X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント363KB

やましたひでこさんの【断捨離】∞13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/26(木) 15:54:10.72ID:s17aGcKG
BS朝日1(BS Digital)
2021/08/30(月) 20:00:00 〜 2021/08/30(月) 21:00:00
[字]ウチ、“断捨離”しました! 「完全攻略!実家をピカピカにしよう【特別編】」

今回は、実家の断捨離解説スペシャル。どうすればスムーズに進められるのか?テクニックや工夫を一挙大公開!実家の悩みを解消できる「攻略法」が満載。

番組内容
今回は「実家の断捨離スペシャル」。実家が物であふれて手がつけられなくなっている、高齢になった両親に安全に暮らして欲しい…という方は必見。実家の断捨離を成功させた3件のお宅を例に、どうすれば実家の断捨離をスムーズに進められるのか、使えるアイデアや秘訣を一挙大公開。断捨離しないという頑固な父親、物が多くてリビングで寝起きする母親、高齢になって片付ける気力が衰えた母親…それぞれの断捨離成功のカギとは?
出演者
【出演】やましたひでこ(断捨離 代表/クラター・コンサルタント)
【断捨離の精・精さん(声)】平泉成
初回放送日
2021/8/30
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:02:53.43ID:t5hIm+39
>>1
乙です

来週のウチ断は特別編か
特別編って大抵つまらないんだよね
過去の出演者の今現在が観たい
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/26(木) 19:40:36.86ID:7CGFkXVw
>>1

今までの出演者見てきて感じたのは
汚部屋住人で亡くなった人に異常に執着してる人はヤバイということ
亡くなった人を悼んだり偲んだりで物が捨てられないという訳ではなくて
自分が片付けられないことを故人の躾だとか意向のせいだと言ってしまえば
もう誰も確認が取れない状態なら堂々と「誰かのせい」に出来てしまう
そのために口から出任せでも何でも言ってるんだろうなと容易に想像出来る
言ってるうちに本当にそういうことがあったような気さえしてそう
闇が深いわ
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:27:54.47ID:FBMiQFX2
>>6
つまらない依頼者の回の寄せ集めが総集編行きなんだろうね。
応募がきて、やりとりして、スタッフ訪問して撮影して、やました訪問までして、
それでも途中で辞退して連絡取れなくなる、やましたいわく「もったいない依頼者」も沢山いるらしい
大変だよねぇ

今回と前回の依頼者はトレーナーつけて欲しかったわ
前後編もいいが1ヶ月の期間を伸ばす回も見てみたい

>>7
たしかにわかる
亡き旦那からの恋文の人も、なんかそうだったね

その人が生きてるうちは人のせいにしてきたけど、死んでしばらくしてそろそろ言い訳できなくなってきたことに
自覚したからこそ断捨離に興味持ったんじゃないの?
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/26(木) 21:41:06.55ID:bhSiZZbj
>>1
いちおつ!

前スレ998
980じゃないけど、パクリとかではなくて汚部屋にはスーパーのカゴがやたら出てくる率が高い、あるあるなんだなーって以前スレ内で話が出てたよ
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:52:01.30ID:kMw6oPst
ともちゃんは多動性発達障害かな。
喋り出すと止まらない感じや、やりたいことが沢山ありすぎ〜の件や、衝動的に海外に行っちゃう辺りがそんな感じがする。
部屋と一緒で、頭の中もヒッチャカメッチャカになってるんだろうな。
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/26(木) 22:59:14.18ID:HbuvJVW0
>>1

乙!1に幸あれ!
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 00:05:04.68ID:I/zDc8et
断捨離スレ増えすぎ
一つに集約しろよ
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 01:20:36.24ID:b8balv3U
やっぱり1ヶ月で区切る必要もないし
最初と最後しかやましたひでこさんが来るってのもどうかと思う
今回1ヶ月でキッチンですらまだ途中で以後にシステムキッチンになってたし
途中でやましたひでこさんが来て更なるカウンセリングあればまた捗ると思うんだけどな
やっぱり弟子やスタッフではなく第一人者が出向いて見て話をすれば影響力は全然違うと思う
うちのゴミ大好き母親なんてやましたひでこさんが来て説得したらころっと変わりそうな気もする

というか今回のって夫婦じゃないんだな
だからなんか恋愛感覚がまだある気がするのかも
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 02:28:00.78ID:YKNWkZxG
>>15
やましたのスケジュール的に限界なんだろう。
普段から塾生向けメルマガ、zoomセミナー(週2のzoomヨガ教室もやってる)本の執筆、イベント出演、動画撮影…
それだけで十二分に稼いでるのに、テレビが始まったのはびっくり。
サブスクで稼ぎたい出版社の意向なのか知らないけど。
カットされてるけど撮影経過見たり、断捨離ノートでやり取りもしてる
鹿児島と東京を行き来しながら…

しかし交通費を出し惜しみしないで全員の依頼者に弟子はつけて欲しいと思う
最後にその後の写真が出る依頼者も居るけど、同じペースで2ヶ月後を見たい
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 02:30:55.79ID:YKNWkZxG
>>15
やましたさんの訪問カウンセリングは本来50万だからね…
しかももうやってない。
弟子の30万〜50万くらいのを案内してんのかな、スタッフがw

そんな贅沢な状況と知らない依頼者が反抗してんの見るともどかしい
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 07:24:35.90ID:uYgtVZFl
ウチ断捨離しましたって、
瓶や缶やペットボトル、弁当の空きがらとかのプラスチック容器のなど、食べ物関係のゴミって全く映らないよね。
恥ずかしながら、我が家は缶やペットボトルはゴミ袋に入れてキッチンの片隅に放置だけど、そんな光景もテレビでは映ったこと無いような。
断捨離とは無関係だし、一気に不潔感が出るから前もって捨てさせてるのかな。
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 08:04:26.29ID:GXA6hmI6
そういえばいわゆる有機系はあんまり記憶にないかも
いつ漬けたかわからない何かの瓶詰とか、ミキサー婆だったかがタッパー内で何か蠢く生き物を発生させてたのくらい?
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 08:09:00.84ID:kewxdCph
>>17
50万もするんだ!
テレビだと番組持ちにして顔出し条件でタダってことかな
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 08:56:59.48ID:N7YFfiZI
スピッツさんがゴネたんじゃなく番組が気を利かせて流したのかも知れないじゃないかw
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 09:44:12.82ID:QGx0Bto0
一部屋2部屋の片付け断捨離アドバイスに
50万円出すのなら
ちょっとだけ仕分けして
業者にそのまま2部屋分の持っていってもらった方がさっぱりする

ま、抵抗勢力が入れそうもいかないからやました系に頼むんだろうけど
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 11:43:38.18ID:XvmAaiLZ
番組で見る山下さんと、しつこいメルマガや動画CMが結びつかない。
大所帯になったから、その人たちのために稼ぐシステムを作らないといけないのかなあ。
0025sage
垢版 |
2021/08/27(金) 11:48:04.69ID:XvmAaiLZ
階段を棚代わりにしたら。やばいフェーズに入っていると思う。
知り合いの汚家も階段一段一段に物が置いてあった。
番組にで来る家も結構置いてある。
夕方のニュースで取り上げていた横須賀のごみ爺は、自分の一軒家だけでは飽き足らず、
家の裏の公共の階段格段に物を置いていた。
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:07:57.50ID:2olzRxKQ
階段を上がりきったところに置いてるパターンもよく見る

ともちゃん家はペットもいるのに瓶とか並べて危ないと思わないのかな?
当たり前すぎて感覚が麻痺してるのか…
掃除機担いで階段上がってるの見てヒヤヒヤしたわ
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:06:14.76ID:a9dcz5YF
2階に持って行く物、階下へ持って行く物がとりあえず階段に置いたままになっているの?
それとも階段が飾り棚になっているの?
思考が読めない
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 13:26:45.47ID:yI0tjJyx
>>17
弟子に30万とか50万なんてドブに捨てるようなもんじゃん
テレビに出てくる弟子はやましたさんの1割にも満たない実力しかないんじゃ?
5万でも高いわ5万出すならダスキンのハウスキーパー呼んだ方がましや
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 14:25:50.65ID:Uk0eOx3Z
>>27
ここの家ほどじゃないが、祖母の家がまあまあの溜め込みレベルで階段に洗面用具セットとか置かれていた。
使う頻度が高くて2階に置くほどじゃないけど、1階の各置き場所が確保できないものを置いてるのかなと。
見返すとペットボトルが置いてあったり、絵が飾ってあったりジャンルがごちゃごちゃだね。
ペットボトルはパントリーにしてる箇所が満杯なんだと思う。
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 16:24:52.17ID:CdqGfJj2
絵といえばともちゃんが買ってたあの絵は素敵だった
あの絵とたっちゃんのオブジェが映える家を見たかったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況