X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント339KB

チラシの裏@掃除板 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:50:05.02ID:AimCJrZz
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1559476461/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★6【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514466300/

▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:27:56.92ID:geUMKjMA
大量の写真は自分が請負業者になったつもりで
アルバム1冊に再編集!
アルバムと言ったけど貼らないほうが一番かさばらない
選定の基準としてアルバム作るなら、で残す写真決める

姑がどの写真も同じ顔して写ってるので
残す気が無くなる
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:24:43.13ID:ukEnVDzK
虫の話

玄関横の外壁の隙間にデカいGがしんでる…嫌すぎる…
カマキリの卵もできてるし
子供が友達連れてくるかもだから今から何とか撤去しないと…嫌すぎる…
この前はおんなじとこにデカいムカデがしんでたし何なんだよ…
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:23:04.24ID:hCBxH9M8
カイヤで再生されてわろたw

珪藻土マット削って干したら復活した、良かった。
新しいスマホケース注文してたやつが届いた、とてもいい感じ。
GU行くとやっっす!て色々買いそうになるけど耐えたぞ、必要な物だけ買って帰ってきた。
でもセーター買い替え時かな?やはり流行り廃りってあるわ。

あー温泉宿に行って癒されたい!!!
清潔感あふれる宿に行くとすごくすごくリラックスするのが最高。
さり気なく水回りとか廊下の端とか窓のサッシとか押入れの匂いとか畳のシミとかチェックしちゃうよね。
姑根性とかそう言うんじゃなくてつい流れで見ちゃうと言うか。
全てクリアしてる宿に当たった時にはもう…リピーターになっちゃうよね。
あー温泉入りたい。
0307(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:54:49.10ID:/m0OJ9Ap
冷蔵庫の中身を棚卸しがてら全部出して中拭いた
野菜室は意外にも汚れが少ない
一番汚れやすいので普段から拭いてるからかな
ずっと前から開けがけのものは早く使い切ってしまおう
賞味期限切れのタレはどうすっかなー
0310(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/25(金) 14:04:47.94ID:loGu+oI0
毒親の毒に当てられて心労で喰えなくなり5キロ落ちた
脂肪を強制的に捨てたことで法事用の古いワンピースが着れるようになって節約できたのだけは良かった…
社会復帰して逃げ切れるように頑張ろう…
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:25:58.85ID:7UCqKMV8
掃除したて脱汚部屋したら部屋のにおいが変わった
有機ゴミはなかったのに不思議
京都で買った小さなお香のにおいが分かる
芳香剤とかもきれいな部屋じゃないと意味ないんだなぁ
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:20:14.37ID:Yorcwxb4
思い立ってクイックルのドライシートで壁や天井をなぞってみた
驚くほどシートが埃で色づいてたw
床は隙あらばクイックル、棚の上は隙あらばハンディモップだけど
壁や天井も隙あらばの対象にしよう
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/26(土) 00:52:51.36ID:YYMlCSer
この前の台風の分ですね!もーやられました
どうもありがとうございます

掃除板住民の家に溜まろうとしたのが運のつき!ふてえやろうだ!とやっつけてます
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:52:26.73ID:ccwAzfI9
気合入れてお掃除したら今朝から頭痛と喉の痛みが出てきたので今度からはマスクをして掃除しようと思った
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:27:45.65ID:3UGdX4Lf
通販でN95規格のマスク買って使ってる
これくらいが性能と価格のバランス良い
くしゃみも鼻水も全くでなくなる
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:18:59.06ID:Gy/mirna
3MのN95の使い捨て、2種類使ってるけどいいよ
ほこりで病気になること考えたら、高くないと割り切ってる
百年ものの家を片付け中で、ただのほこりではないから
必要経費っていうか
マスクの外側が真っ黒に近くなり、何もつけてないとこれ全部吸い込んだのかと思って
ゾーっとした
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:28:26.12ID:VjiTuTgl
洗濯とシーツ交換やりました
部屋全体は今作ってる物完成させたらやるー明日も晴れだし洗濯じゃー
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:39:47.06ID:LuBqgBEe
連休もらって予定ないから大掃除してるけどモチベーション上がらない
風呂場洗面所シンクコンロ玄関はやったけど服塚が多い捨てたいけれども
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:14:21.15ID:d2mPu92K
地元紙の記事で初めて知ったけど北海道の会社ウォレットジャパンのコンテナ型仮設トイレすごい。
もっと普及するべき。
仮設トイレなんて臭い狭い出来れば使いたくないってイメージしか無かったよ。
ぜーんぶ丸洗い可能だって。
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:56:38.12ID:/gSlx8aO
泥だらけのカッパってどう洗ったらいいんだ…
使った本人が現地である程度落としてきてくれよ…
マンションだし外で洗うって言ってもなー
エントランス横にワンコの足でも洗うような蛇口はあるにはあるけど使ってる人見たことないし。
洗面所とかベランダのシンクで洗ったら排水管詰まりそうで怖い。
検索した結果でかいタライかなんかでザブザブして、泥水は鉢植えで濾して(?)流す案が一番しっくりきたかな。
古い土が入ったままの鉢あって良かった。
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/30(水) 13:44:11.43ID:16uFRObz
雑巾の汚れ落とすのがめんどくさいからいらないタオル切って拭いて汚れたら捨てるのがやっぱり合ってるわ
ほうじ茶コピペの奥さんみたいに毎朝大量の雑巾で拭き掃除すれば大して汚れないんだろうな無理だけど
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:40.71ID:uGnZJrbz
>>339
そんなときのウエットティッシュか!

まあ雑巾とは威力が違うけどさ 毎日やるならそんなよごれないだろうし と思いついてみた
日々ウエットティッシュでささってやっててたまに雑巾使い捨てでがっちり
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:12:08.42ID:z2loVlfF
明らかなゴミ以外は捨てるのやめて整理収納を頑張ろ
その時の勢いで捨てた物は後悔しやすいわ
特に服
ちゃんと使って役目終えたら捨てる様にする
無駄に買わない
あるもので出来る事を考える
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:47:59.69ID:svTP19Ia
最近は自分の電池切れを意識することにしている
何事もやりすぎないこと
そうすると到底完璧にはいけないのだが
それくらいで良い気がする
次の行動へのエネルギーもたまりやすい

電池切れになると風呂も入らずとにかく寝てしまうし、リカバリーに時間かかる
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:45:12.47ID:VlPYEss0
悪趣味な仮装イベントから出るゴミの量ハンパない
ゴミ削減エコ推奨の時代
だけど、災害増加傾向にあって、
ただでさえ災害ゴミ大量なのに…
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:36:45.80ID:emZgLf+F
いつもだらだらしてしまってやる気が出ず食べてネットしてで一日が終わってしまうから、汚れが気になりつつ放置しているところ何ヵ所かを、
テキストを入力したら抽選してくれるツールに入力して出たところを掃除する、掃除している最中にそれ以外のところの汚れが目に付いたら
終わってからその箇所を追加記入して抽選して出た場所を…とやったらガチャ感覚みたいな感じで大分動けた
ただ項目がめちゃくちゃ増えた(それだけあちこち汚れている)
しばらくはこれでいけるといいな
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 09:27:43.00ID:TNSzEI85
>>347
「テキストランダム抽出」で検索すると出てくるweb上ツールだよ
中断する時は他のメモアプリに項目保存しないといけないから、もしかしたらアプリで探せば
今日は
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 09:30:20.09ID:TNSzEI85
あっ、変なところで書き込んでしまった…
テキスト保存はされないから、アプリで探した方がもっと便利なものがありそうだけど、私はとりあえず簡単にやる気出そうだからこれ使ってる

今日は早めに始めよう
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:41:43.51ID:v4lkMPkZ
ガレージにため込んでたもの、ゴミ1袋出して他はリサイクルショップに売りに行くもの車に積んだ!
これから売りに行ってくる!
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 13:41:45.84ID:1oneecR/
>>348
ありがとう

今日中ではないが早めに必要な銀行のカードが見付からないー
貯蓄用だからいじらないからって財布から出してたのが悪かったな
どこ行ったんだろう
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:02:32.32ID:/XXoJUVr
エアコン使わない日がまだある内に今日エアコン掃除した!
春と今の年2回出来て自分偉い
半年も経つとやっぱりそれなりに汚れたらホコリも溜まるねでもこれで冬は気持ち良く更に電気代節約出来るから嬉しい
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 14:55:17.04ID:dNATu1EN
今年初めて服とカバンをカビさせちゃって、恥ずかしくて誰にもいえなかったんだけど
この板に自分以外にもカビさせた人がいてちょっと安心
でも処分するの情けないな〜
0355(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:11:11.41ID:V5fSyUde
加湿器使い過ぎたせいでクロゼットの中の服がカビたことある
以来むしろ部屋は乾燥させるようにしてる
でも風邪ひきそうな時とひいた時は困るんだよなあ
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:43:03.09ID:v4lkMPkZ
リサショで売ってきた!
数年前のプリペイド携帯が1000円
でっかいベランダストッカーみたいなやつ400円
その他で合計2300円になった
スペースあいたのが一番うれしい!
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:01:57.00ID:V5fSyUde
>>356
マスク苦手なんだけど、加湿器使わないようになってから常備するようになったよ
それまでは埃っぽいところの片付けする時だけだった
花粉症でもないし
ただ鼻が詰まってる時のマスクはどうすればいいのかパニクるほど苦手すぎる
0360(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:24:40.13ID:v4lkMPkZ
>>359
ありがとう!
今回3回目で、約25000円貯まったよ
とりあえず全部置いてるけど何に使おうかウキウキしてる
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:42:21.83ID:Wi4p6n1r
今年比較的暖かいから連休めっちゃ掃除しようと思ってたのに先週から気管支炎で微熱が続いてたよ
今日は出てないけど
天気いいからベランダ掃除したかったなぁ
家の中掃除してないからまずリビングから掃除しなきゃ
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:56:52.47ID:l1PUFaZ8
カレンスレに変なの棲みついちゃったなぁ
いまや断捨離やこんまりほどの知名度はないし過疎ってるスレなのに
貼り付いて荒らして何が楽しいのやら???
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:02.08ID:TSHnqV03
カレン本が一番最初にそういうの言い始めだしそこから捨てが流行ったから、目障りに思う層もいるかもね
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:30:35.88ID:l1PUFaZ8
あーなんか捨て技法自体に無闇に噛みつく人いるよね…
断捨離スレはそれでよく荒らされるイメージだ
わざわざ掃除板に来てまで片付け理論を批判とかアホ臭さの極みだけど
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:21:35.54ID:9reOHaKG
会ったこともないひいおばあちゃんの形見の指輪を持っている
ひいおばあちゃん→ひいおばあちゃんの長男の嫁→ひいおばあちゃんの次男の嫁(私の祖母)
→私の順で回ってきた
何故なら家系に男が多く回せる人がいないから

でもこれ姑から貰ったから捨てるに捨てられなくて回ってきただけなんだろうなー
ひいおばあちゃん側はかるーい気持ちだったのでは
石はたぶん偽物だし幅も厚みも薄っぺらー
素材はgsilver?とかでメッキ?古いのに全然変色してない
これどこで買ったなんなんだろう
次の世代に回す気はないけどとりあえず使っているが立て爪なので目立つ
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:34:36.68ID:mNnxwrGd
>>367
デザインが好みじゃないなら手放してもいいんじゃないな
アンティークジュエリーは貴石貴金属じゃなくても価値がある場合があるので、できれば専門のお店で見てもらって欲しいが
0369(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:18:08.80ID:qo+wtiKR
>>364
数年前にそうじの力スレを執拗に荒らしてた人じゃないかなあ
なんでこんな過疎板でって思うけど
食べ物板の催事スレとかももう荒らしのレスしかなくて切ない
0370(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/04(月) 09:40:47.55ID:E5nMY2K8
郵便物が届く→見ようと思って机に置く→家族がこんなとこに置くなとテレビボードの上にごそっと乗せる→やる気がなくなる→たまる→怒られる

だらしないとか甘えとか言われてもほんとにびっくりするくらいやる気がなくなっちまうんだよなぁなんでだろ
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/04(月) 10:35:44.53ID:qId8njw9
>>370
自分は小松易氏のやり方取り入れて玄関にハサミごみ箱シュレッダーを置き、
重要書類以外は全部その場で処分するようにした
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/04(月) 15:42:21.61ID:e/ckFfnb
定期的に家に人を招くようになった
客人が使うから部屋だけでなく水周りも綺麗になる
掃除の習慣もつくし人の目って大切なのかなと思う
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:32:47.57ID:5Mi/6ReD
不用品をいくつかリサイクルショップに持っていった
たいした額にはならなかったがそれらの物が占有していた
空間が空いたのが心地いい
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:32:58.33ID:b0/aibGC
自分が物を捨てる時は、それが無い方が掃除や管理が楽な時
ダラだけど綺麗な状態をキープしたい
捨てちゃうと不便になるような物でも捨てちゃう人はマメだなと思う
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:58:41.11ID:eGjB78W1
前に掃除板でウエスは切るんじゃなくて裂くって言ってた人、ありがとう
裂いたらほんとに糸くずが出なかった
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:48.25ID:kbM3seqS
手で裂ける生地、裂けない生地がある

タオルとか、ループが大きい生地は、細かい切り屑が出るからウエスには不向き
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:40:58.43ID:rSoGr2OR
不要品を売れそうと思って捨てられないタイプ
いざ出品しようと思って写真を撮ってる最中に出品値段のことを考えたら、この金額の為に頑張って綺麗に見えるように写真撮って、売れるまで綺麗に保管していなきゃいけないのか…w
と、思ったら捨てることができる物がいくつかあった
0381(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:25:07.56ID:gYpzlxxl
わかる、アプリでチェックして相場が安い物は迷いなくゴミ袋に入れてる

今日は夏に着倒してクタクタになった部屋着をまとめて捨て
ライフスタイルが変わってもう服の数は少なくていいとわかってるし半分近く処分したけどまだまだ多い
本格的に寒くなる冬前にと思って家中片付けてるんだけど、こうやって片付けに追われる生活が続くと思うと見ずに全部捨てたくなるね
それが出来たらどれだけいいか
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:28:08.96ID:9Nj0980y
>>380
分かる
出品の手間が収入に見合うかどうか考えちゃうよね
赤ん坊の世話や介護等で家にいなきゃいけない人には向いてる手段だと思うけど
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:11:27.89ID:k/ho0VxB
いや別にその立場の人を貶す意味で言ったんじゃないけど…
実際メルカリやってると出品者に子育て中の主婦の人とかすごく多いじゃん
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:46.03ID:w8optLUc
赤子や介護はピンキリだからまあメルカリ管理できる程度の労働量と想定して話を進めればいんでないか
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/06(水) 07:11:46.96ID:O9q+g9Nf
関係ないけど直接取引系のアプリで「受渡は近所のお店前で」と書いてたのに
メッセージで「赤ちゃんがいるのでうちに取りに来てください」って言われた
何番地〇ー〇とかを地図で探してドアまで行くのは労力かかりすぎる
プロフに書いてくれれば応募しなかったのに
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:01:06.69ID:HsqmdUBc
あれこれ片付けてああ思ってこう思ってこうして…と、ここに書いて
さてといまから掃除の続きするか、と思って一度自分で書いたのを読むと
あまりにとりとめない内容で、書き込みボタン押すまでもないと思って消すんだけどそれでもすっきり
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:18:18.71ID:+xBj+tyW
フフってなった
書き込んでおいてよー そのチラシを読んで「あっそうだ私もやろう!」ってなる人がきっといる
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:38:17.85ID:vALk3ZRL
夏頃からメンタル激凹みに加え、台風被害で何もする気なかった。
住んでるアパートは無害なのに会社がもうめちゃくちゃで罪悪感はんぱなくてどんどん汚部屋化
ふとカレンダー見たら8月からめくってなくてさ
最低限のゴミ出し洗濯はしてたけど本当汚いんだ水回りとか。
久しぶりに掃除板に来たら皆掃除してるし
あーもう、何言ってんだ私…
これ書き込めたらゴミ集めて掃除機かけて床とか拭くわ
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:22:24.15ID:h0StP9H9
実家が空き家になり片付けに通って
早2年。やっと半分…
今は解体するにも中身を捨てないと
解体してもらえないんだね。
なんでこんなに物を大量にしまいこんで
死んだか。
土地を遺してくれた親に感謝はすれど
恨み言もポツポツと。
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:44:36.57ID:UW8BhPvs
>>391
お疲れ
知人は自分でやろうとしたけど途中で業者に頼んでた
「最初から頼めば良かった」って言ってたな
ウチの実家はボロ工場付きボロ家だから今から胃が痛い
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:01:52.39ID:26B2Fc1k
えーうちのばあちゃんち中身ごとポイしたけど
重要なものだけ持って出て置いていったものは家ごとゴミ
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:58:26.25ID:0Lxod+Og
>>390
辛かったね
ゆっくりでいいよ
できるときにやればいいんだよ、掃除なんて
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:01:53.58ID:03hP+igT
毎日する掃除、曜日ごと、月に一度する事、とスケジュールを決めた
今日は何しようって考えずに手を動かせる
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:53:09.71ID:HLs92NeP
解体時は木製品のみ残してもよかった
プラとか金属、布製品なんかは自分で処分したわ
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:32:05.03ID:MsHrGIwX
雨の日はなぜか部屋掃除をする気がなく風呂掃除をやる気になる
窓を開けて思い切り埃が舞うような掃除ができないからかな?
雨の日の方が湿気で埃が舞わなくて実は掃除に向いてるんだけどね
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 03:00:24.06ID:XXOf9icw
家が片付かないので物置を買った!
大枚はたいて組み立てもお願いした!
…設置場所を片付けなければならない
みんなの元気玉を少し分けてくれろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況