X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント338KB

【いつかは】服を捨てよう 59着目【来ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:38:49.90ID:mmwyQbCz
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう
・迷ったらテンプレ>>2-5を読み返してみましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★


服を語るのはこちらのスレに @生活全般板
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 57着目【来ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1538273603/
【いつかは】服を捨てよう 58着目【来ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1549075597/

次スレは>>970が立てて下さい。
0737(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/23(火) 18:24:32.42ID:JBjAPsCP
ブーツはミドル丈3足、ショート1足
ロングはとっくに処分したな
いまいち足に合ってないミドル1足を処分したい

湿気凄いね
デニム類とかじっとりしてる気がして乾燥機にどんどんぶっこんでる
0740(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:46.41ID:NqB+9GzQ
ロングのジョッキーブーツは定番化したと思ってたがイメージ検索で上位に出てくるのを見たら完全に古臭く見えた
今秋冬新作とかだとまた違うかもしれないし個人差はあると思うけど
それで冷静に判断出来るようになりロングブーツ2足捨てた
0741(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:45:32.85ID:sOYuONz/
このスレのテンプレの冬6ヶ月、夏3ヶ月、春2ヶ月… が役立ったと前に書き込んだ者ですが、この比率でトップスの枚数だけざっくり計算してみたのでここにも投下しときますね

トップス計55着の場合(冬30枚、夏15枚、春10枚)
その量では多い方(冬24枚、夏12枚、春8枚)
その量では少ない方(冬36枚、夏18枚、春12枚)

各自計算できることなので、わざわざ書き込むようなことでもないかもしれないですが誰かのお役に立てば
0743(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:41:56.52ID:95wVWpnR
OP+スーツ 約100
コート+羽織り系 約100
他単品、部屋着、寝間着、スポーツ用 約100
靴、鞄 約100

これでも今年前半で112捨てて2割減
今年中にあと88頑張って8畳のWICに収めたい
0745(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 15:03:27.35ID:zvIvdb+w
ボロボロブラウス着る嫉妬脅迫犯罪者雅豚88歳
0747(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:13.52ID:Ut2hSflY
>>742だけど別に噛み付いてるんじゃなく
なんのための枚数分けなのか本当に分からない…
別に各枚数を季節の長さに合わせた比率にする必要ないと思うんだけど
本に出てきた分け方とかなの?
合計も何故か多い方が44枚、少ない方は66枚になってるし
この意味が分かる人いたら誰か解説して欲しい
それにトップスひとつとっても完全に真夏のみ真冬のみと分けずに
3シーズン使えるものも結構あるけどその辺りはどう分類するのかな

>>743は私なら数える前に嫌になる枚数だけどねw
着道楽だとタグとか一覧表管理が必要になりそうだ
0748(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:33:03.07ID:pjU6okMV
まあ枚数はただの目安だよね
いちいち数えないで、要か不要かで
分けて捨てて残して、でいいと思うよ

マウンティングみたいになるのは見てて笑える
ここで◯◯50〜とか言う人がいると
◯◯80〜とか言う人が出てきて
その後さらに◯◯100〜とか出てくるんだもんw
0749(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:19.37ID:v6L7mxyr
741ですが変な書き込みして申し訳ないです
>>963さんとは別人です

至らない点が多い書き込みですので無視してください
0752(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:26.23ID:AXTqWNhC
うーん、多い「ほう」なんて読んだら意味分からなすぎるし、そう読むわけがないような
0753(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:37.62ID:QcL0eIzn
翻訳すると
55枚をひとつの基準にしてもっとたくさん持ちたい人はこの位、少なく持ちたい人はこの位
で良いのかな?
方(かた)でも一読しただけでは意味通りにくいと思う
前提となる枚数が何故55枚なのかも理由が知りたかったな、マウント以前に純粋に謎だ
伝聞なら出典書いてって欲しい
捨てスレとはいえ常に沢山持つ人から少ない一軍のみをヘビロテしたい人まで様々いるんだし
何枚位を目安にするかは個人差ありすぎるよ
0754(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:23:25.06ID:E8K4Jf/w
>>753
あーそういう事か翻訳ありがと
ということは55枚ってのはつまり6:3:2(冬6ヵ月:夏3ヶ月:春2ヵ月)だから
合計11の倍数で計算してってことでしょう
冬物が30枚なら夏は15枚、春は10枚が上記の割合に相当するので合計55枚になる、と。
それより少ないなら冬物24枚、多いなら36枚で、・・・って
(これも何故そこ限定にしてんのかよく分からないけど。
ミニマリストなら冬物6枚、夏物3枚、春物2枚でも充分だろうし)

それにしてもどうでもいいというか非常に伝わりにくいというか
0755(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:35:09.33ID:E8K4Jf/w
でもこうして数字で見ると、冬物多過ぎに感じる
寒い地域ならその位欲しいものかな
60:30:20で合計110でしょ
トータルでその倍の250弱持ってるけど冬物はコートも入れて40位
半袖にも長袖にも重ね着できるカーディガンや薄手ジャケットや長袖シャツとか
タイツでも素脚でも大丈夫なボトムとかの間の季節の服が多い
0757(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:06:57.52ID:uozuGxS1
毎回服違う人ほど何処と無くダサい。

きっと安い服屋で大量に買って、オシャレな自分を演出してるのだろうけど
安っぽくてダサい。

反面教師にして4000円以下のトップス全部捨てることにする。
0761(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:59:40.30ID:OHvzCdvB
服いっぱいもってたんだけど、コーディネートしづらい服や似合わない服が多かった

着ない服を捨てた1/4に減った
0762(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:02:25.56ID:uvf682Z7
結婚式用のワンピとバッグと靴処分した
三年くらい着てないのにずっととってたんだよね
しばらく参列の予定ないし最近は安くいい服を手にいれる方法が色々あるからなんかいいかなって気持ちになれた
0763(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 04:41:27.89ID:2QfwSTO0
H&Mに服捨てにいってきた
今日は感じのいい店員さんで得した気分だ
ほぼ服買わないからクーポンいらないんだけど…2枚もくれた
0764(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:47:36.44ID:YYQh2c9f
服の総枚数が話題になってたので自分も数えてみたら40枚だった。
下着は含めない、部屋着Tシャツは含めるという基準で数えた
0765(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:15:11.68ID:b3IUsgaA
ボロボロパンツ履くmh嫉妬脅迫犯罪者
0770(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:07:47.39ID:t4tpxj/Z
自分も>>5を目安にある程度アイテムの種類と枚数を決めたんだけど
>>747や755の言うようにいろいろ調整する必要があったよ
真夏以外着れるものは結局冬に着れるから削って
その分夏は頻繁に洗濯するから枚数増やしてって感じ

>>1にある何かの区切りってので手っ取り早いのが枚数だと思う
ただ>>753の言うとおり人それぞれだから具体的な数だけをあげられてもってのは同意
ちな自分はExcel使いまくって決めたが764の倍くらいでそれが自分にとっての適正数
いわゆるこんまりのカチッとポイントってやつかな
一度決めるとあとは入れ替える作業になるのでほんと楽

さてバーゲンでお目当てのものが買えたので劣化したカーディガン2着捨てるわ
0771(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:48:05.20ID:j0HyTFBo
5年前まで穿いてたヨガパンツ1本処分
その内に再開したら使うと思ってたけど体が弛み切って入らないとはw

気に入ってたブランドのVネックのTシャツ処分
Vの開きが深くて、今の浅めの流行と全然違うから着ると違和感強い

絶対似合うと解ってるけど結局1回も着なかったワンピース処分
私の生活では着る場面が無いので買うならもっとカジュアルなのにしよう
0773(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/29(月) 14:45:27.76ID:FFQ5BtBB
ボロボロパンツ履く雅豚88歳
0775(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:25:42.62ID:btSSrVUF
断捨離途中で買い物に行く服がない状態になったけど
このセールで必要なものだけ平日人目の少ない時間帯に買ってやっと古いもの色褪せたもの捨て
仕事着は汚れるから制服化して
少ない数を常に更新が私には合うかもな〜
0776(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:30:26.73ID:2qvyfPR/
太って着れなくなったオーダースーツ、痩せようと思ってるだけで2年間着てない。
高かったけど捨てようかどうしようか
0777(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:08:28.27ID:G2SBFVf3
期間を決めてそれまでに痩せられなかったら心を鬼にして捨てるとか
今自分はその途中 自分は太ってる今の服を捨てれる日を心待ちにしてるw
痩せてた時の服とデブの現在の服があるから多分人生で一番服が多い
0779(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:17:08.77ID:5/MfweT5
>>776
今日から本気でダイエットしよう、それで実際動いたらとっとく
今日はま、いっか、先に違うことしよーと思ったら、そのスーツが古くなる前に痩せる日はこないから捨てる

でどうでしょうか

かくいう自分もひと月1キロダイエット中3ヶ月目
継続は力なりですよ、掃除もダイエットも
0781(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:26:10.89ID:6nGMsQz0
>>776
数センチなら大きくできるだろうから、お直しにだせばいいよ
痩せたらまたお直しすればいい

自分はオーダーしたスカート、丈が短くてゲタはかせても長さも出せないから年齢考えて捨ててスッキリした
スーツは捨てにくいけど、お直しにださないなら今後の迷う労力を考えに入れて処分がいい
要るものなら迷ってないはず
0782(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:50:41.97ID:1/U4qG8/
そうね、迷ったら捨てて良いね

色もデザインも気に入ってるけど、着るとすぐシワになってだらしなく見える膝丈ワンピースも
股上の浅くて、太っても腹の下で留めるからまだ履けるわ〜ととっておいたジーンズも
ちょうど明日ゴミの日だから捨てちまおう
0783(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:45:08.55ID:QoI1y3EN
どういう理由で捨てられない、あるいは捨てられたという書き込みは参考になる
〇〇捨てたっていうだけだったら捨て報告スレでいいと思うし

今ほんとにリサイクルショップは渋いねー服はゴミ、再確認した
数年前までは多少でも値段ついたのに
0784(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:35:47.10ID:rQiCTWI8
そだね「捨てよう」スレだものね 過程も話題にしていいはず

リサイクルショップ、以前ノーブランド未使用色々持っていって
マックでお茶出来るかな?な金額だった
0785(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/01(木) 08:44:32.75ID:qMNV/uCj
>>772
クロダンはAppstoreにしか無いみたいだよ
私はAndroidでXZ使ってる
購入金額と一ヶ月、今年、総合で何回着たかいつ頃買ったかもメモしておけるし特に不便無いよ
アプリも可愛い系ってよりアイコンも全体のデザインもシンプルで手持ちの服中心で今日の気温ならこんなコーデ提案が複数、隣に着用写真付きも出てくる
参考にするかはともかく管理出来てるからいい
0786(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:18:53.45ID:IT/Ae5ZK
今日暑かったからイライラして、セカストに服売りにいったよ
ダメだろうなと思った秋冬物が、むしろ今買取時期だった

デカ紙袋3袋捨て
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:41:55.63ID:IT/Ae5ZK
>>786です
ざっくりで5000円ぐらいかなぁ
ブランドもの半分くらい入れてたけど、いつもちゃんとブランド名いくらって出るけど、ちょっとしかブランド料で査定してくれなかった
0789(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/02(金) 06:17:33.56ID:aVguGjZt
セカストって査定する人によってもかなり値が違うと感じた
男性が査定すると結構高くなるんだけど女性の場合はかなり渋い結果になる
0790(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:12:33.49ID:4Uf3lTME
ブックオフで買取不可だったのをもう一度違う人に見せたら買い取ってくれたことあるw
今はもう買取屋には行かずにウエスにしたり捨ててるけど
0792(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:56:17.90ID:hcwGpfa2
>>788
教えてくれてありがとう
元の値段は分かりませんがブランド物だとちゃんと値段付くんですね
自分のはほとんど名もない通販やモールやファストファッションなので二束三文だな
それでも新しかったりすると勿体なくて捨てられない
少し痩せてから着ようと買ってた時期の服とか
結局一回も着てない今更痩せようとも思わない 
0793(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:24:18.05ID:Vy7WbzkT
ボロボロパンツ履く嫉妬脅迫犯罪者m豚
0795(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:23:17.82ID:3/lVtR1g
メルカリできるならマメなんだよ
マメじゃないとオクやフリマアプリは続かない
手間が惜しいならリサイクルショップの方がすぐ終わるし
0796(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:28.26ID:505TfJVO
売れそうな服は早めにメルカリに出してダメならファストファッション類とリサショかな
この夏結構メルカリで服は売れたけど手間は結構掛かるからね
秋冬物はブランド品以外はリサショに叩き売ってきた
0797(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:49:11.24ID:gvdS2+6y
ダサいパンツ履く嫉妬脅迫犯罪者mh88歳豚
0802(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/04(日) 06:15:23.16ID:T8eXfim0
雅レベルアップしてんじゃん笑

メルカリこの夏始めてやってるけど、今無職だからできることだろうと思う。働いてたらこんなにちまちまやってられんと思うわ…

でもまあまあのお小遣い稼ぎになってるので助かる
0803(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:02:36.30ID:d1fIeMn1
フリマアプリの売れ残り3点リサイクルボックスへ
他もゆっくり整理していこう
暑過ぎてクローゼットに長時間居られない
0804(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/04(日) 16:49:39.46ID:122bw20F
最近着ていなかったタンクトップ捨て
クール系ブラトップに替えてから綿捨てブラ捨てが捗る
0805(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:26:13.75ID:DVIh+hoF
ボロボロパンツ履く雅88歳ゴリラ
0807(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:41:26.33ID:CZZN3/eW
>>5
■北海道の場合

01月 冬
02月 冬
03月 冬
04月 冬
05月 春
06月 夏
07月 夏
08月 夏
09月 夏
10月 秋
11月 冬
12月 冬
0811(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:29:29.05ID:fMmbr9cL
ボロボロパンツ履く雅88歳豚
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:43:55.83ID:Fc1UCjUI
四国
01月 冬
02月 冬
03月 春
04月 春
05月 夏
06月 夏
07月 夏
08月 夏
09月 夏
10月 夏〜秋
11月 秋
12月 秋〜冬
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:50:14.17ID:Fc1UCjUI
四国だけど、5月の連休はだいたいTシャツ着てる。10月末まで庭に蚊が飛んでる。夏が長いわ…
コートを着るのはクリスマス頃から。冬は短めだな。
0815(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:52:44.09ID:4Je4ES+I
>>813
10月が夏〜秋なのよくわかるw
夏素材で秋色の服が要る
逆になくても過ごせそうなのがスプリングコート
0816(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:45:12.34ID:8LXBWWgr
>>814
東京も5月のGW辺りは半袖だと思う
その後またちょっと気温下がるけど(梅雨寒)
10月もまだしばらく暑いのは同じだね
0817(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:49:36.72ID:Fc1UCjUI
五月晴れで暑くなる感じなのかな?
こちらはそのままずーっと暑さが続いて夏に入る感じだなぁ。
瀬戸内海側は雨が降らないから、梅雨入りしても晴れが続いて夏。
スプリングコートはほんといらないね。スプリングコート着るのってどなあたりの地域の気温なんだろ。
0820(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:21:49.63ID:4Je4ES+I
瀬戸内海に面した県だけど昨冬はトレンチコート&マフラーまたはストールで過ごせてしまった
ウールコートは手放せそう
0822(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:35:02.61ID:aEs6VSZz
関東だけどめちゃ寒がりだから
スプリングコートとか捨てられない
南に住んでる人が羨ましいな
0824(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:29:25.41ID:RzEd3SZ1
私も衣装ケースのひとつが空いたので
冠婚葬祭セット、フェス用品セットなどを入れる場所になった
0825(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:25:36.04ID:h/TI8f63
仕事変わってきっちりしたオフィスカジュアルを着なくなったから体系気にならないリンネル系にした。これなら季節と年齢関係なくずっと着られる。半分減らせた。オフィスカジュアルはメルカリでも割と売れる。
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/08(木) 06:32:30.61ID:4XZ6uJW/
靴二足捨てた
もうこれで綺麗めな靴がなくなってしまった…
あとワンピース捨てたい
今年の夏暑いしポリ混は着ていて違和感がすごいわ
0829(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/08(木) 15:18:30.93ID:mUYddEMg
ボロボロパンツ履く雅88歳豚
0835(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:19:49.27ID:V7He/zNF
寒がりすぎて辛すぎる
海外行っても気温14度くらいだと半袖短パンの外国人もいるのに、私は完全に冬仕様でセーター2枚にカーディガンにタイツにレッグウォーマーに腹巻にアームカバーにインナーファー革ジャケットに防水ジャケットにライナー耳あて付き帽子に大判ストールでぐるぐる巻き
自分でもキチガイだと思う
でも寒い
このおまけの分だけで機内持ち込みキャリー分の荷物はある
0837(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:45:12.67ID:s9Qczmhf
ライヴTシャツが捨てるに捨てられない
普段着ないから捨てるには綺麗なんだけど売るには使用感があって
更に思い出補正もあるから余計に捨てづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況