X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント362KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:46:49.41ID:0m2FZRb9
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般124
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1549547823/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1535686700/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1543979852/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:47:52.95ID:0m2FZRb9
▼汚部屋の種類
1.有機系汚部屋
明らかなゴミが部屋に放置(ペットボトル・弁当容器など)。
流しに洗い物が山になっている。冷蔵庫に液状化した物が…。水周りや風呂にカビ。
トイレ掃除をしてない。Gなど虫が発生。

2.物置系汚部屋
生活ゴミはきちんと捨てられ、水回りの掃除はしていて、有機系にはきれい好きだが、
とにかく物が多い。(服、雑貨、日用品のストック、紙袋etc)
片付けているつもりでも、物が多いため、雑然としていて、倉庫みたいな感じになる。
整理整頓だけでなく、捨てたりして物を減らす事が必要。

3.コレクター系(オタク系)汚部屋
趣味の物、集めている物(本、CD、オタクグッズ等)が多い物置系。
趣味の物以外の不用品はあまりない場合もあるが、趣味の物は聖域化して
「これだけは捨てられない」と言い張るパターンが多いので、悪化する。
普通のコレクターと違うのは、汚部屋になっている点で、
捨てられないはずの物が床置きになっていたり、押入れから取り出せなかったり、
埃をかぶったり地層の下になったり、しまってあるけれど保存状態があまりよくないこともままある。
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:50:41.25ID:0m2FZRb9
★ループしやすい話題
・個人情報が気になって紙類捨てられないよ
→「電動シュレッダーがいいよ」
→「手回しシュレッダーで十分」
→「はさみは役に立たない」
→「少量なら会社へ」
→「墨かけろ」
→「そもそも誰も見てない気にするな」

★まずは自治体へ
・○○は可燃?
→自治体へ問い合わせろ
・たくさん出して回収されるか不安…
→自治体へ問い合わせろ
・クルマがないから処理場に持ち込めない(´・ω・`)
→引き取りに来てくれる場合もある(有料)
 自治体へ問い合わせろ
・こんな大量のペットボトル(あるいはプラゴミなど)分別しきれるかヽ(`д´)ノ
→汚れたペットボトルなどは可燃でいい場合もある
 自治体へ問い合わせろ

★ダメ!ゼッタイ!
「そんなもん見えないように可燃にまぜりゃいんじゃね」
「コンビニで捨てましたo(^-^)o」
例外
「スーパーの資源ゴミ回収スペースに持ち込んだった」

(前スレにて訂正されたもの 前々スレ283から引用)
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:51:06.47ID:0m2FZRb9
▼なにから手をつけていいのかわからない…
→まずは明らかなゴミを捨てる
 捨てないものはまとめておいてあとで整理
 捨てないものははじめは多くてもいい
 かならず徐々に減らしていける
▼どこから手をつけていいのかわからない…
→どこから手をつけてもいいということ
 台所や風呂場・便所・玄関など不要物が明らかで
 狭いところからはじめると達成感得やすくてオススメ
▼片づけの過程ではじめる以上に散らかったわ…
→誰でも通る道
 気分転換しつつ継続ガンガレ
▼やってもやっても減らない気がする
→そのゴミの山は何年かけて作り上げたんだってはなし
 ちりつもなんだから継続ガンガレ
▼点検・修理(((((゚Д゚))))
→おっちゃんたちは汚部屋慣れしてるのでバックレ禁止
 特に夏のエアコン故障は我慢すると死にます
 作業箇所を確認してそこだけスペース確保するのもあり
▼友人襲来(((((゚Д゚))))
→間に合いそうになかったらつめこんだ袋や箱を
 風呂場や別室に押し込むのもあり
 トイレ掃除はお忘れなく
▼親 襲 来(((((゚Д゚))))
→いっそのこと甘えるのもありかもしれない
 親といえどきちんとお礼はすること
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:10:36.45ID:e7OpPtTK
年末かなりもの捨てたのだがそれっきり
寝る場所がまだない・・・
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:38:13.75ID:e7OpPtTK
>>8
そこでがんばる
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:04:36.95ID:GwT+XyqV
とりあえずホムセンでダンボール箱たくさん買ってきて全部入れたる!
小さな空き部屋に山積みにしたるわ!

で、スッキリした部屋で一箱づつ引っ張り出してきて片付ける

新年度までに50%は片付けるぞ!
0014前スレ958
垢版 |
2019/03/15(金) 00:34:46.70ID:M9osVufG
前スレの958(団地引っ越し済み)です。

皆さん、優しい言葉をたくさんいただき、ありがとうございました。
引っ越し直後はメンタルぼろぼろだったので、本当に救われました。

中でも「あなたの片付け人生はこれから始まるんだよ」というレスに、
すんごい勇気をもらいました。
ダンボール開封は1箱ずつ確実にやって、新しい部屋で生まれ変わろうと思います。


汚部屋の話なんて、他じゃあ絶対にできないから
当事者同士、愚痴ったり励まし合ったりできる場があって本当に良かった。
ありがとう、頑張ります。
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/15(金) 06:31:47.82ID:rEkRfeHJ
https://youtu.be/ncrFp0VE52w
断捨離しすぎはダメ。シンプルライフなんてやっている不幸になる。
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:53:13.93ID:fCrbsYH4
グラスや瀬戸物の梱包に使いそうなスチロールの布?を半月くらいリビングの端に置いてた
今朝やっとスイッチ入ったからゴミ袋に捨てて
上から選定した枝くずどっさり入れて達成感の中お昼ご飯食べたんだけど
午後になってから、フリマアプリに出品後しばらく動いてなかった靴が売れてしまった。
捨てる前に気づいてたら緩衝材に使えたのにな……
凹んでもしょうがないからプチプチとかで包んで出すけど。
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:24:34.98ID:fCrbsYH4
>>19
その後袋入りの同じ材質の緩衝材見つかったお
家族が間違えて買ってきてたらしいからありがたく使う
ここ3ヶ月内くらいの話だと思うから古びてもないし
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:37:39.76ID:elW0Pdf/
この前、ご近所のアパートに業者が入って汚部屋掃除してたんだけど
その隣の部屋も汚部屋だったらしくて、また業者が入って掃除してた
隣で汚部屋掃除してるのを見て勇気でも湧いたのかな…まあ湧いてるのは虫なんだろうけどさ…
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:13:33.16ID:A5W0hSP/
元汚部屋と予測される部屋に入居した事あるわ
虫話題注意



和室なのに畳無くてクッションフロアになってたりおかしいな?と思ってたけど
暖かくなったらあの黒い奴らがわらわら出だした
今考えると古いマンションといえありえない数だった
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:06:30.05ID:A5W0hSP/
>>24
生きてるっぽい 家賃滞納して飛んだらしい
入居すぐ知人から板を数枚貰い(靴棚作ろうと)玄関に立て掛けておいたら管理人のおばちゃんがあわてて来た。
訳を聞いたら前の人がゴミを拾って来ちゃう人らしく戻ってきたのかと心配したらしい。
仲介屋からは何も聞いてないしそれくらいなら告知義務はないんだろうけど暫く心配だったわ
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:28:38.28ID:OmJmzDC5
ごみ集めてくるタイプの周辺は心理的疵瑕物件よりしんどそう
臭いとかあるだろうし
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:02:45.63ID:+U5NrSWe
そりゃ心理的じゃなく物理的瑕疵物件だ
無理にゴミ詰め込んで襖破ったりするしプロが頑張っても臭い取れなかったりするし
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:47:31.48ID:frZG6dbD
利用してスッキリしてその後どうなってるのか知りたいねえ
出費と他人に汚部屋を処理されることに目が覚めてキレイ部屋を保ててるのかな
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:34:30.47ID://uIHg6h
百均行くたび物が増える
良さそうな収納小物関係沢山買ってしまう
でっ部屋の片付けは全然進まないから百均グッズの山というか何個も袋があちこちにある
安いからと駄目そうならすぐ捨ててるから金の無駄遣い
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:36:24.91ID:cd8Rrh8i
先日立派だけど使わない食器をどっさり不燃ごみ袋に入れて
使ってやれなくてごめんなって思いながら捨てに行ったら転んだ
冬の厚着で怪我やアザなし体も全く痛くなかった
ただ並べるように入れた食器がほぼ全部割れてしまった
でも割れ方が綺麗でどれも真一文字に割れていたり線を引いたようにヒビが入っていた
どれも自分の生まれる前から家にあった古参の食器で最後の時を自分たちで決めたのかな
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:16:06.26ID:6ibsTnRN
最近ゴミの出し方とか理解して
片づいてきた。
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:09:06.87ID:0A1Jk0/X
白いちごのケーキじゃんって思ったけどこれがダメな人は
キルフェボンの新作タルトの写真なんか見れたもんじゃねーんだろうな…
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:21:43.16ID:gRkNsyIZ
今日は天気もいいし窓開けてがんばるぞ!
昨日トイレにスクラビングバブルつけて放置して寝たら、朝起きて流すだけでピカピカになってた!
スクラビングバブルすごい!
00493月28日
垢版 |
2019/03/18(月) 11:05:27.35ID:IeYSIwnb
ずっと寮に入ってた子供が3月末で帰ってくる。
3LDkから3DKに引っ越したのが5年で
まだ荷物で溢れてるのにどうしようかと。
他にも中学生も二人いるから、どんどん物増えてる。
おまけに私は自営業で自宅が作業場。
何から手をつけるべきかも分からない。

とりあえずゴミだし行ってくる。
生活ゴミだけで週に45リットル4袋www
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:47:37.27ID:kWnj08EQ
>>49
前も書いてなかったか?
生活ゴミって普通に生活してて出るゴミってこと?多すぎない?
どんどん物が増えるのは買ってるからでしょ
小さいスペースから始めたら?
玄関やトイレ、浴室洗面所あたりが手をつけやすいと思う
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:05.70ID:kWnj08EQ
>>50
あ、書き込んでから気がついた
ゴミは1週間の量か、1回でと勘違いした
それなら普通じゃん、訂正するわ
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:00:53.40ID:Eqcn5JFn
親戚が孤独死フラグ立ってて生きた心地がしないからソワソワしながら庭の草刈りした
関西と東北の距離なんだけどこういうのの身辺整理ってやっぱり親族が行くものなのかな……
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:22:46.12ID:Eqcn5JFn
>>53
やっぱそうなるよなあ
自分にとってはおじさんにあたる人なんだけど
定年退職したのに未だにアパート2軒契約してるらしいし
片方は空調ないって言ってたからひょっとしたら汚部屋なのかもと震えてる
正月に遊びに来てもらったばかりなのに死んじゃったとしたら諸行無常すぎる
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:24:20.61ID:Z4s0uH0T
>>55
業者がやってくれるから調べてお願いするだけで大丈夫だよ
遺品整理とかでググってみて
大家とのやり取りも今は郵便や電話だけで出来るはず
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:44:28.38ID:OEQr89fP
m9(^ω^)今日も自演乙でーす
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:11:52.03ID:axD/t+F0
隣がずっとゴミ間違えてるのが気になる
プラスチック扱いで週一100円で出せるのに
必ず不燃扱いで隔週200円で出してる
プラスチック扱いゴミ一度も出さないし疑問に思わんのかな
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:04:19.88ID:OcNb/B4m
土だらけのベランダと、何年も拭いてない窓周辺、猫の毛だらけのカーテンを綺麗にした!
長く放置すると汚れがこびりついて大変だね
勢いで、調味料とか漬物の汁とかでガビガビの冷蔵庫も綺麗にした
恐ろしいほど汚くてびびったけど、やれば出来るもんだ
めちゃくちゃ気分いいわ
明日は粗大ゴミも出すし、色々捨てまくり
セルフネグレクトから復活して、毎日の掃除が身に付きつつある
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:24:31.75ID:Eqcn5JFn
>>56-57
何もなかったらそれはそれで良いんだから、とっとと管轄の警察や役所に連絡したらって言ったのに
きっと外泊にスマホ忘れたから3日も既読が付かないんだの一点張り
私個人は連絡先も住所も知らないから行動出来ない

春先とはいえ事案になってたら1日2日の差は大きいと思うんだけどな……
杞憂祈ってるし、事案になったら片付けはニオイ的に業者さん案件になるだろうから
心配だけど遠巻きに眺めて自分のエロ本捨ててくるわ
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:32:57.07ID:lb4Y4xLj
コツコツ片づけてたらだいぶ片付いた。
物も減ったし床も出てるから拭き掃除した。
本は3割程度に減らしたけどまだ減らしたいので
ブックオフに家に引き取りにきてもらおうか。
古いゲーム機も処分できるかも。
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:09:04.08ID:nVgHeQmA
>>62
まだ命があるかもしれないし他の人巻き込んでもいいからちゃんと説得しなよ
後で後悔しても遅いよ
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:38:54.58ID:lb4Y4xLj
完全にスレ違いだろう。
こんな関係ないスレでグチグチ言うだけで自分は連絡先知らないしで逃げてて
親と性格そっくりの現実逃避型。
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:42.77ID:eRmYj/27
>>38
物って確かに霊宿ってるよね
前にドライヤー新しいのが欲しくなったんで、使ってたのを母親にあけてすぐ壊れたって聞いて驚いたよ
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:05:24.81ID:eRmYj/27
うちも4人だけどゴミ多いよ
ペットもいるからな
2袋は出るな
生ゴミも多いけどうちの母親がトイレの水を流すのがもったいないって言って
トイレットペーパーをゴミ箱に入れるから
私も最近まねしてる
あと父親のオムツとかもかさばるし
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:44:37.27ID:GaeHmczE
病院に引っ張っていかないと解決しないと思う
そこまではしないんだろうな
家を出ればいいのに
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:51:31.17ID:xVE3vK/V
やらなきゃって思うのに腰があがらなくて、でもやらなきゃやらなきゃってストレス溜めてバカみたいだ自分
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:37:59.98ID:woAzQTLv
物が押し寄せて窓が閉まらなくなった…
窓際に机があるから何がつっかえてるのか見えない
雨戸は閉められるけど夜までに何とかしないと寒い
元々限界が来てたんだから今日はここだけは片付ける
有機系ゴミは無いけど箱類とガラクタと雪崩れた本の山と埃で頭が停止してる
でもやらなきゃ
一つずつやる
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:32:35.28ID:nXNEJAjS
休みのたびに掃除してぇって思うのに何もせず終わりゴミが増えるばかり
何個か45Lゴミ袋作れても次の休みまでそのぶんまた増える
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:44:52.73ID:TAZQh50y
結局一日ボーっとして終わるからどうにかして打破したい
今、体調の問題から仕事をしてなくて1つ2つ捨てるにも不安にかられる
よくある話だけど親が溜め込みタイプで、それを見てるとなおさら不安になってくる…
子供の頃からの刷り込みだ、洗脳だとわかってるのに振り切れない
0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:49:04.06ID:F7rFhHOW
休みの日も外出してばっかりだ
別に汚部屋でも服さえ綺麗にしてれば外出ればわかんないし
そもそも潔癖症だから知り合いにはものすごい綺麗好きって思われてる
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:04:34.79ID:olinq3CH
この前ラジオで片付けアドバイザーが
捨て作業は「いるorいらない」じゃなくて「使ってるor使ってない」でまず仕分けろと言ってた
確かに部屋見回すと「いらない」って判断つかないものが多すぎるんだよなー
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:52:34.75ID:woAzQTLv
窓が閉まらないと書いた者だけど庭側からチェックしたらそんなに物は無くサッシ周りは直ぐ片付いた
で閉めたら今度は開かなくなったw
ここんとこ動きが悪いと思ってたからあちこち歪んできた古い家のせいだわ…
夏までにエアコン取り付けないと死ぬ
やっぱり片付けないとダメだ
とりあえず閉めたままの東の窓に辿りつけるよう頑張る
探してたゲームソフト一個見つかったからよしとする
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:27:55.34ID:hvRtp/x8
収納ボックスがほしいけど形とかサイズとか多様すぎて何買っていいか分からん
とりあえず仕分けした物を小さいダンボールにいれてみたけどこのままでもいいような気がしてきた
0090(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:10:50.64ID:NFkiar+2
段ボールは虫が住むからよくないっていうけど
プラスチックの収納ボックスも捨てるときに粗大ゴミになるから
できるだけ買わないようにしてる
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:21:37.74ID:lg+21pBf
うちの母親なんか風呂から出た下もはいてない状態で平気で外に出るからね

一応敷地内で周りは目隠ししてるけど
隣の人がさっと出てきたらアウトだよ
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:21:20.17ID:SiPQIWCb
>>89
捨てるものないなんならしまうものもないって段階まで収納は買うな、今あるのでどうにかしろ
中途半端なとこで収納買うと絶対どうでもいいものしまい込んで今度は収納だらけの倉庫部屋になる
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:17:50.55ID:jdVhn/OZ
あれもないこれもないあれはどこだの連続で結婚披露宴に招待された準備が大変だわ
こんなのやってられねぇ!片付けるぞ!って同じ状況で半年前弱にここにきたのになんも変わっちゃいない
前回まとめておいた物の分はマシだけど部屋自体がそのまんまの汚部屋

平成のうちにがんばるぞ…
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:48:48.71ID:66Tz/fDk
風呂場に信じられないほどのコバエが湧いてた…一夜にして何が原因でこうなったんだろうか?
とりあえず殺虫剤まいて掃除もしたけど風呂場から逃げ出したコバエがまだ家中にいる
キッチンにはあまり殺虫剤使いたくないから麺つゆトラップ作って置いたけどどうしたもんか…
0098(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:10.08ID:0COO3BIA
>>90
プラは室内用なら外にしばらくほったらかしとくと紫外線劣化して叩くだけで割れるし
それでもダメならプラ用のノコギリで細かくでかるから
木やステンレスほど処分には困らないよ

見た目がチープだからまずはデザインが気に入らないなら別だけど
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:54:23.12ID:lg+21pBf
ともかく、ゴミ出しのたびに母親の溜め込みゴミ4袋、古タオル2袋、自分のゴミ1袋をノルマにしてがんばる
ふとんも1枚ずつ出したい
平成が終わるまでにある程度はきれいにしないと
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:22:19.58ID:VgSoBhq8
>>97
麺つゆトラップ誰が言い出したんだよってくらい効かない
コバエホイホイの方が断然マシ
あとハエ取り紙が一番良い
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:23:37.46ID:VgSoBhq8
あー、ごめん
上に書いたのは生ゴミにわくショウジョウバエの場合だった
風呂からだとチョウバエかもしれないから違うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況