X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント339KB

チラシの裏@掃除板 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:50:05.02ID:AimCJrZz
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1559476461/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★6【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514466300/

▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0713(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:23:55.54ID:Gp2Qg/qw
>>700〜707
699です
優しい皆様、レス有難うございます

私の食器集めは、親戚が集まる・料理下手コンプ・テーブルコーデが好きの3点が多分原因です
デパ地下物でも盛り付け次第で誤魔化しきくし、花やキャンドルで3割増しw
旬の食材を上手くアレンジできたら食器の柄や素材で季節感出す必要ないんだけどね

とりあえず飽きたのから処分して倉庫に眠るフルセットを出すわ!
0715(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:49:52.49ID:P94NU1sU
防災グッズ嵩張るよね
小分けにして3箇所に置いてるわ
期限切れにならないようにパッケージにマジックで大きく賞味期限書いてる
0716(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:26:29.96ID:5aq7Ue03
>>711
うちは納戸が小さくて季節家電とかで埋まってるから
玄関の下駄箱の仲間みたいな収納に入れてるんだけど
外に持ち出せるように3つのリュックに入れてるせいですっきりしなくて
非常食も形バラバラで、邪魔臭い
本当はそこにコートやカッパをすっきりと入れたい
0717(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:21:03.86ID:A4wwuJgj
防災グッズってどれくらい備えとけば良いのか悩みどころ。
だいたい避難所に辿り着ければ何とかなっちゃう
あ、もう備えてあれば申し訳ないけどスマホ以外に家族の連絡先とか紙に書いたのと
持病がある人は服用している薬(一週間くらい)目が悪い人は予備のメガネ入れとくのを勧めます
あと意外と役立つのは布のガムテープ

以下チラシの裏
知人が年末大掃除をしようとしてぎっくり腰やったと聞いて他人事じゃないなぁと
ラジオ体操で良いから体ほぐしてからやりなさい、あんた体固そうだしってやかましいわw
でもふだん使わない部分を動かすからか、ラジオ体操けっこうキツい…
0718(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/09(月) 00:04:57.02ID:cI04hyx7
資源紙ゴミは週1の回収日までリビングで保存がウチ的にはベスト、という結論に辿り着いた

たいてい手提げ紙袋(これも資源ごみ)にまとめてるけど、ソファ下にトレイ的なもの置いて入れとけば目立たなくていいのかな
デパート紙袋くらいの平面サイズで尚且つ軽いトレイ風の何か…案外思いつかん、A4トレイなら100円でもいっぱいあるのに
0720(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/09(月) 06:00:54.24ID:kNmNPrEV
>>718
うちもリビングに紙ゴミ用の袋を置いてて見た目が気になってました
ソファーの下にキャスターをつけたトレイを置くと、良さそうですね
0723(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/09(月) 13:31:19.42ID:BhPtKlGc
以前義母からプレゼントと称して不用品が届いて困ってると書いたんだけど、なんと実の娘には何が喜ぶのかわからないから誕生日等は全部現金を渡しているという衝撃の事実を知った…
もう気を使わずにばっさり捨てることとする
0724(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/09(月) 16:21:18.93ID:SjW+6Z+b
寒くて!何も!したくない!
この一週間お風呂場みたいなやらざるをえない場所以外は
床にクイックルかけるしかやってない!
もう春まで冬眠したい!
0725(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:18:54.00ID:l7vrXlIt
989 名無しさん@ピンキー 2018/04/29(日) 21:43:34.84 ID:BYJRJjWe0
ティーン誌で競合といったら、プチセブンとかmcシスターが浮かぶ俺は
懐古趣味のただのおっさんなんだろうなぁ
セブンティーンが盛り上がってきたのも00年代からで
それまでは小学館のプチセブンがJCJKにはよく読まれてた
もちろん50周年を迎えたセブンティーンはティーン系の老舗とはいえ
90年代ではプチセブンはコンビニにも置いてあるけど
セブンティーンは書店にしか置いてないみたいな状況だったな
0726(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:47:37.51ID:YWvAqlIW
明日だす燃えないゴミをまとめたら4袋になった。好きだったアーティストのグッズは買取りに出した。

自分は結局ゴミになるものばかり買ってたんだよなあ。むなしい。
0727(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:51:22.04ID:+Gj60ue8
そのときは楽しませてもらったんだからいいのよ
好みも変わるし、永遠に使えるものはないしね
むしろゴミ出しの時ありがとうかな
0728(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:56:56.23ID:YWvAqlIW
そうだね。楽しませてくれてありがとう。


今後は、何か買い物するときは厳選しそう。頑張ろ
0729(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 01:42:15.48ID:uLblIIZy
ずっと後回しになってた書類がかなり進んだ
この調子で片付けたい
明日はカーテンも洗濯しようかな
0730(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:44:22.69ID:WbNnQDVv
昨日カーテン洗ったよ
フックつけたままでOKとネットで見たのでやってみたら大丈夫でした
布団洗う時の大きな洗濯ネットに入れて洗いました
真っ白なレースカーテンが気持ちいい
0731(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:41:43.88ID:WDKuWtbC
どれだけ物を大切にしても災害にあえば全部捨てるのが大変なだけのゴミなんだなぁ
使わないものは捨てることにした
0732(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:55:38.49ID:80U04LW9
玄関掃除した
洗濯機の洗濯槽洗いもした
床クイックルもした
掃除頑張ったからカラオケ行くんだー!
ついでにスーパーの資源ごみ回収に寄ってくる!
0733(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:08:49.47ID:VAItCVKM
お疲れ様〜みんなえらいわ
年末大掃除今年も出来ないかも
窓砂ぼこりでやばいのに〜
カーテンも終わってる
来年こそカーテン買い換えるw
0735(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:11:18.05ID:mUf7SZPM
秋に使ってた軽めのフトンとスニーカーをコインランドリーで洗ってきた!
フトンはふわふわだしスニーカーも白くなって嬉しい
0736(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:28:35.77ID:71lNgtv8
袖口が汚れちゃって着なくなってたダウン
捨てるなら試しにと自宅で洗ってみたらまあまあフカフカになったので早速着倒してる
袖口や首元しっかり閉まるから凄く暖かい
ここ2年ほど着てた別のダウンは袖口広がっててかわいいけどめちゃくちゃ防寒力低かったんだなと着比べて気付いた
0737(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:03:35.99ID:fvn2P8i5
服の断捨離が思っていたより大変でなかなか進まない
買ってもらった服、譲り受けた服が特に困る
くれた相手の想いを思うと捨てる手が止まってしまう
自分で買ったものは割とすぐ判断できるんだけどな
0738(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 02:42:48.56ID:1ttVwWb3
キッチンの調理台とシンクをぴかぴかにしてから寝る
むちゃくちゃ気分がいい!
明日も晴れだし今のうちに頑張るぞー
0740(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:50:41.80ID:iZNOpBAf
カーテン洗いたいな
でも洗ってる日はカーテン無しで過ごすのよね外から見られるの心配
せっかく天気良いけどシャッター閉めるか
いっそカーテンレールで乾かすか
0742(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:06:17.72ID:txltRPKB
カーテンレールで干すし、洗う日をレースのカーテンと別の日にすれば丸見えにならないよ
0744(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:19:03.27ID:VJcPoJ29
いつも朝一に洗ってレースの方はカーテンレールで乾かし
分厚い方はポールにかけて乾かし、夜になったらレールに戻してそのまま乾かしてる
0746(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:59:49.08ID:iZNOpBAf
そうなんだ、いつもポールでしか干したこと無かった
今日は厚い方だけ洗ってポールで干して、レースのカーテンしてる
今度からはレースも朝いち洗ってレールで干してみよ
乾燥しがちな季節だし加湿器代わりになるやもしれぬ
0748(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:04:48.85ID:FcbAH2uA
風呂の床にカビではない黒ずみがある
ちょっと擦ったくらいじゃ取れない
まだ試してないけどオキシ漬けで取れるかな
家族がインフルになってしまい、どうも掃除ができない
早く済ませてスッキリしたいわ
0750(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 19:49:37.25ID:rTT43PoE
今日のご難
毛布を外気に当てていたらすぐ曇り空
糞車が排気ガスを吐き出しながら毛布を干してある辺りでアイドリング
PCがフリーズして再起動に30分近くかかる
フライパンを洗っている時の石鹸混じりのお湯が床にこぼれる

ウエスがまだあったので床はすぐにリカバーできたが今現在殺意全開モード真っ只中
0751(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:26:54.78ID:WegZ1vlw
再就職のために色々やらなきゃいけなくてあと少しで完成なのに毒親の凸が凄くてメンタル削られる
しかし今踏ん張らないと一人暮らし続けられないから頑張る
気分転換と厄落としに最近サボってた排水口掃除して来よう…
何としても今週中に終わらせて逃げ切る
0753(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:25:41.81ID:gBmzpvUt
>>748
その汚れ、ロウソクのロウ垂らしたみたいな妙に光沢あるっぽい感じじゃない?だとしたらたぶん皮脂水垢石鹸カスがミックスされた複合汚れ

うちの風呂場にはオキシもクエン酸もメラミンスポンジも茂木和也も効果なくて、台所用の油汚れマジックリン漬け置きが効いたよ、あとリンレイウルトラハードクリーナーのバス用も効果あった
0754(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:35:40.02ID:xg3S48G4
>>753
横だけどうちのカラリ床もカビじゃない黒ずみがあって気になってた
リンレイ試してみます
ありがとう
0755(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:41:23.42ID:gBmzpvUt
ついでにこするのは硬く短ーい毛が生えたブラシ状スポンジがカラリ床の凸凹にも使いやすかった
具体的にはアズマの玄関外壁用ブラシスポンジ、コクボの網戸スポンジみたいなやつ、後者は100円ショップにもある
0756(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:42:51.80ID:CXzs3aQr
>>753
>>748です
マジックリンがあるので、まずはそれを試してみます
ダメだったらリンレイ使ってみようかな
ありがとうございます!
また家族にインフル感染者が増えたのでいつ掃除に取りかかれるかな…w
0757(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 11:37:25.66ID:Vt8Rxdpp
浴室乾燥機の吹き出し口がなかなか衝撃的だったので掃除してきた
乾燥機能めったに使わないから気付かなかったんだけど、一体いつからあんな状態になってたんだ……
0758(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:14:30.59ID:Bf/CSJHz
重曹とかセスキとか今まで色々使ってきたけど思ったのはカビキラーとマジックリン最高って事
0759(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:06.85ID:aOPqR4RA
実家のガラクタ置きと化していた室外機下を掃除した
広さ半畳高さ30Cm程度の空間から出るわでるわ
10年くらい前に捨てたはずの私のスプレー缶とかも出てきた
分類もして明日不燃物だからすぐ出せるようにまとめるとこまでできた
天気いいな
自分んちの布団干したかったな
0760(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:52:04.89ID:1qsdmrAw
昨日厚いカーテン洗った>>746だけど今日はレースのカーテンも洗った
薄いし日差しですぐ乾くしカーテンレール干し良いなあ
脚立無しでつけはずしできたし普段は嫌なんだけど今日は背が高くて役立ったわ
0761(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:02:15.32ID:WC7QvWMU
1ヶ月で自転車二台、姿見、たんす、毛布、収納ケース4、椅子、雛人形7段分を処分。
大物を手放せてスッキリしたー!

ひたすら処分したし、ちょっとずつ掃除をがんばろう!
0762(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:37:45.57ID:86wmLOoF
つかれたー!食器棚の下段拭き掃除おわった
かびがあって泣きそう
上の段にものほとんど入れてないから次はもっと低い食器棚買おう
たしかスライドドアが地震でも安全なんだよね
0763(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:06:23.51ID:gwZme3Ro
>>761
粗大ゴミに出したの?すごい

まだ使えるけどいらない家電が結構ある
家電リサイクル方のせいでずっと棄てられない
0764(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:14:50.67ID:o60wa1kO
リサイクル料金は値上がりすることはあっても下がることは
なさそうだから、早く捨てた方がいいような気が…

大型の箪笥を解体して捨ててやった!
うちの市は大型家具をそのまま回収っていうのがなくて
業者探して電話して頼むか(もちろん有料)
自力で解体して板の状態にして市の木材回収に出すかの2択
市の回収は無料だから頑張ったけど、年取ったら無理だなコレ
0765(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:07:28.51ID:QGiXADMq
>>763
うん、粗大ゴミ!
自転車は回収頼んだけど、他は回収が年末になると言われたから持ち込みしたよ。ジモティーはリスクあるけど、前に壊れた掃除機と壊れたテレビを喜んで引き取ってくれたことあるわ
0767(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:15:39.85ID:oGEAwACl
色々嫌になってきたら掃除がはかどる
のは良いが勢いつきすぎて捨てなくて良いものまでやっちまうのどうにかしたい
お陰で年に数回ミニマリストみたくなるけど不便極まりない
0769(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:39:22.81ID:WC7QvWMU
>>768
理由はわからない。もちろん0円で、2人とも隣県とかから来てたなぁ。ジモティー慣れしてるみたいで、どちらもお返しをくれたよ。壊れたテレビの方なんかはクオカードくれたからびっくりした。
液晶が割れててうつらないやつね。
0771(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:51:22.02ID:86wmLOoF
>>768
部品取りでしょうね
こわれた家電をオークションに出すと1000越えてても買ってくれる人いるからびっくりするよ
世の中色んな人いるわ
0772(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:27:16.23ID:KxgfCQDm
PCや家電はパーツ取替用にジャンク品溜め込んじゃう人いるみたいね
2000年頃発売の古すぎてWindows10に対応してない絵描き用タブレットすら駿河屋で300円で引き取ってくれた
0774(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:41:23.08ID:1Al2mxr0
掃除してると独り言がすごいんだけどなんなんだろ
掃除の時だけ
0776(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:39:34.29ID:82c1+EYY
Amazonミュージックでクリスマスソングかけながら掃除するとはかどるわ
ご褒美にスーパーのちょっとお高めのお菓子を用意しておくと、もうハッピー
0777(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:25:50.49ID:MtrqBudi
年代的に一番掃除が捗りそうなのが8時だョ全員集合の盆回しなんだけど短距離走向きっていうか持久戦には無理だな
つか音源あんのかなアレ…
0778(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:34:27.10ID:FgYGMYBI
ランチで久しぶりに他人と会って、精神力使い切って日暮れまで何もできなかった…お迎え行かなきゃ……
0780(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:54:14.69ID:FcIUR2eJ
あれもこれもと考えてたら久々に過呼吸来たから今日は途中でやめた
ゆっくりやっていこう
0782(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:33:32.97ID:FjsJU25a
初めて掃除板に書き込みをする。いろいろ間違っていたらすまない。
元々掃除・片付けができず散らかし放題の汚部屋製造機のような人間だったのだが、このままではいけない。ゴミ人間から脱出しなければと思い、一念発起。
カビが生えた窓のサンや、たまった段ボールなどを時間を見つけては片づけ中。

その効果があってか、以前から気になっていた会社に応募したところ、面接を飛ばして体験入社をしてみないかと連絡をもらった。
これが掃除の効果...!?と驚きつつモチベが上がったので、このテンションを維持しつつ帰って換気扇の油汚れと戦いだ!
がんばるぞー。
0784(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:22:19.68ID:fqu835ZB
子供に教えてもらった無料のサブスクで最新チャート流しっぱなしにして掃除してる
聴いた事あるなーって曲や知らなかったけどいい曲だなーってのが色々聴けて新鮮で楽しいわ
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:54:16.92ID:0ov0NwmU
ご飯容器タッパーを古いのと新しいの交換することにした
底が割れてても使ってたからな
一人暮らしをはじめてからもう10年選手

おせんべいは丸の4分の1の大きさがおやつにちょうどよい
刷新しつつ足る生活をしよう
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:11:23.53ID:tM/IRGRE
明日の自分の為に散らかり少し片付けておこうかと思ってたのに眠気がやばいので寝よう
明日の自分スマンな頼むぜ…
0789(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 02:18:33.24ID:h0JyoqMS
Youtubeでアメリカの広々した家に住んでる人たちの生活を見ながら励みに片付けようと思ったら、普通に楽しく見て終わってしまう
ホリデーが楽しそうで羨ましい
0792(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:50:35.63ID:7j2A+Qkw
私は掃除業者の動画が捗る
これよりはウチのがラクって思うけど
向こうは編集してるからサクサク片付いていく
同じペースで手を動かしてれば、確実に各ゾーンが片付く
0795(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:50:06.33ID:1/YP7uhW
布団をだいたい全部干した
昨日洗った生乾きの洗濯物が乾いたから取り込んで第2陣を干した
昨日の夜ふきん全部キッチンハイターに漬け込んだのを絞って干した

あとは床のごっちゃごちゃを寄せてから掃除機か
あー面倒臭いなー布団取り込むまでにぼちぼちやるか
そのうちサッシと床の拭き掃除しなくちゃ
0796(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:59:00.88ID:upCz34Rg
レビュー色々調べて選んだ新しい布団ばさみ届いた
引っ越ししたらベランダの壁が極厚で今までのが役に立たなかったの
布団干しが趣味かという位布団干したい人なので早く使いたい
0797(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 12:02:33.34ID:uBaFjCZG
>>793
インフルエンザに対抗するには、
【 柿 】が有効だよ!!
ふだんから、風邪や免疫系疾患予防には、みかん・柿が良い
0799(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:53:24.06ID:JCgKS7L6
他の板の話だけど家族のもの片付けなきゃならない人本当にお疲れ様です…
うちは親がとっくに別世帯だし母親も物に執着無い人で本当に助かってるわ
自分の物だけだもんな
0800(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:58:31.79ID:xZVTUuYv
汚部屋なのでまずガンガン物を捨てなきゃならないのに貧乏だから躊躇してしまう
そんな中病気になり仕事も残業続きで動くのも辛い
だがしかし少しずつでもやるのだ
人生のうちでもなかなかの苦境に、自分を保つためにやるのだ
ふざけんな見てろ
0801(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:10:24.91ID:wBYG65dW
工事完了
コの字形ラックを洗ってから鍋やざるをしまおう
ただいまリビングの床に置いてあるのですごくシュールw

>>793
治ってから頑張ればいいよ
家族がいたらスポドリ買ってきてもらって水分しっかりとってゆっくり休んでな
0802(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:36:54.39ID:jrSWzt/D
>>786
遅レスだけどめちゃくちゃありがとう
これで30分やったら死にそうだけどこんなんあるなんて嬉しいw
0806(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:20:35.34ID:Ly8Po6mm
定期的に物を処分したい衝動に駆られる。
365日のシンプルライフ?だっけ。あの映画みたいに一旦全部別の見えない場所に置いて、本当に使うもの必要なものだけを家に置くようにしたいな
0807(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:24:52.63ID:tWjTpvYS
あまり年末の掃除進んでないけど、今日はフィルター関係を交換した
エアコンの上のフィルター、24時間換気のフィルター、換気扇のフィルター
あと五徳も酸素系漂白剤につけたら汚れが浮き出てきた
付け置き二時間くらいでこすれば落ちるかなと思ったけどダメだったので、さらに一晩置くことに
明日の朝どれだけ汚れが落ちるか楽しみ
0808(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:42:01.59ID:kvRDdPnE
2年間手こずったデータの整理修正まとめがようやく終わる目処立った
手を付け始めるまでが長かったのもあるけどやっと終わらせて安心出来そう
0809(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:38:34.46ID:MjXSI7GC
近所のリサイクルショップに辛うじて運べるけど重くて捨てにくい家具を持っていった
メルカリで買ったものだけど自分で売るには梱包が面倒な大きさだったし
買取は二束三文でも2週間待って有料の粗大ゴミに出すよりはるかに楽でよかったわ
近場にあると助かるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況