X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント366KB

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:42:47.31ID:bCee09vc
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌記事等の情報スレです
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ

※次スレは>>980が立ててください
※立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう
※メール欄にsageteoffと入れましょう
※DAT落ちはしなくなりましたので、保守や埋め行為は不要です
※番組情報は★つけてもらえるとありがたいです

※前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1550759241/
0012☆つき転載
垢版 |
2019/06/03(月) 21:51:34.15ID:0MHYXwGM
前スレ埋まってたんで★でレス抽出した分だけ転載させてもらいまし
情報貼ってくれる人当日指摘してくれる人いつもありがとう

>>7
読んでたら家が自分の手にあまる広さなの再実感
ありがたい広さなのにサッシとか隅々まで綺麗に保ててなくて申し訳なくなる
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:52:31.30ID:0kuzSoRu
転載乙です


やる気を出すのに見に行くURL

ESSE インテリア・収納カテゴリ
ttps://esse-online.jp/interior

クロワッサン 片付けカテゴリ
ttps://croissant-online.jp/life/cleanup/

日経 ライフスタイルカテゴリ(他テーマも混在)
ttps://style.nikkei.com/woman/DF260120166504
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/04(火) 02:13:56.42ID:JgACTlJt
なないろ日和の押入れ収納の回、押入れと窓を塞いでたあの大きな洋服ダンスと、奥の布がかかった棚?の位置を逆にしたら良いのに。
あと押入れは片付いたけど、部屋から出したお母さんのタンスはどうなったの?
番組の目的が調湿商品の通販だから、家具の配置とか本筋じゃないんだろうけど気になる。
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:14:43.91ID:Cy4Pk69O
>>14
たしかにツッコミどころが多かったねw
押し入れだけがすっきりきれいになった印象
取り外した押し入れの扉も引き出しのタンスも室外に出したから他の部屋が荷物で圧迫されてそうでモヤる
そして商品の炭八は大きくてダサかった
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:44:56.04ID:j1m7kl56
情報ありがとうございます

>>17
ほんと
押入れ前の洋服ダンスを移動させて圧迫感が増えてたし
地震で倒れたら…と怖かった
テーマが押入れなら番組のカメラが入る前に移動済ませておけばねぇ
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:57:54.86ID:0FO2oO9b
なないろ日和の押入れ回、
押入れ自体は、すっきり整理されて見た目良かったよ
ポイントは空気の通り道を作ることで
押し入れ下段には、すのこを床に加えて壁側にも置いてた

炭は、品質良さそうだっただけに、見せ方が惜しい
オサレ系な器に炭だけ盛って、インテリアっぽく飾ったのが見たかったな〜
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:50:41.57ID:5Sc3p1P2
こんまりさんのはバッグインバッグしたバッグをどこに片付けるのかとか
靴下ってL字がほとんどだし人によって丈の長さは違うのにオーバーニーの人は嵩張るんじゃないのかなとか
キャリーバッグも日本のお土産って菓子とか饅頭が多いと思うけどそれって平らな梱包が多いのにボックスとは違うよなあとか
色々思うことはあるけど収録の問題だから仕方ないのかなと思った
昔靴箱推進してたのに冷蔵庫に靴箱いれてるってコメントに対して「それってときめきますかぁ?」は正直驚いた
台本通りだと思っておくけど考え方変わったのかな?
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:51:50.18ID:M9FKJZqq
今日の断捨離
野球中継延長、時間変更の場合あり

毎週同じ時間録画設定にしていたけど
もしものために延長しておこう
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:03:46.18ID:O3xnoMi4
>>22 靴下はかかとを半分にL字じゃなくて履くときの状態に開いてかかとが半月になるように倒すと平たい長方形になる
つま先を踵に向かって折って三つ折り
引き出し高さに合わせて畳む位置と回数を変える
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:40:05.05ID:EXrvr0Ld
>>22
こんまりって結局、キャリーにあんなな下着むき出しで荷造りしてる人向けなんだなって思った
本でも靴箱になんか収納するの勧めてたような
根拠がなかったり矛盾してること多い印象
まぁでも雰囲気で片付ける気分にさせるのが上手いんだろうね
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:55:48.41ID:aqFhetBO
>>25
馬鹿なので教えて下さい
1番最後の行だけど靴下をくるくる巻くから高さは10cmも行かないと思うけど
冬用厚地タイツや夏用ストッキングだと巻く直径が変わる場合はどう収納すればいいの?
冬用厚地タイツなら下手すれば手のひら位の直径になり得るから
でもテッシュの空き箱活用してもいいってこんまり本にあったからそれでいいのかな

>>26
前スレで再放送ってレスあったけど見たことなかったから新鮮で良かったよ
冷蔵室冷凍室はいいんだけど野菜室が全部ラップとか袋に詰められててラップ代かかるし毎回は面倒だし効率悪いなあと思った
ネギとゴボウは切って収納だけかな良かったの
今主流の半分キャリーの収納方法だったけど人によっては片側収納の人もいるだろうしその場合は平なケースに2段重ねがいいのかな
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:48:56.11ID:34YAU2/O
>>27
馬鹿なのでなんて言わなくてもいいよ
金スマは見てないけど持ち物や収納状態なんて人それぞれ違うんだから厚みが出ちゃうのが多いならそれに合わせて収納を工夫すればいいのでは?
一つ一つわかれてる仕切りに入れてて入らないならタイツ用に違う仕切りに入れればいいし
100均やホームセンターに行って合いそうなのを探すとか
それすらもめんどくさいなら自分に合った収納方法探せばいいんだし
テレビで見たのをそのまま真似しなきゃいけないわけじゃないでしょ
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:12:43.36ID:O3xnoMi4
>>27 デニール数のでかい厚いやつは巻かないで畳むように本にも書いてあるしテレビでも言ってたよ
仕切りの紙箱とかはクシュクシュテロテロの柔らかいやつとか
柔らかいやつは立てて入れてる衣類の隙間に入れても良いんだって
服も何でもかんでもたたむの推奨じゃなくて
ハンガーの方が向いてるものはハンガー
ただラグラン袖とかフリンジとかアシンメトリーとか
一見たたむの難しくみえるものでも平面に四角くしていけるものはたためる
きっちりしたスーツとかトロンとしてたりテロんと流れるような素材感のは吊るす
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:30:52.50ID:5sePXJgj
今回の断捨離、旦那さんを悪く言い過ぎでなんだかなーと思った題名も浸食夫?とかだったし
いや、旦那さんも悪いよでも奥さんがもっと悪い
あんなに片付いてない家だと自分の部屋にこもりたくなるのも当然だし
奥さんのタイミングで始まった断捨離なんだろうから「自分の(奥さんの)分から」ってもっともな言い分だと思った

相手に変わって欲しかったら自分がしっかりやることだなあって勉強になった
断捨離はまだ途中だから終了したところ観たいな
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:42:25.79ID:kET5wv+a
なんだかんだ仲良しなご夫婦みたいでほっとした
久し振りに見ごたえのある捨て方だったけど
泣いてる奥さんの顔掴んで励ますのはなんか気持ち悪かったわやましたさん…
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:57:30.91ID:OsJz9n+K
>>33
ありがとう途中から見れました
木彫りのやつ値下げして3333円でも売れてなかったけど着払いのつもりだったのかな
鑑定で3000円ででてたしそっちで買い取りでいいじゃん…とどうでもいいとこが気になった
すっきりアフターは見てて気持ちいい
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:04:08.55ID:POqV6zR8
>>35
ニコニコしてた奥さんをわざわざ追い込んで泣かせて宗教みたいだなと思った
成さんの台詞も台本なんだろうけど旦那さんをバカにした感じが失礼だなと感じた

ご夫婦は実は仲良くて片付けも案外サクサク進んでたからもうちょっと爽やかな演出に出来なかったのかな
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:50:25.01ID:41oVTnIx
話し合いになるとヘソ曲げるのもどうかね
趣味の物も自力でそこそこなんとか出来るでしょうよ
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:55:59.26ID:2Jlcanrw
間取りでは2階は夫の部屋なんだから家族の荷物をあの部屋から出せば廊下にあるCDも納まるでしょ
棚のチョイスが悪いだけで背のある棚にすれば壁面で納まる量だし無理に捨てる必要ないよなと思ったわ
妻が断捨離をしたいわけで夫は趣味を断つつもり無いんだし
それより食卓に犬のトイレがあるのが無理すぎた
そしてキッチンと玄関の片付けも見たかった…靴の箱かなり積んであったよね
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:00:28.28ID:j17CcHKk
断捨離、旦那さんの言ってることはもっともで、趣味のものは別に悪くないよね
管理できるなら、他の部屋にはみださないなら
プライベートルームにどんだけ趣味のものがあろうが自由
演出が気の毒だった

奥さんがんばったね
片方が断捨離に乗り気で、片方が乗り遅れるとヘソ曲げたり意固地になったりあるある
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:47:24.90ID:PL4PhTOU
オンエア見る限り、奥さん個人の物あんまりない感じだったな
あったとしても奥さんの部屋ないから
旦那さんみたいに置いとく場所もないけど・・・
0043(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:50:27.11ID:PL4PhTOU
あと毎回捨てるものをゴミ袋にポイポイ入れてるけど
ゴミの分別どうなってるんだろうと気になるw
収録後に袋から取り出して分別してるのかな
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:37:02.71ID:W/bK9bQh
>>31
カビがありますよ→天井カビ取り一平方27000〜
ってカビ取るごとにいくらかかるか表示してたのが笑った
どこで見つけてきたってくらいカビだらけな家だったから家ごと掃除が見たかったw
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 09:09:58.87ID:NAFqx+cn
断捨離
すごい家だったな
まず嫁さんが自分で捨てられるものだけさっさと片づければいいのにと思った
旦那の部屋に家族の物を置かなければ趣味の物は収まりそうだが
共用部分をしっかり片づければいいんじゃないのか
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:11:52.66ID:LbPQnA/Y
ウチ断
いつぞやのリラックマ夫には手厳しかったのに
今回のCD夫には皆やさしいなw
壁一面に収納出来るCD棚を特注するなりなんなりして
いつか素敵音楽ROOMが完成するといいね
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:18:35.04ID:/m0i7r5N
片付け番組見てて思うのがお母さんの部屋って持ってる人殆どいないよね
大概お父さんは自分の部屋もってて台所がお母さんの部屋だと家族は思ってる
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:39:39.03ID:WKh9yr6y
>>48
そうそう
今回の家はお母さんの部屋がないのが原因だよね
だから食器棚とか他の部屋に置かざるを得ない
娘の部屋を整理してそこをお母さんの部屋にすればいいかもね
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:28:18.61ID:j17CcHKk
断捨離、途中から見たけど、片付けてた和室を奥さんの部屋にするのはダメな感じなの?
どんな間取りかわからないけど
和室をフローリングにするとか、リフォームしていい感じにできそうなのに
0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:52:41.05ID:Fa3cJVX/
最近は家を作るときに家事室を設けることもあるみたいだけど家事室=妻の部屋みたいに捉えてる住宅メーカーの人もまだ結構いるらしい
これからの時代は夫に個室があるなら家事室とは別に妻にも個室が必要だと思うわ
0056(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:07:08.29ID:3vKRy64y
断捨離のクラシック好き旦那さんは面倒くさそうなタイプだ
奥さんも働いてるのにゴミ出しすらした事無かったってどうなんだ
家を出た娘の部屋の物を処分して旦那さんの趣味の物はそっちに移して今の旦那さんの部屋を衣類の置き場兼夫婦の寝室にして(娘の部屋より広そうに見えたから。実際はわからん)
一階の和室は娘が帰省した時に泊まったり出来るような部屋にするのがいいかも でも娘が卒業後戻ってくるならだめか
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:35:53.95ID:gOprydcA
お父さんの部屋をきちんと整理して
お父さんはその部屋で寝る
お母さんは和室を自分の部屋にする
押入れをクロゼットのようにして活用する
我が家はそうしているわ
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:38:52.49ID:g4GbuJwi
家ついて行ってイイですかをよく見てるが、汚部屋とは行かないまでも大体片付いてない、小汚い、モノが多すぎる
一般的にはあのレベルかと思うと安心する
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:40:37.39ID:Sg+O/JWj
BS断捨離、旦那さんも趣味だと言うならCDをあの状態にしておくのはいただけない。中途半端なサイズのCDラックを適当に買い足すからあんなるんでないの…?
積読ならぬ積CDだったし、目的のものさえ見つけられないよ。壁面収納して、ジャンル分けして、スピーカーの配置にこだわってこそ趣味と言えるだろうに。

奥さんの部屋がないのも原因説に同意。食器棚にネックレスとか写真とかあったもんね。無くさないようにとりあえず自分のテリトリーの戸棚にしまっちゃう。うちは賃貸で部屋がないからそれもしょうがないと思ってたけど、3人暮らしの立派な家であの状態はもったいないね。
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:22:53.22ID:nHpDAWYh
うち、断捨離ようやく見た
久々に見応えあった様な気がする
見ててモチベが上がるというか
旦那さんの意識の変化が見てて面白かった
やっぱり口うるさく言うんじゃなくて、自分の分を進めると家族に伝播するのが理想よね
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:40:20.21ID:LAq/LxGR
1.大豪邸:セキュリティや税金問題の為TVなどもってのほか、新築時に匿名でMLに写真掲載
2.豪邸:こだわり箇所のみ手入れ後公開、芸能人宅
3.注文邸宅:建物探訪など工夫のある空間、建築家宅
4.建売:家イイ?OK、20分掃除で歩ける範囲を確保
5.汚家:BS断捨離クラス、他力本願

素敵な家ほど公開しないイメージがあるわ
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:03.91ID:t2CC12T5
「うち断」レギュラー化と「ナカイの窓」とのトラブルがきっかけなのかな?
やるならもっと早く対策できたはずだし

536 名前:(名前は掃除されました) [sage] :2019/06/06(木) 23:54:24.63 ID:oLs7tj+G
山下が断捨離って言葉使ってるユーチューバーに
差し止め通知出しまくってるみたいだね
ハッシュタグも禁止だって
ここはともかく、アフィまとめサイトとかも訴えられるんじゃない?

538 名前:(名前は掃除されました) [sage] :2019/06/07(金) 00:22:30.49 ID:hF50+04O
この人お手紙来たって↓
伏せてるけど多分断捨離
後日弁護士と対談?するそうなので見てからの判断になるかな
tps://www.youtube.com/watch?v=zVYxYptbqJk
お金が発生する系の動画では言うのもダメなんじゃない?
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:40:34.63ID:TtBKVozC
NCISってアメドラで断捨離って言葉使ってたよ
Eテレのわしもってアニメでも言ってた
許可とってんのかしら
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:35:56.48ID:0CzaLWce
>>69
ggったら本当っぽいね
麻薬密輸犯が出所後に心を入れ替えて断捨離・・
やりおるのう
禅とかと同じで響きがかっこいいと思ったのかも
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:32:19.44ID:dNBvvipS
>>63
部屋にスピーカーが2セットあってオーディオマニアっぽいのにあの設置じゃダメだよね
しかも1セットは使って無さそうだったし、セコい性格なんだからさっさと部屋片づけて有効に使えよって思ったわ
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 02:04:28.04ID:lt0c8NCX
>>69 英語でダンシャリって言ってるの?だったらハリウッドにケンカ売ってみてもらいたいな。
翻訳が断捨離なだけなら、翻訳家と日本語制作会社が訴えられちゃうかも。
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:18:36.83ID:5FsYFrXT
>>73
ってかあの部屋で名曲きいてもなんだかなあw 老後の楽しみと言いながらあの扱いに愛情も敬意もかんじられんかった
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:22:11.55ID:eTc0nx0r
★通販注意
なないろ日和!▽梅雨時の洗濯物大丈夫?甦るゾンビ臭を撃退する!
2019年6月12日(水) 9時26分〜11時13分 テレビ東京

▽梅雨時の洗濯物!甦るゾンビ臭を撃退する!100均グッズで頑固な汚れを落とす?
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:22:27.90ID:eTc0nx0r
★通販注意
よじごじDays『ジメジメ対策!洗濯&カビ掃除の新常識』MC:薬丸裕英
2019年6月13日(木) 15時40分〜16時54分 テレビ東京

梅雨到来!洗っても落ちない頑固なカビや洗濯物の生乾き臭に悩まされていませんか?
家事の達人が教える手軽にできるカビ予防法&洗濯術でジメジメのお悩みを一挙解消!
専門家 大貫和泉 本間朝子
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:16:48.67ID:LA3tOSgQ
>>74
字幕で断捨離って言葉使ってた
NCISシーズン16でも証拠品の多さにうんざりした捜査官が断捨離したいって言ってたよ
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:37:46.25ID:E4ej+4SK
周りに断捨離なんて言葉を使う人いないなぁ
みんな片付けとか掃除って言ってるよ〜
家庭訪問あるから掃除しなきゃとか
引越し前に片付けなきゃって
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:54:07.38ID:bqyPCRo4
★今日、一部地域放送
天職サーチ 千鳥のジョブラバーズ
2019年6月8日(土) 25時10分〜 朝日放送

▽ダスキンの仕事
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:08:31.79ID:pHceT/KJ
>>76-77
ありがとう!予約しました
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:08:01.34ID:tZIB0TnJ
断◯離って書くしかないね
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:32:08.03ID:d3RsZgm+
実際はやましたさんのヨガ師匠、沖正弘さんが作ったコトバらしいね>断捨離

細木数子の(師匠が作った)六星占術みたいな?
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 05:38:57.30ID:Fhzxl2M1
寿司屋でネタだけ食べて米を残すことを断シャリと言います
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:53:00.39ID:qjH5RLiJ
家、ついて行ってイイですかの人達はよく中に入れてくれると思う
育休中でも田舎からお母さんが泊りがけで手伝いに来るってことは元々家事が苦手な奥さんなのか
あのくらいの年齢の子供がいるとき十数人のママ友さんの家に行ったけど子ども3人いる家でもあまりない光景だったな
築2年の6000万のマンションをあんな感じにしちゃうんだ
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:10:20.19ID:qjH5RLiJ
>>93
お子さんが3歳なのにオムツ取れてなくて放送中におばあちゃんがオムツ替え
旦那さんの部屋は引っ越しに使ったと思われるアート引っ越しセンターの箱から必要な物をいまだに取り出しているところも
この人が娘だったらと思うとやっぱりおばあちゃんは家に帰れないよなぁ
良い雰囲気にまとめようとした花火の話がぜんぜん頭に入って来なかった
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:27:36.20ID:4qeTYxM/
どの回の家ついていっていいですか?の話ですか?みてみたい
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:48:25.02ID:4qeTYxM/
ありがとうございます。
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:08:10.54ID:XXA31GV3
>>92
一人目の人が素晴らしすぎて、その人はあまり印象に残らなかったな。ただの整理整頓ができない人って感じ。

一人目の人は物が多いけれど、ちゃんと整理されてて居心地の良さそうな空間だった。
人柄が表れてる部屋で高感度大。
物が多い少ないとかより、ちゃんと生き様が現れてる部屋が魅力的なんだなと思わせられる。

何も考えてない人の部屋は二人目の人みたいに雑多な感じになってガサツなイメージ。
やっぱり人となりだよ、部屋は。
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:21:00.55ID:kbWTvtdD
>>68
亀だけど山下さん側が手紙送ったのは、動画コメによるとこの人一人らしい

後日担当弁護士に会って動画を(可能範囲で)あげるって言ってる
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 04:51:16.40ID:zYwXtCOf
本日 >>76 と放送時間が重なりますが

短時間 グッズ紹介

バゲット 梅雨の悩み解決!除湿&カビ対策アイデアグッズ/激カワ!うさぎの神?
2019年6月12日(水) 10時25分〜11時30分 日テレ


>>100
今日これ、をいつもありがとうございます
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:24:20.12ID:rv51WnU2
>>76 9:26〜 テレビ東京 「なないろ日和!」梅雨時の洗濯物大丈夫?
>>102 10:25〜 日テレ「バゲット」梅雨の悩み解決!
>>20 21:00〜 BS朝日 「断捨離しました!」「断捨離が見つけた宝物」※野球順延可能性あり
>>8 21:55〜 Eテレ「ヒモ生活」(7)輪にする編

今日これ
順番にまとめてみました
情報ありがとうございます
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:15.97ID:8fAEXY2I
>>101
掃除やミニマリスト系以外のYouTubeでも
日常の生活を映したような動画では断捨離しましたってよく言ってるよ
やましたさんの顔が最近険しくなって来てるように見える
組織拡大しすぎて初心忘れて来たのか
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:43:38.66ID:ZO/G/xGZ
断捨離の言葉使うには儲にならないといけないんだっけ?
それでyoutuber全員から金取れれば・・・ということかも
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:08:03.22ID:9rCFAZ0W
意地悪に思い過ぎ
提唱されてる断捨離の意味が世間に伝わる前に、誤解されたまま広められて悪影響あったからだと思う
本人は断捨離を通して、現実に社会問題解決に貢献されてるのに
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:44:10.57ID:s6B3kQPc
本日 追加 時間重なっています


news every.藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく
2019年6月12日(水) 15時50分〜19時00分 日テレ
▽お宅で簡単そうじ術


スーパーJチャンネル
2019年6月12日(水) 16時50分〜19時00分 テレビ朝日
▽お金も体力も不安…遺品整理できない人々
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:52.66ID:9rCFAZ0W
>>108
世間には、捨てまくる病的なミニマリストが断捨離の最終形態だという誤解がある

本元の断捨離番組では、例えば、思い入れの深い縫いぐるみを出窓に飾るっていう解決だったりで、
むやみやたらに捨てるのとは全然違うのよ
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:30.39ID:9rCFAZ0W
>>110
信者じゃないけど、いくつかポジティブな考え方とか参考になって、感謝の気持ちはある
家族問題やゴミ屋敷問題などが、事件や自治体関与に至る大問題になる前に解決されてるって、
りっぱな社会貢献だよ

だって、近所に問題かかえた人がいて大問題になったら困るでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況