いつもいつもゴミをまとめているような気がする
今日は資源回収の車が回ってくる日だったので
新聞、チラシ、本、段ボール、一升瓶、飲料缶、食品缶、牛乳パック、布モノ
昨日までコツコツまとめた

週2回、可燃まとめて
月2回、ビン類(一升瓶以外)、小型家電、スプレー缶、鍋類まとめて
月2回、不燃物まとめて
スーパーに行く日はペットボトルと食品トレーをまとめて
電気屋に行くときは電池や電球をまとめて
粗大ゴミがでたら、クリーンセンターに車を走らせて

こんだけやってやっと普通に暮らせる
もし体調を損なったりしてこのサイクルを止めたら、あっという間にグシャグシャな家になるんだろうな
けっこうめんどくさいのに、世の中の人ってほとんどちゃんと普通にこなしててすごいな
自分はカッコ悪く必死にやってる気がする
っていうか、実家を片付け続けててちょっと疲れたチラ裏