X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント363KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:18:55.55ID:5gnmUUMN
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般133
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/souji/1579907493/l50
▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 26
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/souji/1575165879/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その22
http://itest.5ch.net//test/read.cgi/souji/1556899776/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:22:45.36ID:6D6WnZr2
コロナがこのまま終息しなかったらゴミ出しても収集車が動かなくなるから
やるなら早めにゴミ出ししておいたほうがいいよ
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:39:15.14ID:SfrzaY8v
ウチにある『イワシの何やら』という缶詰は中から黒い液体が出始めて5年くらい経つけどまだ出てくる
怖くて開けられないし捨てるにも困っている
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:31:09.23ID:dwmAFgA5
普段の予定がない週末はネガティブな引きこもりだったけど
いまは外出自粛しろと言われてるポジティブな引きこもりだから
せっかくだから掃除しよう!って気分になってる
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:09:39.95ID:SfrzaY8v
紙容器包装2袋・プラ容器包装3袋・可燃ゴミ1袋
まとめたけどゴミ収集日が待ち遠しい
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:20:29.43ID:13slUlSl
発掘品
ポケットティッシュ3つ
スマホの急速充電器2つ
未使用単4乾電池6本
中身空の財布
ステンレス製マグカップ
クーリッシュボディウォーター
未使用アルコールハンドジェル

急速充電器1つとボディウォーターは捨ててもいいな
ハンドジェルは要確認
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:58:41.59ID:AT2Gewjt
キッチンまわりやったから料理すんのが楽しいよ。部屋の方はダメだぁ…。腐ってるものとかないんだけど果てしない服の山。

アレ捨てるコレ捨てるとイメトレはしてるw

アウターとかブランドもの捨てるの勇気いるんだが…。
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:50:35.39ID:mXLwx20m
十年越しの汚部屋、ようやく片付け始めたけど
終わりが見えんし1時間ごとに挫けそうになる
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 02:13:53.48ID:6uWCqA5x
>>279
気持ちはよくわかる
うちにも10年越しの汚部屋があるから
手をつけた事がまずすごい
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 04:27:11.09ID:rCxqU5/2
>>279
頑張って!必ず終わるから。部屋に手をつけてない自分が言うのもアレだけど。

キッチンまわりと洗面所掃除してから、綺麗な布巾置いといて水滴マメに拭いてるw髪の毛が落ちてればダイソンで吸う。

部屋と靴箱は果てしないよ…
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 05:42:00.37ID:LvAeGENu
>>279
頑張ろう
自分は9年だけど、どこにこのゴミあったんだってくらい出てくるけど1つ捨てればそれだけ片づいたって事だ
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:50:22.20ID:4eScBGp/
賃貸の規定でエアコン以外の空調禁止(結露防止のため)なんだけど、それでも冬越すと毎年レースカーテンの裾がカビてる
プチプチ断熱シート貼ってサッシにも断熱テープ貼ってるんだがダメ
剥がすと粘着が付くしもう何もしたくない
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:47:46.87ID:LvAeGENu
木炭はダメかと思って調べたら相当な量を置かないと効果ないらしい
消臭効果は期待できるらしいがそれもひと部屋相手だとどうなのかな
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:15:56.50ID:RxSTKxC7
シンクが真っ黒だったけど泡ハイターしてキッチンペーパーで拭いたら取れた。
これを維持したいけどできるか今から怖いなー。
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:42:00.76ID:rCxqU5/2
カーテンの下の方がカビカビ…。

以前母が買ってくれた敷布団、捨てるのも何だか嫌で、マットレス?と分解できるものだったから

風呂に熱湯と酸素系漂白剤で漬け込んで、落ちないところは魔法水で落ちた。
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:50:58.70ID:i66ZE6av
45Lゴミ袋50枚入り未開封をさっき発掘した
あるあるなのか
外出しないでいるとほんの少しでも片付け始めるからゴミ袋出てきて良かった
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:32:18.42ID:4eScBGp/
>>285
エアコンで乾燥するからええやろと思ってたからなー
>>287
そんなんあるんだ 調べてみる
>>290
水とカビキラーの混合水にしばらく浸してから洗濯してる
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:16:47.00ID:fYOn6kgq
土日終わりの見えない片付けにうんざりしてたのに、夕方から突如掃除ハイになって一心不乱にやってたら、こんな時間になってしまった…
でもようやくやる気湧いてきたからこのまま朝まで続ける
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:48:40.53ID:1KP3e8fY
プラ容器包装の収集日なので出してきた
あんまり大量に出せないから片付くのはだいぶ先になりそうだ
今年中には片付くといいな
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:57:56.10ID:fYOn6kgq
>>303
ありがとう、ようやく眠くなってきた
未開封の1個ずつパックされたマスクが2つ見つかった
すごいラッキー
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:00:30.96ID:fYOn6kgq
寝たいのに色々今後のこと考えて目が冴えてしまった
汚部屋初心者の質問なんですが、雑誌や段ボールいじってると知らない間に手を切っちゃう
薄手のビニール手袋とかした方がいいんだろうか?
0307(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:10:06.83ID:1KP3e8fY
>>306
おつかれさまっす
ビニール手袋だとすぐ破れそう(自分も初心者)
軍手が安くていいんじゃないかな
自分は使わなくなった(指先穴の開いた)冬用手袋使ってる



明日は可燃ゴミ・ペットボトル・紙容器包装の回収日だから頑張って出さなければ
まだまだペットボトルとか出てきそうだし一旦全部出したいくらいだ
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:52:10.98ID:nTk78+9+
確定申告のびた!切羽詰まってるからホッとした

部屋の片付けで何が嫌かってぐちゃぐちゃの領収書の山
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:37:58.38ID:5YidpP0N
汚部屋から引越し完了
3DKに荷物(段ボール+家具)130個搬入されたよ
引越し前にも結構捨てたと思ってたのに
引越し業者さんに荷物多いと言われてしまったので捨てを頑張りたい…
0314(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 17:41:17.95ID:5YidpP0N
>>313
段ボール2部屋の人がこのスレに居たってことだよね?
このスレに書くのは初めてだから違う人
でも2部屋段ボールで埋まってる
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:03:24.40ID:oWD/tovi
今日の戦果
空き瓶集めて洗浄・紙容器包装1袋・プラ容器包装1袋・洗面所清掃

明日は可燃ゴミ・紙容器包装・ペットボトル回収日
節度をもって回収に出す
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:34:02.87ID:nnVHgbhZ
要らないモノ、オフハウスとかに売りに行きたいんだけど、人々は外出は控える、店舗に来ない、景気も悪くなるし、この時期他人が使用したモノをあまり買いたくないで、買い叩かれるかな?
まあ、ごみを捨てに行くと思えばいいか。
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:09:40.54ID:c713HTrJ
元々買い叩くのが普通だから問題ない
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:16:46.51ID:Bmk47QXx
常に買い叩かれてるからあんまり下がりようがないような
高級ブランドなら分からん
0322(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:11:55.38ID:vOc4tyBB
可燃ゴミ・紙容器・ペットボトルに加えて空き瓶をコンビニ袋2袋出してきた
まだまだだが少し部屋が明るくなった気がする
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:56:37.67ID:IgGOpq7b
机と椅子がない生活を続けていたんだけど、リモートワークで必要になるかもしれない。ベッドだとノートPCで作業できない。

でも、汚部屋住人としては机と椅子という大物を部屋に入れるリスクが怖すぎる。
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:58:59.62ID:hXdbtppO
>>323
基地を作ると思いたまへ
そこを中心に片付けるのだ頑張ろう



とりあえず目についた空き缶・缶蓋をやっつけたぜ
食器カゴ満杯だぜ
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:08:59.82ID:bs92OH84
>>323
リモートワークは立って行うスタイルの方が集中できて効率良かった
足腰鍛えられて運動不足解消にもなるし

45Lゴミ袋を4つ捨てたのに、山が小さくなっただけで一向に部屋が片付かない
0326294
垢版 |
2020/04/07(火) 12:43:34.19ID:oNxcz1dm
クリーンセンターに持ち込むと無料の自治体
なので近くに行く用事に合わせてせっかく発掘したゴミ袋にできる範囲でゴミをまとめて捨ててきた
全部で30キロだった
やればできるじゃん自分
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:09:53.29ID:/f2s2S9/
>>323
とりあえず場所空けてダン箱並べて机にすれば?
家にいるなら片付けつつ仕事できるし、通勤時間分浮くし
部屋が片付いてさらに机がいるなら買えばいいし、片付かなかったら机はずっと段ボール
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:56.22ID:MVEBfcsp
>>326
勇者
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:53:07.53ID:AawGCoPM
>>326
おお!おめでとう!
それだけ無くなればずいぶんスッキリしたよね
聞いたこっちまでテンション上がった
次回の報告も頼む!
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:01:22.17ID:Px/WiZWf
>>323
無印の折りたためる机がおすすめ
使い終わって畳めば場所取らない

明後日から生徒とリモート授業するかもしれないから片付け中
無印の折りたためる机の脚をソファに合わせて切ったはいいがソファが塚なのでそこを全力で片付け中
あとは廊下を今日中に片付けたいな
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:28:11.12ID:hPTKmYyX
折りたたみ式って最初は良いなあと思うけど結局広げっぱなしで荷物ごちゃごちゃ置いてしまうからな
0332323
垢版 |
2020/04/07(火) 16:42:41.14ID:fS6+T/Yx
皆さんありがとうございます。

折りたたみ式のちゃぶ台的なのは持ってるんですが低くて肩がこるんですよね。。段ボールも同じです。

使い勝手はやはり普通の作業用のデスクがベストだと思うのですが、一度買ったら捨てられないんで迷いますね。。
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:55:52.02ID:V5sszLqL
体にあってない机と椅子は腰か首を壊すからね
一度やっちまうと治りにくいし買うならちゃんとしたやつにしたやつがいい
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:43:24.08ID:3Z8wPtj8
パソコン使ったり勉強するからけっこうデカめのデスクを最初に買ったけど、たしかに邪魔。
でも食事もそこでとるし無いと困るな。
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:18:38.30ID:INWOfpiT
>>336
横からですがこんなのあるんだ!
折りたたみのデスクが存在するなんて知らなかったです

私も在宅勤務で作業用に2部屋のうちの1つを空けた
広々快適な部屋を体感できて嬉しい
でも単に大量の物を無造作にもう一方の部屋に押し込んだだけなのでそっちの汚部屋が悪化している…
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:58:56.87ID:/GoiM+sO
きったねぇフロアソファ捨てる
良い機会だ
とにかく詰めたゴミ袋で部屋が狭いのでしばらく中断ゴミ出し優先
ビンや缶ゴミを拾い出して洗って分ける作業くらいかな
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/08(水) 01:08:22.10ID:BR2c6m6k
思い切って古いインナーや靴を捨てた
玄関と収納が少しスッキリした
ウエスや雨の日用に使えるかも、なんて思って取っておいても仕方ない
また要らないやつが出てくるさ
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/08(水) 02:44:40.45ID:/6Rza71E
古い旅行バッグの中から、見覚えのない何にも書かれてない茶封筒が出てきて「?」と思ったが一旦捨てた

だが気になり取り出してみると、なんと母親からの手紙で6万円入っていた…

思い出したのは、数年前に母親を旅行に連れていき、宿泊費や食事代すべて自分が出したのを母親が申し訳ながって知らない内にバッグに入れてたみたいだった
お母さん、今ごろ気づいてごめんなさい

よく見ないで捨てるのはやめようと思った
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:00:14.71ID:YTVjwdQd
封筒と紙ゴミの間は一枚ずつ確認した方がいい
親戚の家を整理した人が十何万出てきたって言ってた
手間だけどこればかりは課題だと思ってやってる
0347(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:47:46.62ID:QPPpTSlN
ルンバやブラーバが最高!みたいなのを見るたび自分には縁のない話だなと思ってしまう。
早く床に物がない部屋になりたいものだ
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:48:14.95ID:UdHJyN80
ゴミ出しのペースを袋詰めのペースが上回って袋だらけ
今日はやめておこうと思いながらビン缶ペットボトルを集めて洗った
本当に今日はもうやめておこう
0349294
垢版 |
2020/04/08(水) 11:05:39.48ID:xmRevuPa
>>328>>329
まだ全然汚部屋なのにもういいかなという気になっていた
レスもらってせめて発掘した袋は使い切ろうと思った
ありがとう
無料になるのが大きいので次に近くに行く時にまたクリーンセンターに寄る
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:28:08.81ID:7hna772m
スレにただいまw
緊急事態宣言が出たけど通常通り出勤の自分
レコーダーの調子が悪いので買い替えしたいけど中身の整理と汚部屋の整理をしなくては
目標はGW前に購入だ
0355(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:27:43.92ID:HBox8ouq
今日の戦果
ペットボトル・ビン・缶回収洗浄
同回収未洗浄
可燃ゴミ1袋・紙容器包装1袋
ビートルズ・ブラックサバス・ボンジョビ・ガンズ・クラプトンのスコア回収
恥ずかしい本見なかったことに
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:49:33.41ID:guMn1yHz
昨日から喉がヒリヒリ痛く乾いた咳が出る
鼻水や熱はない

コロナ?と思ったが、4月から外出してなくてずっと部屋掃除してたから
ホコリ吸い込んでたせいなのかなあと

風邪かもしれないから念の為昨日は風邪薬飲んで寝たら喉の痛みはかなり治まった
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/09(木) 09:37:06.69ID:ytyoGQZF
急な在宅勤務でビデオ会議と言われて、慌てて綺麗な背景探すも、閉めたカーテンの前くらいしかなく、カーテンレールに掛けてあった服やコート類床に避難させて何とかまともに見えるようになった。
カーテンレールに何も掛けないと大分すっきりするけど、他に置くとしたらベッドの下の収納か押入しかなく、コートとか折らないと仕舞えない。
ハンガーラックは置く場所無い6畳。
どうしたもんか…
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:43:42.69ID:5h7NYD77
>>317
いえいえ、ありがとう
残りの空いてない段ボールが54個だった
数日生活して必需品はほぼ出してるはずだから
ここからが捨てるべきもの達で大変なんだろうな
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:51:11.94ID:guMn1yHz
うちもリモートワークでTeamsで会議やってたけど、ほとんどの人は映像は切って声のみだったよ
映像は必要ないし、文書ファイルの内容は画面共有でできるし
0363(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:55:38.35ID:ZfA2hCIR
みんな大変だなぁ
頑張って片付けよう!

今日はコンロとキッチンの掃除終わり
換気扇がまだだけど
そして今夜可燃ゴミを出さないと!
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:23:46.52ID:emtn7z1W
>>360
(^-^)っ【かもいフック】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています