X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント377KB

実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:09:36.23ID:IuL/4OZ6
愚痴吐き、相談などにどうぞ。
※特定の板方言(トメ・ウトなど)は使用禁止。
※次スレは>>980が建てて下さい。

▼前スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1512420334/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1534345045/

▼関連スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1507625136/
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1543979852/
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:47:42.65ID:WumEYYHP
>>191
近所が歯に衣着せぬ関係なら
そのくらいの考え方でいいと思うよ
>お隣さん宅に伸びてる枝だけ切り落とせば良い

ただ、庭木も手入れすると見違えるようにきれいになるし、すっきりするよ
昔は女の子が生まれたらきりを植えたか何かで
お嫁に行くときにそれを切って嫁入タンス作ったとかだから
いっそ切り倒して木材にして思い出の何かにするとか
アイデア出してしてみてもいいんじゃないかな?
0194(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:28:53.43ID:/2mm3Nau
>>191
根ごと引き取ってくれる造園業者に依頼して、ゆくゆくは世話ができる買い手に渡る
っていう提案もあるよ
0195(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:24:36.25ID:VVcU+iVq
>>190
うちは主に義母がそれだった
広い家の押入れどこもかしこも
ギッシリ物が詰まってる
さらに物置き増設4箇所。
庭の木々、歳で手入れできなくなり
結果放置となった枯れた無数の鉢植え…

片付け開始1年。まだ半分ほど。
疲労が日々たまっていくよ。
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:35:11.66ID:7sZxHT7l
何十年も掃除していないキッチンの臭いに耐えられず、
臭いから掃除させてくれと始めたが、
10分作業してるだけで気分が悪くなる。あと何年かかるやら。
家中臭いから耐えられない。
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:43.31ID:MYDuwOaY
>>197
実家なのか義実家なのかどちらなの? 気になるw

私の実家も築40年以上経ってて古いし誰もやらないから
私が1人で掃除してるんだけど 生ゴミを毎日捨てて排水溝に
パイプユニッシュをジャバジャバ撒いてたら結構臭いが消えたわ

犬部屋になってた所は壁と床を何度も雑巾で拭いて
なるべく窓を開けて消臭スプレーを撒きまくったら
鼻を押さえなくても大丈夫なレベルにはなったわ
0202197
垢版 |
2019/06/07(金) 15:58:51.65ID:7sZxHT7l
>>200
自分の実家です。
認知症で糞尿臭い祖母と父が暮らしてるところに戻って来たので
まあ大変大変w
壁を拭くのは盲点!!どうりで臭いが取れないわけだ。
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:08:43.69ID:8iFXa/T4
うちの実家に犬が来てからと言うもの、
躾が出来ない人で犬によって廃墟のように家具も壁も床もボロッボロにされてる
悍ましい光景なのに当人たちは慣れてて違和感無いみたい
犬おしっこがカーペットに染み付いてるらしくてひどい匂いなのだけど、どうしたらいいんだこれ…
汚すぎて鳥肌がたった、お茶すら怖くて飲めない恐怖
0206(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:40:52.74ID:mfU15QxM
ガレージ上の一室40帖ほどの荷物置き部屋。重い本や食器も多いが、家具や電化製品や布団などの大物が大量だ。
今は亡き祖母が住んでた離れの二階建ても物がびっしり。祖母が何でも物を溜め込む人だった。捨てると怒る父が死ぬまでどうすることも出来ない。
母は捨てることに抵抗ないが、既にある物も把握しておらずにどんどん買い足してくる系。
本宅の小物はこっそりコツコツ捨てたがそれでも溜まっていく一方。
どうせ私が処理するのだから私が若くて動けるうちに片付けたいのにな。
自分が年取ってからのことを考えるとうんざりする。
家自体が古くて改装とかも考えなきゃいけないのにどうすんだこの家。
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:41:01.83ID:YoWtdWzL
家電溜め込まれるの困るんだよね
新しいの買った時に古いの引き取って貰えば処分代安く済むのに
いずれ使うって信じ込んで何十年も埃と黴びっしりにして
同じくどんどん増えていくスプレー缶やオイルや電動工具とかと一緒に放置してるからそのうち発火しそうで怖すぎる
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:34:04.45ID:zdkHmt5m
業者の人のブログ見てるとお歳暮の瓶入り蜂蜜も処理が大変と書いてた
だからその人は贈り物を送る時は賞味期限がすぐ来る食品にするらしい
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 16:06:56.28ID:YoWtdWzL
>>212
言ってるんだけどアーアーキコエナイか浪費家呼ばわりで逆ギレ展開なんだよな
次々に新品買って浪費してるのお前じゃんって失笑もんだよ
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:17:39.51ID:1jRzHGpk
実家で飼い出したマルチーズは家具痛めるし暴れ狂うし吠えるし家中ケモノ臭くなったし毛が散らかってて大嫌いだったけど
ただ単にうちの親がだらし無くてうまく面倒見てないだけでございました

複数飼いしてるお宅の家にお邪魔したら臭いなし毛なし傷なしどういう事なの…
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:58:49.55ID:64WZE5Ag
義実家が猫を多頭飼いしているのに臭わないのが不思議だ
家は散らかっているのに。
猫はつやつやだ。
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:58:56.66ID:SFt4Qg2J
猫は糞尿のニオイが強烈なだけで体臭は弱いからな
トイレの始末はちゃんとやってるのかも
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:19:31.82ID:scfYBvs9
>>220
猫自体は臭わないんだー。
「用をたしたら、猫が教えるのよ」と義母が言っていて、意味不明だったけど、トイレはマメに掃除しているのね。
猫の言うことは聞けるんだな。
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:44:19.33ID:W8PeI/as
このスレ見てもしやと実家の寝室の押入チェックしてみたら案の定中古家電がぎっしり詰まってた
押入上段は小型家電詰め合わせと壁付けファン複数
下段はハロゲンヒーターや扇風機複数で隙間に黴の生えたでかいカーペット
どうりで上衣や布団や毛布や座布団が全部外に積み重なってる訳だよ
新しいのとエアコンもあるしせめて半分くらい捨てていいか聞いたらブチ切れ発狂までテンプレ通り
棚は謎の染みだらけでたぶん電池や水を入れっぱなしで腐って染み出てるんだろうな最悪だ
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:59:33.78ID:JbK+wA3x
ハロゲンヒーター、実家にもそういやあったわ
捨ててるわけがないからうちもどこかで眠ってるんだろうか

数年前に隣家の貰い火で物置燃えたからそこに入っててくれれば色々楽なんだが
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:46:51.12ID:LTrEVT63
ハロゲンヒーターって目の前にいる人だけが暖かい代物でただでさえ動かない人間が動きゃしねえもんになるから早く処分したい
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:42:50.35ID:9rCFAZ0W
>>227
健康を心配してあげて、
カビと、飛んでる胞子も、古い電池からの液漏れも、
身体に有害だと伝えたい案件だわ
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:03:38.08ID:grDiRBwT
うちは気密の悪い賃貸だから加湿器かけないと冬場は一瞬で風邪ひく家族がいる

>>229
すごい指向性だよねあれ
20年くらい前突然流行ってたけどきらいだったわ
ふつうにストーブつけてくれればいいのにって思ってた
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:18:40.49ID:9SYpWoOO
クソ新聞 懐かしの昭和大ヒット曲集CD20枚組とか広告打つのやめろや! うちのクソジジイが買うんじゃい!
捨てるのはワイなんやぞ
こんなもんYouTubeで全部聞けるやろ買うなやって言うと「お前は人の気も知らないで!」ってわかるかい!アホ!ボケ!買っても聞かんやないかーい!開けもしないやないかーい!買う行為で満足してるやないかーい!
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:09:00.40ID:RaRJWnj+
>>232
周囲に気遣わずストレスかからない生活してるからかピンピンしてるんだよ
まあ元々頑丈だから不摂生不衛生にも耐えられるってことなんだろうけど
抵抗力弱い頃から黴と埃まみれの家で育ってぜんそくやアトピー押し付けられた家族はたまったもんじゃない
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:42:30.90ID:lr3JS50c
>>233
空間が暖まるのかと思ったら全然そんなことないし独り暮らしならまだしも家庭には向いてないよねアレ
私も嫌い
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:19:31.52ID:5b3tOr2P
>>172
なんか、深いわ。この話。
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:24:23.98ID:1KxZ7f+5
うちもビートルズのCDや一時期CMしまくってた戦艦大和のDVDあるわ
ああいうのから顧客情報漏れてるんだからせめて偽の年齢や電話番号書いてくれ
DMも凄すぎる
毎回本人だって嘘ついてコールセンターにDM止めてって言うの疲れたわ
0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:43:39.98ID:VJm9OSNO
義実家が新築して5年なんだけど義両親は共働きでニート(家事手伝いの)義妹がいるんだけど
名ばかりでまっったく掃除も洗濯もしない。家はいつも散らかってるし洗面台は黄色い水垢まみれ、髪の毛だらけできったない!
掃除機なんて半年に一回くらいしかかけてないんじゃない?ってくらいホコリの塊だらけ
そしてこの義妹婚活の為しょっっちゅうお見合いに行くんだけど1回目か2回目で即お断りされるんだよ
デブで無職で家事できないってヤバいだろって思ってるんだけど
振られた原因は自分じゃないみたいに言うの!
馬鹿だと思うわ
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:19:13.54ID:7DRls2V5
>>240
義妹っていくつ?
うちの義妹も義両親の会社で名前だけの役員だったけど、結婚できていた。
かなりの美人だけど。
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:40:11.29ID:sAzgWVsn
>>240
義妹さんは本気で結婚したいと思ってないんじゃない?
そのまま行けば義妹さんがその家継ぐことになりそうだし
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:58:59.66ID:VJm9OSNO
>>241
役付きで地位もそこそこ美人なら結婚できますよ。義妹は31歳太っててお世辞にも美人ではないし、暗いし、話も面白くない…
それでいて自信たっぷり
ガツンと言ってやりたいわー
>>242
いや、男好きなんだよなー
家に点検にきた男性営業とこんな話したとか誘ってるとかキモいことばっか嬉しそうに話してくるの!本当にキモイ!家を継いでもらっても結構だけど義両親の介護と固定資産税、毎月の生活費は自分で工面しろよ!と言いたい
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:08:35.45ID:VJm9OSNO
その義妹にお掃除の仕方や風呂掃除も教えてやったのにヤラなかった。マジでムカつく
風呂が天井、窓サッシすべてカビまみれだったからカビキラーですべて落としてあげて、毎日換気扇を24H回して、カビを生えさせないように、と忠告したのに
またカビ風呂
そんなんで風呂で美容器具使うとかアホやろ?まず腐った根性から直せと!
??お?最大のごみだ!
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:34:26.42ID:sAzgWVsn
>>244
もしかして義両親とか旦那から義妹をどうにかしてくれとか頼まれてる?
それか放っておいたら実害出たりする?
じゃなかったらもう無視でいいかと
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:58:43.10ID:VJm9OSNO
>>245
頼まれて無いです。でも義両親とも高収入なのでたくさん義妹に残すんじゃないですかねー
でもニートだから、生活費やネットショッピングで散財するので何年かしたら私の旦那にお金を無心しそうです。
職歴なしってのが最大のネックだとおもいます。
実害が出る前に自立してほしい
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:12:21.61ID:LmiyeLWn
いつまでも自立してないきょうだいが身内にいると色々気を揉むのはわかるわ
爺さんの兄弟で苦労したからうちも
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:31:50.41ID:7DRls2V5
>>243
うちの義妹も30過ぎまで独身で、年に数ヶ月は海外にいたり、贅沢し放題だから、相手が見つからないだろうと思っていたら、金持ちを見つけていた。
頼まれたわけでもないなら、放置が一番だよ。
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:42:23.96ID:f/Qre6mY
私が住んでいなかった間に実家がネズミで大変な事になってて…
でも介護などの事情で夫と一緒に戻ってから 猫を飼い始めたら
ピタっと出なくなった
ネズミの糞と齧られた物の処分でメンタルやられるけど
もっと頑張って掃除せねばね
ネズミで悩んでる人 猫は結構効くわよ
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:35:45.12ID:kfcRipLb
うちも半野良猫が居着いたらネズミがいなくなった
ネズミがいなくなったら猫は別の家に行った
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:20:19.67ID:E17rx6CZ
うちの猫は、逆にお土産でネズミとかトカゲ持ってくるから夜中だとびびった事あるw
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:55:51.29ID:6xN1J3Vl
眠っている間に、猫に小さいハトを置いていかれて
目が覚めてハトと目が合って、心臓が止まりそうになったのは
私だけじゃないよね?
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:23.09ID:VHmM5Lcm
ハンターな猫で羨ましいな
うちの猫はGいたらキャッキャッと警戒鳴きして私の顔を見てくる
私が仕留めろと?猫がチャレンジするのはコバエだけ
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:55:22.15ID:mD4qC1Dg
うちの猫は庭で小さい鳥とかトカゲを捕まえてむしゃむしゃ食べてるけど 私にはくれた事ないw
ちゃんとご飯あげてるのに
しかしネズミが寄り付かなくて本当に助かる
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:48.77ID:46eg0wt5
>>257
今いる猫は完全に室内猫でネズミが取れないけど、いるだけでもネズミがいないよ。
汚家の親も猫のために最低限の掃除をしている気がする。
0261(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:59:51.90ID:V3YPSDzn
ネズミの被害で散々な目に合ったので調べてみたけど
天敵の動物がいるだけで かなり効果あるみたい
でもイタチとか蛇とかって書かれてたけど そんなの家で
飼えないからやっぱり猫が一番いいな
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:30:32.58ID:cLUOLEbx
うちはネズミがいた時は、天井裏を走り回る足音とか
壁をガジガジする音とか毎日のように聞こえたし
床に糞も落ちてた
そういうのがなくなったから今のところは いなくなった
と思う
0266(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:27:14.15ID:DdXzLzMS
>>265
このタッチ見たことあるなと思ったらやっぱり警察学校の話描いてた人だったわ
おそろしい話描かせたらすごいのなほんと

返す返す不動産屋の申し出を蹴った親父の判断が憎い
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:23:22.38ID:E6GeYYte
この家にはお前がやがて住むんだ!って言われてスゲェびびった
いや、こんなど田舎の築40年オーバーのボロ屋に住むわけねーだろw
あんたが死んだら潰すよ!

…いくらかかるんですかねぇ…
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:57:29.92ID:6r/kqUML
ここの過去スレだったかで親の工場処分した人がいたよね
急死した夫を忍んで姑が20年放置で入り込んだ子供が怪我したから処分決定したが
廃業すぐなら機械類も売れたのに、20年でボロボロになって(なくても型落ち過ぎてゴミ)
結局処分費500万円掛かったっての
0272(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:27:32.34ID:6r/kqUML
>>271
そこまでは書いてなかったと思うけど
最初に処分に姑が発狂レベルで反対したら、嫁の立場からはもう二度と言い出せないし
息子だったとしても母親が「もういい」って言うまで待っちゃいそうだし
姑自信だったら気持ちが落ち着いた頃には数年経ってて、在るのが普通で処分云々は意識外になってたんじゃね
0273(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:36:57.64ID:QTke3Oj/
工場処分の話ではないけど、やっぱり以前このスレで見た「汚屋敷を建て替えて母と妻子と同居する」って男性のブログ
当時から本人に直接ではないけどここでも止めた方がいいのに……って言われてて、やっぱりかなり辛いことになってる
それを見ても、実家の汚屋敷汚部屋系は経験してる人間とそうじゃない人間の感覚って違うんだなとしみじみ思った
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:10:19.07ID:aeusfifx
掃除や片付け処分をとんでもない悪事と考える人間がこの世に存在するとは
普通は思わないもんね…
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:20:43.80ID:F2tKmMi5
>>273
その話に興味を持ったので、そのままググってみたら読めた
こちらの心が痛くなるような奮闘記
自分のところもつらいけど、子が片付けましょうと言ったら
素直に応じてくれる親ってあんまりいないのかな
先日のBSウチ断捨離の番組で、親がかわいそうだという意見があったけど
自分はどうしてもどうしても娘さんに感情移入してしまった
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:49:10.81ID:SqOmTutP
義実家の物の多さにビックリする
小さな家に大きな洋服タンス×4
こけし×50程・学習机×2
カビ靴×100程・壊れた冷蔵庫×2
壊れたレンジ掃除機
壊れかけ二段
ベッド壊れた座椅子×2
使ってないクリーニングハンガー大量
宗教の本×数百冊
外には壊れた原付&自転車

今の内に処分してほしい
何となく遠回しに伝えたら
全部思い出だから。と言われた
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:52:38.84ID:verXF87h
祖母宅で掃除機を掛けたら
「うるさい、バタバタするな!埃で人は死なん」
って怒鳴られた
訳分からん
週末に訪ねた孫が掃除機持ち出すような有様を恥じろよ
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:13:39.50ID:XZTmr22o
>>276
こけしワロタ
庭付きとかの家かな。そういう家ってある意味無限だよね…
せめて使ってない大物たけでも何とかしておいてくれたら全然違うのにね
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:04:50.04ID:pvg1VjwL
>>281
宗教系歓迎な古書店の出張買取もあるし学術需要はあるよな
カルト宗教冊子ならリサイクルボックス行きだが
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:29:12.01ID:L880vAXk
>>281
276ですが創◯です
頑なに処分を拒否して大変
0285(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:49:57.55ID:yiDiIQG8
創〇って汚部屋住人多い説が私の中で熱いんだが…
布教のために配ったって言って古紙回収に出すとか捨てれたらいいね

毎回思うが、ミニマリストまではいかなくても掃除できるように洗脳してくれないかね
うちは学会員ではないけど某セミナー通いが居る
埃まみれの開運グッズに何の意味があるのか

関係ないけど埃かぶったキッチンミトン洗濯したらキレられました
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:01:46.97ID:1e5jJhED
なんだろ、洗濯機が汚れると思ったからかな
>埃かぶったキッチンミトン洗濯したらキレる
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:28:48.49ID:5y1J9Z4R
そろそろ初盆の準備を始めないとと思って、汚実家の片付けを昨日手伝いに行って来たけど
葬儀から半年近く仏間に置きっぱなしだった籠盛りをバラして
週明けこちらでゴミ出ししようと思ってゴミ袋に詰めて自宅に持ち帰ったら
今朝になって壁を歩いている子ゴキを発見して慌ててゴミ袋を玄関から外に出した
新築から10年、外から飛来する成虫にたまに入り込まれることはあっても
子ゴキなんて一度も見たことなかったのに、すごいショックだ
まさか籠盛りの中にカサ増し用に詰めてあった古新聞から湧いたとか?
ゴミ袋へ詰めるときに「なんか変にクサイ!」と思ったんだよね
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:37:30.31ID:6sndjSlX
>>287
まさかじゃないよ
ほんと汚実家からものを持って帰ったらダメ
うちは送ってきたものは一旦外で開けるよ
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 15:36:22.72ID:9W/H12P4
>>288
うわ、うちも旦那、子供が汚実家に行ってるから怖いわ
いつも大量の土産物を持って帰ってくるんだよな‥気が重い

最近義母が体調を壊してたらしい
義父は何にも家事しないし、元気な義母でもいつか弱ってくるからね
介護問題が近づいて来てて怖い
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:01:55.08ID:JTIWes+d
親が入院したからゴミ捨てた。指定日しか出せないから平日休んで前日昼間見舞い夜ゴミ捨て以前から溜めてあった10袋と合計65袋捨てた。たいして変わらなかった。ゴミ屋敷住人恐るべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況