父が食器をある時があるんですが、以前から乾燥機から出すときに
残り香があるので、気持ち悪いと思ってたんですが、ついにその理由が判明しました。

スポンジ等使わず手洗いでした、おそらく洗剤も使っていません。

もう正直、気持ち悪くて仕方ありませんでした。

使わない理由をきいたら、昔はスポンジなんてなかった、手洗いが常識だと言っていました。

もうこの考え方も気持ち悪くて仕方ありません。

じゃあ、毎日つかってるテレビやスマホは昔らかあったのか?と言いたくなります。(父は昭和生まれなので、少なくともスマホはなかった)

自分の都合のいい部分だけ主張して苛立ち感じます。

一応自分が確認できる時は、父が洗った食器は全て洗い直しています。

長々と愚痴って申し訳ありません。

要は、スポンジを使わず、食器を手洗いするのって気持ち悪いですよね?

ということが、効きたかったんです。