X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント349KB

カレンキングストン18 ガラクタ捨てれば自分が見える

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:00:07.22ID:M18rafqG
>>808
私は野菜かな〜
肉や魚はすぐ使うけど、野菜はわざわざ切って小分けにして冷凍しても
結局新鮮なもの使ってしまって冷凍室にたまる一方だった
枝豆とかも、やたら買いだめしちゃってたし。
もう本当にこういうこと金輪際やめる!
0816(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/23(金) 00:40:20.88ID:Q9OCp30Y
彼氏募集中なんだけど、久々にスペースクリアリングしたら職場の先輩からBBQ誘われたよ!コロナ禍で貴重なチャンス!!頑張ってきます!
0818(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/23(金) 07:05:29.28ID:sNFMoIJ/
>>815
そういうくだらない煽りいらない
むしろコロナ禍で家にいる時間が長くなってる今こそ自炊頑張り時な人も多いじゃん
節約になるし何よりも作りたての食事は買ってくる惣菜や外食より圧倒的に健康に良いからね
0820(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:32:25.00ID:6xXIaqEp
肉は冷凍しないで数日で使い切ってしまうな
一人暮らしだからメニュー偏っても気にしない
まとめてつくって次の日も食べてることも多いわ
でも野菜はよくダメにしてしまう
ほうれん草ときのこくらいは冷凍してるんだけど
白菜とか毎日鍋にしてたんまり入れるくらいじゃないとなくならない
大根は1本まるまる煮物作ってしまう
0822(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/24(土) 01:15:16.87ID:e7kLnll7
>>818
煽りとは何だ

買ってきて使わずに捨ててんなら節約どころか無駄遣いだろーが
腐らせといて栄養もクソもあるかボケ
0823(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/24(土) 01:33:41.00ID:lsCm+iqq
>>822
えぇ…本気で言ってたの…
みんなそうやって材料やりくりの失敗しながら少しずつ自炊のコツや自分にあった頻度などを掴んで行くものじゃんか
なんでも最初から完璧にこなせないからってすっぱりやめちまえみたいな極端な考え方は良くないよ
あなたが自炊しないのは勿論あなたの自由だけどね
人に押し付けちゃダメです
0825(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:52:11.09ID:SkyhM72s
アニメのシャドーハウス観てる人いるかな?
アレ見てると掃除しなきゃって気になる
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:06:07.91ID:7X8S82KG
肉を食べないという最適な解決法
食べないと言わなくても週1程度に減らすだけで健康にも冷蔵庫にも財布にもいいぞ
0828(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/26(月) 21:03:15.41ID:784gD/Vy
なるほど
冷凍庫のガラクタを捨てれば自炊にも健康にも改善するのかもしれない
冷凍庫や冷蔵庫の掃除が決め手だな!
0830(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:27:16.04ID:AaYLkvBT
最高なのは玄米菜食の少食
西式甲田療法だな
食費も抑えられて冷蔵庫のガラクタもキッチンのガラクタもなくなるぞ
なにより健康的
0831(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:21:07.27ID:mwYhH1Ns
ゴミ箱ってどのゾーンに置くのがいいのかな?
0833(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:58:31.67ID:/EWJe7lG
>>825
あんなに明確に汚れてたら毎日掃除せざるを得ないよね

毎日クイックルかけてると全然汚れつかないのに何日かあけると凄い量の埃で
本当に塵つも
0834(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:01:15.30ID:RYUaop2S
現在使用中のノートPCやスマホの箱を捨てられない
使用後も売るつもりは全くないのに
何故か捨てられない

何故なんだろう
頭では分かってるのに
0837(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:09:32.90ID:mzwg66i+
金の管理もイマイチできなかったんだが
クレカも1枚に絞って他のカードは断捨離できた
そこのチェックだけで済むようになって管理できるようになってきた

ところが最近
カード会社から連絡来て楽天モバイルで不正利用を検知しましたとかで
カード差し替えに2週間ほど要するだと
くっそ不便だ
もう1枚位置いておけばよかった
0839(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:33:06.83ID:FJ6zw/I1
すいません
片付けやってると
サボってる訳ではないんですがだらける、ペースが落ちる
判断基準が鈍ってきたり(前はサクサク要る要らない分別できた)した時
どうすればいいですか?

とりあえずその日はやめてみたんですが
次の時もペースが上がらないんです

単純作業に飽きてきたのか?
自分的にはまだ捨てる余地はありそうですが、どうもペースが上がりません
0840(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:39:35.13ID:r8cfr05I
>>839
長期的に見て物事が進んでいてあなた自身もそれを是とできれば多少ペース遅い日があっても良いのでは
0841(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/12(水) 03:04:42.13ID:JcZYVT6K
おれの経験則でいうとそれからしばらく滞る
なんか嫌なものとの対峙を避けて出掛けようとするとかしてるんだよなぁ
0842(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:14:14.72ID:3ECE3o8M
私は一年かけて物を半分にしたよ。
一回ではできないと悟った。
0843(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/13(木) 11:03:44.92ID:0VXZXykh
SMSでワンクリック詐欺にあっさりと騙されパスワードとメアドを取られてしまった
すぐにパスワードとメルアドの変更に取り掛かったがこれが大変
不要なサイトにまぁ登録してる事
退会したり整理したりしたら物凄くスッキリした
エンジンがかかったこの機会に書類整理、要らんポイントカードも廃棄した
詐欺は許せんけど良い機会を頂いた
0847(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/19(水) 02:25:13.29ID:rAAWsAwe
母が実家の断捨離をし始めた…!
私の運命も変わるのか…?
0848(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:44:02.77ID:72yUYMzY
>>839
亀ですが、一巡目が終わってからやる気はあるのに思考停止しました
でもまた気になり始めて少しずつやり始めたらいつの間にか二巡目に突入
粗大ゴミ捨てに行ってすっきりして、三巡目
ようやくここで当たり前にあったので気にしていなかった物が見えてきて、また一気に捨てました
お気に入りの物も丁寧に拭いたり、洗ったりしたらなぜか違うと思い捨てられました
元々物は少なく(カレン本に出会って捨ててから買わなくなった)それでもこんなに捨てる物があったと驚きです

大切な物を洗濯したり拭いてみたり、これが次に繋がりましたよ
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:26:05.91ID:hkk0UWOO
夏辺りに引越す事になりそうなので荷物を減らそうと見回したら不用品なんてほとんどないと思ってたのに大量に捨てるものが目に付いた
これを機にガラクタ捨て頑張ろ
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:53:30.45ID:k9NLed2P
減らしたのにその分また買ってしまう

大量の美容、健康グッズが捨てられないんだけど、自分の執着がそこにあるんだなぁと実感した
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/27(木) 01:50:55.52ID:0oOt/2I6
カレンの本に不用品を売ったらそこに入ってくるものがわずかなお金になってしまい
みたいな事書いてなかった?
購入して時の原価やプレミアついてるわけじゃないけどそれなりの値段になるもの売るか捨てるか迷ってる
捨てた方がいい運気入ってくるのかな
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:06:21.94ID:S7N+p+AH
>>852
誰かの言う事参考にするのは良いけどあんま鵜呑みにしない方がいいと思う
運気なんて根拠ないし見ようで変わる
私もまだ使える物なら普通に売ってスッキリさせるわ
0855(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:18:24.67ID:FQJvT5ko
>>852
その辺は処分した直後の気分を信じるのも1つの方法かも。
例えば私は本を捨てずにブックオフに売ってちょっとお小遣いになったらラッキー、買取不可なら先方でそのまま処分してもらって大元の目的を果たせてラッキー、みたいに解釈する。
0856(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:50:01.79ID:g++aQ41S
片付け系の本はカレンしか持ってなくて
テレビで見たことあるコンマリさんはトキメキ片付けの人ってくらいは知ってる感じだけど
YouTubeで掃除とか色々見てたら
使ってはいけない三文字の言葉をYouTubeで使うのは犯罪行為とか言ってる人がいて何の事?と思ったら
断捨離って言葉は商標登録?されてて
広告付きYouTubeで勝手に使ってはいけないんだって?
弁護士から警告されて知って動画削除祭りあったみたいね
言葉自体は知ってたけど考案者さんの名前は正直知らなかったわ本も読んだ事ないし
今後も読まないなw
0857(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:37:11.76ID:MuTRYHuO
考案者っていうか
かれんをぱくっただけなんだけどね。。。
でもあの人はおだやかさがないし
全然幸せそうに見えない
利用価値のある芸能人には使わせるし
商魂はすごいわ
0859(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/04(金) 01:40:38.03ID:GVdNGP7s
断捨離、シンエヴァでも使われてて気になった。
0860(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:44:07.87ID:pY4yyS69
ネットの些細な記事ですら「断捨離(R)は登録商標です」って絶対入ってるし
がめついんだろうなあってのが透けて見えるよね
厳しさディズニー並なんじゃない
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/04(金) 14:35:41.19ID:7TY/tutK
遭難して、無人島にでっかく断捨離って書いたら探し出されて、ヘリに乗ってで徴収に来るかもよ
0863(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:59:00.85ID:vSq4Yt2s
断捨離のメルマガ配信を申し込んでたけど
あまりに長文で目が滑るのですぐ止めた
文章も断捨離した方がいい
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/07(月) 10:39:20.68ID:Q9SiS6VH
断捨離が商標登録されてるなら
新断捨離ならセーフなのかな
昔、芸名使用禁止騒動で新加勢大周ってあったの思い出したw
0867(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/08(火) 09:33:28.67ID:Z8SliaQJ
某クソ板にいたけど、ようやくここに戻ってこれた記念カキコ
肩肘張って掃除しないようにしよう
掃除でも何でも欲張りは身を滅ぼす
そしてどうでもいい人と物に拘泥しない
大事な人と物は愛でる
それだけだった
0869(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:25:54.67ID:4iVzyzrt
カレンが不用品溜め込むと、体も不調になるっていうから、いろいろゴミ捨ててるんだけど、ゴミ捨てると体調悪くなるのはなんでなんだ。
0870(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:37:24.27ID:Yv79qNxO
>>869
ごみ処分で体調崩す原因の8割型はホコリを吸っちゃってるかららしいよ
これ以外だと捨てる物への未練や買った後悔等の心のモヤモヤが身体症状となって出るとか
0872(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:15:39.84ID:SY8v5sPf
>>870
ホコリかー。うっかりマスクしないで掃除したところもあったから、それかも。未練と後悔も確かにあるかも。いらないもの捨ててすっきりするわ。
0874(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:51:00.94ID:b3FKFM5o
カレンキングストンの推奨する家の間取りってどんなんなのかな
家建てる参考にしたい
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:51:42.42ID:4JTIsQ1T
>>869
ゴミを動かして手に取って
ダニやホコリやカビの胞子を鼻と気管と肺にたーーっぷり吸い込んでいるからだよ
次はマスクしよう
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/20(日) 12:03:55.63ID:kiCqAr7/
>>830
西式だと敷布団もいらなくなるな

>>834
保証期間内はもし壊れた時の輸送用に取っとくのはわかるがそれ以降はいらんだろ
だから「保証期間内は絶対取っておかなきゃならない!!」ってウザ目の義務にしてしまえばいい
そうすると保証期間が終わった途端にさっさと捨ててスッキリしたくなるよ
0877(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 15:20:13.35ID:oeOixsw+
恋愛エリアにベッド。常に清潔にしてるけど恋愛運は本当に悪い。
昨日そのエリアにあるエアコンを8年住んでて初めて、業者さんを呼んでお掃除をしてもらった。

夢だけど色々あって会えない好きな人に、5年ぶりに会えたよ。顔まではっきりと。
いい夢見れた。ありがとう。
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:53:31.16ID:oeOixsw+
>>878
住所は知っててたまに連絡は取れる。
今は私のターンだけどまだ返せてない。
久々に連絡しようかな〜。
ついでに今日は、2つ携帯持ってるんだけど、地元の人しか使わない20年間使っていた携帯番号を解約してきた。今時、本当に連絡取りたかったらSNSもあるし探して連絡取れそうだから。
0880(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 05:35:08.37ID:pWxW0coW
実家が物を捨てられない系なんだが、物を溜め込むのってそれに気を取られて、人を大事にできなくなるのかも、と思った。
設備点検を機に、ずっと捨てたかった不要品(使うからよこせと親に止められていたけど取りに来ない)を捨てた。
まだ始めたばかりだけど、捨てたくて仕方なかった対象は、親が選んだもの(選ぶのに時間かけるな早くしろとか)で、自分の意見は一蹴された物ばかりだと気付いた。で、そういえばあれも買う時に親と喧嘩した…とか、普段思い出さない物まで急にぶわっときて、捨てたくなった。

自分の育った家庭って思った以上に虐待があったなと気付いた。
0881(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 06:03:20.01ID:pWxW0coW
>>880
間違って途中で送りました
自分の実家は、友人から虐待では?と指摘されたり、おかしいのは重々分かっていた
うちの親は、セール品は大量買いしても子供の医療費とか必要なものは、ギリギリまで出し渋る感じだった。おかしいと思っていたけど、経済的に苦しい時期が多かったからだと諦めてもいた。
でも今回処分とかやっていて、家具一つ取ってもそういえば親が選んだ物(自分はこれがいい、あれは嫌だと言っても無視された)って、値段を理由にされたのが一個もなかったなと気付いた。
食べ物一つ取っても、自分は嫌いなお菓子があって、食べないからやめろあれは嫌いだと何度も言っているのに、親はいまだに仕送りに沢山入れてくる。
物量とかで一見やってくれているように見えたけど、実は自分が一番嫌がるものばかり選んで押し付けられていた。普通、相手が嫌がるもの送ったりしないよな、親は物に執着しすぎて相手の好みとかもないがしろにしてる、と急に浮かんだ。
それからは悪夢みたりしんどくなったりもしたけど、同時に掃除とかガラクタ捨ての威力も実感した。
欲しいものが手に入ったりいいことも増えてきたし、捨てたいものはとにかく捨てることにするよ
長文失礼しました
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/23(水) 21:59:07.40ID:vTcp/VrG
>>881
人の心に寄り添えない人って、繋がりを物で代用しようとする傾向あみたいよ

例えば、モテモテの私という演出でモデルが着た「服」とつながろうとし
彼氏が服より料理作ってくれという人でも、そのかわいい服を買うお金で料理本が買えない傾向
子供が服より薬が欲しい子でも、可愛い服があったら薬買うお金で買っちゃう親
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:51:04.57ID:dHKpsKZp
>>882
レスありがとう、実は板とかに書き込むの初めてだったんだ
確かに親もその傾向ある感じ
前から何度も留守だからやめろって言っといた日に、親が一方的に自分の家に荷物置いてってトラブルになったことある(ちなみに親の方は、やっぱ行けないーてドタキャンしてた)
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:56:00.43ID:dHKpsKZp
>>882
また途中送信なった、失礼
荷物のトラブルで自分猛抗議したんだけど、親はガン無視と逆ギレしてたよ。
「せっかくしてやったのに。こっちだって都合がある。お前のためにやってやったのに」の一点張り。ひどすぎて話聞いてた自分の友人が反論してくれた位
実家の場合、物を与えることで、親子関係とか、ちゃんとした親って繋がりをやってたのかもと思った
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:02:37.57ID:dHKpsKZp
>>883
レスありがとう
そういえば、親の方はそういう時いつも不機嫌とかで、感情で全部やられてたわ。
人の気持ちにも無神経だから、やっぱ考えるってできないのかも。日記とか通信教育の教材(自分は何度もやりたくないと拒否ってた)も勝手に見られて、わざわざ文句言われたりしたのをレス読んで思い出したよ。
0887(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:38:21.09ID:rVlbZ0gD
カレン的左上にあったエアコン8年ぶりに初めて掃除しましたw自分でやったから完璧ではないけどぼちぼち綺麗になっまし満足。
因みに右上のエアコン掃除した日はいい夢見れたよw
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 08:12:25.62ID:R7bZqk3G
この本、昔持ってたけどだいぶ前に捨てちゃったな
モチベ上がる本は捨てちゃダメだな
いいお坊さんのお話みたいなもので、同じ話だとしても定期的に聞かないとダメだ
特に私のような、ダメ親のダメ出しが頭に定期的に響くような人間には
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 13:27:13.62ID:scgIgGnY
カレン本、母にあげたら
汚実家の片付けがどんどん進んでるらしい
コロナで2年も帰ってない

カレンじゃないけど
シンクや風呂をピカピカにする動画見ると
すごく掃除したくなる
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:04:18.53ID:Ul507S2L
>>888
モチベの上がる良い本ほど読み終えてすぐ捨てたくなる
この本もだいぶ前に捨てたけど改訂版を買い直したよ
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 17:27:46.68ID:ZLJWrXnC
ベストセラーこそさっさと処分しても読み返したくなったらいつでも手軽に買い直せるしね
私も大昔に読んで捨てて改訂版で買い直したわ
本は古くなるとどうしても黄ばむし虫も湧く
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 07:22:37.42ID:PMGuslve
今日は金運か、金運の下のエリアの室内換気扇嫌だったけど意を決してやった。いつもそこら辺黒い煤が落ちてて気持ち悪かったんだ。
思った以上に汚くなくて安心したけど、寝室のがやばそう。
もろ恋愛運。がんばろ
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 11:48:04.65ID:RFbl58TU
夫婦で口のトラブル(舌の怪我、唇の怪我)が続いたんだけど、部屋の間取りと身体の対応表って昔ここで見た記憶が…
口ってどこでしょう?覚えてる方教えて下さい
0895(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/12(月) 12:12:02.04ID:3E06Bq0l
>>894
カレン本3冊ザッと見かえしてみたけどそういう記載は無いので他スレで見たのでは?
検索すると風水ではドア、窓が口や鼻にあたるらしいけど
お大事に
0897(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/13(火) 09:24:04.10ID:WmicbsPn
ちまちまと処分したり掃除してるんだけど、もしかしたら仕事自体も片付けになるかも

業務内容が聞いてたのと違う(別部署の手伝いが多い)とか、入社してからプライベートで嫌なこと増えたりなぜか体調悪くなったなとか、前から違和感とか思うところもあった。
最近、それなら無理にやらないよ、て思った出来事があったので、掃除とか進めながら他も考えよう
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:50:54.51ID:uh7V9ya1
とにかく荷物が多すぎる家なのだけど、少しずつ少しずつ全エリアにわたって荷物を減らしはじめた。
捨てるまでの踏ん切りがなかなかつかないので、5年計画で進めている。
そんな状態でも臨時収入が合ったり仕事の引き合いが合ったり自分に合う医者が見つかったり
じわじわと良い方向に向かっている気がするよ。
あと捨てる過程で、いままで何となく先延ばしにしていた修理を優先している。これがとても気持ちが良い。
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:35:39.80ID:OMNAvZA4
部屋のものを処分して片付けたら自分の体型が気になってきたのでパーソナルトレーニングを申し込んでみた。
ますます運を動かしていくよ。
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:49:22.06ID:bQqPISp5
リビングの左上位置で埃被ってた段ボール一箱分のビデオテープを処分した
ずっと捨てたくないと思ってたのに今回改めて見てみたらDVDにしてでももう一度見たいのは2本だけだった
なんであんなに捨てられないって思い込んでたんだろう
明日が連休最終日、左下位置をスッキリさせたい
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:07:04.21ID:zbIX7iYn
897です、案の定というか退職決めました。
入社すぐきっかけがあり不用品処分とかしてたんだけど、なぜか比例する様に、職場がブラックだとどんどん見える事態が次々起きた。
次の処分は仕事かもしれない…と考えてたら、たった2ヶ月経たずに、相談したら周りにドン引きされるほど変な職場環境に。改善も到底無理そうでむしろ悪化しそうだった。
でもいじめとかないし…と悩んでたら、このところ体調悪くて、思いきって辞めるつもりで病院行くと、しばらく休めと言われた。非正規なうえ休みも厳格なとこで、退職一択。
自覚なかったけど、先生や自分の周りの人からも、見るからに落ち込んでたりひどかったみたいで、周りが自分をよく見ていてくれたんだと感謝できる様になった。前なら、自分情けないと落ち込んで終わりだったと思う。
片づけとかしながら自分を発見していった効果かもと思った。
これからも片づけとか掃除しないとね。
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:58.46ID:ser09q6m
>>903
我慢してい続けて潰れてしまう方もいる中で、ご自身を大切にすることを選択したのは素晴らしいと思います。
どうか気長に!
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:14:45.07ID:zbIX7iYn
>>904
気付いたらレスが!ありがとうございます!

実は転職したてだったんですが、その短期間でどんどん業務もおかしなことになってきて、社保入る前だし今のうちに辞めたいけど人はそこそこいいし…と悩んでました。最近は出勤前に泣きたくなったり胃腸の不快感が続いていてストレスかもと病院に行くと、良いお医者さんに当たり今回ストップかかった感じです。原因も、もしかして…と一時思っていた自律神経の不調で、それも今回解りすっきりしました。
昔、ブラックバイトで同じような極限状態になったこともあり、このまま頑張ると今回まずいだろうなと勘が働いたところもありました。まずいと思ったら早めに逃げといた方が後悔もないだろうなと。
お医者さんの仰ったとおりに、しばらく休むのに専念しつついい仕事に当たろうと思います!
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:59:01.59ID:zbIX7iYn
>>906
ありがとうございます!
自分の人生の時間をどう使いたいか、不調を治しつつゆっくり考えてこうと思います。
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/27(火) 17:22:22.94ID:7vFnxP15
人間関係が良い職場だとブラックでも頑張ってしまうのはあるあるだと思います。
お身体をまずは労ってゆっくり休んだら、きっとまた良いご縁がありますよ
しばらくのんびりして下さいね
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/28(水) 00:49:16.82ID:g3OwX3/v
>>908
ありがとうございます。在籍時は渦中だからか、実は気持ちでは、まだ何とかなるのでは、とかありました。人はそこそこいいし…とか。
でもお医者さんに止められ、どうにかなるものじゃないと割り切れる→辞めて会社離れてみて、やっぱりあれはないわ、てだんだん実感してる最中で。
なかなかしんどい経験でしたが、これをきっかけに、不思議な縁で良いお医者さん(本当は別の病院行こうとしたら所在地を勘違いしていて、同じ診療科目だったのでそのまま診察を受けてみた)当たれたのが幸運でした
のんびり家の片づけや掃除しながら過ごそうと思います。
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:37:22.13ID:qNqL/e57
>>900ですが、昨日50万円の臨時収入があって腰を抜かした。
捨てペースが落ちかけていたけど、また頑張ってゆるゆるで捨てていこう!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況