X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント319KB
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:52:57.14ID:cQPmIa7x
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌記事等の情報スレです
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ

※次スレは>>980が立ててください
※立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう
※メール欄にsageteoffと入れましょう
※DAT落ちはしなくなりましたので、保守は不要です
※番組情報は★つけてもらえるとありがたいです

※前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1580051925/
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/29(金) 06:13:51.67ID:nQkfWOzU
ミニマリスとって一人暮らしし初めの人みたいで生活水準低そう
ヘルパーの人の自宅みたいにスケルトンですっからかん
0559(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:25:04.29ID:mdjnVzPl
真のミニマリストは備蓄は必要分と割り切って用意してそう
ただし置くスペースや持つ量はきっちり決めて守ってそう
そんなミニマリストに憧れちゃう☆
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:39:37.18ID:xy1FsppU
ゆるりまいの新作ドラマまだですか?

主演は夏帆で旦那は公園で
0561(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/29(金) 07:40:14.00ID:xy1FsppU
子持ちのミニマリストってどんな生活してるか知りたいわ(ドラマで)
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:40:38.71ID:qgCJQf31
ドラマ
>>391 23:15-24:15 家政婦のミタゾノ 特別編
「今だから、新作つくらせて頂きました」
>>392 翌日0:52-1:23 捨ててよ、安達さん。 第7話

今日これ
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:05:43.73ID:Hv/QyBK6
災害備蓄は無駄なものではないからね
大きいパントリーがあって
部屋はシンプルっていうのが理想
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:38:39.65ID:fYuMPo6f
★本日6/1(月) 20:00-20:54 BS朝日
ウチ、断捨離しました!
「息子の幸せはどこに?母の葛藤」

今日これ
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:25:01.73ID:Vpbkpza9
>>572
一部屋一部屋が広いマンションだったな〜うらやま
大きな家具や大量の物があってもまだまだ広く見える部屋
依頼主の車も駐車場にも外車多かったし上級か
なのに食事は台所でちんまり座ってて何故w
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:36:23.15ID:/HtZ0871

本日のスッキリ
▽収納達人おさよさん自宅公開

本日のヒルナンデス
▼洗濯のプロが教える洗濯術
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/02(火) 11:29:07.78ID:KhgyrCHJ
>>572
家族の誰も文句言ったり癇癪起こしたりしない稀に見る出来た人達だった
ご主人もめっちゃ優しくて育ちも良さそう
断捨離大成功で見てるこっちまで嬉しくなった

奥様が倒れた後からトレーナー参戦で片付くまでをもっと詳しく2時間スペシャルで見たかった
奥様に無理させられないから実際にはトレーナーさんがはちゃっちゃと処分しちゃったんだろうか?
ワープし過ぎなのだけが残念
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:16:54.34ID:m3FcVXfv
あさイチでベランダ掃除術
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:54:03.05ID:XypSnk1o
あさイチのベランダ掃除参考になった
つい掃き掃除してしまいがちだったけどこの時期は堆積している花粉や黄砂が舞ってしまうから
軽く水を流してナイロンタオルでこするといいって
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:59:56.82ID:s4VRe1qs
残念、観られなかった
ベランダに水栓ないんだよね
タンク式のケルヒャーもどき欲しい
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:48:31.76ID:RYdV81qy
★本日22:00〜テレビ東京系
ソクラテスのため息〜滝沢カレンのわかるまで教えてください〜
『家庭菜園&この時期知っておきたい掃除法徹底解説SP』
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/04(木) 04:53:32.43ID:wf2vNTmw
>>577
確かにワープしたよねぇw

ていうか全盲の息子の洋服をあんなにきっちり綺麗に畳む必要ある?
手の感覚で洋服を認識してるんだからまたグシャっと崩れてくるだろうに
いっそ全部ハンガーラックに吊るか、ショップみたいに棚に並べる方式にすれば
時間も短縮できるのにさぁ…
常に忙しくて体壊すほど頑張り屋なお母さんなんだから
トレーナーさんも相手に合わせて考えてあげればいいのに
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/04(木) 06:50:13.68ID:xLPe8kPw
>>579
目新しいものはなかったような
靴箱の扉を取っ払ってて何だかなあって思った
ハンガーをS字フックで吊すアイデアがいいと思ったので、とりあえず針金ハンガー曲げて吊してみたらいい感じ
>>581
これもやってみようと思った
番組最後に「マンションは水流しちゃダメなのよムキー」みたいなメールが来てて笑った
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/04(木) 11:49:41.12ID:GW+9qJZk
★本日6/4(木) 15:40-16:54 テレビ東京
よじごじDays
「プロが教える!おうちのカビ対策&除菌術」

今日これ
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:08:58.35ID:E47U51+p
>>582
音も気になるのでベランダ専用にホースリール買って使ってるよ
家の中ホース引き回すことになるけど…
水を完全に抜いて片付けるのがちょっと面倒くさい
あとたまにしか使わないので邪魔くさい…けどやっぱり水流したいし
つなげられる水栓があれば選択肢のおひとつに
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/05(金) 05:16:25.09ID:/JvlSOeV
>>587
冷蔵庫の上、掃除しなきゃって思った
泥付きの野菜を冷蔵庫に入れないってことはごぼうは洗いごぼう買ってくるしかないなぁ
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:50:58.30ID:IjuJprD6
★本日6/5(金) 15:49-19:00 TBS Nスタ
「巣ごもりお片付けでいらないモノがお宝に 中古品売買が大盛況!」他

ドラマ
>>391 23:15-24:15 家政婦のミタゾノ 傑作選
「今だから、新作つくらせて頂きました」
>>392 翌日0:52-1:23 捨ててよ、安達さん。 第8話

今日これ
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/05(金) 09:01:31.33ID:tBGgOo3b
いつもありがとねー

皆コロナで外出して無いせいなのか近所で大量の不燃や粗大ごみが出されてた

ベランダ掃除で思い出したんだけど
たまに「マンションはベランダに水流しちゃダメ」ってあるけど
大雨が降った時なんかどうなっちゃうんだろうと思う
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/05(金) 10:15:40.20ID:yScSjLIu
>>592
雨が降った時はいいじゃない

だって今雨が降ってるから水が流れてるんだって言う共通認識があるでしょ
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/05(金) 14:56:03.82ID:4WdJOuIV
ベランダ掃除は雨の時にやるのが効率的
どしゃ降りの中カッパ着て洗剤つけてデッキブラシで一気に擦るw
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:18:52.80ID:CtH0BuJq
>>594
どんな洗剤使ってますか?
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:04:05.27ID:o6WE0/PU
「時が止まった家」
こういう回大好き
コツは自分の使いたい食器だけ残す事って
使いたいっていう基準より三割引、五割引の方がわかりやすいよ
三割引にして更に整理整頓すれば五割引ぐらいに見えるし
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:30:18.36ID:o6WE0/PU
>>598
量の話。山下さんに全部捨てさせられると思うから引っかかるんであって
山下さんは毎日のようにお宅訪問してワンパターンになってるからしょうがない
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:28:28.09ID:Z7I3bhiY
新ドラマ「私の家政夫ナギサさん」、観たいんだけどコロナの影響で放送日未定。
第1回目の予告で、主人公の物いっぱいの汚部屋が出てきた。
整理されたところが見たい。
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:06:41.61ID:EAofKL+/
断捨離しました見始めてすぐ切ってしまった…
断捨離っていうか家庭問題じゃん気分悪い
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:00:03.49ID:fB18ReX9
ウチ断
回を重ねるごとに片付け要素が少なくなって、何の番組見てるんだろう?って思う
エセカウンセラーの心理分析なんて見たくない
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:52:52.56ID:Qpy8zze8
うち断、奥さんが光浦靖子にニテテ話が入ってこなかったw
0605(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:11:44.14ID:bMF75tmM
恋愛脳なのか
それとも結婚すると常に一緒の部屋にいるものなのか
下の娘が捨て作業してる所がおもしろかった
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 02:59:45.33ID:qKYmYZVG
>>607
これ思ったわ
なんていい旦那さんなんだろうと
自分だったらヒャッホォォォォ‼︎‼︎よっしゃみんな出て行けぇ!とか
思ってしまうわw
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 04:02:45.70ID:L97TiEwd
自分は旦那さんがくれたネックレスを捨てるのに
旦那さんは手紙捨てちゃうんだ...って泣かれても
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 05:03:35.29ID:UMYFpcvh
奥さん完璧主義者で他人に厳しいタイプなのに
家族が寄りつかないと愚痴こぼしてて面倒な
人だと思った
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 05:53:33.95ID:G9zE7eBO
断捨離して他人を変えたい人ばっかなんだよね まぁでも人間関係をよくするって宣伝文句があるから自分が変われなきゃあ他人を変えたいのはある意味正しいんだけどな
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:09:08.98ID:popAbD/k
>>607
だよねぇ
良い旦那さんなのに
賑やかな大家族を作ってあげたいと言っておきながら奥さんが暗い雰囲気出してるし
あんなルールだらけの家庭なんて息が詰まりそう
あの人には大家族なんて向いてないんだよ
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:29:04.88ID:yxItmmpy
私もあの旦那さん、煩くなくていいと思った
断捨離以前に、
家族に依存し過ぎじゃないのかな
自分の楽しみ持った方が良いかと
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 08:41:45.22ID:ZmK9K5hu
★本日6/9(火) 9:26-11:13 テレビ東京 なないろ日和!
「梅雨こそ!!頑固なカビ退治・裏技集」

今日これ
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:00:52.72ID:3KZBjf0F
あの奥さんは自分の嫌なところは全部解ってるんでしょ
日々のストレスや旦那の無関心からどうしても言動がキツクなるんだろうな
でも変わるべきは本人だしそれは本人も自覚してたし努力次第で何とかなるんでは
愛情表現が欲しいだと思うよ
子供っぽいけどね
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:51:27.71ID:O+5xKZNv
旦那も営業はさきの店のご機嫌取りにアクセ類買わされてただけみたいのが愛ないなーと思ったわ。でもテレビだからわからんな。
ほんとは照れ隠しでああいってるだけで、自分で選んでて、内心傷ついてたりして。
そんでアクセ捨てられたから手紙捨てるってなったのかも。テレビからはわからん何かがあるかもしれん。知らんけど。
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:52:51.45ID:Cq8X1Eo6
イライラしないで子育てできる数を超えて産んで、結果家も心もぐちゃぐちゃになってる人多すぎ
でも子供達がご主人似で穏やかで良かった

今回は汚→普通じゃなくて普通→普通
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:55:25.32ID:iOG1WqEn
自分がもらったものは捨ててOK、でも私があげたものを捨てるなんて許さない!って新手のジャイアンみたいだな
そもそもダンナさんがくれた手紙は残してないのかな?

奥さん理想は高いんだろうけど圧倒的にキャパが足りてないよね
朝食と誕生日パーティーの料理見てて悲しくなったわ…
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:19:16.00ID:p/DqM1Xv
アクセサリーは買う前につける人に聞いたほうがいい
気持ちはうれしいけど、合わないと持て余すし、もったいない
カバンもネクタイも服も全部そう
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:27:10.40ID:CW4dOS52
断捨離の奥さん面倒くさい人だったし内容もつまらなかった
でも自室に篭りがちな年頃のお兄ちゃんが押入れで弟妹と遊ぶ姿は微笑ましかった
0623(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:58:22.09ID:O+5xKZNv
だいたい大家族ならそれこそら同じ鍋つつけって感じで、朝御飯作りわけは完全に徒労。
好みが別れてるなら同メニュー日替わりにした方が効率的。パーティーの料理的に料理は嫌いで下手なんだなとは思った。
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:36:07.92ID:hoOnb2Lt
掃除、料理に関しては凄く頑張ってるなと思ったんだが…
でもそれで疲れてヒス気味になるのは本末転倒だよね
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:03:45.80ID:iRxsZ0sT
この夫婦みてどちらも大家族は向いてないなと思った
どちらも色々とキャパ足りなさすぎ
知らんけど
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:14:11.60ID:myxR4WFR
旦那さんやさしいよね
奥さんがギャーギャーうるさいのが自分とかぶった
というかこれ放送されて大丈夫なんだろうか?
出てないの名字だけだよね
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:45:17.60ID:Qp+8dtFN
面と向かって「あなたのことが嫌い」と言って
手紙がいらないから捨てられたって泣くとか
自分だけが必死に守ろうとしてたとか
めちゃくちゃめんどくさい
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:18:02.59ID:CvM0YB0H
冒頭の台所で無言で口いっぱいにもさもさねじ込んで立って食べてコップ置きっ放しの旦那が気持ち悪くてそこでチャンネル変えちゃったので
旦那に好意的なレスが多くてビビってるわ
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:08:01.41ID:O+5xKZNv
こないだの読書妻といい、察してかまってちゃん系はキッチンの片隅で三角座りがデフォなの?w
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:28:14.23ID:uxaCD09k
コミュニケーションが全然なかった
旦那さんの実家に行くのドタキャンさせて、何て理由にしたんだろ
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:58:55.02ID:Qp+8dtFN
旦那が下の子3人連れて実家に行ってくれるなんて神さまじゃないか
ビール飲んでダラダラして何か買ってもらってくるだけの何が悪いんだろう
ていうか、家にいる休日は何か建設的な事をしてるんだろうか
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:05:49.73ID:popAbD/k
>>631
TVerで見れるよ
ただあの番組好きの私でも今週のはつまんなかった
他の人も指摘してるけど断捨離でなく家族の問題なんだよな…

個人的にあのソファを処分するのは勿体ないと思ってしまった
そんなに物が多い家でもないのに
手紙やネックレスも場所を占めるものでもないし
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:38:27.87ID:ONah/ot9
あのソファーは処分してないんじゃないかなー
あまりゴミを出すシーンも無かったし大きなちゃぶ台も買って無かったしやましたさんの顔を立てた感じでどこかに一時保管じゃなかろうか
だって疲れて帰ってきた旦那さん床で休めってそりゃ無理でしょ
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 19:55:03.16ID:ApE/aE66
ダイニングテーブルあるし和室でもないのに床に座るのはなぜ?と思った
子どもが全員小さいならまだわかるが
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:00:11.03ID:Na3MMfLk
ダイニングテーブルあるのに床に座るのは日本人あるあるだよ
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:14:27.60ID:jn2cyjN3
自分を置いてみんなで義実家に行くのが嫌だったんだろね
自分はこんなに頑張ってるのに家族が構ってくれない!
もっとチヤホヤしてよ!って心の叫びだわ
弁当やたら綺麗に作り分けてて、見えっ張りなんだろうなと思った
だから素直にもっと構ってよー、とか言えなくてあーいう物言いになっちゃうんだろね
めんどくさー
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:51:36.51ID:RwWKBZyE
内田春菊の漫画で義母が一日早く子供を預かりに来てくれたからキレるってあったな
心の準備が出来てないのに!寂しい!酷い!って
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 05:32:00.27ID:585onKAE
アクセサリーは別に捨てなくても思い出箱に入れるじゃだめなの?
ちゃぶ台囲みたいなら旦那さんが子供とお昼寝してた部屋があるのだから、わざわざソファー捨てる必要もないと思う
本棚のラベルも窮屈とは思わないな 特に散らかってるわけでもなかったし
片づけても夫婦間のギスギスした雰囲気がどうにかなるとは思えなかった
いつもごめんねってそっと抱き着いたらいいのに
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:14:24.31ID:exFhL2Er
>>640
昼寝してた頭側に、高さがある棚あって、
地震のとき真っ先に凶器化しそうな物を置いちゃダメ!ってのが咄嗟に出た意見
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:21:10.67ID:rQuesPHG
ラベリングいいよね、大家族ならなおさら
ソファー本当に処分したならもったいないな
今回は山下さん全然よくなかった
0643(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 07:56:50.29ID:3JWzyCCk
読書妻と似てるけどあちらはビフォーアフターがそれなりにあったから全然見れた
今回はビフォーアフターも???だし手紙とか日記とか恥ずかしくて恥ずかしくて
好きで毎週見てるけどほんと今回どうしちゃったの
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:34:13.23ID:ZiRRv1td
ソファ、カリモクのかな?
粗大ゴミシールみたいの貼ってあったから本当に捨てたのかな?っめ思った
子供小さいと座りにくいよね
子供が無邪気でかわいいのだけが救いの回
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:59:09.47ID:d+FFf1uO
★本日6/10 19:30-20:15 NHK総合 ガッテン!
「掃除洗濯にマスクまで!暮らしを劇的に変えるたった1つのコツ」

今日これ
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:33:26.36ID:Y0CApo/F
>>644
あれはカリモク風の安いソファだよ造りが全然違う

ダイニングセットも処分して大きな座卓を置くのかと思ったら仕上がりにビックリしたw
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 10:28:30.01ID:ZiRRv1td
やっぱり〜風かw
元々のダイニングは家族6人では座れなかったのかな?だから立って朝ごはん食べてたのかな
大きい円の座卓でも買ってダイニング処分か、大きいダイニング にして椅子を買い足す方がいいような
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:10:55.30ID:s7JBi1Rx
結構多いと思うんだけどLDKにダイニングテーブルとソファセットじゃ狭いんじゃないか
TVに出てくる家には必ず両方置いてあるな
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:15:41.38ID:yfx377aD
狭くなるからダイニングテーブルか、ちゃぶ台かは選んだほうがいい
テーブルをキッチンカウンターや壁につけず、センターに置けば皆が座れるのにって思った
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 11:38:04.36ID:WMhl52yc
今回はラベルを剥がして
食器とおもちゃのパッケージとソファとアクセサリーと手紙を捨てて小さいちゃぶ台を並べただけでOK?
あの軽そうなちゃぶ台だとみんなが集まってくるには無理があるね
小さい子供がいるとダイニングテーブルって便利で捨てられないのわかるけど
ダイニングテーブルをサイズアップしても良かったかなぁと思った
0651(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/06/10(水) 15:59:07.27ID:iikMxoNo
旦那へ書いた手紙、私は結婚した時に読み返して
気持ち悪くなり捨てたなあw
自分大好きな人なのかな
旦那が子供連れて実家に行くの、嫌がってたけど
実家との折り合いが悪いのかと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況