X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント362KB

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:27:21.14ID:hVqANqfJ
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌記事等の情報スレです
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ

※次スレは>>980が立ててください
※立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう
※メール欄にsageteoffと入れましょう
※DAT落ちはしなくなりましたので、保守や埋め行為は不要です

※前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1535410754/
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:38:30.21ID:FdAcQvYs
スレ立てありがとう

朝はNHKのおはよう日観てるんだが、街角情報室や朝ごはん現場などのミニコーナーで、一般のお宅が垣間見れるので楽しい
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:56:14.97ID:Dp24kKvc
インスタで何気なく井田典子さんの名前を検索したら、息子さんと思しき人が出てきて、新刊を宣伝してた。
あんなきっちりしたちゃんとしたお母さんなんだけど、子どもはすごいファンキーな感じの子だった。
家庭って子育ってなんなんだろうなーと考えさせられた。
いや、その子がどうのじゃなくて、正統派のお母さんとあまりにかけ離れていたので。
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 12:56:24.61ID:oDA6nIVS
>>6
ググったらインタビューで
ある日突然息子がグレてなんとかしようと思ったけどなんともならなくて
相手を変えるんじゃなくて自分が変わらなきゃと片付けに没頭するようになったと答えてたよ
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:31:35.29ID:8u0uXz8A
お掃除アドバイザーには家庭に悩みがある人多いよね
やましたひでこさんとか松居一代さんとか
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:07:34.24ID:T5TkGsx7
>>6
講演会で、友の会メソッドで一生懸命育てたのに、高校中退かなんかで大検取ったのにすぐ大学やめて海外行ってミュージシャン目指して…
悩んでいたけど悩むのも子供に悪いと思って考えを変えたと言っていた
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:54:15.54ID:8u0uXz8A
>>6
ちょっと読んで来た
人を思い通りに動かす(子育ては)難しいけど、掃除や片付けや家計(管理)は自分のペースでいくらでもできて結果が出て達成感があるみたいなことが書いてあった
気持ちはわかるけどね
不妊治療までしてやっと出来たお子さんだったとも言ってたね
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 16:58:16.12ID:0GR0z2bh
あさイチ新築の家の散らかし方が自分の母親そのもので…

片付けは思い通りになるから、に同感
私は過干渉の親の否定から逃れるのに自己完結できる達成感を求めた模様。歪んでる

井田さんみたいな親側のパターンと、子供側が掃除に行き着く場合もあるね
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:19:24.94ID:qk3qytzC
>>13
割と有名なのでググったらよいのでは
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:30:14.40ID:0GR0z2bh
過去に絶対的な親だったのかも、って気付いただけですごいと思った

テレビや本の出版もして活躍のかーちゃんと
ファンキーかもしれないけど、かーちゃんの本の宣伝をする息子さん
色々な衝突を経て、良い関係になれたのかなと

やましたさんは怒りの中にいて、でもそれが仕事にまで昇華した感じ?
何にせよ悩みや苦労もお金になるまで昇華させたら立派
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 17:43:44.04ID:SUiItA1F
私は去年地震被害にあったので、必要最小限では無くもう少し物のストックが必要だなと考えを変えた。
やましたさんのような必要最小限の美しい収納への憧れは一旦諦めることにした。
もういちどこんまりに回帰して引き出しガッチリ収納するかなあ?
悩み中。
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 18:30:45.50ID:ypwNbF/7
>>16
ストックってあんまり増やしても期限切れで消費したり捨てるのも大変だから
管理出来る量をローリングするのがいいと思うよ
私も東北で食料やら電気とかで困って反動で買い込んだけどその後の処理が大変だった
もちろん大きい余震の時には役に立ったからちゃんと備えておくのは大事だと思う
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:24:34.89ID:WEKN6qvk
第91回アカデミー賞授賞式が2月24日(日本時間25日)開かれ、
「こんまり」の愛称で知られる片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんが授賞式に夫婦で出席した。
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-6741541/Marie-Kondo-sparks-joy-pink-Jenny-Packham-dress-2019-Oscars.html
https://www.popsugar.com/family/Marie-Kondo-2019-Oscars-45831540
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/02/25/04/10238778-0-image-a-207_1551068733460.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/02/25/04/10238762-0-image-m-224_1551070730045.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/02/25/04/10238758-0-image-m-223_1551069392413.jpg
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 19:39:16.99ID:/52R+CGf
夫の風貌、アメリカナイズされとるね
かなり老け込んで見える
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:30:26.54ID:+EnHdMU3
スレ新しくなったから一応↓

2/26
11:30趣味どきっ! Eテレ
人と暮らしと、台所「遊び心を忘れない建築家 中村好文」

11:55 ヒルナンデス 日テレ
収納のプロの自宅キッチンに潜入!
今話題のプラダンで簡単に作れる
シンデレラフィット収納を伝授

21:30趣味どきっ! Eテレ
人と暮らしと、台所「森百合子〜“ほどほど”が心地よい〜」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況