X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント318KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/28(金) 01:30:28.70ID:sefRNjD2
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net...i/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 29
https://rio2016.5ch....gi/souji/1641680854/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その27
https://rio2016.5ch....gi/souji/1645432025/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

前スレ

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般154
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1660485072/
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:33:19.80ID:5SIT2rv5
>>1

  ∧_∧ >>000 乙
  (´・ω・)
  / つ旦o
  しー-J

  ∧_∧ マァ オ茶デモ
  (´・ω・)
  / つ つ日 ザー
  しー-J 川

  ∧_∧ 飲メヤ
  (´・ω・)
  / つと|
  しー-J/皿,,.
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:36:39.58ID:0IE87Ill
冷蔵庫の野菜室をキレイにしました
干からびてる野菜だったものを捨てて
引き出しを外して洗ってハイターしたら真っ白!
新品みたいになったよー
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/29(土) 14:43:24.52ID:xZFy0jZg
最初70箱有った引っ越し屋の段ボール残り1
引っ越し後に他のケースに移し替えたり捨てたりでどんどん減らしてった
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:25:42.76ID:pXYFH2kp
廊下は綺麗に出来た
到着待ち
人を入れたくない性分だからリビング綺麗だとしても通さないから玄関に置いてもらうことにする

それより座敷にありの行列見つけて萎え。家で食事しないのにどこから?
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:20:41.84ID:C4dtmjJL
>>8
観葉植物の土中や鉢底に巣を作る事がある
屋内に限らず、ベランダやウッドデッキの鉢植えの可能性も
鉢植え持ってるなら鉢底確認してみて
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/30(日) 01:26:17.63ID:9YzRruYP
基本ズボラだけど変に几帳面なとこがあるから片付けようと思っても「これは燃えるゴミでこれはプラごみ、紙段ボールetc…」とか始まってしまってなかなか片付かないうちにもういいやってなってしまう
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:44:49.14ID:tonelb1y
わかるわ
特に金属とか粗大ゴミって手間掛かるから後回しにして結局捨てれない
買わないのが1番だな
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:00:53.53ID:hwj2xbRg
昨日は書類の整理を少しした
「片付けるぞ!」って時より片手間に「ちょっとやっとくか」くらいの方が捨てられる事に気付いた
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/30(日) 14:22:08.54ID:lmoPqecM
>>12
自分は捨てるかどうかの判断が苦手なだけでゴミ判定した後の分別はできる
いろんなタイプがいるなあ
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:05:15.73ID:3Fw9MhqH
片付けが苦手というより寧ろやり始めたら完璧に片付くまで過集中するから綺麗にはできるんだけど
それを維持したり定期的にやったりするのが苦手なんだよね
でもやればめちゃくちゃ綺麗になるから周りには単なる怠け者に見えるという
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:46:09.53ID:T5CrSitn
回覧板で告知があったが、うちの地元小学校と中学校(母校)が資源回収(廃品回収)を
12月にそれぞれ別の日にやるらしい。
年末の片付けに合わせてなんだろうけど
同じ月に2回やらんでもという気はする。
それに向けて出す物をまとめねば
002321
垢版 |
2022/10/31(月) 22:20:09.75ID:T5CrSitn
>>22
なるほど。そういう考え方もあるね。
良い意見をありがとう
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/31(月) 22:22:52.35ID:lmkXI6jh
小型家電リサイクルとかリチウム電池とかまことに面倒くさい
かといって適当な分別で出せる性分でもなくグギギ
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:35:07.87ID:IG+w5zK0
今日は物置に仕舞ってたスタッドレスタイヤ出す序でに小一時間片付けたら結構スッキリした
使ってない鍋とか食器はメルカリで売ろうかな?
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 01:18:31.71ID:ImSEFNq/
>>29
たまに遡るとあー〇〇してた時期だなとか〇〇調べようと思って忘れてたーとか色々思い出せて、アルバムとか手帳を見返してるような気になれるから閉じれない
さすがに開きすぎだなとブクマで保存しても結局フォルダだらけになる
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:30:24.14ID:qNyGZbfr
>>30
それあるわw その時に戻れる感じ

フォルダもスクショとか写真大量にたまってる
スマホの容量パンパンになって初めて見返す→見て懐かしむ→閉じる(結局消してない)

これスマホだけど掃除でもあるあるだな
手を付ける→読み返す→面白かったなあ!→片付いてない
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:23:13.09ID:4gmdXoNO
逆だなぁ
スマホは画面?ごとに「ここはSNSをまとめてあるところ」「ここはゲーム関係のリンク」とか分けてある
人に見られる学校のロッカーや会社のデスクは綺麗にしているタイプでした
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:30.98ID:dG/lYdNW
>>25
ホントだ役所にあるねありがとう
ただ微妙な大きさなんだね箱の入口
溜まってるから地道に持っていく
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:22.43ID:fjbqU43C
人呼んでも恥ずかしくない普通レベルまでは片付いた
でもミニマリスト目指してるのでまだまだ断捨離不足
不要な物売ろうとメルカリ見てるけど案外高い値が付かない物ばかりで手間考えたら売るのも面倒
そのまま捨てるのももったいないしなぁ・・・
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 13:51:37.55ID:j+vP+SYF
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」
「世界幸福度ランキング2022」において、日本の順位は54位と、先進諸国の中で最低順位に位置しています。この結果を詳しく見ると、
「人生の選択の自由度」と「他者への寛容さ」の数値が目立って低く、その他の項目、「一人当たりの国内総生産(GDP)」、
「社会的支援」、「健康寿命」に関しては、ランキング上位国とさほど大差がありませんでした。
国民それぞれが抱く「主観的幸福度」についても、1位のフィンランドの2.518ポイントに対して、日本は1.487という結果が出ました。
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:02:33.30ID:/JIOYHj3
>>26
これほんとわかる
パソコンでもそうなってて
(理論上たくさん開いてあることで動作が重くなることはないはずなのだけど)
最近どうも重くて
タブ閉じたら解決した
必要なタブがあるなら「履歴」を見てまた開けばいいと思った
でも、タブ閉じたら自分の認識からも全部消えた
だから履歴を見るにしても何を探せばいいのかわからないからもう開けない
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:15:19.30ID:8wD6jqNt
本日友人が帰りました~
真面目に生きていこうとすると起きたら布団をたたむ脱いだ服をたたむ
寝る前に部屋を片付ける毎日ゴミが見えたら掃除機などなど普段やらない活動がよくわかりました

部屋はいつも10散らかってるのを2くらいにして友人が通るスペースだけキッチリしました
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:56.61ID:q+aQBttS
タブとかデータが大量に溜まってると、客観的に見て本来の役割を機能しないんだよね
未だに画像が捨てられない
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:03:08.38ID:s1H16TRA
メルカリは変な落札者もいるみたいだから、そんなのに当たって神経すり減るぐらいなら、捨てるか買い叩かれてもいいからセカストとかに持っていくほうがいいと思ってる
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:34:27.05ID:hYhht/q0
無くてもいいものだらけなんだけど、使ってこれは自分に向いてないと記憶に刻ませてから捨てないときっとまた同じようなものを買ってしまう
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:02:14.37ID:r6otDBUe
まあなんでも捨てろ派に対するアンチテーゼでしょう
捨てろの人も一時期くどかったよね
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:27:36.31ID:1EHUgkcA
「あれ捨てなきゃ良かった」と後悔する事って以外と少ない、いやほとんどない
たぶんあらゆるものすべて泡のようなものなんだろう
0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:53:22.82ID:AYLs0W8T
必要に迫られない限り買わないようにしないと物は無くならない
うちはケースも籠も使い回して本当にぶっ壊れるまで捨てない
そういう物は一番最後に捨てる物だからね
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:44:12.62ID:RqhLMJ1D
>>53
こういう想像したことない
「期限の○日までに最低何日前から取りかかれば済むか」だな
とにかく最短で済ませたい、その日徹夜になったとしても

でも学生時代の課題はちゃんとこなしてたタイプ
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:40:05.95ID:NG8E/2RF
そんなわけないじゃん。
受け取った時が最高潮じゃなくて、注文した時が最高潮で、
受け取っても箱から出さないで積む。
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/07(月) 02:26:46.88ID:jPerbT5R
たまに買って即捨てる事ある
割と良い決断だと思ってる
もちろん同じ過ちを踏まないため
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/07(月) 02:34:51.23ID:9XzTGPF2
>>61
これだよな
ネットでも一番見るのがこれ
同じ作者か知らんけど取材もしてないだろうしズレてるわ
006561
垢版 |
2022/11/07(月) 05:44:26.81ID:O7KCG47/
そもそも受け取った時に、何を注文したのか覚えていない。
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:36:58.25ID:K5UZ6JJt
物が溜まってきたらダンボール用意して要るものん入れ要らないものはゴミ袋
要るものは再設置なり流用する場所に移動
空いた箱はしばらく猫のオモチャになってしまう
早く飽きてくれー
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:48:25.19ID:a2QEHOb/
モノが多い部屋のやつって金はあるんだなw
開封して気に入らないと見えない引き出しに入れて忘れたことにする
罪悪感から逃げようとw
数年たってから使わなかったなと捨てる
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/07(月) 13:07:27.12ID:bIMQryFI
ただ捨てるだけのガラクタは処分したが売れそうな物が結構有る
登録とか梱包が面倒でそのままにしてる
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/07(月) 14:23:27.03ID:ePukji11
中途半端に金があるんだろうな
金の力を使えば圧倒的に捨てれる
もったいないという発想が貧乏
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/07(月) 16:59:51.52ID:K5UZ6JJt
捨て値でフリマ
植物や鉢も処分したくて植替えたり体裁整えてやったら諸々合わせて一万超えた
趣味が庭いじりだからできるようなもんだなと思う
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:50:22.19ID:6d9YpEDz
クローゼットの奥の箱にしまってた靴下類のストックを引っ張り出したら古いストッキングが大量に出てきた
箱取り出せなくて普段上のほうしか漁ってなかったから気付かず買い足してた
推定10年以上経ってるものとかあって流石に劣化してるよな
ああもったいない
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:42:09.34ID:HEv1bNQb
捨てるのは勿体ない冬ズボンの下に寒さ対策で履けそう。足のところカットして腕のアームカバー。台所の排水受け。
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/08(火) 08:58:36.19ID:qCY39rH5
>>74
劣化してると破れやすくなるから、使うなら替えをもってくといい
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:54:21.07ID:YhYwVHT1
>>75
ワロタ シュール
要らない服は最後にコスプレごっこやファッションショーして捨てるのもいいな
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:38:22.57ID:y/OljrxV
家に帰る前はあれやろうこれやろうと思ってるのに家帰ってくると「はーめんどくさ」ってなってどうでもよくなって座って物食ってスマホいじってるの>>53正にこれだな
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:48:51.94ID:l8KP5upO
>>74
10年しかたってないと余裕で履けるはずだ。
いま日本製のパンストを新しく買うと高いよ。
というか30年前とぜんぜん値段が変わってなくて高い。
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/08(火) 16:54:39.44ID:OCUxhnS4
>>79
あれやろうこれやろうと思ってもテキパキしてる自分の姿を想像することはないんだよ
そこがこの漫画への違和感であり、片付けられる人との違いなのかもね
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/08(火) 20:38:42.70ID:IJJErmUb
銀行強盗草
面倒だしそれするくらいなら捨てるほう選ぶわw
年数経ってても意外と大丈夫かもしれないのか
念のため替え持ってって使ってみるわ
ありがとう
0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/08(火) 23:41:08.10ID:vmZYaxHE
>>39
発送準備をほぼ完了して封もして
後は宛名を書くだけの状態にしてから
出品すれば大丈夫じゃないの?
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/09(水) 12:32:20.98ID:YFAdhHGN
スチールラック買わないと片付けできないけど値下がる様子が無い
ブラックフライデーで安くならなかったら片付けは来年に持ち越しか…
0090(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/09(水) 14:50:50.49ID:J7+jLCKG
>>88
あれは、並べている物全部に埃が貯まる。無精程白い埃が貯まり続けるから止めた方がいい。箱に入れて置くと箱の物を一年触らない見もしない。止めた方がいい。
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:07:30.27ID:FiSHac+t
床に者が溢れてる時にスチールラックに積み上げれば片付くのに、
スチールラックに親を殺されたが如く否定したり「いつもの人」とか言ってる奴こそ「いつもの人」だろ
何にアイディアも提供できず他人を否定するだけの性格の悪い荒らし
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:32:36.46ID:kidqipUz
この後、単発IDで「NGで見えないアピール」するのがメンがヘラってる奴のいつものパターン
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/09(水) 18:51:29.43ID:yAJ4APxl
DIY趣味だから適当な板やキャスターがあるので移動台作ってカラボやダンボール乗せて詰めて重ねて移動してるわ
部屋が空いたら掃除して一箱ずつ選別して戻しつつ処分中
親が歳をとってきて片付け出来なくなってきてて汚部屋化しそうに物が溢れてきてたので今絶賛大掃除中
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:13:34.49ID:YFAdhHGN
「NG」「あぼん」「飛び」というワードを使う

88(名前は掃除されました)2022/08/21(日) 04:25 ID:RMCYiJUS
レスついたけど見えないです
書き込み元でNG指定してるんですが同一人物ですか?

93(名前は掃除されました)2022/08/21(日) 08:27 ID:RMCYiJUS
コピペは専ブラだと自動的にNGになりますよ、同じ内容書き込むと自動あぼんです
コピペマシーンの人は「コピペ2」と表示されて見えません
そこに「IDごとNG」を組んでるのでコピペをするIDごとあぼんできてます
88が自分の書き込みで91.92は見えてるけどそれ以外は省略されてる

94(名前は掃除されました)2022/08/21(日) 08:29 ID:RMCYiJUS
また「連鎖」っていうのもあるんでそいつにレスつけた人も自動的に透明あぼんになってるのでレスつけた人もそのレスだけじゃなくそのIDごと消えてしまう

95(名前は掃除されました)2022/08/21(日) 08:33 ID:RMCYiJUS
あと半角じゃなく全角かっことか全角の草を使うのでその単語でも弾いてる
少し前はほっとこうと思ったけど暴言が酷いからここ数日で対策済
暴言も特徴的なので単語でNG+「投稿者のIPでNG」にすれば良い
ワがなくてもどうとでもできる
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:13:53.95ID:YFAdhHGN
141(名前は掃除されました)2022/08/23(火) 17:02 ID:x+Tv9874
NGワード捗るわ

183(名前は掃除されました)2022/08/27(土) 06:26 ID:OIuNvmkC
ん?またNG

200(名前は掃除されました)2022/08/28(日) 01:21 ID:AbwBnERo
あれ?また見えない

495(名前は掃除されました)2022/10/01(土) 14:33 ID:K6LWnXo6
ngで見えない

649(名前は掃除されました)2022/10/11(火) 23:10 ID:Iirzs2Ni
NGにした

657(名前は掃除されました)2022/10/12(水) 12:03 ID:0dYO/++K
あぼんばっか

849(名前は掃除されました)2022/10/20(木) 13:22 ID:82fs6HRb
NGにしてるから例の積み上げ汚部屋は

861(名前は掃除されました)2022/10/21(金) 03:24 ID:D1qhidFI
レス番号飛んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況