X



【備え】身辺整理総合スレ 13【新生活】

0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:14:43.98ID:ImFI71Nm
田舎の先祖代々のお墓自分では終わると思う
独身一人っ子だから
自分一人になったら永代供養頼めばいいの?
墓石とかはどうなるの?
何か色々考えると憂鬱だな
伴侶と子供いる人羨ましい
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:35:02.19ID:xSnrmGRZ
とりあえずお寺に相談だろうね
墓は生きてる人のためのものだから重荷なら粛々と進めるよろし
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:23:03.13ID:PtL/d4zy
>>417
ワロタw
ありがとう
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/11(水) 02:18:05.07ID:WT6geM9/
>>416
そういうこと相談したことなかった
ありがとう
めんどくさかったり嫌なこと色々あるけど一つずつケリを付けて行かなくちゃならないんだよな
人生ってそんなもんなんだよな
はあ
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/11(水) 07:50:55.09ID:RJIRsd80
>>421
お墓のこととか考えるだけ偉いと思う
普段からきちんとした方なんだろうな
大変だろうけど頑張ってください
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/11(水) 08:39:39.68ID:p+Gj906a
>>415
伴侶と子供いるけど子供に墓の苦労かけたくないから伴侶と自分は海に散骨してもらう
生前予約できるから予約しておいて資金も用意しておく
子供には「あーお盆休み墓参り行かなきゃ」って憂鬱に思わなくて済むようにしてあげたい
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/11(水) 16:37:35.64ID:Eyl7wDpx
>>416
横だけどお寺によるのかな?私達夫婦も海でいいんだが
今は親兄弟がいて末の私は何も手出しできないのだけど兄弟がカネコマ独身なのでいずれは私が生きてる間に段取りは組みたい
ただ地元の成金の寺みたいで墓じまいは大変かもと葬儀屋に言われた事がある
何百万とかかるらしい
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:57:39.83ID:xIARr0Li
まさに現在墓じまい中です
婚家実家それぞれの市から改葬許可書が届いたところ
お骨の移転先は近所のお寺の永代供養樹木葬で管理費不要
横並びに婚家私達家族実家と3区画購入
私達夫婦も海で良いと思っていたけど
海より近い近所のお寺にした
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:22:40.52ID:f0KQfEEv
>>422
全然きちんとしてないです
ダメダメ人間なんです
>>423
お墓自体無くて散骨したら後に残るものは何も無いって事ですか?
永代供養とかはしない?
あと仏壇と位牌などはどうされますか?

代々の位牌や遺影まとめられないか考え中
0428423
垢版 |
2021/08/12(木) 08:52:34.89ID:32VykFVT
>>427
位牌も仏壇も何も残さない予定
自分語りになるけど私は次男の嫁で、姑に嫁いびりされてたのと夫の兄も姑の味方なのでまとめて絶縁済み
先祖の墓はそっちにまかせてうちは相続も放棄
絶縁前はこき使われてて私が仕事休まされて墓の世話してたので
子供にそういう苦労させないために一切何も残さないつもり
残すのは遺産だけ
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:00:53.81ID:EOJiwqbg
>>426
今別の寺にそれぞれ墓石の墓があるって事ですか?樹木葬も調べたがかなりお金かかる
うち実家も墓はあるけど永代供養と何が違うんだろう?管理費みたいなのは払ってないような
勝手に突然お盆にお坊さんが来てお経読んでお金取られるとは聞いた
うちも絶縁中だから詳しく聞けない
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/13(金) 15:01:40.35ID:jYYJl4Xs
>>428
そういう経緯があったんですね
お子さん達の事ちゃんと考えられてて偉いです
世の中がそんな風にどんどん舵を切って欲しい
そう願ってる人沢山いると思う
コロナ禍で冠婚葬祭含め色々なしがらみが良い方へ改善されることを願っていますがなかなかどうなるか
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:12:37.57ID:Z/k97NbZ
引っ越しを機に漫画200冊ぐらい売って、小さい本棚に入るだけにした
もったいないから一応とってた細かい物もたくさん捨てた
物少なめの家だったけど使ってないものが完全になくなってスッキリしたー
0432426
垢版 |
2021/08/15(日) 02:04:28.27ID:02gTzw2l
>>429

>お盆にお坊さんが来てお経読んでお金取られる
檀家だと思います
檀家じゃない家にお坊さんはきませんから

うちは両家それぞれが檀家になっているお寺があり継承者である私達夫婦で途絶えるので
墓じまいをしてる
永代供養は墓を継承する人がいなくても寺院がある限り寺院が長い年月にわたって
供養や管理をしてくれること
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/15(日) 14:20:37.90ID:cMlFiQCR
>>432
ありがとう
檀家っぽいですね
それを墓じまいせずに放置するとどうなるんでしょう
ここ数年墓じまいという言葉を聞くようになったけど継承者いないとか遠方に越してお盆関係ないとかいう墓もあるんじゃないかな
0435426
垢版 |
2021/08/16(月) 01:43:32.63ID:Xe0JHjN8
>>433
永代供養墓,供養塔,合葬墓など血縁に無関係な集合墓を選ぶと
一般的な個人のお墓はいらない
永代供養樹木葬は寺院や霊園によって様々

>>434
お墓がある寺院や霊園などから管理者(長男など)に
お墓をどうするのか問い合わせの連絡が来ると思います
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/19(木) 16:48:12.65ID:9rhe7/qE
>>435
教えてくれてありがとう
子孫がいるにしても個人の墓ってもう要らないなと思ってしまう
永代供養して合同墓地みたいな所だと管理もちゃんとしてくれるだろうし後に残る人に手間かけさせないですよね
地震で崩れた時直すのに高額掛かってしまってこれからもまた災害あれば掛かるかもと悩みの種は尽きない
先祖が沢山入ってるから移すにしても一人一人にお金掛かるのかよく調べないとな
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:35:39.88ID:6Y/OVdR2
>>435
詳しいんですね
色々あるけど自分が死んだ時の費用だけは残しておき
結局子供に金銭負担なく終わらせるには何が1番ベストでしょうかね
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/28(土) 08:32:37.26ID:c4JdXbg3
でもぶっちゃけ亡くなっちゃうとあのよがあってもなくてもこの世にはかんしょうできないのよね…
墓参りが故人の為というより自分の心の整理の為というのと同じで、自分が生きてるうちの心の為だよなぁ
0441(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:50:13.35ID:ngVGy1bK
わかる
葬式もしてもらわなくていいと思ってるけど、残された家族の心の整理のためには葬式って必要だよね
0442(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/28(土) 19:51:20.81ID:7XftGTcd
死んだらどうなるのかな?
ほんとに無なの?
それとも極楽浄土に行けて死んだ家族とまた一緒に暮らせるかな
輪廻転生はしたくない
風になりたい
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/28(土) 20:47:14.91ID:Pazqx7Vt
気を失ったように眠りについたときと同じだと思ってる
いつ眠ったのかわからない=いつ死んだのかわからない無
0446(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/30(月) 00:57:56.90ID:CkHRjX9v
自分も数分失神や麻酔経験あるからまぁ無なんだろうなと思ってる
でもそれじゃ亡くなっちゃった人はどうしてるかな?とか生きて経験した事話そう!と墓参り系の行事無意味に感じて辛いから生きてるうちは信じる。で結論だした
結局生きてる時に助けになるかならないか。あると思うと生きてて辛く感じるなら要らないと思う

自分は死後の話と宇宙こわいは同じと思うわw
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:05:47.52ID:eqj3MSNQ
自分も全身麻酔経験あるけど意識落ちるの一瞬ですぐ目覚めたと思ったら10時間とか経ってて驚いた
普段の眠ると言う行為よりも意識無い時間が一瞬に感じた
生きてると家族や自分自身の死生観否応なしに深く考える時がある
今必死に断捨離中
少しでも重荷を減らして心身身軽にしておきたい
早く粗大ごみ出してしまいたい
粗大ごみの日が少な過ぎる
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/09/01(水) 08:13:25.53ID:eqj3MSNQ
押入れや収納に入ってる物出すとものすごい量でビックリする
捨てても捨てても減った感じがしない
全然片付かる気配を感じられない
8割収納どころか5割収納にしないと駄目だな
まだ二部屋しか手を付けてないけど先は長くて根気が持つか
やるしかないんだけど
どうせ全然使わないんだから引っ越しの時捨ててくれば良かったのに
0452(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/09/24(金) 08:43:56.89ID:dHxANGyV
週始めに冬物布団洗おうと押し入れのもの全部出して一部洗いそのまま放置
客用布団はないけど311時から非常用に毛布が沢山ある
当時毛布を大量に買って東北に直行した経験と2019の台風など異常気象による避難に備えて
雑魚寝で集まった事もあるから処分できない
いつでも使える状態にしとくのが地味に面倒
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:12:15.96ID:9/GSqaY7
>>460
命(という位片付けばいいなという意味)

惰性で買いそろえてきたコミックスシリーズ全巻セット等を、たとえ値がつかなくても買い取りに出そうと思ってる
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:04:29.73ID:dqm0Ycqo
『 ガラクタのない家」幸せをつくる整理術 』
   井田 典子【著】
    \1,430(本体\1,300) 婦人之友社、  2019年3月発売、

 目 次
 第1章 新しい家へ―暮らしの仕切り直し
    (2世帯の暮らしが始まりました;60歳を前にしての「暮らし替え」;
     10年先、20年先の生き方を考える ほか)

 第2章 わが家のモノは定数・定位置管理
     (シンプルライフへ―わが家の持ち数2777点;
      ダイニング;リビング―モノよりも人が主役のリビング ほか)

      私の「片づけ訪問」から―これまで200軒以上の片づけをして
       (Mさん宅で「だ・わ・へ・し」片づけ)
 第3章 大切にしてきた言葉と暮らし、
     (人生の哲学書;「ガラクタのない家」羽仁もと子著作集『家事家計篇』
       より;キッチンの“一粒選り” ほか)
0473(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/02(木) 17:31:46.85ID:+855l50P
>>472
いえいえ、教えて下さってありがとうございます!
自分は書類を整理したいと思いながら、なかなか…
0479(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:57:20.08ID:Rku1yCBu
来月引っ越しほぼ決まりになったので、荷物減らすために整理はじめます、やってやります
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/08(水) 10:22:31.28ID:qAb/RiZn
春にがんの宣告を受けて抗がん剤やら放射線やらの治療が終わってやっと体調が落ち着いた
まだ結果、腫瘍がどうなったかの検査は先だけど今まで捨てられなかったものがガンガン捨てられる
すぐ死ぬがんじゃないから比較的時間には恵まれてるけど最期までに片付けられるように頑張る
0482(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/08(水) 10:50:24.68ID:oj4Y3gnW
自分もすぐに死なないがんで手術して1年になるわ
がん宣告から手術前は捨てまくったけど、また物が増えつつある
これからゴミ袋を持って捨てるものを探してくる
0487(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:29:09.31ID:fs2hcavS
>>486
自分は子供の頃は貯金が趣味だったのに、大人になってからサッパリ…
でも、そういう風にまたなりたいと思う
見習います…
0488(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:09:23.89ID:nC2jq3n6
自分は若いころ親にたくさん迷惑をかけたので
今はお金を渡しているよ
自分が生きていけるだけのお金があればいい
本当にあのときは申し訳なかった
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:05:19.29ID:sE/1HNNn
あけましておめでとうございます
去年頑張ったので気持ちよく正月を迎えられました
今年もちょくちょく見直して、整理を続けたいと思います
皆さんよろしく〜
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:23.19ID:H9G7MR3F
>>496
あけましておめでとうございます
> 去年頑張ったので気持ちよく正月を迎えられました
すごいなー!
見習いたいです!
今年も宜しくお願いします!
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:47:56.11ID:1Y5eVFzY
フリマアプリで買ってもらえるのありがたい
どんどん減らしたい
料理できる人になりたかったけど諦めた
ダイエットも諦めた
筋トレも諦めた

>>504ありがとう
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/03/21(月) 00:34:32.42ID:cCs9uzpN
いくらなんでも重い腰を
あげなければならない歳に
なった
待ちに待った無料回収のチラシが入り沢山出しました
近所の人が呆れるくらいの
量だった
主に屋根裏部屋の分だけど
まだまだ出すわよ
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/03/21(月) 01:18:12.14ID:Td83O7Mc
>>506
無理せず頑張って!夜更かしはほどほどにね

>>507
中には怪しい無料回収もあるから気をつけてね
たくさん処分できるといいね
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/04/29(金) 15:14:53.05ID:BHgarb2D
>>510
すばらしい!お疲れ様でした
自分も頑張ろうと言う気持ちになりました

片付いた後の生活が素晴らしいものになりますように
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:31:27.26ID:dUo7zBWq
>>513
具体的にですか?うーんうまく言えないな
とにかくものは少なくなりましたよ
引っ越しの準備はすぐ出来るっていうレベルかな
ごめんね自慢みたいになってしまって

どうもありがとう
0515(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/05/01(日) 23:36:34.46ID:a2Kxgf3y
>>514
自慢だなんてとんでもない
さぞスッキリしたでしょうね、見習いたいです
今後の514さんに幸多かれと祈ります
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:11:25.96ID:iDfTckVj
なんかここ優しいインターネッツですね
私も頑張ろう
今日はいらないマットレスをジモティで買ってもらった
大物がなくなるとスッキリ
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:18:03.49ID:Dt3Ns5bq
>>517
うーん、ジモティーって手もあったか
シングルベットのマットレス自治体の粗大ゴミで3000円なりよ……😭
0519(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/05/02(月) 22:14:32.04ID:PRwyHo50
>>518
3000円は高いですね
うちは処分費1500円だったのでダメ元でジモティーに出したら即500円で買ってもらえました
タダでもいいんだけどタダだと変な人に引っかかりやすいと聞いていたので…
オマケでお茶までいただいて逆に申し訳なかったです

でもゴミにならずにどこかでモノが活きてくれるのは嬉しいです
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:14:46.95ID:gGydrNnv
デスクの上がすぐごちゃごちゃになってしまう…なるべく収納用具は増やしたくないんだけど…書類が溜まっていく…
困ったなぁ…
フォトやスクショにしても結局それが溜まっていくし…
うーん…
何か良い方法ないでしょうか?
0532(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:55:21.78ID:VIum3jV7
食器は3枚残して全部捨てた
衣類は数着残して捨てる
食品は食べ切れないので実家に送る
家電と家具は買取または処分あるいは粗大ゴミ
1か月有ればなんとかなりそう
0533(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/28(金) 16:57:39.02ID:SmLp0Jcd
必死に整理してたけど少しくらい持っててもいいじゃないかと思いはじめた
迷惑かけない程度にだけどね
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:09:57.99ID:axCudRMA
しにたい気持ちにも波があるけど、波が高い時が1番断捨離捗るし躊躇ってたものも捨てられるからある意味いい時期。
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:03:47.64ID:dYgL4ERm
便秘ぎみで困っていたが最近調子いい
部屋の片付けもできたので体も気持ちもいい感じ
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:11:29.81ID:ZflkmIU1
>>556
4日便秘したきのう3回排便
スッキリしたら
今朝から強烈な匂いのガス漏れ
ニンニク臭い
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:30:19.78ID:x5j42bUK
身辺整理できました
今なら死んでも残された家族は困ることないだろう
でも、まだ生きていたい
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:11:49.35ID:4foyuY12
>>564
百均でそういうのをまとめて書いておけるミニノート売ってたから買って来たよ
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:31:51.47ID:wX3ZpMMU
身辺整理して捨てるものなくなったわ
部屋に何もないし地震が起きても物干し竿しか落ちてこない
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:27:51.11ID:MqRrTYsx
収納から物を取り出して選別して捨ててるんだけど、なんでこんな物買ったのか訳わからん。アホすぎる。
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:14:29.62ID:GXcabuMq
>>570
横からだけど
キャンドゥで売ってるの見たことあるよ薄い小型の手帳サイズでアカウントとパスワード書くノート
他の100均にもあるかも?

普通の手帳サイズのミニノートでいいじゃんって思って自分は買わなかったけど
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:29:28.69ID:zD8VU9yg
死期が近いような気がして整理してる
谷村新司さんがエッチな本を整理して亡くなられたように自分もそうありたい
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 14:21:14.52ID:h84dYwia
いろいろいらないもの売ってきた
本当に必要なものというのはそう多くないのかもしれない
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:26:17.35ID:kht6jfcR
>>588
ほんと、そう思う
まだまだ要らないものがたくさんあるけど

涼しくなったらやろうと思ってたら一気に冬みたいな気候だわ(>_<)
秋をすっ飛ばしてるねえ
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/28(土) 03:04:18.85ID:37si6pSK
40代だけどがんになって一応は治療完了したけど今度は心疾患が見つかってしまった
身辺整理は50代になってから本気出せばいいと思ってたけど間に合う気がしない
焦る気持ちはあるのに「まだ大丈夫でしょ」とのんびりジモティとかやってて矛盾してる
ここを見ながらやる気を出したいと思います
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:53:19.48ID:lN9aNyq7
捨てられない片付かない、自分の人生そのものだ。
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:25:10.60ID:c9xhHjCK
あまり断捨離すると虚しくなるよ、後片付けは生きてる奴の仕事と割り切る手もある。
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:07:36.74ID:PkaGkzaD
>>594 けだし名言だね、自分もそうだから納得した。
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/04(月) 10:30:05.78ID:2ZaypPEP
>>596
ありがとう まだあんまり動けないので家事代行の人に来てもらって徐々にやるつもり 一気に捨てると余計に弱りそうだね
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:13:51.57ID:WpUTwipt
身辺整理に家事代行はあまり役に立たない、自分でやるしか無い。
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/06(水) 23:10:01.17ID:xDZveKBu
お住まいの社協のボランティアが安くあがるよ。
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:56:30.03ID:9/6hkXMY
それも良い、ヨタヨタしたのが来ると自分が幸せに感じる。
0605(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:28:30.26ID:t16JYfe8
預金どうしよう、、
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:41:43.01ID:InhPOuzN
使いたいが使うことが見つからない。
0608(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:29:37.43ID:eqKTnoAP
歳をとると金を使って遊んでもおもしろくないしね。
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/18(木) 01:06:55.70ID:Mkpy0Eoj
んだんだ、寄ってくるのは変な女ばかりだしな。
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/20(土) 22:34:22.54ID:lVivax+b
おめ、良かったね。
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/21(日) 05:29:52.92ID:Vi20hOtB
うらやましい
早くその境地に達したい
物はあまりないしたいした物も持ってないのに片付けられない
たいした物しかないからしがみ付いてしまうのかもだけど
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:05:44.63ID:4p/uscJz
棄てる=無駄遣いした結果?
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:02:15.81ID:eYRvgIZU
お金だして買ったものを捨てるのはなんだか悲しい
だけどそうしないと前に進めない
勉強になった、同じあやまちはおかさない
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:42:32.48ID:X2Jr/5vI
半寿を過ぎやっと片付けを始めたよ、皆さんそんなに急ぐこともないですよ。
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:21:46.64ID:BjWk8MS+
え?半寿って81歳?
ご長寿羨ましいです

でも私は強く言いたい
40代でもいいから思いついたら身辺整理を始めるべき
私自身が40代後半で癌になって反省したから
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/01(木) 12:12:03.98ID:NgsKrmEM
やってる人は30代からやってるよね終活
自分ももう40代だからやってる
日本の人口ピラミッド見るに今の高齢の方々が受けてる待遇は今後の世代には無いから
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/02(金) 07:39:09.73ID:oc74CgAN
人生ムダも必要ですよ、片付け過ぎないように。爺
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:13:12.44ID:9U2YHI5Q
目も見えなくなってくる、足腰も弱ってくる
という状況で汚屋敷や汚部屋は危険なので
体が動くうちに整理しておかないとと親見て思う
0623(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/02(金) 23:50:27.14ID:NR1dRF3B
老人ホームに入ればいやでもサッパリするよ。
なにせ収納場所が無いからね。
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/03(土) 07:49:09.00ID:KCaHj6Di
整理はできたのだが、欲しいものがひとつある
エレキギター
今一本持ってるんだよ、みんなの意見を聞きたい
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:29:24.05ID:EtiXSBEn
>>624
整理できたんならええやん
趣味のものなんだろうし一本から二本なんて何も面倒じゃないよ
何かもし気になるんならギターの処分方法について添えておくといい
それ買って普通に楽しく日常生活送ったらいいと思うよ
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:19:21.20ID:qyHrehHi
心の肥やしになるので買うべきかと思う。
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:23:09.69ID:qyHrehHi
爺は手元に居合刀二振と楽器は残してある、遺品整理の心付けぐらいにはなるだろう。
0631(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/05(月) 23:45:14.31ID:eMWrbm+f
身辺整理、まずは女房子供からだ。
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:57:52.07ID:PeA2DOVV
私は旦那からか
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 23:54:20.56ID:e6XrF2Wp
ハロウィンのがまだ使えるな。
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 20:36:09.48ID:EK7AKKsn
実家の父がな、あるときから断捨離にハマって捨てまくって
不燃ごみ粗大ごみ運転して処理場へ持ち込みまくってな
捨てきったら運転免許証を断捨離したんや
パッパ尊敬してるんや
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 02:54:05.15ID:woLIb7hs
>>638
つい最近真逆の話を聞いたわ
鬼籍に入った友人宅からいろんな物を父親が引き取ってくるらしい
相手の家族からしたらありがたい友人だよね
帰省時に複数台車が止められる納屋兼車庫が満杯になってるらしいわ
うちは昨日業者が来るって久しぶりに負動産空き家の屋根裏に上がったら段ボールやらなんやらが散乱
なんで屋根裏?しかも放り投げた?投げた当時からゴミ?みたいな
なんで昔の人ってゴミそのままで平気なんだろうね
庭で燃やしてた時代だと思うんだけど
見えなくなったら消えたと思うんかな
整理するにも素人には無理そうだから業者だなぁ…ハァ…
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 06:48:43.25ID:PrLtGq5a
>>638
ハマったにしてもなかなかできることじゃない
年齢上がるごとにそういうのってできなくなるもんなのに
見習いたい
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 15:03:12.84ID:V3ppZzRg
自分は生きている間はモノに囲まれていたいわ、
後のことはよろしく頼む。
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:42:26.55ID:ZVazvdFn
>>544 そのほうが人生充実するよ、片付けより人生楽しむ方がいい。
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/12(月) 04:22:33.34ID:xa9ga55R
物があってもしょうがないな…って災害の度に思う
ミニマリストになるのは難しいけど、
好きな漫画とゲームと、気に入った服と食器と、生活家電と化粧品等の生活消耗品、簡単な掃除道具くらいで暮らしたい
使ってない雑貨とか捨てたい
ってゆう決意表明
0651(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:57:57.86ID:QIr/LXEe
ムリしないで、、コロナも流行ってるし健康第一で。
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:52:04.96ID:fi3xSqsr
エレキギター買った者です
うれしくて喜んで弾いていますよ
他のものは整理できたので少ない趣味のひとつの音楽を楽しもうと思いますよ
0654(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:09:01.45ID:j/bFFIcQ
不要なものを片付けてスッキリした部屋で好きなものだけに囲まれて生活する
とても理想的です
0656(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:31:43.25ID:UMqbdZ/y
30代独身女、家族の出産に合わせて2LDK借りて1人で住んでる。
高校卒業後に2年くらいフリーターやっててその頃に自分の部屋の子ども机が猛烈に憎くなり実家自室の断捨離は済。
60代両親は捨てられない質で私が捨てたものまた拾ってきたり今も保管してたり断捨離した部屋に物詰め込んでて、正月帰省した様子を見るに先を思うと気が重い...。

引越し好きで身軽にやってきてたんだけど2LDK住み始めてから来客のこと考えるようになって気が付いたら引越せない物持ちに。
おまけに無職なうなのでマジで引越せない/(^o^)\
赤ちゃん家族はよりよい環境の場所に引越したので1人持て余す空間と無駄な家賃に泣いてる。

うつ通院中でなまった身体リハビリ兼ねて今使ってる物以外全部捨てるに挑戦中。新品に近い物もどんどん捨てて、売れそうで梱包簡単なものはメルカリも利用しつつ押し入れは1/4と1室空に。去年不要にした物金額数えたら新型iPhone買える額だった。くそぅ。私はいまポップインアラジンが欲しい(生きてるの楽しくなってきた)

まだこたつとかエアコン2台とか乾燥機にダブルベッドとか使ってる物含めて大物もたくさんあるけど、傷病手当金が出なくなるまで約半年の間にトランク一つくらいの荷物量目指してがんばる。
口下手なのとあんまり親しい人もおらんもんで長々と失礼しました。
0657(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:34:04.49ID:UMqbdZ/y
押し入れは3/4空で1/4防災とトランクと今の部屋で処分できないものが残ってるザマス。がんばったので小さい訂正失礼しますただ。
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/16(金) 09:28:44.29ID:O81omNtk
生きるのが楽しくなったって最高の結果が出たね
お疲れ様だしえらい!
私もスッキリ目指して頑張る
0661(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/17(土) 05:38:08.10ID:IvaX8ibQ
どこから手をつけていいかわからなくなってる クローゼットの全出しからかな 狭い部屋に家具を置きすぎて動けない状態です
0662(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/17(土) 07:44:45.36ID:WUMgBYVl
二進も三進もいかないのは家具と収納が多いかデカいかなんだな、とある程度終点が見えてきた今なら分かる。もう処分に困るものは買わない。
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:00.86ID:vZ41sGcU
>>661
まず、ごみの曜日を確認
最初に明らかな可燃ゴミを出す(傷んだ食べ物とかトイレットペーパーの芯とか)

次に粗大ごみの出し方と出す場所を確認・問い合わせ
自分で出せるか検討、無理ならゴミ回収業者を依頼する
0666(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/20(火) 10:30:29.16ID:wmB2fjxG
>>663
>>665
汚部屋ではないんだ 物が多すぎ 雑紙系と不燃ごみは処分できた 服が減らせない もう着ないと思っても執着心からなのか、若い頃に金なくて服が買えない反動で増やしすぎたからかも サイズも変わってないから余計に手放せない 病気かも
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:14:21.72ID:ZMtCeedH
捨てる基準を飽きたらにしたら結構片付く。
0669(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 16:54:16.27ID:/pSmCNOM
10年ほど前に掃除にハマって家中片付けた。その後うつ病やら進学やら就職やらして、今晴れて無職。それで、10年前の掃除で「保留」にしたやつを今処分してるんだけど、経年劣化でボロボロになった鞄があれば、新品同様のイタリア製サイフもあり。しかし今ドンピシャで使う!という物は無し…不用品は何年経っても不用品、高価な物でも使い道が無ければ不用品、ということがわかった。売りに行ってくる。
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:26:15.24ID:BAhVlq7S
10年たつと流行も変わるしね。
0671(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 02:47:52.16ID:zSNx+amc
こんな時間に起きてしまった
身辺整理はできた、だがまだ何か処分できないか探してる
これ以上は危険
0672(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 11:54:40.45ID:DNTkB2Ny
なぜか過去に仕事で親しくなった人らが50すぎに亡くなってた
45歳になって体調崩してベットから立ち上がれなくなったとき「独り身だからこのまま死ぬ可能性も高いよな」と感じて身辺整理始めたわ
一応五十になるまでに一通り片付けたい
0673(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:19:30.34ID:vaQrC22L
人生100年時代、早過ぎませんか。
0675(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 07:50:53.09ID:m4dq3JDa
お大事に
0676(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:54:58.56ID:bHT3Z5Ck
私も40代でがんになった
人間ドックではいつも優等生
がんが見つかる半年前の人間ドックでも問題なしだった

がんは一応なくなったけど今は治療の影響で体のあちこちにガタがきちゃって思うように動けない

私たちが老いる頃の平均寿命は下がるかもだし
周りを見てると健康な状態で高齢者になれる人は少ない
身辺整理の開始は40代でもいいと思うよ
0679(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:47:21.20ID:CTxpftI9
もったいない
0680(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:07:53.49ID:W5MgyhbK
自分も49になった。
おひとりさま確定なので、今から生前整理始めることにした。
とりあえず銀行口座をひとつ解約した。
0681(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:34.42ID:c65Gk9QJ
50代になって急に免疫機能ガタガタになって難病2個持ちになったわ 家族に迷惑かけないように体が動くうちに整理しなきゃ
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/06(水) 07:02:06.49ID:mNCoNHwK
ゲーム機やプリベイドカードのそれぞれの残高を0にしたいけど
なかなかぴったし使うのは無理だなと
0691(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/01(月) 18:19:22.38ID:2APRcgKg
ソイヤ ソイヤ!
0693(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:11:29.02ID:WO2dN0TV
独立した子供の荷物搬出が終わったから残されたガラクタをのんびり片付ける
寂しいけど親も子も人生の次の段階に進んだんだと思ってがんばるわ
そろそろ終活も考えて物を減らしたい
0696(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:20:26.03ID:tSdz4UQ0
また腕時計かっちまった。
0699(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:32:10.82ID:cHxL7mxz
アポーは個性がないのだよ、みんな黒いハコ。
0700(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:42:41.03ID:CVi3n6q2
Appleの製品は今はiPhone SE使ってる
昔はPowerBookとか使ってた
自分はAppleはいい製品作ってるとおもう、デザインも良し
0701(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:19:03.60ID:CVi3n6q2
ごめん、身辺整理関係なかったね
片付けできたけどまだ出来ないか考えているところです
ちょっと病的かも
0702(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:09:45.75ID:hjCixGXk
片付ける気力が片付いた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況