんを亡くなるまで35年介護で涙腺ゆるんでしまった
さらに旦那さんは鬱で引き篭もり後早逝とか
壮絶人生すぎる

でも旦那さん死んだのは正直かなり楽になったんかな
口には出さないだろうが
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 04:16:54.59ID:Ao0Io7Va
母親としては死ぬほどつらいだろうけど、
自分よりも先に逝って最期まで看病できたから良かったと思う
これからは老いて自分の身体自体も動かなくなってくるし、何より残して逝く方が不安大きいよね
0529(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:10:07.92ID:2LIonrBU
サバゲー旦那が意外に優しい人だったのに驚いた
お母さんは立派な人だしこれからは自分の自由な時間を楽しんでほしい

>>527
そう思う
自分が元気なうちに息子と旦那を見送ってやれたのは2人のためにもよかったんだと思うよ
娘にも負担をかけずに済んだんだからね
0531sage
垢版 |
2023/09/06(水) 11:48:49.34ID:UKGk257a
>>529
サバゲー旦那同意
良く手伝ってていい人だなあと思ったよ
しかしお母さんと娘さんがホントにそっくりだった
0532(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:50:20.11ID:94bPK8fx
お母さんが一人の時の昼食ご飯としらすと海苔もしくはカップラーメン、侘しい感じのナレーションだったが一人だとあんなもんじゃない?実際今日うちもそう
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:12:18.92ID:kU8QE4VQ
アルモンテ?アルデンテ??
自分は紅茶とエナジーバー、ひどい時は水とスナック菓子とかだな…

今回せっかく綺麗になったし仕上げに壁紙も変えてほしい
今までの分まで幸せに暮らしてほしい
0537(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:00:34.39ID:POJ9adrl
サバゲー旦那が良い人そうなのは同意だけど
Tシャツがいつもハードコアで凄くキャラ濃いw
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:08:00.37ID:LgBi+Jpp
子どもを死なせてしまった、ってなんでそんな言い方するんだろう
お母さんが精一杯やってきたの明らかだし息子さんはとても幸せだったと思うし
自分を責めるような言い方しないでほしいな
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:39:26.28ID:DSC49udz
亡くなった息子の服はこういう機会でもないとなかなか捨てられないよね
いい番組の使い方だと思うわ
0541(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:34:44.44ID:b0VBCHuH
>>532
こんな生活を二年間も送ってきました…みたいなナレーション、失礼だなと思った
しらす高いし、何が悪いの?
0542(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:47:53.39ID:6+L7yygn
>>536
壁紙は貼り替えると高くつくけど
酸素系で拭いたら結構綺麗になるんよ
体力有り余るサバゲー婿さんやってあげてほしいな
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 23:14:49.94ID:2WvkNXUP
婿も含めて顔の幅と体の幅がほとんど同じで漫画のキャラみたいなファミリーだなあと思った。
オバQのゆうこさんみたいな感じ。
0544(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 05:36:49.44ID:hoQ17ov3
高そうなギター弾いてるのはいいんだけど、ギター伴奏あるのに全員の音程ハズれてて吹いたw
みんなキャラ良すぎでしょw
0545(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:46:30.63ID:88uTOs0Y
>>541
むしろご馳走だよね
0546(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:49:37.35ID:88uTOs0Y
ナレーションにカチンとくることしばしばある
0547(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:49:49.12ID:+mJTULww
素敵なコアチョコTシャツ、映画年代的には婿さんの方が少し下かな。
「食人族」とか。 
0548(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:17:14.34ID:0qvhjgVl
過去に出演した人の伝手を頼らないとダメなくらい応募が減ったか
放送できるものが撮れなくなってるのかと思った
年寄り男の上から目線で番組つくられてナレでバカにされるなら
有料でも古堅さんに頼むってなる
今回のは「障害のある子どもと共に生きる」みたいな感じで
別の番組向きと思った
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:35:16.25ID:DcWMez3u
やましたさんの番組向きな人をピンポイントで探すのって難しくない?
うちの実家は純粋な汚部屋物屋敷だからパートナーズかトントンだし
義理の妹の家は洋服が溢れかえってるからトキメキ判断しておブラ様を丁寧に畳んでくれるこんまり向き
0550(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:49:25.17ID:yXfRUANe
>>543
いかり肩だから、肩幅狭いの羨まし過ぎた
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:33:05.77ID:405GRltG
5chやsnsで断捨離と関係無い容姿までボロクソに言われるのわかってたら絶対に出ない
古堅さんは依頼者の顔出さないのが賢いわ
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:16:37.62ID:8D8wumUr
この番組のナレーション考えてる人は自分でご飯作ったことなんか無さそう
男尊女卑思考も強そうだし今の時代についていけてない
老女のひとりごはんなんてそんなにカロリーも要らんし
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:34:50.52ID:yDpWpA0x
床や建具の痛みが少なくて、物が少なくなっただけですごく明るく綺麗になったね
お母さんの寝室もすっきりしてるしカーテンや寝具がかわいくていいね
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:03:10.31ID:2cWLQ39N
二週続けて依頼者の印象が良かった
お母さんの部屋は3階より1階か2階ののぶおさんの部屋がよかったんじゃない?
年を取ると3階まで上がるの大変だよ

どうでもいいけど、亡くなった息子の誕生日を祝うのに違和感があった
0558(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:48:36.25ID:VRmoW5Vr
>>557
その辺は家族によるんじゃないかな
うちは命日は静かにと誕生日は明るくやってるよ
死んだ子の歳を数えてるけど悪いことじゃないと思ってる
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/08(金) 22:47:33.65ID:VUudxNqw
>>555
ほんそれ
時代についていけていないプロデューサーや脚本家なんて辞めてほしいわ
突っ込みどころ多くてたまにイライラする
少なくともせっかく出演してくれる素人を小馬鹿にするなと思う
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/09(土) 07:58:04.71ID:cWUPcFDb
古臭いナレーション脚本やめてほしいね。
いつの時代の価値観や言い回しだよ……ってうんざりする
一体どんな人が書いてるんだろう
平泉妖精ちゃんの声で再生させるからまた昭和感がすごいんだよ……

でも今週の息子を亡くした母の買いのナレーション、精ちゃんの声が「つらさや切なさをこらえた声」になっていた
さすが平泉成……本物の役者だ、と再確認できました
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:19:29.27ID:KOLL2xI+
古い価値観とか放送前にチェックしないのかな
スポンサーが差別意識たっぷりのブラック企業なんだろうな
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:26:47.13ID:gVOZ+1z8
番組によっては進行以外の感想はナレーターのアドリブなところもあるよ
私はあれは平泉さんの色だと思ってる
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:31:32.20ID:WJltvF3S
そうか平泉くらいだと好きにやらせてもらえそうだしね
別の番組でハッキリとではないけど若者批判ぎみな感じだったから古い人だなとは思った
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:38:59.31ID:5+4Io86W
断捨離とは
 物を断ち
 物を捨て
 物と離れ
精神をより高い位置に移すもの。
決して、片付け術に非ず
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:33:35.19ID:zIgqs9Vu
>>568
うすーいイヤミや時代錯誤を入れてきてイラッとする
芸能界にどっぷりだとあれが普通なんだろうね
一般企業に勤めてるとハラスメント防止研修が定期的にあるから
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:54:32.59ID:l6VjtH5G
毎回家主の若くて綺麗だった時の写真を出すのも演出としてどういう意図があるのかなぁ
他のお片付け系のトレーナーがやってるYouTubeなんかではほとんどないけど
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:53:38.95ID:ACYr7ozo
断捨離布教番組だろ。
暗いと不平を言うよりも、目の前にある物を捨てましょう。
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:18:03.21ID:tiIXNQmP
>>570
あの頃はよかった、今はドン底
○○◯でドン底から抜け出して人生バラ色に!ていう

確かに宗教ぽいかもw
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 08:30:04.64ID:Bb+cIOPa
>>570
私は2階に移動するときに毎回わざわざ依頼者のお尻を映すの気になってる
下から見上げるでっかいお尻
あれ意味あるのかねカットしてあげてほしい
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 10:31:18.75ID:RJedIXLz
>>574
悪意の朝日通常営業
ニュース番組だったかな被害者の家族がインタビュー受けてて、おじいちゃんが白ランニング(下着)だったのね
実況でそれを非難してた人がいるんだけどそういうとこ映すのは朝日の得意技なんだって
朝日はウッカリでしたって言い訳の立つような悪意の映像を巧妙に作る
何が目的なんだろうね
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:28:12.35ID:J2P7reVZ
>>574
お尻多いよね
セーラー服の娘がおやつ食べてる所にアップにして変なナレーション付けて長々流したりとか
少年は片付けもしないでギャーギャー騒いでいても『元気だねぇー♪』だし
子供みたいなオタク夫が趣味の物ちょっと手放したりちょっとお手伝いしたら『やればできるじゃん!』と褒め称え始める
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:29:18.24ID:ycUZNhHZ
>>565-566
平泉さんは映像見てなくて用意されたナレーションの文章読んでるだけだってだいぶ前に聞いた記憶
占い師?とか出てた回あたり
誰か覚えてる人います?
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:59:53.69ID:XUaORClf
平泉さん、この番組のナレーション担当する数年前

バラエティに出演した時
自分の庭の木の枝がボウボウに伸びで道路側まで伸びてるのを
実際の写真も出して笑い話にしてた
それからあまり好きじゃないんだよね
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 17:06:10.67ID:IiyZ2H9B
>>579
占い師でググったら芸人娘VS占い師母って出てきたけどそれかな?
2021年だから見てるはずなんだけど覚えてない…
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 17:18:33.31ID:o0gxMTHG
平泉さんの喋り方抑揚が強くて好きじゃないわ
テレビで声だけだからいいけどリアルにあの大袈裟に呆れた風の言い方の人と会話したら絶対イラッとするw
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:49:02.17ID:2u8mZTEu
>>581
それですありがとうございます
そのあたりの回で用意された文章読んでるだけと判明して、このスレか他の断捨離スレでちょっと話題になったと記憶してるんだけど
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:10:48.02ID:sCH0QRqZ
いやそれが普通
アドリブが許されるのは言い回しとか相槌とか本題と関係ないとこで
個人の見解とかおいそれと入れられる時代じゃないよ
一昔前のみのもんたじゃないんだからさ
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:59:27.91ID:tHZowOpr
今日のコンテストは笑った
自分本位ここに極まれり

その歳になったらギラギラの衣装やメイクはとっくに卒業して上品なおばさまを目指せばいいものをw
娘も息子も絶対帰ってこねーな
家を片付けただけでクソBBA何も変わってねぇ
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:13:49.12ID:snyxyOFc
還暦間近なのに小娘みたいなマインド全開で驚いたわ
スタイル良かったから自分を飾りたいのは分かるけど、まず母ちゃん落ち着け!と思った
いろんな人がいるもんだなぁ
自分の職場にいたら面白いだろうけど対応に困る
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:19:50.43ID:P1mpAFSn
アラ還の手習いがスポーツや芸術や勉強系ならエエ話になるんだがな
ラメの胸あきドレス人前で披露とか、こんなオカンは嫌だ、のネタか?
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:37:58.46ID:Ia+X26iE
断捨離してコンテストに出て変わったところを娘に見て欲しい
娘「そういうところやぞ」

そもそも娘出て行ったのが6年前でゴミ屋敷になったのが6〜7年前なら、娘はゴミ屋敷だったのを知らないのでは?
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:25:25.10ID:hnSZL+nU
これからは子供の存在は忘れて
自分の人生を楽しく生きたらいいんじゃないかと思いました(感想文)
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 06:53:17.60ID:KSSAhlyB
プラケースは捨てたいんだけど、中身すべて捨てるわけじゃない
ソフトケースとかでいいものあるかな
まだ折り畳めるものならいいかなって
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:59:44.80ID:taC4cl46
>>588
家族にゴミを捨てられた、アンチざまぁm9(^Д^)プギャー
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:45:57.45ID:OLR7H83z
娘も親に断りもなく赤いドレスを借りちゃってたのはよくないけど
あなたに似合ってるからそれあげようか?
と言えないで美しくなった娘に嫉妬したのか
いまだに写真見て根に持っている感じだと娘は帰って来ないな
あとは自分の終末に備えて
公営住宅の退去費用を子供に迷惑かけないように貯めておくのが最後の親の務めかな
0598(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 08:57:17.86ID:taC4cl46
>>593
中身も全部捨てましょう。捨てることが断捨離です。収納は悪です。
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:49:35.64ID:GAQ+hoWV
どんなに痩せててもどんなに暑くても、50代のノースリーブは見ててキツい
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:56:07.00ID:KSSAhlyB
>>598
どうしても必要なものはあるんで(*´ω`*)
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:13:40.66ID:crTLXdcG
先にスレ読んだからまたイライラ回かなと警戒したけど結構スパスパ捨てて気持ちよかった
出てきた江戸切子を角が丸いテーブルの端に置いたのは怖かったw
テーブルの上ごちゃごちゃだからなんかの拍子に雪崩が起きて割れると思ったけど大丈夫だったか
娘さんの心を傷つけて家出させてしまって6年進展なしならもう無理っぽいな
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:24:24.28ID:taC4cl46
>>600
それは物に憑りつかれているから
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 11:32:18.43ID:72enjw0n
ババアもう仕事に支障がないくらいに好き勝手に生きていきなよ
でももう絶対に二度と娘には連絡しないでね
娘の気持ちを考えると……辛すぎる
0605(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:14:15.39ID:bTHAlfg7
あれだけじゃ親子の関係がどうだったかなんて分からんのにそこまで叩くことか
断捨離関係ないことでゲスい妄想して好き勝手言う人達のほうがよっぽど醜い
0606(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:34:15.25ID:lfBaiZVG
いやー今回も汚部屋脱出できて良かった良かった
娘が帰ってきたらカビベッドに寝かせるつもりだったのには
ゾッとしたけど
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:15:26.30ID:B6XCOMAs
娘、JG?部屋に国試うんたらの本があったけど、医学部?

すっぴんはそうでもないのに、化粧すると映える人だったな。
0608(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:36:01.71ID:1jD76+7P
>>597>>599
すごいわかります。

私はあの人のひとつ下の年齢。そしてやせ型なので首筋や腕の筋張った
ところが老化と見られるので注意しようと思った。

化粧映えはつけまつげのせいもあるかもね。でもコンテストのときの
笑顔はよかったわ。
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:08:16.78ID:B6XCOMAs
>>602
怖いよね。地震の時にどうすんねん。山下さんの家は自動ストッパーがついていそうだけど、
公営住宅にそんないいものついてないだろうに。
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:16.45ID:hrIBeuNs
「マコがセンターを取るの!」みたいな事やましたさんが言ったの
芝居うまくて大笑いしたわ
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/13(水) 23:30:42.64ID:PACmPnwR
>>612
あのやましたさんすごい良かったw
今回はコンテストの映像で終わって最後のやましたさんの締めがなかったね
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:53:54.13ID:5W0YWJkS
娘にこだわり過ぎているのは分かったけど、海外に行って同じく音信不通の息子のことは完全スルーでグラスも無かったね
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:57:29.19ID:ShMHGkSt
>>614
本当に外国に行ってるのか分からないしね。
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:21:41.48ID:zRektgRP
一人暮らしであんな広い公営住宅を東京練馬区では借りられるの?
税金の無駄遣いっぽい
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:24:13.78ID:zPqa/hW2
>>616
断捨離様の御加護だろ
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:56:39.95ID:ZX3Qck4d
わろた
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:34:06.93ID:iSbIDgv1
>>616
元は母子家庭だから入れたんじゃないかな
所得制限があるし息子さんやお嬢さんが社会人になって働きだしたら所得オーバーで結局独立してもらうことになったよね
喧嘩別れじゃなくて普通に巣立ってくれたらよかったんだけど
0620(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:46:22.86ID:0V5KgElA
>>619
なんだ、元々、出て行かないといけないんだ。
物語性をつけるために、不満や不幸をかき集める感じだよね。
そういう作り方に限界が来ている気がするな。
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:51:12.85ID:G2N9hGck
こういう物が捨てられない
こう選べ、こう残すといい
ってのを中心に見たいのに
登場人物紹介が長いんだよねぇ
最初の15分くらい早送りしてる
でも1時間番組を作るなら尺埋めるためには必要なんだろうね
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 10:58:28.44ID:2TY+PQib
>>621
ほんとにそう。ドラマが長い。そこまで知りたくもないのだけど
そのベースも断捨離ということで含まれてるのかね。
0623(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:45:22.52ID:0V5KgElA
こんまりは手を合わせたりスプリチュアルぽくて嫌だと思っていたけど、
断捨離も十分スプリチュアルだったね。
スプリチュアルに走る傾向があるから捨てられないんだろうな。
ただのゴミなんだから簡単に捨てられるはずだよな。
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 16:15:50.22ID:Lo93tX8f
自分を変えるために断捨離とコンテストという繋がりはわかるけど
あそこまで取り上げなくてもいいのに

最後のCM明けからはコンテストだけ
やましたさんエンディングを無くしてまで結果発表やるのかぁと思った
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 16:16:08.02ID:zPqa/hW2
断捨離において物を残しちゃダメだろ。
残さざるを得ないのは、法的に所持する必要があるものだけ。
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:09:44.05ID:PYwNjGDe
化粧品、せっかくドレッサー(化粧台)があるのに
何故食器棚に収めたんだろう…
ガス台まわりが汚れ過ぎてビックリ
汚部屋アルアルのウォーターサーバーw

ひでこさんの「裏技」手袋をああいう風にしたら1つづつ取り出せない
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/15(金) 06:19:08.44ID:E2wNNJMw
介護職、看護師、医師に汚部屋住人多いと言うね。
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:32:56.80ID:bzNeLQph
夜勤だと朝の収集時間までに家に帰れなくてゴミが捨てられないのよね
一人暮らし×夜勤ありは24時間ごみ捨て可マンション以外には住めないわ
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/15(金) 08:48:49.97ID:3TIlg94O
>>628
野口英世博士の家にやましたさんが居たら黄熱病(細菌版)の死者はもっと増えていただろうねぇ。
0631(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:05:07.37ID:WjaqlzdY
今まで知り合った夜勤有り一人暮らしの人たちは
・ごみ焼却場に直接搬入
・大家さんや近所の人と仲良くなってかわりに出してもらう
・上司に言って職場で出させてもらう
・極限までごみが出ない生活をする
で乗り切っていたので工夫次第でなんとかなるかも
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/15(金) 13:47:11.42ID:XNRvJrUI
うん、良かったよね
お母さんが娘をどう可愛がるか知らないからやらかしちゃったんだろうね
母娘それぞれ今が幸せならそれでいいと思う
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/16(土) 04:42:40.02ID:UHW3nYQH
住人が比較的若い汚部屋・ウォーターサーバー
住人が高齢の汚部屋・浄水器
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:23:02.87ID:KlmXe6yB
>>627
リビングで生活してた名残なのかなと思った
歯ブラシも最初リビングにあったしw
普段使うものを何でも定位置から手の届く範囲に配置するのは汚部屋主あるある
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:27:05.76ID:0+2JNmcC
>>628
たまにしか見ないこの番組で看護師×IT職夫婦2組見たな
この組み合わせ実社会にも多いのかたまたまなのか
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:09:20.56ID:foa7C8V7
昨日のは1LDKのマンションで息子の私物や服がどこにあるのか
3人でどうやって寝てるか
最後まで気になってしまった
親が結婚してからは普段は息子は彼女の家に居るとかかな
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:47:14.57ID:MKjXV/ts
同じこと考えたわ
息子独立したのかと思ったけど毎朝夫と息子のお弁当作ってるんだもんなぁ…
でもパート4つ掛け持ちで貯金して家買うってすごいね
最後明るくてちょっと服もおしゃれになってて良かった
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:47:18.22ID:MKjXV/ts
同じこと考えたわ
息子独立したのかと思ったけど毎朝夫と息子のお弁当作ってるんだもんなぁ…
でもパート4つ掛け持ちで貯金して家買うってすごいね
最後明るくてちょっと服もおしゃれになってて良かった
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 14:06:42.16ID:jElEssrq
今回の人は病んでないから、掃除は行き届いていた。
たぶん業務スーパーに行っているみたいだから、それをやめればいいと思う。
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 14:27:01.05ID:Tt3JuBxK
冷蔵庫はなんで二つもあったんだっけ?
服の部屋はもう少しちゃんと遮光しないと服が色褪せちゃうなと思った
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 15:25:11.19ID:JHzmIYLc
かなり捨ててもクローゼット4つ分全部自分の服だったからもっと頑張って欲しかったわ
あそこ1スペース旦那さんの服にしたらリビングのゴチャを収納できるのに
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 15:50:33.26ID:CNrHGYxf
古いアパートだけどリフォームして綺麗なお家だったね
1LDKでリビングとダイニングキッチン、広いウォークインクローゼット
残りの一部屋で家族三人が寝ているんだろうか
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 16:10:10.39ID:2aAMegoQ
今回も動物居たね。結構動物飼ってる家多いね。
上の人も言ってたけど息子さんどこで寝てるのかしらね。
あと60代でハッピーウエディングとか装飾してたのちょっとひいた。
まあ本人達が良いのだからいいんだけど。
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:36:59.31ID:KYHKRWAk
黒のチワワ居たね
途中茶色の物体も居たから2匹居るのかな?

今回の人は好みが読めない人だなーって思った
今までは「その形の黒の服何着出てくるの?」みたいな人が多かったけど、
今回は色んな柄の色んな形で余り被ってなさそう
カバンも色や形が色々とあって、確かに捨てるの悩むだろうなって思ったわ
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 21:55:47.22ID:3Z6B+sNg
1LDKの1が息子の部屋、リビングのソファーがベッドでソファの後ろにあったのが布団かなと想像
>>644
本当それよね
扉付きのほうを奥さん、反対側を旦那さんのにすればいいと思った
還暦なのに肌艶がいいのは羨ましかった
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:09:32.93ID:ZRY4i09v
息子が一部屋使ってて、結婚前はお母さんリビングで寝てたところに旦那さんが来たのかな
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:37:06.10ID:rJ5M79nL
捨てたい、捨てたい、捨てたい、捨てた
い、捨てたい、捨てたい、捨てたい、捨
てたい、捨てたい、捨てたい、捨てたい、
捨てたい、捨てたい、捨てたい、捨てた
い、捨てたい、捨てたい、捨てたい、捨
てたい、捨てたい、捨てたい、捨てたい、
他人が大事にしているものを捨てたい
0651(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:15:31.75ID:UNQGa7dS
>>647
ウォーターサーバーもありましたね。
お家は綺麗にリフォーム済みで素敵だった。分譲団地は神奈川県とても多いね。
0652(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:35:30.56ID:dHciLeoS
>>647
色んな種類のカバンがありすぎてふくぶくらーかしらと思ったわ
というか福袋大好きな私よりカバン多かった

今日はストック食品を片付けることにするわ
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:17:26.66ID:4JtncZQd
素敵な新築マンションと思ったらフルリフォームしてたんだね
センスが良いね
自分も食品ストックを見直そうと思った
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/22(金) 15:26:36.87ID:D2UAK4DU
「団地」は全て県営住宅だと思ってる人がいるの?
0661(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:10:35.15ID:0xS7gpat
分譲の団地もあるんです、ようするにマンション。
昭和は「○○団地」という名称の分譲マンションが時々ありました。
0662(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 00:27:45.52ID:Evq3tGum
>>647
気分でなりたい自分がすごく変わるのかな
衝動買いに近くて買っても着るのはいつもと同じ服みたいな
新しい服似合ってた
0663(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:16:23.83ID:IFJvt+Yp
>>659
番組で、「県営住宅を購入して」って言ってたのよ。
でも県営や市営住宅は低所得者向けに貸すものであって、購入は出来ないはず。番組の間違えかな?
0664(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:20:13.08ID:aSq+oc3/
老朽化した県営住宅は入居者がいないから販売もしてるのかな
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:28:27.96ID:GjGGjpcV
県が民間から借り上げて貸してたのが期間終了して売りに出されたとかあるんじゃない
知らんけど
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/24(日) 02:22:51.81ID:L8HqHvOe
県住取り壊して土地売られて個人の家が建つのは結構よくあるけど、そのまま売っているのは聞いたことが無かったわ
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:35:36.84ID:0VqKeo0v
うちの近くの巨大団地は市営住宅と分譲住宅の棟があるよ
ナントカいう有名なデザイナーの設計だとか
昭和40年代の建物だけど建て替えしなくても3000万台で販売されている
0671(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/24(日) 16:35:55.45ID:60mCixmn
5月に放送していた「離婚して荷物丸々奥さんに処分してもらおうと目論んでいたバカ旦那」の回を再放送していたので見た
荷物をどんどん持って帰ってって言ってる奥さんに対して「旦那さん曰く結婚生活はこんな感じだった」ってどういう意味だろう嫌な感じだな
噂道理のイライラ回ムカムカ旦那だった
広くて素敵な家だしすっきりして幸せになってらしたら良いな
0673(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:00:53.31ID:M6oWdDYQ
断捨離に目覚めた分、奥さんの方が格段に上だろ。
旦那はゴミくず
0675(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/25(月) 06:50:11.06ID:+oflmHV8
テーブルの上がパンパン
いかんなー
0677(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/25(月) 18:51:52.67ID:JxPHVZBa
>>671
いくら奥さんが「要らないならこっちで処分しとく」って言ったからって小さい段ボール1個だけなんて思いやりなさすぎだよな
車いっぱいのゴミとゴルフセット積み込まれてザマーだった
0679(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/26(火) 13:29:40.47ID:c8LBRFg7
実家から部屋そっくりそのまま放置して出た
家族数人の後始末何年もしてるから
自分のケツも自分で拭かないで
後は好きにしていいよっていう無責任人間
ものすごくとても超ムカつく

再放送久々に見てイライラした
0680(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:37:53.74ID:2BQfXSc+
子どもだったら大して荷物ないんじゃ?
大きいものってベッド、机くらいだよね
娘が一人暮らししたけど全部持っていってね、置いてるのは処分するよと言っておいた
一応梱包時にこれ捨てるよ、これは家に置いてていいよ(アルバム等)とかは話し合いはしたけど
0681(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:57:07.96ID:ozwrhuL9
あのクズ旦那は月1で面会のために子供迎えに来るから
今のワンルームに入らない物は元の家に置いておいて要るときだけ持ち出し
終わったらまた戻せばいいや、ぐらいに思ってたん違うかな
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:28:40.63ID:kcj4wAZJ
家族なんて真っ先に断捨離すべきだろ。
断捨離しようとすると捨て基地外だの、断捨離を新興宗教だの、邪魔でしかない。
0684(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 11:59:09.01ID:EA+OCQ/z
誰だよお前は
0685(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:03:00.15ID:TbWzZRK+
捨てたい!棄てたい!全て捨てたい
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 10:32:28.11ID:db6eV66p
>>670
これうちの祖父母が似た条件の家に住んでた、デザイナーじゃないけど
最終的に売ったけど、当時の物価考えたら1500万円貰って40年住んだことに
羨ましい限り
0687(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:24:56.92ID:g3emgwGM
>>
0690(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/02(月) 16:54:45.41ID:xjW2gGpd
今までの猛者どもよりすごいって想像つかないな
0692(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:29:22.24ID:un8SGEeO
ミキサーの人とかよりも?
楽しみな様な怖い様な
0693(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:25:35.69ID:xvf1utxV
今日のやつ
息子が亡くなり妻が亡くなり両親もで
広い家で1人ぼっちになったとらきちパパの心の隙間だよな
特に若い息子に先立たれるのは一番キツかったんだろう なんか涙でた

「もうやりたくない」と言い出した真相は次回だけどここまで心を埋めるように駆け足だったから疲れたかなぁ
この先はパパのマイペースで優しい娘さん孫娘さんとお喋りしながら楽しんでやっていって欲しい
番組的には期限があるから急がされるかもしれないけど
0696(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 04:11:39.19ID:n0/pplxs
何かちょっとケバ気味な孫娘キターって思ったけど、
わざわざカレシ連れて手伝いにやってくるって優しいよね…
結構ちゃんと手伝っていたし
0697(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:15:37.54ID:ZQ9UvQTB
どんな頑固ジジイかと思ったらけっこういいお父さんじゃん
祖父母の年齢がお父さんと比べて若いから婿養子?で大変だったのかなぁ
0698(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 11:53:35.66ID:s135NbF6
リフォームして娘さんが同居するつもりって言ってたね
味のある古民家の外観を損なわないようにやってほしいな
ビフォアフには絶対頼むな
0699(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 12:47:42.08ID:d7vriGiz
寂しい心の隙間を物が埋めてるのがよくわかった
孫は一見派手だけどいい子そうだった
0700(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 14:00:46.69ID:+HKjzfpH
娘さんも孫娘さんも美人だったわー!
カレもよく動いてくれてて優しい!!
リフォームは水回りじゃないかな?
台所、綺麗になった!と思ったけど冷静に見てみればまだ物が多すぎだったわ
鍋積み重なってたし
0701(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 14:11:12.96ID:7ccBs+O+
孫娘あんなに脚出してたら虫に喰われそうと思った
0702(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 15:20:20.27ID:qQvIL9Oc
美人母娘だったね
孫娘もいい子だった
でも片時も携帯扇風機を手放さないw
今どきの子だなぁ
0703(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 16:52:23.91ID:+HKjzfpH
おじいちゃんのためとはいえあんなごちゃごちゃした家に彼を呼べるなんて凄いわ
扇風機、首からかけるタイプをプレゼントしたいくらいだわ
でもまた物が増えちゃうわね
0704(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:22:57.29ID:PaqlUBqh
>>701
危ないよね
私もみんな長袖長ズボンにビニール手袋で武装しないとダニやら正体不明のものにかぶれそうと心配になった
0708(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:43:23.74ID:Erto5/TF
東日本大震災の時に津波で流れてきたのを拾ったっていうこけし、見た瞬間にうわって思ったんだけど
よく拾って飾ったなあと…
そして拾った2年後に跡取りの長男が突然死
こけしの由来は「子消し」と言われてるから、なんとも偶然とは思えなかった
オカっぽい書き込みごめん
0711(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 04:15:56.26ID:uVjUwbFW
こけしの由来はともかく、そういったものを拾わない方がいいのにとは本当に思ったわ…

タトゥーはシールなんじゃないの?
だからわざわざ見えるような服着てた
本当に入れている人はわざわざ見せないイメージ…
0713(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:54.04ID:6ynJl+Es
気付かなかったわ
タトゥーあってもあんなすごい状態の家を彼氏連れて手伝ってくれるなんてなかなか出来ない事よ

おじいちゃん、ドンキ行くの好きなのかな?めっちゃドンキマークついた商品あったね
0714(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:54.38ID:pETFsmq6
タトゥーは見せる
入れ墨は隠す
あくまでも私のイメージです
0715(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 13:24:59.54ID:UsaVQGVE
知り合いが好きで見てた真夏も長袖の人の園芸動画
チラッと和の彫りものが見えたって残念がってた
0717(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 15:56:20.80ID:VSdstxyb
>>702
今年の夏暑かったからしゃーない
宮城の親戚がこんな暑い夏初めてと言っていた
あの家は締め切ってエアコン効かせるようには出来て無さそうだったし
0718(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:09:41.70ID:soSvIWS5
でもあのハンディファンの持ち方は悪い使い方の見本みたいなものだった
逆に熱中症になったり肌や目を乾燥させるだけのやつ
0719(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:23:04.30ID:L5e2WM7a
>>715
カーメンの彫り物の話題がここで出るとはw
0720(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 19:40:00.59ID:RtAYz0BM
中身確認せず捨てるシーンあったけど、ああいうことするから
ゴミ回収後に施設で現金発見されたりするわけだな
0722(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:07:38.59ID:owUbKLSw
骨董品や震い物は元の持ち主がどんな人か分からない
不潔だったり悪い念が付いてたりするからコレクションしちゃだめ
特に人形やこけしを拾ってきてはだめ
0723(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:07:59.01ID:owUbKLSw
骨董品や震い物は元の持ち主がどんな人か分からない
不潔だったり悪い念が付いてたりするからコレクションしちゃだめ
特に人形やこけしを拾ってきてはだめ
0724(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:08:39.55ID:owUbKLSw
骨董品や震い物は元の持ち主がどんな人か分からない
不潔だったり悪い念拾ってきてはだめが付いてたりするからコレクションしちゃだめ
特に人形やこけしを
0725(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:09:06.68ID:owUbKLSw
骨董品や震い物は元の持ち主がどんな人か分からない
不潔だったり悪い念拾ってきてはだめが付いてたりするからコレクションしちゃだめ
特に人形やこけしを
0727(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:10:23.33ID:owUbKLSw
あれ?文章がおかしくなった
0730(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:18:48.66ID:VDQHjDX8
あのタトゥーってシールなの?
そんなのがあるんだねぇ
芸能人のあゆやのりぴーの足にあったタトゥーもフェイクだったのかなぁ
0731(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:38:37.87ID:NnpYGi5B
人が集めるものや執着って謎だね
一つも欲しいもの映ってなかったけど、あのお父さんには大事なのよね
この番組見ると片付けたくなる
コレクションの骨董花瓶も、片付いた和室に一つだけ花活けて飾ったらめちゃくちゃ素敵なんだろうな
頑張る気でてきた
0733(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/08(日) 19:34:47.29ID:kvOQdYYk
>>716
ダサいかはそれぞれの感想だから置いとくけど
東京に住んでるけど胸元も腕も脚も背中もお腹も夏はよく見かけるよ
若くて細くてかわいい女の子がかわいいカラフルなタトゥー何ヶ所か入れてるのも見かける
和彫じゃなくタトゥーを多く見かける
行動範囲の違いかな
0734(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/09(月) 01:40:17.11ID:jH5wjuKc
歳とるとやたら物を拾ってくるようになるのは汚部屋化する老人あるあるだからなぁ
興味の方向性がたまたま骨董やこけしだからいっぱしのこだわりみたく本人は思ってるかも知れんけど
結局埃まみれにしてる時点でダメだよね
0736(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:18:07.99ID:R4nTzSoW
粘着さんは田舎って言われて悔しかったの?ごめんなさいね
馬鹿にしたわけじゃないわよ
0737(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:54:27.53ID:bERt05+t
>>732
カーメン君だよw
個人チャンネルで見えちゃった動画速攻消したけど過去の動画で袖からチラ見えしてるの見えるしスクショも出回っているから確定
変な火消しが必死に否定してるけど本人に動画にバッチリ証拠がある
0741(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 14:01:52.53ID:cKYJLHZy
>>704
綺麗になって良かったけど
マスクしてー!と思いながら見てたわ
0742(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 14:18:35.42ID:DvmTWKl8
ビフォーが実家を少しましにした感じに似ててたから片付いてとても羨ましい
0743(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:08:23.25ID:OUbvw6Ny
>>742
あの家よりずっと小さい実家だけど家の中は同じような感じだったよ
捨てるところがないので業者に頼んでしまったよ
親を説得しながらだともっと時間かかるよね
0744(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:38:25.08ID:xEZX0b+E
とらきちさんは婿養子だったのね
番組としてはどうしてもドラマチックに仕立てたいんだろうけど
最初こそ「物に埋もれて幸せ」とか「捨てるものはない」と言ってても
後は素直にドンドン処分できてて偉いと思った
外の風鈴や玄関の時計・こけしの山は整理しても良いと思うが
あと、ベルトが暖簾になっていたのも捨てたかな
0745(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:38:33.85ID:xEZX0b+E
とらきちさんは婿養子だったのね
番組としてはどうしてもドラマチックに仕立てたいんだろうけど
最初こそ「物に埋もれて幸せ」とか「捨てるものはない」と言ってても
後は素直にドンドン処分できてて偉いと思った
外の風鈴や玄関の時計・こけしの山は整理しても良いと思うが
あと、ベルトが暖簾になっていたのも捨てたかな
0746(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:46:32.46ID:vcajv2NH
お父さん姿勢いいし体が立派でとても若く見えた
やっぱり体力気力ないと片付けキツいよなぁ
0747(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 17:36:43.79ID:OcU/0m1u
家屋がすごくいいからゴミ屋敷じゃ勿体ないよね
娘さんが住みたくなるのわかる
リフォームは外観に響かないようにやってほしいね
あの立派な神棚は江戸時代のものかな
0748(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 18:51:42.91ID:eS4ydY/w
お父さんの体力判断力があるうちに整理できてよかったよ
あのまま娘と孫達に残されても大変だった
0750(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:02:51.89ID:nDPNMT6f
お父さんどうも訛ってないと思ったんだ
あれだけのゴミをどうやって処分したんだろう
0751(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:41:14.37ID:vf+nFe7+
軽トラ3台分自分で運んだって言ってた気がする
田舎だとわりとみんなmy軽トラ持ってるし、ゴミ出しはお手の物かもね
それにしても美人さん
0752(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/12(木) 00:30:56.59ID:WKNi4B77
あんだけ溜め込んで山下さんにもこれでいいと頑なだったのに、いざ始まったらパッパパッパと捨ててビックリよ
捨てる=身内が家に手伝いに来るというのも良かったのかな
最後、全部のbefore after見たかったわ
0753(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/12(木) 02:23:44.08ID:cETaFnCq
基本的に男性は見栄っ張りだから第三者の目があると良い人間を演じるものだ
本当は嫌でも「こんな状態でも文句言わずに思い切りがいい男」に思われたい欲のほうが勝つ
もとを正せば自分のせいなんだけど、そこは思いっきり棚に上げる
0754(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/12(木) 07:09:55.38ID:JK3sCMS+
キッチンや食器棚はafterでもまだまだ物が多くごちゃついてたように思うけど
あれはリフォームする時にイッキにやってしまう予定か
0755(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/12(木) 07:25:53.32ID:IXj9TQYV
>>753
お年寄りって男女ともそんな感じの人多いと思うよ
以前出た捨てられないお母さんも娘さんとはバトルしてたけどやましたさんの前だと借りてきた猫みたいだった
0756(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/12(木) 09:59:34.99ID:mHqIsXQM
認知症初期のうちの親だってケアマネさんや医者の前だとシャキッとなってけっこう取り繕うよ
家族にはあれがないこれがない夫や娘が隠した盗んだって大騒ぎだけど
権威ある人にはちゃんとした人間だと見られたいんだよね
0759(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:33:22.69ID:5rUTDrVl
やましたさん可哀想にホコリにまみれて…
缶詰め期限切れの父とは同居したくないわ
0760(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:02:23.39ID:9Ua9780P
あんなにコレクションしてさぁ
家が広いからまだしも自分の年齢考えてくれとは思う
ただ男の方が格好付けもあってかギアが入ると潔い人が多いね
とんでもない系はババアばっかり
0761(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:38:28.63ID:x35yaq2+
>>759
あれだけの震災にあってるんだから缶詰は仕方ないと思う
>>751
軽トラか〜いいなあ
やっぱり断捨離するのなら元気なうちにやるもんだね
0763(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/13(金) 07:56:20.24ID:HqhowC5c
山下さん扇風機にあたりながらだったし爺を諭す時も汗かいてたけど
エアコンがないわけじゃないのよね?
埃がすごいから窓を開けててエアコンが使えなかっただけ?
エアコン使わない年寄りが多いからちょっと心配になってしまった
0764(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/13(金) 07:56:26.45ID:HqhowC5c
山下さん扇風機にあたりながらだったし爺を諭す時も汗かいてたけど
エアコンがないわけじゃないのよね?
埃がすごいから窓を開けててエアコンが使えなかっただけ?
エアコン使わない年寄りが多いからちょっと心配になってしまった
0765(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/13(金) 10:11:42.01ID:Irgz8msA
どうだろうね
仙台の親戚の家はリビングにしかエアコンない
夜になると涼しくなるから寝室はエアコン無しでも暮らせるらしい
寝苦しい夜は年に数日だとか
0767(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:41:22.99ID:LGF9aPyQ
ベルト暖簾wその発想は無かった
親子の仲良さそうで何より
お父さんは婿入りだったのね
大量捨ての決断力があるのが何より良かったなービフォーアフターはこうでなくちゃ
お父さん働き者で家族思いで人に打ち解けるのも上手いみたいだし
やっぱり一人暮らしは寂しくて張り合いなくて収集に走っちゃったのかな
0768(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/13(金) 21:50:13.20ID:KhZ4Ec6V
お友達のショックを受けた顔が辛くて
0769(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/14(土) 01:28:55.77ID:pz/nXwzb
心が汚れてるからみんな劇団員さんに見えてしまう
でもきれいになるのを見るのはやっぱり気持ちがいい
0770(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/14(土) 03:06:12.54ID:ZUXvF4RK
石巻でも震災ではビクともしないって流石の造りだわ
あれだけ部屋があるんだから1部屋丸々を震災用やローリングストック部屋にもできるね
羨ましい
0771(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/14(土) 06:33:04.92ID:uwhOIjY/
そんなこと言ってさ、本当は俺のこと大好きなくせに…ツンデレだなぁ~(むかつく感じで)
0772(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/14(土) 07:13:22.82ID:39PCVfB2
>>768
震災の時、地震で被害を受けたのは実はほんの少しなんだよ
ほとんどの被害は津波
津波が来なければ死者は数人で済んだと言っている学者もいる
0773(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/14(土) 19:15:44.25ID:gF/dv/iA
期限切れた缶詰は責任もって食べてもらわないとね
0774(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/15(日) 06:55:52.40ID:pFVa7aAv
>>769
私も心が汚れてるから、とらきちさんのスイッチが急に入ったのは、スタッフから何か提案があったせいじゃないかと怪しんでいる
今回大物ゴミ出したらスタッフがお手伝いしますよ
将来ご自身や娘さんが出すのは無理でしょう
業者に頼んだら何十万(もしかしたら百万超え)ですよ
とかなんとか
そういう視聴者の視線を見透かしたように、山下さんが、ゴミ出しはお父さん自身が?と聞いてたが、正直者のお父さんは、あ、はい…みたいに濁してた
お父さんが軽トラの運転くらいしたかもだけど、相当スタッフの助けがあったんだろうなと思う
0779(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/16(月) 14:59:03.19ID:ABbNRLgf
最初のお散歩シーンの衣装はシュッとしてて似合ってるなと思うことがあるけど、掃除中のスタイルは全く記憶に残ってないわ
依頼人に注目してるからか
0781(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:05:23.52ID:tGigyd4f
前回の孫の時もショーパンの中の尻が見えそうなローアングルだった。
今回も冒頭のショーパンで足を広げたのを撮っていた。
出演する人は気をつけた方がいいよ、中を撮ろうとするから。
0783(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:22:52.64ID:71AjNmzz
撮影されるのに隙のある格好させてる保護者も悪いよ
以前のハーフの子もパンツ丸見えでそれをぼかしもせずに載せるスタッフばかりだからね
0784(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:06:25.35ID:tGigyd4f
>>0783
それうっかりじゃないね。たぶん狙って撮ってそう。
放送に使われなかった際どいのもあるんじゃないのかと思えてきた。
カメラマンだけの癖なのか、スタッフ全員で共有しているのか。
山下さん本人はわからないけど、山下さん側の誰かは出来上がりは見ているよね。
おかしいと思わないのかな。それとも山下さん側にもそういう癖の人がいるのかなあ。
0785(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:06:37.62ID:oGpkwwCW
犬かわいい
猫6匹はちょっと多いかな
押し入れでちょっと昼寝は羨ましい
物量はそんなに無かったからすぐ片付くよな
0786(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:42:32.12ID:NXGCS8QH
お母さんも正直行儀が悪かったから気にしないのかも
でもテレビに出るんだから気をつけてほしかったね
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:28:34.11ID:cSCF+wQj
放送前の確認で指摘する人はいないのかな
前にもここで似たようなこと書かれてたよね
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:40:33.36ID:/US7DEon
>>781
母親もショーパンでM字座りしてたから、そういうガサツな振る舞いを子も真似してしまうんだと思う
今時女の子なんだから、とは言わないけど最低限の立ち居振る舞いは自分の身を守るってことを知って欲しい
0789(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:41:39.62ID:/US7DEon
母親はショーパンじゃないか
ハーパンって言うのかな
子の作品見てる時、かなり際どかったわ
0790(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:50:25.03ID:/V0OVBm5
二階は全然映さなかったね
日当たりの良い洋室は寝室にしたのかな?
そして娘の勉強部屋はあるのかな?
ショーパンもだけど、ヘアスタイルも独特だったね
畳の上で縄跳びは止めてほしい…
0791(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:50:33.57ID:/V0OVBm5
二階は全然映さなかったね
日当たりの良い洋室は寝室にしたのかな?
そして娘の勉強部屋はあるのかな?
ショーパンもだけど、ヘアスタイルも独特だったね
畳の上で縄跳びは止めてほしい…
0792(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:16:45.04ID:VAjA0QFE
2階はお父さんが住んでるのかと思った
0793(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:27:05.24ID:eOyuRTXd
最初訪ねて出てきた女性はノーメイクのプリンヘアーで犬猫沢山と聞いて多頭飼育崩壊の荒んだ不潔な家かと思ったよね
きちんとマメに掃除機かけて動物達も可愛がって世話してるお宅でよかった

家具の配置や空間のセンスがおかんぽいだけで
断捨離というより模様替えのついでに要らんもの捨てたって感じやね
でもやましたさんが手を出した所以外はやっぱりおかん風味
押し入れに新聞紙敷いたりとかねw
0794(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 19:52:37.82ID:glH9dwhB
娘、あの髪型や濃い青のランドセルや全部男の子の服だったからトランスジェンダーなのかな?と思った
これからものびのび成長していってほしいよ
0795sage
垢版 |
2023/10/18(水) 21:53:07.06ID:8xByuajI
>>792
5年前に離婚
同時期に父親が体調を崩して同居を考えて広い家を買ったとナレーションしていた
同居したとは言ってない
老人は階段がつらいから住むなら1階だろうけれど
同居しないで老人ホームへ入ったのか亡くなったのでしょう
0796sage
垢版 |
2023/10/18(水) 21:54:02.76ID:8xByuajI
>>792
5年前に離婚
同時期に父親が体調を崩して同居を考えて広い家を買ったとナレーションしていた
同居したとは言ってない
老人は階段がつらいから住むなら1階だろうけれど
同居しないで老人ホームへ入ったのか亡くなったのでしょう
0798(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/19(木) 06:44:06.07ID:yjxJXOap
今回の人は分からないけど前回の人は同居を見据えて断捨離してたよね
老親と同居をするって相当な覚悟がいるのに公言しちゃって大丈夫かなと思う
手に終えなくなったら施設にと思ってるならお金はリフォームに使うより、その時のために残しておいた方が良いのにと思う
介護費用で苦労した経験者なので余計なお世話ごめん
それか地方だと割りと簡単に施設に入れるのかな?
0799(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:14:53.78ID:CpBRqo/q
>>796
その辺は実際に介護してみないと分からないかもね
母と兄を若くして亡くして父娘だけになり、父の最期は寄り添っていたいと思っているのかも
私も父を突然死で亡くしたけど、母の体の自由が効かなくなったら最期まで自宅で面倒見たいと思ってるしそのためにリフォーム必要ならするつもり
介護始めたら現実見えるのかもしれないけど、今はそう思ってる
0800(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:33:55.38ID:Yt8krXHh
ヘルパーさんに来てもらうのにも部屋やキッチンは片付けておく必要があるのよね
うちの父親がヘルパーさんに入ってもらえる条件が揃っていたのにゴミ屋敷だから片付けようよと言っても頑固で物を捨てなかった
結局施設で死んだわ
本人は家にもゴミにも執着あって大好きな家だったから家から旅立てばよかったのに
0804(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 00:55:18.20ID:qhe9qTmv
ごめん良く知らないで質問していい?
モノを捨てたり買ったりすると地球環境に良くないと思うんだけどやましたさんはそこらへんどう考えてるのかな?
私はゴミ捨てる時にすごい罪悪感を感じるんだよね
ああ、また地球を汚染してしまったって
0806(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:04:48.49ID:lz+N9NUV
昨日たまたまYouTubeショートでやましたさんの講演切り抜きを見たけど
断捨離=捨てると誤解してる人が多すぎ
断捨離=出すってことにするわ
て言ってたよ
捨てるんじゃない、自分が使わないモノをリサイクルやら次使ってくれる人へリユースに手放すんだよ

そもそも、貴女が大事に使ってて手放したく無いと思ってるモノを無理矢理手放せとか、そんな定義じゃない
大事なモノならずっと大事に使えば良い
0808(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:46:16.43ID:IYRcfwCV
>>804
一番大事なのは断=ゴミになるようなものを家に入れない(消耗品や経年劣化は別として)

使ったものもロクに使わなかったものも最後は捨てることになるんだから
捨てることにじゃなく、ろくに使いもしないものを入手してしまった点に罪悪感を感じないと
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:24:16.59ID:RXgANGj5
どこらへんが?
>>808は一番本質的な話じゃん
匿名掲示板でこの程度の物言いにいちいちケチつける人って話ずらしたいのかなんなのか謎
0812(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:52:14.28ID:/RHGOg2O
変な家だったね
あんな間取りだと大変だわ
押入れの襖がないのは猫が引っ掻くから?
ちゃんと襖して引っ掻き防止シートでも貼ればいいのに
あとせめてエアコン寝室つけないと
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:14:47.68ID:RXgANGj5
>>811
??全く切れてないよ
ただただ呆れただけ
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:25:59.00ID:mGoSS1K+
二人で住むには広すぎる家で使いこなせてなかった
父と住むつもりが結局住めず息子は独立、娘だってあと6〜7年で出ていくかも
広い家を持て余すならちょうど良い広さの家に引っ越せばいいのにと思ったが
犬猫が多いから持ち家一択なんだろうね
0815(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 17:26:02.56ID:mGoSS1K+
二人で住むには広すぎる家で使いこなせてなかった
父と住むつもりが結局住めず息子は独立、娘だってあと6〜7年で出ていくかも
広い家を持て余すならちょうど良い広さの家に引っ越せばいいのにと思ったが
犬猫が多いから持ち家一択なんだろうね
0816(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 18:06:24.19ID:FK0zVDwS
介護福祉士ってそんなに稼ぎが良いイメージのある仕事じゃないんだけどシンママでローンに親の介護に多頭飼いって今世話出来てるとしてもちょっと体壊したらすぐ崩壊しそうでおっかない生活だな
0819(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/20(金) 22:16:14.47ID:ONcCbj6j
獣医さんならお父さんはそれなりにお金持ってるだろうから親のお金で当分はなんとかなるんじゃないかしら
0821(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:11:19.55ID:BJ++OfS+
獣医は真面目にやっていたら、それほど金にならないと思うよ。
ただ、貧乏ではないだろう。病院と実家を始末して購入資金を捻出したんじゃないのかな。
0825(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:14:35.60ID:Eqy0eVFb
バカ  「使って済んだら片付ける。」
断捨離「使って済んだら捨てます。」
神   「物を認識した時には、既に廃棄を完了している。」
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:25:58.33ID:IHn7VdHK
バカ 「安いものはとりあえず買う」
断捨離「要る物しか買わない、選び抜く」
神 「創造と破壊は同時進行」
0827(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:55:37.72ID:Eqy0eVFb
必要なものは必要になった時に買えばいい。備蓄や予備を持ちたがるのは物に憑りつかれている証拠。
0833(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 10:08:01.19ID:bbUjo/zU
汚宅の三種の神器
ウォーターサーバー、ディズニーの英語教材
あと何だっけ?ペット?ピアノ?3階建て
全部あったね

教師なのに全世界に顔晒してやるほどの家だったのかなって感想です
0834(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:17:48.73ID:9X2h99pA
最後、確かに広くなったけど
ソファとダイニングテーブルセットが無くなっててがっかりした
妻、教師のわりに短絡的で幼かったね
山下さん来た時に「本物やぁ〜!」ってはしゃぎ方が小学生みたいな子どものようだった
教師なのに汚い家を全世界に晒す事に拒否反応ないのもうなずける何も考えていない人間性
生徒、保護者、同僚に見られたらとか考えると出来ないよね普通…
それともあれはお家自慢が目的だった?
0835(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 12:56:58.64ID:1zPcQS9f
高校教師の奥さん、10時間睡眠なんだね。30分ずらして、散らかったおもちゃは放り込み方式でバーっと片付けたらいいのに。
0837(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:17:43.83ID:1zlgmv81
子供に物を与えるだけで、一つ一つを大事にする教育が出来てない
せっかく買ったもの買ってもらったものを床に散らばらせておいて何で平気なの?
教員夫婦って本当に子育て下手だよね
0838(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:54:01.99ID:mJeJYGA2
今回のはあんまり参考にならなかった。
あの時の山下さんと番組後に語る山下さんに見た目違いが
あったくらいかなぁ。
0840(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:16:28.27ID:18+NGQzd
>>834
依頼しなきゃいけないほど汚いとは思わなかったな
それよりラブレターのようなものを晒す方が見てるこちらが恥ずかしかった
お二人が特に美男美女というわけでもなかったから特に

最後の方で物は要りませんと旦那さんが言ってラストにあんなデカい遊具出して遊んでてこりゃダメだと思ったわ笑

>>839
あの蔵と中ニ階、無駄の極みだったね
その他にも洗面所とか訳のわからない間取りにしてて変すぎたわ
設計士も止めないとダメよ
0841(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:54:39.73ID:li0I0NDn
ミサワとかの蔵のある家ってやつじゃないのか
0842(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:26:22.37ID:18+NGQzd
あれまだあんの!?
かなーーり前にCMしてたよね
不評の後姿を消したかとばかり思ってたわ
0843(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:30:54.12ID:fs+744L3
梯子引っ張りおろして使う天井裏収納よりマシじゃない?
あんなの年取ったら絶対使えないし若くても大きい物だと一人で出し入れできない
0844(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 18:49:33.24ID:V02TdSfD
奥さん膝痛めてたし屈まないと入れない空間はキツイね
お子さん大きくなったら入口の洞窟みたいになってるところを切り取って全部開放してキャスター収納とかにすればまだ使えるかな
0848(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/25(水) 21:48:56.81ID:HUzOAFLN
奥さんレスリングの可愛らしい金メダリストの人に似てるなって思った
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 10:21:18.31ID:GUda5EGS
北斗晶が親戚とか言われたら納得する感じがした、実際は知らんけど
旦那さんが奥さん大好きで幸せそうな家族は見ていてほっこりするわ
0850(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 11:11:46.49ID:Vk5zggLu
ここではみなさん不評なのね
私は奥さん、明るくていいお母さんだと思った。ムードメーカーで家が明るくなるよ。
旦那さんはもの静かだけど「言われて組み立てて、そして売る…」とか悲しいジョークを挟むも、文句とか言わないで、奥さんのやることをよく褒めてて
いい夫婦だと思った。
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 11:21:30.86ID:r4671IAY
>>843
どっちも嫌よ
中2階はスカート履いてたらリビングからパンツ見えるし

ていうか、なんで三重なのに3階だてなのかしら
ミサワに頼む分土地にまわしたらあんな変な家にならなかったのに
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 15:43:20.60ID:bIFKTd3n
>>835
しっかり10時間寝て、家事育児の分担は理想的にできてて
でもやましたさんに「大変よね」みたいなこと言われてて、なんか違うと思ったのは内緒だ

教えてる生徒より寝てるんじゃないか、10時間て
0853(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 17:50:56.23ID:lOZo156H
10時間だっけ?8時間だった気がする。22時に寝て6時に起きていた記憶がある。

私は若いのに注文で建てた家に住んでいるなんてすごいなと思ったよ。
奥さん真面目すぎだと思った。
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:30:36.14ID:CLotnWkg
大量に服や食器を溜め込む家と違って、物量は多くなくちゃんと捨てられていて偉いなと思った
ただこれを言ってしまったら元も子もないけど、3歳の子を3階の個室に行かせて平気なの?
自分なら怖くて目を離せないけど
まだ当分リビング併設の二階建て蔵?を子ども部屋で全然よかった気がする
あんな散らかしてた子が勉強見てもらいに3階から1階まで教材運ばないよね
3階でお絵描きなどの一人遊びさせたいもんかなあ
ただでさえ朝から夜まで保育園なんだから帰宅してからリビングで共に過ごせる目が届く状態で全然よかったと思う、本当に元も子もないけどw
0855(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 01:20:58.04ID:RrfblpYB
妻:21時就寝→7時起床→7時半出勤
夫:22時就寝→6時起床→9時出勤
0856(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:45:07.58ID:r8suCZdF
まあでもそのへんはフェイクかもよ
起きてると仕事ふられたり保護者から電話来るのかもしれないし「すみません夜に連絡来ても寝てて対応できません」みたいなもんじゃないかな
0857(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 09:45:10.97ID:X99XhH5H
厳しい意見も多いけど立派な夫婦だと思って感心して見てた
若いのに家を建てて子供2人で共働き
この方々よりだいぶ上の世代だけど、自分も含め周りに親の援助や相続なしに家買った人1人もいないよ
頭金出してもらったり土地だけ親所有の所を譲ってもらったり
バブル崩壊以降で景気回復した頃でもだよ
本当に偉いよ
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:02:15.30ID:r8suCZdF
>>857
親の援助ないって話あったっけ?
24で結婚すぐ新築って全然自分らで稼いでないのによく買えたなー援助かなと思ったよ
教員二人だとダブルローンのフルローン組めるのかな
都会に比べて土地は安いんだろうし
0860(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:21:09.99ID:5MAiur+P
まだ若そうなのに立派と思って見てたわ
大量の玩具は孫フィーバーで祖父母がどんどん買ってくる家もあるからねえ
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:31:20.23ID:X99XhH5H
>>858
援助ありかどうかはわからなかったね
勝手に公務員二馬力夫婦すごいエライと感心しちゃってた
今回のご夫婦よりもう少し若い息子がいるんだけど結婚するにあたり結納やら新居の援助がかなりかかりそうで
自分のところと比べてしまっていた
0862(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 11:09:18.24ID:tEVWE1vl
>>853
それ旦那さん。奥さんは21時から7時までの10時間寝てる。
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 12:32:08.66ID:r8suCZdF
いやー睡眠はフェイクだと思うけどなー
夜はテレビ見ながら旦那と晩酌です⭐︎とか夜は映画見たりテレビ見たりくつろいでます⭐︎って言おうもんなら、起きてて暇なら緊急対応してくれとかなるから寝てることにしてるんじゃないの?
高校教師なんて生徒が犯罪とか生徒が大怪我とか、めんどくさい電話かかってきそう
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 13:08:07.23ID:yeDCYUxB
教師に限らず対応が求められる状況と立場なら就寝中だろうが起きて対応するやろ
その辺のパートじゃないんだから「寝てて対応出来ません」が通じるわけないよ
0867(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:39:46.98ID:dkLVx95s
睡眠時間どうでもいいけど7時起床の7時半出勤て凄い
0870(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:33:54.59ID:dw4dDev7
片付けが苦手なのに設計士の言うがまま変な間取りにしちゃってあんなことになったっぽい
物量は少ないし素直な性格だから今後も物を増やさなければ何とかなりそう
旦那さんが奥さんの住む県の教員試験を受け直すなんて優しい
0871(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:19:20.59ID:5NqdUEp0
まだ子供小さいんだし、寝かしつけの時間も含めての睡眠時間じゃない?そのまま寝落ちすることもあるあるじゃん。
0872(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:50:45.30ID:ScZyMbEF
捨てましょう。物があったら捨てましょう。
所有者に確認をしてはいけません。所有者にするのは「捨てる」と伝えるだけ。
所有者が健やかなる精神の持ち主なら、その断捨離に感謝こそすれ、怒ることはあり得ない。
怒ったのなら物に憑りつかれている証拠。断捨離を遂行し、憑物を祓いましょう。
捨てましょう。目に付く全ての物を捨てましょう
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 02:31:13.45ID:Fd9JC6mZ
私が番組出てスケジュール晒されるなら知人も見てるし私も早く寝てることにしちゃうかもw
夜は自分時間です、みたいなの忙しい人たちから反感買いそうで言えないw
あと夜中まで持ち帰り仕事で自宅で採点してますとかは時代的に公言できなさそうだよね
でも作り話でも朝は6時に起きて朝食作りとか繕えばよかったのに
なんでも旦那と保育所と親にやってもらってるように見えちゃうエピソードばかりだったね
0874(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:14:04.83ID:1IdYwA7U
起きてから仕事に行くまで、子供や家の事をする時間が全くと言っていいほどなかった
現実的じゃない感じしたけど、テレビ用に適当に書いた印象
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:46:41.63ID:1bTqoDBH
朝は旦那さん、夜は奥さんで子供の世話分担してるんじゃないかな?
旦那さんが遅めの出勤で帰りは奥さんの方が早かった
0877(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:50:10.19ID:Am45qcBp
ワーママだけど、子どもがあのくらいの頃は寝かしつけてから起きてきて片付けとか翌日の夕飯の下ごしらえとかしてたわ
私の周りだと、夜やるか早起き派かどっちか
あのスケジュールだと洗濯も洗い物もできなくないか
0878(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:02:35.32ID:mTsE631u
腰をかがめて入る物置スペースは使いづらいんじゃないかな
設計段階で誰も気づかなかったのか
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:49:38.58ID:1bTqoDBH
共働きの住むべき家じゃないわよね
もっと家事効率、動線考えて作ってもらったら良かったのに
変な蔵に中二階、洗面所に立てば触れそうな近さにある真後ろの服
洗面は2つあるのかな?あそこじゃ子ども大きくなったら身支度するの大変よね
手洗いたいとお客さんに言われたらどうするんだろ
0880(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 22:28:02.46ID:lIpHBUVL
>>878
子供が小さい時に建てると子供のための家!になりがちよね
秘密基地みたいで楽しそうって思って作ったんじゃないかな
その小さい子もすぐにデカくなるというのに
造り付け滑り台が無いだけマシかな
0881(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 22:49:41.56ID:M/abWWuZ
色々あるじゃん
敷地内同居かもしれないし
援助あるかも、無いかも
私立高校の教師なら公立より給料高そう
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 23:56:17.06ID:K4B3ssMd
>>878>>880
建築基準法では天井高さが140cm以下だと延べ床面積に含まれないから固定資産税がなんたらかんたらあるらしいよ
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 23:59:35.04ID:1bTqoDBH
三重で固定資産税気にする?
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:44:32.72ID:J29k0Prs
自己肯定感ファイルあったけど、自己肯定感高そうだったね
よくテレビ出れるなと思ったし、よく短パンなんて服装で出れるなあと思った
コンプレックスとかなさそうで羨ましい
0887(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/31(火) 01:24:08.99ID:P4KhuYcZ
妻は自己肯定感が高いというよりも「(あの程度の家で断捨離応募や短パンで出演など、おかしいことに気づかない)何も考えないでこういう事をしてしまい、常にうまくいかない」
→「自己肯定感が低くなる」という事だと思った

単純な思考・色々な場所での幼い振る舞いを見て、知的障害はなくても軽い発達障害グレーゾーンなのかもしれないと思った
本棚にも発達障害の本があったね
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/31(火) 02:00:43.33ID:rjZe7FNH
土地柄もあるんじゃないかな
東京人はギスギスしてるけど地方によっては見栄張らないでいい所があるんじゃないかな
0889(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:17:03.84ID:3k+i8Cg7
今日の回
4LDKのうちのひと部屋なのかサービスルームなのかは知らないけど
旦那さんの書斎という名のゲーム部屋しかもゴミだらけで使ってないとか、けしからん
2021年の飲みかけ缶コーヒーなんか中身出すのも恐ろしい・・
あとフキハラは最低だよね
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 01:09:58.79ID:tnfqlyow
あの奥さん、なんかねちっこくて苦手
爺さんにオモチャ捨てられたって根にもって
それで残ったオモチャが1〜2歳児用のカート?
そりゃ捨てていいよなって言うよ
思い通りにならないと何も言わないでじとーーーってして思い通りに動かそうと念力かけるの長女っぽい
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 01:14:14.10ID:PCbi/upB
(真の問題を認識しないで)捨てる動機を間違えると虚しい捨てるだけの作業になる
響いたわ

鈍感な旦那と敏感な妻で難しい組み合わせだなあ
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 06:46:09.86ID:kb1y/Pb3
小3からの幼馴染なのによそよそしいカップルだったね
来週は人気のゴミ屋敷クソババアかな
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:33.13ID:MdvQvWXl
ダラダラした回だったな。こんなに長く感じたのは初めてだわ。
奥さんがネチネチ根に持ってて暗すぎた。
0895(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 09:41:34.61ID:MdvQvWXl
>>893
ほんとそれ。よそよそしいのにやることやってるのか小さな赤ちゃんいたし。
0897(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 11:51:23.75ID:isMGE3Ii
お互い1人になれる個室無いって
辛いなあ
相手が不機嫌な時は別室で寝たいよ
きつい
0898(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:32:49.82ID:w3FjQfjr
またお尻映してる
わざわざカメラぐいって下げてまで撮って馬鹿みたい
カメラマンのくせに足元にカメラ向けてないと階段昇れんのか?
画角の取り方センスないし動きもズームもぎこちないしブレブレだし
本当に素人でも雇ってんのかってくらい下手だなぁ
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:52:11.44ID:08z02sdn
旦那さん誰かに似てるんだよな。思い出せない。

奥さん気使い過ぎね。
だけど部屋がきれいになってすっきりとした気持ちになれてよかった。
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 13:55:03.68ID:Yj3K5UtB
自分の居場所が無い~ってウジウジ言いながら
ロフトに自分の手芸用品どっさりしっかり置いてた三角座り妻を思い出したわ
察して、ベッタリと一緒にやろう系はウザい無理

今回のメインがクローゼットと書斎とはいえ、、
見てるこっちが狭い場所に押し込められてる気分になるw
開かずの扉が多くて他にも物や部屋あるよね多分
学習机おいてた部屋はチラ見せ程度だったし他に触った場所もしっかり見たかったなぁ
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:13:26.31ID:79wdICl5
4LDKで他の部屋が普通ならば収納するところあるだろうに
ゴミ溜めになっているゲーム部屋を取り上げたかっただけじゃない?

>>900
山崎まさよしと五郎丸を足して串カツ食べ過ぎた感じ?って思った
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:13:30.45ID:79wdICl5
4LDKで他の部屋が普通ならば収納するところあるだろうに
ゴミ溜めになっているゲーム部屋を取り上げたかっただけじゃない?

>>900
山崎まさよしと五郎丸を足して串カツ食べ過ぎた感じ?って思った
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 14:39:42.56ID:m+HG9DZj
空気階段のもぐらをめちゃくちゃハンサムに仕上げた感じ
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:50:46.65ID:/Pe63RbW
赤ちゃん抱っこして至近距離で揚げ物するとか絶対ありえない
赤ちゃんのぷっくりあんよに油ハネしないか見ててすごく不安だった
夫のインタビュー撮ってるのに長女がカメラマンに絡んでも妻は全然注意しないし…
せめて別室に連れて行けよと

あと尻撮りカメラマンもいらないし、ここの尻擁護厨も出てこないでほしい
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:52:41.59ID:FJT9J2+B
子供の頃におもちゃを捨てていいかと聞かれて承諾してしまったところからして遠慮する性格だったのかな
それがトラウマになって思い出の品を捨てられない
まあ私も思い出の品を捨てられない性格だから人のこと言えない
0913(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:37:11.40ID:WrgUeGfL
きれいなジャイアンみたいな旦那クレープ食うなよオモタわ
だらしない腹と口もと声色しゃべり方
嫁もあの察してにクリソツだね
近所に似てる夫婦いるから余計に嫌悪感でてしまった
0914(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 17:12:37.77ID:8UCLFnI7
尻擁護って言い方w
だが言いたいことは分かる
>>905
みたいなバカ丸出しの人のことね
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 17:21:41.97ID:VYJFWMDo
>>879
トイレや風呂場の横にも洗面台あるんじゃない?知らんけど
服並んでるすぐそばに水場は作りたくないわ、湿気でカビそう
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:39:13.59ID:55Fc2gBR
新築一戸建てだよね?
まだ住んで浅いのにすでにあちらこちらに物だまりができてて、なぜここ?なところに洗濯物が干されてた
今ランドリールーム流行ってるのにつけなかったのね
0917(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:16:02.97ID:8UFWjpqE
生後4ヶ月の子がいるのにテレビにでれるだけでもタフだなと思った
子にもよるが睡眠を十分にとれずに肉体的にも精神的にもキツイ時期
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:33:53.24ID:nEqyf3cs
>>916
きっと、主張できず遠慮しまくった結果があれなんですよ

幼児用の手押し車まで持ってたのは引いた
流石にありゃ本人の性質だわ
娘2人が遊ばない歳になっても捨てなさそうで
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 21:54:53.85ID:55Fc2gBR
建売であんな変な書斎やウォークインクローゼットあるかな?
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:21:58.49ID:VCJbvH6L
3畳くらいの書斎のある建売はちらほらある
4LDKって言ってたけどあの書斎は窓もあったし納戸扱いじゃなくて1部屋カウントよね?
2階に子供部屋×2と寝室と書斎とウォークインクローゼット
1階はLDKって間取りかな
0924(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:52:15.92ID:Fn8Zaq1z
>>917
同感
だから感情的にもなったりしてるんだなと見てた
キッチンめっちゃ掃除されてて感心したけど、服はよれよれで、そりゃ大変な時期だよなあって見てた

ただし揚げ物は自分も気になった
0925(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/02(木) 05:17:03.28ID:zigiWRfu
抱っこしながら揚げ物怖かった。
料理変わってあげるより子供見てやれよ、と思った。

>>919
>主張できず遠慮しまくった結果があれ

なんか分かる。
築浅で共働き。
家の作りも奥さんが家事しやすいように
できれば良かったのにね。
0926(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:36:40.69ID:pgstz5Ek
下準備だけしておいて揚げるのは旦那が帰ってきてからはじめればいいのに
赤ちゃんも幼児もいるけど揚げ物しよ♪ってどうして思えるんだろう
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:18:18.74ID:zwRk4r/z
常識がある=姑
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:57:09.78ID:OrwG38jz
赤ちゃん抱っこして揚げ物する奥様、帰宅した旦那さんが揚げ物を代わる

優しい旦那さんじゃあないですか〜(平泉

なんか平泉のコメントズレてるなとは思った
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:42:27.53ID:tZe7rtM3
私もそれ気になったw
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:35:52.50ID:9ME/yovP
字が複雑だからスマホで視聴してる人は潰れるとか?そこまで配りょしないか
かえって読みにくいよね
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:54:46.65ID:/bVAB+4r
いやいや、姑とかじゃなくても
赤ちゃん抱きながら揚げ物してるのは絶対NGでしょ…
あのシーンが別に気にならないって人いる??
テレビ的には赤ちゃんの世話しながら料理作ってる大変なママアピールしたかったんだろうけど
4ヶ月じゃまだおんぶできなかったのかな?

でも他のシーンでは赤ちゃんをずっとベビージムの下に寝っ転がらせてたよね
赤ちゃんもそれでご機嫌で大人しかったし
だから揚げ物の時だけわざわざ抱っこしてたのに違和感大爆発しちゃったんだよねえ
ウチ断スタッフの演出はわざとらしいんだよ
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:07:07.69ID:hACgxwns
忙しくて使ってない書斎を散らかしたら
妻のガラクタ入れるために明け渡さないといけないの?
断捨離的にはそれありなの?
なんか今回のはモヤったなあ
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:38:35.82ID:2x1E6lI9
>>939
個人と共有の物分ける能力なくて寝室クローゼットにぶっ込んだのは自分なのに
なんか人のせいっぽくしてたのが気に入らなかったわ

子供大きくなったら子供服やらは子供部屋作ってそこへ移動させて
寝室クローゼットは夫妻で使うんだろうか??先の話だしなんともわからんけど
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:58:30.59ID:MOvt9ZXg
>>938
確かに
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:39:01.77ID:8OZgAlG3
以前出た三角座りのジメッと奥さんといい、今回のヘラヘラしながら心の中は不満だらけの奥さんといい、
察して奥さんの旦那はどちらもガッチリした体育会系の無神経多なのね
お互い無いところに惹かれるのかもしれないけど、旦那からは神経細い奥さんが最初従順に見えたのが
いざ結婚してみるとウジウジして何考えてるのか分からないけどなんかいつも不満そうで家庭が暗い、
でも何が不満なのか分からないんだろうね
文化が違いすぎるから普段も子供の話題以外に話すこと無さそう
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:42:01.67ID:a4eKtDxN
「自分の部屋」だから自分のもの以外は一切認めない意地みたいなものが怖かった

ファミリークローゼットとして書類だとかいろいろあって普通なのに
旦那さんに書斎作ってあげたから私にも個室を!という感じかな

なんか今回の件で亀裂が入って離婚にまで発展しそう
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:22:31.27ID:RZNcd8RY
キレ気味に返事するやつ碌な奴いない
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:58:53.00ID:xsE/xiBJ
第三者のスタッフがいてテレビカメラが映してるから奥さん言いたかったこと言えて和解した感じになったけど
撮影チームが居なくなったらまた元通りのギスギスおどおどに戻ってそうだな
旦那のフキハラぐせは直ぐには治らんと思うぞ
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:46:00.83ID:L5TXcSc8
断捨離婚は必然。
断捨離を理解できない低能が家族に居たら間違いなく破滅が待っている。
0949(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:41:46.61ID:InP9gVKl
自分は1日中子供につきっきりなのに旦那は自分の時間が持てていることが不公平だと思ったとかじゃない
0951(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:17:32.97ID:Jj434ZpG
>>950
私もそう思った。
いくら料理が上手いと言われても、あんな汚いところで目も悪そうな人が
作った物は食べられないわ。
0952(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:17:40.60ID:Jj434ZpG
>>950
私もそう思った。
いくら料理が上手いと言われても、あんな汚いところで目も悪そうな人が
作った物は食べられないわ。
0953(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:48:36.43ID:ITaz2IWn
再放送枠
おばあちゃんが怯えて古い梅干しが捨てられないのな
姑小姑はどんだけイビリ倒してたんだろ
「もうおばあちゃんを虐める人はいないのよ」言われてもよく分かってないみたいだったな
見えてるんだろーなぁ
0955(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/07(火) 17:27:13.42ID:dcYTj1gX
以前本編じゃなくておまけコーナーみたいなので出てたインスタグラマーさん
出てた頃は顔どころか姿すらだったのに今は本出したり顔出しもしててびっくり
自己顕示欲とか承認欲求とかそういうことなのかな
0956(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:48:14.54ID:ihjA9Qjo
なぜああいう人を電波に乗せるんだろう
本人が心から望んでTVに出たいって言い張った訳でもないだろうに
しかも再放送まで
0957(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:20:51.78ID:UWIOoqH/
孫娘が70代のおばあちゃんの服を欲しがったって本当だろうか
とみさんが服を躊躇なく手離すように仕向けるため息子が嘘も方弁でそう言っただけじゃ?
0959(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 01:44:08.84ID:30MYCUwZ
最初は片付くか心配だったけど良かった
友達たくさんいるしちゃんと人の意見聞けてる
赤いチェックのセットアップ似合ってたな
おばあさんのトラッドはきちんとして見えるしいいと思う
0960(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:40:47.12ID:wMd1DT+g
街の電気屋さんだったのが倒産したのってちょうど大手の量販店が出てきた頃だよね
ダイクマとかラオックスとかいっぱいあったけどそれももうなくなってしまった
家は自己破産のあと競売だね
それにしてもそんな経済状況なのに給料の半分洋服に浪費する買い物依存症の母親持って息子さん大変だったろうな
0961(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 10:54:51.61ID:30MYCUwZ
服を買いだしたのは職場でリーダーになった60代以降じゃん
息子も独立してるだろうし別に大変じゃないでしょ
0962(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:03:44.42ID:U0nZsLCA
>>959
良かったよね
また頑固な高齢者の回かーと思ったけど今回は良かったわ
本人も友達もみんな良い人だった
介護の人とか不規則な仕事の人
0963(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:11:09.01ID:+X9g/LzT
beforeが凄すぎたせいでスッキリしたかのような錯覚してしまったけど、冷静になってみるとまだまだbeforeの物量だわ
あと半分減らせたら廊下の収納も畳の収納も押入れに入りそう
押入れに積まれたプラの引き出しなんて1番上のは取れないよね
0965(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:27:08.57ID:xl6mMWWs
白髪のおばあちゃんが綺麗な色のキュートなお洋服着てるの見るの大好き
かわいい
0966(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:31:28.19ID:6EOFkAS7
afterなのに沢山の段ボールが押し入れにびっしり詰まってたよね
あれがなくなれば綺麗に見えるだろうけど1ヶ月のリミットじゃ無理だったか
0967(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:39:28.30ID:r3uBQmIR
ブランドものは着なくても売れそうでいいね
0968(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 11:46:32.38ID:gVslSp5O
服に埋もれれながらストリートチルドレンみたいにご飯食べてるようなゴミ屋敷のお下がり、友達は良く貰えるなあ
信じられない
臭そう
0971(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:00:30.92ID:Z6LsonmQ
モーニングでばあちゃん同士の会話聞いてたら、名古屋が大きな田舎と呼ばれるのがよく分かったよ
0972(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:48:33.58ID:HKvNGnFV
>>968
メルカリに抵抗ない人も多いしあのくらい余裕でしょ


プラダのバッグまで衝動買いして埋もれさせておける財力羨ましいわ
0973(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:00:23.09ID:wMd1DT+g
>>961
いやいや息子はこれからがもっと大変になるのよ
破産して介護職に就いたらこれから老後資金貯めなきゃならないのに散財してたんだよ
番組ではマンションって言ってたけど公営団地でしょ? 
資産もないのにストレス発散のために衝動買いしている母親の老後を考えると自分があの人の息子だったら胃が痛くなるわ
ここの皆さんは優しいからかしら、それともそういう親がいないのでわからないのかな
0974(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:01:18.13ID:HKvNGnFV
>>957
最後の方で着てたラルフローレンのシャツみたいな服ならうちの中学生も喜んで着ると思う
チェック柄のニットも可愛かった
0976(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:28:41.48ID:AaO+Jhaa
>>970
>スッキリしたかのような錯覚してしまったけど、

スッキリしたのが錯覚ならば全く以前と同じでスッキリしていないということでしょ?
勘違いなら意味わかるんだけど
0977(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:34:23.64ID:Z6LsonmQ
>>957
なんか全部の服に年寄り特有の臭いがついてそうだよね
あの婆ちゃんあんまりシャンプーしてなさそうだし
0978(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:36:35.10ID:gVslSp5O
やましたさんも言ってたように30倍の量
古堅式なら「明らかにシステムが足りない」

見合った量に減らすか、システム作るか、巨大クローゼットある所に引っ越すか
0980(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:55:50.29ID:KWJSJS6x
>>971
そうかな?
旦那さん50代で亡くなったなら息子も大きくなってただろうし、それまでのんびり暮らしてた母親が自分たちに頼らずに手に職つけて頑張って働いてるの見たら、服くらい好きに買えばいいと思うけどな
介護の仕事してたんだから、これから自分にどのくらいお金掛かるかどういう補助があるのか本人が一番良く分かって考えてるでしょ
ご飯がささやかなのは節約と言ってはいたけど実際あのくらいの分量しか食べられないからだし
0981(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:03:47.67ID:U0nZsLCA
>>973
あなたが優しすぎなんじゃ?
親は親で勝手になんとかしろって私は思ってるw
ちょっと余裕あるほど不安増すのかな
うちは余裕ないから助けようにも助けられないからどうしようもないしさ
そもそも言っても聞かないよ子供の言うことなんて
あれ、友達だからそんなに衝突なかったんだと思う
0982(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:09:55.07ID:+X9g/LzT
あんなに友達いて旅行の話とかもしてるのにどこか満たされなくて買い物依存なんだよね?
ふしぎだわ
あの大量の服のお金で何枚ラルフローレン買えただろうね
0983(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:16:53.13ID:gVslSp5O
多少はTV上の演出なのかもしれないけど
裕福なお嬢様育ち、羽振が良かった奥様時代からの転落人生ってのが受け入れられなかったんじゃない?

ラルフもそうだけどハイブランドのお店って、接客は凄く良いから、その扱いが本来の自分像、唯一プライドが保てる場所だったのかなって感じるわ
0986(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:20:54.79ID:+X9g/LzT
服の中古はブランド物でも二足三文よ
お孫さんが着てくれるならそれが一番いいわ
0987(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:24:30.84ID:XwG36pWb
最後の方のファッションショーの服、可愛かったなぁ
断捨離的には後半分は物減らさないとダメね
0988(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:49:32.83ID:FmRfcBd/
>>984
主語でかいし、瀬戸市でしょ
0989(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:49:37.24ID:FmRfcBd/
>>984
主語でかいし、瀬戸市でしょ
0990(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:30:01.81ID:B/84uTab
家ではごみ溜めの中ケチケチご飯食べて毎朝のモーニングがステイタス
あのばあさん目据わっててボスっぽいし友達?とやらも洋服貰ってるからしっかり上下関係出来てそうで羨ましく思えなかったな

断捨離は全く期待外れだった
ビフォーのまま終わって行った
0991(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:33:31.71ID:ifiujsWG
>>968
同じ事思った
息子のお嫁さん偉いね、写真撮って送っていい気分にさせて…
きっと私もそうすると思うけど内心めちゃくちゃ迷惑だわ
0992(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:04:59.61ID:ccjsFWMH
>>985
昔はもう少し安かったけどね

街の電気屋の後継娘がマダムとかw設定盛り過ぎw夫亡くなったら借金沢山あったとか
それは借金で成り立っていた生活レベルなのに何不自由ない裕福な暮らしが突然!とか脚本書いた人無理し過ぎちゃうか?
0993(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:18:34.77ID:dLhBYbIH
今週はばあちゃんの洗濯物のブラを映すのが気になった
カメラマン今週もやってんなぁ
0994(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:32:16.84ID:XRgZQWH5
ファッションショーでニコニコされてたし棺桶に入れてあげるレベルの趣味なのね。ファッション楽しんでるお母さんちょっと羨ましいわ、元気なうちだもの
0995(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:12:27.58ID:DdP8aI+M
穏やかで愚痴っぽくないし褒め上手な感じでお友達たくさんいたね
あの性格だと息子家族との関係も上手くいってそう
物に埋もれた生活だったけど見習う部分もあるなと感じた
まだまだ物が多いけど掃除できるくらいに減らせて良かったね
0996(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:48:44.91ID:7RasU1Mb
ちゃんと本物のバーバリーやプラダだったらいいじゃないか!
あっちなんか漆塗りのテーブルがべニアだったんだぞ!!!!!
0999(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:27:45.87ID:UfgRq142
持ってるのビームスとかで売ってるカジュアルラインばっかりだよね
30年前のラルフってコギャル筆頭に10代から20代前半がみんな来てるヤツだったからね
あのダッフルも超流行ってたけど学生が制服の上に着るのが定番だったし
良くて大学生とか20代までって感じ新社会人が着てたらちょっと子供っぽすぎるみたいな
当時40代か50代であのファッションしていたんでしょ
昔からちょっと浮いた若作りファッションおばさんだったんだと思うな
1000(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:33:19.33ID:CtG7AwZp
私もダッフルとかダメージジーンズ…この人いくつだろ?と巻き戻したら72歳でびっくりした
ほんといろんな人がいて飽きないねこの番組
ダメージジーンズは確か綺麗めなやつをやましたさんも履いてた事あったし
お洒落好きなの自体はぜんぜん悪いことじゃないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 10時間 13分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。