X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント300KB

オークション&フリマ出品のモチベーションを維持するスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:04:51.92ID:U3AsLJRl
オークション&フリマ出品マンドクセ('A`)
と思ってる人達のモチベーションを維持するスレです

捨てれば片付けが終わるというのは頭では分かっていても、そこそこの値段で売れるのならやっぱり売りたい

出品前や出品後、取引終了後に区切りとして書き込んでモチベーションの維持に努めましょう

●早く片付くコツ
売れないと嘆く前に価格を下げてみましょう
送料込みにしてみるのも良いです
それでも買い手が付かない場合は処分した方が早いです

■前スレ
オークション出品のモチベーションを維持するスレ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1477048505/
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/29(水) 07:31:46.11ID:mkKvKIVs
>>236
その反面、在宅時間が長くなってみんな家の片付けに夢中になっている感じがするね

断捨離ブーム来てるとも言える
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/29(水) 09:56:42.19ID:6jZNW0NW
>>236
までも普段からやっとけって話なんだよね
命懸けで働いてる配達員や清掃員に負担が行くのは可哀想だ

始めたばかりの人がもたついたりして時間をくったりってのがままあるらしい
このスレ的には、できるだけ窓口の人に迷惑がかからないようにはしたいですな
0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/29(水) 17:16:34.73ID:y06LZZNH
最近コロナでかすぐには売れにくくなったけど、出しとけばそのうち売れるって感じ。2週間前くらいに出したものがひとつ売れてヤッター。
ぼちぼち今日も4つくらい出品。大きいものではないので気長に待ちます
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:15:55.22ID:R2QX3/qe
やっと入札きた!ありがてぇありがてぇ(´;ω;`)
他に服も出してるけど、ウォッチ入るものの入札は・・・
衣替えの需要を期待したいところだけど
まぁ粛々と作業がんばる
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:28:58.38ID:nWPdQLGm
ゴールデンウィークって郵便局閉まってるから発送できないよな…
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:01:56.31ID:nWPdQLGm
そういやクロネコヤマトのメルカリ便もあったね、いつもゆうゆうメルカリ使ってたから忘れてたわ
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:50:57.38ID:ElYOUdDd
コロナ禍になってPUDO使い始めたら便利
みんなが使い出したら満室で入れられなくなるのかもしれないけど
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/05(火) 14:31:28.77ID:VSLnCaGb
ゆうパケット、厚さ3cmの条件?がまた厳しくなったらしく
無理なく自然な力で定規に通らないと駄目と言われた
荷物を押してor引っ張って通すのは無理になってたよ
必死こいて梱包し直し・・・ コンビニで出してたら危なかった
あの定規、売ってくれたらいいのになー
ゆうパケットを利用する際は気をつけて
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/05(火) 16:13:47.46ID:C1K19m6g
>>247
厚さ定規は100円ショップに売ってるよ。重宝してる

クリックポストも厳しくなったよ
定規からストーンと落ちるように通らないとダメと言われた(布ものなど押し潰せばセーフというのがダメになった)
0251(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/08(金) 17:54:29.28ID:lf0Xfhnx
メルカリが圧倒的に売れるな
早い
ヤフオクも粘れば売れるんだが時間かかる
ここ数日でゴミが結構売れて嬉しい
部屋もスッキリ(^.^)
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:13:57.91ID:MMUsSbTy
服が大量にある
チマチマ低額で売るより送料かかるけどまとめ売りで売れるのかな悩む
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:25:04.70ID:EC82Bvnx
>>252
服のまとめ売りの時は
1枚目の写真が重要
畳んだ状態は良くない
1番の目玉は絶対に広げて写す
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:41:55.02ID:bYqDD0Th
売れなくて在庫になってた服塚をセカンドストリートに持って行った。

半分以上返されたうえに「エコ買取です」とか言われて1個1円で16円査定だった。

30分くらい待ったし、これだったらヤフオクで1円ででも欲しい人に売った方がマシだ!と思って1円出品したら競りあがって20円〜くらいで売れた。

梱包して送ったら、思ったよりいたんでるから返品したいと言われた。
お金は返すのでそちらで処分してくださいと言って取引終了した。

やりとりが大変だった。

格安出品するとめんどくさい人が落札する率があがる気がする。

やっぱり最低でも1000円以上で売れないやつは捨てた方がいいね。

モチベがあがらない投稿でごめん
モチベあげたい
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:10:52.93ID:+2RdBouo
今のヤフオクは人が少ないから
低額スタートしても競り上がらないよ

オークションとは?ってなるけど
希望価格かそれより少し安いくらいで出して
希望価格以上スタート価格から+1000円までくらいの即決付けるのおススメ
その日終了の出品物限定のポイント還元クーポンが出てたら、多少高くても即決価格にして終了してくれること多い
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:43:27.74ID:bYqDD0Th
>>255
ありがとう

クーポンとか考えるのめんどいからそういう情報助かる
即決価格入れてみる
いつも即決価格より高くなったらもったいないと思って入れないけど思ってたより高くなること最近は全然無い
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 16:18:24.32ID:bYqDD0Th
ジルスチュアートとか組曲みたいなお嬢系のブランド全然売れないんだけど何かいい方法ない?

親戚から大量に送られてきて困ってる
状態良くてもったいないけど小さくて着れない。。
0260(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:18:35.00ID:/MDh2guX
今は少しでも売って生活費の足しにしたい人が多いもんな
0263(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:45:09.56ID:J6DucmBR
でもダボっとした今の流行が嫌い

タイトな服が欲しい
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:46:10.39ID:jNK2AMi8
ユニクロはネットを積極的に活用してコスパ重視で選ぶ人達
組曲は対面販売で購入するブランド志向 ユーズド品を買うようなイメージは無い
購入品を箪笥に溜め込んる組曲組 着なくなった服もネットで流通させるユニクロ組 な感じ
0265(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:24:08.86ID:bYqDD0Th
なるほどー
売り方が悪いんじゃなくて組曲の古着は全然需要が無いってことですね。
もったいないけど捨てるしかないのか。。
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:27:17.62ID:zonncLXo
サンエーインターナショナルが消えてからそれまでサンエーが築いたブランドは名前だけ残ってても全部ダメだね

ブランド力がなくなっちゃった
0268(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 07:16:51.28ID:cwchpsuS
今のご時世で百貨店ブランドにこだわる人って富裕層に近い人が大半だろうから
フリマアプリで服買うメイン客層とは被らない気がする
近年は半端に高いブランドもユニクロも生地の質大差ないから
デザイン性薄いならユニクロでシーズンごとに買った方が管理楽

組曲とかTOCCA、個人的には好きなんだけど
スカートにヒールのコンサバ服ってキッチリ身支度しないといけないから
仕事着は化粧最低限髪の毛一本縛りでも違和感のないユニクロGUのパンツスタイルにヒールない靴に軍配が上がるし
休みの日は仕事に着ていけないレベルの派手服着たいから着ないんだよね
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 07:18:59.53ID:kLdETm2G
うわ、ここの方々は的を得ている
ユニクロならサイズ感が変わらないから買ったわ
利益100円とかでも、いらないものが片付くのは有難いわ
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:14:03.11ID:66gAPlFW
なるほど
ちなみにユニクロ以外で需要があるブランドある?

うちは経験から
まあまあ売れる→バーバリー、ラルフ、ユニクロ、無印
売れない→組曲、ジルスチュアート 

ファッションには疎いのでユニクロよりファッション性があって需要があるブランド教えてほしい
自分の服買うときはそこで買うわ
0273(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 15:44:37.56ID:cqfRnAwx
ユニクロはタグ見たらいつ発売されたのか大体わかるし
サイズ感も間違いが少ないから買いやすい
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:02:20.93ID:3k9N99s/
出品するスレで購入意欲むき出しにされても困るね
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:02:44.65ID:3k9N99s/
まあ出品するときは、お洋服の洗濯タグとかは全部載せるようにしてるよ
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:06:50.29ID:YEG4MJln
zaraもわりと売れる気がする
全国展開でマイサイズが分かりやすいのが良いのかな

それにしたって定価に比べたら二束三文
自分はタグ付きで保管してる服が多いから金を溝に捨てる貴族のゲームでもやってんのかって
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:36:06.82ID:66gAPlFW
>>274
271です。書き込んだあと自分でもそう思ったよ。ごめんね

でも売れるかわからない服をモチベあがらなくて死蔵しとくより二足三文でも売れる服を買っといた方が出品のモチベあがるかなと思って
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:29:43.42ID:ec8VX0k2
私には元々安いユニクロを、
また金出して古着として買う意味が分からない。
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:19.91ID:v5BJvvMD
捨てるつもりで好きな服買って着潰してはいかがですかね

メルカリは極力安く買いたい人もいるからユニクロなどの需要があると思わなくもない
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:59:37.79ID:7xEFpH7e
当たり前のことを言うけど買ってから時間経った物はどんどん価値が下がってくよね
合わない化粧品とか面白くなくて途中で辞めたゲームとか、
すぐ手放しておけば損失が少なかった…
これからは改めようと思う
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:59:32.58ID:6EO/6aSb
稀に昔のものがレアとして高価で売れたりするけどほとんどの物が価値なくなるよね
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:04:18.80ID:kLdETm2G
買った瞬間から価値がなくなっていくと思ってるから、フリマアプリは本当に有難い
出品発送は面倒だけど
買い物帰りにちょっと遠回りしで散歩にもなる
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:45:16.30ID:6EO/6aSb
自分がまさに貧困だわ。その月に入った売上金で食費のやりくりしてる。売上金少なければその分食事も抜きだわ
この前はジモティーっていう直接取引するサイトで中古の本あげる代わりに食品貰った。物々交換
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/11(月) 00:06:29.43ID:yWck5+HZ
生きる!買ってくれる人本当ありがたいよね
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:31:39.83ID:7hEJxhtk
>>257
ただたんに安くすれば売れると思うよ
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 08:26:02.30ID:Qd3vG22A
ワールド系列は本当売れない
500円とかでも全然
流行重視と型が不安定だからだよなー
コメント見ても若い方が多いし

シンプルはやっぱり正義だわ
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 08:42:49.04ID:q+bxknxz
捨てていいようなシワクチャをアイロン掛けてもシワクチャ
そんなんしてたら洗濯機が終わった
40分も奮闘してたのかバカだな
ああ今日も具合悪い
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:45:23.73ID:ezs1p8sA
>>290
お疲れ様…
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:18:26.54ID:/XTE4TTp
物なんか本当に価値がないよね。

使うもの 必要なものだけでいいや。
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:51:35.18ID:q+bxknxz
汚部屋片付けと同時進行で出品作業だから汚部屋片付けが進まない上に
今日も眠くて仕方ない
ゲームしたり横になったり集中力無さすぎ
何もせず寝たきりの時よりマシか少しずつ行こう
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 18:00:44.25ID:Iuf4n1x0
メルカリで出品しはじめてから物欲が本当に無くなった。物買おうと思っても処分したりまた売ったりするの面倒だなと思って何も買わずに帰ったり。メルカリ中心の暮らしになってるw
0295(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 18:32:33.18ID:3Jqn1Tqd
オークションの方が高値で売れるよ
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:01:44.08ID:3fLhqjbY
メルカリの方が売れない
メルカリは値段が下がるのをずーっと待たれてる感じ
ヤフオクで即決で出したほうがサクサク売れて行く
0299(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:06:27.61ID:zYfTAl1w
ヤフオクは年齢層が高いし、まだパソコンから見てる人が多いので
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/13(水) 10:43:33.45ID:C7o8lFOC
出品して秒で買ってくれると本当に嬉しい
梱包発送もそのままのテンションで出来るし
いらないものは300円でも本当にいらないんだなと思う
勉強になる
かと言えば子どもの手書きイラストとか、完成済み折り紙とかが売れてあれ?ってなる
0301(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:10:23.73ID:J2yEioZz
>>271
GAPは?オーソドックスなものが多いし選びやすい
美品ならチェックしてしまう
H&Mやバナナファブリック少し個性的だから手を出しにくい

ただ欧米ブランドはサイズ表記にバラつきがあるから寸法書いてないと手は出しにくいかな
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:58:23.80ID:3KF+1KSP
ブッはwwwwww
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:27:46.73ID:xbDMjx0N
バナナリパブリックってその名前のイメージから、一切お店の中に入りたくない感じする

臭そう…(あくまで主観です)
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:45:17.33ID:77PfLkzE
ここ見て無印奥に出したら
あっという間に売れたわ
無印は売れるねぇ
ありがとう!
0309(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:52:55.77ID:sVeUN5BW
出品したら値切られたけど売れたー
使ってもらえるならありがたいけど値引き要望にどこまで対応するか
線引きは自分の中で決めておいたほうがよさそうだね
0310(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:22:48.54ID:ES7dy6rW
値切られるとモヤッとするよね
いや、片付くし、売れるだけ良いとは思うんだけど、やり取り面倒。それくらいなら捨てるわ!って天邪鬼な性格が顔を出す
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:47:10.79ID:y7hORXul
家に置いておくと邪魔なものを処分できるならアリだと思うけど、もう少し置いておく余裕があるんだったら逆に値上げ
(値切り交渉を受けたなら「他にも必要と感じている人がいる」と推測して)
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:07:04.95ID:k7NW7aGi
>>310
そうそう、なぜか天邪鬼な気持ちになって出品削除して捨てたことある

最近は自分の断捨離気分が高まってるし、メルカリはフリマだから値切りも文化なのかなとも思ってきたけど
以前調子に乗って捨てるよりはと値下げしてたら予想以上に送料かかって赤字になったことあってちょっと気を付けるようになった
0314(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:45:19.28ID:cSFnt/4z
>>313
分かる
断捨離、出品、発想がライフワークになりそう
買い物大好きな母の後始末で人生が終わりそうw
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 09:47:45.01ID:DrtJ1Pfm
最近メルカリ民が本当に増えてるね。タモリさんがCMに出るくらいだから儲かってるのかな

昔集めてたコレクションを出品してると、3日に1度くらいの割合で「◯◯はありますか?」って聞かれる
あっても必要なら売らないし、必要ないならとっくに出品してるわ!!
とキレそうになるけど、ここで愚痴を吐いてまた出品頑張る。昨日の日給600円。それでも有難い
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:11:19.85ID:1BKAuWUJ
>>315
メルカリは底辺が利用してるからね

やっぱり
底辺が増えたんだろうね


一方のオークションは金持ちの道楽

2人の殿様がかち合えば、どこまでも値段が上がっていくのさ
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:02:59.66ID:7yPb8j/E
写真撮ったりシワ伸ばしたりサイズはかったり色々やってアップ
畳んでしまう時点でシミ見つける絶望感
意地でも捨てずに売り捌きたくなる
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:17:46.50ID:w3vMo5fT
洋服系は手入れが面倒だから捨ててる
アルバイトも難しい中でお小遣いになるからありがてぇ
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:22:51.26ID:HrzcWcfA
ヤフオクメルカリ どっちでもいい
売れたら文句言わず淡々と発送してるw
昨日は3000円分うれた
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:07:50.29ID:R/Vo+WE0
特に今は買う人より売る人の方が圧倒的に多いのかな
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:30:27.82ID:sedG+5IC
商品として捌いたり管理の煩わしさと向き合ってるうちに
買うときの意識が高くなったのはいいことかも
物欲なくなったというか財布の紐かたくなったというか
0322(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:40:45.68ID:R/Vo+WE0
それわかる。メルカリで出品はじめてから普段買い物する時に食品しか買ってない。家にある物で何とでもなることに気づいた。極端だけど家にある物全て売ってしまいたいとも思う
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:09:25.76ID:1/Vy6X4D
それはすごい。見習いたい
出品すると、メルカリを見る機会が増えて物欲が刺激される
特に今、需要過多だから底値が安い
でも、それこそ、本当に必要か?だよなー。なくても平気だけど、あるとちょっと便利な物を買っちゃう
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:23:45.02ID:7yPb8j/E
服の出品は1番面倒だけどこうして取り組み始められたのもこのスレのおかげ
寝転がり休憩ばかりだけどやらないよりはマシだ
しかし今日は全く売れる気配ない
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:31:49.86ID:LaK3u765
服はもうジモティーでタダであげた方がいいよ
メルカリは手間に対して見合わなさすぎる
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:25:32.45ID:R/Vo+WE0
学生時代に引っ越した時チャリが邪魔で捨てるのも面倒だったからジモティーで売ったんだけど現金の他に図書カードやらお菓子やらたくさんくれた人がいたわ。あの頃も貧乏だったしそういう心遣い嬉しかった
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/17(日) 04:52:06.80ID:JYDfC2Yb
女性はジモティーで帰り道尾行されたりされたら怖いからメルカリがいいね
もしくは男性不可
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:15:37.20ID:5P7Ik4c7
対面は怖いな、諸々のトラブルとか考えたら面倒で捨てる一択になってしまう
>>327みたいないい話きくといいな〜と思うけどね
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:26.80ID:m2aoFD/m
ジモティースレではたまに>>327みたいないい話見るね
ヤフオクでもメルカリでもそうだけど、結局取り引き相手によるんだよねぇ…
いい人に当たったらまた使おう!ってなる
一度ヤフオクでめちゃめんどくさい落札者に遭遇したときは
モチベーションがっくり下がっちゃって3週間ほど出品休んでしまった
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:26.49ID:2lRJQ7Q7
ジモティで粗大ゴミ捨てるのもお金掛かるし無料で譲ったら取引後にメッセージで
良い商品を譲ってもらったので今度お礼にお茶でもどうですか?ってきて怖かったからそれ以来粗大ゴミはお金払って捨ててる
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:37:42.45ID:5P7Ik4c7
>>332
あなたは女性で相手は男性?
なんか出会い目的でやってる人もいそう
大物取りに来る系だと家も知られてるし怖いよね
0334(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:40:20.30ID:hOYgZeFf
ジモティー、無料で譲ったのに「タダで引き取ってやった」態度のBBAに当たって本当ムカついたわ
素人BBAより転売業者GGの方が態度まともだった
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:42:24.51ID:Wb9tfysl
閲覧もいいねも珍しく多い品に値下げ交渉きた
ここでもったいない病が発生中
大した売上ではないけど入手困難といえば困難
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:46:11.82ID:Qp7npAtX
>>335
自分の経験からすると(いいね)がたくさんついている商品は少し値上げして放置したほうがいいよ

値下げ交渉は無視

しばらくして買われそうな気配がないと自分が判断すれば、また元の値段に戻す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況