X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント363KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:18:55.55ID:5gnmUUMN
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般133
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/souji/1579907493/l50
▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 26
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/souji/1575165879/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その22
http://itest.5ch.net//test/read.cgi/souji/1556899776/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:48:13.05ID:luAyr6U/
脱出したいと思ってこのスレをウォッチすること4年、ようやく昨日から少しずつ片付け始めました
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:23:08.88ID:TK4I8KXc
ゴミ袋持ってゴミを捨てまくるまではできるけどイルモノの定位置がないからイルモノが動かせなくて掃除が止まる
0216(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:48:29.50ID:znORrp4P
>>214
長いなおい
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 16:08:17.97ID:T3St/GNq
>>216
大器晩成型
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:10:38.93ID:02hQXEQT
昨日今日と何も出来ない
土日は内見に時間取られ
どうしよう、進まない
てかやる気失せた
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:32:48.24ID:3RkQxHWi
仕事がなくて収入激減で、ひまでキッチンまわり片付けした。部屋の方はダメ。やる気が起きない。確定申告16日までとか。延ばしてくれ
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 17:55:06.02ID:iaIg+oEW
>>215
ゴミを捨てたら次はそのイルモノとしている物が本当にいるのか?を見極める作業だよ
定位置を決めるのはその次
イルモノがごちゃごちゃしてるんだろ?
0225(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:17:31.10ID:umyG0XXQ
仕事から帰ったら疲れて寝ちゃう
綺麗な部屋にしたいのに…
0226(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:19:20.99ID:UujmNO6W
最上階じゃないから雨漏りではないと思う。

あ、水漏れ止まってる。業者呼ぶの今度でいいか…とか思ってしまう
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:50:51.50ID:JLotlmk9
必要な書類ってどんな風に分別してますか?
種類毎にケースにいれるやり方が効率的ですかね?
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 21:53:17.79ID:RpByQpL8
>>224
あるあるw
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:03:17.43ID:3RkQxHWi
>>220
どうにか部屋綺麗にして友人に手伝ってもらう。

関係ないけど隣人が急に怒鳴って物に当たり出す時があって腹が立つ。いつも尋常じゃない怒鳴り声。ヤク中だろと思って悩んだあげく警察に通報したけど解決なし。

録音しろだの、警官が部屋にいて確認しますと言われたけど汚部屋だし無理。

うるさい側に棚移動して、今の寝床を窓側にすりゃいんだけど。

突然聞こえる怒鳴り声ほど不快なもんはない。
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:45:58.47ID:OSEc/bFb
>>226
最上階じゃないのに水漏れは天井からなんでしょ
雨水が壁のヒビからしみ込んで伝ってきたか、水道管にヒビとか?
上階の人が大量に何かこぼした?
何にしてもひとごとながら心配だわ
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:05.22ID:t3QVKJxA
雨が続いてやる気でない
窓開けられないし、スペースないから庭も使ってるけど雨だと庭に放り投げられない
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 01:40:36.87ID:XFjexdlF
>>226
上の人の洗濯機から水漏れしてたことがある
うちの天井まで剥がして修理してた

絶対やばいよ
汚部屋よりやばい
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:19:09.67ID:T8kNrG6M
メンタル病んでて掃除出来なくて悩んでだけど
やっぱり完璧主義と執着気質がかなり影響してるって少し分かっただけでも収穫かな。
一度に全部やろう完璧にやろうするから片付けられないんだな。後疲れやすいっていうこともわかったから対策はできるなー。
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:08:12.37ID:dZMBu5IP
やるからには完璧に綺麗にしなくては、でも今は時間が無いからまた後で。ってなるよね
最近は1日1つくらいだけどどこかを綺麗にできてるから継続したい
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:58:57.97ID:l2Pj8hwu
>>236
自分も完璧主義なところが邪魔していたけど、
部分部分の計画を立てて一つ一つ遂行していくことで満足感を得られることに気づいた。
一気に幸せに、ではなく、小さな幸せを積み重ねていくイメージ。
部分が片付くと、片付いていないところが気になって次に片付けたい部分が見えてくる。

コロナの影響で、メルカリやヤフオクの動きが冷え込みそうだから、
手間をかけて売れるのを待つより処分した方が早くすっきりするかも、とも考えている。
0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:09:46.61ID:d646xVd7
はじめまして
汚部屋住みです
メンタルやられてから徐々に物が積み重なりひと部屋埋まりました
今は死守してきたいちばん広い部屋で過ごしつつ片付けに精を出しています
かれこれ一週間コツコツとやってますが今度は袋詰めしたプラ容器が身長を超えました
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:30:32.38ID:liczLSaX
汚いと思った瞬間に掃除できるのが大切な気がして密林で安い歯ブラシ100本のパック買ったら結構よかった
シンクの水垢とか油汚れとか気になった瞬間にハンドソープつけて擦って流して絶対に歯ブラシは取っておかないで捨てる
歯ブラシはすぐ捨てるのが私には重要っぽい
エコじゃないけれど水回りがちょっときれいになったのでオススメ
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:32:25.22ID:Jq2Vf3/c
メルカリで売れてたものが3月から動き悪くなってる
外出自粛だから自宅で買い物する人が増えそうなものだけど増えるのはいいねばかり

私もやるなら完璧にやりたい方だけど、半分やるだけでもかなり使いやすくなるし現状と比較して綺麗にもなるのでとりあえずやるのが大事だと思った
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:35:44.30ID:1de8GwO9
残業続きで会社に時間を搾取されてることに腹が立ってきたので
汚部屋脱出に本格着手してます

やることと掃除する品目は細分化して箇条書きして
休日のタイムスケジュール組んだら捗るようになった
未完了の項目が残ってると気持ち悪いしw

個人的には街中に子供が増えてる状態なのとエンタメが休止で
外出に関して雑念がなくなったのもでかい
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:28:47.39ID:WAWM6uqK
物置ふた部屋にちょっと飽きたので机のエメラルドマウンテンに取り掛かった
書類を分類→捨てる
クリアファイル魔で大量→箱詰め
CD.DVD→箱詰め

とにかく悩んだら箱詰め、売るのは後。捨てるものはどんどん捨てる
書類は読まないといけないので時間とられるな
裁判書類読んでると頭痛くなる
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:53:03.22ID:l2Pj8hwu
>>242
みんな食品や日用品購入にお金と時間を使っているから、それ以外の物は後回しになっているんだと思う。
いいねが増えているということは、ネットで暇つぶしをしている人は一定数いるということだけど。
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:46:41.21ID:GfJMgHxl
コロナでマスク手に入らないが
汚部屋なおかげでマスクがたくさん発掘できたよ\(^o^)/

断捨離とかせんで本当によかったw
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:56:55.02ID:3M0DxzfN
マスクは出てくるねー
中国で流行り出した頃に嫌な予感がして買い、品薄気味になってからも見かけたら買うようにしてたから家に6箱ある
掃除したらさらに2箱発掘
今年は花粉も軽かったし当分買わなくて済む
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 07:56:37.24ID:Gcc+Vgbt
買い物行かなくても冷蔵庫の食品他でしばらく食べられる
この際食品も整理だ
0249(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:18:43.32ID:UB5oyxLg
>>242
家にいる時間が多いから断捨離→出品が多くなった→売れにくくなる。

というサイクルになっているのかもね。
0251(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:50:11.12ID:Gw5ASsEp
発掘品リスト
未開封不燃ゴミ袋45リットル1袋
未開封資源ゴミ袋45リットル1袋
新聞店から貰えるゴミ袋セット3袋
開封済み可燃ゴミ袋20 リットル1袋
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:23:18.11ID:fFHreqsh
洗剤をスプレーする風呂掃除してみたけどカビ生え過ぎててカビキラーじゃないとダメだ
ブラシ的なものもほしい
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:27:01.74ID:kzOfcFGV
>>246
勘違いしているようだね、君
TV番組の断捨離は、緊急用の備蓄品には特に言及してない

誰かに言われなくても、災害大国日本の居住者は備蓄必須
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:23:31.49ID:2OlUUzcX
未開封のレトルト食品や缶詰って燃えないゴミで出してる?中身開けて分別する気力無い
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:58:05.56ID:T9BH8coA
>>256
自分も期限切れの缶詰を発見してしまった…
開封して、中身は燃えるごみで空き缶は軽く水洗いして
資源ゴミだよなあ

お互いの頑張ろう
0261(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:57:28.75ID:filTc/P/
レトルトはそのまま燃えるゴミでいいけど
缶詰はさすがにダメでしょ
臭う訳じゃないから缶詰は元気が出る見なかったことにしましょ!
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:22:45.36ID:6D6WnZr2
コロナがこのまま終息しなかったらゴミ出しても収集車が動かなくなるから
やるなら早めにゴミ出ししておいたほうがいいよ
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:39:15.14ID:SfrzaY8v
ウチにある『イワシの何やら』という缶詰は中から黒い液体が出始めて5年くらい経つけどまだ出てくる
怖くて開けられないし捨てるにも困っている
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:31:09.23ID:dwmAFgA5
普段の予定がない週末はネガティブな引きこもりだったけど
いまは外出自粛しろと言われてるポジティブな引きこもりだから
せっかくだから掃除しよう!って気分になってる
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 13:09:39.95ID:SfrzaY8v
紙容器包装2袋・プラ容器包装3袋・可燃ゴミ1袋
まとめたけどゴミ収集日が待ち遠しい
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:20:29.43ID:13slUlSl
発掘品
ポケットティッシュ3つ
スマホの急速充電器2つ
未使用単4乾電池6本
中身空の財布
ステンレス製マグカップ
クーリッシュボディウォーター
未使用アルコールハンドジェル

急速充電器1つとボディウォーターは捨ててもいいな
ハンドジェルは要確認
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:58:41.59ID:AT2Gewjt
キッチンまわりやったから料理すんのが楽しいよ。部屋の方はダメだぁ…。腐ってるものとかないんだけど果てしない服の山。

アレ捨てるコレ捨てるとイメトレはしてるw

アウターとかブランドもの捨てるの勇気いるんだが…。
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:50:35.39ID:mXLwx20m
十年越しの汚部屋、ようやく片付け始めたけど
終わりが見えんし1時間ごとに挫けそうになる
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 02:13:53.48ID:6uWCqA5x
>>279
気持ちはよくわかる
うちにも10年越しの汚部屋があるから
手をつけた事がまずすごい
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 04:27:11.09ID:rCxqU5/2
>>279
頑張って!必ず終わるから。部屋に手をつけてない自分が言うのもアレだけど。

キッチンまわりと洗面所掃除してから、綺麗な布巾置いといて水滴マメに拭いてるw髪の毛が落ちてればダイソンで吸う。

部屋と靴箱は果てしないよ…
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 05:42:00.37ID:LvAeGENu
>>279
頑張ろう
自分は9年だけど、どこにこのゴミあったんだってくらい出てくるけど1つ捨てればそれだけ片づいたって事だ
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:50:22.20ID:4eScBGp/
賃貸の規定でエアコン以外の空調禁止(結露防止のため)なんだけど、それでも冬越すと毎年レースカーテンの裾がカビてる
プチプチ断熱シート貼ってサッシにも断熱テープ貼ってるんだがダメ
剥がすと粘着が付くしもう何もしたくない
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:47:46.87ID:LvAeGENu
木炭はダメかと思って調べたら相当な量を置かないと効果ないらしい
消臭効果は期待できるらしいがそれもひと部屋相手だとどうなのかな
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:15:56.50ID:RxSTKxC7
シンクが真っ黒だったけど泡ハイターしてキッチンペーパーで拭いたら取れた。
これを維持したいけどできるか今から怖いなー。
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:42:00.76ID:rCxqU5/2
カーテンの下の方がカビカビ…。

以前母が買ってくれた敷布団、捨てるのも何だか嫌で、マットレス?と分解できるものだったから

風呂に熱湯と酸素系漂白剤で漬け込んで、落ちないところは魔法水で落ちた。
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:50:58.70ID:i66ZE6av
45Lゴミ袋50枚入り未開封をさっき発掘した
あるあるなのか
外出しないでいるとほんの少しでも片付け始めるからゴミ袋出てきて良かった
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:32:18.42ID:4eScBGp/
>>285
エアコンで乾燥するからええやろと思ってたからなー
>>287
そんなんあるんだ 調べてみる
>>290
水とカビキラーの混合水にしばらく浸してから洗濯してる
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 03:16:47.00ID:fYOn6kgq
土日終わりの見えない片付けにうんざりしてたのに、夕方から突如掃除ハイになって一心不乱にやってたら、こんな時間になってしまった…
でもようやくやる気湧いてきたからこのまま朝まで続ける
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:48:40.53ID:1KP3e8fY
プラ容器包装の収集日なので出してきた
あんまり大量に出せないから片付くのはだいぶ先になりそうだ
今年中には片付くといいな
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:57:56.10ID:fYOn6kgq
>>303
ありがとう、ようやく眠くなってきた
未開封の1個ずつパックされたマスクが2つ見つかった
すごいラッキー
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:00:30.96ID:fYOn6kgq
寝たいのに色々今後のこと考えて目が冴えてしまった
汚部屋初心者の質問なんですが、雑誌や段ボールいじってると知らない間に手を切っちゃう
薄手のビニール手袋とかした方がいいんだろうか?
0307(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:10:06.83ID:1KP3e8fY
>>306
おつかれさまっす
ビニール手袋だとすぐ破れそう(自分も初心者)
軍手が安くていいんじゃないかな
自分は使わなくなった(指先穴の開いた)冬用手袋使ってる



明日は可燃ゴミ・ペットボトル・紙容器包装の回収日だから頑張って出さなければ
まだまだペットボトルとか出てきそうだし一旦全部出したいくらいだ
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:52:10.98ID:nTk78+9+
確定申告のびた!切羽詰まってるからホッとした

部屋の片付けで何が嫌かってぐちゃぐちゃの領収書の山
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:37:58.38ID:5YidpP0N
汚部屋から引越し完了
3DKに荷物(段ボール+家具)130個搬入されたよ
引越し前にも結構捨てたと思ってたのに
引越し業者さんに荷物多いと言われてしまったので捨てを頑張りたい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況