X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント303KB

断捨離36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 01:25:52.09ID:m62ffDFe
「断捨離(だんしゃり)」とは、執着を「断つ」「捨てる」「離れる」という
ヨガの行法哲学・実践哲学に由来する言葉(造語)。

モノは、入り口でストップの「断」
いらないモノは、捨てるの「捨」
モノから離れて、片付けから自由になるの「離」

そんな断捨離を常に心掛け、すっきりと美しく暮らしましょう。

※前スレ
断捨離34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1557480463/
次スレは>>980が立てて下さい。
断捨離35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1561381376/
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:25:06.50ID:fRUx+h7l
断捨離とは

断行しない
捨行しない
離行しない

つまり不断不捨不離

断ちません宣言
捨てません宣言
離れません宣言

断=気に入る意見以外はお断り
捨=気に入る意見以外は捨てる
離=気に入る意見以外から離れる

社会との接点を断って
世捨て人となり
現世を離れる
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:26:00.91ID:fRUx+h7l
断捨離とは、やましたファンのこと
ミニマリズムをダイエットとすると
断捨離は「やました式カンタン減量法」

要約すると
ダイエットは極端なものもあるからダメっ!!
私に印税が入るカンタン減量法がイイのっ!!

印税は、断ちません
印税は、捨てません
印税から離れません

正しい断捨離とは、やましたを煽てゴマをすり
ちやほやしてお金を貢ぐこと
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:27:48.25ID:fRUx+h7l
「断捨離」および「クラターコンサルタント」は、やましたひでこの登録商標です。
個人的な断捨離体験を語り発信するのは、ご自由です。
ただし、商業目的、営業目的が伴う「断捨離」「クラターコンサルタント」のご使用に際しては、
明確厳格な基準を設けており、許可無く使用することはできません。

山下婆は断捨離という情報商材のセミナー屋
断捨離は山下が考えたんだから勝手に使わないでよ
使うならお金払いなさいよってことでしょ

婆が断捨離の商標を握りしめたまま早死にしたらウケるwww
誰にも使わせないのが本望なんだから
婆の死とともに忘却の彼方へと沈んでいけ
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:28:55.53ID:fRUx+h7l
断捨離スレの醍醐味は自分語りとマウンティング

>>一般的にもう「断捨離」イコール「捨てること」の意味で定着したから「断捨離とは」とか語っても無駄だと思う。
>>もともとただの勝手な造語だし「断捨離」って言葉じたいもうあんまり響かない

>>今となっては断捨離って「ガツンと捨てる」以上の意味はないよね

>>そうだよな
>>商標登録までしてさ、アイツの方こそたかが造語への執着を捨てきれてないじゃねーかってんだ
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:31:14.52ID:fRUx+h7l
>>その人が適度と感じる量に物や人の繋がりを減らせばいいだけだろうに
>>人の意見を否定してまで全てを捨てるのが偉いみたいなモードに入ってる人は逆に物を捨てるって言う事に執着しすぎてるような

>>ベジタリアンやナチュラリストにもいえるけど、断捨離とかミニマリズムにハマる人の中には凄く極端な人もいるからねぇ
>>完璧主義だったり何にでも白黒つけたがる人
>>だから極論まで行っちゃうんだろうけど
>>ちょうど良い加減とか塩梅とか、中庸の感覚がわからないのかも

>>意志と欲望に弱い生真面目な貧乏人がハマる感じだよね
>>ってこれ宗教にハマりやすい人

>> 肉を嗜むビーガンがいても良いと思うし、部屋を散らかすミニマリストもアリだと思うわ
>>肩書きと引き替えに極端さを要求する風潮が間違ってるんだよね

>> その極端の見本みたいのが「断捨離」だろ
>>もう「断捨離」の字面からとてつもなく極端さが臭ってくる
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:33:00.31ID:fRUx+h7l
断捨離界隈の連中は家族に愛されずに生きてきたような奴ばっかりだぞ

ミニマリスト佐々木何とかは家族に愛された経験がないまま歳とったみたいな感じだった
捨てる系片づけの元祖辰巳渚は自著「捨てる技術」の悪影響で家族を不幸にして大恥かいて、その後離婚して鬱発症
(りまんこの元ネタは辰巳渚の「捨てる技術」)
りまんこも断捨離教祖の婆も家族との関係は悪かったと告白してる
山下婆の身の上話はドロドロしすぎで信者もドン引きするレベル
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:34:04.77ID:fRUx+h7l
りまんこも断捨離婆も今は家族円満アピールしてるけど怪しいし嘘くさい
円満ということにしておかないとイメージ悪いから商売に差し支えるんだろう

山下婆が身の上話を始めたのは婦人公論だったか
悲劇のヒロイン気取りで支持共感を得るつもりが
実母義母への憎しみがエグ過ぎて信者はドン引き
優秀な姉(故人)にも並々ならぬ劣等感があって
姉の夫にも恨み言をつらつらと言い続けている

裕福な家庭で何不自由なく育ったお嬢様なのに
思い通りにならないことをいつまでも根に持って
実母義母への憎しみを増幅させながら
生きてきたことを自白してる
自分が問題児だという自覚はあったようだが
家族親戚夫息子を散々振り回してきたくせに被害者面してる
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:35:11.40ID:fRUx+h7l
断捨離教祖山下婆の本性は
私を見て!話聞いて!同意して!チヤホヤして!
本買って!講演に来て!セミナー受講して!
ブログ読んで!イイねして!
メルマガ登録して!動画買って!
私の団体に入会して!私に会費払って!
私が作った資格を取って!私の子分になって!
執着を捨てて私にお金使って!
ということだからなwww

信者が貢いだ金で浪費贅沢
成金自慢してるババアを崇拝して貢ぐバカどもwww
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:36:14.02ID:fRUx+h7l
断捨離なんて精神疾患だから流行らせなくていい
精神分裂病は、いま、統合失調症
強迫性障害の中には潔癖症とかいろいろ含まれる
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/29(木) 10:48:54.35ID:H5HWBUiJ
スゲーよ
好きなものに囲まれた素敵な生活
羨ましすぎる
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:22:07.48ID:1ID3QzdC
本は一生かかっても読みきれないし、ぬいぐるみはダニがわくしセンスが悪く汚ならしいだけ
遺品整理が大変そう
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:32:06.01ID:CKq/16lg
引越し見積もり取ったら全部買い直した方が安くて笑った
モノなんか買ったら負けだなほんと
あらゆる罰金が発生する
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:53:00.83ID:B6y+UIVs
断捨離のこういうところが大嫌い
自分のものでもないのに難癖つけてマウント取り
↓↓↓
>>本は一生かかっても読みきれないし、ぬいぐるみはダニがわくしセンスが悪く汚ならしいだけ
>>遺品整理が大変そう

>>本は一生かかっても読みきれないし、←お前が読むわけじゃないだろ
>>ぬいぐるみはダニがわくし←他人の家の環境を勝手に決め付けて断罪
>>センスが悪く汚ならしいだけ←余計なお世話
>>遺品整理が大変そう←お前がするのかよ
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:55:58.17ID:B6y+UIVs
センス悪いっていうけど
断捨離やミニマリストってセンスない人ばっかりだろ
シンプルとか言って何もない地味で殺風景な部屋で生活するのがそんなに偉いのか
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:31:03.73ID:1ID3QzdC
断捨離アンチ?
自分がこうはなりたくないと思うだけで他人は好きにすれば良いと思ってるよ
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:50:55.75ID:B6y+UIVs
他人は好きにすればいいと言いながら
それでも難癖だけは付けるんだな
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:32:11.67ID:eyzpk76a
人は死んだらあの世に何も持っていけない
現金が何億あっても持っていけない
自分の肉体すらあの世に持っていけない
これを認識すれば要らない物でも要る物でも躊躇なく捨てられる
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:23:38.69ID:xAi5n8NW
>>23
>センスが悪く汚ならしいだけ

他人の部屋をボロカスに言うのは褒められた事ではないでしょ
遺品整理とか別にあんたがやるわけじゃないんだし
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:13.47ID:AK+IhBwd
>>16
そういう観点も持った方が断捨離捗りそうですね
いつ実家追い出されるかわからないし、いつチャンスが巡ってくるかもわからないから、身軽でいたい
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:39:55.83ID:xAi5n8NW
まあバランス次第じゃないですかね
家具とかは引越しを考えたら大型家具は買う気が失せますけど、
使ってる間はそれ相応の快適さはありますからね

後々の処分を考えて買わないというよりは、
処分する時にはどうするかを考えてから買ったらいいと思いますよ

「ソファが欲しい」「引越しの時面倒」「メルカリとかここのリサイクルはタダで引き取ってくれるな」「なら買うか」
みたいな
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:20:43.38ID:IENt/bmB
ソファも含めて大型家具は捨てるのが面倒
粗大ゴミに出すならまず自分で一階まで降ろさなきゃいけない
2階にソファなんて置くものじゃないと思った

民間業者なら部屋まで取りに来てもらうこともできるけど
大型の本棚捨てた時は12000円だったな
そんなもんだろうなとも思うけど
俺は意識高い人じゃないから
ゴミ処分にかけるカネって生きた金の使い方に感じられなくて
なんかもったいない気分になる
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:11:58.86ID:zhA3VwMd
>>29
そんなにかかるの!
唖然
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:09:36.84ID:BLoe4jYy
>>22
わかるんだけどなかなか実行出来ないのが人間だよ
欲を捨てる諦める悟り開いて煩悩が無くなったら生きやすくなるんだろうか
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:35:36.06ID:fZto10iS
>>31
必要な道具として使われるわけでもなければ不要なゴミとしても処分されずに劣化していくだけの物の気持ちになったら行動に移せた
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:13:12.26ID:GJKZ0iCW
汚部屋もダイエットも同じだなってつくづく思うわ
短期決戦で片付けて(痩せて)もすぐリバウンドするし、日々の生活を見つめ直すと思って毎日コツコツ頑張ろう
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:19:13.94ID:yiSoQixC
>>34
片付けは短期でやることを推奨されてるよ
短期では終わらない量だったり、短期集中できないからダラダラ毎日やるはめになってるだけで
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:57:05.80ID:kkPQFteo
こんまり風に短期間の片付け祭りでまとめて捨てる
ごんおばちゃま風に短時間×毎日継続して少しずつ捨てていく
どちらにも利点があるから自分に合うほうでやれば良いと思う
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:19:42.35ID:48AzUyop
>>33
個人的には引越しで家具や洗濯機処分とかの時は、
「この荷物の運搬、トラックまで運ぶの手伝うので安くしてください」って言ったら、
3千円ぐらいまけてくれたな

完全に産業廃棄物に出すしかないゴミは別にして、
家具や家電は結局リサイクルに流したり海外に売るから、業者も引き取り費は気分みたいなもんだし
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:17:16.80ID:kbz2jAHg
断捨離とかミニマリストとか、そういう系のブログの話はここでもいいですか?
もしどこか適したところがあるなら教えてください。お願いします。
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:52:20.45ID:fmkg39Y0
>>38
断捨離がメインなら問題ない
断捨離をやっている人の話題がメインならスレチ

○○さんはこんな断捨離をやってて参考に〜 ○
○○さんはこんな人で〜 ×
0043(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/01(日) 20:00:33.81ID:l7MqR8RW
主語がブログ主の時点で同じだよ

× ここのブログで〜
○ こんな断捨離のやり方を見かけた、この断捨離の方法は〜 (一切ブログはどこかには触れない)
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:59:12.85ID:v3HwfNEL
>現金が何億あっても持っていけない

>22
それ超大間違いなw
超簡単な理論理解できないバカだけが
その大嘘を真に受けてるw
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:03:40.92ID:v3HwfNEL
>29

???
一人で簡単に移動できるぞ、、、
どうやればいいか10年考えても思いつかない痴脳か?w
ベータない階段でも同じだぞ


 >俺は意識高い人じゃないから

知能もモロ低そうだなw
それに自力で移動できないてなら、家族友人知人はいないのか?w
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:06:54.86ID:v3HwfNEL
>ゴミ処分にかけるカネって生きた金の使い方に感じられなくて


こゆスレにいながら超バカ全開w
用済みのゴミを捨てに銭かけるとかいう無駄な費用いう思考ではなく
“環境を改善する” いう前向きな費用なんだがw

池沼の思考て毎回おもろいなwwwwwwwwwwwwww
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:16:44.75ID:v3HwfNEL
孫  「ジジ、なぜこのこのスレを定期的に読んでおきなさいていうの?」

GG  「見てごらん、信じられないようなレベルの池沼だらけだろ、
こんな連中のような人間にならないよう、反面教師としてしなさい
ということと、人口の過半数を占める池沼の
笑える独特の思考を理解しときなさいてことだよ」

孫 「そゆことかw」
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/01(日) 23:25:24.33ID:fmkg39Y0
>>43
ん〜とはいえ特定のブログや動画で部屋の映像を観てほしいとかは、
相手の名前出さないわけにもいかんだろ
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:02:58.34ID:0vFYd6md
断捨離するならこんなスレ覗く必要もまったく無いけどな

断捨離スレまで嫌儲なのかよw
その精神をまず断捨離しろよwww
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:55:08.48ID:SXBXNRIp
近々燃えないゴミ類のゴミ出し日だから家にある不要品捨ててスッキリしたいのにそわそわするばかりであまり見つからない
月一しかないからこれ逃すと一ヶ月後だから片付けるためにもなるべく出したいのに
普段から燃えないゴミの不要品はまとめておかなきゃいけないな
焦るばかりで大きな収納の中など手を付けれない
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:40:45.51ID:XjSWQeSo
毎日物を減らしているけど手離す時は身を切るように苦しい
元々欲しくて買った物だし時間をかけて探してお金をかけて手に入れたのに
無駄だったのかと思うと虚しい
メルカリにも出品してしているけど苦労して手に入れた物を購入者は安く手に入れてると思うと悔しくなる
でも手離して後悔してる物は一つもないから自分にはもう必要ない物
断捨離する時の後悔、葛藤、喪失感が苦しくて毎日少しずつしか減らせない
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:05:37.61ID:MMRck14S
置き場所があって邪魔にならないなら持っていていいでしょ
捨てずにまとめて隅っこに置いとけば済むことなのに執拗に捨てようとしてるのか何かの強迫症みたいで怖いわ
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:29:01.59ID:XjSWQeSo
>>55
断捨離することで買い物は減りました

>>56
そうですね
まだ執着から離れられてないです

>>57
それは選択を先延ばしにして不要な物で生活スペースを圧迫するだけ
それが嫌だからやってるのに57だけバカなのがわかる
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:07:26.33ID:NQEfL01W
悲劇のヒロイン気取りのメンヘラきんもー☆
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:45:35.44ID:QHOfpSRm
>>54
究極、あなた自身がいるだけで幸せと感じられるといいですね
物(外)から与えられる幸せと思ってるものに縛られずね
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:38:01.02ID:N4kypZJ7
>>58
まずさ
いちお、貴方のコメントをしっかり読み込んでそれについて返信しているコメントに、
「それが嫌だからやってるのに57だけバカなのがわかる」はない

XjSWQeSoは多分、共感や同意、自分想定する範囲での心地が良い啓蒙をして欲しかったんだとうけど、
それを欲しがるならコンサルタントを雇うべきで、匿名掲示板を使うべきではない

少なくとも私も>>54を読む限り「強迫症」を疑う。
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:49:30.31ID:LCKKxG44
元汚部屋住人としては、ここ断捨離スレだし、基本捨てる方向で推して欲しい
まあ、行き過ぎもよくないんでしょうけど
田舎に住んでるのに車捨てるとか?
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:02:23.12ID:Ke1TEZqn
>>63
優しい言葉、ありがとうございます
その境地が目指す所です

>>65
的外れ
目的があり自主的に物を減らす行動を取っているのであって
物を捨てなければという強迫観念にとらわれた強迫症にはなっていません

57は物から逃げて捨てられない思考の典型なので
つい不適切な発言をしてしまいました
すみません
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:02:31.83ID:N4kypZJ7
結局「必要性」じゃないかね
なんで断捨離が必要なのか?ってのは生活する上で物を減らす方が、
デメリットよりメリットが発生するから行うわけで。

身を切るように精神的負担に怯えながら「必要じゃないから捨てよう…必要じゃないから捨てよう…でもきつい」
みたいなのは「なら一旦やめたら?それ今すぐやらないと生活できないの?」って意見が出るのは普通だと思うわ

デトックス目的でベジタリアンになった人間が「肉食えないのがつらい…肉食えないのがつらい…」って言ってたら、
まあひとまず肉を食えって進めるわけだしな
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:05:45.92ID:N4kypZJ7
>>68
強迫性障害も自主的なんだが…

うん、わかった
それじゃ貴方は人に同情を求める書き方はしないほうが良いね
「今日も断捨離がんばります」なら他の人も「がんばれ」で済むわけで
0072(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:02:57.66ID:Ke1TEZqn
>>70
Wikipediaから
強迫性障害(きょうはくせいしょうがい、英: Obsessive–compulsive disorder , OCD)は、不合理な行為や思考を自分の意に反して反復してしまう精神障害の一種である


↑強迫性障害は自分の意に反して行ってしまう行動を言うので
強迫性障害による行動は自主的とは違うと思いますよ
断捨離止めようと思えば止められるけど、自分の意思でやりたいからやってることなので強迫性障害ではないです

>>69
例えば筋トレだって自分の意思でやってるけど苦痛はありますよね
でもその苦痛の向こう側にある目的のためにやってるのと似たような感覚です
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:07:09.79ID:LCKKxG44
>>69
言いたい事はわかるけど、ベジタリアンを例えにするのはちょっと
ベジタリアンはまじで栄養失調になるからヤバイし
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:51:45.70ID:B4bpiOAp
手離すこと自体はそんなに苦しくないけど
捨てる作業そのもの
ゴミの分別、袋詰め、指定日などが面倒だなあ
軽トラ呼んでこれ持ってってでガツンと捨てたいね
何にせよどこかでガツンと捨てないといけない時が来るんだから早い方が気が楽
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:57:29.30ID:N4kypZJ7
>>72
貴方の文章を自分で読み返せばわかると思うのですが、
>>54
身を切るように苦しい
虚しい
悔しくなる
後悔
葛藤
喪失感が苦しくて毎日少しずつしか減らせない

こんな言葉がてんこ盛りなんですよ?
貴方が第三者だとしてこんな言葉をてんこ盛りにした文章で「○○したい、でも苦しい」って言っている人がいたら、
貴方はその人が何か強迫性の状態だと判断しませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況