X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント349KB

カレンキングストン18 ガラクタ捨てれば自分が見える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:16.42ID:CAtzdt4U
運勢が落ちているなあ、と感じた時、
自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです

・カレン本未読の方は基本的にROMで、本を読めばわかる質問はお控え下さい
文庫本なので新刊でも600円前後です
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

参考文献、参考サイト、過去スレ、その他の情報は>>2
前スレ
カレンキングストン17 ガラクタ捨てれば自分が見える
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1527468326/
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:41:47.30ID:CAtzdt4U
・ガラクタの定義は人それぞれです。掃除板といえどもなんでもかんでも「捨てろ」を押しつけるのではなく、
各自が納得して捨てるべきものを処分できるような書き込みを心懸けましょう
・ここはあくまで掃除板です。風水のみにあまりにも偏りすぎる話題はほどほどにし、
『ガラクタ捨て』について語り合いましょう

◆参考文献
著者 カレン・キングストン
・ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/
・ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06)
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/409418032X/
新 ガラクタ捨てれば自分が見える (2013/10/8)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094088628/

◆参考サイト
カレン・キングストン公式サイト(英文)
ttp://www.spaceclearing.com/


◆過去スレ
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1344339932/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)2冊目
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1352673575/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)3冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1360724756/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)4冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1377502516/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)5冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1383220532/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)6冊目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1390527219/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)7冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1401856971/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)8冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1417071526/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)9冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1429489354/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)10冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1443129646/
カレンキングストン11 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1454158982/
カレンキングストン12 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1459165425/
カレンキングストン13 ガラクタ捨てれば自分が見える
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1481456011/
カレンキングストン14 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1481456011/
カレンキングストン15 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1495679637/
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:42:10.00ID:CAtzdt4U
【風水定位板】(『ガラクタ捨てれば自分が見える』より)

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用 |恋愛
豊穣    |知名度    |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |創造力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------

※「建物に欠けている部分がある場合は?」「庭の扱いは?
「手を出せない場所があるんだけど?」などの疑問は本に書いてあります
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:42:28.69ID:CAtzdt4U
【風水定位板】携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>創造力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:42:52.48ID:CAtzdt4U
【よく出る話題など】

・カレンの風水は中国古来のものをアレンジし、『スペース・クリアリング』という
手法をメインにしています。この過程のひとつである「不要なガラクタを整理する」部分を
特にピックアップした書物が『自分が見える』です
 日本では『自分』が先に出版されましたが、もともとは『未来がひらける』の方が
先の発行です。こちらの方はスペース・クリアリングがメインです。風水にさほど興味がなく
ガラクタ捨てだけを読みたい方は、『自分』の方だけでいいかもしれません

・『うさんくさい』『トンデモ科学』などの話題は上手に避けましょう。ここは掃除板です
批判は程々にして、本のいいとこ取りだけをして、ガラクタを捨ててすっきりしましょう

・『家族がガラクタを捨ててくれない』はこちらのスレでどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1507625136/
(カレンは「家族のものを勝手に捨ててはいけない」としています。
ただし、自分がガラクタ捨てをしていたら家族が自主的に片付け始めた、という例をいくつかあげています)

・本の処分法としてカレンは『地元の図書館に寄付する』という方法を上げていますが、
現在の日本の図書館では、予約待ち多数の本などごく一部を除き、迷惑になる場合が多いようです

・2013年10月8日に「ガラクタ捨てれば自分が見える」の新装版が発売されました
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:28:03.99ID:WBjyi7mi
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆ 
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚ 
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:21:57.24ID:z89nwVEo
スレたてありがとうございます。
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:23:31.59ID:z89nwVEo
スレたてありがとうございます。
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:11:17.71ID:0brec07E
いちおつ

コレクションを理解するコツは、なぜ自分がそれを集めたのか理由を理解して
次の人生のステージへ向かうこと、とある。
私はAラインの服が好きなんだな。シャツでもコートでもインナーでも複数ある。
なんでそうなるのかは分かっている。
小さい頃に母が編んでくれたAラインの赤い上着だ。
もうどっか行ったから無いけど、あの上着が原風景になっていて
大人になった今も求めていて、つい目に入って買う。
どんな時代でも流行るものではないから、ない時は買わんが。
心の底からAラインの服を集めずに済む時がいつか来るのかね。

念の為に、私はデブではないし、母も編み物はしないが生きている。
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:12:50.21ID:I0JNns92
ガラクタは捨てたはずなんだけどまだスッキリしない
なんでなんだろう
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:23:14.12ID:gqvqJICC
>>14
ものの置き場をスッキリまとめて、見せる収納、見せない収納のバランスを考える
収納の高さのバランスや、色や質感を統一する
ガラクタとまでは言えないけどあまり好きでないもの、質が良くないものは見直す

持っていてエネルギーを得られるものを残すということだから、こんまりのときめきを参考にしてもいいかもね

もしくはスペースクリアリングしてみる?
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:55.33ID:I0JNns92
>>15
レスありがとう
物の置き場をまとめてみるをまず試してみようかと思います
空いたスペースに色々詰めただけな場所もあるから見直してみようかな
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:39:27.05ID:lkD4BEdk
先日買ってみた
帰ったら読んでみる!最近掃除のモチ下がってるから上がるといいな
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:30:56.66ID:mSl0p7EF
今年に入ってから少しづつ捨てと掃除がんばってた
まだスッキリとはいかないしまだまだやるとこあるんだけど
子が最近なんかおうち広い気がするって!ひゅー!
祖母も老健入れて母親が一息ついてる
この調子でがんばるよカレンありがとう!!
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/26(火) 10:08:13.03ID:8RjoXjEQ
>>21
同居30年、介護必要になって10年、痴呆が進むにつれ殴る蹴る暴れるで入院してた病院からも早く退院してくれと出された祖母だよ
首の骨折れてるっつーのに(これは年のせいで自然に折れた)

もう70前の母が少し楽になったの、めちゃくちゃうれしいんだよ!!!
まだ祖父の介護もあるけどね…
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:05:37.54ID:UtTvJ/cM
要らない物をこつこつ捨てていたら、
突然実家と義理実家がリフォームをやり出した。
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:09:48.46ID:szTFNXj/
著者は箱が好きだったみたいだな。
プレゼントの中身より箱が気に入る時があるって、よく分かる。私も箱は大好きだ。
空き箱を集めてたら、それを置いてる定位盤に当たる事柄が空虚なものになる、と。
あまり掘り下げて書かれてなかったから、いまいち意味が分からない。
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:12:05.78ID:GxmIvAWo
>>26
そのものをみてイメージされる象徴でしょう
結婚したい人はペアカップをおこう・・・みたいな

空箱、中身のないものっていう象徴をためこむ
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:13:44.38ID:GxmIvAWo
でも個人的には箱そのものにうきうきして
みるたびに幸せになるたら良いとは思うんだけどね

何かを入れるためのでも入れていない空っぽの箱
としてでなくて、
「箱」が美しい、「箱」がかっこいい!って主役なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況