X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント367KB

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:51:35.14ID:f8MkAenk
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌記事等の情報スレです
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ

※次スレは>>980が立ててください
※立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう
※メール欄にsageteoffと入れましょう
※DAT落ちはしなくなりましたので、保守や埋め行為は不要です
※番組情報は★つけてもらえるとありがたいです

※前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1566609384/
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:17:43.60ID:ZX1ycy+c
★再放送
12/29(日) 0:30〜1:15 NHKEテレ
あしたも晴れ!人生レシピ「“もの”手放し ちらかし人生 さようなら」
物が捨てられない、整理できない…物との付き合いにお悩みの方も多いはず。そこで、物少なく、シンプルに暮らすノウハウを紹介。物を手放すと、生き方も劇的に変わる!
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:22:47.58ID:ZX1ycy+c
★再放送
12/29(日) 13:00〜13:30 BS朝日
辰巳琢郎の家物語 「向かい合った二部屋を一軒に仕立てた花小金井の家」
向かい合った二部屋を一軒に仕立てた家。2つの部屋は合わせて約84平方メートル。この条件を活かし、ご夫妻の生活スペースとご主人のオフィススペースを両立させる住まいに
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:23:52.63ID:ZX1ycy+c
★再放送
12/29(日) 16:00〜17:55 BS朝日
大改造!!劇的ビフォーアフター スペシャル 「お風呂が後回しになった家」
築100年。日曜大工が趣味の亡き夫が遺した風呂は庭の作業場にあった!錆びたトタン壁&ひび割れたコンクリート土間の寒い場所。工事中のゲリラ豪雨で現場はパニック…。
0558(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 06:37:05.14ID:yQcLOLKm
ここで話題になってるレスキュー旦那とその奥さんの番組って断捨離?
の、「買っちゃう妻VSキチンと夫」で合ってる?
ティーバーで見ようとしたらそれが配信中になってたけどアプリまだ入れてないから合ってるか分からない
合ってたらアプリ入れる
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:56:50.66ID:aXoBYEIT
今やっと観たけど旦那さんが職業柄心身ともに訓練された忍耐強い人だから持ちこたえてると思った
確かに育児には協力さが足りなかったとしてもあの奥さんはブチ切れてもおかしくない
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:13:23.49ID:999YVgtB
>>547
子供が生まれる前はキチンとしていたというなら片付かないのを育児を理由にできるけど、
あの奥さんは独身時代〜現在に至るまでずっと汚部屋だからな

親は何でも捨てる人間だ、勝手に全部物を捨てられた、、、とぼやいてたけど
実家でもあの調子で汚部屋だったに違いない
親は常識的な状態まで片付けただけなんだろうと普通に予想できる

とにかくあの奥さんの減らず口を真に受けてはいけない
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:21:45.01ID:NZa2p8Kr
>>547
片付け出来ないと感じてあの生活空間に違和感を感じるなら少なくとも捨てもせずに新しく買い物はしないと思う
買ってきたりネットショッピングする時間はあるんだから
赤ちゃんと犬がいるのに更に物を増やすのは病的だと思った
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:30:07.81ID:4BhnMSK6
あの奥さん擁護したい気持ちはあんまり無いんだけど物ため込むのは親があれこれ捨てるタイプだったからだと思うよ
多分順序が逆でそれが精神状態やばくしてる
人の物を勝手に捨てるのは常識的に考えて駄目だし大学生時代も捨てていいか尋ねるか
どうせ捨てないとわかってるなら1ヵ月以内に片付けなかったら全部捨てるとか事前に通知するのが普通だと思うわ
まあ画面で奥さんが言ってないだけでそうしてた可能性も無きにしも非ずだけど
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:30:31.95ID:cQeTa2X8
>>564
それでも親が勝手に子供の私物を捨てるのは駄目だわな
それが自分の心の傷になってて捨てられない遠因になっているのに
目を向けて思考から変えていこうとしない奥さんも大概だが
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:41:16.71ID:hJXC3AFw
一回でいいから山下さんが親に文句言いに行く回が欲しい
トラウマ抱えた人多すぎる
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:48:02.67ID:999YVgtB
>>567
> それでも親が勝手に子供の私物を捨てるのは駄目だわな
普通はその通りだけど、常識外の汚部屋だったらやむを得ない場合もあるだろう
しかも親が捨てたのは奥さんが実家を出た後の話だったはず


> それが自分の心の傷になってて捨てられない遠因になっているのに
だからそれがあの奥さんの減らず口なんだって
トラウマがあるから捨てられないんじゃなくて、捨てたくない言い訳にトラウマらしきものを利用してるだけだよ
なぜなら、旦那には簡単に捨てろって言ってただろ?
本当に捨てる事にトラウマがあるんだったらあんな言い方しないと思うんだ
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:06:03.82ID:999YVgtB
>>570
スレ違いでもないし妙な荒らしもないし勘弁してくれ
断捨離番組で断捨離が完了しない、依頼者も全く改心しないという、番組台無しというインパクトの大きさ

例えるならブラックジャックが患者を治せなかった話みたいな衝撃
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:06:10.81ID:BhqrlH/u
>>567
でもこういうのは鶏と卵みたいなもんで
親が幼い子の宝物を棄てたからトラウマになったのが先か?
子供が何度教えても片付けない子だったのが先で、親が手を出すのが習慣になったのか?
私は後者だと思う
だって親にコート棄てられたのは家を出てからの話だし、服のセンスもない(古い)んだから
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:30:03.90ID:oYqhucrQ
>>574
独り暮らししてて実家に起きっぱなしで何度も言われたのに放置してて捨てられたんだから全く同情出来ないよねw
生まれ持った特性なのかな
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:30:59.14ID:O3olhE2Z
断捨離の奥さんは大学で家を出ているのに娘が置いていった物だらけだったらお母さんも困っただろうな
そりゃ部屋も片付けたくなる
学生終わって地元で就職する以外はもう部屋を親に明け渡すのが普通じゃないかなぁ
他の断捨離や渡辺篤史の建もの探訪だって進学や就職した子供の部屋は無くなっている場合ばかり
むしろ子供部屋状態を保存してあるのは見たことない
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:36:10.82ID:O3olhE2Z
子供部屋を保存してあるのは事故や犯罪で不幸にも亡くなった子の親には多いけど
新たな生活を別の場所で営んでいる子には実家物置部屋は必要ないよ
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:38:27.70ID:reP6J5H5
>>568
買う理由を探して買い物してるような、やや依存症な雰囲気だったね

大学の時ってあまり家に帰らないじゃないですかー?って言ってたから、一人暮らしじゃなくて友達や彼氏の家とか泊まりあるいて、遊び呆けてたのかと思ったわ
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:16:53.55ID:PqqVoQdy
誰もが一言言いたくなる凄い夫婦だったね
夫婦というか主に奥さんだけど
昔2ちゃんで読んだ汚嫁のスレ思い出した
大体総じて嫁は美人か可愛い系で片付けてさえくれればって夫達が愚痴ってた
あの奥さんも甘え上手な感じだったよね
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:26:22.46ID:NZa2p8Kr
スタッフが旦那さんがソファーに寝てることをどう思います?の質問の返しは無いわ
まだ旦那が居ないとこで毒づいてるのかと思ったら目の前にいるのに平気で酷いこと言ってて驚いた
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:36:39.88ID:beNphEWo
>>578
私もそうだと思ってた
>遊び呆けて家に帰ってない

あんなのと結婚してしまった旦那さんに同情する
悪びれてないのがムカつくだろうなあ
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:26:57.94ID:4BhnMSK6
>>581
旦那は見る目なかっただけで本人も家事育児全く手伝わないタイプだそうだし
お互いのレベルが釣り合ったお似合いの夫婦なんじゃないかなと思う
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:29:05.70ID:reP6J5H5
旦那が惚れ込んで同棲からの結婚みたいなことも言ってたよね
これが24.5歳ならありえるけどアラフォーだもんなぁ
見た目は整ってる夫婦だから、綺麗に暮らして読モとかできそうなくらいなのに
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:32:36.28ID:+e2p+EoT
断捨離して気持ち良い生活に生まれ変わりたいんじゃなくて
今のままの自分でいたい奥さんなんだよ
自分は本当は困ってないんだけど、旦那がソファで寝てるのはさすがにマズイかなーと思って
旦那の寝場所ができればラッキーくらいの気持ちで応募しただけなんだろうなあ
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:49:56.51ID:1wzx97Tl
奥さん持ち物量は多いだけでパッと見10代のような安っぽい質とセンスだった。
40近いなら課長係長クラスでパリっとジャケットやスーツで出勤しそうなものだけど、まともな服鞄はなかったから、産休明けのお気軽パートかもね。
喋り方、考え方、優先順位、何もかも幼いし、バリバリキャリアでないなら家庭に入ってまず足元から整えた方が家族の為だな。
2人とも家庭人として足りてない。
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:13:38.73ID:LfSRPlg5
断捨離の奥さんの雑貨のセンスひどいw
旦那の方がセンスいいじゃん
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:56:29.73ID:UR3ZoWwY
安東英子さんでやり直してほしいこの奥さん
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:05:15.74ID:DTFugXbY
ここまで非難された出演者はいないよね
他の出演者は色々心が病んでたり、やむを得ない事情があって汚宅になってしまって、それでも自分の中で気づいて最後まで頑張ってた

るみさんにはそうゆうストーリーが無い、ただご主人を批判するだけで自分の事は省みない
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:27:18.18ID:MyXQ3zxo
自分が非難されるとは思っていなかった感じね

このままいけば離婚になりそうで怖いわ
お子さんのためにも今気付いてもらいたい
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:14:51.22ID:AoyIp9k4
きっと掲示板見てないし話題になってるのは私がかわいいからと勘違いしそう
実際かわいいからギャップで話題性があるんだけど

子供がいる夫婦の場合、幼いって罪だなあと思う
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 02:08:51.05ID:9n5S9We5
容姿重視で結婚したら、その他の機能面は全て度外視する位の覚悟が必要だな
見てるだけで嬉しい高嶺の花なら、自分の稼ぎで食べて貰うことすら喜びらしいからね@友人
実際、家事労働力や食事の楽しみは金で買える

同棲時代に我慢できてたことが耐えられなくなってきたのは、愛情が薄れた証拠
若い頃のように甘えても夫の表情は険しかったから結論は時間の問題じゃないか?
所詮飽きる程度だっただけだが、自己責任だろ
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 02:15:49.49ID:3SMcDvnu
>>584
旦那がソファーで寝ててマズいかなってのも「テレビ見れないじゃん」が理由だしねw
断捨離してよい睡眠環境を作ってあげたいからではなくリビングでもっと自由にしたいから
つまり自分本意…
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 03:04:51.91ID:PiHoPXWt
>>593
見れば分かるけど洗いかごには食器がひとつもなくゴミ袋のなかは空っぽだった
よく使うんだなという位置においてあるのは哺乳瓶洗うときに使うブラシ
これが何本もある
ガス台のまわりには物が大量に置いてあって危険
絶対料理してない
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:41:23.55ID:2pQ77m74
おはよー今日これ

>>548
8:15〜9:55 NHK総合 あさイチ
「クイズとくもり ラクラク大掃除&キープ術」
>>549
23:00〜23:54 BS朝日
ただいま改装中!〜お助けDIY作戦〜
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:11:56.12ID:vToLbLKT
あの奥さん、傘の色を気にする前にやることたくさんあるよね
若い頃の変な服も捨てられないで悩んでた
リビング隣の和室?も物置状態だし、リセッシュみたいなのが何本もあった
家があんな状態なんて疲れる
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:15:17.06ID:NA69sxAV
容姿がそこそこでも快適な部屋と食事を与えたらすぐ旦那さん略奪出来そうだなー
消防士であのルックス良いわー
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 09:24:36.35ID:zkAK392P
>>599
服や天気によって傘も色も変えますよね?のドン引き発言に対して隣の部屋で片付けてた旦那さん怒るかなと思ったけど「いいね 全国から批判がくるw」みたいに大人な対応と切り返しで良かった
その前のステマママのケンカが嫌だったから有り難かったわ
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:49:12.89ID:qrO7D/Yu
>>597
あさイチの視聴者さんのお宅、4世帯9人家族だと食事の支度だけでも大変だろうな
風呂なんか他の家族が掃除してやればいいのに
そのあとの本をいっぱい出してるアドバイザーさんのお風呂扉綺麗だったわ
あのマンション築何年だろう?扉の通気口だけじゃなく桟の錆汚れみたいなのの掃除の仕方を教わりたかった
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:36:14.36ID:hOVDhUXn
年末だから掃除のコツ番組たくさんあるけど
一般視聴者の汚宅を片付けるタイプのでないと面白いと思わなくなってしまった
掃除じゃなくて片付けが好きなんだな
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/25(水) 06:52:28.29ID:I+k3sEVY
副島氏は日本人なのにひどい言われようだ
大坂なおみに同じことを言ってるようなもんだ

無知は怖い
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:38:38.62ID:Jk4D7duO
★本日12/25(水) 8:00-10:25 TBS グッとラック
食品トレーメーカー直撃「くるりぽい」
年末の大掃除お助けグッズ 他

今日これ
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/25(水) 09:56:49.19ID:mEciWPCl
★ 先週中止分
テレビ朝日系 12/26(木)08:00-09:55
羽鳥慎一モーニングショー
玉川徹そもそも総研(9時台)

0円賃貸
なぜ無料で家を借りられるの?
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:57:42.32ID:+hcHiZmM
もっと断捨離た片付けの番組増やしてほしい
ネットフリックスみたいにこんまりの番組とか。
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:57:42.75ID:+hcHiZmM
もっと断捨離た片付けの番組増やしてほしい
ネットフリックスみたいにこんまりの番組とか。
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:00:14.44ID:MUUfx8W7
家、ついて行ってイイですか?年末特別編〜クリスマス・イブ何してるSP〜
大量の物に溢れる家に母親と暮らす20代男性。中学3年間は不登校。しかし心機一転。女手一つで育ててくれた大好きな母親に恩返しするため一生懸命働く日々


大量の物にあふれる家というワードに引かれてこわいもの見たさで録画
見ごたえあったw
一応主役?20才の青年
かたづけとは直接関係なかったものの、アポなしで実家訪問した家が本当に物であふれすぎて、かろうじて足の踏み場は残されている程度
一軒家で他に部屋ありそうだったけど、お母さん(53才)は台所の冷蔵庫前の狭いスペースて毛布かぶって寝るという…
古着屋さんで最近買ったという300円のマフラー3枚とワンピースをうれしそうに見せてた
そして息子も間違いなく母親の遺伝子引き継いでいる

こうして物は着実に増えていくんだなと自分にも言い聞かせながら見てた
いい勉強になった
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:35:38.19ID:8fNLYANQ
>>616
見た。あのお母さん53歳だったのかー苦労してるからか老けてたな
物多すぎだったけど親子仲は良くて少しほっこりした
0620(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 08:04:55.81ID:XNCXi6Ki
>>616
モノの量は凄いけど、極貧で片目も見えなくて
頼れる家族もいなかったら捨てにくくなる気がする

チラ見だけど、重力に逆らってるのかってくらい壁にモノが収めてあった
健康でお金と時間のゆとりがあったら片付けられる人かも
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:03:16.22ID:kK72iuR2
>>621
ごみが床一面にというよりも
物がびっしりって感じだった

ラックにパンパンにつまれたタオルとか
シャンプーが30本置かれた風呂場とか
物が多いってだけのような気もする
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 13:28:04.63ID:4g0LpVfz
★(2018正月SP)
渡辺篤史の建もの探訪 家好き芸人集合スペシャル

広島ホーム  12/30 7:00-8:00 12/31 7:00-8:00
愛媛朝日   12/28 7:30-9:30
琉球朝日   12/30 7:30-9:30
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 13:38:02.48ID:/YtRxfjX
今日の11:00
フジテレビいまだ神社(仮)
芸能人がいままで処分できなかったものをおたきあげ!って書いてあるから片付け番組の可能性が微レ存
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:36:06.52ID:DbAdswv7
★本日
12/26(木) 21:00〜21:54 BSテレ東
突撃!隣のスゴイ家「特別編!鎌倉や熱海など憧れ観光地に建つ選りすぐりスゴイ家」
今回のスゴイ家は、特別編!東京へのアクセスも良く利便性に優れた鎌倉や熱海など憧れの街に建つスゴイ家が続々登場!
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:47:54.36ID:HzxgUC8Q
洗面所に歯磨き6本はともかく、風呂場のシャンプー30本は圧巻だったな
ボディーソープなどを含めると50本以上はあったかもしれない
同行ADの「3人のご家族(母親姉弟)ですよね。30人家族ではないですよね?」が冗談に聞こえなかった
「どれもまだ残りがあるから(捨てられない)」と言ってたけど、
使い切らない間に次々と新しい物を買っては下ろすを繰り返してたら当然あの状態になるはず
家の中のすべての物がシャンプー方式かな

お母さんが大好きな孝行息子だったのがちょっとした救い
母親も、普通に結婚して早く孫の顔を見せてほしいと笑ってたけど、その前に彼女をあの家に招き入れることに躊躇は感じないのかな
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:58:42.62ID:wTo9bBxD
見そびれたけど、皆さんの感想に興味津々
学生がいなくて3人中2人働いていたら極貧てことはなさそうなのにね
お金貯めずにモノ貯めたり劣悪な環境だと、結果悪循環でコスパ悪いよ
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:05:50.39ID:oCqmCllh
★再放送
12/30(月) 16:57〜18:00 BS朝日
ウチ、“断捨離"しました!一挙放送 「離婚寸前!イライラ妻 VS フワフワ夫」
妻が育児と家事に追われ、夫婦げんかが絶えない。断捨離で仲の良かった日々を取り戻したいと願う夫婦に、やましたひでこはどんなアドバイスを?最後に、驚きの決断が…!?
0631(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:07:04.17ID:jHOdMfnj
>>597
窓枠の桟?にマスキングテープ貼って剥がす、というのが軽く衝撃>あさいち
普段マステ使ってるけど、何故そういう使い方に今まで気づかなかったのかー
でも年内やるのはもう無理 来年がんばるw
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:17:36.63ID:PfeusGTE
>>631
キッチンコンロのへりにも貼ってたね
この先生じゃないけどマスキングテープ貼ってた掃除番組だいぶ前に見たことあるよ
確かに汚れないかもしれないけど私はテープなしで綺麗にしたいそういう人は絶えず掃除しまくってないとダメなんだろうな
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:03:45.72ID:WcntJ2ht
劣化前にちゃんと貼り直しできる人は快感だろうね
面倒な掃除がぺりぺりーで済むわけで
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:31:24.27ID:HzxgUC8Q
>>621
メンタル強いというか、何というか
先に息子が家に入っておかあさんに許可もらって、ADも上がらせてもらったわけだけど、最初はおかあさんは台所のシンクに立ってて背中向けてた
ADの挨拶にも返事しなかったよ
てっきり怒っているのかと思ってたら「前もって言ってくれてたらもう少し掃除してたのに!」って苦笑
後から考えたら、台所はおかあさんの部屋であり寝室だったんだよね
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:11:47.78ID:2ZMSp3fa
子供の遊びの為に100均のマスキングテープ床に貼ってたら劣化して掃除大変だったわ
カモイのは剥がれた
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:56:42.23ID:PfeusGTE
マスキングテープではないんだけど
貼る絨毯をたくさん貼ってたらノリの跡が全部残って台所用スポンジで擦って剥がすのが大変だったので
出来るだけそう言うものを使わずに綺麗にする方法を教えてほしいです
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:15:08.52ID:mxZcXr6V
>>628
母親が息子に結婚、孫見せてもらいたいというのは単なる方便でしょ
この人は僕がいないと駄目なんですと言ってくれる息子を手放したくないよ
結婚話の時、息子慌てた様子で僕は結婚しないと言って母親の肩に寄りかかって変な図だった
0643(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:56:34.88ID:OngIGprc
>>638
横だけど、お母さんは台所に寝てるのよ
物がびっしりの台所の小さなスペースに
どの部屋も物だらけだった
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:29:09.68ID:mL9LwJFA
ゴミ屋敷の猫飼いの家の息子ね
優しそうではあるけどちょっと常識からずれてる
家中同じものが大量にあるのは、お母さんの片方の目が見えないからあちこちに置いてすぐ取れるようにしてるのかなあ
お姉さんもあの家でフリーターやってるというのが信じられない
言葉悪いけど底辺ってそこから出ようとしないよね
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:47:08.40ID:nxWc9uNm
家ついて行ってのやつ、ミュージシャンの感覚ピエロの人の自宅が綺麗だった
引き出しとかほとんどモノか入ってなくてすごくスッキリしてた
この人もモノが多い家の人と同じく母子家庭で育ったけど物欲がほとんどないんだって
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/27(金) 01:25:10.43ID:iql1ta/R
>>620
ゴミ屋敷ではなかったけど、ほんとに物が多くてびっくりした。
家中の壁という壁沿いに天井までの高さの棚設置して、そこにぎっちぎち物が詰め込まれてて…
脱衣場の棚に置いてあるタオルは綺麗できちんと畳んであったし(ぎゅうぎゅうだったけど)、お風呂場もカビだらけとかではなかったから不潔感はなかった。
でもどうしても気になるのが洗濯物干し専用?みたいになってた部屋。
日当たり・風通し悪そうで、あのスペースであんなにたくさん干してたら乾くの遅くて生乾き臭がしそうで心配。
あの息子さんには幸せになってほしいから、家族みんなで物減らしてほしいな。
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/27(金) 03:29:40.60ID:ibBigDpB
>>647
ここ読んで見てみたけどシャンプー30本の家よりそっちに感動しちゃったわ
バンドの名前くらいしか知らなかったけどイメージと真逆で驚いた
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/27(金) 04:58:35.65ID:WzMAgAsP
>>647
個人的には
外泊しがちの一人暮らしの家に何にもないのは
全部外で済ませてるだけと思っちゃうから興味持てない
めちゃ料理するのにキッチン綺麗とか
家族多いのに衣類の管理できてるとかが見たい
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/27(金) 08:15:56.65ID:Wdl/l7eY
>>650
家族が多いと自分だけの裁量で衣類や本、雑貨を捨てられないし
台所は3食作るからスッキリ綺麗にしても一瞬しか片付いた状態を保てない
これで常に綺麗にしている人を見たいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況