X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント346KB

やましたひでこさんの【断捨離】∞7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:20:27.47ID:lrfs/1Jg
うち断は風呂タイムだから録画して見る
局ではいまだに「視聴率」がどうとか言ってるのかな
取れなかったら無くなるとか
0149(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:15:33.53ID:BPb9a7oZ
ストックないからって一週分を薄めて2週間に渡って放送する予感…


なんか今日のこの流れマターリしてて良いね
最近ハルさんやターバンで殺伐としてたからなんだか楽しいな
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:36:56.73ID:b37c4rN4
本当イライラしながら観た〜ゴミ屋敷一歩手前だね
娘さん達が「ゾンビのようだよね」と言ってて笑ったw
でも娘さん達と息子さんがしっかりしてて頼りになるね
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:38:59.53ID:/YVP4k4n
娘さん出演時の詳細は覚えてないけど、娘さんが断捨離後に不要と判断してた数十年前の布切れをお母さんが回収したのは覚えてる
死んだような目が印象に残ってる
ちょっと前放送した12部屋を断捨離した娘さんにあれこれ注文つけてたお母さんに似てる
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:40:45.92ID:69XrwdM/
こういう親多いんだろうな
壊れてても使ってなくても捨てない
本人変わらなきゃ難しいと思うけど後半に期待
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:05:16.17ID:48a5JMLG
世田谷育ちで周りの友達が裕福だとあんなひねくれた子になるのか
高校教師の夫でコンプレックス解消したまでは分かったけどその後も物欲まっしぐら
子供たちは優しい夫の性格に似たのかな
0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:43:13.87ID:IojtNiIH
情けないお婆ちゃん
自分の姿、言ってる内容客観視しなくなって何年経ったんだろう
この先弱って行くだけなのに娘に世話になろうっていう人の家じゃない
あんな風にだけはぜっったいなりたくない

食器棚は良かったから生まれ変わったらいいな
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:48:11.89ID:GRGV4Bkn
他人事ながら娘さんの苦労に涙が出た

書棚に人間革命あるし、横になったとき足にあててたの光線治療器だろうし
汚部屋≒宗教≒似非科学
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:51:32.57ID:yYY7Ziv1
いま見てる、強烈すぎるお母さんでひく。
でもうちの母も規模はちがうけどあんなかんじの部分がある。
他人事とはおもえないよw
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:05:12.81ID:8NWty4gn
ヴィンテージもの古道具屋好きには結構たまらんものがあったから価値あるやつは価値あるとおもう。娘さんたちも骨董に興味があってもう少し歩み寄れたらなぁ。でも明らかなごみ類は擁護でけん。すてろすてろ。
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:06:13.71ID:ZLFmaTzR
身につまされて見てて辛かった
どうしても捨てなきゃまともに暮らせないのにそれが分からないって業が深いというか欲が深いというか
苦労して片付ける方が罪悪感持たされるなんて間違ってる
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:10:13.07ID:z+S8mA8D
ゴミ溜めで暮らすのはADHDだから薬飲ませるといいのかもね、家族が迷惑
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:12:04.36ID:OmEWWQpZ
人間革命は自分で買ったのかな?何でも拾う、貰うって娘さんたちが愚痴ってたから。どっちにしてもあんな本があるのがイヤだけど。
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:56:10.35ID:cOVqE02/
本棚に置いてあったからなんか納得した。
あの年齢で長くて手入れしてないのって清潔に見えないな
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:05:35.50ID:8WBIS/CE
母親が骨董品を大切にして、良い器で素敵な食卓を囲んでいたなら娘さんたちも興味を持ったのかもしれないね
あの人本当は食器も大して好きではないんじゃないかな
好きと思ってるだけでコンプレックスを癒すための麻薬代わりになってるような
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:12:57.62ID:Oq3i/rXO
娘さんの回、この前の日曜日に地上波で放送してた
今回母親編が放送されるからだったのね
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:13:43.09ID:yqU5+5rB
50年前のミキサーと割れた漆の机、あれが捨てられないなら無理ゲー
あの執着は病的だね
幼少期のコンプをいまだもって全く解消できてないと思うんだが
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:28:16.99ID:SZaGlCTR
大事、高価なものもう手に入らないっていっても
手入れもしてないしホコリが積もって大事にしてないよね。
あんなに汚かったらゴミと同じだ。
てか器とか無造作に置いてるけど地震が来たことないのかなw
0170(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:32:00.21ID:62fi8Vva
高価な漆塗りの机も手入れしなかったら乾燥でピーンと裂けちゃうんだね
ピアノみたいに鑑定人読んできて鼻で笑ってもらえば諦めつくんじゃない
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:55:10.38ID:zaD6HB7N
>>170
同じこと思った
この際だから食器類も全部鑑定して貰えばいいと思う

娘さんの回に出てきた時が強烈だったので
お母様の断捨離もいずれ見てみたい〜なんてどこかのスレに書いた記憶あるけどまさかこんなに早く叶うと

キッチンの吊り棚に入れっぱなしのビデオテープにも変な声出たよ
他人の不用品をホイホイ貰ってくるタイプか
あれは業が深いわ
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 01:09:06.10ID:Y5Bxuiik
漆を塗り直して使うって言い張ってたけど誰が塗るのか?
業者に頼むなら今ここで電話して手配して。しないなら処分すると自分なら言うかも
娘さん優しいな
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 02:07:13.14ID:kT5LG5CV
必死でタンスの中片付けて退かしたらその後ろに押し入れあった時の絶望感よw
どれだけやっても報われないし、親からはグチグチ言われて心折れるよね
次女さん本当に頑張ってるしめちゃくちゃ褒めてあげたい

うちの義実家も人が要らないって言った食器や家具を貰って溜め込んでる
リフォームしたばかりなのにもうゴミ屋敷
ヤマシタさんに喝いれてもらいたい
0174(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 02:35:00.20ID:2eafgVjV
いくら高い漆のテーブルでもあそこまで壊れていたら価値なしのゴミだよね
骨董の皿とか言ってたやつも結構目立つ金継ぎしてあったよね?
ぶっちゃけ価値はそんなに無さそうなものばかりに見えた
0178(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 06:24:20.21ID:6HVSxz93
娘さんの家も大概だったけど、あの家で育ったのなら仕方ないね
あのお母さん、明らかなゴミ以外の物は捨てたことがないんじゃない?

この流れで妹さんの家も見せて欲しい
綺麗そうだけど
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:01:21.17ID:f+KMbRQU
まさかの2週連続でびっくりした
断捨離と真逆のところにいる母、どうやって説得するのかな楽しみ
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:27:53.93ID:LbgdiES6
50年前のミキサー、刃が錆びてるだけじゃなくて
コバエの死骸がいっぱい積もってたのに
捨てようとしないのが本当にヤバかった。
物への執着がしつこすぎて妖怪になる一歩手前って感じ。
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:40:00.40ID:XnL8n3RA
暮らしの手帖の性能テスト?
性能は良さそうだけど重いものは処分した方がいいわ
娘さんたち幼児を連れて帰れる家じゃないのに頑張るね
0185(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:17:05.35ID:akGhGyMY
小バエかあ。ごきのフンかと思った。
確かにセンスは光るものはあるけど、生きていない。
結局、買うことまでで終わっているんだよ、あのばあさん。
だから、大切にしてくれる人に譲ると良いよ。
実家のある世田谷のボロ市に毎年行って買い溜めしていそうだ。
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:45:57.90ID:rc+nTbv7
物への執着プラス娘の言う事なんて聞いてたまるかという圧を感じた
独立前は娘さん達のゴミも漁ってたと思う
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:51:02.71ID:akGhGyMY
オリーブ婆さんって感じだった。
あのピンクのざっくりしたセーターかわいい。
あのおばあさんが着ているとギョッとする。
お墓の前の写真の格好も相当変だった。
高校生の時の服を今も着ているというのを聞いて納得した。
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:53:17.39ID:WHAfL8oz
>>187
怖いけどオリーブ婆さん納得w
あのミキサーはマガジンハウス系の雑誌によく出ていた
あんなオリーブ婆さんにはなりたくないねぇ
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 10:57:23.13ID:A5dSBnWl
自分も片付け下手で自己嫌悪ばかり家族も怒ってる
でもこれじゃいけない、いけないってジレンマは認識してる

やましたさんにコレクション棚 味があるって褒めてもらって
昨日のお母さんは好みのものに囲まれて優雅にくらしているんですよ♪って言ったね
あのくらい判断力狂ってると本人幸せなんだろうな

家族が悲惨だけど
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:02:03.86ID:A5dSBnWl
団塊世代ど真ん中の人がオリーブ婆さん
団塊世代って変にエネルギッシュだったからタチが悪い
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:16:41.71ID:SZaGlCTR
>>187
あー 服装はオリーブかあ。納得。
ピンクのセーターは手編みっぽかったよね。
服飾の専門学校に行ったっていってたから洋服もつくっていたのかなと。
あと焼き物や水屋などの骨董趣味はクロワッサンの影響かなとおもった。
あの家一部屋ごとの間取りがけっこう広いし日当たりもいいから
きれいにしたらもっといいかんじになりそう。
あと壁紙が浮いてるところが多い、きれいになったら張り替えてほしい
いままでもののせいでリフォームもはいれなかったんだろうw
0194(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:21:43.45ID:6O2u+xvO
この娘さん二人に感情移入してるスレ住民めっちゃ多そう
あの母親、なにかというと、高かったから、いいものだからってうるさすぎ
精神的に貧しいんだよな
自分、底辺なんだけど、底辺だからこそ、ああはなるまいって強く思ったわ
0195(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:30:02.63ID:hWQuEbfI
ただでさえ年数経てば価値ないのに手入れもしない
旦那の稼ぎで買いたい欲求だけ満たしてたのね
好きだから欲しいと言うより高価だから欲しいって感じで
0196(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:31:57.77ID:50E1zN2F
愚の骨頂を体現して見せてくれているよね
ウチ断大嫌いな我がホーダー夫が昨日の放送見て来週大物捨てにゴミ処理場でも行くかって言ってきた
あのおばあさんの破壊力は夫の頑固さにヒビを入れてくれたわ
高校生の時の服、うちの夫もまだ持ってるから同族嫌悪が働いたものと思われる
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 11:36:52.13ID:Dee9zYwq
娘達が一致団結してて羨ましい
手伝わないどころか親と一緒になって捨てないでって側につく兄妹がいる人もおろう
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:03:32.60ID:OSa5cbPs
今回のお母さん、口調は上品なのに見た目や部屋がこれ以上ない程みすぼらしくて、ギャップに闇を感じた
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:12:04.70ID:lCyXaG+J
私ならまず玄関ドアの外側に掛かってたキャップを捨てる

やっぱりキラキラエネルギーに満ち満ちてるやましたさんに「これどうする?」と聞かれたら「要る!」なんて恥ずかしくて言えないよね
ホーダーの手を緩めるのは圧倒的な陽エネルギーなんだなと思った
太陽と北風理論
0203(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:29:13.41ID:5GYYf/lv
せっかく3LDKもあるのに…
子どもたちが喜んで来てくれるような家にしたいって思わないのかな
いっそ一部屋に捨てたくないものを全部詰め込んで、他の部屋を居心地良くしたらどうかな
あのお母さんは、ただ所有していたいだけのようだから
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:41:52.27ID:5Yx2qLix
お母さん、美容院に定期的に行ってカラーしてもらったらいいのに。
髪型も変えたらいいのに。あのままだとものすごく失礼だけど
ホームレスの一歩手前の印象。ああいう人にスーパーや道で出会うと避ける。
娘が言っても聞かないんだろうね。
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:44:31.07ID:vdMz5DvW
他人の価値観など無意味。物がある。だから捨てる。断捨離はいかなる法理・道徳よりも優先される。(byみつを)
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:48:11.72ID:9lLWnj/r
これ高かったのよと声を荒げてゴミに埋もれて座ってる老婆が妖怪にみえた
あのままほっとけばあと少しで完全にボケて何捨てようが気づかれなくなるだろうに、今片付けてあげようと頑張る娘さんたち本当に優しい!
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:56:02.46ID:Dee9zYwq
布団を置くテーブルという発想、畳んで床には起きたくないのかなベッドはいやなのかな
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:22:03.66ID:A5dSBnWl
このお母さん、ここで断捨離できてよかったわ
この人は気に入った物を拾ってくるって娘たちが言ってたけど
脳梗塞から痴呆に、するとゴミ屋敷コースになってしまう
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:38:56.03ID:vmc9JIF4
今観たけど、このお母さん怖い
旦那さんに出会ってコンプレックスが全て無くなったって、欲しい物が買えるようになったって事でしょ
金蔓掴んだって言うのと同じ
ゴミに執着じゃなくお金に執着してる
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:10:13.69ID:akGhGyMY
>>205
前回の時のもホームレスの人がごみをあさりに来たみたいだったよね。
人前に紹介できる子ども偉いよ。

洋服が捨てられないという人のほとんどが身につけているものはみすぼらしいよね。
自分もそうかも。気をつけよう。
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:13:23.91ID:akGhGyMY
1客数万円のものが2千円だから買えたと話していたけど、数万円で買った人は手放しているんだからね。
そこに気づけつうの。
金継ぎの器もその状態で骨董で買ったんだと思う。
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:21:03.96ID:+Ww9Pu1J
脳梗塞で入院したって言ってたし、脳が萎縮してたり認知症とかありそう
普通女性の73歳はまだまだ元気なはずなのに髪型のせいもあって老婆って感じだ
0216(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:22:51.28ID:Oq3i/rXO
>>176
娘さんの断捨離は先週の日曜日にやってたよ
地上波で毎週日曜日の昼すぎくらいから、断捨離の再放送やってる
九州在住
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:34:48.14ID:uIzfdWd8
フタのとってが外れた鍋
壊れたテレビ、洗濯機など色々
全体がサビだらけの乗れない自転車
枯れた植木鉢が50〜60個

こんなのゴミを抱えこんだ年寄りなら普通
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 14:44:04.74ID:8WBIS/CE
眉毛をカットしたいと思った
髪の毛よりひどい
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:07:52.12ID:zG1RQzFN
好きだから残したいんじゃなくて
高かったからが一番先に出る理由なのが他人ながらうんざりする
無償労働してくれる子供と衝突してまで割れたテーブルとド汚いミキサー残して何になるのか
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:19:55.37ID:6O2u+xvO
若い頃の写真が映ったけど、おかしな人には見えなかったんだよなぁ
どのタイミングでおかしくなったんだろうか
0224(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:25:25.83ID:vmc9JIF4
>>221
娘さんたちの労働を金銭で換算すると数十万になるよね
団地だって言ってたから家賃だって払ってる
3DKの全てがほぼゴミでゴミ置き場に家賃を払ってると言う考えに至らないのは歳をとったせいじゃなく本人の価値観がお金を払って手に入れる物だけが重要だからだと思う
0225(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:31:26.63ID:50E1zN2F
あんな汚いテーブルどこで塗り直してくれるというのか…本人も言いながらちょっと笑ってたよね
0226(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:40:56.74ID:/i4PSqfa
>>211
言いたくないけど娘もね...
「母親が亡くなったら全部捨ててもいいけど、
大事な(高価な)ものなら取っておいてもいい」って
めぼしい遺品探しみたいでゾワッゾワッとしたわー
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:42:01.17ID:69d/dtjh
わたしはその一言、大事にしてたものなら残しておきたい=いまのままじゃどれが大事かわからない
と受け止めたよ
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:43:49.45ID:RaKeYwAe
>>211
あーなんか違和感有ったけどそれだ!
コンプレックス無くなったのになんでこんなに溜め込むんだ?と思った
あれじゃお金捨ててるのと同じだよね。旦那さんが相当甘やかしてたんだろうな・・・
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:45:42.98ID:RaKeYwAe
髪の毛もあの年齢で長くて結んでもないとみすぼらしく見えるな。
白髪は染めてるのか少ない人なのかわからんけど。
2歳の子が怪我しそうでヒヤヒヤした
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:47:16.51ID:qUQpRrBb
塗り直したら買うより高そう
言いたいこと言ってすーっと居なくなる感じ発達の人思い出すわ
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:53:21.70ID:Dee9zYwq
あれ本当に漆塗りなのかな、あんなに塗装が浮いて中の安そうな木肌が見えるなんて。
ベタ塗りウレタン塗装を騙されて買ったとした思えない
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:56:39.14ID:RaKeYwAe
塗り直すとしてさ、あの割れてる部分はどうなるの?
割れたまま上から塗るわけじゃないよね?
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:57:24.09ID:2eafgVjV
普通に生活している程度の物量だったら
自分が使えそうなものや親の大事にしていたもの、高価なものは残そうかと思うけど
あの状態だったら一気に業者入れて全部捨てたくなるよね
娘の気持ちわかるわ…
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 15:57:37.23ID:69d/dtjh
中の板すごい安っぽかったよね
鑑定団みたいな業者に来てもらって、母が骨董だって言い張ってるもの鑑定してもらったらいいのにと思った
価値がないものと分かったら手放せるのかなと
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:42:57.07ID:ZRB4lQvV
3.11が近付いてきて慰霊の話題が出てるけど
他人様の思い出をゴミと言い切る断捨離を実践している選ばれし信徒様達は、
「思い出なんて無駄」と慰霊の塔を引っこ抜いて海に捨てないの?
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:33:16.19ID:B+LbDx2A
食器棚は磨けば光りそうだったし
大量の食器を思いっきり厳選することが出来れば
ヒデコ好みの食器棚にできそう

あと、壁紙は貼りなおそう
スペースはたっぷりあるんだし、スッキリ暮らそうや!
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:43:22.65ID:LbgdiES6
>>235
唐突に何言ってんの?
無理やり断捨離にケチつけようと捻り出した理屈がそれってウケるんですけど。
心の病気かな?
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:47:06.39ID:69d/dtjh
一番こだわりの強いものは後回しにして
とりあえずゴミと服を先にした方が…と気になった
服とかごちゃごちゃした雑貨多すぎ
でも不要な家具とかはどかさないと捨てることも出来ないか。
しかし棚の後ろに襖が…ってみてる方も心折れる(笑)
でもこれぞ片付け番組の醍醐味って感じの荒くれ度でワクワクもしている
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:12:39.67ID:huyyV0Hn
アレ子供が見放したらゴミ捨て場からゴミ拾ってくるタイプのゴミ屋敷つくるヤツじゃん
子供総出で世話しようって気持ちもあるし孫連れて来てくれるしであの程度で踏みとどまってるけど
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:27:56.49ID:moezXdS3
>>226
え?ゾワゾワ?
金目のものがあればとっておき売りたいとおもうのは普通の感情では?
あれだけのゴミ屋敷の掃除無償奉仕でやってるんだから
脳梗塞したしこれからの生活をしやすいように介護もしやすいようにとの思いでしょ?
母も 
入院中は改心して
片付けようと思ったみたいだけど退院したら執着心が戻っちゃってるよね
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:32:45.44ID:50E1zN2F
漆塗りの天板バッキバキも何故そうなる?と不思議だったけど、ダイニングテーブルの上の細長い一枚板も気になったわー
あれ取ったらやっぱり下のテーブルもバキバキなんだろうか
あんなに大きな家で小さな折りたたみのテーブルでちょこっと食べてる光景がシュール過ぎた
ご主人が病み出してからそうなったのかな?
もしそうならちょっと悲しいね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況