X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント367KB

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:51:35.14ID:f8MkAenk
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌記事等の情報スレです
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ

※次スレは>>980が立ててください
※立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう
※メール欄にsageteoffと入れましょう
※DAT落ちはしなくなりましたので、保守や埋め行為は不要です
※番組情報は★つけてもらえるとありがたいです

※前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1566609384/
0485(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:47:06.98ID:WFR/Anu0
どっちもどっちだわ
片付け出来ないのは病気
奥さんは自覚して頑張って意識変えないとゴミ屋敷になっちゃうよね
家事育児しない夫は最低
0486(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:54:01.26ID:pptXACDH
さし旅に井田さん出るって書いておいよ

再放送あるよ
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:05:44.45ID:yvMV3mpp
夏の撮影だったから弟子を派遣してもう1ヶ月断捨離して欲しかった
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:09:36.05ID:E7J9htLx
90平米もあるんだね
今回はただの夫婦のやりとり見ただけだったな
奥さんの頬に注射は気づかんかった
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:13:43.83ID:jSZB3ylF
>>492
広いな
旦那さんも広い家を買ったら物もキチンと収納されてすっきりとした住まいになるはずと思ってたんだろうね
まさか場所がなくて自分がソファに寝るようになるとは思わなかったろう
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:28:31.62ID:CzSgFQyf
珍しく家族(今回は旦那さん)がやる気パターンで期待したけど
依頼人のはずの奥さんが糞すぎて消化不良
今ごろ再びゴミ屋敷になってるか離婚してるかもしれないな
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:15:52.33ID:6J77Ninx
その放送観なかったんだけどなんかこの話題でもちきりだから観ておけばよかったかなと思い始めたw
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:19:12.17ID:WY0fOhqK
TVerで見られる
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:41:57.82ID:TbTo7aBS
台所だけは普通だったのが、なんだか不思議
洗い物や食器や食品がめちゃくちゃに溢れるわけでもなく、
引き出しもべつに押し込んでる感じなかった
0504(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:38:06.03ID:iOFLKdwn
>>493
金魚は水槽の大きさに合わせて大きくなるみたいなもんで
ゴミ屋敷の人もどんなに家が広くともその面積に合わせてゴミためになる
かえって広いマンション買ったのがアダとなったかも
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:09:35.15ID:1IZ6AWNm
押し込むって表現がまさにね
広いからまだまだ押し込めるって思っててああなったのか
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 13:02:47.43ID:DS9W/fo+
3LDK、主寝室と御主人の寝室目指してる物置と、もう一部屋はどんなだっけ?
ハウスメーカーの話では、5坪×人数+10坪で収納も充実した平均的な広さが取れるとのことだから、27坪なら3〜4人用なのに狭かったね
個室も小さかったし90はベランダ込みなのかも
引越しは最大の断捨離チャンスなのに独身時代のモノを全部持ち込んだのが敗因ぽい
結婚後の食器やオモチャが溢れてるなら分かるけど

これからは3つ買う予算で1つを買って歳相応に格上げし、1つ買ったら3つ捨てるを永遠に続けるしかないよ
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:49:01.31ID:OGuEQSrI
>>504
これ真理
田舎の一軒家暮らしとかにも多いけど
なまじ広い場所で暮らしてると幾らでも置き場所が作れるぶん
物を奥へ奥へと押し込めてそのままにしがちなんだよね
0512(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:51:25.74ID:8O8eu3lr
>>498
同意
0513(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:52:32.09ID:OGuEQSrI
あ、勿論田舎の一軒家暮らしの人がみんな散らかしやすいという意味ではないです
たまたま親戚宅の中に何十年単位で凄い量の物を溜め込む家が2軒位あったもので
割と個人的な感慨です
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:55:05.03ID:OGuEQSrI
割とイケメン美女カップルだし家も新しめで広々してるのに
内実は汚部屋で旦那はソファ寝かよwみたいなね…
本当にもったいない
0515(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:14:13.54ID:SvXZ8wjC
>>509
リビング横によくある和室(多分)があったよ
旦那さんの寝室にする予定の部屋とクローゼットで行き来できるようになってるっぽい

もう一部屋の収納も廊下からもアクセスできるようになってたし、考えられた?収納なんだろうけど、ちょっと面白い造りだと思った
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:15:32.25ID:slKzAFgg
双方ぶつかり合って引かない性格だから、子供の学費心配する前に結婚式生活が先に破綻するよ
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:20:55.43ID:slKzAFgg
結婚生活だった

消防士は地方公務員になるのか
命の危険は伴うけど安定した職業なのに
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:22:03.66ID:ljHCotSW
もしかしてTV出演で奥さんが叩かれて反省するはずだから
あえて断捨離半ばで放送したのかも

キッチンカウンターの飾り物ではご主人のグリーンは理解できるけれど
奥さんの主張の強いでかい人形をいくつも置きたい理由は全く理解不能
奥さんんのインテリアセンスゼロだよね
0522(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:45:18.85ID:+BLBhxXj
>>521
周りの意見とか気にするタイプには見えなかったw
託児使うとか自分で時間作って落ち着くしかないだろうな
0523(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:48:39.85ID:Q9tw4/8q
おはよー今日これ

>>342
11:55〜12:54 テレビ東京
和風総本家 傑作選
>>343
23:00〜23:30 BSテレ東
田村淳のBUSINESS BASIC
>>344
23:30〜0:00 テレビ東京
SUPER GT+

>>344が楽しみー
0524(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:15:35.33ID:RxiKb9tM
>>521
あの番組見ている人でも感想はそれぞれなんじゃないかな
旦那さんの協力が足りない、子育てで余裕のない奥さんをもっといたわってあげればいいのにと旦那を叩く人もいると思う
結局、ふたりとも考え幼くてどっちもどっちの感想が一番多そう

>>523
車乗らないから別に楽しみでも何でもないわ
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:55:32.98ID:Kowt9gOG
>>524
旦那が子供の面倒をみないから断捨離できないなんてのは物を捨てたくない言い訳だよ
子育てをやりたくない事への言い訳に利用してるだけ

靴、マンガ、傘を捨てる時でもああ言えばこう言うで屁理屈ばっかだったでしょ?
はなからやる気ゼロ、それか旦那の物を捨てさせてスペースを広げようとしてたのかもね
0526(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:02:32.22ID:eXQxN+L7
応募したのは奥さんなのか旦那さんなのか
2人とも見た目はいいのに残念な人たちだったな
旦那さんがソファで寝ている事をどう思う?の答えが全てだった気がする
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:29:42.22ID:6hRDjFbO
>>526
うん、可愛い顔の奥さんなのにとても残念な発言ばかり
同棲が長くて愛も冷めたにしても共同生活に思いやりないと
旦那さんからしたら奥さんの事を嫌いになって逆に憎くなると思う
0528(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:44:35.60ID:s2TmKt1k
>>526
ほんとそう
問題解決とちゃんと片付いたアフターがないんじゃ
夫婦仲の問題や汚部屋を世間にさらしただけになっちゃったね
0530(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:12:12.43ID:Y7vA3fz5
独身同棲時代から分かっていて結婚したのだから、そこは家事分担を全種目半々ではなく、炊事は奥さん片付け掃除は御主人みたいに種目別で分けないと無理に決まってる
よく結婚相手の苦手分野に文句を言う人がいるけど、
そういう人を選んだ自己責任だと思う
直させるつもりなら最初から言うべきだし、直らないと悟っているならお互い得意分野でカバーし合えば?
ここ1年の散らかりではないんだから、モチロン子供は言い訳だよ

あと、仕事帰りのコートを脱いだらラフな半袖だったけど、カレンダーも11月だし北海道スタイルなのかな?
アラフォーがあんな遊び着で行ける仕事って何だろう?
0531(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:18:10.08ID:GvAVMRWx
旦那のベッドおける部屋作りたいと言って応募してきたんだろ?
なのに途中から旦那がソファで寝ることに関して自分は困ってないとか言い出してなんだこいつ?って思った
あんな奥さんだって職場の人間に知られるの罰ゲームかよ
0532(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:28:34.37ID:t+PTObQl
>>530
横浜だっけ?
固い仕事じゃなければあんなものじゃないかな
自分とその周りだと、違和感ないスタイルだけど、服に合わせて傘変えるほどのオシャレでもないよね
冠婚葬祭用とかならともかく
0533(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:39:42.24ID:SkFeyx2A
>>531
旦那が応募したんじゃない?
奥さんは嫌々片付けてるようにしか見えなかったし
自分で応募してたらあの態度はないでしょ・・・
0535(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:14:28.56ID:TfVBwMHR
>>533
全国の視聴者が…の件からも旦那がこの番組のファンぽいよね
奥さんは番組見たことなさそう
旦那はこことか実況にいたりしてw
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:45:42.96ID:yu5thYQF
>>530
派遣であちこち行ってるけど首都圏の企業のオフィスカジュアルって本当に自由だよ
半官半民とか非営利団体とか外から見たら硬いと思われるところの方がこれでいいのかってくらい自由だったり
あと制服着用企業も想像以上にある
あの奥さんの格好は極めて常識の範囲内
0537(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:47:49.35ID:eXQxN+L7
奥さん、自分は綺麗だって自信があるから若い頃からの服とか捨てられないのかな

ソファで寝てる件どう思う?の答えは
仮に本気でそう思ってても言っちゃいけないよね
0538(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:27:00.96ID:ODGV1L9I
>>533
奥さんが応募したって会話あったよ
リビングを取り返したいから
旦那の観葉植物や趣味のグッズを処分させたかったのかも
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:00:07.35ID:t+PTObQl
取り返すっておかしいよね
リビングは共有じゃないのか?
そしてほぼ占領してたのにね、ジャガイモ人形とか置いて
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:41:39.04ID:kgeoN0du
意地を張り合っていて、折れたら負けとでも思っていそう
片付けられるまで続編やってほしい
0545(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:02:53.04ID:ACXrVh7I
子育て手伝わないのにリビングに物置いたり自分好みにしようとするからムカつくんだろうか
いっそのこと何も置かないようにしたらいいのに
0547(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:33:36.75ID:Gn9Gsg+q
お互いに相手がちゃんとしないから
と思っていそう
仕事も子育ても家事も全部奥さん一人
片付けが後回しになるのもしょうがないというか
0548(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:01:05.25ID:Owfw6UAu

12/24(火) 8:15〜9:55 NHK総合
あさイチ「クイズとくもり ラクラク大掃除&キープ術」
レジオネラ菌が繁殖!?浴槽の追いだき配管▽浴室天井・タイルのカビ取り▽野菜室が要注意!食中毒を防ぐ冷蔵庫掃除法▽これで清潔!洗濯機のお手入れ▽キレイを保つ裏ワザ
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:02:43.56ID:ZX1ycy+c

12/24(火) 23:00〜23:54 BS朝日
ただいま改装中!〜お助けDIY作戦〜
多くの外国人観光客が日本を訪れる2020年を前に、有名人がオーナーの飲食店を“芸能界屈指のDIYの達人"が大改装!簡単にできるDIYテクニックも伝授する!
0551(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:09:51.65ID:ZX1ycy+c

12/27(金) 18:30〜18:34 テレビ東京
インテリア日和
毎回一般家庭にお邪魔して、インテリアや照明デザインなどの専門家がその家庭に合わせた「彩のある生活」を実際にコーディネート!!魅力ある部屋に改造します!
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:13:14.99ID:ZX1ycy+c

12/27(金) 18:34〜22:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ4時間超えSP
ホームセンターでそれ買って何作る?
年末に役立つ便利グッズ
所さんのログハウスを移築など
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:15:48.76ID:ZX1ycy+c

12/28(土) 12:00〜13:00 テレビ東京
ワケあって片付けたいと思います。
ちょっとした人生の節目を迎え、身辺整理をしたいと思うワケありな芸能人の自宅まで押し寄せ“人生の決断に躊躇する”背中を押してあげる、再出発応援バラエティー
内山くん夫婦、デーブ・スペクター夫婦、西野未姫
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:17:43.60ID:ZX1ycy+c
★再放送
12/29(日) 0:30〜1:15 NHKEテレ
あしたも晴れ!人生レシピ「“もの”手放し ちらかし人生 さようなら」
物が捨てられない、整理できない…物との付き合いにお悩みの方も多いはず。そこで、物少なく、シンプルに暮らすノウハウを紹介。物を手放すと、生き方も劇的に変わる!
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:22:47.58ID:ZX1ycy+c
★再放送
12/29(日) 13:00〜13:30 BS朝日
辰巳琢郎の家物語 「向かい合った二部屋を一軒に仕立てた花小金井の家」
向かい合った二部屋を一軒に仕立てた家。2つの部屋は合わせて約84平方メートル。この条件を活かし、ご夫妻の生活スペースとご主人のオフィススペースを両立させる住まいに
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:23:52.63ID:ZX1ycy+c
★再放送
12/29(日) 16:00〜17:55 BS朝日
大改造!!劇的ビフォーアフター スペシャル 「お風呂が後回しになった家」
築100年。日曜大工が趣味の亡き夫が遺した風呂は庭の作業場にあった!錆びたトタン壁&ひび割れたコンクリート土間の寒い場所。工事中のゲリラ豪雨で現場はパニック…。
0558(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 06:37:05.14ID:yQcLOLKm
ここで話題になってるレスキュー旦那とその奥さんの番組って断捨離?
の、「買っちゃう妻VSキチンと夫」で合ってる?
ティーバーで見ようとしたらそれが配信中になってたけどアプリまだ入れてないから合ってるか分からない
合ってたらアプリ入れる
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:56:50.66ID:aXoBYEIT
今やっと観たけど旦那さんが職業柄心身ともに訓練された忍耐強い人だから持ちこたえてると思った
確かに育児には協力さが足りなかったとしてもあの奥さんはブチ切れてもおかしくない
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:13:23.49ID:999YVgtB
>>547
子供が生まれる前はキチンとしていたというなら片付かないのを育児を理由にできるけど、
あの奥さんは独身時代〜現在に至るまでずっと汚部屋だからな

親は何でも捨てる人間だ、勝手に全部物を捨てられた、、、とぼやいてたけど
実家でもあの調子で汚部屋だったに違いない
親は常識的な状態まで片付けただけなんだろうと普通に予想できる

とにかくあの奥さんの減らず口を真に受けてはいけない
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:21:45.01ID:NZa2p8Kr
>>547
片付け出来ないと感じてあの生活空間に違和感を感じるなら少なくとも捨てもせずに新しく買い物はしないと思う
買ってきたりネットショッピングする時間はあるんだから
赤ちゃんと犬がいるのに更に物を増やすのは病的だと思った
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:30:07.81ID:4BhnMSK6
あの奥さん擁護したい気持ちはあんまり無いんだけど物ため込むのは親があれこれ捨てるタイプだったからだと思うよ
多分順序が逆でそれが精神状態やばくしてる
人の物を勝手に捨てるのは常識的に考えて駄目だし大学生時代も捨てていいか尋ねるか
どうせ捨てないとわかってるなら1ヵ月以内に片付けなかったら全部捨てるとか事前に通知するのが普通だと思うわ
まあ画面で奥さんが言ってないだけでそうしてた可能性も無きにしも非ずだけど
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:30:31.95ID:cQeTa2X8
>>564
それでも親が勝手に子供の私物を捨てるのは駄目だわな
それが自分の心の傷になってて捨てられない遠因になっているのに
目を向けて思考から変えていこうとしない奥さんも大概だが
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:41:16.71ID:hJXC3AFw
一回でいいから山下さんが親に文句言いに行く回が欲しい
トラウマ抱えた人多すぎる
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:48:02.67ID:999YVgtB
>>567
> それでも親が勝手に子供の私物を捨てるのは駄目だわな
普通はその通りだけど、常識外の汚部屋だったらやむを得ない場合もあるだろう
しかも親が捨てたのは奥さんが実家を出た後の話だったはず


> それが自分の心の傷になってて捨てられない遠因になっているのに
だからそれがあの奥さんの減らず口なんだって
トラウマがあるから捨てられないんじゃなくて、捨てたくない言い訳にトラウマらしきものを利用してるだけだよ
なぜなら、旦那には簡単に捨てろって言ってただろ?
本当に捨てる事にトラウマがあるんだったらあんな言い方しないと思うんだ
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:06:03.82ID:999YVgtB
>>570
スレ違いでもないし妙な荒らしもないし勘弁してくれ
断捨離番組で断捨離が完了しない、依頼者も全く改心しないという、番組台無しというインパクトの大きさ

例えるならブラックジャックが患者を治せなかった話みたいな衝撃
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:06:10.81ID:BhqrlH/u
>>567
でもこういうのは鶏と卵みたいなもんで
親が幼い子の宝物を棄てたからトラウマになったのが先か?
子供が何度教えても片付けない子だったのが先で、親が手を出すのが習慣になったのか?
私は後者だと思う
だって親にコート棄てられたのは家を出てからの話だし、服のセンスもない(古い)んだから
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:30:03.90ID:oYqhucrQ
>>574
独り暮らししてて実家に起きっぱなしで何度も言われたのに放置してて捨てられたんだから全く同情出来ないよねw
生まれ持った特性なのかな
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:30:59.14ID:O3olhE2Z
断捨離の奥さんは大学で家を出ているのに娘が置いていった物だらけだったらお母さんも困っただろうな
そりゃ部屋も片付けたくなる
学生終わって地元で就職する以外はもう部屋を親に明け渡すのが普通じゃないかなぁ
他の断捨離や渡辺篤史の建もの探訪だって進学や就職した子供の部屋は無くなっている場合ばかり
むしろ子供部屋状態を保存してあるのは見たことない
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:36:10.82ID:O3olhE2Z
子供部屋を保存してあるのは事故や犯罪で不幸にも亡くなった子の親には多いけど
新たな生活を別の場所で営んでいる子には実家物置部屋は必要ないよ
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:38:27.70ID:reP6J5H5
>>568
買う理由を探して買い物してるような、やや依存症な雰囲気だったね

大学の時ってあまり家に帰らないじゃないですかー?って言ってたから、一人暮らしじゃなくて友達や彼氏の家とか泊まりあるいて、遊び呆けてたのかと思ったわ
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:16:53.55ID:PqqVoQdy
誰もが一言言いたくなる凄い夫婦だったね
夫婦というか主に奥さんだけど
昔2ちゃんで読んだ汚嫁のスレ思い出した
大体総じて嫁は美人か可愛い系で片付けてさえくれればって夫達が愚痴ってた
あの奥さんも甘え上手な感じだったよね
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:26:22.46ID:NZa2p8Kr
スタッフが旦那さんがソファーに寝てることをどう思います?の質問の返しは無いわ
まだ旦那が居ないとこで毒づいてるのかと思ったら目の前にいるのに平気で酷いこと言ってて驚いた
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:36:39.88ID:beNphEWo
>>578
私もそうだと思ってた
>遊び呆けて家に帰ってない

あんなのと結婚してしまった旦那さんに同情する
悪びれてないのがムカつくだろうなあ
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:26:57.94ID:4BhnMSK6
>>581
旦那は見る目なかっただけで本人も家事育児全く手伝わないタイプだそうだし
お互いのレベルが釣り合ったお似合いの夫婦なんじゃないかなと思う
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:29:05.70ID:reP6J5H5
旦那が惚れ込んで同棲からの結婚みたいなことも言ってたよね
これが24.5歳ならありえるけどアラフォーだもんなぁ
見た目は整ってる夫婦だから、綺麗に暮らして読モとかできそうなくらいなのに
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:32:36.28ID:+e2p+EoT
断捨離して気持ち良い生活に生まれ変わりたいんじゃなくて
今のままの自分でいたい奥さんなんだよ
自分は本当は困ってないんだけど、旦那がソファで寝てるのはさすがにマズイかなーと思って
旦那の寝場所ができればラッキーくらいの気持ちで応募しただけなんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況