X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント336KB
やましたひでこさんの【断捨離】∞11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:55:06.79ID:g4HqlNyM
「断捨離」は、
やましたひでこ(1954年東京生まれ)が2009年に出版した
『新・片付け術 断捨離』 (2009/12/17 マガジンハウス刊)
のヒットにより、一般に知られるようになる。
2010年には新語・流行語大賞にノミネートされ、流行語となった。
https://i.imgur.com/C41gneU.jpg

断捨離を実践する人を「ミニマリスト」と呼ぶことがあるが、
やましたは断捨離とミニマリストを明確に区別している。

やましたひでこ公式サイト
https://yamashitahideko.com/
https://ameblo.jp/danshariblog/
https://i.imgur.com/UZrWqhZ.jpg

「断捨離」および「クラターコンサルタント」は、やましたひでこの登録商標です。
個人的な断捨離体験を語り発信するのは、ご自由です。
ただし、商業目的、営業目的が伴う「断捨離」「クラターコンサルタント」のご使用に際しては、
明確厳格な基準を設けており、許可無く使用することはできません。
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:56:18.78ID:g4HqlNyM
断捨離とは

断行しない
捨行しない
離行しない

つまり不断不捨不離

断ちません宣言
捨てません宣言
離れません宣言

断=気に入る意見以外はお断り
捨=気に入る意見以外は捨てる
離=気に入る意見以外から離れる

社会との接点を断って
世捨て人となり
現世を離れる

断捨離とは、やましたファンのこと
ミニマリズムをダイエットとすると
断捨離は「やました式カンタン減量法」

要約すると
ダイエットは極端なものもあるからダメっ!!
私に印税が入るカンタン減量法がイイのっ!!

印税は、断ちません
印税は、捨てません
印税から離れません

正しい断捨離とは、やましたを褒め称えゴマをすり
チヤホヤしてお金を貢ぐこと
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:58:08.86ID:g4HqlNyM
山下の「断捨離」はどういうものかと言うと

一度つかんだ金ヅルは

絶対に「断ちません」
絶対に「捨てません」
死んでも「離しません」

「この金ヅルはアタシのもの」が山下婆の「断捨離」

強欲さは「断てません」
商標権は「捨てれません」
金儲けから「離れません」

山下は断捨離という情報商材のセミナー屋
断捨離は山下が考えたんだから勝手に使わないでよ
使うならお金払いなさいよってことでしょ

婆が断捨離の商標を握りしめたまま早死にしたらウケるwww
誰にも使わせないのが本望なんだから
婆の死とともに忘却の彼方へと沈んでいけ
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:59:19.75ID:g4HqlNyM
断捨離スレの醍醐味は自分語りとマウンティング

>>一般的にもう「断捨離」イコール「捨てること」の意味で定着したから「断捨離とは」とか語っても無駄だと思う。
>>もともとただの勝手な造語だし「断捨離」って言葉じたいもうあんまり響かない

>>今となっては断捨離って「ガツンと捨てる」以上の意味はないよね

>>そうだよな
>>商標登録までしてさ、アイツの方こそたかが造語への執着を捨てきれてないじゃねーかってんだ

>>その人が適度と感じる量に物や人の繋がりを減らせばいいだけだろうに
>>人の意見を否定してまで全てを捨てるのが偉いみたいなモードに入ってる人は逆に物を捨てるって言う事に執着しすぎてるような

>>ベジタリアンやナチュラリストにもいえるけど、断捨離とかミニマリズムにハマる人の中には凄く極端な人もいるからねぇ
>>完璧主義だったり何にでも白黒つけたがる人
>>だから極論まで行っちゃうんだろうけど
>>ちょうど良い加減とか塩梅とか、中庸の感覚がわからないのかも

>>意志と欲望に弱い生真面目な貧乏人がハマる感じだよね
>>ってこれ宗教にハマりやすい人

>> 肉を嗜むビーガンがいても良いと思うし、部屋を散らかすミニマリストもアリだと思うわ
>>肩書きと引き替えに極端さを要求する風潮が間違ってるんだよね

>> その極端の見本みたいのが「断捨離」だろ
>>もう「断捨離」の字面からとてつもなく極端さが臭ってくる
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:00:24.16ID:g4HqlNyM
>>単に自分が断捨離して考えを改めたとかスッキリしたとかにならずに
>>物を無理やり捨ててくる身内の話やもの溜め込む人の悪口になるのってなんだろうね
>>何を言っても日本的なムラ社会の話とか離婚の話に繋がる
>>これだけの枷があれば山下婆みたいなのがキチガイっぽくなるのも分かるわ

>断捨離やミニマリズムはそういった資本主義や物質主義や企業のマーケティングに踊らされて
>汚部屋を製造している人を救うためのものなんだけどね
>マウンティングやネズミ講の手法じゃない

>>断捨離は単なる手段の一つでしかないのに
>>まるで断捨離がこの世の最高の心の拠り所みたいに心酔する

>>関係ないことも何でも断捨離に結びつけたりする
>>断捨離に結びつけて良かったことにする
>>カルト染みたスピリチュアルなおかしな人

>断捨離なんて精神疾患だから流行らせなくていい
>精神分裂病は、いま、統合失調症
>強迫性障害の中には潔癖症とかいろいろ含まれる
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:01:27.56ID:g4HqlNyM
>>現代は物質過剰だから
>>人によっては寧ろ極端に捨てるぐらいが丁度ええのかもしれんね
>>人によって脳や精神の構造が異なるから
>>中には極端的な方法のが合ってる人もいるやろうし

>>個人の中だけで完結している分には無問題だろうけど、
家族や親類、隣近所にまでお仕掛けて捨てるまで、「断捨離は素晴らしい。ステロ、ステロ。捨てるまで帰らんぞ。」はなぁ。
>>教祖様も後付で慌ててで、「たとえ家族であっても他人のものには手を出すな」を教義につけ足したみたいだけど、本気で
そんなことを思ってないのは丸分かりだしな

>>自分の中や同志間のコミュニティの中だけでやってる分にはかってだけど、
新興宗教と同じで、「あなたのために云ってるの!!」と自分達の教義をおしつけてくる。しまいには、
「お前が教義受け入れないから私が不幸になっている!!」
同居者でもないのになんでやねん。
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:02:37.28ID:g4HqlNyM
>>他人の持ち物を勝手に捨てて、謝罪するどころか自分の行為を自画自賛する。
>>やっぱ、断捨離って宗教だな。
>>オウムの連中もサリンを撒いて、その行為を絶賛してたもんな。

>>他人の持ち物を主観でゴミと決めて断捨離するが、自分の持ち物は選別して断捨離する。これが断捨離教徒。

>>他人のものを本人の知らないうちに
勝手に捨てておいて感謝まで要求してくるのな
いるわそういう奴

断捨離がムカつく理由をわかりやすく言い表したツイート紹介する
https://twitter.com/koba200x1/status/1009616862420688896

「私たちの主張を否定するな、主張を尊重して受け入れろ」という人たちは
そう言ってるのに他人の主張に対しては大抵「他人の主張を否定し尊重せず受け入れない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:04:28.78ID:g4HqlNyM
断捨離界隈の連中は家族に愛されずに生きてきたような奴ばっかりだぞ

ミニマリスト佐々木何とかは家族に愛された経験がないまま歳とったみたいな感じだった
捨てる系片づけの元祖辰巳渚は自著「捨てる技術」の悪影響で家族を不幸にして大恥かいて、その後離婚して鬱発症
(りまんこの元ネタは辰巳渚の「捨てる技術」)
りまんこも断捨離教祖の婆も家族との関係は悪かったと告白してる
りまんこも断捨離婆も今は家族円満アピールしてるけど怪しいし嘘くさい
円満ということにしておかないとイメージ悪いから商売に差し支えるんだろう

山下婆の身の上話はドロドロしすぎで信者もドン引きするレベル
山下婆が身の上話を始めたのは婦人公論だったか
悲劇のヒロイン気取りで支持共感を得るつもりが
実母義母への憎しみがエグ過ぎて信者はドン引き
優秀な姉(故人)にも並々ならぬ劣等感があって
姉の夫にも恨み言をつらつらと言い続けている

裕福な家庭で何不自由なく育ったお嬢様なのに
思い通りにならないことをいつまでも根に持って
実母義母への憎しみを増幅させながら
生きてきたことを自白してる
自分が問題児だという自覚はあったようだが
家族親戚夫息子を散々振り回してきたくせに被害者面してる
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:05:31.93ID:g4HqlNyM
449 (名前は掃除されました)[sage] 2021/05/03(月) 13:07:36.43 ID:FRcqpzZv

ところで山下さん旦那を断捨離したのはホント?

457 (名前は掃除されました)[] 2021/05/03(月) 18:36:03.26 ID:NuPu9F5B

>>449
旦那が英子を断捨離

460 (名前は掃除されました)[sage] 2021/05/03(月) 19:04:30.69 ID:FRcqpzZv

>>457
まさかの〜!逆でしたかぁ

459 (名前は掃除されました)[] 2021/05/03(月) 18:37:16.26 ID:NuPu9F5B

息子も英子を断捨離
旦那と息子は仲良く幸せに暮らしましたとさwww
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:06:35.43ID:g4HqlNyM
断捨離教祖山下婆の本性は
私を見て!話聞いて!同意して!チヤホヤして!
本買って!講演に来て!セミナー受講して!
ブログ読んで!イイねして!
メルマガ登録して!動画買って!
私の団体に入会して!私に会費払って!
私が作った資格を取って!私の子分になって!
執着を捨てて私にお金使って!
ということだからなwww

信者が貢いだ金で浪費贅沢
成金自慢してるババアを崇拝して貢ぐバカどもwww
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:07:41.32ID:g4HqlNyM
https://i.pinimg.com/736x/b3/ca/8c/b3ca8c387769dad7686ae88a6f1847e9.jpg

>>何で捨てたのか理由になってなくね?
>>服一点買ったら古い服一点捨てるってエピソードから突然無断でバインダー捨てる理由とは繋がらなくね?
>>夫はもう死ぬだけで料理しないからレシピ使わない
>>使わないならゴミだから捨てようってことだろ
>>物への思いを一切持てない精神病の一種なんだと思う
>>さすがに新聞の投書だから申し訳無さと悲しさがある体で書いてるけど
この文からは「してやったぜ!w」との感情しか伝わって来ない
>>反省してるフリがサイコパスだな
>>断捨離マンとはそういうものだぞ
>>友達に断捨離マンいたけど「お前も断捨離しろ」とめっちゃ介入してくる
>>女は他人のものに触れたがるストーカー気質だから
>>他人のもの捨てるのは境界性パーソナリティ障害の特徴だよ
>>自分の物は片付けられないのに他人のものは捨てまくる
>>女は時間経過でどんどん自分の価値が無くなっていくのを実感しながら生きてて
>>それを常に「不公平だ」と感じてイライラしてる
>>だから夫や子供のものを捨てたがる
>>お前も大事なものを失え!私の喪失感を味わえ!と
>>女の(自分以外の物の)捨てたがりは病的
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:38:56.05ID:tm+auakQ
>>1
乙です
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:49:53.07ID:PnnSXsP2
自分がもし実家に戻ったらあんな小さい部屋に荷物なんて入り切らないなって思って見てた
ずっと実家暮らしならまだしも一度出たら物は増えるよ
お姉さんの看病の為に戻ったのはわかるけど亡くなったんだし、親が心配なら近くに部屋借りて住んだらいいのにとか思ったけど仕事も辞めてたんだったね
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:08:53.90ID:Yu9R3qgo
>>17
仕事まで辞めなくてもよかったのにね
休み取りづらい職場だったのかなあ?
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:49:05.27ID:DCb/S4hI
少しでも長く一緒にいられる時間を確保したかったんじゃないかな
何年か前に報道ステーションで取材されてた、双子のうち1人が乳癌で思い出作りをしたくて旅をしているって話思いだした
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:23:35.19ID:g4HqlNyM
このスレはやましたひでこさんの断捨離を語るスレから
BS朝日『ウチ、"断捨離"しました!』の感想を述べ
断捨離を肴に他人の生活を覗き罵り蔑むスレになりました♪
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/15(火) 23:31:44.12ID:n4/dYrlV
中身スカスカだから部屋がぎっちりになるのかね
いい歳してシャニオタって私は頭空っぽですって言っているようなもん
顔面写真壁に貼ってセンスがなんたらよく言える
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 00:39:03.95ID:6SikxtN0
>>19
でも13日だよ
事前にわかるものではないにしても、辞める前に積立休暇使ったらよかったのに
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 05:09:12.30ID:m8v1rjM5
>>23
同じこと思って、それが言いたくて久しぶりにこのスレに来た
半年くらい付き添ったのかと思ったよ
予定より早く逝ってしまったんかな
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 05:43:07.95ID:rFEt99I6
>>23
そもそも、亡くなる日なんて正確にわかるはずないじゃん
最期はゆっくり自宅で…って思ったら早く亡くなってしまったんじゃないの
そんな言い方、残酷すぎるよ
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 09:01:57.92ID:BoXajAQN
結果的に2週間になっちゃっただけで、
本人はそれこそ1年くらいは付き添うつもりで仕事やめていると思うよ。
オタクという割には雑誌だけでグッズ少なかったなーって思った。
だから比較的楽に捨てられたんじゃないかと…
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 09:29:16.66ID:iHW2r2yW
>>28
お金なくてグッズ買えないんじゃない?
貧乏だと執着すごいねー
生首写真だのクレオパトラジュエリーだの趣味悪すぎ
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:31:19.43ID:acV5POil
キンプリの雑誌を80になる老夫婦を叱り飛ばしながら切り抜きさせるシーンはシュールだった
お陰で娘さんの目が覚めて良かった
よい断捨離を見れた
お父さんめちゃめちゃカッコイイ
娘さんを汚部屋に閉じこめてどんな気持ち!?牢獄!!ってやましたさん笑った
やましたさんのドSキャラすごく好き
お綺麗だし
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:40:02.48ID:JigwhilX
なんか幼い人だったね
アイドルに夢中で部屋はめちゃくちゃ
パパの部屋侵略してます
でも家族思いでセンスがいいんです
10代ならかわいいかもしれないけれど更年期女子だから
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 13:05:51.29ID:BdEroycD
今回は密着スタッフがいい仕事したね
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 13:40:17.03ID:xJnZ0eUX
お父さんとお母さん、娘に先立たれて半年なのにすごいなぁと思った。ある意味末っ子に手がかかるから、その時間だけ悲しいことを忘れられてるのかなぁと思うと、ジャニオタ娘も役には立ってるね。
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 13:51:33.14ID:BdEroycD
なぜ殺人事件が起きそうと思ったのかな
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 13:56:18.06ID:s6A3x/Xq
いや〜お父さん素敵だった。普通あそこで俺も手伝うよ、なんて言えない。昭和のお父さんなら怒鳴って無理矢理捨てさせるって感じじゃない?
しかも高齢で娘亡くして悲しんでるのに。
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 14:05:54.04ID:yGN/WgUU
>>38
確かに今まであの娘さんは心配をかけたり甘えたりして無意識に家族のバランスを取る役目だったのかも
皆がしっかり自分で立つタイミングが今だったのかもね
いい家族だったよ
0043(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 14:50:46.72ID:ZH5I98DE
ジャニーズだったのか、もっとレアな地下アイドルかと
おもったよ。雑誌もいろんなのがあったから。
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 14:52:18.13ID:tdo3dKr1
韓流だと思ってた、顔みんな似てるし
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:11:29.04ID:hqoPSMRq
>>23
この人には心がない
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:31:01.99ID:+4OQ1dlQ
>>39
クイーンベッドが生々しくて
事件おこしたくなったんじゃないひでこ
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:58:55.76ID:X8zVFB84
アイドルの記事切りぬき=遺品整理
の感覚だと思うよ
なくなってまだ半年だよ
一見まともに見えるけど内面はボロボロだよ
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 17:02:49.12ID:wFYCI0M/
でもお姉さんの思い出とキンプリはイコールじゃないって気付けたから、そこは意外とあっさり手放せたのかな
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 17:59:20.45ID:IP4iPtKr
スピッツとか舞台とかジャニーズとかいい年して恥ずかしくないのがすごい
片付けられないのと精神的に幼いのって何か関係あるのかな
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:44:18.21ID:+BnpMaAT
>>50
スピッツには音楽 舞台には文学としての価値があるけど
ジャニーズには顔面のほか何かあるの?
アニメも萌え豚みたいな性的なものは気持ち悪い
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 20:33:36.35ID:M2WhYusc
今やオタクは一大マーケットなので
ドルヲタやらジャニヲタやらを恥ずかしくて隠す人も減ってきてるよ
そしてますます独り身が増え出生率が下がりまくるけど仕方ないね
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 20:56:03.63ID:P/tlF2bv
ジャニーズをかっこいいと思った事がなくて
近年のジャニーズ露出にんざりしてたけど、
もしジャニーズが衰退したら某国の集団が
反日Tシャツ着てアイドル活動で乗り込んで来るんだなと
思って、最近ではジャニーズを心から応援してる。
0056(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 20:57:44.63ID:aa8gs+hn
未婚率の上昇や出生率の低下は雇用形態や価値観の変化によるものでヲタ趣味は関係ないと思うわ
そもそも趣味なんて興味のない他人から見たらどれもくだらないものでしょ
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:02:22.23ID:qJe+h6Da
お母さんの部屋、ベッドのすぐ横に箪笥があったよね。
あれ固定してあるんかなあ。リビングの食器棚かな、あれも気になった。
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:07:39.55ID:oQ+s7I1D
はじめの方あまり見てなくて、何歳の娘なんだろうと思ってたら自分の一回りも上でびっくりだよ。高齢の親に面倒かけるまでもなく自分のものや雑誌やらさくさく処理しようよ…って思った。
最後は手放したり捨てれてよかったと思う。
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:20:38.10ID:N/1iTjll
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】
 ※無茶苦茶笑わせてくれるよ。クリックしないと霊に憑りつかれますよ。

家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 00:44:25.53ID:82faD/SU
切り抜きってよくわからんけど
表紙が要るならいらないページビリビリっと破いて
要るページがすくなければその部分だけカッターで切り抜く
じゃダメなの?
留め具を丁寧に外して、そのあとどうするの?
ってのが分からなかった
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:21:34.64ID:P38moog9
オタクも出生率とか未婚率上げてる要因のひとつだと思うよ。自分の好きなことだけを追求するなら配偶者や子供なんていない方が捗るでしょ。
自分のことだけをしていたいってのは幼稚っぽい。あの63歳のスピッツおばさんも他人の面倒は見たくないって言ってたよ。
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 03:30:22.25ID:lMtAaDtV
キンプリをあんな必死に切り抜いてたのか
映ってないだけでグッズも捨てたのかな
最近捨てる物の作者やアーティストがわからないように配慮するようになったような
以前は捨てる本のタイトルをハッキリ映してたりして少し気になってた
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 07:33:19.45ID:bfTfsKdq
>>63
なんでキレてんの?
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:26:30.05ID:r5PbxT1m
ジャニーズは肖像権が厳しすぎるから映せないんじゃ無いの?
中高年オタクが増えたんじゃ無く少子高齢化で若年層のボリューム減ったから中高年をターゲットにしたオタク商法アイドル商法が増えただけじゃん
グッズなんて買わなくても好きで居ればいいしファンは出来るのに課金して不当に高いグッズ買いあさってため込んで優越感持たせるヤバいシステムにまんまと乗っかるのはタゲられてる小金持ち独身中年って事だろうねえ
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:36:58.34ID:Py2BzrRs
幼稚っぽい40代だなと思って見ていたけど、
さくっと再就職できていたからちょっと見直した。
良い両親だったなあ。
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:39:21.94ID:Py2BzrRs
山下さん、YouTubeのクローゼット動画で
「柄物がマイブームだったけどやめました」みたな内容を話していて、
たしかに最近は無地で良いね。
変な柄って婆さん度を一気にあげる。
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 09:19:33.31ID:AgBNwnf1
柄物って単体でも合わせるにしてもセンス要るよね
そして次回予告にチラっと写っていた家が
カーテンとソファーと依頼者の服装が凄い柄柄で来週が楽しみになったw
0072(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 11:57:23.08ID:4Ypbg48T
実況によると壁のポスターはキンプリとストーンズらしい
残すものは映すけど捨てるものには配慮するように変わったと思う
この前の演劇好きの人も何を捨てたのかよくわからなかった
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:12:39.07ID:HUb4pSKN
前スレ>>966
>生活を圧迫するようなモノでもなければ健康や安全を脅かすようなものでもない
>ミニハウスや写真くらい本人の好きなようにさせてやっていいんじゃん
>いっぺんに変えるのではなく少しずつやっていくと母親も言ってたし
>娘には意味の無い物でもあの夫婦にとっては意味があるんだろうから大きなお世話な感じがするわ




もう圧迫してんだよ、あなたの感覚が麻痺してる
やや物足りないくらいのスカスカほうが自律神経が整う
飾りすぎると引き立たないし安っぽいことを一旦教えてあげたんでしょ。
賞状や資格証を職場にベタベタ貼ってドヤァ!したいタイプ?
あそこのお宅は関西人らしいといえば関西人ぽいけど。
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:20:41.60ID:HUb4pSKN
障害児を抱えて引っ越したお宅(離婚寸前?!フワフワ夫としっかり妻)の回は
独身時代に某アイドルグループのファンだったと紹介され、グッズを潔く断捨離。コンサートチケットのみが映りV6とわかったが、パンフ等は一切映されず。
一方、旦那は吉本のトータルテンボスのDVDを断捨離。
しかも売りに行くとかじゃなく、せっせとケースとディスクを分別してゴミに入れてるところがバッチリ映されていた。


この番組でもジャニーズに忖度するのか…
聖書や人間革命を捨ててる所すら映すのにね
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:40:42.73ID:vcPYrwLf
芸術家になりたいとかほんとか?
持ち物一つ一つ趣味が悪い

デザイン系の仕事してたって信じられない
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:02:48.22ID:eWK9vzOG
知りあいにこどおじの画家がいる
収入はほとんどないみたい
本人が画家ですと言ってしまえば画家だよ
芸術ってそういう世界
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:12:52.86ID:ytfDKd7k
これからはSNSとPayPay等組み合わせて、路上ライブで売ってるように大勢に金に変えやすいから
投げ銭で国民が芸術家(クリエイター)になるよ。
ただしそれ一本で食えるかは全く別物で、あくまで副業小遣い程度。YouTuberやTikTokみたいな。
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:17:55.37ID:61DEo0kv
服や身なりに気をつけてるとある年齢超えると男の人の方が若々しいな
なんでだろう 
やっぱり女の人は子供産むからかな
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:25:15.68ID:eIVBT1Ym
殺人事件のくだりが全然意味わからなかった
最初の脅し文句のシーン毎回要らないと思うわ
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:49:56.71ID:/6uTTQAv
柄物を組み合わせるならちょっと派手なぐらいがちょうど良くない?
もちろんセンスによるけど
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:17:49.17ID:tiOekHVN
評論家、研究家、芸術家、作家、、、家業は自己申告だからね
師業・士業とは違うから言ったもん勝ち
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:39:59.40ID:Uz9h8HCM
殺人が起こりそうなのはあの2回目ババア顔出しNGゴミ屋敷の家族だろう
あそこなら殺し合いが起こっても全く驚かない
今回の人達はそんなんじゃないよね
0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:34:14.35ID:BWgNoj4S
最近、全捨離を提唱するYouTuberの櫻庭露樹が
やたらと、やましたひでこの本を紹介してる。
やましたからクレームが入ったんだろう。
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:46:31.13ID:iLoIvzCZ
>>80
不安な気持ちにさせてマインドコントロールするんでしょ
宗教団体でよくある手口最高です
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:00:58.19ID:0YgVsGYz
元CAのお弟子さんとこは、娘さんの棚の中が嵐関連だった
同じオタクだから、目敏く見てしまう分、オタク×断捨離面白い
0090(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:17:28.75ID:gIznYc2F
結婚してない事について「神経質・潔癖症なので」とか言ってて
その部屋のどこが…ってなった
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/17(木) 23:30:00.27ID:wyWgAH2d
外面が凄くいいんだろうな親が娘の機嫌を気にしててちょっと怖いかも
ご飯作りも仕事始めてもやり続けるのかな、お姉さんの介護終わって肩の荷もおろす間も無く出戻りの世話しなきゃいけないことにならないといいけど
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 06:41:28.98ID:FcuIlNJI
>>90
生身の人間に対してってことでしょ
自分と自分派生の物以外は不潔に思うタイプ

この人とは違うけど、
潔癖(一般的な衛生的な)で家汚ない人知ってる
潔癖故にどんどん物に触れなくなってゴミが増えてくの
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 07:40:44.11ID:PmGOP9xK
>>93
ワードが出てるだけで、本当のところはご本人しか分からないかと。
突っ込みどころが多い人が出がちだから、なにかと色々言われてしまうよね。
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 07:58:59.66ID:KELVaBah
>>74
そのあとから変わったように思う
その回V6のチケットを破った映像はひどいと思ったので覚えてる
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 08:41:52.35ID:Yh+dIce5
>V6のチケットを破った映像はひどい
なにがどうひどいのか全然わからない
夫かひでこが破ったの?
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 08:48:54.55ID:U9zR1S3F
今夢中のキンプリもSixTONESも割と新しい
実質的にヲタ卒していたジャニグループのコレクションを捨てただけじゃないの?
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 10:51:04.63ID:H0HmtO5K
切り刻んだり破くことで価値をなくすっていう心理かな?
自分もやる。踏ん切りもつくよね。
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:36:12.97ID:NAIqIfSE
以前、なんの回か忘れたけど(資格たくさん持ってた人かな?)
紙系の断捨離で「1回破くといい、破ると踏ん切りが付いて捨てやすくなる」みたいなことやましたさんがアドバイスしてたよ
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:54:40.70ID:yhOEkL6E
>>94
さすがにタレントに失礼でしょ
井上雄彦の漫画を要らない捨てるって言ったのもその回だっけな
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:21:45.75ID:nwLhrAcp
自称「潔癖症」、母がそうなのだけど、部屋には物がごった返していて掃除もほとんどしないのに、キッチンと水回りだけはピカピカだったり、買ってきたものは全てアルコール消毒したりしてて、「いやだ、きたない!」が口癖
整理整頓やほこりとバイ菌は別物らしい
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 14:33:43.04ID:P55xqVmV
>>74
その人オープニングにも映像使われてるね
障害児がいることで奥さん壊れる寸前で旦那さんがいつも奥さんの顔色伺ってオドオドしてたのが印象的だった
好きなマンガもお笑いタレントも青春の思い出にさよならしたのに奥さんはその順番が気に食わないとまたイライラ
引越した先は療育先に近くはなったけど目が届きにくくなって階段だらけの3階建て
ガードも付けずに引っ越して子どもが階段から落ちたら旦那に大騒ぎで激怒
今頃どうしているんだろう
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 15:01:25.84ID:Xeuhhojo
>>106
奥さんがいっぱいいっぱいになってる様子が伝わってなかなか辛かったよ
イライラするから旦那さんにもあたりが強くて2人ともかわいそうだった

去年のその回の再放送前後のやましたさんのブログで近々その後の様子も放送予定みたいに書いてあったけどまだかな
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:40:21.47ID:7EfCB2Zo
>>107 それがこの回じゃない?
公式サイトより
#34
引っ越し!リフォーム!! 断捨離その後スペシャル
>>105さんが仰るように、3階建てに住んだことでまた喧嘩してた

あの奥さんは今年の春の断捨離講演会で登壇してた(山下さん家からのzoom)山下さんも気にしてるみたい
トレーナーではないけど、元々片付いてたから塾生ではあるだろうね
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:46:45.37ID:7EfCB2Zo
断捨離塾、ひでこ自身がもう物の断捨離に飽きているのか、最近は観念の断捨離が多くて解約した
2年購読してバックナンバー全部聴いたほどハマったけど、初期の具体的なテーマの方が部屋は片付くよ
0110(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:48:07.31ID:JkX3Ds+u
YouTubeのチャンネル見てるけど男性スタッフの実家のVTR見ながら喋ってるやつが1番面白いし見てて掃除したくなる
ラジオっぽいのとかセミナーっぽいのよりああいう動画増やしてほしいわ
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:18:38.83ID:p5IBM94q
やましたさんは紙は破って捨てろって言ってた時あったね
ビリビリビリビリ破っていて見ているだけでもウンザリした

捨てたり破ったりすると失礼かなあ
本好き若林は本は読んだら捨てるって言ってた
リサイクルするより作家に印税入った方がいいからだって
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:21:54.88ID:Xeuhhojo
>>108
あれっ!?毎週録画してるから観たはずなのに全然覚えてないや
そうかまた喧嘩してたのか
教えてくれてありがとう
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:32:49.50ID:qUOxZtGB
>>111
手紙書いた人が見たら失礼かもしれないけども、破ると過去になった気がして前に進めるから、精神回復効果はあると思う
よくあるメンタル系ワークでも、不安な感情描いて破るのあるよね。
自分が手紙送った側だとして、恥ずかしいから捨てて欲しいと思う。
精神不安定だと、「理想の大家族が作れない!」の回のメガネ妻みたく、手紙捨てられたら自分が捨てられたと泣いてしまうかな
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:43:26.22ID:zu4HxsxW
>>74
聖書を捨てた所が映って大丈夫かと思った回が何回かあったw
聖なる教えを守ってなさそうで、罰当たりっつーかもう祟りにあってるか
依頼人のプライバシー的にも。汚部屋ってリスクありすぎるね
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 00:00:50.60ID:OykXPOzo
<<95
V6もだけどトータルテンボスはもっと可哀想だと思った
その不謹慎なところがこの番組の良さでもあるんだけど。
地上波は無理。

スピッツやゴールデンボンバーには許可貰ったのかね?

この番組ではないけど、友人が自宅にテレビ番組の取材が来た時、SMAPのポスターやグッズは一切映らないようにしてと言われてベランダに隠させられたって。SMAPが現役の頃で、
来たタレントが加藤シゲアキだったので一緒に映ってはいけないとマネージャーに言われたらしい。色々面倒だね
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 00:02:04.30ID:B/HRqwxk
>>56
だと思う
ヲタだから恋人いないというよりは、恋人できそうにないという前提からアイドルに逃げるという人も多そう
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 00:07:36.37ID:V0ee0zUF
>>115
あなるほどジャニーズって宗教なんだ
それなら破ってひどいの気持ちもわかるかも
信仰を貫くのは大変だの
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 00:39:45.45ID:C4q+6MmQ
>>109
断捨離塾、同意〜!わかるわー
私も、秋に年間購読切れるから次はもう更新しない
聞き手が三枝陽子さんの時代がいちばん面白かった
門馬さんも悪くは無いけど、ちょっといまいち

で、断捨離塾はサブスクになったの?契約してた月の分までは辞めてもそのまま見れてますか?
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 00:49:19.36ID:do2fQTO9
山下さん番組の服は自前?
だとしたら断捨離した方がいいんじゃない?
衣装だとしたらダサすぎ
0124(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 01:27:09.78ID:sfbKa0EK
>>114
うちの大学はキリスト教学が必修だったので清書持ってた
ただの大学のテキストの認識
信仰心なくても聖書持ってる人もいるよ
0125(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 04:23:39.86ID:RqfPHO8C
前回のメイクが濃いだの>>123みたいに服装がどうとか
毎回そんなの気が付かないや
前回のメイクは実況でも言われてたからよく見ようと思ってたのに忘れてしまった
放送プラス配信で3回は見たのにな
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 06:49:46.87ID:Z7pMl7z5
来年の○月△日に使う→保管
来年も使うかも→断捨離
来年も使うかも(レア物だし)→絶対断捨離
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 09:44:28.78ID:2AnIUlmt
聖書を捨てて罰当たりとか祟りにあってるとかwww
物に思い入れの強い人って面白いこと言うね
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 10:14:43.86ID:M60VDDNP
タレントに失礼とかも???って思う
DVD買ってくれてありがとうなんじゃない?
AKBなんか買ったそばから捨てられてるし
手紙を捨てられたら恨みに思うタイプかな
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 17:58:14.23ID:02FQ59Cx
1点ものの芸術作品とかならまだしも、大量生産のものなら、ほこりかぶせて保管していてもアイドルには1円も入らないから毎年買って毎年捨ててもらったほうがありがたいだろうね。
0132(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 19:28:57.76ID:RzGEgHA2
>>129
DVDの役目を考えたことないなあ
見たかったら買うし
いらなくなったら処分するだけ
ビリー隊長に失礼とか考えもしなかったわ
すまん
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/19(土) 21:28:55.69ID:csyaSkd1
今回の家族はお姉さんのことが気の毒だったけど、
家族間の結束が強くなって、とっても良かった
話しながら愛想笑い?が多いところも母親と妹が似ていた
聞いてる人の気持ちが重くならないように、
すごく気ぃ遣ってるんだろうなぁと思った
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 06:26:18.52ID:hn9FqVWu
>>132
熱心なファンがいるかどうかだと思うよ
チラシのモデルには捨てても悪いとは思わないけど、アーティストの作品破って捨てたら失礼だ!ってクレームくるのも納得できる
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 08:54:54.86ID:SQ2BKeTc
>>134
ということはテレビを見ているファンが傷ついたってことか繊細だね
チケットだのDVDだのはアーティストの作品と同等なんだろうか
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 11:48:51.98ID:nOLhHYg0
物に執着するくらいなら、配信データで楽しんだ方がいいね
アーティストを嫌いになったわけじゃなく、ある日突然ただの抜け殻に見えてくる
収納が面倒になってきたらそのサイン
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 12:48:49.83ID:ceB1y9K1
まあ自分の好きなアーティストの作品や写真が
破かれたり捨てられるの見たらあんまいい気はしないだろうなとは思う
でもそんなこと気にしてたら何も処分出来ないからなあ
捨てたものをボカすってのは悪くない方法だと思った
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:17:26.98ID:SQ2BKeTc
でも何捨てたか知りたい
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:39:26.80ID:jfyhBJgj
どうせ捨てるものにまで「破くな」だの「失礼」だのと言いだす
お気持ち至上主義がこの国の生産性を下げているんやで
自分と他人の物を同一視して傷つくってどう考えても異常でしょ
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:21:35.15ID:2H3Ozlpz
ジャニーズは同じシングルでもバージョン違いで必ず3つは出すしファンはある程度の諦めを持たないとどんどん物が増えるよね
雑誌は電子化すると良いと思った 切り抜きなんかは特に
0144(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:38:50.52ID:TKv/rZGY
両親だって姉を偲ぶ気持ちは同じだったと思うけど、
自らが良い見本になったことで、最後には妹も変わった
家族で「このままじゃダメだよね」と大きく一念発起して、
稀に見る清々しい回だったけどな
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:50:29.97ID:XbpMyyqo
お父さんだってあの歳で本当は趣味のものだって捨てたくなかったはずだよね
でも娘に最後まで親の背中見せなきゃならないと思ったんだろうね、立派だった
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:10:53.16ID:2iQg8sFK
他板の2062年の未来人がCDや紙の書籍は流通しておらず、ヴィンテージショップでしか見たこと無いって言ってた。
この世界の漫画喫茶に感動したらしく、紙の書籍は価値があるから大切に保管した方がいいと言ってた。
みんなが断捨離した頃に価値が上がることは予想できる。
もう30年位取っておけば価値は上がるだろうが、それまでの保管にかかるコスト考えたら今全て売った。
株でもベストタイミング狙ったらキリがなく、結果論でしかないから思いついた時がベスト。
0149(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:27:52.43ID:hVXKUVyG
お父さん、穏やかだしカッコイイし
自分が中年になって、高齢のお父さんがカッコイイの羨ましい
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:56:37.22ID:ZKJWjtXa
人目があると急に物分りよくなって格好つけるタイプもいるけどね
うちの親は酷いゴミ溜め症でそれに困った家族が断捨離始めたら
それに乗っかって自分主導でやってます感出して近所の人に話して自己評価上げてるわ
まぁ可愛いもんだけどイラッとする
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:39:36.93ID:O+n4p2PY
この家族のお父さんは本当に格好良い。潔くて何度でも見ちゃう
「手伝う」って言ったのは、本当に素敵だった
なかなか出来ない。自分なら無理
気持ちが若いからかな、身なりもこざっぱりして若々しい
こうなりたいものだ
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:41:51.49ID:3Q0K8yz+
小さい時から変わった娘の行動を理解しながら寄り添ってきたんじゃないかなぁ
今ではこういう対処法あるけど昔の親は頭ごなしに叱ってたか捨ててたよ
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:06:02.97ID:82QlNpdu
これまでの回の同年代の父親でも、状況や将来を考えて潔く捨てる人がいる一方
自分の家の事なのにまったく動かない人もいたから、頭の柔軟性や思いやりの有無の差だろうね
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:04:56.36ID:NmFHtuqX
今日の回は衛生的に凄まじかった
ダンナさんの介護面からも広そうな家を売ってケア付きマンションとかに2人で入ればいいのに
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:20:02.87ID:5hNG8rd1
あの戸棚を素手で掻き出すやましたさん凄かった
家の中がすぐゴチャゴチャになる人は柄物や派手な色使いのインテリアは避けた方がいいと思った
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:29:15.00ID:n5iHnOsu
>>138
落ち着いてよく読んで
捨てるな破るなとは誰も言ってなかったよ
映すなと言ってるんだよ
そして最近は特定できないように配慮してるよねって話でしょ
0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:36:28.77ID:Ojt2z18m
>>147
その未来人のスレッド見たことあるけど
本気で信じてるの???
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:37:27.96ID:Ojt2z18m
>>155
元気なうちに断捨離しておくのって大事なんだと思った。
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:40:40.82ID:zf+RvuCg
作者やタレント名出したまま捨てられる映像を見て何も感じない人はサイコパスなんでしょう

今日のは依頼人が強烈なだけでトレーナーさんは悪くないよ…
もっとキツくて依頼人を怒らせたトレーナーもいたじゃないか
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:48:46.70ID:Ojt2z18m
今日の頑固オバアは、なんでマスクとったの?
口が曲がってて性格の歪みが出てると思った。
こういうのが姑だと大変そう。
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:23:21.42ID:6NRrdy/e
介護で寂しかったんだろうな…
あの感じでは子どもたちも寄り付かんだろうし
老老介護で身内が誰も出てこない、トレーナーがボランティアしてるすごい回だった…
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:24:02.04ID:0ErxXNT/
山下さんは依頼者と先生、もしくは友人て感じのスタンスでスッと入っていけるけどお弟子さんはどうしてもお客と従業員になっちゃうね
山下さんとお弟子さんて一緒にやって実践経験積んでいくスタイルじゃないのかな
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:30:17.30ID:bz2SpAwx
>>160
木彫りの熊捨てられたら北海道の人傷つくよ
どこまで配慮すればサイコパスと後ろ指されなくなるの?
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:43:10.42ID:nKIV9wR8
そこまで頑固ババアでもなかったよ、
あの番宣は可哀想
しっかり自分で考えてがんばってた。
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:28:39.26ID:81TXKVxY
>>165
腎不全が5年前から
認知症はわりと最近
調味料が放置されたのが2005年頃(賞味期限が2005年だから買ったのは2003〜2004年?)
介護と関係ない
0170(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:29:32.28ID:aoLfGBoH
タイトルは、インパクトがあるものがいいから、だいぶ盛ってるよね

インストラクターさんの見た目が、過去2人の助っ人インストラクターを足して2で割った感じでよく似ていた
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:35:06.71ID:DbCIcSK1
>>166
そうだね。依頼者も軽く見下しが入るよね。

あんな汚いのを素手で触り、文句言われるなんて、
今日の番組を見て断捨離トレーナーを目指す人が減りそう。

あの年でカイエンペッパーがあったり、トムヤン君の素みたいなのがあったり、
服も襟が伸びているけどきれいな色だったり、イヤリングも服に合わせているし
若い頃はそれなりの社会的地位がある仕事をしていたりして。
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:44:58.16ID:D7+FhodD
ザ・関西的な柄柄柄のインテリアと服で、その上汚ったない有機ゴミと物量に目がチカチカした
相手によって態度を変える嫌な性格が、最悪
穏やかなトレーナーさんがお気の毒すぎるわ
あの頑固さで子供・孫にも見放されたのねw
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:47:25.49ID:IogyNLeU
>>160
どっちかというと他人のゴミに感情移入して
いちいち傷つく方がHSPで治療の対象なんじゃないの
こういう人はうつ病になりやすいから気をつけないとね
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:13:43.23ID:4KoL/91G
立派なお宅だったな
システムキッチンも食器棚まで揃えてすごいよな…
もったいないしかないわ
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:30:18.41ID:x04E2Xtc
名古屋の八事あたりのお金持ちが住んでるところかな
きれいに片付けたらシステムキッチンとソファの色が合わせてあってステキだった
ミシンやドレッシングは使ったら戻す習慣がつけばいいね
物が少なくなれば出し入れも楽なはず
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:55:16.05ID:SkxUlu7u
まず新聞やめた方がいいと思うけど
テレビでは言えないよねー
新聞販売店を潰す気かって言われちゃう
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:18:56.04ID:KEGALBVS
見ましたわ、ほんとにものが散らかっているというかんじで。
もう奥さんもかなり高齢っぽいし介護で疲れているんだろうな。
キッチンとリビングの1階だけで生活できるように改造したほうが。
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:58:59.13ID:u2kWj6Qr
収納の扉の色が統一されて綺麗だった
中は汚れと不必要な物で悲惨だったけど
ソファーやカーテン、服装が柄物すぎて凄かったけどああいうのが好きなんだろうなー
イヤリングとか服装凝っている割に、2番目くらいに着てた服の首元よれよれで逆に気になってしまった
気を遣っているようで気づけていないんだろうな…
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:38:04.93ID:p9qDkGhk
子どもが勝手に申し込んで本意ではなく付き合わされて、、とかで抵抗するならまだしも、自分で申し込んでおいてあの全否定っぷりは何なんだ? 一生ゴミ溜めに住んでればいいじゃん、と思ってしまった。最後はそれなりにいい話に収まったけど
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:44:11.59ID:0No4D5op
>>168
79歳では適応力の高いお母さんだったよね 
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:18:51.51ID:ClVR+B46
>>181
エプロンが肩からずり落ちてたりスリッパも左右違うの履いてたりしてたね
年齢なりのものなのか若い頃から発達障害的なのか
0185(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:35:48.59ID:0No4D5op
>>184
お父さんの世話で余裕が無いのも原因かな
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 05:44:32.71ID:u2mO8adq
ずっと身なりに気を使って家の中整えてご飯作って旦那の介護してなんて自分が80歳になったらと考えたら自信ないわ
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:39:58.88ID:EQjG0bmZ
>>184
元々が発達気味だとは思う
和室なんて散らかってるけど収納スカスカあれADHDの人がよくやるやつ出しっぱなしもだけど
高齢に介護にって重なって余計ぐちゃぐちゃになってるんだろうけど
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 08:14:03.49ID:uE+uxkLM
物が少なければ棚にしまうようになるのかな。
どんなに物が少なくても、その少ないものを出しっぱなしにするのかな。
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 08:22:47.49ID:VlCz9x6B
認知症といるとストレスと認知のゆがみなのか介護者も認知症と同等の症状出ることがあるらしいよ
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:06:29.85ID:mfokgRXV
部屋空いてるだろうから、一つ洋裁専用の部屋にして
ミシンや道具は広げたままでOKにできるといいんだけどね
介護で目を離せないから全部リビングでやらないと駄目なのかな
0192(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:25:53.67ID:Af7PGVlP
この断捨離トレーナーにこんなに小さい子がいてビックリ60近いおばさんかと思ったら。

はるよさん79だけど若々しいね部屋はあんなだけど自分の着るものや身につけるものに気を使ってて笑った。
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:48:45.64ID:4KoL/91G
>>190
そうですか。過酷だな
これからどんどん増えるし、他人もそういうことを理解していかないといけないよな

ソファ一つ処分したらミシンスペースもできそう
0195(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:46:50.21ID:IM9Nvm5l
ホント、明らかなゴミ捨てるのに何であんなに宥めて持ち上げて寄り添って()へーコラしなきゃならないの?
相手次第で態度変えたり気分次第で拒絶したり利用したり、酷すぎて
昨日はイヤ〜な老人2人見てしまった
0196(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:48:04.51ID:6+EHem6t
>>194
最後は娘になってたね
個人的な訪問だったのか番組によるフォローだったのかわからないけど

元々裕福な生まれで片付けは他の人がしてたんだと思う
旦那さんが元気なうちは旦那さんがしてきたのがやる人がいなくなってゴミ屋敷化した
番組が全く手を引いたら遅かれ早かれ元に戻るだろうね
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:17:39.81ID:RwWyynhu
使う、いると言いながら鍋の置き方とかは雑で
ああ、この人はきっと人に対しても自分に対しても雑な扱いをする人なんだろうなと思ってしまったわ
0198(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:24:42.97ID:zwhvVC6D
やましたさんが行った時に第一声が「ソファが大きい?」だったから、部屋が散らかっている=頭の中が散らかってい状態ってすごくよくわかった
そうやって見てるやましたさんだから、その人にピッタリの言葉を話すんじゃないだろうか
0199(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:33:00.36ID:x04E2Xtc
定位置を決めて元に戻す習慣って大事だなと心底思った
定位置を決める際に収納場所に入る量を把握して入れるものを取捨選択する
どのポイントも今まで出来てなかったから散らかるのは当然だよね
「またどうせ使うからこのまま出しておこう」という魔の誘惑に負けないようにしよう
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:36:10.08ID:JEBlgJ5O
やましたさんの育ちや教養から考えたら、
他人の夫を「お父さん」なんて呼ぶことは本来はしないだろうな。
でも、断捨離の時は、相手の懐に入れるようにあえてお父さん呼びなのではないだろうか。
0201(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:42:02.48ID:HuHl4vcX
依頼人の家族の中には警戒心強めてるのも居るし(カフェ娘のゴミ屋敷婆とか)うまく解して進めたいという処世術だよね
敵じゃありませんよというアピール
0203(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:03:00.47ID:eO3BLsFI
>>192
最初お孫さんかと思った
トレーナー歴2年らしいけど泣き出したりして精神的に弱いのかな
強烈キャラだらけの依頼人に相対するには、いい人過ぎる
番組はキャリアを積んで成長する過程も追ってくのかな
0204(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:44:27.49ID:RwWyynhu
トレーナーへの駄目出しまでオンエアされてたから思わず研修受けてる感じになった
私がトレーナーだったらとりあえず依頼人が1度要らないと言ったら「本当に?」などと聞き返さない
その代わり要ると言ったら徹底的に残す
信頼関係を作る方が近道
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:56:18.49ID:pQlLsDp9
うちの親と実家を見てるようだったわ
どうせすぐ使うからと出しっぱなしは私も受け継いでいる
テーブルにティッシュとリモコン、別の場所においても数時間後には戻るから、もうテーブルを定位置にするしかないかな
0206(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:15:57.41ID:gl6vlmE5
トレーナーさん、執着激しい依頼者が
いらないって言ったものに念押しして要領悪いなーって
思ったけどあれは断捨離塾のお約束なのかな?
頭オカシイ依頼者とかが捨てたくなかったのに
捨てられたーってゴネるケースもありそうだし
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:19:49.89ID:CjozjkDe
前回の切り抜き女性が父親に本当にいらないの?って聞き返したときやましたさん注意してなかった?
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:55:41.90ID:N1f+Z7v/
お父さんがいらないって決めた事に対して、娘さんが「えーこれも捨てちゃうの?」と言っていて、やましたさんが「お父さんの決めたことを邪魔しない!」と言ってた
やましたさんはお父さんの意思を尊重していたよ
娘さんが問題って気付いてたんじゃない?
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:58:35.24ID:L5slnkxr
>>207
あれは本当にそれ捨てちゃっていいの?取っておいた方がいいんじゃない?という引き留めに繋がるニュアンスだから注意されたんだよ
トレーナーの場合は違う
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 14:27:53.26ID:VlCz9x6B
>>195
やましたさんと弟子の差はそこだよね媚ちゃだめ
弟子はつい下手にでちゃう、前に山下さんならこういうって書き込みうまかった人いたけど添削してあげて欲しいw
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 14:32:22.37ID:jtxKsdZR
そりゃそーだ
ゴミ溜めの主犯が自分以外のゴミすら捨てたくなさそうに口出ししてるんだから
叱られて当然すぎる
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 16:30:23.17ID:DNlwptU0
やましたさんちのポトスをずっと追ってる
初期は大きな鳥かごのオブジェに入ってた立派なポトス
冬越しが厳しかったのか少しくったりして鳥かごから出されたけど
最近また元気を取り戻して棚の上でモリモリしてる
かわいい
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 17:18:00.57ID:NUbARB9B
わたしも。
今日のおばあさんは頑張ってたと思う。
豪邸なのに、老老介護状態なのに、誰も家に寄り付かない孤独。
もう他人の目が気にならなくなるとああなるの、分からないではない。
反面教師にして片付け頑張ろうw
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 17:31:40.11ID:NUbARB9B
>>203
泣いたのは山下さんに「結果をだそうとして焦りすぎたわね。依頼者にもっと寄り添わないと」みたく言われて悔しかったんじゃない。
自分は依頼者の事を思って言葉をかけたのにって。
でもトレーナーさん、良い人そうだし同性に好かれそうなタイプだから、これからメキメキ実力つけそう。
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 18:41:00.74ID:DaFSWToK
>>214
沢山動画出してる中あのトレーナーさんの動画は唯一見て参考にしてた
話し方とか穏やかだしセンス良いし
さすがにあそこまでスッキリさせる事は私は出来ないけども
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:16:47.70ID:DFXYusOf
新聞世代だよね
親に言ったことあるけど、スーパーや不動産のチラシ広告を見たいというのもあるらしい
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:35:31.15ID:pQlLsDp9
うちの親もチラシが入らないと困るって言ってほとんど読んでない新聞取ってた
リフォームするので一時休刊させてもらってそのまま再開してないけど特に困ってないみたいだ
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:52:17.84ID:x04E2Xtc
うちの地方では月初めに新聞と一緒に紙の新聞入れが配達されてみんなその紙袋に入れたまま縛って資源回収に出してるけど
紙袋じゃなくてもちょっと見栄えの良い古新聞ストッカーなんて100均でも手に入るんじゃないの
毎日そこに入れていけばズルズル崩れることもないからクローゼットや部屋の隅に置いておける
あのままではお爺ちゃんが踏んで滑って倒れそうで怖いしまとめて縛るのもひと仕事で億劫になる
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 22:52:29.08ID:TE0N09Nh
あのおばあさんは山下、トレーナー、番組スタッフで一気に片付けて欲しかったのではないかなあ?
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:09:37.69ID:XLe5Vk9V
愛知なら生前整理もやってるごみ屋敷の片付けトントンに頼めばよかったのに!
YouTubeで軽快なBGM付きで見たかったわ
0223(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 02:16:50.25ID:eNlYQyW7
新聞、別に1ヶ月分まとめて縛って捨てなくてもいいのにね
普通の紙袋とかに入れて紙袋がいっぱいになったら資源ゴミに出せばいいだけ
自分が持てる重さで出せばいいだけなんだけどな
年取ると融通が効かなくなってくるよね
自分も気をつけよう

あ、でも水色のシャツとか色が綺麗だな、と思った
年取るとすごい地味色しか着なくなるけど、綺麗な色の服を着てるのはいいな、と思った
首が伸びてるのは、気に入った物ばっかり着てしまう人だからじゃないかと思う
そういう人こそ気に入った服以外はごっそり捨てられそうなもんなんだけどね
0224(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 05:17:21.72ID:nsfolOBC
独り言かよ
0225(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 05:31:28.99ID:8Pf9UPqt
調味料とかシリアルやらコーヒーはフレーバーものとか高齢とは思えないチョイス
トムヤムクンペーストまであった、
0226(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 07:05:46.15ID:1l/ttTTW
>>223
地域によっては必ずしばって出すように言われてる所もあるよ
新聞販売店がくれる袋に入れても更にしばらないといけなかったりする
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 07:25:39.70ID:3mKQKBkN
>>225
若い時から豊かな生活してた感じだね
お家も浅築で中々センス良くお年寄り2人で住んでるの勿体ないぐらいだった
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:33:28.63ID:jyr5YK/l
あんなに物買わなきゃ老後の住みやすい小さな家に建て替えれるのに
欲深いから家も大きくないといけないんだろうか
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 10:35:04.80ID:6jpOACbX
大変な状況だから今回は切なかった
年取ったら者少なくして狭い家に移った方がいいね
広い家は大変だ
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:31:17.86ID:3ZvP8uaH
孫にまちがえたスタッフのことを「コレは違うよ。」って呼んだのにびっくり
性格の悪さが隅々に出てるお婆ちゃんだったね
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:43:21.29ID:0h8aPxyn
>>147
CDはないと思うけど紙の本は存在してると思うよ
むしろその時代は一周まわって紙の本が重宝されてるよ
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:49:31.41ID:R0ccNoJI
名古屋は新聞紙の資源回収してない
スーパーとかにある回収ボックスまで持っていくか
できないなら袋にいれて燃えるゴミで出すしかない
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:01:18.11ID:3mKQKBkN
名古屋は資源ゴミ以外家の前に出しとくと回収してくれるの羨ましい
老後はゴミステーションまで持ってくのさえ大変だ
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:24:39.44ID:k9SbWHwz
床にいろいろなチラシだの、書類だの紙袋だ雑多な物が置かれる事は
散らかりの初期始まりだと思うけど、これが醤油だの炊飯器だの水とか
食べ物が置かれるようになるとかなり重症になりつつあるのよね
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:38:52.17ID:vzETKAgj
新聞紙の資源回収してないならわざわざ縛って出さなくていいのに
燃えるゴミの中にその都度入れて捨てるだけだから余計楽だと思うけど
3日分ぐらいだったら大した量じゃないよね
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 15:42:08.15ID:njqZb3Dn
子供家族と同居する予定で立派な家を建てたのかな?台所の広さを考えるとつい思ってしまうよ
トイレや風呂はどうなんだろう
この人は前編&後編で追って欲しかった
0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:01:54.97ID:3mKQKBkN
>>239
お金ありそうだから物の場所さえ決めればあとは月に2回ぐらい家事代行頼めば綺麗に過ごせそうだけどね
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:13:02.68ID:Mc+CD17I
ロケ隊やトレーナーさんが来てる間の便器は使えるレベルだったと思うけど、敷いてるだろうトイレマットや便座カバーやペーパーホルダーカバーは洗い替えしてないと思う…

トイレマットや便器カバーの断捨離勧めるのって難しそうだな
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:16:04.51ID:rawruMby
本当だよね。じっくり見たかったよ。食器棚もやばそうだし見応えあったはず。
いつ撮影したか知らないけどもう元に戻ってそう。
ただやっぱり整理を始めるのがちょっと遅いんじゃないかなと思う。ご主人の病気がわかった時にはもうやらないとダメだったと思う。
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:27:46.10ID:/L+cFCsd
明日は我が身だね
自分や家族の病気とか怪我とかいつ起きるか分からないから
できるうちに早くやっておかないと
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:11:10.90ID:RXc45ZO7
炊飯器を床置きするのだけは絶対に嫌だわー。そういうシーンがテレビに映るだけでキツい。気持ちが悪い。
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:02:40.50ID:mUMvf2gL
でかいハサミにアイロンにビニール類にベンジンに賞味期限なんかとっくに切れてるだろう食品や調味料とか
旦那が認知症なのわかってて危険物出しすぎだろう旦那の言うことも逐一否定してるし
わざとかよってくらい知識ないのな
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:24:28.02ID:3mKQKBkN
80歳になったらあんなもんでしょ
本当なら子供がもう少し世話焼いてもいい年齢だけどあの頑固さが受け付けないだろうね
終の住処のシステムは60代の内に完成させておかなきゃと思ったわ
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:25:19.84ID:MPrsza53
大きい家を建てた時はまだお子さんも同居してて、オサレ()な調味料は子供が買ったままなのかな?と思ったよ
使い方もわからんカイエンとかそのまま放置してたとか
片付けられない人って床に物を置くな、と言ってもすぐそこらへんに置いちゃうんだよね
0249(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:39:29.25ID:ajTa+YQP
断捨離トレーナーって大変だな。
あそこまで寄り添うのは、もはや福祉の範囲では。
0251(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:56:54.38ID:XuXGQ+4p
優しくて真面目そうなお弟子さんゆえ家庭を犠牲にしそう
有償のトレーナーであることを忘れてないといいけど
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:12:08.45ID:tXX2aRyX
ちょっとぼかしてたけど、トレーナーにぼろ布は捨てましょうと言われて時に、あのぼろ布おじいさんトイレの失敗に使ってるような事言ってた。
おじいさんの座るシングルソファにも白い布敷いてたし。
下の世話やってると大変だよね
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:37:42.22ID:TtPvcUsG
断捨離トレーナーのブログを徘徊していてサポートコース別の料金を知ったのだけど、想像以上だった。トライアルが安く感じるね
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:53:01.98ID:YBBRh4gG
>>248
二世帯住宅かな?と思ったよ
大きなオーブンレンジがあったし 
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:15:48.15ID:HfqR2qAD
今回の回は先週が良かっただけにキツかったな、もう二度と見たくない
そりゃトレーナーさんも泣きたくもなるよ
相手を見て態度変える、自分の都合で「(手伝いを)待ってた」なんて…
反面教師にするわ、汚さもさる事ながら依頼人がひどすぎる
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:21:32.35ID:ECnxmSu8
同感

最悪依頼者に最良トレーナーのミスマッチ
相手によって態度を変えるって人として最低だと思う
どの回よりイヤな気分だった
山下さんに噛み付いたハルさんの方が人としてはマトモ
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:26:48.88ID:yfn/51XI
>>254
同感
多分息子の嫁か実の娘とぶつかって出て行かれたっぽいなと思った
あの依頼主の性格だと…

もう既に家の中は元に戻っていると思われる
取材していた1か月のうちでもリバウンドしまくりだったし
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:38:23.52ID:RMmb2Pmu
山下さんて旦那と別居してたんだね
旦那いないなら家も散らからないし綺麗でいられるけどあんま参考にならないな
0260(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:43:26.80ID:iTDt5tKp
やましたさんは賞味期限切れの断らずに捨てられるゴミ捨てただけ
まあそれでもテーブルや冷蔵庫はキレイになったけどすぐ元に戻った
捨てないと始まらないけど捨てただけではダメね
0261(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:14:46.49ID:wnhoT/49
>>259
生活ペースの合わない旦那とでも絶対一緒に暮らさなきゃいけないという価値観を断捨離したんじゃないの?
正直私もめちゃくちゃ憧れる
安定した仕事とお金あるの羨ましい
0263(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:21:47.63ID:jX6eCng8
子供の影がゼロだったもんね。3人いるって言ってたよね。もう親だけじゃどうにもまわらない状態なんだから子供が少し関わらないとと思うけど全然だもんね。
何かあるよねあのおばあさんの様子じゃ一緒にはやってけないよ。
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:40:07.53ID:HKRzjV0s
山下さん一人暮らしならそりゃ家も綺麗にするの楽だわ
キッチンとか全く生活感ないもんね
毎日料理しないならそりゃ汚れないわ。羨ましい
0265(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 07:02:50.69ID:Uw6d5Eql
>>247
親孝行してもらえないんだろうね
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 09:56:14.97ID:4gpTch0l
>>35
変形ってのがどんなものか分からないけれど
うちとこはフィスト前と後では
フィスト前が普通でフィスト後はさすがに広がってる
フィストしているからか私のものでも通常sexでは少しスカスカ
普通の人の男性器ならかなりゆるいオメコだろうと思う。

ダブルフィストは私の願望みたいなもので
昔菓子コーナーにあったジプロック見たいなビニル袋にアメ詰め放題見たいな感覚
取り敢えずものに対して「これはいるかな?入ったら凄いな」的な感じです。

シングルだと気絶しまくる
絶頂感を味わって狂ってる時に張り詰めた糸が切れるように崩れ落ちていきなり睡眠状態
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:31:37.62ID:6dBXCKF/
>>221
いつも思うけどゴミ屋敷系は片付けトントンにお願いすれば3日で綺麗になるよね

容赦なく袋詰めしていく様は面白い
番組も片付け業者とコラボしたらいいのに
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:54:40.73ID:PhKvMypD
片付けが出来ないでは済まされないADHD味の違和感を感じたわ
床に脈絡なくスプレーを転がしてたり新聞をただ闇雲に積み上げたり
遅かれ早かれチラシか何かに足を滑らせて誰か骨折しそう
素敵なお家が勿体無いしなんか言動がキツイ人だった
0272(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:02:45.11ID:4MOybyyY
自分が育った環境があんな感じだ
子供の頃、友達の家が片付いてるのは人が来るから片付けたんだと思ってた
割と高学年まで普通はみんなあんな感じの家に住んでるものとばかり思ってたよ...

いま実家も片付けちゃ元に戻りを繰り返してる
助っ人さんも言ってたけど、景色になっちゃって散らかってことに気付いてないって本当にそう
0273(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:46:24.90ID:RuJelnnx
子供の頃うちの実家もゴミ屋敷だった
友達の家はみんなサザエさんの家みたいだった
あれってマンガの中だけじゃないのね&#12316;って感じで他人事
遊びに来た友達が驚いていたけど友達と遊べるのが嬉しくてバカにされているとも思わなかったよ
そのうち2人はうちの真っ黒なコンロとか掃除してくれたわ
そんなこといいから遊ぼうよーって言ってもやってくれてた
今じゃ恥ずかしくて見せられないけど子供の頃は鈍感でよかった
今は4人家族であそこまで完璧じゃないがやましたさんの家みたいにしてる
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:39:40.68ID:nzpZJywc
ちょっと認知が入ってるのかなと思った
認知じゃなくても、ストレスが多すぎると思考力が低下したりするよ
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:47:42.98ID:iM683TGS
景色になるってのはわかる。
最初はソファの上に干し終わった洗濯物積むの嫌だったけど、面倒、後でやろう、と少しずつ戻すのが遅くなって、見てみぬふりし出した後はもうそれが当たり前になってる。慣れって怖い。
やらなきゃとは常に思ってるんだけどやらない。
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:50:51.92ID:jX6eCng8
認知なのかADHDなのかわからないけど何かはありそうだなって思わせる散らかりようだった。
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:50:14.83ID:gcOHx/VC
ADHDでしょうね
部屋は病的だったから認知疑いたくもなるけど受け答えや記憶はしっかりしていたし
性格悪いのも認知や老化じゃ無く元々だと思う
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:22:05.19ID:Z8/MMFXK
>>257
子どもさんの誰かは、近くにいそうな感じがした
庭木の手入れがされてたよ 
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:33:48.13ID:MBN8W61B
>>279
庭木は庭師さんに頼んでる可能性
名古屋は見栄っ張りだから外観だけは頑張る

かく言う我が家も庭師さんに来てもらってるから庭だけは綺麗w
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:49:32.10ID:Uw6d5Eql
>>269
そうそう
執着があるようで無いから貝塚になるんだから
大切なのはゴミ袋をもったいないと思わずにカゴいっぱい買いだめしとくこと
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:51:08.31ID:E83/P5sH
名古屋婆さん、使い古しの黄ばんだ食品用ポリ袋をのキッチン収納取っ手部分に詰め込んで保管してたのが印象的だった
0285(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 11:55:54.45ID:N3ihnqCF
息子が出演応募したと思う。掃除のプロが来て片付け方法を教えてくれるから母さん頑張ってよって
途中失敗しそうだったけど、スタッフから連絡受けた息子に怒られて、婆さんしぶしぶロケ再開。自らやる気になったのとトレーナーへの態度を変えたのは、息子の顔をたてる為ね
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:35:25.60ID:OYwzEKhH
母親があれを見て片付けてるわ
自分のゴミ判断力のなくなる日が怖くなったらしい
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:40:39.76ID:NiAd4a/W
山下さんて旦那と別居してたんだね
旦那いないなら家も散らからないし綺麗でいられるけどあんま参考にならないな
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:51:04.17ID:lr9x8xZQ
おばあさんが片付け途中でパニックになったって言ってたけど、ちょっと分かる
明らかなゴミ以外を捨てろ捨てろ言われたら私も嫌になるかも
だから自分で管理できるように常に断捨離しないとなんだね
>>288
良かったね
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 13:00:12.09ID:LCZUg5uL
>>259
>>289
なんで同じレスしてるのかわからんが、同居人がいようが一人暮らしだろうが
片付けられない人は変わらんよ
小さい子供がいても家を綺麗に維持してる人もいるからな
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 16:03:49.40ID:YWBDlRYk
息子が応募ねぇ、、、
あの家の新しさと広さと15年前に賞味期限が切れた
カイエンペッパーから、息子夫婦と二世帯にしたものの
嫁と息子がブチ切れて出てったと見た。
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 17:17:18.47ID:4gMGBRw8
15年たってない立派な二世帯住宅って売りに出されてるのけっこう多いよね
中古探している時によく見かけたわ
0295(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 17:31:39.43ID:TJHASlvr
依存的な親が多いのかな
自分の住んでる所も本来は大家の息子夫婦が住む予定だった築浅物件を借りてる
あー嫌がられたのねーと分かるよ
隣に住んでると
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 18:55:25.36ID:OF3uTzeP
友人が結婚する頃に旦那さんの実家が二世帯を建ててくれてラッキー!と言ってて
最初は良い感じだったけど、2年後の年賀状に色々あって別に家を買いましたwって年賀状が来たわ
割とよくある話、と後から聞いた
0301(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:30:41.52ID:isr4HSy0
息子が出演応募したと思う。掃除のプロが来て片付け方法を教えてくれるから母さん頑張ってよって
途中失敗しそうだったけど、スタッフから連絡受けた息子に怒られて、婆さんしぶしぶロケ再開。自らやる気になったのとトレーナーへの態度を変えたのは、息子の顔をたてる為ね

こんな文章書く方が性格悪いんじゃないかしらね
さも本当かのような書き方が怖い
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:59:10.76ID:yocU+UV+
>>212
私も思った!
着眼点ステキ。
0305302
垢版 |
2021/06/26(土) 07:22:20.16ID:DuNoXCs9
>>304
え?私妄想なんて何も書いてませんけど
妄想やめてもらっていいですか?
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:16:55.49ID:4aGyLunw
2世帯なんて考えても見なかったけど、孫が成人身長くらいあるらしかったから、15才くらいと考えると、あの家の築年数もそのくらいとしたら、妙に合致するわね。
三階は映したっけ?
5LDK?子供が三人いたら無くはないけど、普通実家ってもっとボロいよね。
新築までするのは同居を見据えてか。
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:45:00.45ID:heF7LMvj
お父さん痴ほう症になっても子ども達が寄りつかないのはよっぽどのことがあるのかな
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/27(日) 23:18:13.57ID:J7jowOGq
あの老夫婦はお金持ちそうだから二人で高級老人ホームに入った方がいいと思う
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/28(月) 04:49:02.30ID:Oa8n3maS
あーいう婆さん苦手
もし近所に住んでたら絶対関わりたくない(会釈もしたくない)
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/28(月) 12:17:30.18ID:L2ip2F7b
髪の毛はカラーしたり編み込みしたりして綺麗にしてるのに中身は完全にゴミ屋敷住人のメンタル
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:35:14.03ID:4oxpQcII
今回のトレーナーいい人だろうけど苦手だわ
人の話聞かず相槌がうんうん早くてイラつく
あの調子でグイグイ捨てさせようと反論されたら、婆さんが腹立つのも何となくわかる
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:56:28.13ID:5fjPrCvz
スペシャルみたー!
やましたの文房具ポーチかわいかったよ
BOXに放り込むよりいいな、真似しよう
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 00:35:33.53ID:Nfm5CyTp
今週は基本編だったね。
やっぱりものを選んで減らすとしかないという。
タンスの引き出しの靴下の整理でもするか。
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:21:47.87ID:2yQ12Kld
山下さん、依頼者には「取り出す時に簡単に取れるように」ってバターの箱まで切らせておきながら
自分の食品庫ではガラス瓶がセロハンでラッピングされたまま仕舞っていたのは何なの
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 07:23:52.03ID:LeTYj2WN
やましたさん文房具ポーチの中に入ってた電卓がうちのと同じでちょっと嬉しかったw
あれ、本来はカバー付きなんだけど外して使ってるのも一緒。
邪魔(不要)だからあえて外したのか、
うちの場合は使ってる間にカバーが劣化してきたため外したんだが、きっとやましたさんは前者なんだろうな。
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:26:36.10ID:PIA1CtQV
懐かしい出演者も見れたわ
最後のプンプン奥様
夫婦関係まで修復されて
面白い回だった
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 08:45:05.72ID:peF1nw7E
文具のポーチ入れはうちではダメだわ
片手で引き出しを開けてハサミ出して切るすぐしまうができない
ファスナーの開け閉めも最近省略したいから持ち歩くカバンも変えた
参考にしたいけどいかんせんスペースが無いから詰め込まないけど余裕があるとは言えない中途半端がイライラする
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:41:09.87ID:ucAOxRUj
山下さん、申し訳ないが根本的にセンスに問題があると思う

ストライプシャツ+大柄デニムJK
一部屋に似た箪笥+置物+額が同重量で散在してフォーカルポイントが定まらない
書斎はIKEAかニトリの安家具コーデみたい

初期、断捨離に収納テクは必要無しって言ってた頃はまだ良かった()けど、「絵の様に」はなっていないと思う
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:15:25.40ID:M6WZpB65
広い家、収納豊富、独身ならそら物同士の間隔を広くあけてお店ごっこ(ハート)とかできるけど大多数の狭小住宅や家族持ちには無理なんですが。
とにかく減らせはわかるけどさ。
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:48:02.58ID:ig2XopDe
やましたさんちのキッチンにあった包丁どこのか分かる人います?
ヘンケルスかな?
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 14:32:03.58ID:yJTLYe0i
>>338
他人に対して根本的にセンスがないとか言ってる時点で
投稿者の持つセンスが疑わしいことがよくわかるよ。
センスがある人は他人のことを否定しない。
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 14:59:31.35ID:KocWLNRn
>>336
この回見てなくて残念
夫が溜め込むの、全く自分と同じ悩み
しかもうちは夫のクローゼット別に邪魔してない
今朝は夫の棚から出てきた20年前の正露丸(糖衣は砕け散り中身全部出てる)捨てたら勝手に捨てるなと怒られた
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:03:31.48ID:c8bNRiUl
>>343
いや山下さんのセンスは疑わしいわ
あとセンスある人も人のことセンスないと言う人いるから
わかってるくせに
0346(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:07:37.22ID:W7MbqYrD
やましたさんのマンションは都内?
旦那さんと移り住んだ沖縄には旦那さんだけ住んでて、あと指宿のリトリートにも月の半分くらいは行ってるのかな?
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:39:51.97ID:RqwJyUUP
使いやすいよねグローバル
洗いやすいし
ピーラー大はパール金属のキャベツ用に見えたけど違うかな
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:53:31.24ID:xwqNEyge
私も最後の夫妻は見逃してたぽい見た記憶ない
ベッドの位置、部屋の照明スイッチのある壁側に頭つけたら
窓開けやすそうなのにな
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:53:46.13ID:SVgaGPFx
やましたさんチはきれいだった
センスがどうの、という方もいるけど
自分はいいと感じた
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:59:02.40ID:eb03cPnx
オーナメントや絵画のセンスは自分の好みとは違うけど悪くないと思った
システムキッチンの色はちょっと…
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 17:09:17.29ID:PIA1CtQV
>>344
この奥さん
片付け下手から急に断捨離に目覚めて
普通に穏やかで優しいご主人に急にプンプンしだして
一階で寝始めたの
山下さんも、どちらかといえば奥さんに怒っていたわ
突然新しい価値観を押し付けられても戸惑うと
ご主人は番組の中でん断捨離をちゃんと理解して奥様が喜ぶように協力してあげて
最後は夫婦の寝室も元通りになったの
再放送も含め3回ぐらいみたわ
0354(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 17:34:32.04ID:ETMTHrQP
相手に対してセンスが良い悪いじゃなくて、自分のセンスと合う、合わないっていう言い方のほうが適切だと思う。相手のセンスを否定する人は、自分はセンスが良いと疑わない独善的な人だと思う。
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:30:19.26ID:SIcAOYuZ
山下さん、ノースリーブ好きだけど痩せているから脇からよくブラジャーが見えているよね。
今日の黄色いワンピでも度々見えていた。
キャミソールとかではない質感だと思うけど、見えてもいい物を着ているのかなあ。
0360(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:41:39.23ID:IJ8fhaIU
>>352
あのマンション部屋は賃貸だよね?
もし購入していたら、コンセントカバーやインターフォンが黄ばんで古臭いのにそのまま使うわけないもの
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:30:30.45ID:qtnViueF
>>360
賃貸ですよね〜
あの内装は何棟かある芝浦のタワマンのどこかだと思います

コロナ禍でZOOMや動画配信やテレビ撮影するために
昨年の春にお引越したみたい
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:48:19.32ID:AbxtrO8J
やましたさんの書斎の本の中に竹田恒泰があってショック
選び抜いてる本なわけだよね?
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:50:22.08ID:O75JvjCN
ぷんぷん奥様の家、木目だらけで山小屋のようだった。高そうではあるが。
薪ストーブもあったし。 
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:54:39.78ID:2d+4w4Vz
やましたさんちのポトス
今日も元気そうだった
撮影場所変わるたびに瞬間移動しててかわいい
普段は明るい窓辺に置いてもらっているのね
0370(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:29:04.64ID:bn39Jh9G
今回のその後の方々観て、改めて身が引き締まった
ちょっとした小遣い稼ぎと思ってたけど、フリマアプリやめて、決断鈍るリサイクルショップもやめて、全部捨てる
油断して出品物倉庫になってたから、40lのゴミ袋ふたつあっという間に出来て嬉しくて仕方ない
今日も時間作って楽しく頑張るw
0371(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:46:42.91ID:6btI1yhh
自分も最近滞ってたけどうずうず片付けしたくなって冷蔵庫掃除した
使わない癖に捨てられなかったオシャレ調味料捨てたらスッキリ
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 09:59:57.25ID:xspfJexL
やましたさん引き出しに英字新聞敷いてたのオシャレのつもりなのかな
センスが中学生
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:39:23.51ID:pQj9JQff
>>372
あれはちょっとショックだった。
英字新聞の人気は根強いな。

>>363
良いブラをつけているんだね。
そういえば、大分前に下着に凝り始めたみたいな記事を読んだ覚えがある。
胸が特にあるわけでないから、
袖ぐりが大きい服向けのブラとかハンロとか高級キャミだけ着るとかにすればいいのに。
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 12:02:40.73ID:u7YTmciL
最近、お洋服素敵になったよね。
前は柄だらけの変なノースリーブばかりだったけど、今回来ていた黄色のワンピースは似合ってたと思う。
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 12:10:28.66ID:ktVrftts
スタイリストがついたのかな?
お弟子さんの中に服のアドバイスしてくれる人がいるのかな
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 13:20:16.23ID:yi2w+TTO
70近い年配女性の下着情報聞いても嬉しくない
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:54:05.45ID:zvmFkrr/
やましたさんが以前番組で着ていたリアルな馬柄のトップスが印象的で、
今回の放送では蹄鉄型(本物かも)の文鎮使ってたのを見て馬好きなのかなと和んだ
文房具入れにしていた文房具柄のポーチかわいい
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 15:10:41.27ID:BiVbP1ZC
あの素敵なお洋服が並んだクローゼットの中に例の白いダウンジャケットはあるのだろうか?(黒くて小さなリボンがついた謎ダウン)
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 15:12:47.88ID:RWA2GnNg
大器晩成だよね、やましたせんせい

英字新聞はサッカーの記事だったから
コロンビアとか南米を旅したときに
持ち帰ったものだろうなー
すてきだなっておもったよ
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 15:24:11.43ID:ZK5A/ITV
成功した女に劣等感があるのかやたらハイブランド持ち出して対抗してる人何なんだろね
毎回出てきてはブランド名書き殴って悦に入ってて中々深刻だなと思う
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:00:52.78ID:yi2w+TTO
馬蹄は縁起物だもんね 
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:05:38.43ID:tfvLduQr
馬蹄モチーフだけなら縁起物として持ってる人多いけどリアルな馬柄の服は珍しいかもね
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:06:36.58ID:Jbbsc/yw
>>387
本当にそうだよね
悪い顔しながら粗探してるんだろうね
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:18:00.01ID:e2tLuW6e
誰もそんな話してないのに庶民向け廉価メーカーやファストファッション名をdisるためにわざわざ出してくる人はいるね
なんとなく発言者の年齢層が垣間見える感じはある
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:27:43.26ID:zYkf/Wrm
引き出しに新聞引いたりするのは年寄りくさくていやだなあ
掃除もしにくくなるじゃん
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:31:18.39ID:Nz2F/BfL
名古屋の頑固オバアも鍋の棚に新聞紙敷いてたけど
新聞紙のインクが棚についたり収納してるポーチについたりはしないのかな
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 20:07:57.86ID:8L6cVAUc
洋服タンスの引き出しに新聞紙ひいてたわw子供の頃、虫が寄らないとか教えられたから
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 22:10:25.15ID:z8C/o+AX
なんか包丁かなんかの団だけかつお節?が溢れてるよな茶色い染み?みたいなのがあってあれ?って思った以外はもの少なくて羨ましなってなった。
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/30(水) 23:03:17.01ID:jhZqvgMn
あら新しもの多くてお金ありそなうまらやしい
でもあんしま絵やタンスののスンセな好きない
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 01:39:14.88ID:jKeznkb9
外国の新聞なのがまたダサい
いっそ東スポでも敷いた方が 
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 06:34:53.49ID:9hLCiKuT
広い部屋うらやましい回だった。
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 08:44:22.67ID:7oiAbvWZ
本当にここに住んでるのかなってくらい綺麗だった
ベッドに布団も無かったよね?
どっちにしろ今回は超やる気になったから感謝
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 13:40:47.53ID:xuxjumzJ
この番組見ることが一番私の片付け心を刺激するわ。
2018年から整理してなかった年賀状とあんまり気に入ってないマグカップを処分出来た。
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 16:04:57.16ID:BaARlVJ+
あれだけ広くてひとり暮らしなら、そりゃ少ないもので暮らせて、いいよね
家族いると、その人のぶんの荷物が増えるから…
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 16:18:58.73ID:0aNb/OLw
断捨離を提唱する前に、家族のものを断捨離しちゃって大喧嘩になって…って経緯があったような
だから家族のものに絶対手をつけるな、ってルールがあるのでは
ご本人も痛手をたくさん負ってからの成功者だと思うよ
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:39:11.06ID:y+hA81gx
パントリーは扉があるなら普段見せる部分じゃないし、あんなに空間持たせなくていいでしょって思った。山下さんのご自宅の方ね。1人だから量をスカスカに少なくできるんだと思う。

依頼者のお家の細かく分けてラベリングするのは、無くして良かったと思う。

どの箇所もお店のようにディスプレイする必要はないと思った。参考になるところも多いけど、全て取り入れる必要はないと思うね。
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 18:47:26.21ID:/1DvJ2o6
パントリーでラベリングしてる家はまず物の数が多すぎた
文房具の引き出しだけで一体何個あるのか?
いくら家族で住んでてもあんなに大量のペン要らない
アフターではスッキリ減らせて良かったけどでかいパントリーに無印の引き出しずらりと並べてラベル付けて満足って結構やりがちだと思う
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:15:04.49ID:jKeznkb9
やましたさんの食料備蓄1ヶ月分、4人家族ならあの4倍になるもんね
あんなに綺麗に並べておけないな 
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:24:44.73ID:DHqWhUN8
世帯の人数が違うのに比べることは無駄
それより他に捨てるものや買わなくていいものがいっぱいある家が多いでしょ
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:28:29.87ID:aZ1y6OnQ
扉を開けた時にウットリするように並べましょうと言っていたけど、やましたさんのパントリーは商品名を視聴者にアピールしたいだけじゃないの?って観てたわ

食器、5客揃いだったのが意外だった
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:02:56.45ID:WPk9SMsT
>>417
ビーガン向けカップスープがあったね
0419(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:10:01.99ID:awbKEfvd
ご主人を亡くした薬剤師さんと息子さんの回がすきだったからその後がみれて嬉しかった 冷蔵庫きれいだし日付書いて管理して食品ロスが少そう 息子さんの歌、良かった!
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 21:38:00.84ID:TCuvWEEJ
真逆だわ
あの回はすごく苦手
断捨離と関係ない部分が多すぎるし相変わらず息子ベッタリな母親は夫がしてくれたことと同じことをしてくれるから嬉しいとかウザかった
前回の放送分ならまだしも新たにリモート歌唱なんて要らんわ
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:04:28.09ID:qezT8/HY
やましたさんの家
広い家だから
一人暮らしで散らかす家族がいないから
参考にならないって意見あるけど
根本的な問題はそこじゃないと思う
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:06:17.74ID:K3uANxAd
>>419
私もこの回好き
あの息子いい味出してるよね、マイペースで人生楽しんでて
片親で苦労もしただろうけど子育て成功してる
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:23:13.76ID:lc2fdTTt
>>423
聖子ちゃんの歌は熱唱してたけど
聖子ちゃんみたいではなかったな
北斗晶っぽい人だったような
自分もあの回好きだけど
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:35:06.67ID:uuQlzWqh
うちもお菓子常備しない
あるとすぐ食べちゃうからだけど
食べたい時だけ買ってくるようにしてるわ
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:58:32.04ID:jKeznkb9
>>424
キッチンの瓶にバナナチップスみたいなのがあった。
お菓子っぽいのはそれだけだね。
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:39:58.26ID:aOPhvlfy
打ち合わせとかで外に行ったりリトリート行ったり、あの家で食べること自体少なそうな気がする
お煎餅ボリボリ食ってる姿が浮かばないw
自分はお菓子食べながらTVer観て、片付けなくちゃなーと言いながら動いてないけど
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:58:19.57ID:4b8NvsIe
今回は番組の録画見ながら食器棚に行って使わってない食器をゴッソリ棄てられたモチの上がる神回だったわ
山下さんは食器にこだわりがありそうだけど、
自分はもうコレール的な軽い食器や保存容器しか使ってないから捨てようと思えばもっと捨てられるけど、
ちょっと高価な大皿や大鉢は捨てにくいわ。
引出物とか沢山あるし難題。
0432(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:25:22.60ID:NnbDOFGt
最近の自分の迷うものの捨て基準は、残しておいたら子供が喜ぶか、取っておいたら迷惑かだな
今年中に自分が死ぬ設定でやってる
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:57:24.39ID:Yvi8mdlY
結婚するときに母親から押し付けられた高級だけど好きじゃない食器は全部一括で売り払った
良いものだからとか高級だからとか他人の目を気にした物より自分のお気に入りしかない食器棚は毎日が楽しい
0435(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 14:11:50.09ID:+4RJs5Qe
分かる
毎日使うものだからこそ見て気分が上がるお気に入りの食器がいいよね
他人の好みやいらんお節介に侵食されてる場合じゃないわ
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 14:29:17.21ID:dbRg3Sxy
この流れみて親戚に結婚祝いでもらったノリタケのカップアンドソーサー捨てる決心ついたわ
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 14:44:59.29ID:cMCOqG06
高級食器は食洗・レンジ・オーブン、トリプルアウトだからチャチャっと済ませたい日常には向かないよね
最低レンジOKじゃないと捗らないから金彩ナシでも華やかなのやノリタケフルーツや白レリーフになっちゃう
0438(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 14:56:20.95ID:g/N2df2X
自分は嫌いじゃないし煽りで言ってる訳じゃないけどそのノリタケフルーツですら好みじゃない人はいるからお祝いでモノを贈るのは止めた方がいいのよね
お金渡して好きなものに使ってがお互いに気が楽
0439(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 15:15:19.81ID:+4RJs5Qe
食器は特に好みが別れるし何より保管場所を取るからね…
名のあるブランド物なら誰にでも喜ばれるかというと別に全くそんなことはないし例え好きな絵柄でも使いにくい形なら要らないと思う人もいるし
どうしても人にあげたいなら事前に好みをよくリサーチしないと難しいとは思う
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 16:06:56.07ID:c0E0l8fv
要らんもん貰ったら気持ちにだけ感謝してメルカリで即売るのがいいよ
因みに買って貯め込んだ当事者の自分すら要らん物はメルカリ出しても他人も要らんから捨てようね
0441(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:41.32ID:QxEDNFhB
好きで買った食器もだんだん好みに合わなくなってくる場合もあるもんね。私はこの前弟の結婚式の引き出物を処分しちゃった。弟のだし…ととっておいたけどやっぱり好みじゃないものは出番も少なかった。
0442(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:54.74ID:kvs5XiOF
やました先生は柄物好きだよね
0448(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 06:22:44.97ID:3ALqM4Ie
>>445
ノリタケフルーツがババ臭いと感じるそのアナタの好みが誰かのダサいものや好みに反する物であり得るって話だと思うんだが
0452(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:18:35.55ID:0Qw90BbK
ノリタケフルーツってどんな絵柄かわからなくてと思ってググったけど、いいとは思うけどいまの若いひと向けではなさそうだね。年配の女性は好きそう。

若いひとのはやりってイッタラみたいな絵柄も模様もないものとか、模様あっても単色とかワンポイントみたいな気がする。そもそも食器集めって料理好きな専業主婦の嗜みっていうイメージ。
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:29:28.92ID:aX3ByQh5
イッタラ好きの友人いるけどイッタラの中でもやはり好き嫌いがあるらしくて福袋に入ってたいらん食器のとか何かと押し付けようとしてくるわ(私は集めてない)
メルカリなどを勧めてはみたけど不特定多数向けの場所が向いてないらしくまず友達にあげようってなるらしくて本当にめんどくさい
今のところ断るのと貰うのと半々くらいだけど仕方なく貰った時も即リサイクルショップ行き
次は断る
0454(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:46:26.25ID:pxMnQ1nT
福袋買うような人はそういうことを平気でしそう
安くてもいらないものに金払う気にはなれない
0455憂国の記者
垢版 |
2021/07/03(土) 11:10:58.88ID:cb6fpa4B
>>428
そっち方面は間違ってるでしょうねえ
断捨離自体は仏教にも通じるけどそれ以外はやっぱり難しいでしょう
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 13:45:17.09ID:gt6EMyA4
対談の仕事が入って相手のことを知るために情報収集したとか、そんなのかもしれない
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 14:20:12.80ID:pxMnQ1nT
些細なことに突っ込んでいるのは「今日も活動ご苦労さん」って人たちのステマかな
鶴の一声で財産没収されたり自由を束縛されたりしちゃあ断捨離どころじゃないから、
山下さんとしては今のままが良いだろうし大半の人もそうでしょう
0459(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 14:38:06.60ID:t5Un7RCh
若くはない30代だけどイッタラとか好きじゃない
年代でどうこうより単に好みの違い
自分は和食器の古瀬戸とか古九谷が好きだけど同年代で同じ趣味の人周りにいないし見る人にとっちゃ古くさい趣味だろう
他人のセンスにケチつけるのは正直バカみたいだと思う
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:16:12.12ID:ylvw0Zfk
芸能人のお宅拝見とか、番組でプレゼントのお話しで一時期よく出てたのは「頂き物のバカラのグラス」ね。
あれも取扱いに気を使いそうて普段使いは憚られるし、かと言って来客用にと言っても使うシーンは限られるよね。
大人だけの飲みの席とか?
なので色んな金持ちのお宅でダブついてそう。
断捨離番組ではあまり見たことないかな。
0462(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:17:00.84ID:S/QHUgvv
>>459
自分がばかだと自己紹介してるの?一行目と最後の行を声に出して読んでみたらどーかしらねw
0463(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:18:11.44ID:vCYGAIrb
今は亡きじっちゃんの趣味のやきもの使っている
ちょっと重いががんばる
作るのが楽しかったからか花瓶がたくさんある
小皿にしてくれたらよかったのに
骨壷も作ってあったけど小さかったらしく使わず
実家にあるけどほんとどうなるのか
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:22:35.00ID:LMPqOOVy
>>462
読解力ゼロ?
私の好みではないけどセンスが無いとは言っていない
個人の好き嫌いで他人のセンスを貶すのが良くないって言ってるだけなんだけど
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:29:19.52ID:MZ02X1fS
>>464
いや
あなた糞バカだよw
自分で言っている矛盾を理解できないみたいだけどw
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:56:18.93ID:Z+uIu7cq
イッタラ好きじゃないと言われて発狂してるシール貼りっぱなしのインスタグラマーがいるね
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:56:31.00ID:gt6EMyA4
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0474(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:12:07.86ID:bzE/5cdz
お婆さんだから、骨粗鬆症なんでしょう
0475(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 21:40:32.21ID:Y7J111Hc
幼い時から背が高かったんだろうなと思う
目立つのが嫌で低く見せる癖
自分も友達もそうなんだよね
中々直らない
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:40:21.60ID:1gDzdSw9
>>448
>>445だけど言葉足らずだったねノリタケフルーツは可愛いと思うよ
でもババ臭いもんはババ臭いw

ひでこさんの書斎?に好きな画家さんの絵が置いてあって意外だった
0478(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:26:13.31ID:GyBKzYMV
>>477
床に置いてあった大きい絵?
あれ開運的な絵かと思った

やましたさんぱっと見金額がすぐわかるものがないところがさすがカリスマ
0479(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:42:04.72ID:VpS7vBge
>>478
右側に一瞬映るイラスト系のクマの絵
地方在住だけど東京にもギャラリー持ってる画家さんの絵だと思う
0483(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 10:24:20.70ID:vgT5N42b
モノが少ないから余計に目につくのかもね
ゴミ屋敷状態の部屋だと情報量が多すぎて一つ一つのモノに目がいかない
あとで床の上にあり得ない物が置いてあったりして
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:28:43.28ID:w1XgX4CU
部屋の面積においての物の配分ってあるじゃない?
広い空間にポツンと配置したリビングになんの魅力も感じないんだけどな
狭い部屋には小さな家具とか広い部屋には大きなソファーを置いたり活かし方あると思うのよね
モデルルームはよく考えられているよ
入った途端に買いたくなるもん
0485(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 12:18:34.77ID:Fn7hRqIl
部屋にはまず物を置かないところから始めて必要な大きさの物だけを置く
20畳のリビングに座卓と二人座れるくらいのギャッベと壁掛けTVだけ
のびのび空間が気持ちいいから俺にはモデルルームの配置はごちゃごちゃに見えるよ
人それぞれだね
0488(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:23.42ID:dQgnA8As
ここでマウントしあうのいい加減やめてくれる?
0489(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:21:59.00ID:ndwTcUFS
>>122
亀レスですみません。断捨離塾は解約すると今まで購読した分は全て見れなくなりますよ!音声ダウンロードはしておいたほうが良いですよ。
返品した訳じゃないんだしお金払って購読した分は観れるようにしてほしいわ…良い会社だと思ってるけどそこは冷たいですね
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:34:48.44ID:ndwTcUFS
>>364
どう見てもイエベ春でしょw
昔の講座のビデオでは黒やグレーのスーツ着てて黒髪で顔くすんでた。最近はベージュや黄色を着るようになってすごく華やかになったから典型的なイエベ春かと。
更に男みたいなショートだったけど、髪を女性らしいボブにしたら垢抜けたからパーソナルデザインはフェミニンじゃないかな。
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:37:54.45ID:Fn7hRqIl
俺はこう思うよってだけでマウント合戦になるのかい
心の余裕まで失っちゃあ断捨離にはならんよ
そういう下らんいちゃもん付ける人より俺のほうが幸せだとマウントとるけどね
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:46:19.30ID:Ik/rZk/N
>>490
ギャッベってシルクの絨毯買えなくなった貧乏人向けに売り出した毛織物やで
あんなん重いだけのヤスモン
0495(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 15:54:59.55ID:QWCtpGyi
>>484
モデルルームは部屋が広く見えるように小さめの家具を特注していると
聞いたことがあるw
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:01:15.34ID:TzhXzrjT
特注しなくてもニトリの家具をセットすればOKなのに。全体的にコンパクト、ダイニングセットも脚が短いから椅子に座ると天井が高くなる
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:56:21.26ID:4GvgE2JU
>>489
ありがとうございます!
サブスクになったとか、これまで説明あったっけ?
年間会員特典や塾生特典ならともかく、月々の配信分は購入したものという認識だったからなんだか解せないですね。さっそくダウンロード作業に入りたいと思います。
教えていただいて助かりました。
0500(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:23:39.97ID:BSWJ0OvG
>>498
毎度って何のことよ
今週書き込んだの初めてなんだけど
別人と同一人物認定やめてもらえますかー
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:35:00.86ID:tWvu6wUr
ダウンロードを聞き返すことある?
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:30:06.79ID:ErzqVQb+
この番組見てると、独身の人は良くも悪くもある一時期から成長が止まってるって思った。
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:21:43.95ID:t3JqhnTC
同感
この番組でもどっちが子供だか分かんないような親子関係の人もいるし
結婚育児でみんな成長するなら世の中もっと平和になってるわ
0510(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 02:24:48.80ID:pSfTbIo1
子供産んだとたんになんか突き抜けちゃう人も居るしね
もうこれは人によるとしか言えない
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:01:47.11ID:FVQmIS3d
今日のオタ楽しみ。自分もオタだから推しキャラグッズとかメルカリもせず容赦なく捨てられるのか見ものだわ。
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:31:10.06ID:VRlBLeAO
>>509
本当にそう思う
うちの母も子供いない親戚のことを「子育ての苦労してないから中身が成長してない」とか言ってるけど
もし応募したらすぐ取り上げてもらえそうな汚実家だし、この間の「頑固オバア」そのまんまな人
娘から断捨離されそうなくせによく言うわ
0516494
垢版 |
2021/07/05(月) 10:27:37.40ID:zSS4VczK
相手した俺が悪かった
すまんかった
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:05:48.00ID:syv3U5jb
>>514
同じような親持ちなのでわかる
親にとって頼る人が娘に移行しただけ
世話してくれて片付けやらせる奴隷がいるから成長どころか掃除スキルも社会性も退化してる
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:05:48.59ID:syv3U5jb
>>514
同じような親持ちなのでわかる
親にとって頼る人が娘に移行しただけ
世話してくれて片付けやらせる奴隷がいるから成長どころか掃除スキルも社会性も退化してる
0519(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:28:55.69ID:SpIMv4aN
>>516
ドンマイ
ここ活きのいい嫌われブランドマウント女が1人居るからふっかけられてもスルーで
高価な物に食いついてくるからね
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:50:21.75ID:y1x1SKE5
ブランドでマウント取るようなやつって、本人に自信や取り柄がないからなんだよな。べつにその家やインテリアに合っていればギャッペだっていいじゃない?
0522(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:59:11.17ID:3o78S3oz
>>511
自分もすごく楽しみ
熱が冷めちゃった過去のコレクションとかグッズとか、現在進行形の趣味とかどうするんだろう
わくわくする
0524(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:57:36.76ID:wWkGodFf
なんでここはいつも荒れてるんだろうw
めっちゃウケるからいいけどw
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:05:39.69ID:5hvf4kqr
今日の回、同じ趣味のヲタに片づけを手伝ってもらうのはやめた方がいいんだなって悟ったw
収集の苦労も分かるんだろうから絶対捨てる方向に行かないよね
0526(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:24:08.79ID:jIBmozVM
きれいに掃除するわ
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:28:55.28ID:1GXqg2al
レジンにコスプレに痛缶バッジコレクションと
絵に描いたようなオタ部屋だった
ここ数年はオタ部屋専門片付け本も売れてるみたいだし同じような人山ほど居そうだな
0529(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:28:22.28ID:lSLeo+oF
何かもう突っ込みどころが多すぎて疲れた
親として、人として、社会人として、賃貸住人として酷すぎる
0530(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:31:49.25ID:IGr/moQM
埼玉県は「1人親家庭」の福祉が手厚いの?
0531(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:33:07.77ID:3IAcVahg
やましたさんのカーキ色のワンピース素敵だった
こないだ着てた黄色のワンピースの色違いかな?
0533(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:24:48.95ID:ukcySERd
やましたさんが書いてた図と絵がとても分かりやすくて、今までで一番腑に落ちた

あとはお母さんの髪型が気になった
自分も薄毛で悩んでるから、明日は我が身で改めて対策していこうと思った
0535(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:57:04.23ID:0x9OuQ+U
シングルマザーで無職なのに焦りとか悲壮感がまったくなかったね
元旦那から相当な養育費をもらってるのかな?
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 02:21:52.80ID:cURspEKq
ヲタ活の軍資金がどーなってるのかが凄く気になった…
某アニメの友人はアメ車買えるくらいつぎ込んでいたな…
バリバリのキャリアウーマンだったけど
0537(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 05:01:36.85ID:Kj8Iyv93
うむ 全く生活費の苦労が無さそうだったな
ベット購入や部屋の防音内装工事など

公的補助というより、別れたダンナがかなりの金持ちとしか考えられない。
0538(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:26:15.93ID:ZDhAIXOJ
政府が片親非課税世帯に一人につき10万あげるって言い出してるね。
オタカツは知らないけど、食洗機とか、大工道工の数々とか、キャンプ道具とか無職とは思えない、ゆとりある生活を感じさせる。
結婚してるときに買ったんだろうけど。
あのキャンプ道具、行き場が無いのに強引に棚を捨てさせる山下さんw
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:07:43.91ID:Ch+yX25c
>>538
断捨離は少し自分に厳しくしないといけないから、キャンプ用品に言及したのかな?と思ったよ 
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:40:25.33ID:GuhPBVwv
今回は整理の仕方も教えたヤマシタさん
優しくなったかと思いきやヘドロwww
便器でカレーぐらいのインパクト
0541(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:12:17.20ID:UvdKHEyk
今回もすごかったな…
やましたさんも絶句する気持ちがわかった…
ただ、オタって素直で真っ直ぐなんだね
やり方を知ればまっしぐら
本当におとな子どもだった…

この番組観ると、まだまだ自分も断捨離いける!ってスイッチになって良い
0542(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:14:00.07ID:+SRJ38db
やましたさんの趣味
ヨガとかでお道具ほぼいらないとこうらやましw
(乗馬はクラブ?に置いてあるんだろうし…)
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:14:42.41ID:3cMqe5Lf
やましたさん、1ヶ月後の訪問の時に裸足で家にあがっててギョッとした

依頼者のシメの言葉で沼の住人から人間になれた の沼はダブルミーニングかなと思ってちょっと笑った
今回の人も素直で明るかったね
屁理屈こねたりキレる依頼者だと見ていてストレスになるから良かった
0547(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:17:50.91ID:kwy1X/LF
明るい家族で楽しく断捨離しててよかった
子どももお母さんもかわいらしくて
木造の賃貸アパートでDIYに深夜のオンラインゲームでご近所は迷惑してると思う
あんな防音は付け焼き刃でしかない
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:13:54.76ID:f5Uzg8m2
オタク活動が一番って言っててビックリ
子どもを育てることが一番の優先だろ
働いてないし
これからお金かかるだろうに
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:39:52.22ID:BnK0/TqM
オンラインゲームって防音しなきゃいけないくらい煩いんだ…びっくり
でもわざ隣家側に設置しなくても台所に面した側に設置すれば防音する手間もお金もかからず済むのにな
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:48:51.11ID:lminRg59
防音室ってあの一角だけでも効果あるのかねえ
工具は必要な時にホムセンで借りてくるようにしたらいいのに丸鋸やサンダーなんてそうそう使わないだろう
しかし山下さん今回は随分親切だったな…横浜のダイエット妻にも同じようにやってやれば良かったのに
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:15:29.69ID:WlR9L5sS
賃貸の壁にバシバシホチキスみたいなので針打ち込んでもOKなの?
あれマジびっくりした
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:22:07.46ID:+hm6KzOs
図解のヘドロ沼に笑ったw
なんて言うかアパート全体が雑然子ども部屋の延長線上的な印象だったわ
お母さんが来て4人いても食事するのはちゃちな折れ足テーブルだし
キッチンのカラボ駆使した手作り収納もファミリーで使うには貧乏臭い
DIY出来るなら収納棚ともう少し奥行きのあるカウンターに分けるなりした方が配膳台も兼ねられて使い勝手が良くなりそう
0558(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:40:09.56ID:YnXAOYby
兄弟姉妹なら二段ベッドでもいいけどこれから大きくなるのに今更だと思った。
家電も揃っててお金あるんだね&#12316;シンママ
0559(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:40:59.79ID:CrRlv4UM
自分も母子家庭で育って子供たちも母子家庭
母親も自由時間多そうだし自身も急いで職探す必要もない
子供たちに悲壮感はない
お金も気持ちも余裕がある感じが不思議だけどシングルマザーってみんながみんな大変なものではないのかな
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:53:38.26ID:wuxAnzP5
>>533
仕方がないけど、毛玉がついた服と相まって、貧乏くさかった。
私は薄くないけど、あんなぽやぽや毛だからしっかりトリートメントをしようと思った。
お母さん若い頃は美人だった。
細面の美人は気をつけないと年を取ってからが地味すぎる。
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:06:25.30ID:99YGFbeg
幼少の頃の事情を聞かされたら心の発達が止まるのも無理はないと感じたわ
唯一の救いがアニメだったんだから命の恩人みたいな物
良い家庭で育ってない分モデルが居らずどうしたらいいか分からないと思うけどもっともっと素敵な家庭を手探りで作って行って欲しい
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:02:02.33ID:UvdKHEyk
やましたさんの図はさ、やましたさん自身も頭の中を整理したかったのかと思った
すごくわかりやすい図だったし、実際ご本人はもっと子ども子どもしてるのかも。オタ友との会話が年相応じゃない
過去に悲しい思いをしたとしても、今は可愛い子どもがふたりも居るし。側に居るけど、お母さんはオタ活に浸ってる
自分の境遇の負の連鎖を繰り返してる
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:04:35.62ID:h5SLJnka
あの環境で育ってあの年齢くらいならまわりにアニメグッズあるの気にしなさそうなのにキモイってハッキリ言ってたな
友達連れてきたら後でそう言われたのかなって切ない妄想してしまう
まさか薄い本放置してたとかじゃないよな
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:17:36.27ID:LLCnRzRT
今まで見て来た中で今回が一番爽やかだったw
凝り性の人はお菓子作りも熱中しそうだね
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:27:19.47ID:L3vHW0un
趣味の方に「稼」って買いてあったから
レジンやコスプレ衣装とか作って売って稼いでいるのかなと思った
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:41:27.07ID:sR6Acb9a
今までの出演者の中で1番若いママ、
珍しく母親の方が応募してきたパターン
母親(おばあちゃん)が大人になりきれてないって自分が子離れできてないような闇はありそうだったけども、
親子の仲は良くて、いつもの回のような長年積もった恨みやコンプによるぶつかり合いもなく、やましたさんの言うことも素直に聞いててサクサク進んで爽快だったよ

ただ柄物のラグが多すぎて貧乏くさいから外してほしかったけども
あの人ならこれから色々気付きそう
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:47:43.14ID:meSTgqYs
家具DIYもレジンも私の真似をしてって言ってたから、母親嬉しくてDIY道具や山のようなレジン材料を娘に次々と買い与えたんだと思ったよ。家中に棚造作して、あの防音シートも一緒に貼ったりして、あれを良しとしている母親の家も物で溢れていそうだ

長男可愛かった
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:47:52.86ID:sR6Acb9a
>>538

入り口から繋がる扉を塞いでいたのは、この前再放送があった公営団地の3人のシンママ(ネイリストで美人だった人)と共通してる。
あそこは娘がコスプレに夢中だったね
このまま行ったら思春期になってあそこの子供みたく荒れそうな狭い部屋だった

やましたさんは「流れをせきとめるもの」を取りのぞく大切さを伝えるためにキャンプ用品を一度どかしたんだと思う
昭和の昔は小さいアパートでも、中がシンプルだと家族仲もよくまっとうに育つこともあったけど、物まみれはどこかで屈折しそう
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:51:55.58ID:SAZTBuFB
今回も、さらにもう1ヶ月後を見たかったわ
1ヶ月頑張ったんだろうけど、あの人なら伸び代ありそうだしもっとスッキリした所が見たかった
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:57:09.01ID:LcKlk58z
お母さんが子供のまま成長したって言ってたけどしっかり子作りはできるんだな
狭いアパートで自分の趣味やゲーム優先で2人の子育てしてたら子供たちも負の連鎖になりそう
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:15:08.90ID:4ukk4KLB
>>572
ほんと、まだ片付いてないのに物増やすなよ!って思った

貧乏くさいラグ複数敷きといいインテリアのセンスないんだから収納とか作らないでとにかく物を減らすのに徹するだけで見違えるほど清々しい部屋になる

素直そうだしコツさえ掴めば頑張れそうだから応援したいな
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:26:38.75ID:SAZTBuFB
>>569
「日常生活に支障が無い程度に趣味を抑えます」ってハッキリ言ってたけども、
支障があったなら子供にとって虐待空間みたいなもんだから、どこかで恨まれるよね。物溢れは虐待の自覚は全くないから恐ろしい
子供が小学生のうちに気づいてよかったよ。
ドンキで1000円で売ってるやつと思われるアイロン台みたいな折り畳みテーブルで食事は可哀想。
あれは学生の一人暮らし用、又は子ども部屋用でしょ
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:38:02.54ID:lzXOe8v9
取りあえずどけたアウトドア用品がその後どこにいったのか、ちゃんとみたかったな。アウトドア用品だけで相当な物量あった。
オタクのわりに書籍はあんまりなかった印象。
うちは書籍とグッズと円盤がえらいこっちゃになってるから見習いたいけど、依頼者の友人側の絶対ムリー!のほうに共感してしまってまだ無理だわ。
40過ぎてるからヤバイのはわかってるんだけど。
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 17:32:58.23ID:UcebTnuB
缶バッジってああやって収納するんだって感動した
たぶん今度は断捨離に凝り出すぞ
ドア塞いで倉庫作ってた創意工夫にはびっくりしたけど、前向きに生きていけそうなひとでよかった。あとはお母さんちもお願いしたい
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 17:50:09.39ID:Hag+MQh5
オタク+収集癖+物作り(特にコスプレ)と三拍子揃ってたもんな
子連れ引越しの時も大量のコレクション持って移動したのかと思うとちょっと遠い目になるw

>>569
扉を塞いだり、階段途中や廊下の頭上に板渡したりで無理やり収納作るのは狭小環境で物が増えるとついやりがちなんだろうね
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:01:01.86ID:LQclzmN+
>>556
賃貸の壁紙交換は6年住めば経年劣化で貸主負担になる
それでなくてもホチキス程度は壁の強度に影響出ないし問題ないんじゃないの
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:38:33.64ID:io3SvpUX
>>559
母子家庭&汚部屋育ちだよ
今回の裕福そうなのはレアケースだと思うな
うちは父親が早くに鬼籍となり片付けられない母との生活は凄惨だった
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:06:24.55ID:aGPpORyZ
リビングにミシンやリボン置きっぱなしだったけどあれも趣味部屋に入れたらいいのに
リビングの椅子?DIYだよね
あれ処分したら広くなるのでは
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:58:55.53ID:6AIDLXYE
リビングの色と柄の渋滞に眩暈がしたw
せめて無地で色統一すればまだなんとかなりそうなんだが
コスプレ衣装、売り物みたいに綺麗に作ってたね
みんな明るくて仲良いのが良かった
そしてウチももっと頑張ろうと思ったw
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 01:17:48.44ID:Uj+azHus
シングルマザーで無職状態でもお金は余裕あるみたいで謎だったな
お婆ちゃんは20歳で娘出産なら今50代??
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 01:38:10.56ID:T/0v6/qj
シングルマザーでも普通なら2人分の養育費と一人親支援であのくらいの生活ならできるんだよ
慰謝料ちゃんと貰えてないシンママが困窮する
そっちの方が多いからシンママ=貧困って感じになってるけど
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:40:24.52ID:kVV8dQBJ
>>567
確かにあのラグ気になった
無地にすればマシなんだろうけど、きっと子供の足音が響かないようにだろうね
子供の足音ってとっても響くから
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:43:05.44ID:8X241moi
ガルちゃんで母親と一緒に暮らしてないのは二世帯とも生活保護なんじゃないかと書かれてて納得した
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:48:37.18ID:kVV8dQBJ
男女の同部屋はキツイけど、二段ベッドの位置が酷いと思ったんだけど…
何故にエアコンの位置を考えずにあそこに置いたんだ
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 04:05:37.84ID:LROqJAQA
別れた旦那 かなりの年上かな
最初は可愛いと思ったんだろうけど
妻のあまりの子供っぽさに離婚?

うーん離婚して3年働かないでいられるって慰謝料養育費がっぽりパターンで旦那の浮気か?
母としての自覚がないよね、この人
若くして結婚
今までまともに働いたことないんじゃないの?
離婚しても旦那は送金ATM
お疲れ様
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 06:09:57.40ID:huB2pcHZ
>>586
生活保護で16万、それに母子加算と児童養護加算が加わって、19万5千円くらいのはず。
地域にもよるけど。
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:18:24.25ID:LvN6rDzt
野菜の苗、一回収穫したら興味終了。プランターは掃き出し窓の下に放置して…Gの住処になる
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:39:54.03ID:LvN6rDzt
>>599
20歳で結婚して21歳で出産。ボディコン着てワンレン&ロングソバージュでディスコだのメッシーアッシーだのやってる輩を毛嫌いしてた可能性あるよ
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 09:16:36.33ID:cwAg5Cij
やる気があってフットワークの軽い依頼人の回はストレスなく見れるね
アドバイスは聞かない、自分で動く気もなく、番組の主旨もよく分かってなさそうな高齢者だと
大抵家族仲も険悪だし見ててしんどいわ
0606(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 09:28:05.89ID:nh45qQ8Q
50代のおばあちゃんは毎日のように娘の手伝いに来れるってことは母娘そろって無職なのかな
よくわからないけど、最近のシングルマザーの手当って趣味で夜中までゲームして遊んで無職でも子供2人育てられるくらいに与えてもらえるんだ?
毎朝7時前に保育園の子を連れて出勤する隣の若い夫婦が立派に見える
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 10:18:32.78ID:T/0v6/qj
>>606
シングル手当だけじゃなくて養育費きちんと貰ってるんじゃないかって上で散々言われてるのに読んでないの?
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:01:32.67ID:pSOixn/V
養育費は子供を養育する費用だから母親の趣味に使っちゃダメだろ
趣味は結構だか自分で働いた金でやれよ3年無職とかありえんわ
夜中ゲームしてる暇あるなら深夜のコンビニバイトでもなんでもあるだろよ
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:13:55.76ID:CmJdLsKR
子供達、習い事や趣味のモノが見当たらなかったけど、ちゃんと歳相応の欲求は満たされているんだろうか?
コロナを言い訳に無職、昼夜逆転ゲーマーらしいが、離婚3年コロナ1年半、働らく気は全く無いだろ
まぁ無職ならせめて時間を子供のために使わなきゃネグレクトだわ

前に、子供産んだからって皆大人になれるわけじゃないみたいなこと書かれてたけど、本当だな
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:33:27.91ID:c/rt+Fgo
生活できているのに何で働かなきゃいかんのか
金が尽きたら働くしかないがどうなんだろうね
慰謝料もらってうまく運用すりゃもっと楽だがそれはしてないだろうな
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 13:05:50.67ID:Wb6N7Ubw
無職でも十分暮らしていけるなら
なおさらもっと子供に向き合ったらどうよ
趣味>>>>>>>>子供
って状態はどうかと思う
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 14:20:01.68ID:P7LwriWk
山下さんが2万〜3万位のオンライン講座売り始めたけどみんな買ってる?
0620(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 14:41:43.61ID:N4AosBJV
子供部屋の延長のような安い家具に囲まれた、この世代特有な感じはあったけども、
昭和でも大正でもどの時代にもこういうズレたお宅はあったのかも
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 14:45:17.55ID:jif0b1kx
私はあの余裕は中学まで養ってもらってた父方祖父母の遺産かしらとゲスパーしてます
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 14:49:35.00ID:N4AosBJV
>>618
今さら?何年も前からやってるよ。出版社の意向なんだろうけど。
ガチで効果出したい人は買うし、高くて無理と思う人は中身は永久にわからないしそれまで。少数に向けたもの。

YouTubeやブックオフ本で安く見ても結局片付かなかったら意味ないじゃん?
自分はずっとそうだったから、山下に課金して高いから繰り返しリピートしまくって自ら洗脳して、ようやくやる気になって、信じられないほど片付いたからありがたいと思ってるよ。
ジムみたいな感じで、ムダにしたら高いと感じる額を払うから、必死でモト取ろうとする
払わないでできる人はそれでいいと思う。山下婆も本気じゃない人から金取ろうとは思ってないよ
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 14:52:50.85ID:nh45qQ8Q
養育費、高校大学の進学費用のためにその中から貯金はしてるのかな
元夫が大学費用ポン!と500万くらい出してくれればいいが普通は学費まで約束してないよね
かなり収入がいい知人も養育費は20歳まで月10万払って終わりの約束だって言ってたよ
断捨離番組だからそれ以上は仕方ないけど、昔あったファイナンシャルプランナーの荻原さんみたいなのの家計診断してもらえるような番組で指導してもらえたらな
素直そうな人だから図解や数字で示されたら分かりそうだけど
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 14:53:37.67ID:QfamjLsE
弟の元嫁一家が母も姉も生活保護、元嫁も結局子ども勝手にさらって離婚し生活保護になった
離婚前に聞くと元嫁一家はいい生活してるよ働かずとも
元嫁もゲーマーだった
失踪したアパートの片付け手伝ったけど掃除の行き届いてない埃まみれの部屋で甥っ子を育てていたよ
離婚事由が身勝手だから養育費の支払い無いけど今もゲームしながら適当に生活しているのだろう
会社経営してるうちの一家は社員の生活守るためがむしゃらに働いているのにそのことが全然理解できないようだった
働かず金がもらえる生活が当たり前の人に労働とお金の苦労なんてわかるはずもないよね
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:22.49ID:P7LwriWk
>>622
古いやつじゃなくてまた新しいやつがでたんだよ
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:04.43ID:A5QGbSpJ
安いことだけが親切ではないというのがやました関連でよくわかった。
普通に片付けられる人からすると原価考えたらボッタクリだの色々言われるから、家族やリアルの友達には黙っておいた方がいいw
行った先で同じ者同士、わかりあえばいい。(最近はコロナ禍でリアルセミナー無いから辛いけど、zoom会かな?)
どんどん閉鎖的で宗教ちっくになっていくけど、実際困って孤独で教えを乞うほどの状態を認めなきゃいけないw

そこまでしてやりたい人には絶大な効果はあるw
こればっかりはやってみないことには、ムダになるかどうかもわからんから買う価値あると感じた
面白いものに払いたいとか騙されたらネタになるくらいの余裕が無いと難しいかも
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:38:55.52ID:c/rt+Fgo
会社経営してる親族が生活保護の家庭から嫁を貰うってどうなのよ
別れさせたら死ぬとでも喚かれたのかな
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:40:03.73ID:SuXVhH21
>>624
たぶん子どもたちの将来も考えてないと思うよ
今回は、孫がこのまま育っていくのが見過ごせないから依頼したっていってたし
狩かなんかで小遣い稼ぎしてるんだろうけど、自分の趣味のものに還元させてそう
複雑な境遇のせいかなんか知らないけど、なんかフワフワ地に足が付いてない感じで、誇張じゃなくて子どもだった
サカイの段ボールを開封してくれ、せめて…
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:56:34.99ID:hbH60Gbm
生保でも養育費でもいいんだけど依頼者が素直でやましたさんもいつもより丁寧な指導でいい回だったわ
ゲスパーしたらキリないけど観てて応援したくなるかはシンプルに依頼者のキャラクター次第だわ
夫婦そろっていても持ち家でもネチネチしてたり他人のせいばっかりのママよりよっぽど良かった
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:13:47.62ID:P7LwriWk
新しい断捨離教材は2〜3万で今日告知された
断捨離トレーナーの資格とるひとはこれで勉強しないといけないとかあった気がする
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:13:42.22ID:zDoo4wOe
冬物のもったいなくて捨てられない綺麗な服や帽子
どうしてもフリマアプリもめんどくさい…
どうしたら…
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:42:55.70ID:UfuYJhBp
どうしても捨てられないなら寄付先でも探したら?
散々言われてる通り古着は余程のハイブランド品でもなきゃ二束三文にしかなりません
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:16:16.44ID:gTrTsnou
自分を洗脳して片付けするなら
ひでこよりカレンのほうがおススメだなあ
カレンおもしろいし
カレンからドミニックローホーでシンプルライフに洗脳された
0643(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:02:07.07ID:P7LwriWk
山下さんの今回の2万5千円くらいの講座のやつは全額返金有りだって
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:41:56.47ID:MDkJeqIG
全額返金ってなんなら返金してくれんの?
つうか2マソ五千円って結構な金額集金してんな
興味ない人には缶バッジ並みに興味ない
お寿司食べたいなぁだわ
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:24:26.04ID:jbSN+TjP
>>643
トレーナーなりたいの?
その教材だけじゃ足りないよ
もっと買わなきゃならないし
断捨離検定一級に合格して、トレーナー講習受けて、で認定されて
そこまで行くには何十万かかるんだろうね?
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 07:16:06.26ID:Ke2645TM
>>645
感じの良かった「泣き虫トレーナー」もそんな大金払ってるのかな
失礼ながら、小さなお子さんがいてそんな余裕無さそうに見えた
ポテンシャル高そうな人だから特待生かしら
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 09:26:40.21ID:CwFwBFyR
なんでも資格の勉強は20万くらいからが多いよね
自分も勉強しようか考えたけど、仕事にするわけじゃないならそこまではいいや、って感じ

今回の人、青木さやかに声が似てたな
聞きやすくてオンラインゲームとかでも話しやすそう
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 10:28:46.56ID:xJMamK1W
本 セミナー 検定 オーディオブック YouTube 
クラウドファンディングも始めたでしょ

がっつり出せる人からYouTubeを見るだけの人まで集金が上手だよね
誰がシステム考えているんだろう
そしてこのシステムを誰が受け継ぐんだろう
長生きして見届けなきゃw

泣き虫トレーナーさんピカピカの新居を建てている最中よ
0651(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 10:53:11.29ID:/qHCsJOn
>>649
新居建ててるの? ブログか何かで見れる? どんな収納か参考にしたいわ
0652(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 11:09:49.92ID:8XGpB1zt
さすが名古屋の人だな 
0655(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 12:52:58.33ID:ovUV5nVW
今回のガンはお母さん(おばあちゃん)だと思う
そりゃ本人の気質はあるにせよ、あの母親がごちゃごちゃの源だよ
今から娘との時間を取り戻そうとしてるのも躾しようとしてるのも自己満足だと思う
DIYも一緒にやりたいみたいだけど押し付けっぽいし、どんどんいらない棚作って満足してるっぽい
片付いてないのに苗持ってきたり過干渉だなぁと
働いてないならおばあちゃんの手を借りることも少ないんだから、孫のためには顔は出しても手は貸さないで自立促せばいいのにと余計なお世話の感想でした
0656(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 13:23:53.67ID:wHYY00Y4
>>655
同意
1番居て欲しい時に放置で暇になって寂しくなったら色んな理由作っては訪ねて来て説教や世話なんてやり方も姑息、素直じゃない
0658(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 15:10:57.76ID:N1YujJ7e
本職辞めてトレーナー一本にしたかったけど
やましたさんに諌められて?
今の仕事続けることにした人いるよね
正社員で何十年も頑張ってきたのをやめて
不安定なトレーナーになるのもったいなかったから
よかったと思う
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 15:11:16.36ID:CwFwBFyR
片付けを教えてあげられなかったと言うけど、ご実家を見てみたいなぁ
色んな棚に収納しまくってそう
0660(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:10:45.50ID:IMm/ZFPe
山下さんが2万〜3万位のオンライン講座売り始めたけどみんな買ってる?
0663(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 19:19:53.41ID:0Ed+iRSV
>>655
やましたさんもわかっていたよね、DIYおばあちゃんの過干渉に。おばあちゃん沼から這い出て清流で子供たちとのびのび泳いでほしいわ。キャンプ道具の行方も気になるし続編がみたい回だった
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:31:15.39ID:cti3zUl5
>>655
孫よりも娘って感じでちょっと違和感あったな。

子供が男女だから部屋分けないといけなくなった時はどうするんだろう?引っ越すのかな。
0666(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:42:20.19ID:IMm/ZFPe
>>660は明日までしか買えないよ
0667(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:45:13.89ID:5XaU8vNx
断捨離Rの宣伝えげつない
2〜3万はお買い得のつもりなのかな
お金集めて整形しても虚像が大きくなるだけ
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 01:27:17.90ID:BaPQJxqd
おばあちゃん、まだ54歳だから可干渉の先が長いね。あと20年は続くね。
0674(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 08:58:03.72ID:NKcHLTbJ
あの母親いなければ今でも昼夜逆転ネトゲ廃人してたでしょ
頑丈そうだからナースとか介護とか身体使ったほうがいいと思う
苦労して稼げば無駄な金使わなくなるよ
0675憂国の記者
垢版 |
2021/07/10(土) 09:37:32.33ID:do7R++1a
私は一切やましたひで有料サービスや本を買ったりしてないが、
非常に大きな影響を受けて、まさに断捨離の頂点を極めるために
日々精進している。

たとえば、ベータのデッキやベータのビデオテープが大量にあった
しかもこれは俺のものではない。家族の遺留物である。それらを
完全に処理することが出来た。そして、ベンツの遺留物もたくさん
あったのだがこれも先日全て引き取ってもらうことが出来た。
家族のベンツ、手放して10年も立つのに部品が山のようにあった。

ゴミの中呆然とする応募者を見たときに、これは俺だと思えた。

これだけのモチベーション維持てきたのはやっぱりあのBS朝日の
番組を見続けているからだと思う。

絶対にもとに戻さないという強い意志を持てたおかげで、いまや
ゴミでいっぱいだった階段や廊下も完全にスッキリした。

お金を払ったからが動機づけになる人はやればいいし、俺みたいに
1円もやましたひでこに払ってないけど、結果としてはものすごい力を
もらってる人もいる。人それぞれ。
0679憂国の記者
垢版 |
2021/07/10(土) 10:47:58.58ID:O4lQAjNU
オンライン講座でも何でもいいけど自分が変われるかなんだよ

もうとにかく家具を全部捨てなさい
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:58:16.83ID:8MjICyZg
>>676
俺の、断捨離
0685(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 14:31:56.57ID:75f8olbq
>>602
あれ?明日の再放送はイライラ妻VSフワフワ夫だよ
>>108の人

>>106>>112
明日の再放送がV6のチケットと吉本のDVDを大量に捨てる回だよ〜!お見逃しなく!
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 14:38:10.24ID:H51ITNq6
テレビの番組表見たら、「離婚寸前!イライラ妻 VS フワフワ夫」
だったよ

妻が育児と家事に追われ、夫婦げんかが絶えない。断捨離で仲の良かった日々を取り
戻りたいと願う夫婦に、やましたひでこはどんなアドバイスを?最後に、驚きの決断
が…!?
0688(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 15:25:21.14ID:hYt2OEbi
スラムダンク捨ててマンション引っ越しする人? 障害児の子の学校に近い戸建て買う回はまた別だったっけ?
0689(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 15:52:33.88ID:ZLJWrXnC
>>137
そう思うよ
CDも昔は小さくない棚にずらりと並べてたけど見た目雑然とするし埃は溜まるし
そのうち引っ張り出すのも年1以下になるのにこんなに取り出しやすく並べとく意味あるか?と思い見えない場所に移したり長年試行錯誤しまくったけど
思い切って今旬なもの以外ほとんど処分したら最高に気分上がったわ
一応パソコンに取り込んでミュージックボックス化もしたけどまあそれも滅多に聴かないね
DVDに至っては1、2回しか見ないのに手元に置いとく意味が本当に無いわ
0690(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 16:16:15.03ID:hTVhX6J9
うちは逆にCDは処分してDVDは残したけどなぁ
CDは廃盤にならない限り手に入るしサブスクでも聴けるけどDVDはそうも行かない
0691(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:12:42.19ID:ZLJWrXnC
>>690
二度と手に入らない物=なるべく手元に残すべき
という価値基準ならそうすればいいだけじゃん?
私は繰り返して見る事が滅多にないから見たら処分でいいかな
中古でも流通してるのでどうしても再入手したければお金さえあれば可能だしね

ただ昨今は映像作品も後々配信販売になる時があるからあまり油断出来ないけど
廃盤でプレミアついてる作品処分した直後に配信開始したのはちょっとウケた
0692(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:14:54.93ID:75f8olbq
たしかに。DVDは取り込もうとするとデータ量食うし、YouTubeで見れないのもあるし。私もCDと本は全部売ってDVDは少し残してるなぁ。やましたさんのを保存したDVDも持ってるw
最近の若者はDVDすら買わないだろうけど、既に持ってると…ね。
0693(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:22:19.56ID:uQc0IY55
>>122
わかるわ〜
話し方や人柄は門馬聖子さんのが好きなんだけど、テーマは三枝さん時代のがよかった。
ネタ切れしてんだよね
靴とか洗面所とか玄関とか防寒器具とか掃除道具とかテーマにして欲しいものあるのに
0695(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:17:23.88ID:qZtlz+vt
ファイルケースにコスプレ衣装1式入れてラベリングして棚に立てて収納してるのすごいい
参考にしたいw
0696(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 20:40:31.15ID:hTVhX6J9
>>691
別に反論してるわけじゃないよ
価値観なんて人それぞれなんだからそんな噛みつかんでくれ
聞きたい(観たい)ときに再度手に入れるのが面倒くさい方を残すが自分の基準ってだけ
というか自分はマイナー趣味なので配信とか望めないしね
0698(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:12:49.64ID:ZLJWrXnC
>>696
えっ?いやいや全然噛み付いてないよ
あなたの方こそ脊髄反射で書く前に少し落ち着いて
人それぞれってこちらもまさにそう言う意味で言ってるし、その上で自分のケースを書いてるだけだよ
「私は」って主語も付けてる通りです
0699(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 21:17:31.38ID:ZLJWrXnC
>>695
あれは感心した
ラベリング自体も結構手間ヒマかかるし好きな物については収納も工夫して頑張れるんだなと思った
最終的にはほとんど捨てたみたいだったけど
他のグッズもあんな風にきちんと分類整理してみたら案外満足して捨てられたりしてね
0703(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/11(日) 07:16:37.68ID:fqwo7PEt
今、激しい断捨離中。しかし長年物が捨てられない性分だったので
全然進まない。
0708(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/11(日) 10:51:47.68ID:8NkE2fgM
>>703
処分する物を写真に撮って可視化したことがある
モチベ下がったときにその画像を見ると確かに減っていることを実感できた
0709(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/11(日) 12:54:41.10ID:JR0zxMc/
冷蔵庫の中の断捨離が終わった。長らく使ってない調味料を捨て、冷蔵野菜をビニール袋からだして食品コンテナ容器に詰めたら庫内がスッキリした。ウチ断を観るようになってから液体調味料の新し物好きの試し買いをやめられたし、人に戴いた物も口に合わなければすぐ処分できるようになった。やましたさんありがとう
0710(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/11(日) 13:57:30.98ID:kmBMBo5S
写真はすごくいい
他人の目になって見られるのでゴミ同様の物がなぜか分かる
0713(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/11(日) 15:25:45.43ID:LzgRgLjY
再放送ご主人もボロボロで可愛そうだった
0717(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:15:35.72ID:73U8L7ly
BS朝日1(BS Digital)
2021/07/12(月) 20:00:00 〜 2021/07/12(月) 20:54:00
[字]ウチ、“断捨離”しました! 「コレクター夫に大迷惑!姉さん女房怒りの一撃」

フィギュアなど趣味の物を集める旦那さん。これまでの人生を見直し、新たな一歩を…と挑戦!が、奥様を振り回す結果に!?どこか少年のような男性の断捨離、結末はいかに!?

BS朝日1(BS Digital)
2021/07/18(日) 15:00:00 〜 2021/07/18(日) 15:54:00
[字]ウチ、“断捨離”しました! 「美容師ママの細腕奮闘記」

美容室を経営しながら女手一つで2人の子どもを育て上げた女性。忙しさで家も物がたまる一方。とにかく今の状態から脱したいとSOS。やましたに助けを求めて、断捨離に挑戦。
0718(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:32:38.09ID:5LZOoXDM
>>715
ありがとう
0719(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 00:22:42.99ID:+8R6wkQh
ひでこはすごいな
はじめは怖い人だと思ったけど
駄目な人のことを分かってくれるきがする
0720(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 16:52:20.94ID:vZ/FLYgJ
散らかしは女の人が多いけど男性のケースは少ないので今日は楽しみ
意外と男性はしっかり捨てれるケースが多いけど
今までに一番インパクトがあったのはご主人が全然捨てない人で
娘2人に大量のリラックマを買って与えて、奥さんと山下さんが捨てたものを
捨てたくないって反抗した放送回かな 行き詰まった奥さんが山下さんの
タワマンにSOS要請で訪ねていった回のあのご夫婦はうまく暮らしていってるのかな
0724(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 21:16:22.89ID:a0/8+Tnt
おもちゃも本も査定が安くて安く買い叩かれてんなーと気の毒になった。でも目的は減らすことだからいいのか。
メルカリかヤフオクやればなぁ勿体無い。
0727(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:13:18.75ID:b0PMYo/I
おばあちゃんの友達が来るってことはあのマンションで同居だったのかな
奥さん若い時可愛かったのに転職癖あるご主人のサポートもして苦労してたんだね
老後はゆっくりさせてあげたいわ
0728(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:24:56.95ID:nkYKI1cv
>>720
あの奥さん辛そうだった
断捨離がくれた贈り物だっけ5分番組に出演した時は部屋は相当スッキリしていて旦那さんが占拠していたダイニングの一角も何も無くなって旦那さんの存在を感じない家になっていたような記憶
0730(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 22:34:29.37ID:VYjzQ5j9
集中力は凄いんだろうね。いい時は稼げるタイプなんだろうな。
0732(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:04:42.50ID:vZ/FLYgJ
>>728
その後の様子があったのね、見たかった
---旦那さんの存在を感じない家---

ご主人断捨離された可能性も
0733(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:11:46.67ID:VYjzQ5j9
食器棚やタンスの上に物が沢山乗ってると、めちゃめちゃ末期感するね。
0734(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:16:14.18ID:TIj1SM6r
コレクター夫

捨てる自分の服決める時
せめて「選ぶの手伝って欲しい」とか言えばいいのに

「選んでくれてもいいよ」って何奥さんに選択権あるふりして全部押しつけてんの
0735(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:24:49.56ID:Qv5EAV33
>>734
コントロールっぽいよね 
0736(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:53:40.80ID:Rv17VifK
>>734
このシーンかなりイラッとした
山下さんがいる時も大量コレクション品に埋もれた自分の断捨離じゃなく真っ先に妻に台所片付けさせようとしてたよね
人が来た時だけ無駄に見栄張っちゃって
普段から妻への依存度べらぼうに高くて仕事も安定しない癖に
典型的な昭和の男の悪い面だけは兼ね備えてるおじいさん
0737(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 00:13:32.90ID:4Dyx3AfB
キッチンカーの仕事、奥さんでなくバイト雇った方がいいわ
奥さんを開放したってほしい
0738(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 03:09:01.55ID:uq6DMDvc
おもちゃはどこに売ったんだろう?
まんだらけの場合は、宅配買い取りは明細出ない。訪問買い取りだと明細出るんだろうか?
0740(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 05:48:26.85ID:/mkzADuM
コレクター夫宅すごい荷物の圧迫感だった。
何十年も前のキャラクターに固執しているのって
私にはちょっと理解できない世界。
しかしあの奥さん寛容すぎるわ。
あの状態で今まで地震とかでよく無事だったなw
あと火事になったらひとたまりもないよね、夫のほうが
小さい時もらい火で実家が全焼したっていってたのに
火事は怖くなかったんだろうか。
0741(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 06:15:36.71ID:kDpmIH4T
以前まんだらけで特撮本を30冊くらい売ったら数万円になったからウチ断で近所の古本屋に売ったのはもったいないと思った
0742(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 08:24:49.51ID:GozrmaRO
アニメ・ゲームが好きと言ったって、アイアンマン、ポケモン、ミニオン、萌えアニメからサトちゃんまで、親子で集めたとはいえ範囲広すぎる。

まさにでっかい長男状態だったわ。姉さん女房心が広すぎ。メルカリや奥でちまちま売ってたっていつまでも片付かないし、発送作業奥さんに任せて発狂してしまいそうだから、買い叩かれてもいっぺんに売ってよかったわ。
0745(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 09:41:49.95ID:DxXrEemf
カレーはレトルトだったね
0748(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:51:03.17ID:MogYwU1S
本当それ
たぶん感覚が麻痺しちゃってる
麻痺してないと暮らせないよ
断捨離が終わったらいろいろ気づいて、疲れがどっと来る予感
0749(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 14:20:21.74ID:B+/ebpp8
スタートアップやりっぱなしおじさんなんだな
外から見たら良い人身内ならケツ拭くの大変だわ
0750(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 14:27:54.59ID:5VxA5asa
息子さんの部屋はあるそうだけど奥さんはどこで寝てるの? リビング?
廊下には部屋のドア2つしかなかったよね
0751(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 14:43:32.93ID:WufLZBgp
>>742
私も趣味の一貫してなさが気になった
好きな分野あつめてたらそれなりに世界観と魅力ある秘密基地になっていそうなのに
ただの汚い倉庫だったわ
0752(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 14:48:03.53ID:MogYwU1S
お店になるくらい網羅しているとも言えるよ
あれだけ動ける人なんだから、期間限定で店やればいいのにという
0753(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 15:46:31.25ID:p+mAbCBV
>>749
ほんとそれ
何かしら思い付くけど現実的に進行したり細かいところ詰める能力は無いんだと思う
まさに奥さんが手足
あの状態で下手に店なんか始めたらどうせまた奥さんに全ての苦労がのしかかるから断捨離で正解
0754(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:05:19.88ID:kAui5U0Z
旦那さん典型的なADHDだったね
思いつきで始めるのは得意だけど維持するのは苦手って言う
同じフィギュアが2つあるのも納得
広告代理店の仕事向いてたんだろうけど、管理職になってつまらなくなって辞めちゃったのかな
奥さん、若い頃すごく可愛かったね
奥さんがいなければ旦那さん悲惨な老後になってたんじゃなかろうか
0755(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:22:28.05ID:/mkzADuM
>>750
廊下とかもので埋まりすぎてて部屋の構図とかさっぱりわからなかったよ。
キッチンとソファのあったリビングってつながってたっけ?
0760(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/14(水) 00:02:24.38ID:roLQtlZ7
やっと観たけど、処分の仕方の説明だけでがっかり…
コレクションとの向き合い方を知りたかった…
服を選んで捨ててって、アホか
0761(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/14(水) 00:08:34.89ID:WlgBD0i6
>>760
今まで散々やってきた執着しているモノに対する向き合い方の対象を
自分のコレクションに置き換えて考えればいいんじゃない?
0762(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/14(水) 01:03:55.84ID:r2sp0+KJ
>>754
ADHDの場合、配偶者はカサンドラで疲労感丸出しの顔してるもんだけど、
この奥さんはそんな感じしなかったわ
0763(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/14(水) 01:10:18.86ID:WpfC2G+I
野球とか和牛とか鯨とか
別にこの人に応援してもらわなくてもやっていけるものばかりw
普通にお祭りミーハー男なんだよオリンピックがあったらオリンピック応援してるよきっと
0764(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/14(水) 01:32:43.84ID:CwGVzIYG
>>762
カサンドラにならない人もいるじゃん
ADHDでも結構個人差あるし
奥さん側の性格にもよるから人それぞれ夫婦それぞれで違って当たり前
0768(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:42:34.34ID:GFL4Idh+
オモチャ集め以外はDVとかモラハラとか困ったことがないのかも
仕事辞めてもすぐ次のを見つけて来て生活には困らないのかな?
息子さんが父親を嫌ってないし疎遠で近づかないわけでもなく
家族で共依存ってほど病んでなかったね
ダンナさんいい家族持ったんだからあのオモチャより家族大切にしなきゃ
0770(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/14(水) 08:10:27.69ID:mZNWEl/W
夫の実家家財道具が詰まった一部屋を自主的に片付けてもらいたくて夫や義母にウチ断を観せようとしたら拒否された。精神的にプレッシャーかけられたくないんだって。終わった
0772(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/14(水) 08:28:13.36ID:1LM6gh0N
物が多すぎて自分が奥さんだったらブチギレるレベルだけど、不潔感も感じなく仲良さそうな家族だった。奥さん歳上だし今のタイミングですっきりして良かったね。
親戚やお母さんの友人知人もお線香あげられるし。
0774(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 00:34:48.07ID:vDiwgnqK
アスペの奥さんはカサンドラになり易いけど、今回の奥様は旦那さんの世話を焼くのも好きそうでほっこりしたな
自分なら発狂する。なんで寛げる自宅でカニ歩きをせにゃならんのだ
0779(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:47:41.16ID:o435Vwi+
コレクター夫の録画やっと見た
お店に飾ってあったものを持って帰ってきたって言うから仕方がないのかと思ってたら
積みプラが多かったり収納が雑なものもたくさんあってイラッとした
でも最終的にはかなりスッキリしたようで本当に良かった

>>726
トイレに置くのなんてあの人だけだろw
0781(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:59:33.12ID:gfaWIAfg
玄関側に2部屋あってベランダ側に2部屋ある間取りならいいけど
なんとなくベランダ側2部屋の3LDKっぽかった
リビングの隣が息子の部屋だとしたら奥さんはどこで寝ているのだろうか
0782(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:00:13.69ID:d+7CAYIu
ひでこ 指導したのが奥さんの持ち場である台所で
あの旦那をスルーするのはずるいと思った
0784(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:39:15.09ID:B2s6YHx6
客観視させてやる気にさせるテクニックのひとつじゃない?奥さんは簡易トレーナー役
実際奥さんのみて人のことは捨てたらいいじゃんとかいってたし。ただこのテクニックは奥さんが寛容じゃないと難しいね
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:53:13.32ID:dRHZCoT5
>>782
私も思ったけど、たぶんあの旦那が「奥さんがやってくれないから〜「奥さんの方が〜」って、人が先にやってくれたら俺もやってあげていいよ、ってスタンスが根深いだったから、
奥さんからやらせて、ハイこれで文句ないでしょ、やりましょう!って進めようとしたんじゃないかと。
先にやりたくない周りから変えたいという謎の上から目線てのは陥りがちで、モラハラの種なんだけどね。
ひで子はあらゆるパターンの夫婦関係を見ているからかなり的確で参考になる。
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 10:58:34.90ID:dRHZCoT5
コレクションなんて要る要らないの世界じゃないから、部屋を広していくことだけに焦点当てたんだろう
あの旦那の場合、自分の物ばかり埋め尽くしてるのに気づいていないのと、
奥さんは捨てていないのになんで俺の物を捨てなきゃいけないんだ!ってのが心理的トリガーでそれを取り除いたから一気に進んだんでは。
0789(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:18:07.36ID:4SlrDnhC
>>736
家事で全焼したってのも言い訳でしかないんだよね。コレクション癖を正当化するための。
だいたい元々沢山おもちゃあったんなら火事をきっかけに辞めるチャンスだったのに。
広告代理店に入って、グッズ売りつける仕事してるから麻痺してるのもあるだろうけど。世代病でもあるかな。
0790(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:19:33.15ID:d+7CAYIu
え?自分のものばかりあることは気がついているだろ
旦那が片付ける気になったから応募してきたんでしょ

なのに旦那にレッスンしないで
まともな妻に指導しているからずるいって言ってんの
学校の先生が騒ぐ子どもを注意しないで周りにいる子をしかるような
ああいうやり口ってずるいよね〜
0792(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:40:45.31ID:TYKHfv+A
あれだけ捨てるものが出てきたのにまともな妻ってことは無いでしょう
どっちもどっちだができる人の方から指導するのは有りだよ
0793(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:57:10.36ID:d+7CAYIu
経験のない人はわからないかもしれないけど
アホな友達がいるとその子のかわりにしかられたり
散らかす弟の代わりにお兄ちゃんがしかられたり
どう考えても代理にしかられているんだよね
そりゃ完璧ではないよ 
でもまともじゃないって言われるほどあの台所はひどかったか?
0794(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:02:57.02ID:p7kJ6ecw
>>791
>>782
も、あの旦那と変わりない事にはお気付きかな?
どちらからやるべきという、「やり方」にこだわっているうちは結果は出ない
予想と違っても、正しくなくても、自分が折れることで進むことがある
あの嫁は理解あると判断したんでしょう。
0795(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:25:45.01ID:d+7CAYIu
>>794
違う違う、全然違うよ
「どちらがやるべき」ってことじゃない
あきらか夫があの部屋の有様作ってんの
夫もわかっているから片付けるって言ってるの

なのに夫に指導しないで妻に指導して
妻びっくり夫もびっくりだったじゃないか
妻を通して夫に片付けさせようとしているからずるいって
夫がまともじゃないからまともなほうに代理指導している
理解があるからってああいうやり口は本当にずるい
0796(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:39:30.06ID:bmZHq0UE
それはなんとなくそう思った
家が狭い根本原因の旦那に指導しないのは逃げたな、と
コレクション系は難しいんだろうね

ブックオフに持っていったみたいだけど、あの内容でたったの五万ほど、買い叩かれたね
専門買取頼めばもっと高かっただろうに
でもそう言ってては期限までに片付かないし価値があるとわかると手放さなかったり、勢いもなくなるから適当に捌くのが無難か
0797(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:47:08.05ID:0S/a+Uz8
毎回最後にひでこ自宅でコメント撮ってるけど、今回あの牛の被り物運んできたのねw
0798(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:16:26.77ID:H06LRfX/
やましたさんは夫が片付けする気になるように
うまく誘導したんだろうね
奥さんがただただ気の毒だったよ
でも結果オーライだったからよかった
0799(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:22:09.51ID:8d7qPiQ+
奥さんが先にやって人の居るとこで自分棚上げの捨てちゃいなよ発言を出させることで
そういうこと(たぶんいつも)言ってるの自覚させたのと
奥さんにわたしもそう言うからね!って言えるようにしたのはデカいんでない
0800(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:23:12.53ID:bVAeKDs6
ずるいも何も結果多少物が少なくなったのはうまく持って行ったからだよね
奥さんも言われてから捨てられるようになっていたんだから
0801(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:42:01.95ID:d+7CAYIu
ひでこがうまく誘導????
いや、夫は断捨離やる気まんまんだったじゃん
やる気まんまんの人に教えろよ

ずるいってのは結果ではなくプロセスだよ
片付けたい人に片付け方を教えるのが断捨離なんじゃないの?
どうせこいつには片付けられないと
妻をにわかトレーナーに仕立て上げるのがずるい

結果物がなくなればいいってことなら断捨離より便利屋のほうが優れている
0804(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:08:12.63ID:d+7CAYIu
奥さんもまともじゃないだの
ひでこがうまく誘導だの
ひでこageがハゲしすぎるから
5chもリフトアップしてんのかと思った
顔面だけでは飽き足らず
0805(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 16:15:54.86ID:uaSdmc+s
夫婦の問題はさておき、やましたさんがコレクターを
どう説得して断捨離に持っていくか興味津々だったから
夫に直接指導しなかったのはガッカリしたなぁ
0807(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 17:31:39.69ID:B2s6YHx6
コレクター系は兄弟で住んでて片方が困ってて依頼したとかいうパターンでやって欲しいな
0809(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:50:15.88ID:dD/CgX2l
>>762
あの場所に何十年と住めていたのがカサンドラだったからだと思う
思考が働いていたら、あそこまでさせない
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:06:21.58ID:URBtDiXN
カサンドラに見えない
元気ハツラツで自分の意思はしっかりある
ただ、心が海のように広いのがたまにキズ
0812(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 21:10:12.74ID:d2FyOkIv
断捨離トレーナーが=先生だと思えば卑怯で腹が立つってのはとてもわかる
ただ山下はトレーナー=調教師としてみてる人もいるだけで別に擁護する気はないよね
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 21:45:47.53ID:mm/8ForT
調教師つてまさにそれだ
ヤマシタさんは人を操ろうするのがよくない
人間相手なんだから話をするべきだと思うよ
0815(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 21:52:32.07ID:uswfrtWK
ギャラ次第では話もするんじゃないかな
>操ろうとする
これ癖なのかな、大いにあるよね
0817(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:21:25.49ID:F1dhPZpl
旦那の仕事部屋?のメチャクチャな部屋が
ダイニングテーブルと椅子だけになってたの、すごいと思った
0818(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:25:56.66ID:zUTXs3IZ
オタクグッズ系の断捨離にトラウマがあるんじゃないのかな
インタビューや著書で息子の漫画を黙って捨てて今でも恨まれているって言ってたし
0819(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 22:38:16.34ID:jAKY73tx
>>818
うん、これっぽいね
この前のオタク女子のも趣味部屋には触れなかったもん。息子以外にもこの分野で何かやらかした経験がありそう
0820(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/15(木) 23:04:03.26ID:RJOGqfer
オタが苦手なのか
オタの課金の仕組みや心理を応用すれば
集金も捗るだろうに
0821(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 05:12:23.03ID:B6f99HhI
あの旦那は今からは金無さそうだから、そんなにヲタグッズは増えないんじゃないかと思った
今回綺麗に片づけたら、元の状態まではリバウンドしなさそう
0822(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 06:07:36.26ID:TEXRv4Dj
>>817
書類たくさんあったのに、片付け大変だったでしょうね 
0823(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:16:49.10ID:DEzetY84
オタグッズ系の断捨離はかなりハードル高く、絶対に初心者が手をつけてはいけないよ。
写真と同じく最後にやるやつ。変にやって後悔するとそのトラウマで断捨離が進まなくなる。(まさにあの旦那は火事が逆に引き金になってるように)
私も後悔してリバウンドした…てか後悔がつきものだから、引き換えに広くなったからいいじゃん諦めようって境地に行かないと断捨離は絶対に止まるよ!

初心者はまずキッチンからよ。(たいがいこだわりが少なく、思考のトレーニングになる。)賞味期限に気づきやすく諦めやすく、置き方や買い方の癖がわかって色々練習になる。
0824(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:19:36.11ID:DEzetY84
写真はリバウンドしないけど、オタグッズ系はリバウンドに繋がるから最も強敵と言っていい。
あの奥さんには理不尽だったけど、他の日用品があんまりなかったからね。
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:49:15.10ID:L5ynZd8h
キッチンや食器棚で訓練しがちあるある
旦那への直接指導なら衣類の断捨離が良かったんじゃないかな
0828(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:13:41.91ID:LtF9GVWd
ダンナさんの物がほとんどないキッチンから始める意味って
よく兄弟なんかで上の子がやってるから真似したくなるみたいな心理を使ったのかな?
お姉ちゃん(ほんとは奥さん)がやってるから僕もやる&#12316;みたいな
ダンナさんの物から手をつけるとなると帽子や靴からかな
帽子は意外とすんなり選んでいたよね
0829(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:19:56.99ID:wd0NGcXX
うがった見方して、フィギュアやおもちゃを綺麗にダンボール詰めてたから、見積後は店に売らずにトランクルームか知人に預けてそう。筋金入りのコレクターが25万じゃ処分しないと思って。おばあちゃんの仏前に手をあわせてもらう為にコレクション物の断捨離したい…って番組に応募したけど、本当の目的は和牛とクジラ食のアピールだったんじゃないかな

まあなんにせよ、今回は面白かったわ
0830(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 16:39:17.49ID:twDMmpi1
クジラの応援とあったからてっきりクジラの保護活動かと思ったらまさかの食べよう運動でワロタ
0832(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:49:28.73ID:4vEoOwTF
ひで子も大切なコレクションは捨てなくて良いって言うよね。お宝だし捨てる正当な理由はない。
あと30年くらいすれば価値上がるかも?
就活に向けて…というほどの歳でもないし、思考をスイッチする方へもってくしかないよね
コレクション癖の人は洋服や文房具もコレクション的に価値を張り付けて持ちがち
0833(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:51:02.91ID:4vEoOwTF
ひで子の口からあえて「えー捨てちゃうの?捨てなくていいじゃん」て言うことで逆に捨てようという気持ちを起こさせるテクニックを使う時がある
特に古書物でw
0834(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 04:09:30.47ID:XRSLNqKD
でもあのフィギュアってゲーセンで取ったものが多そう
好きで買ったというより、取るのが楽しい人なのかと思った
0836(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 07:24:47.01ID:dt7F/Tei
>>830
牛の着ぐるみで勝手に応援も牛肉食べようだよねw
0838(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:38:58.25ID:5fh1faoq
他人の持ち物を所有者に確認もせずに「これはゴミ。捨てるべきもの。」と即座に捨てるのが断捨離だし。
0839(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 10:44:44.69ID:stXNUHYU
綺麗に並んでたのは野球関連だけだから
アニメは本当は興味薄いんじゃないの?世代じゃないし
注目をあびたいカオスなスネ夫
0840(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 10:55:28.38ID:BhBLqFbU
古堅純子さんのYouTubeでダンナさんの物に悩んでるの面白いよ
他人の家の指導はできでも自分のところはダメなんだって
片付けプロでも無理なんだから今回のコレクター夫は成功だよ
逆にやましたさんのYouTubeは料理しない方だからとか前置きしてキッチンの物排除して調理スペースにグリーンなんか飾ってるのも面白おかしいかった
0841(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:22:31.25ID:kc594Z2O
>>802
えっあれ持ち込んでたんだ
ソッコーでゴミ袋入りレベルだったのにスタッフはこれ使えると思って取って置いたのね
0842(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:33:06.18ID:vzdOI2Hl
>>841
あそこに並ぶのは持ち主の執着の深い物だけど
あんな風に素敵空間に落ち着いた音楽と共に置かれてるのを見ると「やっぱり素敵だからあれ返して」とかなりそう
0843(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 18:53:54.69ID:BhBLqFbU
古堅純子さんのYouTubeでダンナさんの物に悩んでるの面白いよ
他人の家の指導はできでも自分のところはダメなんだって
片付けプロでも無理なんだから今回のコレクター夫は成功だよ
逆にやましたさんのYouTubeは料理しない方だからとか前置きしてキッチンの物排除して調理スペースにグリーンなんか飾ってるのも面白おかしいかった
0844(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:00:13.53ID:qwuQFgbf
>>841
エンディングで使える物を毎回物色してるプロデューサーは気楽だけど、汚部屋からの発掘品、特にあのジューサーを清掃しただろうADさんが気の毒だわ
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/18(日) 09:37:58.44ID:3ELX1TM8
美容室を経営しながら女手一つで2人の子どもを育て上げた女性。
忙しさで家も物がたまる一方。
とにかく今の状態から脱したいとSOS。
やましたに助けを求めて、断捨離に挑戦。
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/18(日) 16:21:23.66ID:hUY504l0
BS朝日1(BS Digital)
2021/07/19(月) 20:00:00 〜 2021/07/19(月) 20:54:00
[字]ウチ、“断捨離”しました! 「47歳で母…迷走する子育てからの脱出」

今回は、ご夫婦と小学2年生のお子さんのご家族が登場。47歳で出産…一人娘の対応に振り回され、家の中は荒れ放題。やましたにSOS!断捨離の結末はいかに!?


BS朝日1(BS Digital)
2021/07/25(日) 15:00:00 〜 2021/07/25(日) 15:54:00
[字]ウチ、“断捨離”しました! 「芸人娘VS占い師母 終わりなき断捨離バトル」

今回は、19歳の女芸人が登場。1人暮らしをはじめたところ、物にあふれ、やましたにSOS!片づけられない要因は、実家にも。片づけられない母娘の断捨離どうなる!?
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:50:30.67ID:XoqA+y5j
うちの実家も神棚は冷蔵庫の上だけど何かおかしいことかな
もしかして直置きってこと?
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:01:52.42ID:lfiuYUX2
美容師ママさんお洒落だったね。
最後はソファやガラス棚も減ってたわ、有能だ。 
0860(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 00:25:53.14ID:wUNOWM8d
美容師ママのうち2LDKって紹介されてたけど
息子の部屋が別にあったとしてもどう見ても2DKじゃない?
リビング兼母と出て行った娘の部屋だったってこと?
仏壇側で娘どうやって寝てたんだろ
ダイニングキッチンに押し入れのような収納があったりして
なんとも不思議な間取りの家だったわ
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 03:22:13.93ID:hv7MBqiD
20代で母と同じ部屋では娘さん可哀想
0862(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 03:22:14.70ID:6qCDvi5N
お子さん8歳、お母さん55歳の今回の相談者
他人事ながら子育て大変だろうと思う
自分の体もガタが出てきてる年齢なのに
元気爆弾な小学2年相手は疲れるだろうな
0863(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 04:12:58.68ID:hv7MBqiD
47歳で出産だと、幼稚園入る時で50歳だもんね
それはしんどいわ 
0864(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 06:27:55.56ID:sRoBDkiu
美容室ママの可児市って、多治見市の隣だ。
暑いのかな? 
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:44:22.20ID:pMkGbv65
神棚に限らず冷蔵庫の上に物置くってどうなの
食器棚など家具の上に物置くのと同じでダメでしょ
0867(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:57:38.67ID:wB3Eer9C
>>856>>859
冬場の猫かよwww

美容師ママの眼鏡がめっちゃ可愛かった
食器棚や食器も可愛くて、この人のセンス好きだわ
0868(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:46:02.02ID:1k9RlURb
コレクター夫の妻と山下さんは同じ歳なのね。
山下さんも猫背だけど今回の奥さんの方が酷かった。
結局、67歳ともなるとあんなものなんだなぁー。
それでもきっと同じ歳の人と比べたら二人とも綺麗に保ってるほうだと思うけど。
0869(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:33:08.77ID:PXJ55LC2
コレクターの奥様はお子ちゃま夫で苦労しているし居酒屋だとかキッチンカーなんかで重いものも持ったり裏方も表もやって身体使っていたんじゃないかな
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:50:53.29ID:wedfsCdS
なんだかお子さんの相手でだいぶ尺取られてしまった感じ
お相手しないわけにもいかないだろうけど
0874(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:06:55.92ID:PXJ55LC2
食器棚捨てて普段使いの食器をあんな高い位置の吊り戸棚から出し入れするのって大変じゃないのかな
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:14:57.33ID:frpUfnxi
あんなに楽器いっぱいあるなら、マンションより戸建ての方が良かったんじゃ
騒音すごそう

あとあまり言いたくないけどお子さんまだ小2なのにお父さん定年退職かぁ
どうしても子供欲しかったんだろうけど、両親高齢すぎてかわいそうだと思うわ
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:46:37.42ID:5Nn+nR+N
さすがに横浜のマンションであの楽器許されるのって防音マンションじゃないの?
チェロまであったし 高齢だけどお金はありそうだし実家も横浜に大きめ戸建てしかも一人娘だし
若くて子だくさん貧乏よりはいいわ
0880(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:22:19.33ID:cyNNqbRh
いやー、ご自身がある程度音楽教育受けてきたのだから、あのお嬢さんには残念ながら才能のかけらもないことは分かりそうなものなのになー
もちろん、習い事=プロを目指す、ではないけど、お嬢さん本人がどうしてもやりたいわけでなく無理矢理続けさせるなら、誰も幸せにならなそう
あんなにてんこ盛り揃えてしまって、、

断捨離関係なくてすみません
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 01:39:30.02ID:ZvcfCiau
過去の依頼者と比べりゃかなり素直に断捨離してたし
今回はストレスなく見れたなw
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 04:27:01.66ID:lP7KAPOX
断捨離より娘さんの行動や態度が気になってしまった
あぐらの掻き方も特徴的だったし
でもとりあえず片付いて良かったね
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 06:31:27.41ID:zHH6uvyh
穏やかなご両親でいいおうちだと思いました
ちょっとお子さんへの愛が重いけれど

「オヨネコぶーにゃん」のキャラ物に世代を感じた 
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 06:31:48.82ID:nzpHSrxK
有無を言わさずあんな揃えられたらやめるって言えないし私でも癇癪起こしそう
あとやましたさんの投げかけに娘とイチャついて反応遅いのが気になったけどあれは育ちなのか
母親もおっとりしてたね

しかしあんな部屋で教育熱心てほんま本末転倒だなと思った。今回のやましたさんのアドバイスは実に的を得てた
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 07:02:47.13ID:vdybNYZi
50代でまだ自分の学校作品が実家にあるって、ど田舎ならまだしも横浜でそれは異常かも
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:58:48.90ID:7wAOjawi
何だろう…
子供の方が気になって仕方なかった
窓にめっちゃ落書きしてあったけど壁になかったってことは、
母親が窓ならおkってことにしているんだよね?
マンションなのに防音室どころかピアノの下に防音マットすらないし…
子供の急な癇癪も小2であれって普通なの?
部屋の模様替えで家具動かしているだけで急に大爆発で引いた
母親がピアノ弾き始めたのに後ろで完全無視で一人遊びしていたのはワロタw
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:11:18.53ID:9xJ189Dr
娘は自閉スペクトラム入ってるかな、と思った。うちの子もADHDとASD、LD全部持ちだから、子育てが大変で部屋が片付かなかった時期あるから共感できる部分はあった。

が、防音室でもない部屋で下手くそなピアノ・ヴァイオリン響かせててドン引きした。独り立ちできる人間にさせたいのに、音楽や本に全振りしてるのは一か八か過ぎる。

アフターはスッキリしてたから、ぜひ実家を番組にすべし。あの実家は番組向きだよ。子育て家庭が応募して、実は母親の実家のほうがすごいパターン多いね。
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:16:58.03ID:zHH6uvyh
>>890
実家のお母さん(祖母)は何歳だろう?
今さら自分で断捨離するのは無理そう
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:45:44.96ID:H8Et0NwN
>>880
音楽は才能に恵まれた人だけが享受できるものではないよ
最後は楽しそうに弾いてたじゃない
弓の持ち方もなってないのにスチューデントコンツェルト弾かせるのはどうかと思うけど
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:55:22.08ID:d41ihSIy
早めの反抗期ってナレーションあったけど、そうか?
更年期にこんな子育てって辛そう&#12316;それ以外に言葉が見つからない。息苦しい。
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:00:24.75ID:AYZkCPin
このお母さんあんまり人の話聞かんね
お父さんが食卓で意見述べてても割って入ってきた娘の相手してるし
0899(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:57:50.36ID:BF/loOG9
本はやたら歴史系が多くて子供の将来のために必須か?と思うし
バイオリン大人になるまでのサイズ買ってあるの金の使い方が異常だよ
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 11:06:46.47ID:f0Kg3kbf
田舎の一軒家ならともかく都会のマンション住みでバイオリンもピアノも窓開けたまま弾いてた
昼間ならオッケーなの?
癇癪起こした娘さんは廊下をかかと落としで歩いてたし
オーディオのスピーカーもあれ鳴らしたら爆音するやつ
ご近所は泣いていると思う

ご両親が高齢ならお子さんに残してあげるべきなのは絵本や楽器じゃなくとにかくお金だと思う
無駄な買い物してる場合じゃない
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 11:34:03.48ID:snXD3YK1
また断捨離関係ない人格否定、〜すべき、素人が病名つけたがり
自分は断捨離としてはスッキリして面白かったと思うけど
断捨離の内容でなく人の家庭をゲスパーしたくて仕方ないの?
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 11:45:29.54ID:4QynlvNv
ゲスパーて何ですか?
発達だったら、それに合った接し方とか、理解とか、あるので。
0906(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:00:27.93ID:lqRlYtAD
頭の痛くなる演奏だったw
防音してるのかな?マンションだと思ったけど隣人は大変だな。さっくりと自分でお着物来てるあすかちゃん何気にすごくね?(着方があってるかは知らん)
大物結構捨ててがんばってたね。
親が与えまくると、選べない子供になるのは凄いわかる。あとひとつのものを大切にしなくなるのもわかる。
てか、実家。ぜひ次回やってほしいw
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:01:38.73ID:qXJ5LGqK
>>905
そうですよね
ひいおばあちゃんやお嬢様だったおばあちゃんの時代はまだ認識されていなかったけれど今は療育も確立されてますからね
片付けが苦手ならADHDでしょう
私ももっと前からそういう本や情報に出会っていたら親の片付けられない理由や普通の会話してて突然キレる親の地雷の意味もわかってやれたと思います
汚部屋の中には発達障害と切り離せないことがあり、むしろセットになっています
やましたさんはあの接し方から見てもたぶんわかっていると思います
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:04:37.16ID:Pe/NJbHA
テレビ台、下に布か段ボールのひとつでもかませば楽に動かせるのにフローリングの上ずるずる動かしてて、人様の家ながら傷がぁぁ!ってなった。全部解体するとか、旦那さん待つとかできなかったのかな。奥さん思い立ったらすぐやらないと気がすまない系にみえた。
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:09:42.85ID:409y8Lv9
>>904
そう思ったんだからそう書いただけでそれも感想の一つじゃね?
優等生的な感想しかなかったら嘘臭いし読んでてつまらんけどな
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:25:38.69ID:iRmbp0Yb
音楽習わせるのは良い事だと思うけど将来への心配とバイオリンへの期待が重すぎるなw
サイズ様々なバイオリンと先々の為の衣装を何年分か知らんが大量に揃えてて唖然としたわ
習い事用品や子供服を何年分も先回りして買っとく人初めて見たかも?
つくづく色んな人がいるね
娘さんは子供居ない私が見ても年齢の割にだいぶ幼稚な印象だったな
「感受性が鋭い」で片付けられてたけど瞬間湯沸かし器かよと
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 12:43:26.05ID:d41ihSIy
感性がどうのこうのではないと思ったけどあの子の診断をする番組じゃないからいいけど
もうお父さんなんか完全におじいちゃんで辛そうに見えた。そして子供の作品は持って帰って来て一度眺めたらすぐ捨てちゃう私もそれでいいんだとやましたさんに認めてもらえて良かった
0912(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 14:10:37.90ID:lBN7K0LR
お子さんはお母さんが構いすぎてるのかなぁと思う。
失敗しないようにと何でも先回りして
見張られてるような空気になって癇癪起こしてるんじゃないいかな。
バイオリンを構えるフォームと譜面台を見る角度は
幼い割に完璧だったから、先生の言うことは聞けてるはず。
0917(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 15:07:41.26ID:pwq6EtnD
>>910
先の方までバイオリン買ってあるのは重いとおもった。
途中でやめられないじゃん。
もう小学生になっているんだからこれからはお子さんと
相談して決めていったほうがいいとおもった。
もしかしたら体を動かす系の習い事のほうが好きかもしれないし。
0918(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 15:15:16.92ID:6w7UYyUX
逆に癇癪起こせる子で安心したけどな何が嫌だって意思表示がちゃんとできてたし
大人しい子とかある種の発達あったら黙りこくるしか反抗出来なくて取り返しつかなくなる年齢で反抗期がくる
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 15:48:36.14ID:zHH6uvyh
>>913
あれだけ沢山ある作品、全部写真撮るのかな?
疲れそうと思ったw 
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 17:59:50.68ID:UvGlAP3o
前にも高齢ママで、カードで暗記みたいな
教育熱心な人いたよね
なんかずれてるんだよね

それにしてもヴァイオリンのフルサイズまで揃えるっていう
思考回路が全くわからん
ママも少々発達?
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:41:44.74ID:UUsGI4RU
高齢出産で子供産むとその子に兄弟姉妹がいないと
その子の先行きは本当に心配になる。
うちも放送のお母さんより10歳若く産んだが
子供に直に他の子の親より普通に健康で10年早く死んじゃうから
親は頼りにならないよっと言って育てた。
うちの子会社員、この番組見てこのお母さんが小さい娘さん案ずるのを見て
まじ、こんなん言われて不安になるんだからやめて欲しい、
この子可哀想と言っていた。
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:51:48.40ID:F6a77Pc9
>>922
恐ろしすぎるよね
あんな小さな子が抱えきれる物じゃないのに
そんなに案ずるなら何で産んだんだって怒りが湧いてもおかしくない
かんしゃくという形で出せてるだけ優秀だよ
親が駄目
0924(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:21:18.00ID:BF/loOG9
買えるうちに買うっておかしいよねほんとお金ためろよと
その金で健康維持と介護費用と保険に入らないと
0925(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:40:08.24ID:lBN7K0LR
それ程高価なバイオリンではないにしても、
バイオリン 一挺と弓とケースで20万ちょっとかな。
今後その金額が出せないならレッスン代も出せないと思うんだ。
発表会の服も前もって準備したところで
本人が好まないならテンション下がるだろうし、
先の事を案じてというより、先を想像(妄想)したいのかしらね。
子供が赤ちゃんの時に一年くらい先の服を見て買いたくなってしまうようなやつ?
0926(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 19:52:00.54ID:zHH6uvyh
買い込んだバイオリン、中古だったのかな
楽器は中古も全く有りのジャンルだし 
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:09:38.64ID:WjzkWdla
本棚の「まんが世界の歴史」が全巻ないし、偉人の伝記まんがはだいぶ古い版のだから古本屋かメルカリで中途半端に買ってるんだろうなと思った
図書館や本屋で娘さんが読みたい本を選ばせてあげてほしい
0928(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:24:55.27ID:KpE0CiJa
平和教育()気味の本のチョイスだったわ
ズレれるわぁ 
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:25:22.37ID:Ak8IJ7aV
あすかちゃん、音楽より絵とか工芸の才能があるんではないかと思った
回転ずしとかのオブジェ、黒猫ジジの目鼻立ちパースの巧さ
あと色彩感覚が結構いいよ、マジでこの子
選ぶ絵本もパステル系はさっと捨てて彩度高いの選び取ってた
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 20:59:53.12ID:cFJxiyml
バイオリン習わせても音大行かせるお金あるのかな
親が早くに死んでも一人で生きていけるようにするなら、もっと他に学ばせることがあるんじゃないのかな
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:26:47.64ID:44jTPuHp
>>927
どうせどんどん捨ててくんだから古本屋で100円で十分
活字に慣れさせるにはマンガも軽視しない方が良いよ
0932(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:29:16.15ID:44jTPuHp
>>920
自己中心的な人なんでしょ
子供に命令したりコントロールすることが幸せ
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:34:38.09ID:44jTPuHp
>>920
親子で共演したいんじゃないの写真あったけど
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 21:43:22.80ID:44jTPuHp
>>911
15年不妊治療とかいって全然幸せそうじゃなかったね
0935(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 22:55:59.67ID:3ffov9al
>>930
今時バイオリン習うなんて珍しくないと思うけど
姪が3歳からバイオリンやってるけど、中学生の多感な時期にひとつの自身になってるみたい
3歳から高校までバレエやってた友人の子も同じこと言ってる
母親も音楽は支えになるって言ってたけど、音楽に限らず、何か一つのことをある程度まで続けたって事が自信になるみたいよ
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:29:11.41ID:8zzEf0r1
例え消せるクレヨンだとしてもサッシは描く場所じゃない躾は必要に思う
ドレッサーが子供部屋置きなのも、子供部屋がLDK続きの和室なのも計画性に欠ける部屋割な気がする
断捨離以前に見直す部分が多くてモヤモヤ
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:48:14.62ID:uDiwum5N
いつからここ子育て語り場なったんだよ やたら長文で語ってるやつ馬鹿なの? 他のスレいけよ
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 00:43:02.36ID:WTXx2VxF
いいじゃないですか
断捨離ってそういうとこまでつながっていくでしょ
いやならスルーで
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 03:21:55.25ID:alfI4/wa
>>936
ガラスに描けるクレヨンがあるんだと思う
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 04:14:57.29ID:IKmR+Xjm
そこらじゅうの窓に書くわけでもなし、この家はこの窓には書いてよしって決めてんならそれでいいじゃん
躾すべきとか旦那が幸せそうに見えないとかケチつけなきゃ気が済まんのかね
いつものことだけどさ
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 05:00:58.08ID:vQtkPlUe
発表会の衣装着るころには古臭くなっているだろうし、
虫食いや染みあったら惨めだよね
親が音楽やっているから子供にもやらせたいのかもしれないけど、
スポーツやりたいかもしれないし同じ芸術系でも絵や陶芸、彫刻かもしれない…
音楽にしても実はクラリネットやフルートかもしれない…
全ての可能性をバイオリン先買いで潰しに行っている
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 06:36:07.99ID:D+7GuevG
窓ガラスに絵といえば、水森亜土
娘の事を亜土みたい!って思ったのよ、両親の世代的に

やましたさん、メルカリって口にしてたねw
家の不用品を次々と出品物にしたらゴミまでもが保管品になりあっという間にひと部屋潰す。あのハルさんはトイレまで占拠。フリマアプリの登場で家中が散らかって悩む人は増えただろうな
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 07:59:31.90ID:XWAiCK7T
うちの親は窓ガラスに小さいシール1つ貼っただけでもいけないよって言ってたこと思い出した
4歳くらいの時だったけど
チラシの裏が印刷されてない白い紙があると狂喜乱舞して絵を描いたものだ
1箇所汚すとどんどん広がるんだよ
絵を描くための画用紙がたくさんあったんだからそれで充分じゃない?
0948(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 08:25:11.75ID:V9lI0XxM
>>945
「物の管理ができない」断捨離にハマる人間と汚部屋主の共通点だな。
汚部屋主は「何を基準に位置を覚えてるんだ?」と驚愕するほど、品物の山から
メモ用紙1枚を正確に抜き出す奴が居るけど(サヴァン症候群?)
0949(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 10:04:00.14ID:0KVeNo0e
>>945
やましたさんが「メルカリ&#8265; w w (苦笑)」と言ったとき
ひでこの脳裏にまざまざと、ハルさんの姿が浮かんだのを
ワタシは見逃さなかったわ
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 10:20:05.76ID:R2DgwnAx
私は今回の断捨離観ててあまりモヤモヤしなかったな
小2だと中間反抗期中の子もいるから、ああやってワーーー!と泣いたり怒ったりはそんな驚かなかった。むしろ高齢で少しお疲れ気味の両親に変に気を遣うことなく、感情をちゃんと出していて健全に見えたわ
0951(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 10:26:07.40ID:0KVeNo0e
もう遅いけど>>946の親さん、946に是非シールを貼らせてあげたら良かったのに
子供がシールに夢中になる理由をチコちゃんが解説 納得の声相次ぐ
上記ワードで検索すると、なるほど〜となりました。
子供の頃自分ち、友達の家 なぜタンスにシールペタペタがお約束なのか
わからなかった。何かしらの理由はあるのね
0952(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 10:30:57.91ID:45U1YkyX
シール貼りたがるかどうかなんて子供によるとしか言えないわ
うちの子聞き分けがいい良い子ってわけでもないけど、ノートや紙以外にシール貼らなかったわ
注意して止めた覚えもない
0954(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:18:21.55ID:tBZfxi8Y
ドレスの先買いは理解不能だったわ。全親の趣味で買ってるわけで、娘に自分で選ぶ力が全くつかんよな。
もしかしたら万事が万事おしつけが酷くて、たまには自分の好きなように決めたいって爆発してるのかも。
だいたい成長するにつれ好みの色も、時代によってデザインも変わるのになぁ。保管中に傷みそうだし。
なんにしろ晴れの日の衣装の先買いはないわぁ。
0955(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:35:00.85ID:bTLwrUin
発表会のドレス少なくとも2、30着はあったよね
お嬢様育ちだからってあんな妙なお金の使い方する人は珍しいのでは?
自分は特に望んでないのに母親が用意してくれたものを捨てる事に罪悪感があるって言ってたけど娘にも全く同じことしちゃうんだもんなぁ
それともまさか母親もドレス先買いしてくれてたの?
その割にはバラの絵本やプラスチックのフォークみたいなものまでメルカリでちまちま売ろうとしてる謎
まあ15年にも渡る不妊治療もなまなかな気持ちで出来る事じゃないので
普段から何かと「これはこうであらねばならない」っていう意識の強い人なんだろうな
0956(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:48:55.95ID:YRZMyFOs
食器棚捨てちゃって食器はあんな台に乗らないと取れない状況にしちゃったけどいいのかね?
オーブンとかはどこに移動したんだろ。
それを捨てるなら鏡台捨てればいいのにって思った。今時あんなのの前に座ってメイクとかする人いる?
0957(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:55:00.05ID:Ca/D/Ho4
無印の動物T少なくとも3枚は着てたな
お子さんが気に入ってて3枚買ったならいいけど本だけでなく服でも感性を育めるのにな
あとあの髪はくくってあげられないのかな
あのまま学校に行くわけじゃないよね
0958(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:56:26.59ID:D4s3IWQq
>>949
ええ、そして視聴者の脳裏にもね
伝説のハルさん...

簡単な仕組みなのかもしれないけど、着物一人で着られるのはすごいな
気に入ってるんだろうな
楽器へのモチベのために、着たい衣装を発表会の時に本人と一緒に選べたらいいのに
0959(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:23:43.32ID:ff+wXCCX
子供用に上下に分かれて簡単着られる着物かなと思った。

衣装なんて自分の好みで選ばせたほうが頑張りそうなのに。
0960(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:24:22.59ID:n/pFF3lH
親が子を支配しようとしてたり全くの無関心だったりすると歪むよね
どちらも自分本位が過ぎるのが共通
0961(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 12:33:40.11ID:mjto6QZy
>>956
食器、子供が取れない位置だとお手伝いできないよね
一人で生きていかなきゃとか言うんならそういう生活面で将来困らないように生活から学ばせてあげたら良いのに…

発表会のドレスも「自分に何かあって、自分の好みのものを着せられないと困る!」って感じ
子供のこと全く信用してないし一人で生きていけるようにしてあげてない
山下さん断捨離で子どもの将来のためにそういう方向に持っていってあげて欲しかった
0962(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:00:24.68ID:lGvgJxeb
>>946見て自分タンスにシール貼ってたなぁ楽しかったけど親の躾が悪かったのか?と思ったけど>>951みたら結構あるあるなのねw
0963(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:07:50.95ID:rbwSpAQk
あの年齢の子が自分一人で浴衣切れるのかな?
演出か?
0966(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:33:19.15ID:vQtkPlUe
メルカリで売ろうとする人はそれ以上にメルカリで買っている気がする…
本や衣装、バイオリンも安いからって理由でメルカリで先買いしてたりして

>>963
上は甚兵衛みたいなのをはおって前を合わせるだけ
下はゴムのスカートみたいになっているのをはくだけ
マジックテープのついた帯を腰に巻いて終わりってやつじゃない?
私も中学の時ににバラエティショップで3000円くらいで買って持ってた
0967(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:38:50.10ID:2jqRLpCO
ここは掃除に関して両極端のキレイ好きと汚部屋住人がいるから、同じモノ見て意見が分かれるのが面白いね
ガラスや壁に落書き、タンスやイスにシールベタベタをヨシとするかどうかで立ち位置がわかる

今回の依頼者、断捨離後はガラスに絵は描かせないと予測するわ
0968(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:49:08.53ID:2FlCkP6m
いくら望んだ不妊治療の末とはいえ育児疲れ育児ストレスが大きかったと思う
その捌け口に買い物してただけじゃない?子どものものだと罪悪感も薄まるからバイオリン本ドレスって買い揃えたんだよ
本当に欲しくて必要でじゃなくてただのストレス発散の買い物のように見えたけど
0969(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:00:13.83ID:wHV/UjRl
結局本しか捨てなかったけど、一番いらなかったのは先買いしたドレスとバイオリンだよね
0970(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:00:49.67ID:QyvQmiY6
シールも落書きもみんなやってるよ。
汚されたくない家が禁止なだけ。
子育て論いらん。
0971(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:08:07.16ID:hKM5JE22
>>967
どっちが正しいじゃなく単なる意見の違いってやつね
個人的にガラスや壁に落書きしたり家具にシール貼りまくったりは
自分が子供の時にやっちゃいけないと思って一切やらなかったせいか
見ただけで嫌悪感がハンパない
でも別にやっちゃいけない行為でもないしその家ごとにルールあるしな
0973(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:11:22.66ID:D4s3IWQq
そうだね、一度買い込みすぎた衣装と楽器を出して、売り上げで今必要なものを一緒に買いに行ったらいいと思う
0974(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:32:24.10ID:IXnfCioK
>>954
ドレス、思ったんだけど、メルカリじゃない?
良さそうなのを安く見つけた!と飛びつく
じゃなきゃ先買いする意味もない
0976(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:51:57.32ID:i0BKRbd7
>>966
メルカリ売ってるけど、ほぼ買わない
50出して1買うくらい
ハルさんち見たらさらに怖くて買えなくなった
でも、ある程度捨ててからメルカリで最終手段として売るサイクルを作れという山下さんの言葉は耳が痛かった
0978(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 16:03:38.18ID:0KVeNo0e
テレビ朝日は、代々お片付けができないとおっしゃる今回依頼者のお母様を
口説き落としてやましたさんを直行させなきゃ
なかなか番組出演者も見つけるの大変でしょ
0980(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/21(水) 20:20:15.85ID:alfI4/wa
>>975
草蒸してそうだった
0981(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 00:06:14.69ID:N6nLngNu
>>976
この山下さんの言葉は至言
買取に出せるものはなるべく買取に出して捨てられるものは全部捨てて
最後に残ったどこも引き取ってくれないけど千円以上でも売れそうな物だけフリマアプリで売る
…というふうにどこかしら線引きしとかないとフリマアプリのために割く時間と労力と保管スペースが増えすぎて本末転倒なんだよね
今週の奥さんはすごく分かりやすい例だった
0982(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 01:05:05.87ID:bv2wyYlc
>>890
今更だけどこれ同じ事思った
こだわりが強い、変化に弱くて泣いてしまう、ストレス耐性がない、感情コントロールが出来ない、自分の決めたことを柔軟に曲げられない

ここにお母さんの構いすぎが入ってるから
これからどんどん生きにくくなるだろうねぇ…
不登校とかにならなきゃいいけど…
0985(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 06:32:48.36ID:cy/Sb3Ku
自らの子への愛を疑う人程無闇矢鱈に作品を残したがるってのは一理あるんじゃないか
こんなにも愛してると半ば脅迫的に証明するような残し方
0986(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:09:47.08ID:XyyLjanX
自分もASD入ってるからあの子のどのあたりがASDなのかわからないけど、手伝いたいのにあっち行ってなさい、母親好みで次の準備がされてるのってすごいストレスじゃないのかな
あの子のやりたい事は工作だと思った。お寿司がすごく上手
そして将来、独りでも孤独にならないようにって何の呪い?こっちまで不安になるわ
0987(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:13:59.19ID:zt4RIY8n
将来より今現在の子と向き合ってもう少し今風な格好や髪型をさせてあげてって思った
周りから浮いたらそれこそ孤独まっしぐらなのに頑張るところが違う
0988(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 07:28:30.17ID:6Fbdc+5Q
親がいなくなっても恋人や友達がいれば孤独じゃないよ
娘が大きくなるまでそばにいてやれないと思うほどヘタレなら最初から子どもなんて産まないでやってよ
石に齧りついても育て上げるくらいの根性見せてほしい
0990(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:46:49.53ID:KRjinWOs
あの子が自分と同じ年で子供産んだら産後手伝ってあげられないとか考えないで産むのかな?
40超えての一人目出産は虐待だと思うわ
0991(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 08:51:10.53ID:ghYoVS9P
>>990
お金があればそれも許容範囲かもしれない…
今回はちょっと…
出産よりも先に子供が大学卒業するときに自分たち夫婦は何歳なのかを考えるかな…
最低限そこまでは不自由なく育てたいし、育ててほしいとも思う
0993(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:35:38.14ID:0DRdxAgL
>>992
思った
OPでのチラッと出た泣きわめき見て幼稚園児と思ったら小学生でびっくり
学校でも癇癪起こしてなきゃいいけど
0994(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:45:57.56ID:Ts/Tga4L
>>990
出産が虐待とか酷すぎないか
病気持ってる親は遺伝することも考えずに産むのはかわいそう、
貧乏な家庭は満足な暮らしもさせられないだろうに産むのはかわいそう、
シングルマザーは父親の愛情を与えられずにかわいそう、
とか言いそう
どんな考えがあるにせよ、子を持ちたいと願って必死に育てている人に向ける言葉ではないし
その家庭には側からはわからないかもしれないけれど確かに愛情や幸せはあるのだろうし
0995(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:21:34.26ID:ghYoVS9P
>>994
後先考えずに生むのは虐待だと私も思うよ
今回の場合は、親が超高齢出産なのに謎の子育て法やっていることかな…
0997(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:27:14.89ID:wHhMA8BM
親が居なくなったあとは従兄弟も兄弟も居ないから孤独になるって思ってるのに何故産んだ?とは思った

誰かが書いてたように将来支え合える恋人なり友達が出来ると良いね
0998(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:31:39.92ID:XosaAeth
汎用性発達障害と診断された私の親戚の子と行動がよく似てる
気分を少しでも害したらぎゃん泣き
興味がないと全くやらないから部屋の片付けも習慣づけておかないとやらなくなるよ
0999(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:32:15.01ID:VU6imE+L
>>995
後先考えていないかどうかは本人達にしかわからないよ
1時間に編集された断捨離番組だけを見て、後先考えていない、虐待だは私は言い過ぎだと思う

>>996
スレ立ておつです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 0時間 29分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況