X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント341KB

チラシの裏@掃除板 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/02(木) 00:16:56.59ID:C+wH0aQD
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1568429405/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★7【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1569315582/


▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:36:01.63ID:JkEKrs7Q
家はシール剥がしには仕事用に買ったゴム糊用溶解液のソルベントを使っていたけど
ゴム糊を使う機会が無くなったので、最近はクレ556の無香性タイプ使ってる
自転車のサビ取りとか動きの悪いドアノブとかのメンテにも使えるので一本家にあると便利だよ
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/31(金) 16:51:01.48ID:L//1iV6P
>>313
ティッシュを1枚広げて糊の箇所にあてた状態でマイペットを吹きかけて壁に貼り付ける
更にラップをかけて10分〜20分以下くらい放置する(あまり置き過ぎると乾くので良くない)
剥がして張り付けたティッシュで一気に力を入れてこする(すぐ乾いて再度糊が固くなるので一気に)

一気に拭ける分だけティッシュを剥がすのが大事で乾くと台無しになる


これでだいたい落ちるけど糊のカタマリが小さなダマになってけっこう壁にくっついてるので
マイペットをティッシュにたっぷり付けてこすり取る

触ってみてまだ糊の欠片が残っていても後はたっぷり水付けたティッシュでいける

私は広範囲だったので大変だったけど15pならきっとすぐ終わると思うよ
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:53:45.69ID:cItRIfNe
ノリで買ったマイクロファイバークロス4枚入り
1枚だけブラーバで水拭き使用にしたけど、残りは長く使っていないから捨てる前に掃除に使おうと色々な場所を拭いてみた
結果家中拭いてみて適してるなと感じた汚れ↓

ガラス、液晶画面の指紋跡
蛇口の水垢(うろこ)

特に後者!!今年1番の衝撃だった
乾拭きなのに新品みたいにピッカピカになる!気持ちいいくらいに綺麗になる!顔が映る!と水まわりの掃除が捗った
既存の掃除テクだったりして.....w
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:12:13.64ID:qLYNqNm4
>>321
今年一番の衝撃、って今日やっと2月に入った所よ
これから素晴らしいお掃除の驚きの日々が始まるなんて素敵ね
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:00:32.82ID:S4wSqvnZ
朝ドラで「言ったらなんだけど家のなかの仕事ができる女はなんでもできる!家の仕事は生きる為の基本やからな」って台詞があったらしい
ほんとほんと!掃除も家事もしてるとこれ体力仕事じゃん?って思うもん
今日は電気の掃除がんばろう
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:52:15.24ID:NhNr9nGu
>>325
いい言葉だなー
家族が溜めに溜めたものをコツコツ片付け続けてきて、もちろん家事も同時にやって
確実にきれいになってきてるけど、片付けが尻ぬぐいみたいで本当につらい
マイナスをゼロに戻しただけみたいで

でも元気でた
ありがとう 風はあるけど天気いいし、不燃物の処理をがんばるぞ
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 12:45:12.49ID:Tp+zLIy4
313ですが、壁の糊跡マジックリンティッシュ→ハンドクリームティッシュ→クレンジングオイルで拭き取り、アルカリ電解水でピカピカになりましたありがとう
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:04:07.40ID:cXyX4E7e
>>312
ガス台周りにオイルは怖いよ
丁寧に拭き取ったつもりで…ってあり得るし
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:40:18.62ID:uHV/Ikhr
五徳を洗った後よく乾かして戻したつもりが隙間に水があって火がつかないってのをたまにやるので
引火しそうなやつもこわい
ガス台まわりは水だけで汚れとれる雑巾にしてるけどアルコールとかこわくて使うときは換気めっちゃする
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:10:56.76ID:cXyX4E7e
換気のスイッチを入れた途端…!!
なーんてならないようにね(`・ω・´)b
0334(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:11:38.09ID:o//U7FuB
最近職場のトイレが荒れている
出したら最後まで流れるのを見届けよう
蓋を閉めるより大事なこと
あと大は紙で拭き取った後にウォッシュレットしよう
飛び散りすごい
掃除のおばあちゃんも目が悪いのかそんなに隅まで吹いてくれないので、時々自主的にアルコールで吹いたりしている
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/02(日) 14:46:29.82ID:ykU0vKm8
ご苦労さん
トイレに限らず、共用部分を掃除したことがない人は
キレイにしようという発想すらないんだよな
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:05:51.10ID:TZqDHKKq
共用部分は綺麗にしてもいいという免罪符が欲しい
掃除はあなたの仕事ではない、となると
やってはいけないらしいと考えてしまう
そんな感じになっているところもあります
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:02:39.71ID:ZeGxfbFj
糖質ポリ袋怖すぎる
知りませんとか板とかルールすら分からず5chに連投とかあり得るか?
医者からも糖質と言われてたようだし本気でゾッとする
415も見かけないし
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:45:47.19ID:tqSVziFW
> 結局のところ今面倒くさいか後で面倒くさいかの違いかもしれない

(´・?・` ) 今やれば、今終わるぉ >>158
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:29:13.48ID:KvFlh9nB
すりガラスみたいならでこぼこの窓吹いたら真っ黒でカビ臭かった
焦ってもなんだし一枚ずつやっていきましょうかね
掃除してると過去の嫌なこととか気持ちの整理がつくから好きだわ
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:49:15.56ID:Ti5wIN3B
すげーだるーいねむーい
でも天気良くてもったいないから掃除するーしかしねむーい
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:09:18.83ID:uMpFe1Eu
無関係の人がたくさん見てるスレでヲチされるとヲチしてる方が痛々しく見えるし
掃除板らしく放置スレででもやって埋めてあげてほしい
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:13:14.94ID:98UZ6xX8
天気も良いから毛布も洗濯したあと掃除機と全室雑巾がけと軽くサッシ掃除も終えた
トイレも磨いたし床の隅のホコリとかもある程度きれいにしたし達成感
あまり一気に頑張るとしんどいので今日はもうここまでにしてお昼ごはんよ
0354(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 13:18:31.96ID:QpVR3ZHK
見てるスレでローカルルールもわきまえないやつがいたら愚痴りたくもなるわ
チラ裏に文句つけんなよ
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:40:09.10ID:o+ToQ6uM
今日はすごく丁寧に掃除した
手の届かないところ脚立に登っていっぱい掃除したし布団も干せた
ご褒美にちょっといいカフェオレ買ったった
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:17:17.78ID:u8ANk07/
>>354
別の話題はスレチ注意されてすぐ終わってるのに
このヲチだけグチグチネチネチ続けるのちょっとどうかと思うわ
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:40:59.00ID:KWPYpRhR
重すぎて一人でひっくり返すの一苦労な分厚いマットレス
平日帰宅後と休日はずっとベッドでゴロゴロするスタイルで6、7年ほど使い倒したからへこんだのがひっくり返す程度じゃ直らなくなって買い換える事にした
今度は軽いのが売りの防ダニ敷布団
到着楽しみだ
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 03:20:00.83ID:rvmrXADa
>>358
スレに書き込んでてひたすらあぼーんがいるからちょっとイラっとして吐き出そうってここに愚痴日記書くと
他の人もストレスたまってるからレスが続いてしまうんだよね
スレに関係ないことはチラ裏だと思ってここに来てるんだけどどこに行けばいいんだろう?

>>359
そこは掃除の愚痴だからそれもスレチだと思う
0369(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:46:37.41ID:9vmyPRN+
スレ違いやらでストレスになって愚痴を言いたいのは気持ちわかるけれども
それで愚痴を書いたら読んだ他の人がまたストレスになるから無限ループ
そういう時はそっと5ちゃんから離れて掃除すればいいと思う
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:52:15.12ID:CJ+9btBn
こたつのカーペット洗濯して敷き直した。あったかくってよいー!
これで早くティーポットが届けばわたしは無敵だー
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:25:24.75ID:PqpEXi9l
>>369
そうなんだよね
好きなスレが荒れたらストレスだしそれを書けばまた荒れる
離れて掃除が精神的に落ち着くわ
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:18:50.32ID:3KisYVA6
毎日一ヶ所綺麗にしてる。
簡単なところからこつこつと。ゆっくりでも着実に。
汚部屋ではないけど、だいぶ乱雑になってしまったからゆっくり綺麗な部屋に戻そう。
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:08:36.36ID:q63AaTLM
>>375
素晴らしい

うちも引っ越して10年で押し入れの隅とかタンスの上拭いたこともないからコツコツやってるよ
カビ臭さがなくなってきたのが嬉しい
0378375
垢版 |
2020/02/07(金) 10:42:23.78ID:cVxiT2GC
>>376
押入れは大変ですよね!気合がいるところです。尊敬します。
私は大変なところはいまはまだ手付かずです。
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:16:18.32ID:XY9vS3HK
隣の家の掃除機の音漏れがすごいんだけどどんな掃除機使ってるの
窓もあいてないみたいなのになんでこんなに音が漏れてくるの?目黒の松本デブ
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:09:57.21ID:LjAeX/L4
日本のドラマはあまり見ないからわからないんだけど、
海外ドラマだと良くFBIが突然家を訪ねてきて「話を聞かせてくれ」ってなって
とりあえず部屋に招き入れるんだけど、
自分もそういう「とりあえず中に入って」って言える部屋を目指してる。
0381(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:42:21.52ID:sET/c672
>>379
古いダイソンとか?
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:47:20.19ID:BDORofgU
私は「家ついてっていいですか」とか「鶴瓶の家族に乾杯」とかで突然来られてもオッケーな家目指してる
テレ東の人に「冷蔵庫の中きちんとしてますねー」とか鶴瓶に「綺麗にしてるやん」て言われるような家
実際来られてもネタにならない家だから断るだろうけどw
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:06:00.20ID:8nMKB/7F
テレビカメラはハードル高いなw
子供の友達はいつ来てもウェルカムだけど
家庭訪問の先生は緊張するので先生だろうと刑事だろうとウェルカムな家にしたいな
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:56:02.43ID:PFd59u2q
私はヨネスケの突撃隣の晩御飯!の世代だから手抜き料理で来られたらどうしようかとひやひや
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:08:33.28ID:v9cD+GFo
掃除ならまあ大丈夫だけど料理はテレビ無理だわ
クローゼットとか見せたいw
自分の友人知人でも、片付け好きは料理苦手、料理好きは片付け苦手のパターンが多い
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:30:09.39ID:5nAetcTQ
汚部屋清掃とか遺品整理の動画を見てたんだけど、自分の好きなものでも無駄に溜め込んでたら死んだあと知らない人に何の思い入れもなくホイホイ捨てられちゃうんだなーと悲しくなった。
別にうちは汚部屋じゃないし集めているような物も無いけど、大量の物がガサガサとゴミ袋に入れられていくのを見てスッキリする気持ちとモヤモヤする気持ちと両方出てきた。
どんとん厳選して行って身軽に生きていくことを目標にしよう、改めて。
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:55:02.16ID:R+PSqY+8
床を奪還したょ 50cm × 50cm
ペンキを塗るようなハケとチリトリでササッと掃除
無音なので夜中や早朝でもOK、ぼちぼち頑張るぉ
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:26:43.46ID:1I6Bhew7
断捨離したいなと思いながらも特に捨てる物も無く結局しない
多分クローゼットをきちんと整理したら色々出てくる気はするけど、どう手を付けたら良いかわからず出来ないでいる
もう少し片づくと思うんだけど、どうしたらいいか頭が働かぬ
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:42:59.96ID:8oTPTAmB
>>391
自分の場合、時間あったら一気に全出しするけど、ない時は引き出し一つだけでいいから毎日やる
お気に入りだけにするとスッキリして気持ちいいよ
頑張ってね
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:24:03.54ID:t7cfZv6y
いやいや何で他所様のところにゴミを捨てに行くの…
わざわざ問い合わせてまで?
あのスレから本当に掃除板がおかしくなってしまった怖い
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:46:42.00ID:x3hegCGU
文体の似たやたら噛みつくのを他板でも見たんだけど
似た症状なのか同じ人なのか
春先がどうこうじゃなくどうしたんだろう
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:50.71ID:VPpCLRT+
めちゃ社交的な彼女の家にお邪魔したら散らかりまくっていてびっくり。
まったく家のことなど気にしないのは分かった。
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:54.05ID:A0OwqZAw
>>393
人間だもの。
調子がいいときも悪いときもある。
調子上がらない時は無理にやらなくて大丈夫だよ。
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:40.18ID:mb/kKS6u
>>396
清潔レベルの価値観が違うので間違っても結婚しない方がいい
ガチで掃除しないやつ、しなくても平気なやつは障害があると思っていい
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:56:05.75ID:yXPsD5jS
>>396
社交性が高いその人を神様とあがめることができ
自分はその神様の信者であると思えるのであれば
その神様がいらっしゃる空間を信者である己によって
きれいに掃除することもきっとできるであろう…
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:40:44.72ID:UT0IYAb8
ものすごく散らかってしまった
頭の中ももちろんぐちゃぐちゃ
少しでもより良く生活したいので今からやる
まずは服塚から!
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:08:24.38ID:swUQeTXp
変わらなかったらどうするんだよ
しょうもない賭けをしてゴミ屋敷で暮らしたくない
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:14:32.98ID:dIpxr1Lm
もう片づけヤダ
家族はもうこんなもんでいい実家もこんなもんだしと言ってくれたけど
ぶっちゃけアータの実家は汚部屋に限りなく近い中間部屋だよ

やっぱやるしかないか…
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:49.13ID:We6i1y3B
部屋が本当に汚くて趣味も変わったから頑張って一掃する
新しい生活するために頑張る
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:29:45.65ID:G0y1vAEm
ライフスタイル変化や新しい趣味を見つけると格段にモノが増えるね
以前の自分に見切りつけて全捨てできれば総取り替えでボリューム変わらずなんだろうけど、それができないのよw
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:21:38.95ID:n6f/NYfq
知り合いに家に来ていいよーと言われてお邪魔したらコロコロの根元のところに髪の毛が何十にも絡みついていて申し訳ないけど引いた
使い方知ってる? ゴミがくっついたらテープを破って新しくするんだぞ
まさか言えないけど でもゴミとれなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況