X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント302KB
やましたひでこさんの【断捨離】∞21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 02:42:09.28ID:3bkAU+p9
子供の部屋作らないのは今の親子関係だと子供が部屋から出てこなくなるのを恐れているのでは?
放送見る限りでは母と娘の方は上手くいっているようには見えなかった
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 02:54:49.75ID:OwYr1oQE
チラ裏
今週のをTVerで今見た
今回は勝手に遺品整理頑張ってって感じでつまらんかった
奥さんのワードチョイスが独特でそればかり気になって番組に集中できなかった
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 07:13:27.59ID:eu2zELKA
>>157
いやw扉もドアも映ってたよ
柱が室内に飛び出してる機密性ない昔のタイプだったし下手したら旧耐震構造断熱材もろくに入ってない古いマンションのリノベ物件たった。
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 07:16:28.92ID:eu2zELKA
扉も窓もね
窓の上部が空気入れ替える用に小さい窓がついていてるやつ
昔のマンションや団地って灯油ストーブやガスストーブで暖を取る時にあそこ開けるんだよ
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 07:29:56.70ID:BfEVCsCD
助産婦さんの家古いし団地ぽかったよね。
キッチンとか良いグレードにリフォームしていたから分譲賃貸が持ち家なんだと思うけど、昔の鉄筋コンクリートの集合住宅はめちゃめちゃ寒い
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 09:48:18.09ID:fkNhD8zv
昨日のは、奥さんが勝手に一人で片づけられていて
そんなに見どころがなかったかな。
助産婦さんのほうが見どころがあった。キャラにね。
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 10:21:53.22ID:wRIQ7EB5
半分くらいにはなってたけどまだまだ沢山あったね
あれだけ溜め込み屋の旦那さんいてあんなに綺麗に住んでるんだから奥さんものすごく片付け上手だわ
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:12:43.22ID:0DA4CU+/
昨日の回 亡くなったご主人の写真すべてにボカシを入れていたね
まだ遺影なら近影だろうからわからなくもないけど
はるか昔のアルバムの写真までボカシ入れてるのは何故だったんだろう
まぁ奥さんの勝手だから別にいいんだけど 何か理由があったのかなって
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 15:21:36.96ID:x3VDe/8h
今まで死んだ人の写真をぼかした事はなかったからな
実況では旦那さん有名人なのではないかという意見もあった
苗字も伏せられていたな
「東京都日野市のさちこさん」とだけ
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/18(水) 18:26:32.58ID:M94tOCbw
書斎の壁紙のヤニ汚れが気になって気になって…
愛煙家の部屋ってニオイもすごそう
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 06:38:23.10ID:2nM0UmVf
>>174
それ、1ミリほど思った。
あと大手自動車会社は日野自動車かな。
旦那は理系で京都の大学か。ここまではゲスパー。

今まで出てきた物がいっぱいのお家は、
収納に突っ込んで忘れただけの汚らしい感じがほとんどだったけど、
この家のはどれも状態が良い。
奥さんは自分のためにあまり物を買わない人だったのかな。
それでないと、あんなきれいにできないよな。知的で上品なご夫婦だった。
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 10:55:26.79ID:INVVNzVl
漫画やCDあれ買い取って貰ったんかな?
プレ値付いてるの結構ありそうだった
あれ全部ゴミでだしたらあかんわ
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:02:23.89ID:/KXCB9kt
物は多いけど綺麗にしている家だった
奥さんには妹さんもいることだしまったくひとりぼっちではないってことで
徐々に喪失の哀しみが癒えることを願う
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:45:24.21ID:L6erkJWD
最近この番組で見るお宅はきれいだなと思う
大きな家具を動かしても埃が溜まってなくてすごい
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:36:47.60ID:eHuAzTQA
奥さんまだ働いているといっていたから先のことになると思うけど
一人で広い家を維持していくのは年をとったら大変になるので
駅近くのマンションに引っ越したほうがいいんじゃないの、そのうち。
地震や台風で被害が出たあと大変だよ。
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 22:02:17.64ID:jsJxwV9B
業者に引き取ってもらうにしても本を紐で結んだら
重みで表紙などが引き裂かれるからやめてね
段ボールに平積みに重ねるのが正解

あの分量残されたら断捨離したくもなるよ
自分が後で聞くと言って残したCDはたぶん10年くらいあのままでは
0192(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 22:20:10.93ID:eHuAzTQA
>>190
マンションだったのか、書斎が完全に独立した感じがしたから
戸建ての2階の一室だとおもっていたわ。
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 22:58:05.44ID:Z5dwigCc
>>191
まだ見てないけど、買った時に聞けばいいのにね休みの日や通勤途中とかさ
後で聞くってなら入手しやすい物だから後で買えばいいんだし

過去の回にも、退職後聞くとかってクラシックCD大量に買い込んでた夫いたよね
なんで今聞きたくならないの?って謎だわ
0196(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 08:04:03.53ID:a1LVq4Ge
まだ亡くなって3ヶ月でしょメソメソする奥さんにカメラ向けて番組にして全国に流すの悪趣味すぎて途中で見るのやめた
勤めていたの不祥事でボロボロの日野自動車だからでは?退職していてもそこそこの役職だったら他人事では無いし
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:41:07.95ID:Z3Jkc4wd
奥さんの方から番組出演を要望してきたんだから、悪趣味と言うのはどうかな?
亡くなって三か月はまだ早いと思うけど、やましたさんも言っていたように
人それぞれだからね
そして勤め先を勝手に推理するのは止めた方がいい
0198(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:15:31.25ID:7SCDu/FA
私もアレ系苦手だからそっ閉じ
よっぽど依頼者少ないのか?曜日移動してからつまらな過ぎる。
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 15:58:40.36ID:OedChzV3
>>199
着物を着てカクテル飲んでた人かな?
あの回はまた観たい

今回のは旦那さんの収集癖がすごかった
CD残した分は聞かないと思うけど、断捨離しようと思った時に処分すればいいんだと思う、本もね
0201(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 16:40:24.68ID:yhwmwtHs
>>200
まだ3ヶ月だしね
元々綺麗に片付けてた奥さんだし、いずれはもっと処分して趣味部屋にでもしてそうよ
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:28:20.46ID:b0rGWykG
3か月なんて気持ちの整理も付いてないだろうしパニクって冷静な判断なんて難しいでしょうよ。
まぁああいう時はアドレナリンがバンバン出ちゃうから勢いで番組応募したのかもね。
番組みた古い友人が訪ねてきて宗教に誘って来そう。
0203(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:25:24.72ID:1gFfc5Mx
身近な人が亡くなったら次は自分だと思うし健康に自信なくなってくるしで
動けるうちにやっとかないとってスイッチ入ったんだろう
きちんとした人にありがち
ゴミ屋敷BBAにこのスイッチはない
0206(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:02:34.35ID:QUkY6Unk
>>203
わかる
私のゴミ屋敷親が亡くなって家に入ったら夫のほうが大ショックでさ
生前整理を始めちゃって公正証書遺言まで書き出したよ
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:23:09.01ID:HH/WWXT7
>>207
三か月も取っておいたなんて遅いね
早くどんどん片付けないと
葬式の翌日から断捨離しないとダメだよね
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:48:10.98ID:3xpiOKC5
>>210
愛されてた夫なんだなぁ
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:58:56.15ID:XlDmbKlu
初めはえ〜三か月で番組に応募するの?と思ったけど
夫への愛がある故のことなんだとわかった
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:58:37.05ID:t1qXo0Fg
夫への愛、「夫の物を捨て、居場所を奪い、断捨離に入信させる」コレ以上の愛があるだろうか?
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:59:59.74ID:YR8sIBku
旦那のコレクターアイテム全部売ったらかなりのお金になるんじゃ?
それで贅沢したらええよ
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 13:34:11.71ID:oVgiCQok
レアものもありそうだったから流通させた方がいいよね
死蔵するより欲しい人に回る方がいい
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:25:53.31ID:H1xGIFqC
数は多かったけどきっちり仕舞われてたから旦那さんちゃんとした人なんだろうな
趣味も飾るもセンスよかったし これまでのゴミ屋敷製造者とは違いすぎてw

afterで机の上に飾ってた、グレーのコンクリブロックに
ガラスのカプセルが複数刺さったような物体、あれって何だろう?
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 00:42:01.84ID:ljrL7eh9
奥さんも、処分する本きちんと積んで紐で縛っててよかった
本・紙類や割れ物でもゴミ袋にグチャグチャ突っ込んでる依頼者ばかりだから、
あれ見ると毎度ムッとするんだよねw やましたさんでもそんな感じだし
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 01:41:37.07ID:CJq0hwAJ
リサショとかに売る以外は番組御用達の業者に全部ゴミ出しているのかと思ってた
じゃないと自治体の回収ではごちゃまぜ袋の内容も量も無理だろうし
ゴミ捨てタダだからこの機会に捨てちゃおうっていう精神で捨てるハードル低くして、
ゴミため込みの人も納得して断捨離しているのかと…
ゴミ屋敷住人にゴミ分別とかやらせてたらひと月で終わらない
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 05:17:08.80ID:jg12RTvs
本人にごみの分別させないやり方はやました流らしいよ
分別や捨て方に悩んで「いる、いらない」の判断が鈍るため
とにかく手放すのが優先で、分別は他の人がするみたいだよ
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:53:50.12ID:7VYbY+aZ
>>221
このスレの信者は「本当の断捨離は他人のモノには手を出さない。やました先生もそう仰っていた」とか言ってたが?
0223(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:17:05.77ID:GYg199f7
客観的に見て、ゴミでしかないものを溜め込んでいる奴をゴミから切り離してあげるのが最優先だからな。
法的規制がなければ、本人の目の前で燃やしてやる方が効果的なんだろうけど
0224(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:32:34.55ID:iOwTEm9z
>>222

いる、いらないの判断は自分でやって、いらないと判断したものの分別は別の人ってことじゃない?
0226(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:45:13.29ID:GYg199f7
>>217
ものが多いことこそ、最大の問題だろ。
ものが多いから片づけなどという無駄が発生する。
そのムダから解放される唯一無二の術が断捨離なのに
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:20:55.67ID:Go5JJeNT
>>224
やました大先生が決めてるじゃん。本人は嫌がってもやました大先生がゴミと断じたら、捨てることに同意するまで「説得」する。
番組の「やました大先生がバッサリやってくれましたぁ!拍手ぅぅぅ!!!」と言う過剰演出かも知れんが。
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/23(月) 13:39:24.18ID:uM185Gxi
昨日の再放送枠で家1軒まるごと断捨離のやつ
家具がやましたさん家にあるような和アンティークで素敵だった
和室も土間も車置くとこもあるから
華道教室とかDIY教室なんかのカルチャー講座に貸せば利益生みそうだなあ
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:35:45.20ID:q5ZNRzWN
今週の録画しておいたけどチラッとだけどまらなそうな雰囲気だったのでそのまんま
見た人どうでしたか?
見たほうがいいですか?
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:43:11.87ID:qkppQIn9
>>230
見なくてよい
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 11:56:28.53ID:q5ZNRzWN
わかりました

つまらなそうのつが抜けていたのに察してくださりありがとうございます
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:48:48.84ID:1665h3Zo
全然盛り上がってなくて草
助産師さんの話に戻るけど気持ちで不眠はなんとかなるというような物言いが嫌だった
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:54:17.97ID:kJkUSeLw
やましたさんの家を以前映したとき
キッチンにタオルや布巾などの布類がなくてペーパータオルだけがあったよね
手も食器もテーブルもペーパータオルで拭くんだろうか
その方が衛生的なのはわかるけどなかなか真似しようって気にはならないな
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 22:26:59.51ID:97efhUvd
衣料品兼日用品の店は売り場がごちゃごちゃして
リサイクルショップみたい
個人業主は大資本のチェーン店のような魅力的な配置は難しいのかな
配置だけ変えればおしゃれな店内になる気がする
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/28(土) 07:57:07.01ID:hrwNqW1l
>>239
お洒落な人が居なそうな田舎町の高齢者向け衣料の店はお洒落にしたらあかん
でも商品を見やすくする努力は要るよな
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 03:35:44.67ID:g9Nzf1+J
衣料品店さん色々努力してるのは良かった
これを機に売上伸びていくといいね
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 19:36:51.00ID:CoimkM57
胸糞回って塾講師の回?
ロリで逮捕歴あるの晒されてなかったっけ?
奥さんまともだったか…?
0250(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/30(月) 01:06:02.34ID:iMpuB8Mj
子だくさんで息子が自閉症なのに何故か外でヒーローとか言いつつみすぼらしい恰好してたやつね
息子に遺伝しちゃってて可哀想なやつだよね
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:55:35.27ID:MgCk4TP0
塾講師って放送当時はお子さんいなかったよね?
今どうしてるかなとブログ見に行ってみたら少し前のタイトルで「私犯罪してまーす」ってのがあって
カミングアウトしたんかと思ったら全然関係ない内容だったわ
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:49:55.66ID:D0P290Gw
ヒーロー親父はフリーのゲームクリエイターだかなんだか
自己啓発セミナーに100万超使ったと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況