X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント490KB

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:15:17.77ID:zmZsftEh
文句を言いたくても言えない、言っても聞いてもらえない。
そんな人はここで不満を叫んでスッキリしましょう。
他人の不満レスに絡むのは禁止です。

▼前スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1535686700/

▼関連スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1534345045/
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526208149/
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:02:46.97ID:nc/kAdwx
>>382
それがそうもいかないんだよね
上でも出てるけど、物が捨てられないから平気で二、三年前に期限が切れた食材が食卓に出てくるんだよ、本当に
同じ屋根の下に住んでいると埃とか虫はどうしても侵入してきちゃうしね

あと二階にあんまりモノ置かれると、床が抜けそうでやばい
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:51:32.14ID:Bof0IJ4s
親が先に他界する前提として、物を溜めたまま次世代に押し付け
次世代だって年を取るから、早めに片付けたいんだよ
ほったらかしのものって、ほこりかぶったりカビたりして
捨てるのにまたひと手間かかるし、さわりたくなくなる
ゴミ処理の値段は確実に上がっていく
だから、お役御免になった時点で捨てれば手間もかからないし、判断は一回
何回も捨てる?捨てない?ってやるのムダじゃない?
判断疲れるし
壊れたものだから、もう使えないんだから、捨て一択でしょ
捨てればわりと思い出さないもんだし
置く場所ない、整理しろって騒がれるけど、荷物全部自分のじゃん
バカじゃないのって思う
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/28(金) 04:31:49.25ID:U09NgcH8
長くなるから先にごめん

自分自室が汚いのは知ったことではないけど(死ぬまでに片付けてはほしいけどたぶん無理)
共有部が汚いからな
急な来客とか無理。でも断れない事情だから急な来客になる訳で。片付けない人間が連れてくると殺意湧くけどな

うちは高いものは長持ちする信者
Tシャツ1万越えとか
子供服も結構高いやつ着せられてて汚すとガチギレ
しばらく洗脳されてたんだけど、古くなっても捨てられなくてクローゼット死んでた
掃除板見つけて洗脳からの解放
高い服は長持ちするかも知れないがおしゃれ着洗剤洗い下手するとクリーニング
大事にしなきゃ意識でデイリー使いにもしづらい
多く着ても年に10回とか
仮に一万円服が10年持って100回着たとしても1回100円+維持費
1000円のプチプラ服買ってデイリーにしてもネットに入れて洗濯したり大事にすれば2年くらいは着れるとして
50回着たとして1回20円。しかもまだ新しい服感
流行遅れ・加齢による似合わなくなるリスクを考えたらプチプラで全然いいことに気付いた
うっかり一緒に買い物に行って「また服買って!」と目くじらを立てられるが古い服がないからな。捨ててから買ってる

冬に「ダウンが破れた!」ってわめくので、GUダウンが手頃でいいって教えたけど結局買わなかった
豪雪地帯でダウン必須だけどGU着るくらいなら寒い方がマシってことなんだろう
洗濯機で洗えるから維持費安くていいけどなぁ

「これ20年前のジャケットー」とか見せてくるけど、それ着てホントにテンション上がるのか?
服買いたい欲が抑えられないくせにプチプラ馬鹿にして、人の買う服にケチつけるなよ

TPOで高い服はいると思うけど全部そうする必要はない
ってか捨てろ
ウォークインクローゼット埃まみれでカビ臭くて嫌になるわ
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:19:16.55ID:1P8LGrK/
玄関の植木鉢に悩んでる356だけど、捲くタイプの虫除け買ってきた。雨だからまだ使えてないけど、教えてくれた人ありがとう!

今日は父が朝から玄関に隣接してる車庫の屋根の内側?にブドウ棚を作るらしい。呆れて何も言えなかった。ブドウは元気に育っている
都合の悪いことは時間が無いから出来ないって言い訳するのに、余計な物を作ったり買ってくる時間はあるんだな
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:03:39.18ID:5UWbYO9n
何かを構想して実際に作るってのは確かに楽しいが、後始末や手入れができない(やりたくない)ならそもそも最初からやるべきじゃないんだっていい加減学習してほしい
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 04:27:25.22ID:7j1rkzt+
宅配便の人がうちの前でバックするときに後方を確認してなかったらしく
車が後ろで待ってたのに気が付かなくてぶつけたらしくて
うちの母親がうちに来た宅配便だからうちにも責任があるからとか言いだして
お宅も何割か責任取ってくださいみたいなことを言われだしたんでこっちが出て行ってピシャっと閉めたけどさ
ほんと木刀で殴って黙らせたかったよ
調子よくうちにも責任があるとか言いだしてこっちも責任なすりつけられたんじゃたまったもんじゃない
宅配便の人がちゃんと後方を確認しなかったのが悪いんじゃない
なんでも調子よく出て行くからほんと腹が立つわ
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:27:54.44ID:6J6vQIRP
玄関に謎のスポーツバッグがあるなと思ったら、母親の知り合いがもうやらなくなったボーリングの球貰っただってさ
バカじゃねぇの?!
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:54:51.55ID:nFzCgdhO
家族がバンカーズボックス好きで
段ボールは虫が出るよと言ってもこれはきれいだからとか言って聞かなかった
紙魚と出くわすことが増えた
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:35:39.96ID:oXvnLpVb
米こぼして手で拾ってたのはいい、だけどそこらじゅうに米が散乱して手で集められない。そのまま仕事に行きやがった。
片付けはいつも私。
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:02:51.88ID:HcIuk0CA
>>388
宅急便の人もそちらにも責任あるとか言い出したの?
それおかしいし酷いよね
余計な事を言うな黙れって殴りたい気持ち分かるわ
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:22:15.55ID:bQo7zEzQ
>>385
うちの親もそう
買う時はそれなりにお金出して良い物を買うんだけど壊れなきゃ一生物だと思ってる
汚れたり古臭くなってきたから買い替えたいとなっても勿体無いどこも壊れてないと言い出す
カーテンやカーペットはニトリあたりで手頃な物を気軽に買い替えたい
出来ればソファやテーブルなんかも
服は古いコートとかスーツとか靴とか鞄とか高かったんだとか言ってかび臭いまま何年も着ることなく仕舞い込んでる
一応クリーニング出してしまってるんだけど古い物だからか全体がかび臭い
着物類もしまってるけどちゃんと干したりしてないからかび臭い
何十年も着てないしこれから着ることもないだろうに
勿体無いのは分かるんだけど結局最後はゴミなわけで
それらがあるおかげで何個かの収納がかび臭くてほんとに嫌になる
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:27:52.69ID:hkYPNDve
うちの家族がそうなんだけど
カビのニオイが分からないらしくて目視できる状態なら分かるんだけど
臭いだけだと、何ともないよ?ってきょとんとしてる
こ、こんなに臭いのにと思うけど判別できないっぽい
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/03(水) 06:25:55.36ID:53c+sajm
>>392
バンカーズボックスはおしゃれな新築でシンプルライフ送ってるインスタグラマーしか買っちゃいけないよね
紙魚対策には防虫剤がいいらしいよ
うちも買ってこようと思う

>>396
自分の家の匂いの変化には敏感だけど、恒常的にその匂いで過ごしてるなら気付かないらしい
あと、汚部屋住人って鼻馬鹿だよ
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:23:01.29ID:iVxvZtib
便座と便器の蓋の裏までうんこ飛ばしてやがった
どうやったら便器の蓋まで飛ぶんだよ
あいつらの掃除は汚れてない便座の上の部分を拭くことで便座の裏までは見ない
汚れてるのはわかってるけど見たくない触りたくないから
でこっちに丸投げ
こっちもトイレ使いたいしあいつらが掃除するの待ってられないからやらざるを得ない本当に腹が立つ
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:12:52.58ID:rUnANYVn
>>392
素朴な疑問なんだけど、バンカーズボックスに何を入れるの?
ああいう蓋つきの箱って、日常動く書類とかじゃなくて、取っておく何かだよね
出しにくいし、しまいにくい
日常では使いづらくて、引き出し式の方が便利なんだけど
これを使ってる人って何を入れてるのかなあ?
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:47:02.37ID:53c+sajm
>>399
ガラクタ突っ込んでるよ
段ボール=ガラクタ入れって発想は変わらないみたい
すいかの箱がバンカーズボックスになっただけ

カビ臭い祖父母空き家から着物救出してきた
もともとうちにあったのを15年ぶりに発掘というか私は完全に初見
ムシューダ的なものを買ってくるべきか売りに行くか迷ってた3日ほどの間にやられた
ほんと自分のものは何一つ捨てないくせに見慣れない人の物は「いつまでも置いとかないで!」ってキレる
で、空き家ゴミ屋敷に投棄
ゴミ屋敷片付けるからゴミ持っていってるんだと
片付けるといい続けて8年くらいなるけどな
業者に頼むから不分別のゴミ袋が3つだけ作られてたわ
これで何年もまた「掃除しかけてる」って言うんだろうな
ゴミ袋持っていっただけで「片付けかけてる」だもんな
片付けっていうのはゴミ捨て場にゴミを持って行ってこそ成立するんだよ
二束三文でも値段が付きそうな着物をゴミ屋敷に放置する神経が信じられん
たぶん「邪魔だったから持っていっただけ」って言うんだろうけどあんたと違ってすぐに宅配買取り申し込むし
リサイクルショップ覚えて「これ売れる?あれ売れる?」って業者じゃねーから知らねーし
結局売りには行かねーし。けど捨てもしないし
もう、親ごと捨てたいわ
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:14:24.38ID:ZxvIUbG2
>>399 ゲーム機(モニター前で電源さしっぱなしじゃない機種各種)とソフト各種
楽器関連のケーブル類
ヘッドフォン各種(かさばる)
私は虫がこない無印か天馬のポリプロピレン素材に変えて欲しい
押入れのPP引き出しは扉開けるワンアクション増えるせいか
私しか管理してない
家族はエレクターにバンカーズボックスで見えて運べるのが好きみたい
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:06:33.00ID:oRbfXlj0
前の旦那さんが亡くなったみたいだってポロって言ったらその足で香典持って行こうとしたんで
やめなよってなんとか止めたわ
正直あまり触れてほしくない感じがしててうちのこと嫌ってたのにまったく気がついてない
早く至急回覧を回すように電話しようかとか言い出したんで止めたわ
今は騒がれるの嫌な人が多いし家族葬の人も多いからさ
親しくないのにガツガツと口と顔だけは真っ先に出すから恥ずかしくてたまらない
裏の人が亡くなったときも騒いで静かにしてほしいって言われたんだよね
空気とかまったく読めないからさ
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/04(木) 03:32:07.42ID:oRbfXlj0
裏の人が亡くなったときに隣と近所の人に言ったらしくて
うちが班長してたから
亡くなったらしいんで
早く至急回覧回してくださいって言いに来られて参ったわ
電話して聞いたらまだそっとしておいてほしいって言われたんで回さないでいたら他の人にも言ったみたいでうちに来て早く至急回覧回してくださいってうるさいし
ちょっと言うと至急回覧って騒ぐからうるさくてたまらない
今、騒がれるの嫌な人が多いからさ
遺族からは、静かにしてくれって言われるし参ったよ
0406(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:04:13.28ID:fIG8VVor
>>398
本当にわかるわー。
夫が出張がちでいない時は裏にう●こつかないのに、いたらう●こついてる。指摘しても「俺じゃない」。しかし、最近ついてないから恥ずかしいのかちゃんと拭くようになったわ。
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:00:22.56ID:h4pkP1Jv
人が掃除した後に「別に汚れてないじゃん」とか言ってくる奴は頭おかしいのか
私が掃除したからだろうが
さらにムカつくのが人が掃除した後に軽く拭いたりしてさも自分も掃除しましたみたいな態度取る奴
汚れ役押し付けるな
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:09:23.51ID:fN/JmDMW
399です
バンカーボックスに何を入れるかお答えくださった
>>400
>>401
ありがとう

会社の経理部がこんな箱に書類詰めてたなーと思ったり、
個人事業主が7年分位?、書類取っておかなきゃの必要性から
こういう形で積んであるみたいで、
一般家庭だと何に使うのか不思議でした
普通の段ボール代わりとか、ゲームなどを入れて箱ごと持ち運んで使うんですね
一般家庭にそんなに書類がある?と貧相な想像力なので他に考えもつかず、
積んでおくと二度と開けない感じになりそうだなーと思ってました
ありがとう
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:33:59.53ID:Y8G+IJ1K
不満を叫ばせてください。
たまに帰る、実家の妹の部屋が汚部屋なの何とかしてくれ…
何度行っても部屋が片付かなくて、ゴミだらけ。
そんでもって片付けろと言ってもふてくされるだけでなにもしない。
6畳位の部屋なのに足の踏み場なし+ベッドの上半分までゴミ置き場ってなに…?

あと兄として言わせてくれ。
あんたさぁ…JKしてる自覚あるの?こないだパジャマの背中まっ黄色になってて臭かったぞ?
生理用品(使用済み)はせめて、そのへんのゴミ袋(透明・口縛ってない)に入れとかないで蓋のついてるゴミ箱に捨てよう?臭いすごいよ?(それだけじゃないと思うけども)

妹の部屋をどうにかしたい。
実家の両親はもう言うのやめたらしい。
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:11:00.51ID:a8R3QdsA
「片付けろ!」といって素直に片付けるような人は
汚部屋を作らないね

一緒に片付けようとか、いらないもの運ぶのを手伝ってやるからとか
こんな部屋にいるお前がかわいそうだとか、情から入るしか…
高圧的に言うと余計かたくなになるね
片付けられない病でないなら、応援する姿勢で言うしかないかも
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:35:53.64ID:XY3zuNUI
隣のおばあさんって言っても派手な感じの人なんだけど
太陽光発電のセールスに来たのをやるって言ったらしくて
子供が3人いてカツカツなのに
奥さんが働き出したみたい
嫌だねー、見栄っぱりのばあさんがいると大変だわ
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:12:00.92ID:XY3zuNUI
なんか金は姉のほうの旦那が金持ちだならそっちに出させるみたいだな
ずずしい
事後報告みたいで
着物とかも娘の姉のほうの旦那のカードでどんどん買ってるみたい
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:13:49.89ID:XY3zuNUI
姉って娘が二人いて姉のほうね
旦那が金持ちでよく来るんだよ
家も買ってあげたみたいで
優しいって言ったら優しい旦那だよ
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:03:39.29ID:zTgmn2gK
点検が来るので当該箇所に複数人入れるように片付けよう!と持ち主に宣言してそこだけ片付けることはできた
収納の前を私物で不法占拠してるほうにその物どかせと言ったら渋るので私が道を作った(捨てろとは言ってない)

すっきりした!他の場所もやりたいとは言ってるが口先だけだろうな
片付けたと言っても押し入れにぶちこんで糸冬了なので後年苦労するのは目に見えている
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:20:45.38ID:jXvLA+EA
>>409
そういう時期もあるよ、外に出てばかりのタイプの子だと尚更。寝に帰る、着替えに帰るって子はそうだよ。ほっとけばいいじゃない、両親の責任だから
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:06.19ID:g3Y7P5gi
毎日テーブルに食事を並べるのにパズルゲームしてるな。
リモコンとか新聞とか使いかけのティッシュとか片付ければ良いのに…
0419(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:20:50.29ID:9UtADEWP
>>409
女子高生ならまだ10代ってことでしょ?
それぐらいの年齢なら別に自分の部屋が汚いくらいかまわないんじゃない?
どっちかというと妹とはいえ異性の年頃の子の部屋を覗いて口出しする兄のほうがキモイんだけど
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/09(火) 07:12:43.37ID:QXHcAad+
>409です
いろんな考え方があるのですね
私は口出ししないことにします。

>部屋を覗く兄の方がキモい
まあ確かにそうかもしれません。
しかし実家の私の部屋と妹の部屋はパーテーションで区切ってあるだけなので臭いが漂ってくるわけです。それで覗いたわけで…
まあキモいことに変わりないですが弁解させてください。
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:23:59.47ID:9ukWJ7jq
いまだに実家に「私」の部屋があるのも原因の一つじゃないかな
女の子って持ち物多いし狭い部屋なら当然溢れそう、完全に明け渡して収納家具でも買ってあげたら
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:37:00.69ID:1uLa3zSf
冷夏といえど室温気温ともに20℃は超えてるのに保存料なしのパン屋のパンや、バナナを消費せずに放置
案の定パンはカビてるし、バナナはシュガースポット通り越して房から腐ってコバエオオバエがワンサカたかってた
緩やかな生態系を形成していた
バナナの香りがするなーと思ってたけどオオバエで8匹カウント

あのババア真冬と同じに考えてるしもう何十年と言ってきてるのに全く変えない
早くタヒんでくれないかな
そのまえに自分が病気持ちだけど正規の仕事に就いて出ていく方が早いんだろうな
不満叫ぶスレなのに文句言うお前が出ていけと言うキチガイがコバエみたいにどこからともなく涌いてくるしな
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:06:37.32ID:1PfMfDg8
うちの母親が向かいに飛んで行って香典持って行ったんだけど
すぐに玄関開けて外に出る癖があって玄関開けて外に出ながらうちは●●円香典持って行ったけどとか言いながら
出て行ったんで思わず木刀で殴りつけたくなったよ
ほんと殺さないと黙らないわ
嫌がられてるのに無理やり香典持って行っていくら持って行ったみたいに外に出て行っててけっこう
玄関開けて何か言うとすごい聞こえてるんだよね
声も大きいしほんとみっともないし失礼でどうしようもない
ほんとみっともないから早く死んでほしいよ
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:09:01.33ID:1PfMfDg8
ほんとあのババア、無神経で失礼だから恥かかされるだけなんだよな
邪魔しかしないしほんと早く死んでほしい
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:13:12.73ID:1PfMfDg8
玄関開けていつも外に出て大きな声で話すからみっともないんだよね
それもだいたい近所とか私の悪口だから余計に恥ずかしいんだわ
いくら香典持って行ったとか言いふらしてるんだったら香典なんか持って行くなって
ほんと恥ずかしいわ
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:19:13.00ID:1PfMfDg8
外に出てご主人●癌だったんでしょ?●癌はあれが原因だろみたいに
言ってて恥ずかしいんだよね
こっちも嫌なんだけどどうしても狭い家だから洗面所とトイレ、台所とかに行くと玄関開けてこっちに
向かって大声でそういう話するかrみっともないし失礼でどうしょうもないんだわ
●癌は●●が原因だよなとか勝手に決めつけて大声で言ってるんで恥ずかしくてたまらない
田舎出身だから口も悪いしさ
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:16:27.25ID:SaqFgjmr
旦那、男だけど掃除してます
みたいなこと実家と義実家に吹聴しまくってるが
床をブラーバかけてるとこ以外見たことない
里帰りから赤子つれて帰ってきたら床以外がカビで汚染されていた
こんなのが一応一人暮らししてたんだからすげえよな
カビで死ななかったの?
0432(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:37:20.62ID:zoe2G0j/
うち、オレ以外みんな女だけど、散らかすのは得意だな。地べたにもの置くなって何度言っても直さない。嫁の癖を継いでしまった。食べ方もガサツだし洗面所や風呂使った後が汚いし、親父が細々言うのは嫌なんだろうけど、もう諦めた。
0433(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:06:32.12ID:PBt4BOAQ
何で私だけが掃除しなきゃいけないんだよ
もう本当に嫌
汚れてるよ、じゃねえよ
気づいたらお前も掃除しろよ
どうせ掃除しねーんなら私に道具と配置全権委任しろ
こっちがやりやすいように配置変えたらゴチャゴチャ言いやがって
きたねえしくせえんだよお前は
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:24:29.69ID:5NkscSDq
うちの父親が下着を隠して部屋干ししてたのをベランダに干されたんで参ったよ
こっちも部屋干しだからと安心してただけに参った
こっちも隠して干したつもりなのにジジイだから外に干したほうがいいと思ったのかさ
わざわざ隠して干した意味も分からないから困るんだよね
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:34.40ID:ZRDfyeMX
掃除しないやつの言い訳が
「まとめてやる」「後でやる」
なんだけど小さなことをまとめた結果汚部屋になっててすでにまとまってるんだよ
引き出し1個とか下駄箱とか狭い範囲でやってかないと
それプラス日々やるべき掃除もあるからね
住んでる家でもそんな感じなのに相続した汚部屋の空き家はどうするのよ
1回不用品回収頼もうって言ってるのに「まとめてやるから」「そのうち頼む」って何年も経ってる
具体的に捨てるもの提案したら「そんなのあったけ?」「こないだ片付けた」って
捨てるために中を片付けただけで捨てたいのは家具だし
家の中空にするのにそんなのあったけとかなんなんだよ
「売れるように相談に行ってる」とか偉そうにいうけどその前に片付けろよ
ゴミ屋敷のまま売るつもりか
0438(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:32:43.16ID:rq0csUUl
何事もそうだね
小さい事できない人は大きな事もできない
小さい事を終わらせる事ができれば、その分だけ成長がある。
人生は「終わらせる」の積み重ね、ゲームみたいなもの。
できない人は始めるばかりで終わらせられない
0439(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:50:41.20ID:FBsGFBBO
新しく買ってくる前にストックがないか確認してほしい
タッパーが30個くらいある
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:51:28.65ID:QqjQt6d1
久しぶりに実家に帰ったら、以前買ったばかりで
新しい靴箱に兄(40歳独身)がバイクを磨くトイレットペーパー丸ごとと
バイクを拭いた後の汚い布を突っ込んであった...
注意しようと思ったけど、怒ったら何するか分からない無敵オジサンだから
こっちが下手に出ていうとブツブツ文句いいながら紙袋に詰めてくれた...
それでもその後何回も靴箱開けてたから多分入れるんだろうな・・・もう嫌
0441(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:27:31.38ID:l9HfStDT
>>420

においは立派な実害だから家族で相談してなんとかした方がいいかと
他の荷物にもにおいは移るし、具合悪くなるよ

>>421
女だから荷物多いってのも同意できないし
兄がなんでそこまで妹のためにしてやらんのか意味わからん
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:34:12.74ID:l9HfStDT
>>441は間違えた
妹のためにそこまでしてやらなきゃいけないのか
でした
部屋を明け渡して収納買ってあげるとか意味不明
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:47:22.33ID:OIal/Imy
結構な頻度でお裾分けがタッパーで来る
返すのがめんどくさいのでタッパーじゃなくて大丈夫なやつはタッパーやめてほしい
と何度訴えてもタッパーで来る
腐らせたこと数知れず
食材に申し訳ない
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:17:07.47ID:4ndtrL4q
数年前、お前の部屋の漫画の量だと二階の床が抜けそうだからなんとかしろと言われて
確かにこいつはやべぇやと思って、一階に移動しようとリビングの収納スペースを片付けた

明らかに不要なモノは勝手に捨てたんだけど、粗大ゴミ系とかいるかいらないか判別つかないものは自分じゃどうしようもないからとりあえずリビングに引っ張り出しといて、両親にこれチェックしといて、と頼んだ

そしたらとりあえず二階の父の部屋に置いといてくれ、後で見るからと。

この時点で嫌な予感がしてたんだけど、案の定。放置されたまま数年

コントやってんじゃねぇんだぞ
0449(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:59:44.54ID:TqszYAbc
わたしが実家を出てから、3LDKがゴミで埋め尽くされていって今年の春に畳一畳分を残してダンボール、工具、貰ってきたTV8台、季節外れのストーブ、手の届くところにトースターやガスコンロなどで溢れかえっていってる。もうダメだと思った。
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:46:15.01ID:jJ5DH2KZ
食品買うだけ買って冷蔵庫に詰め込んでカビ生えたり腐らせてもそのまま。
とうとう冷蔵庫が壊れた。何考えてんだこの母親
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 03:21:18.06ID:/VSkYUjZ
日曜からイライラが止まらない
ホント精神修行が足りないと思うけどブチキレそう
キレたって無駄なのはもう知ってる
逆ギレか本人超理論論破のつもりのこっちの戦意喪失か泣き落しENDなのはもう知ってる
だからってムカつかない訳でもない
この時期に洗い桶に洗い物後の水を溜めたまま放置&シンクゴミまみれコンボとか
ゴミは捨てないのに人の物は「捨てといたからぁ」と善意を装った自己満足で捨てるとか
ベランダ点検入るのに「片付けなきゃねー」「片付けなきゃねー」前日まで大量の鉢植え片付けず外出→日が暮れるまでバックレ
水道点検のときは片付けず当日朝に「水道点検だからあとお願い」と逃亡
精神疾患でそうなってる家族を持つ人も大変だと思うけど、もとの性格がひん曲がって掃除能力が欠落してる人間も大概しんどい
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/24(水) 10:21:44.29ID:6h7/plIO
>>451
それはあまりにも酷すぎるね
文章の雰囲気からして相手は配偶者か同棲の人なのかな
無責任な事は言いたくないけど、その粗大ゴミ自体を捨てた方がいいと思う
0454(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:46:41.01ID:cuqflwiN
>>451
そいつを追い出すのが無理なら、あなたが行方をくらませて、そいつを困らせてみるといい
あなたが何日くらい不在ならそいつは困るの?
0455(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:42:58.79ID:56t6k+Dw
行方をくらませても戻ったあと片付けるのは目に見えてるからなぁ
4日熱があって寝込んでたけど1日足りともクイックルすらされてなかった
洗い桶とシンクも寝込んでる間の話
ゴミだしだけはしてあったけどゴミ箱の袋を捨てただけでホントにゴミだしだけ
IH調理台は毎日ギトギト
3日目に情けなく自分は使ってもないシンクと調理台を掃除
4日目にはもとに戻る。自分が汚したら片付けるって子供でも分かるだろうに
それか夜中のうちに妖精が片付けてるとでも思ってるんだろうか
腹が立ってムカムカする。口も利いてない
捨てるきっかけがあれば捨てたい
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:32:14.43ID:Tkkg9CXD
たびたびここに書き込んでたけど発散したらなんかすっきりしたのか最近はどうでもよくなってきた
早く転職決めて出てこ
縁も捨てるつもりだし、好きなようにゴミの中で埋もれて生きていってくれ
0458(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:25:31.31ID:PALQH2yg
シンクって性格が一発でわかるね。
トイレもだけど、トイレ汚いのはもう末期だからなぁ
0459(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:35:10.06ID:ZTcx6/bu
うちの母親が何回注意しても資源ごみを燃えるゴミに捨てるんで困ってる
柿の種の袋とか、コーヒースティックの殻とか
けっこう量が多いから見られると目立つし言われるから嫌なんだよな
注意すると決まって嫌がらせしてくるから困る
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:59:28.38ID:l9RW4Hux
横だけど
うちもそれらはプラ容器包装として燃えるゴミとは別で週一で回収だわ
地味にめんどくさいし、一週間分となると置いておくのもけっこうかさばる
ただ出すときの袋はレジ袋とか何でもいいから、指定の袋代は浮くけどね
隣の市にいた時は全部燃えるゴミだったから楽だったけど、指定袋の減りは早かった
あと、一人暮らしでお弁当やカップ麺なんかの容器が多いとかだとマメに出せていいかもしれない
0462(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:08:18.88ID:VbBJaclK
プラ包装が資源ごみだったらかなりめんどくさそうだなーと思ってしまった

>>455
うちの同居人もゴミ出しだけして新しいゴミ袋をかけない
頼んだら出してくれるだけマシだけどさ……
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 01:29:36.89ID:+SQdMR3m
うちの自治体は、リサイクルマークついてるプラは綺麗に洗って資源ゴミ。
ジップロックの袋、ストロー、マヨネーズの容器みたいなのは燃えるゴミ。なんだけど
プラスチック=資源ゴミだと思い込んでる人がいて、何回教えても資源ゴミの中に混入してる

あと地味にむかつくのが、
食器洗い用とは別に、プラゴミ用の水切りカゴを用意したら
家族が独占してしまって、簡易マグカップ置き場となってしまった
洗ったプラゴミを洗剤ボトルに被せないで欲しいわ
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:18:38.08ID:2QfwSTO0
うちもプラゴミ週一だわ
さらに祝日が何回か振替なしの回収休み。うちは月曜回収だからかなりの頻度で休み
休むなとは言わないけど月曜に祝日が多いの分かってるんだから月曜は外せよ
しかも母親が白色トレー洗わずに捨てるから夏場は最悪
つい最近までプラゴミ用ゴミ箱もなくてベランダに行くドアに袋引っ掻けててめちゃくちゃ邪魔だったし
通気の関係で私の部屋に悪臭がくるしで最悪だった
ニトリでゴミ箱買ってましになったけどトレーなんか洗い物の最後に洗えば済むのに
人の不手際は偉そうに指摘するくせにムカつく
部屋に臭いがくるからやめてと言っても「お母さん気付かないし」とか自分しか考えれない
他人に厳しいというより自己中なんだなと思って反論する気も失せる
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:31:25.19ID:8ou82zEJ
     r──────────┐
     | l王三王三王三王三l o==ニヽ
     | |王三王三王三王三|  .| //
     ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ブォォォオオッ
     ミ / ぐぉぉぉおおおおん
    /  ミ  /  ilil /  彡彡
  ウィンウィン    /  ilil / ガンガン
          ≡ ≡ ≡
    〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡      この程度の暑さで
  r'-'|.|  O |  三  (#^ω^ )     弱音を吐くんじゃないお!
  `'ーヾ、_ノ 二  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_        さっさと掃除始めるんだお!
     | ,|        \/     /
    | ,|            ̄ ̄ ̄
    | ,|ブォォォオオッ
  ,-/ ̄|、
  ー---‐'  そよそよ
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:45:51.08ID:os5jODHr
こんな感じで寝っ転がってテレビを見ながら、ゴミに囲まれて爆睡してるぜ(´・ω・`)
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:57:55.54ID:eDNSV86s
祖母が共同スペース勝手に片付けててまた一波乱きそうで怖い
嫁姑あるあるで母と仲悪いので
でも母もちょっと障害入ってるのはレベルで片付けできないし、あの有様と放置されてきた年月を考えると
正直勝手に片付けられてもしょうがないかなレベルだし
なんだかなーって感じ
0470(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/29(月) 18:10:41.22ID:NQ4dvzDz
あーもう、物いっぱい!
どこの引き出しもパンパン!!
全部、消えてなくなれ
0471(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:31:47.09ID:le06XUcD
片付けても片付けても、振り出しに戻る
綺麗好きなおばあちゃんの霊を迎えるために、せめて一部屋だけでも片付いた状態にしようよ
0473(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/02(金) 10:08:51.24ID:Zb1vvr0g
業者が住警器交換にくるというのに結局一切掃除せず自分の部屋には入るなと電話しておいたと抜かしておきながら
業者には伝わっておらず結局代わりに業者にその旨を伝える事になってうぜえええ
しかもいちいち突っかかってくる言い方だったしてめえが掃除しないのが全ての元凶だろが
0474(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/03(土) 03:44:53.35ID:9b931YdV
家族にこんなことを思いたくないけど
掃除を手伝わないどころか邪魔してくる(キレる・空いたところから物を詰めていくなど)人間は
幸せになるのを邪魔してくる人間だと思う
掃除の邪魔の仕方と幸せの邪魔の仕方もだいたい似てくる
0475(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/03(土) 15:07:09.80ID:3nsrAciE
押入れケースの20年以上前の服を捨てようと出してたら
母親からまた今度にすれば?とさせてくれない

捨てれば部屋に出しっぱなしの服を片付けられるのに

私の部屋は勝手に片付けて必要なものか聞かずに捨てるし、謎な場所にしまい込んでるし、こっちは探すのに苦労する。

掃除と片付けは、やる気がある時に止められると腹立つわ
一体いつ終わるんだろう
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:27:46.35ID:JgHsramK
空いてる場所に物を置きたがる人は
空いてる!何かおかないと!な感じの強迫観念でもあるのだろうか
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/04(日) 04:38:40.66ID:Xd2Ov4Zr
カバーが洗えない汚い座椅子を
「○○(都会)から買って持って帰ってきた!」
「かわいいからいるんだ!」
と謎理論展開
裏はホコリまみれで使ってなんかないくせに執着するとは思ってなかった
こいつの「片付けないとねぇ」「掃除しないとねぇ」は嘘なんだ
人間としての次元が違うから話なんて通じないんだ
何言われても気にするなって自分に言い聞かせるけど
こんなのが親だとか情けない
0478(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:18:22.82ID:y3mhdR1O
「片付けないと」「掃除しないと」
※自分がやるとは言ってない
的な感じ、あるよね…
来客の時は一切合切まとめて箱にぶち込んで和室に放り込むだけの簡単なお仕事だから和室が中身のわからない箱だらけで手のつけようがない
0479(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/04(日) 06:13:25.80ID:skKgciNW
昔、マトリックスって映画で主人公が
ロングコート着ててそれに影響されて購入した
虫食いのロングコートを頑なに捨てようとしたい。
重いし場所取るし虫食い穴だらけで着る事は2度とないと思うのだが…
0480(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:04:33.65ID:Xd2Ov4Zr
頼まれて何ヵ月もかけて片付けしてたけど
感謝されたいとかは思ってなかったけど
邪魔されても我慢していたけど
終わりが見えた途端、片付けられて迷惑みたいに言われ虚しくて仕方がない
何日もかけて仕分けした箱ぶちまけた
費やした時間は返ってこないし、虚無感も消えない
起きて気付いたらキレられるんだろうか
話通じない相手に何を言っても仕方ない
苛立ちのやり場が自分の片付けた物に八つ当たりするくらいしかない
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:38:58.31ID:l0XjoOqj
自分の区域を作ってそこだけはきれいにする。
そこと他が誰が見ても分かるくらいに、コントラストがつくように。
そしたら奴らはキレイなところを汚しに来るが決して受け入れてはならない。
奴らが学ぶまで、それを続けることだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況